民○党類ですがお前にサービスしてやろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/08(日) 22:32:47.46ID:AwxVMtKga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
サービスだ!見とけ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

キヨBot前スレ
民○党類ですがパンデミックです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583643195/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/09(月) 11:03:23.01ID:fSfLddo2p
緑茶消費量は、静岡、鹿児島、三重がトップ3でダントツだが
静岡三重はクルーズ船の患者2名のみ
3県とも人口もそこそこいいて、観光客も多い県だが
患者数が少ない。

https://todo-ran.com/t/kiji/13498

ウイルスに対してカテキン は有効でインスフルエンザ患者数も少ないというが
これは、コロナにも有効なんじゃないか?
2020/03/09(月) 11:04:54.92ID:1jJ36R1u0
コロナに効かないものの方が珍しい気がしてきた
2020/03/09(月) 11:05:07.35ID:G1nBO6Vqr
>>583
現状だとカレーうどんを緑茶でいただくのが最強か
2020/03/09(月) 11:05:24.05ID:h6771Enn0
>nanako二210 @nanako121023時間前
>でもイタリアのICU年齢制限はちょっと興味あるな 本当に導入されたとして、反政府の人たちが「イタリアを見習え!!年寄りは見捨て若者に医療リソースを集中しろ!!」と言えるのかどうか

言えるわけないだろ、ボリュームゾーンがそこなんだから
2020/03/09(月) 11:06:23.85ID:h+bIT/8Qd
>>586
出羽守滅刹、慈悲はない。
2020/03/09(月) 11:06:51.17ID:fSfLddo2p
うがい頻度県別データが欲しい
2020/03/09(月) 11:06:58.57ID:SJ5FYyNv0
パスタの感染者数と死者増大で、欧州がこのままで済むわけないですよねぇ
陸続きの国は大変だなぁ、武漢肺炎のおかげでEU崩壊までありますかねぇ
2020/03/09(月) 11:07:26.67ID:IKMN3LX1a
静岡三重の人があまり出かけない、つまり貧b(ry
2020/03/09(月) 11:07:42.34ID:n0e9Cubu0
>>584
セルフ飲精健康法etcでホル氏に時代が追いつく可能性がある
2020/03/09(月) 11:10:57.14ID:XGM3XOhZ0
>>585
スピリタスで茹でろ
2020/03/09(月) 11:11:59.68ID:ZmS/2SEn0
>>588
うがいより水飲んだほうがいいよ。
体内から生産される粘膜がバリアーなんだから。
2020/03/09(月) 11:12:49.12ID:h6771Enn0
桜島の火山灰のせいかもしれないし伊勢神宮のご利益かもしれないだろ

もっと科学的に考えろ―
2020/03/09(月) 11:13:13.98ID:kriz0EH6d
>>576
そもそも去年のホワイト除外からこの方訪日韓国人激減して航空便減ってなかったっけ?
2020/03/09(月) 11:13:29.96ID:Iwx6FJdk0
>>578
英国だって増えてますよ、英仏トンネル閉鎖、TGV運休、マジでやりますかね
英仏トンネル閉鎖されたら、欧州の英国人はダンケルクの砂浜で救援待つ身でしょうか

まあ、冗談もほどほどに、世界的に早く終息して欲しいもんです
2020/03/09(月) 11:13:34.31ID:k2TsP7lZ0
>>582
普通に日本の定価プラス米国への送料で売るのが商売の基本やで。
困っている人の足元を見て売るのは邪道やな( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/09(月) 11:13:44.96ID:vmwNoBlnM
>>554-555
MOTORMAN大阪編…
2020/03/09(月) 11:13:56.22ID:fSfLddo2p
欧州でhiv予防ように緑茶混ぜたローションあるんよね
それで思い出した
2020/03/09(月) 11:14:09.02ID:ZmS/2SEn0
>>582
Jのコピー用紙工場、ブルーシート工場、マスク工場の3本柱か!
2020/03/09(月) 11:14:16.52ID:QV3RuoMFd
>>569
友好の証として、販売ではなくマスクを寄贈するのが先進国の嗜み(ただしウイルス感染者使用済みの物)
2020/03/09(月) 11:16:04.86ID:ZmS/2SEn0
70%アルコール飲料工場も欲しいな
2020/03/09(月) 11:16:35.99ID:vmwNoBlnM
おおう、ビートルも今日から全便運休か
2020/03/09(月) 11:17:08.06ID:kAo3NyMAa
岡自地元は採用チャンスだ!頑張れ!
2020/03/09(月) 11:17:42.24ID:vmwNoBlnM
日本はマスク禁輸しないのかね
中小各国の医療が崩壊するからできない?
2020/03/09(月) 11:18:56.32ID:RLcjVFQR0
過去の韓国優遇策と規制緩和政策により、
輸送業者が許可を取れば韓国のトラック・トレーラーを
運転手付きで日本国内でも運用できるのです。

ビザなし出入国のトラック版みたいなものです。

生鮮食品は韓国で荷物を搭載し、関釜フェリーを使って
日本の税関や市場まで1人の運転手が運んでいた訳ですが、
肝心のビザなし出入国が無効となりました。

そして韓国から来たトラック・トレーラーを日本側が運転するのに防護服を着るか?
防護服を着て運んだ生鮮食品を売れるのか? という分かりやすい問題提起にもなります。
2020/03/09(月) 11:19:03.23ID:GqERStV+d
普段はほうじ茶だけど緑茶飲もうかしらん
2020/03/09(月) 11:20:30.40ID:1jJ36R1u0
「きるる KILL ME」
叶恭弘!
生きとったんかワレ!!

そうだこういう芸風だった
2020/03/09(月) 11:22:29.26ID:dxvh5b1s0
>>587
馬鹿や下衆の分際で、時事ネタ使って賢さや良人を気取りたい奴が
出羽守になりやすいね。
この手の良く見られたい見栄は張らないほうがいいんだなあ。
2020/03/09(月) 11:24:12.40ID:14H9KUkgd
休憩までの利回りは増加。忘れてた核地雷注文が入った模様。


いやーすごい動きだ。さすがの我が方もエンジン暖気状態に突入じゃ
2020/03/09(月) 11:25:55.64ID:CD8PMpOz0
>>436
基本的に30分前
まあ会社自体がルーズな文化だと5分前にならないと鍵が開かないとこも
埼京線とか遅延常習的な路線使ってるなら更に1時間早く会社にはつくようにしよう

>>282
従姉なら・・・
ウリから見りゃ天然なのか喋り方が緩いのかはわからん
従姉の旦那さんに言わせると怖いらしいが
叔父叔母一家では一番ヒエラルキー高いじゃろ・・・って
2020/03/09(月) 11:26:18.64ID:14H9KUkgd
月単位だと結構終わった人いそうなくらいは動いてるな。
2020/03/09(月) 11:28:10.80ID:A5fCnRESM
日経、-1300?
2020/03/09(月) 11:28:37.46ID:Iwx6FJdk0
為替・・・・・
2020/03/09(月) 11:29:51.60ID:14H9KUkgd
>>569
シグネチャが変化しないなら免疫作戦は有効だが、変化するなら効果が無いとも言えるな。インフルのワクチン同様、先取りしてワクチン生産できるならそうしたほうが良い
2020/03/09(月) 11:30:14.75ID:14H9KUkgd
>>613
ということは2万割ったか
2020/03/09(月) 11:30:50.02ID:ApvlYLue0
【断末魔の中国】著名キャスターの“反乱”で発覚! 
中国人75%が「新型コロナは人工的ウイルス」 習政権の“世論操作”にも物議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583720490/

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
2020/03/09(月) 11:31:00.73ID:ZmS/2SEn0
原油が10ドル下がっとる、、、鬼だな
2020/03/09(月) 11:31:10.06ID:ldpJAJgf0
安倍内閣 支持率は?調査日 2020年3月7日,8日 定期調査
ttps://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20200307/q1-1.html
・安倍内閣を支持しますか? 支持48.9%(-0.9%) 不支持47.5%(+0.7%)
地味にツヨイ!
・どの政党を支持しますか? 自民36.4%(-1.8%)公明3.5%(+0.9%)立憲6.4%(+1.6%)国民0.9%(0%)共産3.3%(+0.2%)維新1.5%(0%)(略
頑張っても報われない国民民主党涙目www

■新型コロナウイルスについて
・政府の対応を評価する? 評価する37%(-13%)評価しない50%(+13%)答えない・わからない13%(0%)
・経済への影響について不安は? 大いに感じる50% ある程度感じる42% あまり感じない6% 全く感じない2% 答えない・わからない1%
・イベント自粛の動きについて? 必要だ87% 必要ではない9% 答えない・わからない4%
・一斉休校を要請した措置について? 非常に評価する15% ある程度評価する53% あまり評価しない24% 全く評価しない7% 答えない・わからない1%
これって「国民は有事への切り替えに耐えられる」という意味なのでは?

・東京五輪を予定通り開催すべき? 開催すべきだ49% 開催すべきだと思わない31% 答えない・わからない20%
・習主席を国賓として招くべき? 招くべきだと思う46% 招くべきだと思わない39% 答えない・わからない16%
他の雑魚設問は省略※中韓入国規制は設問に無くてワロタw
2020/03/09(月) 11:31:37.81ID:8/i21OC30
呼吸器の調子悪いから個人病院行ったら混んでたわ
なお単なる風邪だった模様
2020/03/09(月) 11:32:17.66ID:J+3BNF4EM
原油安と資源国の喧嘩
円高使って、資源国に致命傷を……
どうやるか知らんけどw
2020/03/09(月) 11:32:21.46ID:14H9KUkgd
>>618
我が方が直接影響受けるのはもちろん為替だが、原油安が非常に気になってる
2020/03/09(月) 11:32:32.34ID:XGM3XOhZ0
>>618
ガソリン価格灯油価格も下げて…
2020/03/09(月) 11:32:43.64ID:PwOXi1jwa
>>619
日本人は肝が据わっとるの
まあ体感通り
2020/03/09(月) 11:33:18.84ID:14H9KUkgd
>>623
下がるさ!(来月くらいから)
2020/03/09(月) 11:34:05.02ID:ox4p5htEa
>>624
我が党政権に比べればどうと言う事はない
2020/03/09(月) 11:34:19.03ID:ZmS/2SEn0
>>621
日本は生産の国なんだよ、、、
靴を履いてない国にマスクを売るチャンスだよ
2020/03/09(月) 11:34:53.19ID:1jJ36R1u0
タマキン一生分頑張ったのに・・・・・・
2020/03/09(月) 11:34:53.82ID:wJZBb0R0M
値下がってるから今買いどきか
2020/03/09(月) 11:34:57.11ID:ja/Bp3Sy0
円急騰、一時101円台 3年4カ月ぶり、新型コロナで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000009-asahi-brf

日経平均の下げ幅が1200円を超える
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200309-00000057-stkms-market


 ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

 ( ;´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (;´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
2020/03/09(月) 11:36:29.14ID:8/i21OC30
パニックは永遠には続かないから
2020/03/09(月) 11:36:32.88ID:8WL/vkQt0
>>619
災害扱いになるとよほどやらかさない限り支持率への影響がなくなるのだろうか
2020/03/09(月) 11:36:43.70ID:14H9KUkgd
ツイッターの投資家勢はてんやわんやだな
2020/03/09(月) 11:37:27.67ID:Iwx6FJdk0
割りと歴史に残る日になるかも
2020/03/09(月) 11:37:48.65ID:14H9KUkgd
>>626
我が党比率だと超株高超円安状態だな
2020/03/09(月) 11:38:45.87ID:x3ptA2p50
>>628
ヤンキーが捨て犬に傘理論的な奴でしかないのでは。。。
2020/03/09(月) 11:38:47.24ID:ZmS/2SEn0
>>632
災害扱いにして財務殴りたいんだけどねえ、、、
下手に耐えちゃうから、、、
2020/03/09(月) 11:39:10.55ID:8WL/vkQt0
>>569
一般的には特にRNAウイルスは変異するのだ
今回の武漢肺炎で退院後に再感染がいくつかあるのも変異してるからじゃね
ぶっちゃけそもそもワクチンすら作れるのか怪しい
2020/03/09(月) 11:39:21.17ID:ja/Bp3Sy0
フィリピンが非常事態を宣言しました

【フィリピン】新型コロナで非常事態宣言 大統領、国内感染の拡大阻止へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000008-nna_kyodo-asia
【NNA】
 フィリピンのドゥテルテ大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて公衆衛生上の非常事態を宣言した。地元各紙が8日伝えた。
初の国内感染が確認されたことで、感染が一気に広がるリスクがあると判断した。地方政府を含む財政出動や強制隔離、大規模集会の禁止、渡航制限などがより迅速に決定できるようになる。
今のところ感染者数は6人と比較的少ないが、予防的な措置で感染拡大を防ぐ。
2020/03/09(月) 11:40:27.07ID:dxvh5b1s0
まあ数ヶ月以上ホールドするなら株は買い時じゃね?
デイトレード気分なら死ぬ可能性が高いけど。
2020/03/09(月) 11:40:34.92ID:14H9KUkgd
イタリアブーストかかってきたな。
結局、検査数如何の問題じゃなく死人数のほうが広がりを示す指標として重要じゃないかね
2020/03/09(月) 11:40:37.61ID:jF7E1PGaM
>>445
日本を指差して嗤ってたとこが同じ穴により深く嵌まり込んでるとか様式美にもほどがあるわ。
2020/03/09(月) 11:41:01.31ID:RLcjVFQR0
財務省防疫部隊 「消費税を10%で日本の景気が-7%下振れしたことで、結果的にチャンコロナ武漢肺炎の初期感染が少なくて済んだ。これから20%に上げれば財務省大勝利間違いなし!」
2020/03/09(月) 11:41:08.99ID:vmwNoBlnM
>>615
とはいえ旧型の新型コロナウィルスだけでも免疫できるならやる意味はあるかと
ワクチン作れるならだけど
2020/03/09(月) 11:42:31.37ID:14H9KUkgd
>>640
原油買ってもいいと思う。
2020/03/09(月) 11:42:53.34ID:ZmS/2SEn0
>>567
全国保健所に医官と士官と下っ端事務自衛官を詰めこむんだ。
情報処理と分析で遊ぶチャンスだぞ。
もちろん自治体の他の組織や医療系組織とも遊ぶチャンスだぞ
2020/03/09(月) 11:44:27.09ID:14H9KUkgd
ガスETFも風前の灯。前からだが
2020/03/09(月) 11:44:43.03ID:8WL/vkQt0
>>644
感染力が変わらないなら初期型が抑制されてできたその隙間を新たなタイプが埋めるだけでは?
2020/03/09(月) 11:44:43.05ID:UjEqV/3wa
イタリアはもう総力戦の覚悟決めちゃったムードが漂ってて…
2020/03/09(月) 11:45:36.17ID:Kq2ZYW0m0
>>646
嫁探しっていえよ
女性看護師も探してるぞ 保健婦も結構狙い目 臨床検査技師も非正規職員がおおいので
公務員はモテる
2020/03/09(月) 11:45:41.28ID:8/i21OC30
少なくともストロング武漢肺炎ワクチンは完成させねばなるまい
2020/03/09(月) 11:45:45.29ID:c3cLDQ1Ia
テレワーク 目悪くならないか、エコノミー症候群対策の指導はしているのかな

スマホワークとか流行っていないのかな、あったら出歩いていそうだな
2020/03/09(月) 11:46:04.71ID:8WL/vkQt0
>>649
むしろシェンゲン圏全体が同じレベルで覚悟を決めないといけないのに
リスクを取ってでも共同体を選んだんだからさ
2020/03/09(月) 11:47:13.91ID:8WL/vkQt0
>>567
というか仮に毎日100万人検査したところで日本人全員を検査するには3か月かかるわけで
2020/03/09(月) 11:47:15.54ID:14H9KUkgd
北朝鮮さんミサイル撃ってたのか。
構ってちゃん始まったがニュースでは10秒くらいかよ…

スケートの話題のほうが長いくらいだ
2020/03/09(月) 11:47:17.73ID:qJoQfzLv0
原始的なS型の方が弱いとは言うが
屋形船クラスターや今ワシントン州でアウトブレイクしてるのはそのS型なんでグループ分け以上の意味があるかと言うとうーん?
2020/03/09(月) 11:47:37.88ID:MRKL5x1s0
北がロケットを撃ったらしい。すぐにパヨクが反応。この時期に絶対におかしい。アベ失政の最中に
これはアベと北朝鮮が裏でつながってるに違いない!統一教会安部!アベを支持する国民は売
国行為だといい加減気がつけ!
2020/03/09(月) 11:48:46.53ID:VA4leJ98M
>>461
一回目ならよっぽどヤクザな事してなければ通るでしょ
2020/03/09(月) 11:49:29.67ID:Kq2ZYW0m0
小松左京の復活の日ではカゼのウィルスを隠れ蓑にした新型の致死性ウィルスって背邸だった
コロナもそれなんじゃね
2020/03/09(月) 11:50:10.15ID:A5fCnRESM
>>640
長引きそうだから様子見かなあ
わが社の株が、配当6%になったら買増しするが
2020/03/09(月) 11:50:47.26ID:c3cLDQ1Ia
>>659
木を隠すなら森のなか
新型コロナウイルスが流行るなかで、ほんとの生物兵器を投入か(それが重症型なのか)
2020/03/09(月) 11:52:10.22ID:ZmS/2SEn0
>>650
遊ぶってそういう発想なかったわ。お前天才だな。
2020/03/09(月) 11:52:34.76ID:14H9KUkgd
やっぱ電池がヘタってたみたいだな。機種変えてから昼間でに80パーくらいだったのが、変えてからはまだ95パーだ。

3年使えばヘタるか
2020/03/09(月) 11:53:33.58ID:pO2C0+Tw0
>>657
ああいう人って毎日がエンターテイメントで楽しいんだろうなぁ
何かにつけて政権叩いて反権力オナニー出来るし
何故か外国を持ち上げて上から目線オナニーも出来る
SNSでお仲間同士で慰め合える集団オナニーだって可能なんだ
2020/03/09(月) 11:53:47.71ID:n0e9Cubu0
>>640
配当貰いに行くかと思ってるけど下手したら配当もクソもなくなりかねない?
2020/03/09(月) 11:55:09.16ID:kriz0EH6d
>>659
そんなの自分が掛かった時に嬉しいか?
2020/03/09(月) 11:55:59.86ID:14H9KUkgd
>>665
景気悪くなると減配したり無配になったりするもんな。
2020/03/09(月) 11:56:23.69ID:Iwx6FJdk0
長期ならドル円はドル買ってもいいかもしれません
短期でも、フラッシュクラッシュな声もあるので、必ずストップ置いて
リバって利が乗ったらすぐに利確離脱するなら、これも買いしてもいいかも
ただ浅めにストップ置かないと死にますよ
2020/03/09(月) 11:56:29.94ID:fSfLddo2p
しかしまぁほんと、、いつ収束するんだこれ
2020/03/09(月) 11:56:59.58ID:Qj7zk2HM0
少し前に1ドル112円とか言ってなかったっけ
2020/03/09(月) 11:57:06.14ID:PfzIc1Gid
コロナで経済がやばくなるなら
今のうちに消費税15%に増税して社会保障費と年金の財源を確保すべきでは無いだろうか
2020/03/09(月) 11:57:20.18ID:Kq2ZYW0m0
>>669
治った人は患者数から引けよ、って思う
2020/03/09(月) 11:57:23.06ID:14H9KUkgd
>>668
低レバで買っといて放置路線が安全だな。なんなら外貨預金でも良い
2020/03/09(月) 11:57:30.00ID:qJoQfzLv0
香港でインフルエンザ流行が例年より1ヶ月早く終了したそうで
2020/03/09(月) 11:57:43.15ID:ja/Bp3Sy0
新型コロナは「歴史的緊急事態」 首相、文書管理指定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000020-asahi-pol
 安倍晋三首相は9日午前の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染症対応について、10日にも政府の行政文書の管理に関するガイドラインに基づく「歴史的緊急事態」に指定する方針を示した。
指定されれば、政府の対策本部などの会議での議事録作成や資料保存が義務づけられる。

こういうのはどんどんやって欲しい
前例が残っていれば次が楽になる
2020/03/09(月) 12:00:08.16ID:8WL/vkQt0
>>669
まだまだアフリカとかでは感染者が増えてない…というか上位の国々がほぼ先進国なあたり実は…
2020/03/09(月) 12:01:42.91ID:14H9KUkgd
つかたぶん利回りは2.2パーくらい行った気がするな。これほっといても未確定な利益だが目標上回りそう。

ということでリスクオフな状況が続くなら来月から複利運用開始かな。
2020/03/09(月) 12:01:43.03ID:PwOXi1jwa
最良のシナリオで夏に終息したとしても南半球で流行るだけだよね(ゲッソリ)
2020/03/09(月) 12:02:28.55ID:kriz0EH6d
>>676
検査キットもなかろうもん
2020/03/09(月) 12:03:16.49ID:8WL/vkQt0
>>678
そして秋に帰ってくると
2020/03/09(月) 12:03:49.08ID:4MSWcD/r0
北のロケットは金正恩の健康不安とコロナが流行ってる国内への引き締めという説はどうか
2020/03/09(月) 12:04:41.09ID:qJoQfzLv0
二次流行が無いとは言ってないし
更に東京五輪・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況