民○党類ですがお前にサービスしてやろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/08(日) 22:32:47.46ID:AwxVMtKga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
サービスだ!見とけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

キヨBot前スレ
民○党類ですがパンデミックです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/09(月) 02:31:32.87ID:c3cLDQ1Ia
>>261
名前がかっこいい
>>262
時局が時局なら、資材に余裕があれば5500トン級の後継が大淀型で揃えられたらよかったのにな
2020/03/09(月) 02:35:00.24ID:ApvlYLue0
【速報】イタリア1日で133人死亡、感染者1500人増 これあかん奴や 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583688275/

1位 親国 80703人(+52) 死者3098 (+28)
2位 伊国 7375人(+1492) 死者366 (+133)
3位 兄国 7313人(+272) 死者50 (+2)
4位 夷蘭 6566人(+743) 死者194 (+49)
5位 法国 1126人(+177) 死者19 (+3)

6位 独国 1018人 (+218) 死者0
7位 西国 613人(+88) 死者17 (+7)
8位 弟国 502人(+41) 死者7 (+1)
9位 美国 464人(+29) 死者19

イタリア・・・
2020/03/09(月) 02:35:29.61ID:E6bqnRf20
拾い物

どうだ、明るくなったろう?
https://i.imgur.com/ahLDmzN.jpg

2ヶ月前だったら、まったく相手にされなかったかもしれない。
2020/03/09(月) 02:35:53.53ID:Ch76Y+bK0
>>261
これはあさりよしとお本人?
2020/03/09(月) 02:37:16.22ID:E6bqnRf20
>>264
こうして見ると、ドイツの死者ゼロというのがちょーっと引っかかるな。
2020/03/09(月) 02:39:37.27ID:Ch76Y+bK0
死亡率を合わないですね
2020/03/09(月) 02:40:07.55ID:Ch76Y+bK0
×死亡率を
○死亡率と
2020/03/09(月) 02:42:05.69ID:85WanI2Vd
>>266
yes
2020/03/09(月) 02:44:13.97ID:i6ce2Uxn0
>>261
アイスにでも仕えば?
2020/03/09(月) 02:45:41.66ID:TrjrGI6h0
>>263
大淀型は戦争に入らなければ多くて4隻つーとこだろ。全部潜水艦隊配備。というか紫雲失敗で通信機能強化型軽空母になっちゃうかもな。
FlotillaLeaderたる軽巡はやっぱ阿賀野型か。阿賀野型の使用上の問題点が出てこないとそっから先は難しいと思われる。
2020/03/09(月) 02:50:57.96ID:RFz6vzfS0
>>261
我らの瓶詰めにもこのぐらいの濃度が欲しいよね
2020/03/09(月) 02:53:26.52ID:RFz6vzfS0
>>267
来た?
【コロナ速報】ドイツで最初の新型肺炎による死者 9日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583686034/
2020/03/09(月) 02:55:02.88ID:4CzjRa/U0
>>222
初っ端の動画で嘘だらけやったやん
単純な事実でも明らかな間違いが複数あったぞ
2020/03/09(月) 03:14:45.79ID:c3cLDQ1Ia
>>272
国名の空母、山岳名の空母があって、河川名の空母がないのは物足りなかったから
艦隊指揮空母とか架空戦記のネタにもいいな
2020/03/09(月) 03:15:55.43ID:wDPMSH6k0
>>116
マジか…なかなか最後まで目が離せないな、最後は先生endかな。
2020/03/09(月) 03:18:40.17ID:G+Zejk+T0
>>222
自尊心肥大は使いどころが限られすぎるので
2020/03/09(月) 03:19:04.91ID:b4JMKpjI0
>>272
ミーミーは三連装6in砲3基な三割引最上が欲しい。
2020/03/09(月) 03:19:21.77ID:KmIJ9V5j0
>>272
戦争前に改阿賀野型の建造計画までは立ってたので、阿賀野型は少数建造で終わるかと
2020/03/09(月) 03:20:49.22ID:wDPMSH6k0
>>189
そのライブにたまたま強毒性感染者が居合わせたのか、
偶然運が悪かったどうなのだ…?
2020/03/09(月) 03:22:54.02ID:wDPMSH6k0
>>213
優しい姉なら欲しかったが、世の中にそういうのは実在するのだろうか?
283名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-IfLU)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:23:05.38ID:Z0EXyn5B0
囚人が暴動を起こしたり、州知事が感染してたりするなど なかなかのカオス具合

昨夜ラツィオ州の州知事ジンガレッティ知事がコロナウイルスに感染している事を発表した。
それを受けてピエモンテ州知事もテストを受けたら感染していたことが発覚した。
その場には閣僚評議会議長であるイタリアの首相ジュゼッペ・コンテ首相もいた
https://www.repubblica.it/politica/2020/03/07/news/coronavirus_zingaretti_positivo_al_test-250519476/
2020/03/09(月) 03:32:51.81ID:iFSxQHpV0
>>209
さぁ、設備管理会社に全力でぶん投げるのです。
2020/03/09(月) 03:33:07.68ID:E6bqnRf20
>>281
これを貼れと言われた気がした。

       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ◯◯は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
2020/03/09(月) 03:35:25.87ID:b4JMKpjI0
【上級環境少女】グレタさんは特別扱い? 新型コロナ対策で訪問禁止の欧州議会に波紋
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583678034/

すごいな。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 3b9c-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 04:47:00.32ID:vZ12NVOl0
>>264
イタリアは完全に第二の武漢と化してるな、しかも中国みたいに金も物量も無いしゴリ押し回復も不可能、お仲間のEU諸国も他の所に手が回る状況じゃなさそうだし行く所まで行きそう
燃え尽きた後にどこまで堕ちてるか見ものだな、こっちも他人事では無いが
2020/03/09(月) 04:52:14.70ID:wDPMSH6k0
>>287
イタリアのみ炎上で済むもんかね…?
2020/03/09(月) 04:53:28.83ID:lcsGqxMr0
しかも不法滞在者がウロウロしてる衛生環境
人権に配慮が必要な民主主義国家
ぶっちゃけ条件は武漢よりまずいと思う
2020/03/09(月) 05:01:58.48ID:wDPMSH6k0
というか、なんで今更イタリアに火が付いたんだ…?
武漢で騒ぎになってるのがわかってからでも2か月以上は経ってのにわからん。
ずっと前からだったにしても急激すぎるような。
2020/03/09(月) 05:07:57.22ID:doTzAmoBx
1月末のクルーズ船の乗客達の住所近辺を起点に感染者が出てるんじゃないかって噂があるな
2020/03/09(月) 05:11:58.90ID:thuUvvbka
中国人労働者経由やろ普通に
2020/03/09(月) 05:19:32.26ID:J+3BNF4EM
全部が原因じゃないかな
2020/03/09(月) 05:20:45.87ID:lcsGqxMr0
労働者や観光客経由で元々いたけど普通の風邪やらインフルだと思ってた
ちょっと調べたら感染発見!
パニックからの医療崩壊のコンボにしか見えない
普通に肺炎として病院で手厚く看護されてたならあんなに死んでないだろうし
2020/03/09(月) 05:21:58.73ID:qoYYPMKv0
>>261
プリノミクス?

>>277
金関乙
2020/03/09(月) 05:30:48.73ID:YFKY6jOr0
ttps://twitter.com/kobakin_jp/status/1236561424349978625
>来月に自動車メーカー、及び部品メーカーへ入社される新社会人の皆様へ

空耳嘘字幕動画だが、まにあ社の実録ネタか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/09(月) 05:52:54.97ID:CP0Mu0WN0
おはですが。
今朝のキンペー・テドロス記念(重症レース)コロナ杯ダービー。
https://www.worldometers.info/coronavirus/

China 80,703 +52 3,098 +28 57,333 20,272 5,264 56.1
Italy 7,375 +1,492 366 +133 622 6,387 650 122.0
S. Korea 7,313 +272 50 +2 130 7,133 36 142.6
Iran 6,566 +743 194 +49 2,134 4,238 78.2
France 1,126 +177 19 +3 12 1,095 45 17.3
Germany 1,040 +240 18 1,022 9 12.4
---(Diamond Princess 696 7 245 444 32 )の壁---
Spain 673 +148 17 +7 30 626 9 14.4
Japan 502 +41 7 +1 76 419 28 4.0
USA 484 +49 19 15 450 8 1.5
Switzerland 337 +69 2 +1 3 332 38.9
UK 273 +64 2 18 253 4.0
Netherlands 265 +77 3 +2 262 1 15.5
Sweden 203 +42 1 202 20.1
Belgium 200 +31 1 199 1 17.3
Norway 175 +19 1 174 32.3

・パスタ、もはや逆転不可能かと思われたウリナラを抜く偉業達成
・祝大台突破!カエルとジャガイモが名実ともに上位グループ入り
・パエリア、ダイプリの障害突破目前、本邦を完全に突き放す
・本邦とデブ、熾烈な順位争い(ここは譲れ本邦。オクユカシサ重点な)
・時計屋、順調に一人旅。堅実さが光るレース運び
・メシマズ、遂に飾り窓に捉まる。一対一のドッグファイトで騎士の戦い
・ワッフルと北欧勢はそのまま後方待機。メシマズに波状攻撃の構えか?
2020/03/09(月) 06:02:46.19ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ

・アメリカ。30分刻みで新規感染者の情報が更新されてる勢い。

・経済成長予測。OECD見通しで2.9%から2.4%への下方修正。通貨ユーロを共有する
 日本及び欧州19ヶ国にリセッション(景気後退局面)入りを警告。イタリアはもう入ったご様子。
 中国は4%から更に下方修正されて年率2%の見込み(高利で内需をぶん回してたので
 業種と借入金の積上がり具合によっては深刻なことになりそう)とのこと。

・欧米の市場関係者はSARSのようなアジア経済圏に留まる危機であると思い込んでいた。
 SARS-COV-2は予想よりも早く広範囲に拡大しており、不透明性は益々濃くなりつつある。
・ECB(欧州中央銀行)は先週のFRBの緊急利下げに続き、今週何らかのアクションを行う模様。
・BOJ(日銀)は先週金曜に2度目の超大型質的緩和(ETFを通じて1000億円の市場介入)を行った。
 日銀関係者はとりあえず6兆の介入予算が制度上存在しているが、上限には拘らないと発言。

・航空業界。ルフトハンザ航空は所有する機材の半数を休止させる。エールフランスと
 スカンジナビア航空は職員に時短勤務と無給休暇の通告を始めた。

・日本のルミナス・クルーズ(神戸)の経営破綻が衝撃を持って報じられてる(けど、
 元々経営ヤバかっただけなので、コロナ、クルーズ、やっぱあかーん!は気のせいだと
 思います)
2020/03/09(月) 06:04:18.24ID:ApvlYLue0
反省文『火炎放射器とわたし』
2020/03/09(月) 06:04:56.07ID:G+Zejk+T0
有事の円買いが続いているようで
2020/03/09(月) 06:14:38.59ID:dxvh5b1s0
>>288
済む訳ないでしょ。
なんぼか医療崩壊がマシな国に越境するのが出てくるに決まってるじゃん。
そういうのの中にはコロナさんがいる。

本邦でも状況が更に酷くなった韓国から逃げてくるのがいるって予測している人多いのに、
むこうは地続きで国境の壁もないんだぞ。
今の所韓国は放射能にコロナで自国よりチョッパリは酷いって歪んだ妄想持ってるから
抑えられてるけど。
2020/03/09(月) 06:18:09.76ID:Fg+Mp/eg0
パスタで感染する説を唱えたくなるレベルの酷さだなイタ公…
2020/03/09(月) 06:20:52.59ID:dxvh5b1s0
>>302
「なんで?」って疑問が出るくらいの酷さだよねえ。
ほんとどんな要因が絡んであんな酷くなっているのやら。
2020/03/09(月) 06:21:32.03ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ(2)

・米陸軍はイタリアと韓国への渡航を禁止し、演習・交流・訪問を(相互に)行うことを禁じた。
 軍関係者の感染者は、在韓米軍(大邱)の1名に加えて新たに2名の陽性が発生したとのこと。

・グランドプリンセス。CA州オークランドで下船後、カリフォルニア居住の乗客1,000人近くは
 トラビス空軍基地とミラマー海軍航空基地で検疫。その他の州の乗客はテキサス州サンアントニオ
 ラックランド合同基地またはドビンズ空軍基地で強制検疫。外国人の取扱いは情報ありません。

・ドイツ。保健相は大規模な集会をキャンセルするように要請。
 関係者の反対が強硬で、この措置も保健相が強健を発動してやっとの模様。

・米ワシントン州。州知事が人権を制限して強制収容を行う方策を検討しているとTV番組
 "Face the Nation"内で言及。
・米ニューヨーク州。緊急事態宣言下で州知事が民間の新型コロナ検査機関の活用に言及。
 CDCは合衆国の検査能力について誤った情報を伝えていると公式に非難
2020/03/09(月) 06:24:17.54ID:MatMKACu0
武漢L型キャリアの直接輸送と多数のクラスターへの同時着弾でしょうかね

直接の空路は遮断したけど他国の空港に降りてからの陸路はフリーパスだったんで早期の段階で感染経路追えなくなった
2020/03/09(月) 06:33:41.82ID:0equEDtD0
コロナなんか関係ねえよ!ロック魂で行こうぜ!とライブハウスでライブする馬鹿が居そうで怖い。
2020/03/09(月) 06:35:38.68ID:G+Zejk+T0
>>306
おっと池袋手刀(ちょっぷ)の悪口は
2020/03/09(月) 06:36:54.97ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ(3)

・米オレゴン州。60日間の緊急事態を宣言。14名の陽性患者発生を受けて。
・ニュ−ヨーク市当局。喫煙と電子たばこは新型コロナに対するリスクと発表。
 併せて、今後2週間の間に100症例程度の陽性患者が発生する見通しとのこと。

・ホワイトハウス発表。【以下のCDC勧告を却下したことを発表】
 高齢者や医学的リスクを抱えるアメリカ人は航空機の利用を見合わせるよう呼びかけ。
 また、全てのアメリカ人はクルーズ船の利用を見合わせるよう呼びかけ。

・イスラエル。ネタニヤフ首相が全ての外国人の入国を禁じる?制限する?措置を検討中と発表。

以上
2020/03/09(月) 06:41:41.18ID:9c2br9uW0
>>298
航空輸送の需要の大幅な落ち込みが予想されるけど、このまま行くとボーイングさん死んでまうん?
しかし本邦の経済政策としてはマジで消費税減税やるしかないんじゃないのか
2020/03/09(月) 06:42:09.74ID:dJn15Xcc0
EUとして、どこまで持ち堪えられるんじゃろうか?
仏独伊がこれだと、ドミノ式に医療崩壊しそうなんだけど。
2020/03/09(月) 06:43:41.01ID:+43yLBW0M
>>223
家で背広で仕事か…
腹がペコちゃんになってコンビニ飯がなんだか凄いことになっちゃいそうだな
2020/03/09(月) 06:43:42.54ID:TN+HkjXl0
イタリア。新型コロナウイルス重篤例でICUに入室する患者基準として年齢制限を設けることを検討を開始とのこと。悲惨だなあ。
2020/03/09(月) 06:48:10.54ID:Fg+Mp/eg0
むしろブリがもっと早く離脱しておけばよかったと後悔しそうなタイミング
2020/03/09(月) 06:48:18.66ID:8WL/vkQt0
>>308
CDCとその他の政府機関/地方政府で全然足並みそろってないじゃないか
2020/03/09(月) 06:48:58.25ID:8WL/vkQt0
>>309
安倍政権にとっては選択肢が本当に増えましたね…
2020/03/09(月) 06:50:04.58ID:8WL/vkQt0
というかWHOさんさすがにもうエピデミックじゃなくてパンデミックになってませんかね
2020/03/09(月) 06:50:48.63ID:0equEDtD0
こんなのとやったらすぐに発射しちゃいそう。
https://i.pinimg.com/736x/0c/6b/2e/0c6b2ed9dcc98b83bd4a480b50e03825.jpg
2020/03/09(月) 06:53:39.12ID:MatMKACu0
パンデミックはブリカスからの第一報の時点で覚悟していたが
かねてより抱えていた各国の経済の不安要素とEUの構造上のバグが連鎖して想像の10倍酷いことになっとるな
2020/03/09(月) 06:54:07.55ID:WS0wI07M0
>>314
CDCから感染爆発を避けるために実施すべきだとする勧告が上がってきたが、
国内移動の自由を大統領が制限する法的根拠が無いんじゃないか問題とかあるらしい。
2020/03/09(月) 06:57:35.31ID:o45kMhix0
移民再び急増のギリシャ・レスボス島で暴力沙汰相次ぐ、難民支援施設が炎上
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3272215

3月8日 AFP】トルコの越境容認によって欧州へ向かう移民が急増したギリシャのレスボス(Lesbos)島で7日、
移民支援団体や報道陣を標的とした暴力沙汰が発生し、難民支援施設1か所が炎上した。
スイスを拠点とする難民家族支援施設「ワン・ハッピー・ファミリー(One Happy Family)」の運営者はAFPに対し、
「学校の建物が大きな被害を受けた。現時点ではこれ以上は話せない」「われわれのチームと一緒に消防隊が
現場にいる」と述べた。負傷者の報告は今のところない。


不法移民に対する焼き討ち発生か。
これで新型肺炎が本格流行したら、本当に人が焼かれるかもなあ。
2020/03/09(月) 06:59:33.20ID:8WL/vkQt0
>>319
まあ仕方ないところではある
しかしCDCってそういう法的な前提も込みで対応する機関なのでは…
立法措置を促すって話かもしれないが
2020/03/09(月) 07:00:02.27ID:x3ptA2p50
>>116
アシュミーパイセンは救済されるのですか?
2020/03/09(月) 07:00:14.64ID:NBtx4HZM0
>>319
連邦と州で権限分かれてるからね。
国家非常事態とか宣言しないとそこまでできない。
2020/03/09(月) 07:00:24.92ID:8WL/vkQt0
>>321
訂正
法的な前提も考慮して対応するべき機関
法的実際的な話を無視して理想論だけ言うのなら某プリンセス岩田だしなあ
2020/03/09(月) 07:00:28.15ID:2JsjNloNp
>>320
さりげなく報道陣も完全な民衆の敵になっとりますなあw
2020/03/09(月) 07:04:12.95ID:9c2br9uW0
>>320
>レスボス島

「レスビアン」の語源になった島です ( ´∀`)
2020/03/09(月) 07:07:52.60ID:USHpEvkea
>>265
通報。
2020/03/09(月) 07:08:41.77ID:RLcjVFQR0
>>261
アメディオさん……

牛乳と卵を消費して、プリンやカスタード作りは基本なれど、1Lのプリンに牛乳1Lは使えないのだ。500mlより多い程度。残りは卵黄・全卵・砂糖など。
プリン1Lを食べ切るのに何日かかるか。続けると飽きるぞ。

プリンミックスで作りながら「牛乳消費にプリン」だと提案するあたりで、老いた意識高い系っぽく過ぎるなぁ。
学習マンガをネタにした漫画家とは思えない雑さである。だからTwitterなのだろうけど。
2020/03/09(月) 07:10:58.51ID:8L3LVBJmM
どーせ(ただし金を積めば別)なんだろー?
トレーラーでICUと電源車丸ごと引っ張って来る奴とか(笑)
2020/03/09(月) 07:11:40.79ID:USHpEvkea
>>297
北欧もアクセル踏み込み始めたな。
2020/03/09(月) 07:12:03.96ID:aSQGVCFw0
今日も一段と円高になりそうです
2020/03/09(月) 07:12:30.42ID:NBtx4HZM0
>>297
こりゃ中華みたく一国が今押さえ込んだところで、完全鎖国でもしないと再爆発止む無しだなぁ。
本邦の感染者数を一定数で抑えて医療崩壊を避ける戦略の方が有効かもしれない。
2020/03/09(月) 07:13:06.68ID:VpQTmUxv0
>>309
「財政出動のための財源を用意する必要がある」とかキャンペーンされて減税できなさそう
2020/03/09(月) 07:13:08.27ID:4MSWcD/r0
牛乳消費するなら蘇が最近の流行らしいが
2020/03/09(月) 07:14:35.15ID:UjEqV/3wa
立っているのが辛いレベルで眠い…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000004-jij-eurp
エジプトでドイツ人観光客が新型肺炎発病して死亡とのこと
2020/03/09(月) 07:16:54.56ID:XUjB8rmj0
 ∧紀∧
<丶`Д´> <ムッハハハ
(  ⊃と) 
と__)__)
直行とは素晴らしいものニダ
2020/03/09(月) 07:17:23.62ID:USHpEvkea
手作りは愛。愛ですよ。
https://i.imgur.com/DgCGG9p.png
https://i.imgur.com/5Ib7QZ2.png
https://i.imgur.com/541ByAl.png
2020/03/09(月) 07:18:10.45ID:2JsjNloNp
やはり政府が1兆円玉を発行して債務を帳消しにすることだな。
懸念材料はそれに驚いての円高だが。
2020/03/09(月) 07:18:14.21ID:Y0/HnPtf0
みんな粘務になぁ〜れ〜

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩彡⌒ミ   *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚..
2020/03/09(月) 07:21:53.38ID:ApvlYLue0
01位 親国 80703人(+52) 死者3098 (+28)
02位 伊国 7375人(+1492) 死者366 (+133)
03位 兄国 7313人(+272) 死者50 (+2)
04位 夷蘭 6566人(+743) 死者194 (+49)
05位 法国 1126人(+177) 死者19 (+3)

06位 独国 1040人 (+240) 死者0
07位 西国 673人(+148) 死者17 (+7)
08位 美国 529人(+94) 死者21 (+2)
09位 弟国 502人(+41) 死者7 (+1)
10位 瑞西 337人(+69) 死者2 (+1)
https://www.worldometers.info/coronavirus/

アメリカに抜かれた
2020/03/09(月) 07:23:16.99ID:sm4tkTN30
>>340
アメリカの伸びがやばいな
さすがは超大国といったところか
2020/03/09(月) 07:24:45.95ID:2JsjNloNp
>>339
最近はラフタリア粘務という亜種も観測されている。
本人申告では別人だそうなのでそうなのかもしれないが
扱いは同一で問題ない。
2020/03/09(月) 07:26:10.59ID:h0t/DOTlM
https://pbs.twimg.com/media/C85YWz6VwAQmL7V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp6QAutUcAAJOrr.jpg
♪ハイパーポーラ出勤♪
2020/03/09(月) 07:29:24.08ID:UjEqV/3wa
>>340
イタリアはもうアカン?
2020/03/09(月) 07:29:40.71ID:Y0/HnPtf0
>>302
触手パスタ……
2020/03/09(月) 07:29:50.68ID:sm4tkTN30
>>343
夜勤明け用かな・・・
2020/03/09(月) 07:30:10.35ID:+43yLBW0M
原油価格、1日で-20%wwwwww
https://i.imgur.com/rDkAdLB.png
2020/03/09(月) 07:30:56.88ID:1jJ36R1u0
伊の新型コロナ死者366人に急増 政府、北部封鎖で1500万人余りを隔離
https://www.afpbb.com/articles/-/3272269
武漢コロナ欧州支店の伸びがヤバタニエン
>イタリア政府は8日、政令によりベネチア(Venice)と金融の中心地ミラノ(Milan)を含む北部全域の封鎖を発表。
>1500万人余りが隔離下の中での生活を余儀なくされている。同国では国内の他の地域でもすべての博物館の
>休館、遺跡の閉鎖などの予防措置が講じられている。
経済ダメージも洒落になんないなこれ
2020/03/09(月) 07:31:00.02ID:RJLWju5Td
>>320
時はまさに世紀末
https://i.imgur.com/WZBnDbF.jpg
2020/03/09(月) 07:31:09.92ID:USHpEvkea
無意味にもほどがあるな、減産合意。
2020/03/09(月) 07:33:44.15ID:WwQ/MPMw0
EUサプライチェーン崩壊で中国躍進ありそうで怖いなぁ
あと本邦も食料品関係を初めにして結構やばいか?
2020/03/09(月) 07:34:14.02ID:USHpEvkea
早く難民はコロコロしてもいいルールにならないかな。
2020/03/09(月) 07:34:56.44ID:uddiTjzA0
もはよう。
なんかすごい動きだな。レート下げておいて正解ではあったが窓空きまくりで意味がなかった。
2020/03/09(月) 07:38:15.17ID:uddiTjzA0
225が2万割れる気がする。
2020/03/09(月) 07:40:52.23ID:2JsjNloNp
>>351
ないない。自転車操業なんだぞ中国は。
てか、この程度で抑えればむしろワンチャンなのは本邦だぞ。
ライバルがみんな死ぬ。
2020/03/09(月) 07:41:50.16ID:MatMKACu0
世界大戦はいやー
2020/03/09(月) 07:42:47.06ID:uddiTjzA0
さすがにレバレッジ1を超えたわ。
2020/03/09(月) 07:43:31.97ID:hQmntz6B0
スペインマドリード
https://imgur.com/aNsqFdH.jpg
https://imgur.com/d1AXy2k.jpg
https://imgur.com/wEFLSgF.jpg

これいつの様子だと思う?
今日だぜ
2020/03/09(月) 07:44:49.70ID:8OEC8q4U0
>>351
冷食やコンビニファミレス関係は影響あるかもしれないが、自炊派には
暖冬で国産野菜は下がってるし春物も早期出荷になるだろう
2020/03/09(月) 07:48:04.92ID:CP0Mu0WN0
>>310
メシマズが逃げ出した今、EUなんて独仏伊のG7三国とスペイン、あとはポケットの中の糸くずのようなもので成り立ってると言っても過言じゃないからなぁw
2020/03/09(月) 07:48:15.55ID:sm4tkTN30
>>358
なんのデモか知らないけど
控えめに言ってあほかなと
2020/03/09(月) 07:49:57.58ID:+43yLBW0M
ドル円、104円帯防衛できません!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。