民○党類ですが自称反逆者の鏡です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/07(土) 11:20:45.28ID:iXeK30ax0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワンと鳴くに決まっているじゃないすか、失敬な! (σ゚∀゚)σエークセレント!

レジタンスな前スレ
民○党類ですが強襲揚陸病院船です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583498169/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/07(土) 15:25:26.69ID:la3qYA+50
大陸の方の中国は、これから蝗の軍団と戦わなきゃならんわけだが、大丈夫かな?
手を緩めた途端に再発して死者の桁がもう一桁くらい増えると見ているんだが
2020/03/07(土) 15:26:09.08ID:pMD769CZ0
>>258
不慮の事故で謎の大爆発で沈没とか、謎の超高熱発生で昇華とかあるかね
2020/03/07(土) 15:26:25.87ID:MI2tHzLs0
>>252
東京では店頭からヤクルトが消えたそうだなw
こういうときは人口が多いと大変だね
2020/03/07(土) 15:26:47.70ID:X1UzMtzx0
>>257
なるほど、そっち方面でか。
2020/03/07(土) 15:26:55.16ID:urtGHzJg0
>>230
これは、中身はなんなんじゃい?コーンフレ−クだけのカツじゃないんやろ?豚?
2020/03/07(土) 15:27:12.20ID:O6zOJzGcM
JCスタッフは、とある科学の超電磁砲Tの制作をあきらめたのか?

今週放送
1期OVAの前編(Aパート)と、円盤特典のミニアニメ
有料CH以外では初放送  美琴&黒子の声優2人もスタジオから出演

来週はOVAの後編(Bパート)と同じく円盤特典
2020/03/07(土) 15:27:34.75ID:uw7i9Mbzd
>>255
この人帰ってからも隔離されるってことを懸念していた上にその通りになったニダ
もうええやんけって帰る前には恨み節だったけど、CDCも我が国も別に間違えてはなかったので気の毒ではある。
さっさと連れて帰って隔離してくれって趣旨で有れば、気持ちはわかる。

まぁ、CDCとしてはDPのデータ取れてるから今回の対策に活かせるでしょう。
つまりアメリカ人すらCDCの大目標のためにDP号に取り残されていたわけで
今こそCDCの存在意義を示すときが来たニダ(真顔)
2020/03/07(土) 15:27:37.33ID:KT/BBGe00
>>239
経済に関しては、あっそー氏が「銀行が仕事しろや!倒産件数増えたらお前ら殴るぞ」っぽいので、どっちに転がるかはわからん。
2020/03/07(土) 15:28:01.15ID:7JHT1fy20
中共やWHOの公式見解に尊重して渡航規制遅らせたの二階派のせいじゃろ
それで今後ガタガタ言うなら嫌中論の始まりや
2020/03/07(土) 15:29:26.21ID:X1UzMtzx0
>>254
既に3パック備蓄済みでの追加購入だったのだ。
例の東日本大震災の物流途絶を経験しているから、まあ気持ちは分からんではないのだけど。
2020/03/07(土) 15:30:45.79ID:uw7i9Mbzd
>>270
マクロ的には買わないのが正義でも
正義でケツは拭けないという問題がなぁ……
2020/03/07(土) 15:30:51.71ID:XC+bTwF20
>>270
1パック丸々使い果たすくらいのウンコがしたかったのかも
2020/03/07(土) 15:31:17.72ID:pMD769CZ0
ペーパーはともかくティッシュの在庫が切れそうやが
2020/03/07(土) 15:31:46.46ID:uw7i9Mbzd
>>273
買えるから大丈夫大丈夫
2020/03/07(土) 15:32:15.74ID:aF3RtOTsa
たて乙
>>189
成仏して
2020/03/07(土) 15:32:52.64ID:O6zOJzGcM
中国はコロナ、原発メルトダウン、蝗害ぐらいでゆるしてやろう
2020/03/07(土) 15:33:35.42ID:E1mCP3eh0
>>273
トイペを使えばok
2020/03/07(土) 15:33:44.04ID:O6zOJzGcM
菅直人役は佐野史郎
2020/03/07(土) 15:34:19.95ID:X1UzMtzx0
>>266
アニメ関係は早いタイミングでお手上げ宣言した方が良いと思うな。
その上で穴埋め映像を流しますの方が、ズルズル引き延ばすよりも印象が良いだろう。
2020/03/07(土) 15:34:51.87ID:L4Qta8rI0
>>265
チキンですね
かつやで食えます
2020/03/07(土) 15:35:56.86ID:Fd1yXVrEd
元から納豆やら発酵乳製品で免疫力を高めてなきゃ意味無くないかな
急に上がるもんかね
2020/03/07(土) 15:37:37.34ID:u/f+3mdB0
>>256
東日本大震災大震災の後に菅と蓮舫の人気がたださがりして、ただの議員に堕ちた。それがすべてなのに。
何もそんな風に掘り起こさなくても。
2020/03/07(土) 15:37:44.51ID:oXR+UcEf0
>>252
ツイッターで「茨城 感染 納豆」で検索すると、その理由が

しかし、茨城県人だからって、納豆が主食なわけゃ無いと知る人は少ない
2020/03/07(土) 15:37:55.28ID:X/BdHxOg0
>>275
まだ死んでないよ!
2020/03/07(土) 15:39:01.93ID:pMD769CZ0
>>284
人はいつか死ぬのだ。
2020/03/07(土) 15:39:54.10ID:jjm3f944a
>>244
昔の少女向けアニメのライバル令嬢のほうが今おもえば金髪ツンツンでおまえら向けだよな
2020/03/07(土) 15:40:05.38ID:O6zOJzGcM
低炭水化物の食事でよくあるのが

ご飯の代わりに、きぬごし豆腐を用意して
その上から納豆と醤油をかけて食べるもの

ほぼ大豆である
2020/03/07(土) 15:40:06.41ID:Mi74tC5x0
>>284
あんDEADですね分かります


ナタ用意せんと
2020/03/07(土) 15:40:32.30ID:urtGHzJg0
>>280
チキンカツ丼なんだ。
とんかつと比べると味が難しそうだけど、美味しいんかな。
2020/03/07(土) 15:40:34.60ID:X/BdHxOg0
>>285
まあ、実際に観測するまで死んだ状態と生きてる状態が重なり合っていると言うからね…
2020/03/07(土) 15:41:25.98ID:jjm3f944a
>>256
総理が暴れずベントできていたどうなっていたのか
2020/03/07(土) 15:42:41.73ID:qYdqA3iup
>>284
感染第一号記念にドンがトロフィーにしてくれるって
2020/03/07(土) 15:42:55.32ID:urtGHzJg0
>>244
悪役令嬢って、意外と現実の創作にはいないという話だがw
2020/03/07(土) 15:43:13.82ID:acTsxXPod
>>284
フランス人に成るのだ
2020/03/07(土) 15:43:53.30ID:urtGHzJg0
>>256
中身はともかく映画自体の出来が大変よろしくないという話だけど、面白くないのかしら。
2020/03/07(土) 15:44:05.25ID:pMD769CZ0
>>290
本人と言う観測手がいるからどうなんだろうな。
個室の場合は死んでるか死んでないかの一瞬でゼノンのパラドックスが発生して永遠に死という事実に到達しないかもしれない(適当)
2020/03/07(土) 15:44:29.34ID:LC158RKW0
>>263
大体水銀党の残党のせい(懐かしネタ
2020/03/07(土) 15:46:14.33ID:X/BdHxOg0
>>288
僕はゾンビじゃないよ。
仮にゾンビだとしても人間相手に優しく接客するゾンビ紳士だよ。
2020/03/07(土) 15:46:42.23ID:tYZHvN1A0
>>296
その観測が「ほら、ちゃんと見てくれよ、そこで俺がPC前で寝落ちしてるだろ」とかいう可能性も。
2020/03/07(土) 15:46:58.80ID:3fb/o+1/a
>>293
マリー・アントワネットやろ
実際に悪女かは関係ないのじゃ
2020/03/07(土) 15:47:50.63ID:NusInpOD0
>>248
声優さんと監督、後原作者辺りからテキトーにチョイスして生出演とかw
2020/03/07(土) 15:49:06.41ID:aF3RtOTsa
>>284
地縛霊はみんなそう言うんだ
2020/03/07(土) 15:50:23.96ID:O6zOJzGcM
>>301
蟲師なんて監督と声優の座談会が3回もあった
うち2回は同じもの
2020/03/07(土) 15:51:04.49ID:rSa5Obtm0
>>191
なんで日本国民は彗星が来るからってゴムチューブを買いあさる欧州土人みたいなムーブしてるんです?
義務教育の敗北なの?
2020/03/07(土) 15:51:18.73ID:NusInpOD0
あ、電磁砲ほんとにそれやるのかw
2020/03/07(土) 15:52:05.69ID:tYZHvN1A0
>>298
そういや、ゾンビパンデミックが収束してゾンビから回復した後のドラマが宣伝してたな。
2020/03/07(土) 15:52:23.42ID:3fb/o+1/a
アフタヌーンで連載の作品で作家性やらクオリティ高めることに理解高い
元の素朴な絵を昇華させかなり良いアニメーションにしてたので客の理解も得られたからできた事やな
2020/03/07(土) 15:52:49.88ID:Jc7JIb0V0
>>230
フライやフライドチキンの衣にコーンフレークって昔からあるレシピよ
その応用じゃないの
2020/03/07(土) 15:54:18.08ID:Jc7JIb0V0
>>240
「日本と違って米帝にはCDCがあるからつおい」って神戸の大学の偉い先生が言ってたもん…
2020/03/07(土) 15:55:06.46ID:j534nTBF0
>>150
主砲口径が小さめ?フネを沢山作ってで殴ればいいだろう(アメリカ標準戦艦)
2020/03/07(土) 15:55:37.26ID:aF3RtOTsa
宮崎の方だとチキン南蛮に使うニワトリ=サンにはコーンフレークを衣に使ってある店がいくつかあった記憶がある
あまり美味いと思った記憶はないが…
2020/03/07(土) 15:55:46.55ID:8uCV8xvb0
>>293
ラビニア@小公女セーラとか。
石油王の令嬢だし。
2020/03/07(土) 15:56:06.14ID:MhEVjfGc0
>>244
ワリとよさ気で楽しみだわ
ってOPはangeraなんだな
2020/03/07(土) 15:56:35.26ID:x5zgxvnz0
まあ立派にやり切ったら日本ハーアベガー
鍛えに沿えずやらかしたらトランプがー日本モーアベガー

どっちにしろリベラルの大勝利だね―
2020/03/07(土) 15:56:40.98ID:X/BdHxOg0
まあでもすでに死んでるんだとしたらもう一度死ぬことはないからそれはそれで…

>>302
千の風になって吹きわたるタイプだから別人
2020/03/07(土) 15:58:58.86ID:pMD769CZ0
>>315
知ってるか。幽霊も死ぬのだ。幽霊が死んだら無になるのだ。
2020/03/07(土) 15:59:04.91ID:Jc7JIb0V0
>>303
狼雨という伝説のアニメが…
2020/03/07(土) 15:59:10.70ID:VwQnCzjir
>>315

※何回でもおかわり出来ます(グハッグハッグハァッッ
2020/03/07(土) 15:59:39.18ID:acTsxXPod
>>304
あなた方の那珂で義務教育の時間にサボった事のないものだけが買い占めムーヴに医師を投げなさい
2020/03/07(土) 16:00:13.10ID:NusInpOD0
検査を受けたかったら自腹で4週間個室に引きこもる準備してから申し込めや、
二週間目で検査してもう二週間してクリアした人だけ集めて「クリーンUSA」を作るから!

位ぶちかませばいいのに。

仮に実行できた場合、この集団が「南極基地」枠になれるんだろうか?
それとも斜め上の潜伏期間とか汚染された物質経由でやっぱり感染者が出るのだろうか?
2020/03/07(土) 16:00:23.12ID:7JHT1fy20
納豆菌とゴムチューブを同一視する症状はカプサイシンの過剰摂取が疑われるな
2020/03/07(土) 16:01:19.31ID:Yifo1OhP0
https://news.livedoor.com/article/detail/17927074/
新型コロナ対策で一斉にイベント中止の“危うい感じ”
>それぞれの主催者が感染防止のための対策をとことんまで追求したうえで、
>他に方法がないという判断の下、「苦渋の決断」として最終的に中止を決定するならともかく、
>お上の言うことを聞いて、あるいは世間の空気を読んで、
>一斉に安易にイベント中止を決めてしまう。そんなことでよいものなのだろうか・・・。

コロナが蔓延すれば、結局開催できなくなり
国の責任は重大と騒ぐんでしょ?スポーツマスコミ
野田の件もだけど、国家権力からの独立っていうフレーズが大好きな
状況をわきまえない単なる我がまま身勝手としか国民からが
見られないと思わないのだろうか。

>各競技が連携して新型コロナウイルス対策を自分たちの手で解決していってほしいものだ。
マジで無茶言うな
2020/03/07(土) 16:01:30.67ID:jjm3f944a
E-1-3(丙)うまくボスを沈めないようにしないとな

周回を考慮するなら乙クリアが好ましいか
疾風の改修素材が気になる
2020/03/07(土) 16:01:40.38ID:pMD769CZ0
>>304
日本国民は白色彗星帝国が来たら降伏するんやろ?知ってる
2020/03/07(土) 16:01:46.26ID:X/BdHxOg0
>>316
おばけは死なないと水木しげる先生も言っていた、ご安心。
2020/03/07(土) 16:01:51.71ID:Z/PT9kJfa
>>283
一食当たり二パック以上食べると腸内フローラが納豆菌パラダイスになって体調を崩すそうね
2020/03/07(土) 16:02:15.56ID:rSa5Obtm0
araichuu @araichuu
わしの友達の映画監督がタクシーに乗ったら、運転手さんが「昔、アニメの監督をしてたんですよ」と言うので
お名前を聞いたところ、名探偵ホームズやルパン三世、ガンバの冒険の御厨恭輔監督だったとか。
わしらクリエイターはいつか一線を退く日が必ず来る。なにかひとつでも人に語れるものを残したい。

マジか
2020/03/07(土) 16:02:32.36ID:7JHT1fy20
まあそんな急にちょっとだけ食ったくらいで変わるかという感じはあるが
2020/03/07(土) 16:02:48.88ID:480dqDpsa
今どこに出かけても人少な目で凄く快適やな
いつもこうなら良いのに
2020/03/07(土) 16:02:49.21ID:3fb/o+1/a
>>317
宗主国向けはやはり強気制作だな
2020/03/07(土) 16:02:56.04ID:S+oOa+Pa0
>>319
ほんに、ファンやめます____

>>324
さらばや2の白色彗星帝国なら降伏するけど、2205のには屈しない。
2020/03/07(土) 16:03:14.74ID:acTsxXPod
死ねばなんとかなる事は死んでから考えよう
ですが家の家訓だ
2020/03/07(土) 16:03:32.47ID:urtGHzJg0
>>312
あれは確かに悪役だった。
セーラは危うく死にかけてたし。
2020/03/07(土) 16:03:53.26ID:NusInpOD0
>>312
ああ、ダイヤモンドと黒い油なのか。
所詮親父の金儲けのネタに過ぎず、実態はどっちも現地人をこき使ってるブラック企業w
原石なんだから前者も大して石ころとかわりゃしない筈なのだが。
子供って残酷よねぇ。

そういう物の積み重ねがラビニアを駆り立てちゃったんだろうか。
2020/03/07(土) 16:04:08.95ID:pMD769CZ0
>>331
2205見れんかったのだよな。最初期に録画ミスってて。

我が方はヤマトキャラではズォーダー大帝が上位クラスに好きだ。
2020/03/07(土) 16:04:26.48ID:/rykzRdA0
>>328
1日6パック食べる生活を数日続けると、危険な状態になるそうで。
2020/03/07(土) 16:04:27.38ID:Jc7JIb0V0
>>319
転売に失望しました
那珂ちゃんのファンやめます
2020/03/07(土) 16:05:10.25ID:urtGHzJg0
>>316
幽霊の寿命は1000年ぐらいで、鎧武者系の幽霊がそろそろ死に絶えるとか聞いたっけw

守らなきゃ…w
2020/03/07(土) 16:05:23.80ID:uw7i9Mbzd
>>335
みない方が良い
ウリは途中で投げた

辛くなってしまってな
2020/03/07(土) 16:05:33.71ID:66gFfSEM0
>>279
メルヘンメドヘンが今の時代に製作されていれば許されたのに
2020/03/07(土) 16:05:50.93ID:+uz3usm80
>>336
腸内細菌すら駆逐されるからな >納豆食いすぎ
2020/03/07(土) 16:06:34.31ID:3fb/o+1/a
>>336
追加で煮豆も食って良い
2020/03/07(土) 16:06:39.33ID:Jc7JIb0V0
>>338
戊辰戦争で先祖伝来の鎧着用で討ち死にした奥羽列藩同盟の爺さんとかいないのかな?
2020/03/07(土) 16:06:55.66ID:7JHT1fy20
>>336
それはちょっとじゃないね、あと腸内フローラでなくて感染抵抗性のことね
2020/03/07(土) 16:07:18.35ID:x5zgxvnz0
シンデレラの姉たちでは?

>露傍の石@isiken78
>なんか今「モスクワのこだま」聴いていたら、
>感染症の専門家が「80歳以上が感染すると危険というが、そもそも我が国では80まで生きる人が少なくて…」とあまりにも身も蓋も無い事を仰ってた。

ロシア式解決法―
2020/03/07(土) 16:07:30.46ID:qFwyIiQYa
うどんを食えば新型コロナを防げると聞きました!
2020/03/07(土) 16:07:35.18ID:X/BdHxOg0
>>338
平城京系幽霊とかは流石にもういないのかね?
2020/03/07(土) 16:08:12.96ID:uw7i9Mbzd
>>346
ただし香川県は除く(違)
2020/03/07(土) 16:08:16.80ID:pMD769CZ0
降伏で思い出したが、タイトーの傑作シューティングのメタルブラックだが、1stステージは日本である。試作ブラックフライは日本に保管されていたのであろうか。
2020/03/07(土) 16:08:20.05ID:3fb/o+1/a
将門公既に崩御していた?
2020/03/07(土) 16:08:44.10ID:Yifo1OhP0
>>338
幽霊に寿命≠ニはこれいかに
2020/03/07(土) 16:08:51.55ID:KT/BBGe00
>>342
ケツから納豆が!?ジャコウネコかな?
2020/03/07(土) 16:09:41.07ID:pMD769CZ0
ジョン・フォード。日本人らしからぬ名だな。

時音・歩音斗!
2020/03/07(土) 16:10:18.85ID:pMD769CZ0
>>352
コピ・ルアクはとりあえず勧めてもいいかなってコヒーじゃった
2020/03/07(土) 16:11:07.76ID:Jc7JIb0V0
>>350
三井物産総務部「よーし、首塚撤去しようぜ」
2020/03/07(土) 16:11:37.23ID:pMD769CZ0
>>351
電子情報みたいなものだ。ネットを漂う永遠とも思える情報も消え去るのだ。これが形なき者の寿命であろう。
2020/03/07(土) 16:12:41.16ID:66gFfSEM0
熟女「みかんちゃんを食べたら不老不死になると聞いて」
2020/03/07(土) 16:12:42.31ID:PKa+xLZs0
>>260
カタカタ表記すると、「ネザーランド」に近いかと。(「ネ」にアクセントがある)
2020/03/07(土) 16:12:56.15ID:GoPFGHx70
>>256
NHKのドキュメンタリーで責任者に檄を飛ばすために
停止作業を中断させて幹部職員を集めたって証言が集まっていたはずだが
2020/03/07(土) 16:13:14.15ID:KT/BBGe00
>>347
長岡京「いるよ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況