■○創作関連質問&相談スレ90○■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/03/09(月) 19:10:17.07ID:G7giDBWS
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。

・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。

・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。

・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
 950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。

・前スレ
 ■○創作関連質問&相談スレ89○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576736859/
2020/05/16(土) 13:52:07.12ID:FLbLfaOH
>>724
なお対艦レーダーを作動させたとたん、ステルス性は失われるのでそのつもりで
ステルス機が作戦中に自ら電波発したらそれはステルス機じゃないから
2020/05/16(土) 15:14:15.14ID:VhTSOQNX
よくわかんないけどステルスミサイル開発すればよくね?
翼廃止して6角形とかでやってステルス塗料濡ればええやろ
2020/05/16(土) 15:37:45.44ID:o5O6SjEq
レーダーを使った途端にステルス機は存在がバレるわけで、別の非ステルス機に捜索と照準を任せて、ミサイルプラットフォームに徹するしかない
終末誘導は艦が発する熱をミサイル自信が捉えて行えるので問題ない
(現在はアクティブレーダーホーミングも併用するので、ミサイル自体がステルスでもそこで探知される)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています