民○党類ですが自称反逆者の鏡です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/07(土) 11:20:45.28ID:iXeK30ax0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワンと鳴くに決まっているじゃないすか、失敬な! (σ゚∀゚)σエークセレント!

レジタンスな前スレ
民○党類ですが強襲揚陸病院船です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583498169/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/07(土) 12:22:42.76ID:8uCV8xvb0
>>1乙。

>>6
嫁は泣き崩れる前に馬鹿な旦那に三行半を叩き付けろよ。
五寸釘で。外れないように脳まで届くように。
共犯なら旦那と二人鴨居に縄かけてサクランボにでもなってろ。
2020/03/07(土) 12:22:45.81ID:pMD769CZ0
2020/03/07(土) 12:23:13.91ID:KT/BBGe00
>>8
実はヨシ!事案である、、、
ジェットスキーの事故事例を見るとよい。
2020/03/07(土) 12:23:14.61ID:hdYSunhX0
ああ74なら研修生の肛門を狙うか。
2020/03/07(土) 12:23:14.61ID:MVoG7qpd0
>>1乙ニダ
>>6
なぜ素直にごめんなさいと言えぬのだ
2020/03/07(土) 12:23:17.73ID:LC158RKW0
>>4
ちょっとクスっときたw
2020/03/07(土) 12:23:23.55ID:mIGHNrBya
ですがのウワサ
白いボトル
妖怪とほほ
質屋
2020/03/07(土) 12:23:33.31ID:pMD769CZ0
>>10
肛門期から抜けられない大人が多いんやろな
2020/03/07(土) 12:24:11.79ID:0SO9/e8R0
一乙
コンプレッサーメーカーも何か対策をw
2020/03/07(土) 12:24:28.63ID:LC158RKW0
>>6
Switchだろうがマスクだろうが10buyerは死ぬがよい。ハイクを読め。
2020/03/07(土) 12:25:03.53ID:odXs3vg90
>>6
コピペじゃねーか!
2020/03/07(土) 12:25:29.20ID:ZieqNV5J0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2020/03/07(土) 12:25:36.02ID:MVoG7qpd0
>>4
捨てノッチはいいニダ
2020/03/07(土) 12:25:40.44ID:6vaZOIsrM
>>21
シリアナ検知とな
教師データは開発陣の校門
2020/03/07(土) 12:27:02.53ID:NusInpOD0
>>1盾乙

>>6
ザマァ。
まぁ転売に目を付ける程度に目ざとい生き物が自首するほど馬鹿でもあるまいから、どちらかというとパヨクかな?

本物なら投げ売りのチャンスも貰ってるので、贅沢は無理だが損をするほどでもない筈だし。
2020/03/07(土) 12:27:24.84ID:8uCV8xvb0
ああ、コピペに釣られたかorz
いずれにせよテンバイヤーは族滅すべき。
2020/03/07(土) 12:27:27.08ID:pMD769CZ0
株や通貨の転売すりゃいいのに(誘い)
2020/03/07(土) 12:28:50.34ID:7JHT1fy20
転売は基本投機やしなあ
2020/03/07(土) 12:28:51.67ID:6vaZOIsrM
>>29
数年に一度の買い時ですね(なお今が底とは限らない)
2020/03/07(土) 12:29:17.50ID:hdYSunhX0
ジンバブエで一ドルを転売するとトランク二つの札束になって帰ってくるらしい。
2020/03/07(土) 12:29:57.93ID:Jc7JIb0V0
>>6
コイツのプロフ

>小野田健介@bobbomosi7
>どうも小野田さんの一日です??18歳で企業して23歳の時に4000万の借金を抱えてどん底を味わいました。
>その後なんとか立て直し26歳の今は年商90億を超える会社を海外に5社あります。

これで本業がテンバイヤー?
2020/03/07(土) 12:30:12.21ID:YzILVJC+0
ドンが何かをした様です

サウジアラビア、国王の兄弟とナエフ前皇太子を拘束−関係者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-46302555-bloom_st-bus_all
【ウォール ストリート ジャーナル】
サウジアラビア当局は6日、サルマン国王の兄弟とおいを反逆罪の疑いで拘束した。関係者が明らかにしたもので、ムハンマド皇太子による王族取り締まりの一環とみられる。

同関係者によれば、拘束されたのはムハンマド・ビン・ナエフ前皇太子と国王の兄弟であるアフメド・ビン・アブドルアジズ・サウド氏。前皇太子の兄弟も拘束されたという。
2020/03/07(土) 12:30:29.66ID:Wj/z6wdga
ジョージアに入国しようとしている日本人が公式にはコロナのための入国禁止にはされていないのに
入国禁止とされ叩きだされているそうな
2020/03/07(土) 12:30:38.65ID:3fb/o+1/a
完全に半年早めの不景気突入やな
2020/03/07(土) 12:31:23.42ID:LC158RKW0
習近平・テドロス記念コロナ杯ダービー(重賞、じゃなかった重症レース
お昼の速報。
https://www.worldometers.info/coronavirus/

USA 321 +2 15 291 15 8

・デブ、ついに300の大台突破。グラプリも併せて今後の飛躍に期待。

あとは明日ジャガイモとカエルがダイプリの壁を突破するかどうかが目下のポイント。

◆よその板に誤爆っちまったい◆専ブラにLJDAMキットが装着できればいいのに◆
2020/03/07(土) 12:31:27.54ID:pMD769CZ0
>>31
底で買う事を目指すよりも天井で買わないことを重視して落ちるナイフをケブラー防刃手袋を付けて掴むのです
2020/03/07(土) 12:31:51.42ID:L/kb1jBZ0
マスク転売ヤーには刑事罰の他に
コロナ隔離病棟で感染者のお世話をするボランティアを課すべき
儲け1万円あたり1日換算で
2020/03/07(土) 12:31:59.12ID:+uz3usm80
財務「増税したのに税収が落ちる。大問題だ!」
2020/03/07(土) 12:32:14.56ID:81Y+q3+Fa
>>35
松屋もジョージアの伝統料理作ったのに…
2020/03/07(土) 12:32:17.09ID:oXR+UcEf0
>>31
長期見るなら買い時でしょうが、短期だと狩られる可能性高いので早期利確・早期損切りで一撃離脱推奨ですね
いつまでも利益のケツを未練がましく深追いしてはいけません、逃げられなくなります

あ、それ自分だったは・・・
2020/03/07(土) 12:33:05.60ID:6vaZOIsrM
半年前の調整を無理やりスキップしたからその分も落ちてる感
2020/03/07(土) 12:33:14.03ID:KT/BBGe00
>>40
財務「もっと買え。備蓄だ備蓄だ」
マジでありそうで困る
2020/03/07(土) 12:33:53.18ID:0SO9/e8R0
GRヤリスより
GRプロボックス欲しい
2020/03/07(土) 12:34:33.62ID:MVoG7qpd0
静岡県議、ネットにマスク大量出品 「転売品でなく、問題ない」と主張【新型コロナ】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000006-at_s-l22
>取引履歴や諸田氏の説明によると、諸田氏は2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品し、
>1回当たり数万〜十数万円で落札されていた。

公共施設あたりに寄付しておけば選挙に向けて売名できたのにアホなことを
2020/03/07(土) 12:35:40.79ID:pMD769CZ0
>>45
そいやヴィッツは完全にヤリスなのか。
2020/03/07(土) 12:35:49.50ID:+uz3usm80
>>46
地元病院に寄付してニュースになれば宣伝効果抜群だったのですがね
2020/03/07(土) 12:35:59.81ID:hdYSunhX0
厚木基地そばの外人経営の中古車屋にハリアーとアウトランダーが置いてあったが
わずか二日で売れてもうた。ハリアーが38万でアウトランダーが61万で触手が伸びそうになったのに。
2020/03/07(土) 12:36:05.38ID:nVIRTzmp0
>>1おつ

世界は週末を迎えるのだ!
2020/03/07(土) 12:36:19.56ID:DlrcXL0yF
>>1



やはりうどんは新型コロナに効く・・・
2020/03/07(土) 12:36:37.66ID:81Y+q3+Fa
このスレ触手持ちまでいるんか…(違
2020/03/07(土) 12:36:49.78ID:pMD769CZ0
>>49
AV-8Aハリアーが!ハリアーUのほうが好きです
2020/03/07(土) 12:37:16.21ID:L/kb1jBZ0
>>46
問題の有無は地元の有権者様に決めて貰えカス
2020/03/07(土) 12:37:59.75ID:acTsxXPod
>>33
テンバイヤーなんて嘘しか書かねーよ
2020/03/07(土) 12:38:42.53ID:81Y+q3+Fa
>>46
モロ出し梅さん?
2020/03/07(土) 12:38:44.73ID:EOGgdlTna
>>49
米兵なら本国に持ち帰れたっけ?
2020/03/07(土) 12:38:49.64ID:pMD769CZ0
>>33
商社なのかもしれんぞ!
2020/03/07(土) 12:39:19.62ID:oXR+UcEf0
不用意に出歩くなと言われても、世紀末な雰囲気をリアルに味わうには今は絶好の機会です
ふだんの週末なら夜中まで人で賑わってる人気スポットが、今やゾンビでもノソノソと出て来そうな雰囲気になってます
非日常的な雰囲気が好きな人間には割りと美味しい状況なんですが、のこのこ休日に人気スポット探索して感染するのは嫌なので
なかなかのジレンマです

>>50
その癖、容赦無く月曜日の朝は来ます、無慈悲です
2020/03/07(土) 12:39:38.60ID:WAJEfCJ+M
>>52 呼びましたか?
           震 Yahoooo!!!!
         (´∀`*)       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020/03/07(土) 12:40:39.42ID:81Y+q3+Fa
>>60
甘ゾモナーさんはその触手で糖分を漁るのかー
2020/03/07(土) 12:41:14.78ID:81Y+q3+Fa
>>59
明けない夜はないのさー多分
2020/03/07(土) 12:41:25.06ID:MVoG7qpd0
>>48
杉良太郎方式で開き直ればさらにインパクト大
やることが小者だな
2020/03/07(土) 12:41:32.86ID:WAJEfCJ+M
>>61
悍ましい事などしません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/07(土) 12:41:42.92ID:pMD769CZ0
>>50
20xx年。世界はコロナの炎(上するかのような早さで蔓延する肺炎)に包まれた。

デビルリバースが闊歩する無法地帯
2020/03/07(土) 12:41:42.99ID:hdYSunhX0
>>57わからないなあ。でもみんないい車乗ってるよ。門の前の駐車場にアメリカ人がいっぱいいてそこに
GTRR32が滑り込んで来たら大歓声が起こって中から米兵が出てきた。たぶん買ったんだなあれ。
しかしR32すごい人気だな。基地内でビートとかAZ1とか希少車が並んでるよ。
2020/03/07(土) 12:41:57.97ID:x5zgxvnz0
というか転売ネタの時のテンプレだね。
2020/03/07(土) 12:42:37.01ID:pMD769CZ0
>>66
走る小型棺桶の2セットか。
2020/03/07(土) 12:42:48.97ID:0SO9/e8R0
米兵が乗るaz-1は、ちょっと見てみたいw
2020/03/07(土) 12:43:40.21ID:/uEaf+ga0
>>46
政治センス無いなぁ、見つかったらイメージ落としちゃうでしょうに
選挙でも近くて資金がなかったのですかね
2020/03/07(土) 12:43:59.26ID:pMD769CZ0
転売も証券取引も同じだと思うんだがな。リスクもメリットも同じようなもんだし。

いや場所取らないだけ電子証券取引のほうが良いまである。
2020/03/07(土) 12:44:29.08ID:+uz3usm80
太陽コロナが地球軌道まで達すればウイルスなど全て殲滅できる
2020/03/07(土) 12:44:41.16ID:qFwyIiQYa
闇マスクは当局の取り締まり対象ゆえ・・・
2020/03/07(土) 12:45:14.55ID:hdYSunhX0
厚木基地の周りは面白い車置いてる中古屋が多い。門のそばにはジムニー専門中古があって
面白いのが置いてある。
2020/03/07(土) 12:45:34.00ID:pMD769CZ0
レア車と言えばセラとか最近とんと見かけなくなったな。MRスパイダーも一度は見てみたい。

ガルウイングに改造したS2000は見たことある
2020/03/07(土) 12:46:27.20ID:qYdqA3iup
ドンが喜ぶものっていうと形のいい頭蓋骨とか?
2020/03/07(土) 12:46:53.28ID:hdYSunhX0
MR2とかRX7FDを乗ってるアメリカ兵も見た事ある。
2020/03/07(土) 12:47:59.02ID:AbC7Q0kq0
>>76
ドンプレデター説
2020/03/07(土) 12:49:45.95ID:/rykzRdA0
アマゾンプライムは変な番組を

「ジェームズ・メイの日本探訪 (字幕版)」

なお、日本食い歩きをトップギアテイストにしたと言う逸品
2020/03/07(土) 12:49:51.04ID:pMD769CZ0
サターンとか2代目までは奇妙な感じて割と好きだったな。ほしいとは思わんが
2020/03/07(土) 12:50:40.81ID:KT/BBGe00
>>66
グランツーリスモ世代だなあ、、、
2020/03/07(土) 12:51:15.01ID:pMD769CZ0
>>78
妖狐の玉藻先生かもしれん
2020/03/07(土) 12:52:15.04ID:EOGgdlTna
>>66
奴等をアヘ顔にさせるのはココイチやゴーゴーカレーだけではないという好例だな
32でそれなら35Rだとダブピー写メレベルだろう



はやくLFAとか80スープラ中古を売るんだー!まにあ わなくなってもしらんぞー!
2020/03/07(土) 12:53:02.97ID:pMD769CZ0
>>81
GT2か3まではMR2 G-ltdとGT-Sはよく使ってたわ。
2020/03/07(土) 12:53:10.86ID:acTsxXPod
>>76
油田とかの利権
2020/03/07(土) 12:55:40.45ID:x5zgxvnz0
最近、農協やら農政に浸透しようと頑張ってる極左の連中がいるのでちょっとヲチってたら

ついに本音を話し始めた
2019.11.18 【森島 賢・正義派の農政論】5G問題から見える社会主義の優位
https://www.jacom.or.jp/column/2019/11/191118-39671.php
これ、釣りとか反語じゃなくて本当に言ってる。
2020/03/07(土) 12:56:03.41ID:6vaZOIsrM
スケベイス・・・こだくさん・・・
https://twitter.com/UniverCurious/status/1236004999840313344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/07(土) 12:56:10.88ID:pMD769CZ0
>>79
ちゃぶ台ひっくり返す感じカナ?(適当)
2020/03/07(土) 12:58:44.72ID:uw7i9Mbzd
【北京共同】中国外務省の報道官は6日、日本政府による入国制限の強化に対し「自国や外国の人々の健康、地域や世界の公衆衛生の安全を守るため」の措置だとして理解を示した。
2020/03/07(土) 13:07:18.69ID:uw7i9Mbzd
https://twitter.com/otakulawyer/status/1235753036489691136?s=21
がいしゅつだろうけどイタリアの惨劇の原因は対応のせいなのかウイルスの株のせいなのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/07(土) 13:09:49.27ID:KT/BBGe00
>>86
>政治が国家資金を使って、生産を掌握するのが社会主義である。
農業に社会主義が通用するとは限らんし、、、
チャイナは成果を盛るやつは絶対出るし、、、
2020/03/07(土) 13:10:23.96ID:odXs3vg90
>>90
医師・看護師不足のところに初手で医療崩壊したから武漢再びになってるだけじゃね?
2020/03/07(土) 13:12:17.26ID:KT/BBGe00
>>90
目のガードがないのと、サンプル採取は一番危険なのと、イタリア入ったのは多分武漢直送なのと、若いなら症状が軽いから行ってこいと。
まあ全部だな。
2020/03/07(土) 13:14:01.56ID:AhHzKZFLd
>>90
https://i.imgur.com/gUa06vR.jpg
2020/03/07(土) 13:14:02.96ID:uw7i9Mbzd
ホット・ゾーンみたいな話になってきたな
レストンエボラでよかったみたいな
2020/03/07(土) 13:15:38.47ID:odXs3vg90
ベストなストッキングとは
http://uproda.2ch-library.com/1021587OaJ/lib1021587.png
2020/03/07(土) 13:15:50.06ID:GoPFGHx70
>>55
雑誌で名の売れた転売ヤーがせどり講座とかやっているからな
技術なんていらないから商材情報とかで参加者を騙して金撒き上げる気満々
2020/03/07(土) 13:15:59.57ID:nd+XTUiV0
>>1
おっつ
2020/03/07(土) 13:16:26.51ID:KT/BBGe00
後、毎日風呂に入らない文化だと、髪の毛が温床になってるかもしれん。
毛があれば表面積大きいってことだし。
チャイナも突入部隊の髪刈ってたよ。紙帽でもカバーできれば確率下がる。
2020/03/07(土) 13:17:14.58ID:X1UzMtzx0
>>93
既に先行事例がある、やっては駄目な対応を綺麗にトレースしただけなのだ。
2020/03/07(土) 13:17:19.49ID:ZWlP8tDva
都心も冗談みたいに人少ないな…

>>90
・元々貧弱な医療
・所詮対岸の火事と思っててノーガード
→コロナさんの初撃がアゴに入って戦意喪失
中国みたいな人もカネも強権もないからこのまま燃え尽きるまでいくだろね
2020/03/07(土) 13:19:13.77ID:X1UzMtzx0
>>99
欧州流だと、感染者を広場に引き摺りだして公衆の面前で頭を丸坊主にする、
といった感じの対応になるのだろうか。
2020/03/07(土) 13:20:10.04ID:nVIRTzmp0
愛知県半田市の新型コロナ感染者はミツカン社員
フランスから帰国後に発熱
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1043269

>男性社員は半田市在住。2月19日から有給休暇を取ってフランスへ渡航し、26日に帰国した。
>その後、発熱やせきの症状で愛知県内の医療機関を受診した。

あーぁ
2020/03/07(土) 13:20:29.80ID:1ceQYazd0
オデュッセウスが海外でミスターおっぱいウィンドウとか言われてる
2020/03/07(土) 13:20:47.56ID:KT/BBGe00
>>102
髪から成分が出るんじゃなくて、エアロゾルを拾いやすいってことね。
2020/03/07(土) 13:21:00.28ID:nd+XTUiV0
>>103
国内の交通機関
飛行機内
フランス

さぁ、どれだ
2020/03/07(土) 13:23:44.84ID:XC+bTwF20
>>104
パイズリ用だな
俺は詳しいんだ
2020/03/07(土) 13:24:42.01ID:odXs3vg90
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
2020/03/07(土) 13:25:02.90ID:CEBesmZq0
>>88
寿司をビルの屋上に置いて、爆破解体したあとに永久保存するんじゃね?
2020/03/07(土) 13:25:39.38ID:KT/BBGe00
ペンスが動いて接岸させるらしいが詳細不明
>クルーズ船が商用ではない港に寄港し、乗客・乗員全員が検査を受ける予定だとした。

https://www.asahi.com/articles/ASN37363LN37UHBI00C.html
2020/03/07(土) 13:28:17.89ID:x5zgxvnz0
というか、おおもとのソビエトロシアからして農村の人間を餓死させてでもモスクワ市民と兵士に供給することで権力を維持したり
飢餓輸出で重工業化の資金を得たりとか、ルイセンコ農法とかいう疑似科学を蔓延させて
ロシア帝国時代から当時の最先端レベルだった生物学を壊滅させたり

雀を駆除したら被害が余計ひどくなったり
主体農法とか言って密植したり

うまくいったためしはない。
というか理論的に言えば農協って自作農主義じゃなかったっけね?
自作農主義ってのは自分が土地を持ってるからこそ愛着と儲けようというインセンティブが創意工夫を刺激する
というどちらかといえば資本主義の母体となった発想である
2020/03/07(土) 13:28:19.09ID:L0rtOdF4a
前スレ999がドンの豪邸のオブジェにされるってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況