昨日のベタ記事まとめ
・アメリカ。30分刻みで新規感染者の情報が更新されてる勢い。
・経済成長予測。OECD見通しで2.9%から2.4%への下方修正。通貨ユーロを共有する
日本及び欧州19ヶ国にリセッション(景気後退局面)入りを警告。イタリアはもう入ったご様子。
中国は4%から更に下方修正されて年率2%の見込み(高利で内需をぶん回してたので
業種と借入金の積上がり具合によっては深刻なことになりそう)とのこと。
・欧米の市場関係者はSARSのようなアジア経済圏に留まる危機であると思い込んでいた。
SARS-COV-2は予想よりも早く広範囲に拡大しており、不透明性は益々濃くなりつつある。
・ECB(欧州中央銀行)は先週のFRBの緊急利下げに続き、今週何らかのアクションを行う模様。
・BOJ(日銀)は先週金曜に2度目の超大型質的緩和(ETFを通じて1000億円の市場介入)を行った。
日銀関係者はとりあえず6兆の介入予算が制度上存在しているが、上限には拘らないと発言。
・航空業界。ルフトハンザ航空は所有する機材の半数を休止させる。エールフランスと
スカンジナビア航空は職員に時短勤務と無給休暇の通告を始めた。
・日本のルミナス・クルーズ(神戸)の経営破綻が衝撃を持って報じられてる(けど、
元々経営ヤバかっただけなので、コロナ、クルーズ、やっぱあかーん!は気のせいだと
思います)
民○党類ですがお前にサービスしてやろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
298名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-zPcs)
2020/03/09(月) 06:02:46.19ID:WS0wI07M0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【超速報】今日17時に閉店したアコレ柏の葉キャンパス駅前店で最後に買い物をした!!!!!!!!!!!! [793051416]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 明日は金曜日だね(´・ω・`)
- 【悲報】今度は大人気バンド「アイドラ」も12月の中国ツアー中止発表… 日本人アーティストは徹底排除方針 [452836546]
