民○党類ですがお前にサービスしてやろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/08(日) 22:32:47.46ID:AwxVMtKga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
サービスだ!見とけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

キヨBot前スレ
民○党類ですがパンデミックです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/09(月) 06:14:38.59ID:dxvh5b1s0
>>288
済む訳ないでしょ。
なんぼか医療崩壊がマシな国に越境するのが出てくるに決まってるじゃん。
そういうのの中にはコロナさんがいる。

本邦でも状況が更に酷くなった韓国から逃げてくるのがいるって予測している人多いのに、
むこうは地続きで国境の壁もないんだぞ。
今の所韓国は放射能にコロナで自国よりチョッパリは酷いって歪んだ妄想持ってるから
抑えられてるけど。
2020/03/09(月) 06:18:09.76ID:Fg+Mp/eg0
パスタで感染する説を唱えたくなるレベルの酷さだなイタ公…
2020/03/09(月) 06:20:52.59ID:dxvh5b1s0
>>302
「なんで?」って疑問が出るくらいの酷さだよねえ。
ほんとどんな要因が絡んであんな酷くなっているのやら。
2020/03/09(月) 06:21:32.03ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ(2)

・米陸軍はイタリアと韓国への渡航を禁止し、演習・交流・訪問を(相互に)行うことを禁じた。
 軍関係者の感染者は、在韓米軍(大邱)の1名に加えて新たに2名の陽性が発生したとのこと。

・グランドプリンセス。CA州オークランドで下船後、カリフォルニア居住の乗客1,000人近くは
 トラビス空軍基地とミラマー海軍航空基地で検疫。その他の州の乗客はテキサス州サンアントニオ
 ラックランド合同基地またはドビンズ空軍基地で強制検疫。外国人の取扱いは情報ありません。

・ドイツ。保健相は大規模な集会をキャンセルするように要請。
 関係者の反対が強硬で、この措置も保健相が強健を発動してやっとの模様。

・米ワシントン州。州知事が人権を制限して強制収容を行う方策を検討しているとTV番組
 "Face the Nation"内で言及。
・米ニューヨーク州。緊急事態宣言下で州知事が民間の新型コロナ検査機関の活用に言及。
 CDCは合衆国の検査能力について誤った情報を伝えていると公式に非難
2020/03/09(月) 06:24:17.54ID:MatMKACu0
武漢L型キャリアの直接輸送と多数のクラスターへの同時着弾でしょうかね

直接の空路は遮断したけど他国の空港に降りてからの陸路はフリーパスだったんで早期の段階で感染経路追えなくなった
2020/03/09(月) 06:33:41.82ID:0equEDtD0
コロナなんか関係ねえよ!ロック魂で行こうぜ!とライブハウスでライブする馬鹿が居そうで怖い。
2020/03/09(月) 06:35:38.68ID:G+Zejk+T0
>>306
おっと池袋手刀(ちょっぷ)の悪口は
2020/03/09(月) 06:36:54.97ID:WS0wI07M0
昨日のベタ記事まとめ(3)

・米オレゴン州。60日間の緊急事態を宣言。14名の陽性患者発生を受けて。
・ニュ−ヨーク市当局。喫煙と電子たばこは新型コロナに対するリスクと発表。
 併せて、今後2週間の間に100症例程度の陽性患者が発生する見通しとのこと。

・ホワイトハウス発表。【以下のCDC勧告を却下したことを発表】
 高齢者や医学的リスクを抱えるアメリカ人は航空機の利用を見合わせるよう呼びかけ。
 また、全てのアメリカ人はクルーズ船の利用を見合わせるよう呼びかけ。

・イスラエル。ネタニヤフ首相が全ての外国人の入国を禁じる?制限する?措置を検討中と発表。

以上
2020/03/09(月) 06:41:41.18ID:9c2br9uW0
>>298
航空輸送の需要の大幅な落ち込みが予想されるけど、このまま行くとボーイングさん死んでまうん?
しかし本邦の経済政策としてはマジで消費税減税やるしかないんじゃないのか
2020/03/09(月) 06:42:09.74ID:dJn15Xcc0
EUとして、どこまで持ち堪えられるんじゃろうか?
仏独伊がこれだと、ドミノ式に医療崩壊しそうなんだけど。
2020/03/09(月) 06:43:41.01ID:+43yLBW0M
>>223
家で背広で仕事か…
腹がペコちゃんになってコンビニ飯がなんだか凄いことになっちゃいそうだな
2020/03/09(月) 06:43:42.54ID:TN+HkjXl0
イタリア。新型コロナウイルス重篤例でICUに入室する患者基準として年齢制限を設けることを検討を開始とのこと。悲惨だなあ。
2020/03/09(月) 06:48:10.54ID:Fg+Mp/eg0
むしろブリがもっと早く離脱しておけばよかったと後悔しそうなタイミング
2020/03/09(月) 06:48:18.66ID:8WL/vkQt0
>>308
CDCとその他の政府機関/地方政府で全然足並みそろってないじゃないか
2020/03/09(月) 06:48:58.25ID:8WL/vkQt0
>>309
安倍政権にとっては選択肢が本当に増えましたね…
2020/03/09(月) 06:50:04.58ID:8WL/vkQt0
というかWHOさんさすがにもうエピデミックじゃなくてパンデミックになってませんかね
2020/03/09(月) 06:50:48.63ID:0equEDtD0
こんなのとやったらすぐに発射しちゃいそう。
https://i.pinimg.com/736x/0c/6b/2e/0c6b2ed9dcc98b83bd4a480b50e03825.jpg
2020/03/09(月) 06:53:39.12ID:MatMKACu0
パンデミックはブリカスからの第一報の時点で覚悟していたが
かねてより抱えていた各国の経済の不安要素とEUの構造上のバグが連鎖して想像の10倍酷いことになっとるな
2020/03/09(月) 06:54:07.55ID:WS0wI07M0
>>314
CDCから感染爆発を避けるために実施すべきだとする勧告が上がってきたが、
国内移動の自由を大統領が制限する法的根拠が無いんじゃないか問題とかあるらしい。
2020/03/09(月) 06:57:35.31ID:o45kMhix0
移民再び急増のギリシャ・レスボス島で暴力沙汰相次ぐ、難民支援施設が炎上
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3272215

3月8日 AFP】トルコの越境容認によって欧州へ向かう移民が急増したギリシャのレスボス(Lesbos)島で7日、
移民支援団体や報道陣を標的とした暴力沙汰が発生し、難民支援施設1か所が炎上した。
スイスを拠点とする難民家族支援施設「ワン・ハッピー・ファミリー(One Happy Family)」の運営者はAFPに対し、
「学校の建物が大きな被害を受けた。現時点ではこれ以上は話せない」「われわれのチームと一緒に消防隊が
現場にいる」と述べた。負傷者の報告は今のところない。


不法移民に対する焼き討ち発生か。
これで新型肺炎が本格流行したら、本当に人が焼かれるかもなあ。
2020/03/09(月) 06:59:33.20ID:8WL/vkQt0
>>319
まあ仕方ないところではある
しかしCDCってそういう法的な前提も込みで対応する機関なのでは…
立法措置を促すって話かもしれないが
2020/03/09(月) 07:00:02.27ID:x3ptA2p50
>>116
アシュミーパイセンは救済されるのですか?
2020/03/09(月) 07:00:14.64ID:NBtx4HZM0
>>319
連邦と州で権限分かれてるからね。
国家非常事態とか宣言しないとそこまでできない。
2020/03/09(月) 07:00:24.92ID:8WL/vkQt0
>>321
訂正
法的な前提も考慮して対応するべき機関
法的実際的な話を無視して理想論だけ言うのなら某プリンセス岩田だしなあ
2020/03/09(月) 07:00:28.15ID:2JsjNloNp
>>320
さりげなく報道陣も完全な民衆の敵になっとりますなあw
2020/03/09(月) 07:04:12.95ID:9c2br9uW0
>>320
>レスボス島

「レスビアン」の語源になった島です ( ´∀`)
2020/03/09(月) 07:07:52.60ID:USHpEvkea
>>265
通報。
2020/03/09(月) 07:08:41.77ID:RLcjVFQR0
>>261
アメディオさん……

牛乳と卵を消費して、プリンやカスタード作りは基本なれど、1Lのプリンに牛乳1Lは使えないのだ。500mlより多い程度。残りは卵黄・全卵・砂糖など。
プリン1Lを食べ切るのに何日かかるか。続けると飽きるぞ。

プリンミックスで作りながら「牛乳消費にプリン」だと提案するあたりで、老いた意識高い系っぽく過ぎるなぁ。
学習マンガをネタにした漫画家とは思えない雑さである。だからTwitterなのだろうけど。
2020/03/09(月) 07:10:58.51ID:8L3LVBJmM
どーせ(ただし金を積めば別)なんだろー?
トレーラーでICUと電源車丸ごと引っ張って来る奴とか(笑)
2020/03/09(月) 07:11:40.79ID:USHpEvkea
>>297
北欧もアクセル踏み込み始めたな。
2020/03/09(月) 07:12:03.96ID:aSQGVCFw0
今日も一段と円高になりそうです
2020/03/09(月) 07:12:30.42ID:NBtx4HZM0
>>297
こりゃ中華みたく一国が今押さえ込んだところで、完全鎖国でもしないと再爆発止む無しだなぁ。
本邦の感染者数を一定数で抑えて医療崩壊を避ける戦略の方が有効かもしれない。
2020/03/09(月) 07:13:06.68ID:VpQTmUxv0
>>309
「財政出動のための財源を用意する必要がある」とかキャンペーンされて減税できなさそう
2020/03/09(月) 07:13:08.27ID:4MSWcD/r0
牛乳消費するなら蘇が最近の流行らしいが
2020/03/09(月) 07:14:35.15ID:UjEqV/3wa
立っているのが辛いレベルで眠い…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000004-jij-eurp
エジプトでドイツ人観光客が新型肺炎発病して死亡とのこと
2020/03/09(月) 07:16:54.56ID:XUjB8rmj0
 ∧紀∧
<丶`Д´> <ムッハハハ
(  ⊃と) 
と__)__)
直行とは素晴らしいものニダ
2020/03/09(月) 07:17:23.62ID:USHpEvkea
手作りは愛。愛ですよ。
https://i.imgur.com/DgCGG9p.png
https://i.imgur.com/5Ib7QZ2.png
https://i.imgur.com/541ByAl.png
2020/03/09(月) 07:18:10.45ID:2JsjNloNp
やはり政府が1兆円玉を発行して債務を帳消しにすることだな。
懸念材料はそれに驚いての円高だが。
2020/03/09(月) 07:18:14.21ID:Y0/HnPtf0
みんな粘務になぁ〜れ〜

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩彡⌒ミ   *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚..
2020/03/09(月) 07:21:53.38ID:ApvlYLue0
01位 親国 80703人(+52) 死者3098 (+28)
02位 伊国 7375人(+1492) 死者366 (+133)
03位 兄国 7313人(+272) 死者50 (+2)
04位 夷蘭 6566人(+743) 死者194 (+49)
05位 法国 1126人(+177) 死者19 (+3)

06位 独国 1040人 (+240) 死者0
07位 西国 673人(+148) 死者17 (+7)
08位 美国 529人(+94) 死者21 (+2)
09位 弟国 502人(+41) 死者7 (+1)
10位 瑞西 337人(+69) 死者2 (+1)
https://www.worldometers.info/coronavirus/

アメリカに抜かれた
2020/03/09(月) 07:23:16.99ID:sm4tkTN30
>>340
アメリカの伸びがやばいな
さすがは超大国といったところか
2020/03/09(月) 07:24:45.95ID:2JsjNloNp
>>339
最近はラフタリア粘務という亜種も観測されている。
本人申告では別人だそうなのでそうなのかもしれないが
扱いは同一で問題ない。
2020/03/09(月) 07:26:10.59ID:h0t/DOTlM
https://pbs.twimg.com/media/C85YWz6VwAQmL7V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp6QAutUcAAJOrr.jpg
♪ハイパーポーラ出勤♪
2020/03/09(月) 07:29:24.08ID:UjEqV/3wa
>>340
イタリアはもうアカン?
2020/03/09(月) 07:29:40.71ID:Y0/HnPtf0
>>302
触手パスタ……
2020/03/09(月) 07:29:50.68ID:sm4tkTN30
>>343
夜勤明け用かな・・・
2020/03/09(月) 07:30:10.35ID:+43yLBW0M
原油価格、1日で-20%wwwwww
https://i.imgur.com/rDkAdLB.png
2020/03/09(月) 07:30:56.88ID:1jJ36R1u0
伊の新型コロナ死者366人に急増 政府、北部封鎖で1500万人余りを隔離
https://www.afpbb.com/articles/-/3272269
武漢コロナ欧州支店の伸びがヤバタニエン
>イタリア政府は8日、政令によりベネチア(Venice)と金融の中心地ミラノ(Milan)を含む北部全域の封鎖を発表。
>1500万人余りが隔離下の中での生活を余儀なくされている。同国では国内の他の地域でもすべての博物館の
>休館、遺跡の閉鎖などの予防措置が講じられている。
経済ダメージも洒落になんないなこれ
2020/03/09(月) 07:31:00.02ID:RJLWju5Td
>>320
時はまさに世紀末
https://i.imgur.com/WZBnDbF.jpg
2020/03/09(月) 07:31:09.92ID:USHpEvkea
無意味にもほどがあるな、減産合意。
2020/03/09(月) 07:33:44.15ID:WwQ/MPMw0
EUサプライチェーン崩壊で中国躍進ありそうで怖いなぁ
あと本邦も食料品関係を初めにして結構やばいか?
2020/03/09(月) 07:34:14.02ID:USHpEvkea
早く難民はコロコロしてもいいルールにならないかな。
2020/03/09(月) 07:34:56.44ID:uddiTjzA0
もはよう。
なんかすごい動きだな。レート下げておいて正解ではあったが窓空きまくりで意味がなかった。
2020/03/09(月) 07:38:15.17ID:uddiTjzA0
225が2万割れる気がする。
2020/03/09(月) 07:40:52.23ID:2JsjNloNp
>>351
ないない。自転車操業なんだぞ中国は。
てか、この程度で抑えればむしろワンチャンなのは本邦だぞ。
ライバルがみんな死ぬ。
2020/03/09(月) 07:41:50.16ID:MatMKACu0
世界大戦はいやー
2020/03/09(月) 07:42:47.06ID:uddiTjzA0
さすがにレバレッジ1を超えたわ。
2020/03/09(月) 07:43:31.97ID:hQmntz6B0
スペインマドリード
https://imgur.com/aNsqFdH.jpg
https://imgur.com/d1AXy2k.jpg
https://imgur.com/wEFLSgF.jpg

これいつの様子だと思う?
今日だぜ
2020/03/09(月) 07:44:49.70ID:8OEC8q4U0
>>351
冷食やコンビニファミレス関係は影響あるかもしれないが、自炊派には
暖冬で国産野菜は下がってるし春物も早期出荷になるだろう
2020/03/09(月) 07:48:04.92ID:CP0Mu0WN0
>>310
メシマズが逃げ出した今、EUなんて独仏伊のG7三国とスペイン、あとはポケットの中の糸くずのようなもので成り立ってると言っても過言じゃないからなぁw
2020/03/09(月) 07:48:15.55ID:sm4tkTN30
>>358
なんのデモか知らないけど
控えめに言ってあほかなと
2020/03/09(月) 07:49:57.58ID:+43yLBW0M
ドル円、104円帯防衛できません!
2020/03/09(月) 07:50:25.45ID:MatMKACu0
>>360
新枢軸国または新生ローマ帝国だ
2020/03/09(月) 07:51:12.49ID:lcsGqxMr0
食い物はこっちが寒いうちは南半球のオージーから買えるでしょ
最悪アメリカの家畜用トウモロコシで
2020/03/09(月) 07:51:41.24ID:mJqTsGdz0
ttps://www6.kaiho.mlit.go.jp/kinkyu/0000_20200309074559592_JA_101_EME.html
2020年03月09日 07:41
北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。
 船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください。
2020/03/09(月) 07:53:06.11ID:sm4tkTN30
>>360
このとき西欧が医療崩壊し東欧北欧果てはロシアまで医療を求めて
民族大移動が起ころうとは誰も予測していなかったのである
2020/03/09(月) 07:53:19.42ID:9KlUW0lA0
>>195
副大統領の時「高校の教科書にも書いてる」とか言ってたな、結局あの時大統領府はコメント出さんかったなあ
>>365
余程春が来て飢えてるんだな、セルフ経済制裁まで始めたからもうどうしようもないね
2020/03/09(月) 07:53:48.77ID:dVID+3R2r
>>365
将軍は一体何がしたいのか
2020/03/09(月) 07:54:41.18ID:lcsGqxMr0
北朝鮮?なにそれ?って状態じゃの
まぁ草でも食ってろ
2020/03/09(月) 07:55:07.05ID:9KlUW0lA0
>>368
食糧援助よこせという催促では?今それどころでないのでそのまま乾いていけとはおまうが
2020/03/09(月) 07:55:44.50ID:ox4p5htEa
>>368
てか、生きてるのか?
2020/03/09(月) 07:58:22.97ID:95qqp6tjM
輸入業になってるから円高の方が利益良くなるんだよな、我社
2020/03/09(月) 07:58:22.98ID:RLcjVFQR0
支那畜からの食品輸入が減れば、
国産品の引合いが禿げしくなるので、
当然のように値段は上がる。

家庭で備蓄したって農水省の奨める2週間や
1ヶ月分が限度だろうからねぇ。
食料品の価格高騰はどうしようもない。
炊事・外食・弁当・菓子→全部ageage

もっとも、デフレスパイラルでは牛丼並盛が
240円まで墜落し、人間の価値まで激減した
地獄に比べりゃ、食料品が多少高くなっても
我慢である。
2020/03/09(月) 07:58:46.67ID:lcsGqxMr0
コロナウイルスつけた食料を送るという
ブリカスムーブができるお!
2020/03/09(月) 07:59:54.02ID:MatMKACu0
わー103円だー(吐血)
2020/03/09(月) 08:00:21.34ID:9KlUW0lA0
>>375
ドル安への動き早過ぎだろ……
2020/03/09(月) 08:00:27.13ID:oO30TakQd
>>368
妹の権威付けうんぬん
2020/03/09(月) 08:00:43.63ID:4KLya4JEd
おはようございます。
ヨーロッパは既に先進国ではない、ということなんだろうか?
2020/03/09(月) 08:01:11.02ID:1jJ36R1u0
生野菜にはコロナが付いてる可能性あるから食うなとかアホなネタやってた
広東住血線虫の方がよほど怖いわ
2020/03/09(月) 08:04:10.34ID:QV3RuoMFd
>>377
俄将軍が妹に種付けしてると聞いて久しぶりに軍板にやってきたのだった
2020/03/09(月) 08:05:37.04ID:WS0wI07M0
うん。ちょっと色々ダメだね。
2020/03/09(月) 08:05:49.89ID:ApvlYLue0
俺たちの飛翔体
男たちの発射体
2020/03/09(月) 08:06:24.18ID:8/i21OC30
習近平とエチオピア人はそろそろ自分の責任についてケジメするべき
2020/03/09(月) 08:08:17.14ID:jF7E1PGaM
>>267
コロナと診断されてから死んだ奴以外はカウントする気が無いんだろ。
たぶん、今年は有意に肺炎で死ぬ奴が多いと思うな>ドイツ
385名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:08:29.95ID:HMTsb1E+a
BBCでイタリアの状況確認。
武漢?(;´Д`)
2020/03/09(月) 08:09:04.33ID:G1nBO6Vqr
円は安全通貨じゃなくなったはずだろう!
どうしてくれるんだモーサテ!
2020/03/09(月) 08:09:12.57ID:mJqTsGdz0
ttps://www6.kaiho.mlit.go.jp/kinkyu/0000_20200309075455069_JA_101_EME.html
2020年03月09日 07:49
先程北朝鮮から発射されたミサイルは、日本海の排他的経済水域(EEZ)外に落下したものとみられます。
船舶は、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は、近づくことなく、関連情報を海上保安庁に通報してください。

シルクワームどころか大型ロケット砲じゃないかな…
2020/03/09(月) 08:11:17.52ID:4gzqasK5r
【欧州】医療現場パンクの危機 新型コロナ感染拡大、各国試行錯誤
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583707518/


7 名無しさん@1周年 sage 2020/03/09(月) 07:48:54.10 ID:NZMg+r0m0
>>1
>危機の背景にあるのは、財政健全化に向けて行われた医療費削減政策だ。
>仏紙レゼコーによると、イタリアでは過去5年間に約760の医療機関が閉鎖。
>医師5万6000人、看護師5万人が不足している。

完全にドイツのせいだなこれ
2020/03/09(月) 08:13:43.59ID:oO30TakQd
さんざんバカにされた日本医療の師匠筋にあたるドイツ医学の底力を見せていただこう
2020/03/09(月) 08:13:47.69ID:MatMKACu0
>>387
円高止めるんならイスカンデルでも撃ち込んでくれよ
2020/03/09(月) 08:14:37.53ID:WS0wI07M0
北朝鮮は安全保障理事会の欧州部会で北朝鮮非難決議を出したからだと思う。

3/31までに在韓米軍駐留費用問題にケリを付けないと米軍が機能停止するから
何かあるなら4月以降、4月以降でもトランプが納得する形でコロナのアウトブレイクを
収束させないと有事に米陸軍の増派をしない(昨日時点で米陸軍に韓国渡航禁止令が出てる)
恐れもあるし、今動くのは国連決議に不服です!以上の意味はないと思う。
2020/03/09(月) 08:14:57.76ID:e2WtHnKLM
>>390
日本に打ち込んだら円高になっちゃう
2020/03/09(月) 08:15:06.23ID:nvO+q2lZ0
>>386
明らかにポジショントークだったなw
マスコミを信じるからそうなんだぞ
2020/03/09(月) 08:15:28.70ID:jF7E1PGaM
>>298
むしろSARSはなんで欧州に飛び火しなかったんだろ?
中国人の渡欧者が少なかったから?
中国にウイルス猖獗の隠匿すらできない程度の力しかなかったから?
2020/03/09(月) 08:16:07.28ID:za1rwL9t0
>>373
リンガーハットとサイゼリヤは、値段変わらないかと。国産契約農家です。
2020/03/09(月) 08:16:08.96ID:nT7xbLHid
>>361
世界女性デーだかの集会じゃね?

さて

また北が構ってちゃん花火打ち上げたわけだが
2020/03/09(月) 08:18:47.96ID:Vegz+O0S0
>>233
いちおう勤務時間なんだから酒飲んだり映画見るのは好ましからざる行為では?
2020/03/09(月) 08:19:56.22ID:jF7E1PGaM
>>306
居たんだよ。で、案の定撒き散らしてる
2020/03/09(月) 08:20:08.88ID:WS0wI07M0
ダウ先が▲1000ドル。原油価格フリーフォール中。

日本がどうこうじゃなくて、ドデカい鯨が沈んでいく水流に揉まれて海底に引きずり込まれる状況。
225、一時19000割れもあるんじゃないかな?
2020/03/09(月) 08:20:10.45ID:mJqTsGdz0
アルコールはともかくこまめに水を飲んで喉を潤そうね
2020/03/09(月) 08:21:21.14ID:jF7E1PGaM
>>316
ウイルスの出所なんかもはやどうでもよくなるまでは宣言しないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況