民○党類ですが300円メシです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/07(土) 21:21:52.53ID:jT8pZplxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
出来ぬ出来ぬは今日の料理ビギナーズが足りぬ(σ゚∀゚)σエークセレント!

数倍はいる前スレ
民○党類ですが自称反逆者の鏡です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583547645/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/08(日) 11:53:35.25ID:DOxaK4Bh0
【イタリアすごい】上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の32倍★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583635750/

ネットリンチよくないね
2020/03/08(日) 11:53:39.89ID:Pii2jY1V0
本日の昼はペペロンチーノにバジルパウダートッピング
2020/03/08(日) 11:54:25.81ID:sxVmqW2r0
>>714
思い知っても基地外パサダランが社会の隅々まで巣食っているから誰も言い出せないだろw
今やシャー時代も真っ青の宗教独裁国家そのものだからな、イラン。
2020/03/08(日) 11:55:22.18ID:4GrFlq8Qd
日本のピークが4〜5月ってインチキじゃない方の感染症医が
だったら欧州なんていつまでも収束しないんじゃ
2020/03/08(日) 11:55:26.44ID:e2PiSBzM0
マスクが売り切れでも、手拭いやスカーフがあれば、日本古来のマスクが出来るよ!

んそ、巻き方

https://pin.it/1TV57wP
2020/03/08(日) 11:56:46.27ID:pKT+q8Vh0
主電源は入っていますか?
っていう
2020/03/08(日) 11:56:55.19ID:IfKTh/wi0
>>719
さすがに今やると変な人か泥棒か何かに思われますぞ…
722名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:03.25ID:uvzgte8j0
>>543
事業ってのはおおむねそうなのでは?
コストはそのままなのに売り上げはまるまる消えるとかやられたらちょっと大変。
2020/03/08(日) 11:58:37.29ID:e2PiSBzM0
>>562
>2隻のクルーズ船の環境訓練記録を故意に偽造
って、そりゃ米国司法も激怒するわ
2020/03/08(日) 11:58:57.76ID:sxVmqW2r0
>>719
それだと合言葉が「天魔覆滅」になるからアカン(アカン
2020/03/08(日) 11:59:16.05ID:zIqifz5l0
>>723
やっている事は、マニフェストの偽造みたいなもんだもん
日本でも激怒案件だわ
2020/03/08(日) 11:59:42.22ID:SZrOOOlW0
>>715
東京新聞が「なあに、かえって免疫力がつく」とお墨付きを与えた韓国ちゃんもコロナには負けてる
逆神っているんだねえ
2020/03/08(日) 11:59:46.15ID:Pii2jY1V0
>>719
ファイナルファンタジー伝統の終盤あたりの高性能防具じゃないですか!
2020/03/08(日) 12:01:11.89ID:Pii2jY1V0
>>726
風の息吹を感じればコロッと治るさ
2020/03/08(日) 12:01:32.64ID:e2PiSBzM0
>>584
ぶっちゃけ、プリンセスクルーズ倒産させて見せしめにした方が早くない?
2020/03/08(日) 12:03:07.23ID:1tUSspLM0
>>728
風邪で合併症で死ぬんですが、、、
2020/03/08(日) 12:03:48.84ID:IfKTh/wi0
まにあおじちゃん、プリンセスクルーズに何か恨みでもあるんですのん?
2020/03/08(日) 12:03:58.81ID:Pii2jY1V0
>>584
誰も(船会社や船籍国ですら)責任を追わない。つまり独立国なのだ!
733名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:09.78ID:uvzgte8j0
>>594
クネが配ったのはこれの銀色の奴。
で、わざわざ似たような時計をわざわざ見せつけるように付けて出てきたのが怪しいと
言われているな。
2020/03/08(日) 12:04:33.07ID:tugywMRe0
>>715
https://edition.cnn.com/2020/03/05/asia/japan-coronavirus-infection-levels-hnk-intl/index.html
最近はCNNにご出演で世界の上先生になってますから、ますますご活躍ですね。
この「たむらともこ」さんは、共産党の先生ですね。
でも、CNNの文章の方には何故か搭乗しないのです。
2020/03/08(日) 12:05:30.94ID:Dqqt0Kae0
>>639
おっちゃん思うんやけど、
政府ってバカじゃないからその手の紙は渡していると思うの。

配布していなかったら、とっくにマスコミが騒ぎ立てているはずじゃん。(´・ω・`)

>>729
親会社がどう判断するかだよねぇ。 (´・ω・`)
2020/03/08(日) 12:06:27.01ID:YPsl9Afud
>>731
今年は乗れなくなったようだ
2020/03/08(日) 12:06:37.97ID:pKT+q8Vh0
空気感染は無いと考えて良さげだけど
ドアノブなんかでインフルエンザより長く生存するのと、
鼻水にもたっぷり排出されているということなんで、
手洗いと掃除重点だわー
2020/03/08(日) 12:06:56.93ID:Pii2jY1V0
>>735
巡洋プリンセス後の祭りコーポは潰れんかな?
2020/03/08(日) 12:07:50.43ID:1tUSspLM0
Jのお船の感染症対策ってどうなのかなあ?
4週沖に居ろ!で済むんだろうけど。
傲慢な客が発端なのか、船の予定が詰まってるせいで、清掃やらなんやらがおざなりになってこうなのか。
2020/03/08(日) 12:09:02.33ID:sGTRX8AR0
>>729
つか倒産は不可避で、あとはケツモチをどんだけ詰めるかだけかと。
2020/03/08(日) 12:09:32.73ID:Pii2jY1V0
>>737
エアロゾル伝染説はないなったのけ?
2020/03/08(日) 12:09:36.14ID:1tUSspLM0
タンカーが油ぶちまけて海洋汚染とかそういう話みたいになるんかねえ?
ああいうのって保険の範囲内?
2020/03/08(日) 12:11:09.16ID:pKT+q8Vh0
>>741
エアロゾルはまた別物だって
2020/03/08(日) 12:11:21.98ID:Dqqt0Kae0
>>738
本社イタリアなのでなぁ。
お察し案件でね? (´・ω・`)
2020/03/08(日) 12:11:40.22ID:kIQspL+E0
>>719
まんま鬼平に出てくる盗人でねーかw
746名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:08.22ID:uvzgte8j0
>>644
感染が恐ろしいなら当人がだまって移動するだけでよいので、それをしないのは
ああいう行動をしたかったか馬鹿なのかどっちかだろう。
デブの黒人とかナチュラルに馬鹿な可能性の方が高いような気もするが。

あとこれ白人が黒人に対してやったらもうマスコミ巻き込んだ大騒ぎだろうなw
これもまた人種差別が消えていない証左であろう。
2020/03/08(日) 12:15:07.21ID:MNPbnDUda
>>546
日本のマスコミみたい
2020/03/08(日) 12:15:08.39ID:kIQspL+E0
>>742
海洋汚染はオプションで民間の保険にあるようだぬ
https://www.sjnk.co.jp/hinsurance/risk/ship/vessel_pi/
2020/03/08(日) 12:16:32.74ID:Pii2jY1V0
>>747
馬鹿にするな!日本のマスコミは対特亜物差しの他に欧米物差しも持っておるわ!
2020/03/08(日) 12:16:58.10ID:tugywMRe0
>>569
国際法上は基本的に最終的な責任を持つのは船籍国(旗国)です。
これは所謂旗国主義という考え方から当たり前のことなのです。
当然公海上の保健衛生義務も、そちらに発生する「はず」です。
しかし何故か海洋法条約には明記がありません。
これは「あたりまえだから」という見解もある一方で、
「伝統的な考え方」として
「船で病気出ちゃったらお終いじゃね?」
「なら寄港拒否の権限を沿岸国にもたせりゃいいんじゃん?頑張れ船長!」
こういう考え方もあります故…
2020/03/08(日) 12:18:26.02ID:Pii2jY1V0
>>750
高級幽霊船が増えまくりで、その手の小説のネタに事欠かなくなりそうだな
2020/03/08(日) 12:19:15.86ID:uMlplvNN0
>>729
経営陣に対して軒並み超高額賠償請求がよろしいかと。
2020/03/08(日) 12:19:42.99ID:ojUdJ4XZ0
ダイヤモンドプリンセスは船長も下船しちゃったんだっけ?
大黒ふ頭に係留しっぱなしだけど どうするんだろ
2020/03/08(日) 12:19:49.52ID:Lq4eMKUe0
>>714

・すごい偉い先生がこう言ってるのに素人のお前らが何を言おうとどっちを信じると思ってるんだ!
・日本政府の言うことを信じるバカは権威主義者!
・外国の政府もこう言ってるぞ!

これを同時に言える人が多いから
2020/03/08(日) 12:20:00.42ID:0++mgVEja
グランドプリンセス号は本日も接岸すらできず洋上補給
https://twitter.com/EmilyMaherTV/status/1236481600499535872
CDCさん、マジで死ぬよそれ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/08(日) 12:20:54.56ID:4d157iVY0
ゾンビウィルスクルーズ船vsシャーク
2020/03/08(日) 12:21:16.65ID:tugywMRe0
>>755
「全員死ねば金で解決出来ますよ」by保険屋さん
2020/03/08(日) 12:21:20.43ID:1tUSspLM0
>>750
じゃあアレはブリに請求書出していいんだな。やったー!
2020/03/08(日) 12:21:25.04ID:Pii2jY1V0
>>755
全滅待ってんじゃね
2020/03/08(日) 12:22:55.25ID:n5SWJY5J0
>>753
巡航22knotか……
会社が潰れる上に縁起が悪くて引き取り先も多くないだろうし兵員輸送船か給糧艦として使えないかな
2020/03/08(日) 12:23:34.73ID:6HuRWaop0
>>753
船会社としては消毒洗浄して四月から運行再開するつもりだったようなんだが……どうなるんかね?

【ダイヤモンド・プリンセス】清掃企業を世界中から募集
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582523025/
2020/03/08(日) 12:24:46.20ID:6HuRWaop0
>>756
続編がゾンビシャークになるんですねわかります
2020/03/08(日) 12:24:46.58ID:tugywMRe0
>>753
プリンセスクルーズ社は「世界最高の消毒屋さん」の募集をしております。
選定作業は終わったようなので、
差し当たって消毒をやるものだと思いますよ。
2020/03/08(日) 12:25:04.47ID:1tUSspLM0
>>755
日本国籍者だけ回収ミッションをしたいなあ、、、
Jは何でも屋じゃねえ!言われるけど、やっぱり実地よ。実地の経験やノウハウ、問題点こそ宝。
2020/03/08(日) 12:25:45.07ID:zIqifz5l0
病院船だいやもんどぷりんせす?
2020/03/08(日) 12:25:51.80ID:Pii2jY1V0
船会社が放棄した場合どうすんだろ。
解体処理費用もらった上で、現代の商用艦に対してのミサイル効果などのエビテンスを得るために曳航して試験とかしないかな。
2020/03/08(日) 12:26:03.10ID:IfKTh/wi0
補給はどないなってんや?>グラプリ
ヘリじゃ追いつかないような…
2020/03/08(日) 12:26:52.32ID:MNPbnDUda
>>593
異世界人の見た目がイナズマンみたいな件
2020/03/08(日) 12:28:46.39ID:9/QffgXnr
隔離中にプリンセスクルーズが倒産したらどうなるんです?
2020/03/08(日) 12:28:50.35ID:nXw+ogy1M
>>713

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/08(日) 12:28:54.47ID:+bowcXbP0
>>715
昼のたけしの番組でまだインタビュー取り上げてたな
2020/03/08(日) 12:28:57.98ID:Dqqt0Kae0
>>766
北朝鮮とかカンボジアとかの船だったらいざしらず、
英国船籍米企業の看板で放棄したらどうなることやら (;・∀・)
2020/03/08(日) 12:29:07.24ID:ksk9G8wp0
新生培養船DP号かな?
2020/03/08(日) 12:29:17.25ID:WYpz7RqU0
ダイプリと違ってアレだな
補給が全部アメリカ飯なんだろ?
2020/03/08(日) 12:29:23.96ID:DkFXLSuWK
>>89
うちは共働きだったが、親は「その分子供と一緒の時間を大切に」という方針のもと色々やっていたな
【会話が無くなるから食事中はTV禁止】ってのは少々不服だったが、友人には「そもそもTVがない」
なんてのも居たので上を見ればキリがないと割り切れた
2020/03/08(日) 12:29:28.27ID:CCehKvio0
>>445
損害賠償やばそう。
2020/03/08(日) 12:30:01.08ID:4GrFlq8Qd
上センセは余程反日マスゴミに都合のいい存在なんやろなあ
2020/03/08(日) 12:30:26.71ID:MNPbnDUda
>>593
ゼロワンみたいに令和初期は昭和を意識した作品作りをするのでは
一話で非ロボット形態がでないのは久しぶり

いっときの戦隊は玩具販売展開、マシン単体販売や他の作品のメカ玩具の需要を考慮してロボットの登場を出し惜しみしていたのか二話からの登場が多かった

プリキュアとコラボしている時点で口があんぐり
2020/03/08(日) 12:30:42.52ID:b57s6cNm0
>>769
船長以下乗員すべて解雇され無政府状態に
2020/03/08(日) 12:30:44.42ID:EawU4K0s0
>>448
つい数日前に日本の副大臣がレバノン行ってましたね、

あっ!(察し
2020/03/08(日) 12:30:54.03ID:kIQspL+E0
>>761
4月29日からツアーをやるというのがCNNで報道されてたね
https://www.cnn.co.jp/business/35149786.html

大幅な割引のツアーとかなんとか見た覚えがあるけれど、情勢的にまあ無理だろうな
2020/03/08(日) 12:30:54.44ID:tugywMRe0
>>767
あれだけ大きな船になると横付け補給は困難ですし
クレーンさえありませんから手で運ぶしかありません。
さいきんはで甲板をアミューズメントスペースとしてつかうために、
ヘリポートスペースさえ取らない例も多いのでヘリの補給もバートレップのみになりますね。

ですから、いずれにせよ港に入れて補給をしなければなりません。
非商用港に入れるプランはあるようですが、このクラスの船を横付けするとなると
西海岸だとサンディエゴの空母用桟橋くらいしか無いんじゃないでしょうか。

・・・あ、横須賀が!
2020/03/08(日) 12:31:19.99ID:1tUSspLM0
>>769
そりゃもう看板潰して逃げられるなら万々歳だろw
2020/03/08(日) 12:31:32.47ID:9/QffgXnr
>>779
ゾンビクルーズじゃねーか
2020/03/08(日) 12:31:51.21ID:MNPbnDUda
>>639
下船、二週間は施設で養生がよかったかも
2020/03/08(日) 12:31:58.82ID:GB7TkbOad
>>767
船で補給してる
タミーだいかつやく

https://twitter.com/JustineWaldman/status/1236482553390874624
https://pbs.twimg.com/media/ESjbRlEUMAADIjB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/08(日) 12:32:49.26ID:IfKTh/wi0
>>782
やめいw
せめてパールハーバーで!
2020/03/08(日) 12:32:54.27ID:VF3T0Y7v0
>>593
>魔進マッカ
既にプレバンで抽選販売してたんだよ…
https://p-bandai.jp/item/item-1000142203
2020/03/08(日) 12:33:05.38ID:6HuRWaop0
>>782
パナマ運河なら両脇から乗り込めるのでは
2020/03/08(日) 12:33:17.96ID:1tUSspLM0
3000人規模の補給って、一日何トンになるの?っと
2020/03/08(日) 12:33:34.41ID:o40/G8HGa
◆リコールじょうほう◆

日産 エクストレイル2.6万台リコール 一時走行不能の恐れ
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583636753/
2020/03/08(日) 12:33:36.63ID:MNPbnDUda
>>656
手のしわが目立つ人?
2020/03/08(日) 12:34:13.72ID:kIQspL+E0
>>782
太平洋艦隊を全滅させる陰謀ですね(ぐるぐる)
2020/03/08(日) 12:34:18.97ID:IfKTh/wi0
>>786
なるほどな、でも大忙しなんだろな…
まだ海が荒れてなくてよかった
2020/03/08(日) 12:35:25.59ID:IfKTh/wi0
>>791
何が技術の日産だよ!(バンバン
2020/03/08(日) 12:35:33.63ID:beAk3sTga
>>777
そりゃ目白の分院なんて当に「島流し」の最たるものだからな。

そう言う性格だから島流しされたんだろうが、そう言う性格故に
ルサンチマン溜め込んでるだろうし、結果TV屋には都合が良いのさw
2020/03/08(日) 12:35:45.80ID:MNPbnDUda
>>715
逆説的に、逆神的にみれば
統一国家(お上のいうことを聞け)経験の差で日本が勝った
798名無し三等兵 (スププ Sdbf-TqYZ)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:31.67ID:UYuENh32d
>>752
DP号乗客乗員の内外国人感染者の治療代と掛かった人件費等は利子付けと請求しろよな。
2020/03/08(日) 12:37:04.87ID:9/QffgXnr
>>786
ああそうか、軍用補給艦出しても客船側に受けとる設備が無いのか
2020/03/08(日) 12:37:15.38ID:MNPbnDUda
>>749
日本が必ず下(マイナス値)‥‥

いやテレ東みたいな日本文化、日本の商品ageageもあるし
2020/03/08(日) 12:37:36.01ID:CCehKvio0
>>639
問題は食糧搬送だね。どうするん?餓死させるん?宅配便は許すん?
2020/03/08(日) 12:37:55.91ID:xinIeCVrM
ニコニコのアイマスランキングが異常
https://www.nicovideo.jp/ranking/genre/game?tag=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
2020/03/08(日) 12:37:58.61ID:DkFXLSuWK
>>292
笹本の話は
『有能な少年少女が悪知恵巡らせて大人を出し抜くけどやっぱりその道のプロには負ける』
って形でバランス取っているのが良い
2020/03/08(日) 12:38:12.61ID:tugywMRe0
>>790
一般論として一日に必要な食料と水は、あわせて2キログラム程度は
最低でも必要と考えられています。
この種の船なら客が贅沢を言わない限り、造水装置で作った水を飲ませれば良いので
水はそれほど補給する必要は無いでしょうけど、乗組員分あわせて
1日1500-3000キログラムくらい食料がいる計算になりますね。
2020/03/08(日) 12:38:31.42ID:MNPbnDUda
>>766
神鷹ならぬ、英鷹、英鳳か
2020/03/08(日) 12:38:46.61ID:0++mgVEja
>>782
F-2で出迎えなきゃ(ASM4本
2020/03/08(日) 12:39:04.82ID:KySZ8vOu0
え、なに。イタリアすばらしいとか言ってるのいるわけ?>>テレビ
2020/03/08(日) 12:40:36.83ID:HdI4VKCpM
戦闘機が天津市で墜落 中国軍東部戦区の「反乱」か | 看中国 / VisionTimesJP
https://www.visiontimesjp.com/?p=4764

眉唾だが戦闘機が落ちたのは事実らしい
2020/03/08(日) 12:40:53.29ID:Lq4eMKUe0
>>800
下町なんちゃらみたいな変なブランドつけてるからね
2020/03/08(日) 12:41:20.59ID:Pii2jY1V0
>>808
飛行機くらい落ちよう。飛んでるんだもん!
2020/03/08(日) 12:42:39.88ID:pKT+q8Vh0
また2月13日の文春オンラインの記事で、日本とイタリアでのクルーズ船対応方法を比較し、イタリアを高く評価[25]してしまったため、陰謀論に固執せざるを得ない状況でもある。
[26] なお2020年3月8日現在、日本の累計感染者数は461人、累計死者数6人に対し、上が高く評価したイタリアの累計感染者数は5883人、累計死者数は233人である[27]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/上昌広

リンチ良く無い
2020/03/08(日) 12:43:59.75ID:Pii2jY1V0
>>811
現実をぶつける物理攻撃。
2020/03/08(日) 12:44:03.29ID:1tUSspLM0
>>791
低速時にevモードに全任せ?だから、フェイルセーフで全落ちさせたら逃げる分の駆動も稼げないのか。
まあしゃあない。
2020/03/08(日) 12:44:51.61ID:+gVD5bkGa
>>811
現在進行中の未知の事例について上から目線で評価なぞするからだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況