民○党類ですがパンデミックです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/08(日) 13:53:15.64ID:aCaLYb050
!extend:on:vvvvv:1000:512
もう天命の命ずるままに(σ゚∀゚)σエークセレント!

結局は、新型コロナで満ちた前スレ
民○党類ですが300円メシです
/http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583583712/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/08(日) 17:37:38.89ID:PIbDKA970
>>209
繁殖地はいわゆる半砂漠なんで、雨季は雨が降って草はえる
で、例年は一ヶ月程度しか生えない草が、サイクロンで数ヵ月繁茂して
バッタが増えて、翌年の世代が大発生&群生相化
2020/03/08(日) 17:38:20.16ID:1tUSspLM0
>>271
政商に近い、金引っ張ってくるタイプなんだからしゃあない。
スポンサー様にはかなわんよ。
結局疫病も金で殴るほうが早い。
それを潜伏期間やらなんやらで潜ってきてるっぽいのが今回の厄介な点。
2020/03/08(日) 17:38:31.24ID:bsB8f2zna
>>186
わたし能力は平均値でいいって言いましたよね。
2020/03/08(日) 17:38:51.80ID:Pk5lbhsf0
>>183
ヘイセイスタリオン。競馬の馬にいそうだな。
2020/03/08(日) 17:39:13.31ID:HWgpwztF0
希緒 @as_afetida

姉はドラッグストアの店員なんだけど、昨日受けた電話が
「あのぉ…トイレットペーパーやボックスティッシュ…」
「(また問い合わせか?)」
「が入ってるような大きなダンボール沢山余ってないでしょうか…?娘が学校お休みになったら『自分が入れるぐらいのおうちが作りたい』と言って…」

希緒 @as_afetida

「ダンボールでお家作りたいって言ったのでもし宜しければ譲って頂きたいのですか…」
「はぁい喜んで!在庫かき集めて沢山用意しておきますね!」
ってカゴ車一台分用意して取りに来たお母さんにお渡ししたそうで。
「こんなに沢山有難うございます!」
「素敵なおうちできるといいですね!」

◆癒やし◆
2020/03/08(日) 17:39:13.61ID:gh+rfrbg0
>>268
記録上確認できるマックスはムーレイ・イスマーイールの888〜1171人ぐらいだけど校長の子供ってどれくらいいるんだろう
2020/03/08(日) 17:39:42.01ID:PIbDKA970
>>272
知ってる知って鉄製でリロード出来ないんやろ?
でも安いわ
2020/03/08(日) 17:40:11.66ID:qS5C/HSYM
>>279
確か40年稼働目安にしていて1号機が39年11ヶ月で事故起こったんじゃなかったか
延長するならするで、寿命延長安全性向上のためのメンテやっときゃよかった
2020/03/08(日) 17:40:20.50ID:ws3fd4m+0
裾野の様子を軽く見に行って静岡の国一経由で帰社するついでに経路上に墓あるからついでに墓掃除してご飯食べて帰っていったんかもなぁ

新幹線とか東海道線だと静岡区間長いけど国道は高速みたいなもんだなぁと
湖西辺りで国一の高速道路状態が終わるんじゃなかったっけ
2020/03/08(日) 17:40:27.90ID:Pk5lbhsf0
>>143
ガシャポンで弾売ってんのかよアメ公w
2020/03/08(日) 17:41:43.35ID:kIQspL+E0
北陸新幹線、止まらない駅の悲痛 開業5年、主要都市と効果に格差
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00010003-fukui-l18
>一部在来線特急の始発駅だった魚津駅(富山県魚津市)は、利用客が1割以上減り、地価も下落が続く。
>富山県は効果が富山市に集中する傾向にあり、広い地域への波及が課題だ。敦賀開業後、
>福井県内では魚津と同様、鯖江駅などで在来線特急の停車がなくなる可能性があり、関係者は危機感を募らせている。

わかっておったろうにのぅ
北陸人のことだから加賀温泉駅騒動の再来の醜いものをすることを期待しておるゾ
2020/03/08(日) 17:41:49.56ID:VaHBMQcB0
>>282
なら金で解決してもらおう
2020/03/08(日) 17:41:54.68ID:uMlplvNN0
>>280
女が流行り物に拘るのはそれが理由だしな。
飲食業ではそれをやられると中長期的に店が潰れる原因になるから迷惑だろう。
2020/03/08(日) 17:41:56.70ID:aEPEyaAI0
>>276
テドロスは初期のキャリア的に、潤沢なリソース背景に
公衆衛生面に全振りさせときゃええタイプで
アフリカ・中南米向けにマジ求められるひとだろ、ってのが余計あれよな

ただ、俺的には先代のマーガレット・チャンに比べればマシだとは思ってる
2020/03/08(日) 17:42:44.44ID:MNPbnDUda
>>208
今度は四月に集中するから五月まで延期してほしい
2020/03/08(日) 17:43:00.25ID:Pk5lbhsf0
>>184
ていうか呆れ返るほどにジジババだらけだな。
今どきのジジババは「年寄りの冷水」って言葉を知らんのか?
2020/03/08(日) 17:43:14.41ID:gh+rfrbg0
>>283
はいはいじゃあ取り立てて突出した所の無い平均的な能力持った感じで
https://stat.ameba.jp/user_images/20190410/21/1974mikan37/94/57/j/o0345054814388854365.jpg
2020/03/08(日) 17:43:26.10ID:wHUA09+H0
>>294
最悪と比べれば誰だって相対的に高評価なるだろうよ
2020/03/08(日) 17:43:59.33ID:MNPbnDUda
>>240
なるほど
2020/03/08(日) 17:44:46.08ID:MNPbnDUda
>>242
石ノ森章太郎先生は仮面ライダーを大自然の守護者・使者として描いたのに
2020/03/08(日) 17:45:24.66ID:YPsl9Afud
>>297
貴方プロレスって知ってます?
https://i.imgur.com/rnm8fYE.jpg
2020/03/08(日) 17:46:08.41ID:Lq4eMKUe0
一応違法だけど知識があれば簡単にセミオートを改造でフルオートにできる
的な塩梅だったかと
2020/03/08(日) 17:46:46.88ID:MNPbnDUda
>>283
あのヒロインが転生前に校長コピペを知っていたら?
2020/03/08(日) 17:46:52.98ID:1tUSspLM0
>>292
遺伝子解析しまくって、超弱毒株探して、実験してワクチン作って、どう頑張っても1年はかかる。
まじで来年の冬どうするんやろ、、、
2020/03/08(日) 17:46:53.67ID:kIQspL+E0
>>296
そもそも60代はそこまで年だと思ってないもの
70過ぎると体が動かなくなってくるから自覚してくるんだな
名称に賛否はあれど75歳以上を後期高齢者として線引きするのはすごく現実的なのである
2020/03/08(日) 17:47:35.16ID:j/ZQ0GRO0
>>290
これはキャンデーやナッツを売る容器よん
2020/03/08(日) 17:48:22.74ID:wHUA09+H0
ウリが通ってる現場が小売り業向けシステム屋なんで来年度仕事無いから首になる見込み
2020/03/08(日) 17:48:53.35ID:VSOJO6F90
>>304
各種研究機関にジャブジャブ金をぶち込むとなんとかなりそう
今まで青色吐息でカツカツでやってた連中だから、食中り起こすかもだけどな
2020/03/08(日) 17:49:03.19ID:HWgpwztF0
小島秀夫、メイドインアビスに嵌まる…。
https://togetter.com/li/1476823

小島秀夫 @Kojima_Hideo
スタッフに勧められて、「メイド・イン・アビス」のアニメを3話まで”探窟“。絵に慣れるまでしばらく戸惑ったが、アビス(大穴)の
独特の設定や世界観はかなり興味深い。まあ3話までの新参者なので、僕にとっては何もかもが”遺物”、まだ“赤笛”にもなってない。
もう少し深い所まで降りてみようかとは思う

おやおやおやおや
2020/03/08(日) 17:50:28.17ID:PIbDKA970
>>306
ガチャン、ってやると一定量が出てくるタイプの、アナログな販売機よな
2020/03/08(日) 17:50:45.97ID:C/aOVul6M
>>209
中国から「アヒル部隊」20万羽が投入される予定と聞いたが。。。

間に合うのかね。
2020/03/08(日) 17:51:23.01ID:1tUSspLM0
>>294
ブチギレ台湾が成果上げてるのが皮肉よな
2020/03/08(日) 17:51:40.82ID:o40/G8HGa
あっ

ちょっとワキを手で擦って匂いかいでみろ!
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583639513/

66 ロピナビル(千葉県) [CN] sage 2020/03/08(日) 13:29:40.58 ID:/uUSl53I0
コロナの臭い〜(´・_・`)
2020/03/08(日) 17:51:55.90ID:gh+rfrbg0
>>301
試合後のマイクパフォーマンスはちゃんとしてたからゴミ屑の処理作業でプロレスやる気なんてさらさら無かっただけだと思うよ多分
2020/03/08(日) 17:52:20.93ID:qS5C/HSYM
>>311
そもそもバッタは山超えられんだろう
もしかしたら超えられるのかもしれないが、超えられるのだとしたら中国の対策は何の意味もない
2020/03/08(日) 17:52:24.24ID:n5SWJY5J0
>>143
9mmが大型拳銃用の弾薬だということを思い出させてくれるサイズ感ね
2020/03/08(日) 17:52:43.72ID:aEPEyaAI0
>>298
つうても、あれまだ感染症対策って面では歴代最悪ではないんやで
ブルントラントみたいな小児科医からの政治任用石北会政治家枠があったから

今の状況だと居たらよかったイ・ジョンウク(殉職した感染症対策専門家)は韓国人で
対策の枠外で祖国と中国の特亜的足の引っ張り合いが起きてただろうしね
間の悪さってのもある罠
2020/03/08(日) 17:53:56.10ID:cipyhLEu0
>>274
福一1号の延長申請が2010年3月で、そもそも延長できるようになったのが2008年10月の高経年化対策の実施についての指示だがな
>>288
それが2008年10月の高経年化対策の実施についてなのよ。これこれこういう対策で40年以上運転しても大丈夫ですよって申請して、認可されてる
2020/03/08(日) 17:54:10.82ID:0YD5vZsO0
>>310
ほんとに事故起きてないんですかねー、ってシロモノですな-

(゜ω。) まぁ22口径ぐらいだと、剥き身でレジ袋へ入れて無造作にキャリングするらしいけど
2020/03/08(日) 17:54:19.86ID:1tUSspLM0
>>308
bsl3の施設がいるんです、、、
2020/03/08(日) 17:54:48.06ID:YPsl9Afud
>>314
いつもこんなんじゃない?_
322ななしさん (ワッチョイ eb5f-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:55:33.82ID:vEBXVUy+0
漫画に出てくる悪の帝国かよ

【中東情勢】トルコから流入の難民、ギリシャ軍が「身ぐるみはがし追放」か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583654482/

トルコ北西部エディルネ県から国境を越えてギリシャ側へ入ろうとした難民ら
が、ギリシャ側の治安部隊に持ち物を奪われ、裸同然で追い返されているとの
情報が8日までにわかった。

CNNは複数の男性が国境の川越しに、下着姿でトルコ側へ戻る場面の映像を
入手した。トルコ国営放送が撮影したとされるが、CNNは状況の真偽などを
確認していない。国際人権団体には近年、同様の証言が数十件寄せられている
が、ギリシャ当局は一貫してその内容を否定してきた。
2020/03/08(日) 17:55:34.03ID:sGTRX8AR0
ついにボックステッシュが切れたので買ってきた。
ココカラファインもドラッグぱぱすもまだ全滅だったが
まいばすけっとにはフツーに売ってた。
やっぱイオン系には頑としてあるらしい。

岡田屋のクセにGJじゃねえか。
普段買ってるのより安いし…。
2020/03/08(日) 17:56:59.42ID:XqTqCBqHa
>>199
自動火器と大口径銃(対物ライフル等)は連邦共通で厳しい審査基準が有った筈。本邦のライフル規制みたいな感じで。
2020/03/08(日) 17:57:02.89ID:qS5C/HSYM
>>323
近所のまいばすけっとは昨日まで紙からっぽだった
今日いきゃあるのかもしれないが、まだ行ってない
2020/03/08(日) 17:57:14.00ID:VF3T0Y7v0
>>319
店で買うと、量り売りで「ちょっとオマケしとくよ〜」とかあるのかねえ?____
2020/03/08(日) 17:58:56.87ID:nXtO8SKR0
>>323
岡田屋からフランケンを追い出した成果であるw
2020/03/08(日) 17:59:31.74ID:0YD5vZsO0
>>322
核戦争も起きていないのに、ヒャッハーがある!?

Σ( ̄ロ―iii
2020/03/08(日) 18:01:05.83ID:1tUSspLM0
>>323
自分の自治体で、災害時の物資の協定組んでるところを見ておきましょう。
大手か地場トップの名前が乗ってるはず。
自前の物流持ってるところはつおい。
2020/03/08(日) 18:01:39.09ID:sGTRX8AR0
>>326
炸薬大盛りにしといたよ!
2020/03/08(日) 18:01:54.14ID:uMlplvNN0
>>305
法的には40歳から老人だったような?
実際、男は厄年を過ぎると急激に肉体が老化していくのが分かる。
自覚できないのはアホなのだ。
332ななしさん (ワッチョイ eb5f-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 18:04:24.39ID:vEBXVUy+0
>>330
強装薬いいゾ〜
2020/03/08(日) 18:06:42.23ID:KySZ8vOu0
>>330
暴発ぅ!
2020/03/08(日) 18:07:13.62ID:ka31+bHu0
今週のTBS世界遺産良いぞ
古代ローマ風呂遺跡lnブリカス
なんという豚に真珠
2020/03/08(日) 18:07:23.64ID:manFSbU30
>>166
事前に予想されたテンプレを履行した自治体がでたのですね。
頑張って保身しろw
2020/03/08(日) 18:07:57.75ID:0YD5vZsO0
>>332
鉛玉でやった日にゃ、弾頭融解からの暴発重点な

_(゚¬。 _
2020/03/08(日) 18:08:10.58ID:Dqqt0Kae0
>>334
大腸菌がワンサカいるから風呂に入られないって話を聞いたけどな。
2020/03/08(日) 18:08:21.64ID:KySZ8vOu0
>>331
35歳でもうアレだったぞ…>>男としてのアレ
20代とか泉の如くあふれ出てたリビドーが
「汲めばなんぼでも出るがあふれなくなった」時点で
セック○とかする意志がかけてきたわ…
2020/03/08(日) 18:09:45.40ID:aqL5RrEv0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN382QHSN38UHBI001.html
2020/03/08(日) 18:10:40.79ID:Lq4eMKUe0
群馬・太田市のマスク11万枚、上海に到着

まあこういう人なので
2020/03/08(日) 18:11:01.67ID:1GwG0lSO0
老人がピンピンコロリなのは理想だしスポーツクラブも無下に否定するわけじゃないんだが
中国でやってるような入口で体温測定して高熱なら即退場みたいなのは必要かな
2020/03/08(日) 18:11:29.29ID:Qt/BzrQx0
>>322
トルコ側が受け入れなければ、トルコは邪魔なのを追い出せ、ギリシャは身ぐるみはがせてWIN-WIN
2020/03/08(日) 18:12:01.62ID:tugywMRe0
>>208
問題は自賠責の有効期限が…
2020/03/08(日) 18:12:22.25ID:Lq4eMKUe0
1000人超え?イタリアはまだしてなかったの?と思ったら「1日で」
かよ…
2020/03/08(日) 18:15:17.17ID:pKT+q8Vh0
>>340
情勢を考えろよなぁ
2020/03/08(日) 18:15:26.37ID:ka31+bHu0
>>337
そもそも遺跡なんやけど?
2020/03/08(日) 18:15:40.11ID:MBLy5lJDa
これだから衛生観念のないところはヤバイね…
2020/03/08(日) 18:15:53.46ID:MNPbnDUda
>>318
政権交代を阻止できるか、鳩山が反原発派だったら
2020/03/08(日) 18:17:36.71ID:iO2DVnHn0
ミラノ封鎖でミラノから脱出しようとする人々の動画あったけど、これ拡散させてるだけだよぬ…
2020/03/08(日) 18:19:21.67ID:Dqqt0Kae0
>>349
第二の武漢かねぇ (´・ω・`)
2020/03/08(日) 18:20:19.72ID:xinIeCVrM
>>243
それも延長された

おそらくコロナ騒動はまだ続くので4月もえんちょうになったりしてな
2020/03/08(日) 18:20:44.44ID:1tUSspLM0
なんか、どの国もマスク輸出してくれそうにないな、、、
2020/03/08(日) 18:20:56.76ID:DdAhBILj0
>>338昔は30過ぎると老兵あつかい二流三流扱いだった。そして今自衛隊は…・
2020/03/08(日) 18:21:37.68ID:VhoHNELE0
>>186
しかしやな、これで一人の男性がその気になれば12660人の子孫を残せる可能性が示された
一人で1個師団やで
次世代で3,4個師団、最終的には子孫だけで方面軍が編成できるで
2020/03/08(日) 18:24:06.87ID:ynWODc4jF
近所のドトールの喫煙スペースが改装されて通常喫煙場所は電子タバコ専用でその奥に紙巻たばこ用の完全隔離ルーム増えてた
2020/03/08(日) 18:24:23.18ID:SZrOOOlW0
>>354
アホな同人CG集みたいに孕ませ放題面倒見なくてOKな環境ができたら
どんな自称草食男でも100人くらいまでは食い散らかすやろうなあ
2020/03/08(日) 18:26:45.59ID:qS5C/HSYM
>>356
権限利用しようとしたら睨まれて舌打ちされて尻突き出され
終わった後に粗チン馬鹿にされてというのだったら10人続けられる気がしない。
2020/03/08(日) 18:28:03.11ID:MNPbnDUda
ヨーロッパのが感染拡大しているのにヨーロッパ翼賛して根拠なく感情や自己のイメージだけで日本政府要人を批判する記事をアップする

前は怒りが込み上げてきたけど今はため息すらでない、というかテンション下がる
風邪引いてお店にいったとき桃缶が売り切れになっていたときぐらいにテンション下がる
2020/03/08(日) 18:28:05.42ID:JQYoiPyk0
>>171
山口組系のエセ右翼に襲撃されたりしてるし、やはり同和関係で何かしらの繋がりがあるんじゃないかね?
太田市は世良田村事件が起こったりした同和で曰く付きの土地だし。
2020/03/08(日) 18:29:05.16ID:MNPbnDUda
>>354
校長は射精せずとも相手も自分もエクスタシーを感じるテクニックをもっていると自身の手記でのべている
2020/03/08(日) 18:29:44.89ID:bSxg0ltrp
>>357
だが粗チン馬鹿にされて女の子のイチモツで尻を掘られる状況だったら?
2020/03/08(日) 18:30:07.59ID:Dqqt0Kae0
サウジ1000万バレル超えの増産計画と関係者−「価格戦争」突入も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-07/Q6UIDUDWRGG401
>石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」が減産強化で合意に至らなかったことを受け、
>サウジアラビアは日量1000万バレルを十分上回る増産を4月に計画している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

>関係者が匿名を条件に語ったところでは、サウジ当局者は一部の市場参加者に対し、
>必要な場合には大幅な増産が可能であり、過去最大の日量1200万バレルまで増やすこともできると非公式に述べたという。

>サウジの考えをよく知る関係者によれば、
>同国はまず4月に現行の日量約970万バレルから1000万バレルを超える水準まで増産する可能性が高い。

>新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、原油需要が損なわれる状況で、
>サウジが供給拡大に動けば国際原油市場が混乱する恐れがある。

>一方、サウジの国営石油会社サウジアラムコが4月の極東と米国、欧州向け代表油種の公式販売価格(OSP)について、
>少なくとも過去20年で最大の値下げに踏み切ることも7日分かった。
>同国産原油の販売を可能な限り増やし、シェアを奪う狙いがありそうだ。

>ブルームバーグが内容を確認した発表資料のコピーによれば、
>アジア向けOSPをバレル当たり4−6ドル、米国向けは同7ドル引き下げる。
>アジア顧客向けのアラブ・ライト原油の価格は6ドル下がり、中東産原油の指標価格を3.10ドル下回る価格に設定される。
>サウジアラムコに取材を試みたが、価格変更に関するコメントはこれまでのところ得られていない。

>OPECプラスが現在実施している合計日量210万バレルの協調減産は3月末が期限となる。
>OPECは4−6月(第2四半期)に限定し、さらに日量150万バレルの減産を提案したが、
>ロシアなど非OPEC産油国の同意は得られなかった。

>石油コンサルタントFGEの中東担当マネジングディレクター、
>イマン・ナセリ氏は「サウジは今やまさに全面的な価格戦争に突入しようとしている」と指摘。
>商品ヘッジファンドの匿名の運用担当者も「原油市場で宣戦布告したのも同じ」との見解を示した。
(以下略)

サウジさんブチギレモードへ (;・∀・)
2020/03/08(日) 18:30:44.64ID:sGTRX8AR0
>>354
つか、誰でも先祖をたぐると有名人に行き当たりがちなのは
10代前の先祖が1024人もいることと、
昔は有名人(成功者)ばっかが大量の子孫をのこしていたから
2020/03/08(日) 18:30:46.80ID:KySZ8vOu0
なんで当たり前のように生えてるの…
2020/03/08(日) 18:31:09.00ID:okW4WEZk0
>>362
ハイオク100円/Lが見えるかな
2020/03/08(日) 18:31:27.14ID:tugywMRe0
https://www.afpbb.com/articles/-/3272225
グランドプリンセス号は、オークランドに9日に入港で決まったみたいですね。
1997年までは「アラメダ・ポイント」海軍基地があったところです。
2020/03/08(日) 18:31:29.23ID:pKT+q8Vh0
>>362
石油王を諫めに中東へ行くのですね
2020/03/08(日) 18:31:31.02ID:MNPbnDUda
さらに校長は投資家としても有能で
あまり派手にはやらないけど家のローンを完遂したり、保釈金に困らない程度には稼いでる

じゃなきゃODA並みの売春費を捻出できないわけだから、たぶん学校業を行いながら投資で稼ぎ、フィリピンを往復するマルチタスクの持ち主
2020/03/08(日) 18:32:53.67ID:4d157iVY0
これだけの仕事が出来るんだから
投資もそりゃ上手いだろうな
きっちりとあれだけのデータ整えるって凄い
2020/03/08(日) 18:32:53.72ID:qS5C/HSYM
>>363
水呑百姓は割と普通に断絶していたからな
2020/03/08(日) 18:33:04.68ID:pKT+q8Vh0
>>366
随時陸上施設へ移送とな。
いやはや
2020/03/08(日) 18:33:17.08ID:D7RMQyj+0
https://twitter.com/vismoglie/status/1236560308115845121?s=19

どこの船か詳細不明だけどコロナ関係みたい。普通に世紀末で草ですわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/08(日) 18:33:20.26ID:ka31+bHu0
>>354
売春と違って子供産み育てるのなはコストかかるからなあ
そんな単純計算出来んと思うの
2020/03/08(日) 18:33:25.40ID:MNPbnDUda
>>366
コロナウイルスも撃退できる回復魔術、物質浄化技術をもつオークのいる世界にグランドプリンセス号が転移した仮定の

作品を想像して今日は眠りにつきたい

オーク文明のある世界は美醜の価値観逆転している前提でな
2020/03/08(日) 18:34:23.13ID:Pii2jY1V0
修理にしようかと思ったが機種変更にしておいた。
SH-02Mってやつ。
2020/03/08(日) 18:35:12.26ID:j/ZQ0GRO0
ニセ家系図を売りさばく悪い業者もいるからの(うちにもある
2020/03/08(日) 18:35:31.78ID:ka31+bHu0
>>361
生やし屋とモグラは族滅
2020/03/08(日) 18:35:47.38ID:MNPbnDUda
>>372
ダイヤモンドプリンセスは日本人が占めていたせいかおとなしい部類だったのだな

ヨーロッパ人ばかりだったらひどいことになったかも
2020/03/08(日) 18:36:37.00ID:lLfKUYVp0
イタリア政府、全土の映画館・劇場・博物館などを閉鎖
https://www.afpbb.com/articles/-/3272214

もう完全に末期戦状態ですわ…
2020/03/08(日) 18:37:01.82ID:Dqqt0Kae0
>>374
欧米人がイメージするアジアンビューティーって超細目だったりすので、
どちらかがオークの可能性が(ヲイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています