>>838
みんす党が喧伝した埋蔵金が何処にもなくて、国債の大増発で誤魔化したという前提があって
財政健全化させないと埋蔵金目当ての歳入欠損が埋められないというフェーズ2があって、
消費財を上げて復興税を新規課税して、国債の発行規模の圧縮を試みてる。
日銀が質的緩和で買い入れてるのは、また別の文脈です。
民○党類ですがやりすぎです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
852名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-zPcs)
2020/03/06(金) 21:17:34.56ID:/lUHFQcC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
