>>345
大きな運動量が無ければ突破困難、かつ個人携行可能なレベルのシールド発生装置があり、敵船の鹵獲を目的としているので火器を振り回すわけにもいかんと言うことか?
ついでに謎粒子で爆発の危険があると

それにしても人員の殺傷が許容できるのなら普通に撃ち合いになると思うが
その「クロスボウや投槍」を補給しながらじりじり攻めて戦った方が、シールドの内側めがけて突進していくよりよほど効率的かつ安全であるようにしか思えん
何かもっと大きな嘘、もとい舞台設定による制約が無ければ殴り合いが主流になること自体が想像しにくいので、その状況で理想的な格闘武器と言われても何とも