民○党類ですが自称反逆者の鏡です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/07(土) 11:20:45.28ID:iXeK30ax0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワンと鳴くに決まっているじゃないすか、失敬な! (σ゚∀゚)σエークセレント!

レジタンスな前スレ
民○党類ですが強襲揚陸病院船です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583498169/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/07(土) 16:53:17.77ID:XQkWOmoEa
>>421
米帝様なら閉じ込めなかったと主張していたのは多いからなあ
2020/03/07(土) 16:54:02.18ID:pMD769CZ0
>>422
今生には閉じ込めるつもりは無いかもしれない
2020/03/07(土) 16:54:08.38ID:h+lLMiYj0
アメリカだと3000人くらいを隔離収容できる施設がありそう。
デトロイトとか。
2020/03/07(土) 16:54:19.80ID:acTsxXPod
>>420
怨霊達の東方生存圏
それが日本
2020/03/07(土) 16:54:19.93ID:0SO9/e8R0
AIS見てたら、やっと入港か?って思ったら
また、沖合いに……
って、向こう時間23時とかだったわw
2020/03/07(土) 16:54:22.75ID:66gFfSEM0
???「総員上甲板!!!」
2020/03/07(土) 16:54:24.78ID:WG3N5R9+0
外人もグレタ嫌いなんやな
https://imgur.com/KCWo0T4
2020/03/07(土) 16:55:27.09ID:uw7i9Mbzd
>>422
イタリアは閉じ込めなかったという主張もアメリカなら
ダイナミック隔離ができそうとは思ったんだけど無理っぽいしなぁ
2020/03/07(土) 16:56:29.79ID:pMD769CZ0
>>424
無いと公式に発表されてたような。
あると思うけどな(ネバダの砂漠の只中にあるグルームレイクとかいうところあたりに
2020/03/07(土) 16:57:51.31ID:0SO9/e8R0
アメリカが、病院船を使わないのは、病院船派にはダメージだなw
2020/03/07(土) 16:59:00.90ID:3fb/o+1/a
>>426
まぁ陸揚げするにも人来ねぇわなw
2020/03/07(土) 16:59:26.76ID:WG3N5R9+0
あの構想で250億じゃガワも作れないだろうに
どこのバカだよ
2020/03/07(土) 16:59:28.58ID:PKa+xLZs0
というか、陸上の隔離施設まで、どうやって1000人単位の感染しているかもしれない乗員・乗客を
安全に輸送するの?という基本的な問題が。
2020/03/07(土) 17:00:08.82ID:x5zgxvnz0
マージンゼロってあんたのマージンまでゼロならただ働きしてるの?と

伊東のメガソーラーといい、大陸半島経由で静岡県にアレなのがきてる?
2020/03/07(土) 17:00:18.34ID:Jc7JIb0V0
2ちゃんと艦これやりながらおやつにロイズのポテチチョコとミルクティー
ミルクティーにウイスキー入れたら気持ちよくなってヤバい…
2020/03/07(土) 17:02:42.37ID:3fb/o+1/a
>>433
病院船()で根回し進めつつ設計要員に飯食わせながら折りを見てちゃぶ台ひっくり返して病院船として運用可能な機能を有する多目的艦(軍船構造)の予算案立ち上げる腹積もりなんだろうよ
2020/03/07(土) 17:02:50.87ID:FWExZd7ba
>>436
あなた、ミルクティーにウイスキー足したんじゃなくウイスキーのお茶割りになってんじゃん…
2020/03/07(土) 17:04:35.45ID:jjm3f944a
>>398
河野太郎とか
2020/03/07(土) 17:05:28.60ID:odXs3vg90
かわいい
http://uproda.2ch-library.com/1021597Rqz/lib1021597.mp4
2020/03/07(土) 17:06:09.48ID:BA6pdpYz0
>>431
陰圧隔離が出来ないのに、ウィルス感染者を船に隔離したらその後の防除消毒やらが
凄い手間になるものなぁ。

ちょっと考えれば判りそうなものなんだが<病院船を使わない
2020/03/07(土) 17:07:33.56ID:R8ec6wOY0
武漢に突貫工事で建てた病院
あれと同じようなもんを資材準備しとく方が良いと思うけどなぁ
関西方面で震災あれば病院流されて、仮設病院必要でしょ

半島有事の難民収容にも使える
2020/03/07(土) 17:08:14.39ID:0SO9/e8R0
ウィスキーは、三ツ矢サイダーで割って
ツマミは、チョコか和三盆菓子が好き
するする飲めて、あっという間に、酔いが回るw
2020/03/07(土) 17:08:41.21ID:h4Yas0Ct0
ソープ五回分か…・・
https://www.karendoll.com/your-only-dutch-wife-p-264.html
2020/03/07(土) 17:08:42.60ID:Jc7JIb0V0
そもそも外傷(戦傷)患者の治療がメインのマーシー級だからなぁ
感染症なんて基本想定外だよね
途上国での使用を想定してそういう施設もあるんだろうけど見学の時に見た記憶はないな…
2020/03/07(土) 17:08:43.35ID:uw7i9Mbzd
>>442
あれってやっぱりウイグル人絶滅収容所からの転用だったのかしら
2020/03/07(土) 17:10:11.20ID:3fb/o+1/a
>>446
ナースコールボタン付いてるベッド搬入されてたし普通に野戦病院でよいかと
2020/03/07(土) 17:10:44.10ID:Jc7JIb0V0
>>444
これ価格的に中国生産だろうね
コロナで出荷止まってそうw
2020/03/07(土) 17:10:48.07ID:odXs3vg90
病院船が建造されたら船名はやっぱり田代?
2020/03/07(土) 17:12:23.16ID:Jc7JIb0V0
>>442
病院建てる場所が問題でしょ
上下水道、とくに医療系廃棄物の汚水処理が問題になるし
中国のように何も考えずに空き地に建てるってわけにはいかないかと
2020/03/07(土) 17:12:23.86ID:uw7i9Mbzd
プリンセスクルーズ倒産しそうだな
2020/03/07(土) 17:12:32.37ID:FWExZd7ba
やあ、患者の皆さん遠いところからはるばるお疲れ様
まずは宿泊施設に移動する前にさっぱりと汗を流していただきたい
男女に分かれてこちらのシャワー室へどうぞ…

こんな対応にならなきゃいい
2020/03/07(土) 17:12:59.33ID:0SO9/e8R0
色々あるけど、時間がないよね
領海外にいる船に積極介入なんて、出来ないし、する必要も無いし
入港接岸認めて、領海入ったら、やっと物事動き出せるわけで……
2020/03/07(土) 17:13:13.41ID:urtGHzJg0
>>412
菅原道真とか崇徳院は消えないわけだ。
2020/03/07(土) 17:13:27.42ID:ZWlP8tDva
韓国疾病管理本部中央防疫対策本部が7日、新型コロナウイルス感染者が同日0時以降新たに274人(16時基準)確認され、
韓国国内の感染者数は7041人になったと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00080039-chosun-kr

一万人が見えてきたな
2020/03/07(土) 17:14:30.49ID:66gFfSEM0
>>451
病院船運行会社として復活
2020/03/07(土) 17:14:31.35ID:urtGHzJg0
>>440
こんな子らもすぐに大きくなって図太くなるんやろうなぁ。
2020/03/07(土) 17:14:36.64ID:pMD769CZ0
>>452
弗酸でもブッかけるのか?
2020/03/07(土) 17:15:30.33ID:FWExZd7ba
シャワーヘッドから出るのはチクチンBですかね?
2020/03/07(土) 17:16:17.48ID:jQA9E/D6M
企業組織としては解体されそうだが
親会社が太いっぽいので消えてなくなって責任不明とかにはならなそう
プリンセス・クルーズ
2020/03/07(土) 17:16:34.17ID:urtGHzJg0
>>444
B80って、そんなに小さい?とか思ったら、148ってかなり小柄なのね。
小学生ぐらいかしら。
2020/03/07(土) 17:16:59.29ID:O6zOJzGcM
コミPo!が800円に値下げされた
https://www.comipo.com/pressrelease/pr20200303.html
2020/03/07(土) 17:17:44.74ID:czpB6/6La
>>355
大物の霊体は神様と同じく存在力が供給されるから消える事は無いようね
2020/03/07(土) 17:18:09.26ID:7JHT1fy20
まさか病院船議連も一般病棟と感染病棟の区別ついてないのだろうか
笑えないギャグだな
2020/03/07(土) 17:19:34.02ID:+uz3usm80
>>464
一般病棟のみ、手術室無しなら安く建造できるのでは。
なお使い道
2020/03/07(土) 17:21:21.69ID:j534nTBF0
疫病退散はじまったな(尚日蓮宗
2020/03/07(土) 17:21:34.63ID:jQA9E/D6M
つまり本当の目的は外征戦と戦傷者治療
2020/03/07(土) 17:22:03.73ID:BA6pdpYz0
>>464
議連全体は判らないが、区別が付いてなさそうなのは明らかに居るだろうな。
2020/03/07(土) 17:23:04.71ID:zmTCQ80G0
>>437
ポンチ絵に騙されて、進水してみたらなんとアングルドデッキが!とか
2020/03/07(土) 17:24:57.43ID:0SO9/e8R0
超高出力レーザー治療機一式とか乗せよう
2020/03/07(土) 17:25:01.61ID:4Q4D9UiCa
>>463

上条さんの左手もその手の
「エネルギーが無限に供給され続ける」パターンの異能は
ちょいと持て余しますな。
2020/03/07(土) 17:25:32.16ID:WG3N5R9+0
議連は医師や看護士、乗組員の確保も全く考えてないようだし
技術革新してるからサイズアップしてても半額になるやろとか頭蓋骨の中身無いんじゃないかなってレベル
2020/03/07(土) 17:25:35.04ID:3fb/o+1/a
>>469
まぁ今回は平甲板無しのドック型強襲揚陸艦のアトモスフィアを感じる
2020/03/07(土) 17:25:53.86ID:x5zgxvnz0
最終的に宇宙に飛んで波動砲まで打てるんでしょ?
2020/03/07(土) 17:26:26.44ID:oNdXgSUK0
>>464
ラ党や煎餅あたりは区別していそうだけど全員かは疑問かな・・・
有権者への仕事してますアピール目的の議員が多いとおもいたい
2020/03/07(土) 17:27:09.59ID:81Y+q3+Fa
>>225
スペイン風邪がああも流行ったのは、流行初期に医療スタッフがやられたのもあるらしいとか

まさか100年前の再現をやろうとはな…
2020/03/07(土) 17:27:26.94ID:O6zOJzGcM
ニコニコでなぜか流行ってる
たべるんごのうた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36210300

AIきりたんが歌ったのがこれ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36455256
2020/03/07(土) 17:27:29.75ID:jQA9E/D6M
3段リーグ決着したっぽいな
今年の昇段ラインが高すぎた
2020/03/07(土) 17:30:15.37ID:rSa5Obtm0
病院船にはコイツを積んで外科医に陸から遠隔操作させて人員拘束の問題を解決しよう
https://www.hosp.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2013/10/20120406.jpg

なお他の人員
なお洋上での帯域
2020/03/07(土) 17:30:43.45ID:nVIRTzmp0
>>466
やはり空海戦力で水際防御は可能だったんだ!
2020/03/07(土) 17:31:26.15ID:8uCV8xvb0
三段リーグ、小説越えはならず。
14-4で3人並び、頭ハネか。
三段リーグは地獄だぜ。

なお、女性の次点は史上初との事。
次期の三段リーグで次点以上だと四段になれる。
2020/03/07(土) 17:32:21.28ID:jQA9E/D6M
フリークラスではなく上がらないと駄目だよ
2020/03/07(土) 17:33:04.20ID:zS2HkVqld
>>464
水回りとかどうすんだべか

2000人収容船の各部屋にトイレバスルームつけないと結局共用場所で死ぬしかないし

とてつもなく重い船になる
2020/03/07(土) 17:33:16.13ID:O6zOJzGcM
>>478
3月7日最終戦で、2局あって
上位3人が2局とも勝ったので
3位の西山朋佳は三段リーグ突破できず

今24歳だから年齢制限がくるな
2020/03/07(土) 17:33:35.91ID:AbC7Q0kq0
次点二回でフリクラスタートのプロ棋士だっけ?
2020/03/07(土) 17:35:04.07ID:jQA9E/D6M
>>484
>上位3人が2局とも勝ったので
首位だったやつは2戦目負けたっぽい
まあそいつは既に昇段決定していたので
2020/03/07(土) 17:36:13.20ID:X1UzMtzx0
クルーズ船、21人陽性 米カリフォルニア沖―乗員1100人は船内隔離へ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700322&g=int

【ロサンゼルス時事】
ペンス米副大統領は6日、新型コロナウイルスの集団感染が疑われ、カリフォルニア州沖で待機している
クルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客乗員のうち21人から陽性反応が出たと発表した。
46人を検査した結果、乗員19人、乗客2人が陽性だったという。船は商用でない港に入港し、全員が検査を受ける。
船には、乗客乗員合わせて約3500人が乗っており、日本人4人(乗員1人、乗客3人)も含まれる。
ペンス氏は記者会見で、約1100人の乗員について「船内で隔離される」という見通しを示した。
乗客の収容施設は明言しなかった。

これに先立ち、疾病対策センター(CDC)本部を視察したトランプ大統領は記者団に、米国内の感染者数に
加えたくないため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。

グランド・プリンセスは、集団感染が発生して横浜港で乗客らを隔離した「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ
米カーニバル社の傘下企業が運航している。
ハワイへの約2週間のクルーズ中、カリフォルニア州で死亡した感染者が2月に乗船していたことが明らかになり、
予定を変更して出発地サンフランシスコの沖合に戻っていた。この感染者はサンフランシスコからメキシコに向かう
前回のツアーに参加しており、他にも複数の前回参加者の感染が判明している。


結局、日本と同じような船内隔離対応になったか。
理由としては2つ、政治的に記事になるように国内の感染者数を増やしたくない。更に今後2週間ほどで米国内に
発症者が大量に表れる事が予想される中で、クルーズ船のために国内の医療リソースを圧迫したくない、といったところか。
2020/03/07(土) 17:36:40.96ID:3fb/o+1/a
大規模感染禍が発生した場合病院船では手に余るし少数ならさっさと空輸に限る
2020/03/07(土) 17:38:06.26ID:cDN+OuddK
>>233
ハワイに行くはずのキットを間違えて余所に送ってしまったせいで検査が出来ない
なんて与太が出ていた記憶があるけど実際のとこどうだったのやら
2020/03/07(土) 17:39:29.57ID:Jc7JIb0V0
病院船ポンチ絵、前後にヘリ甲板があるのは「間に構造物があると不便だよね。やっぱり全通甲板で。あと整備区画も必要だよね」という声が出るのを待っているのだろうか

◆いつか来た道◆
2020/03/07(土) 17:39:32.92ID:PHlu2Y0e0
>>484
満26だからまだじゃない?
2020/03/07(土) 17:40:12.70ID:BA6pdpYz0
>>488
病院船に夢見過ぎなんだよな。

海の上に浮かぶって制約のあるものが陸上で同等の金掛けた施設より上の能力が有る訳無いだろ、
なんて事も考えもしない。
2020/03/07(土) 17:40:12.88ID:rSa5Obtm0
いぬまん @inuman_kabu

株式投資の参考になる漫画を描きました!
「資金管理」
https://pbs.twimg.com/media/EST9ks2UEAAVgl5.jpg
2020/03/07(土) 17:40:27.98ID:zZ2jMTEg0
【米国】親イスラエル団体の会議の出席者2人に「コロナ陽性」 米副大統領ら要人多数出席
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583566403/
2020/03/07(土) 17:40:29.57ID:zS2HkVqld
【埼玉】死亡の4歳児、腰曲がり歩行困難 両親が無理に開脚か 「元に戻すため」背中に重さ約3キロのダンベルを乗せる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583555367/

ダンベル何キロ置ける?

いやはや死刑な
2020/03/07(土) 17:40:43.81ID:LC158RKW0
>>469
いやいやそこはロマン枠三段空母でw
2020/03/07(土) 17:41:08.69ID:jQA9E/D6M
>>491
どっちにしろ次が最大のチャンスだろうね
2位タイであれば2位が何人いようが上がれる
2020/03/07(土) 17:42:16.52ID:3fb/o+1/a
>>490
遠隔地からの急患受け入れの為にはオスプレイも着艦出来た方が良いし艦内での重整備出来る必要ありますね
2020/03/07(土) 17:42:20.80ID:ZWlP8tDva
>>494
米国でもパニックが始まったなあ(対岸の火事
2020/03/07(土) 17:42:32.49ID:Jc7JIb0V0
>>492
病院船が優位になるのは戦地におけるテントの野戦病院との比較だからなぁ
2020/03/07(土) 17:43:34.54ID:rSa5Obtm0
Shogo Numakura 沼倉正吾 @ShogoNu

"If it's a good idea…go ahead and do it. It is much easier to apologize than it is to get permission.
(良い考えだと思うならさっさとやっちまいな。許可を貰うより後で謝る方が簡単なんだよ)

プログラム言語『COBOL』を開発した米国海軍准将グレース?ホッパー、通称Amazing Hopperの言葉。
https://pbs.twimg.com/media/ESbm9LVUwAAupE1.jpg

ドーラ婆さんやんけ
2020/03/07(土) 17:43:42.30ID:LC158RKW0
>>455
圧巻やなw
2020/03/07(土) 17:44:00.54ID:j534nTBF0
>>492
理屈はどうでもいいんだぞ。汗をかくのは官僚。
しかし予算250億は吝嗇2500億ぐらい財務省に吐き出させるべき。
2020/03/07(土) 17:44:39.37ID:LC158RKW0
>>480
さすがの裏高野w
2020/03/07(土) 17:44:39.60ID:kfVA2K750
ダイヤモンドプリンセスにUS-2を横付けして
日本人4人を乗せて颯爽と飛び立つ姿が見たいんだ
2020/03/07(土) 17:45:11.86ID:WG3N5R9+0
アメリカ沖のクルーズ船の現状が病院船不要という現実を物語っている
2020/03/07(土) 17:45:27.64ID:jQA9E/D6M
>>501
DDGホッパーの元ネタだ
2020/03/07(土) 17:45:28.27ID:3fb/o+1/a
>>501
米海軍言葉だったんかいCOBOL
IBM辺りが作ったもんだとばかり
2020/03/07(土) 17:46:22.87ID:eGh4lH0s0
>>487
トランプは全員船内隔離で船から降ろしたくないがペンスに任せるって今やってたw
2020/03/07(土) 17:46:35.02ID:GSdnIzB10
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17929219/?__twitter_impression=true

どうみてもこの世代が馬鹿やってバラまいてるんだが…
ランキング一気に上位に躍り出るぞ!?
2020/03/07(土) 17:46:54.53ID:uyJV6bOva
>>1乙です
2020/03/07(土) 17:47:38.49ID:X1UzMtzx0
日本が病院船を保有するとしたら、国外に対するプレゼンスの誇示という、政治的要素が大きな理由の
一つになるだろうな。
ついでに実際に有事や災害時などで役に立てばなお良し。

そういう意味では病院船の導入そのものの可能性は否定できないし、現時点では断言するのは早計かもだ。
2020/03/07(土) 17:48:10.17ID:LC158RKW0
>>508
国際事務機械が作ったのはPL/Iな。
2020/03/07(土) 17:48:49.23ID:cDN+OuddK
>>354
小竹田貴弘センセがアワーズGHでアルペジオスピンオフの喫茶店漫画を始めたのだが
一話目からいきなりコピ・ルアクネタで相変わらずカッ飛ばしてんなー、と
2020/03/07(土) 17:49:25.53ID:3fb/o+1/a
>>512
貧困者を助けるには直接支援が最も効果的って校長も言ってたからな
ODAより費用対効果高い
2020/03/07(土) 17:49:38.82ID:nHd9K5fm0
アメリカで銃の売り上げが爆上げだってね
2020/03/07(土) 17:49:45.52ID:GoPFGHx70
>>403
最終面の曲もいいじゃないか
ボス戦も含めてゲーム史に残る名演出
2020/03/07(土) 17:50:04.28ID:eGh4lH0s0
>>512
瀬戸内海を巡回する病院船ならあるのです
民間じゃ維持が大変で4県主導になったけどw
2020/03/07(土) 17:50:11.00ID:Yifo1OhP0
>>487
>これに先立ち、疾病対策センター(CDC)本部を視察したトランプ大統領は記者団に、米国内の感染者数に
>加えたくないため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。

また誤解をまねかねない言い方を。
安倍は国内感染数をごまかすために
DPの船内隔離を実行したとか言いだすやつ出そう。
2020/03/07(土) 17:50:41.82ID:Jc7JIb0V0
これ見るとゲームはサービスが続いていればユーザーが供給される(客が来る)という強みがあるよね

コンテンツツーリズムイベントの観光客のニーズに関する調査
−佐世保鎮守府開庁130周年「艦これ」佐世保鎮守府巡りを事例に− 
http://reposit.sun.ac.jp/dspace/bitstream/10561/1585/1/v53n2-3p15_ishida.pdf
※学術論文です

アニメはよほど強力じゃないと放送終了とともに衰退していくから
2020/03/07(土) 17:51:50.72ID:cDN+OuddK
>>404
ボクっ娘か……<最上級
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況