>>24
名目は島嶼防衛対艦ミサイルだがJASSM-ER・LRASMを導入した以上、
中国海軍水上艦部隊の増強並びに我が国の太平洋排他的経済水域への進出に
対抗するため奄美大島・九州地方などから東シナ海・日本・太平洋排他的経済水域
の大半をカバーし東シナ海・黄海。日本海沿岸部の敵泊地攻撃を可能とする
射程1300km以上になるのではないか、敵泊地攻撃は島嶼防衛の一環と解釈することも
可能だ。