民○党類ですがマーケットが叫んでる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/10(火) 12:52:15.48ID:TSNdm0MFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
どうしてどうして 円ばかり 買われてしまったのだろう〜♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

海を越えて来た前スレ
民○党類ですがSUGOI-DEKAIハコモノが欲しい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583759646/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/10(火) 13:04:17.43ID:TSNdm0MFa
こちらのスレを重複して建ててしまった、申し訳ない
以下のスレを先に使って頂きたい

民○党類ですがマーケットが叫んでる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583812223/
2020/03/10(火) 13:37:33.60ID:TSNdm0MFa
このスレはモスボールとします
2020/03/10(火) 13:48:08.09ID:7GL99J1U0
一日一升♪三日で山椒♪
2020/03/10(火) 19:14:36.68ID:FeCXYeuba
麻生太郎財務相は10日午前の参議院財政金融委員会で、
新型コロナウィルスの感染拡大影響を受けている経済状況について、
これまでの「緩やかな回復」との政府の景気判断は大きく変わるものではないとの認識を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000088-reut-asia
2020/03/10(火) 19:15:35.43ID:O0hGy2dDM
麻生太郎財務相は10日午前の参議院財政金融委員会で、
新型コロナウィルスの感染拡大影響を受けている経済状況について、
これまでの「緩やかな回復」との政府の景気判断は大きく変わるものではないとの認識を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000088-reut-asia
2020/03/10(火) 19:16:54.11ID:9zK5Rjzhd
>>5
ふざけんじゃねえぞ。
どれだけ安倍さんの足を引っ張れば気がすむんだ。さっさと大減税しろ。
2020/03/10(火) 20:50:50.10ID:Twm/JYyJd
壱乙
モスボ記念

ttps://2.bp.blogspot.com/-nNfCQIGuZ7k/W0Pty2cbpMI/AAAAAAACOTM/RNuUnfGSKKA7mYwcKOPC3FpqApb5t7_hgCLcBGAs/s1600/11micro3.gif
ttps://i.redd.it/1ujxr43b7wu11.gif
2020/03/10(火) 20:53:18.91ID:bV5qyw9Aa
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/10(火) 20:56:49.90ID:bV5qyw9Aa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< SNSは人類には早すぎたんだ…
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 腐ってやがる……
2020/03/10(火) 21:08:50.47ID:uMWMTLAr0
>>8
おお・・・いい・・・実に、いい・・・
2020/03/10(火) 21:12:11.43ID:Xgkxdnqix
いちおつ

みんなへのご褒美
https://i.imgur.com/vFdBXXh.gif
2020/03/10(火) 21:34:17.95ID:YxEAHHCM0
コロナによる経済損失で日本終わりというメロン売りがTwitterに大量発生してる・・・
2020/03/10(火) 21:39:05.07ID:f27GZv030
いちおつ
>>13
世界終わりと言ってるならまだ分かるけどな
日本だけ終わるとか言ってるのはまあ、お里が知れるよね
2020/03/10(火) 21:43:41.40ID:0e7Hpe+Ad
http://may.2chan.net/b/src/1583843538995.jpg
2020/03/10(火) 21:46:18.25ID:f27GZv030
>>15
そんなんだからご飯代貰ったのを使い込んじゃうんだよタタミねーちゃんは
2020/03/10(火) 21:53:25.18ID:5AX7PjXr0
ニンテンドーがゲームディアを見捨てて、ダイレクト発信するようになったよーに、安倍ちゃんもさらにダイレクト発信増やしてくんじゃないすかね( ;´・ω・`)
2020/03/10(火) 21:53:27.63ID:yIZAtiAp0
けものフレンズ2 地獄説 秘典
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36385970

◆やはり神はおられた◆
2020/03/10(火) 21:53:29.10ID:EqdbFlBU0
夏冬同時開催ですか
https://twitter.com/WSJJapan/status/1237356182236512258
東京五輪、今夏開催断念なら1、2年延期が現実的=組織委理事 #東京オリンピック・パラリンピック
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/10(火) 21:55:56.05ID:yIZAtiAp0
>>12
尻叩きならよくザラ=サンがポーラ=サンにしている。
2020/03/10(火) 21:58:29.35ID:aKnCcs7m0
>>19
来年は世陸があるからな
今年開催できないなら中止になる可能性もある
IOCは放映権料をどうするつもりだろう
22名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-LAqu)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:58:40.15ID:Z+KsyID/0
フィリピン空軍の防空レーダーシステム(固定型3基、可搬型1基)に三菱が選定されたらしい。
https://globalnation.inquirer.net/186045/japanese-firm-bags-p5-5-b-ph-air-force-air-defense-radar-project/amp
2020/03/10(火) 22:01:10.56ID:3FAB3FIF0
>>21
今回のケースだと原因は開催国以外なので訴訟やらないと決まらんかもなあ。
2020/03/10(火) 22:01:29.37ID:/Ye/m9pb0
小説書きは途中で投げたり筆遅いの多いけど
文豪って呼ばれてる連中はマジで新刊出さないよね
2020/03/10(火) 22:01:34.05ID:boE6sQ+I0
モスボ芋乙

ローマ教皇、聖職者らに外出して新型コロナ患者と会うよう呼び掛け
https://www.afpbb.com/articles/-/3272628
おいおい
聖職者が危険なだけじゃなく様々なところに迷惑かけるぞ
2020/03/10(火) 22:05:06.98ID:EqdbFlBU0
>>25
死ぬ気で布教するのか
2020/03/10(火) 22:06:37.32ID:Ff7lnvrer
>>1
2020/03/10(火) 22:06:37.68ID:aKnCcs7m0
>>23
天変地異でもなく戦争でもない
今回のようなケースは契約書に明記されてるのかね
2020/03/10(火) 22:06:45.82ID:04qZmAov0
>>24
佐藤大輔とか?
2020/03/10(火) 22:08:26.79ID:Ff7lnvrer
>>8
白人女性にオラのチンコが通用してる!と言ってみたい。
2020/03/10(火) 22:08:32.68ID:cAc/rDL9M
>>1
下降圧力
https://pbs.twimg.com/media/EQdDDdrUcAAWOua.png
2020/03/10(火) 22:09:14.22ID:mZ23URtyM
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の15円50銭でも、故郷に戻れば
超VIPな未来が約束されています。
2020/03/10(火) 22:10:00.09ID:dreRnw6s0
>>25
そしてミサで他の信者に感染させる、と
2020/03/10(火) 22:10:11.18ID:k9nPKblR0
1000なら大金持ちになれると言ったな?
あれは嘘だ…
2020/03/10(火) 22:10:19.00ID:RTFOQ8o50
地元最大の祭りが中止になった、これは痛い。

地元の老舗和菓子屋は祭り用のモチを作るのが
最大の利益だったんだ、あの店潰れるカモ。
2020/03/10(火) 22:11:26.53ID:04qZmAov0
コミケが無くなるのか…
2020/03/10(火) 22:11:45.47ID:RTFOQ8o50
>>16
焼肉屋の食べ放題で7000円すったとか、よくそんな古いこと覚えてんな。
2020/03/10(火) 22:12:06.89ID:WR8aleOf0
帰宅しました。

寒暖の差が激しいと私も体調が悪くなります。
特に、寒くなった時に。
気象病ですかね。

「爆弾低気圧」級に発達か。頭が痛い、古傷が痛む…低気圧襲来で起こる「気象病」の基礎知識(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000006-binsiderl-sctch
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/10(火) 22:12:08.35ID:OWQ8o0Ix0
>>1
モスボ明け乙

前スレ1000
ドンが更に大金持ちになると言うのか!
2020/03/10(火) 22:12:23.05ID:tdRlewVT0
差別じゃなくて、店員の自衛に突っ込んでいった本人の自爆じゃないの、これ

辻仁成@なんかね、今まで一度もフランスで差別されたことなかったんだけど、
新型コロナの感染がここパリでも急拡大してきたからか、
ついに差別されてしまいました。
というか、なかなか微妙な状態になって、スーパーレジ前が国際的修羅場に、
今日の日記です。
-------
某月某日、近くのスーパーに買い物に行った。レジでお会計をした。
顔見知りの店員たちが全員、白いビニールの手袋をしていたので、
あれ、ついに手袋はめるようになったの、と微笑みながら言ったら、
その兄ちゃんが、「君たちがウイルスを持ってきたから身を守るためしゃーないんすよ」
と笑いながら言った。
それはジョークにもとれるし、差別にもとれる、微妙なブラックユーモアだったけど、
ずらりと並んだフランス人客の視線をぼくは浴びることになった。
2020/03/10(火) 22:12:27.63ID:yIZAtiAp0
自分オリジナルのネーム入りボトルコーヒーが自慢
https://cityspride.com/pride/7426

サントリーさんのBOSSコーヒープロデュース店。
LINEから予約・事前決済して自分好みの味をチョイスして指定した時間に受け取りに行きます。
自分の名前を入れたり好きな人の名前を入れたりできるカスタマイズコーヒーなです。
金庫のようなところから取り出すのもなんだか楽しいです


ホ案件
2020/03/10(火) 22:12:28.35ID:A6pWoRuI0
原油投げ売りされてるし少王国のボルネオからは原油の代わりに軍港借りますか
2020/03/10(火) 22:12:50.29ID:9uLaNz7jM
例大祭運営強気だな
どーするんだろう
2020/03/10(火) 22:14:10.99ID:NRg0fnur0
>>1

【速報】 プーチン大統領は、憲法裁が認めれば、大統領任期に制限を設けないことも可能という認識を示した(モスクワ時事)

うわー (;・∀・)
2020/03/10(火) 22:14:28.45ID:+M3+yMF20
>>1

>>22
オーストコリアよりフィリピン人の方が文明的だったか。
2020/03/10(火) 22:15:11.68ID:eGWbd+ceM
ブラックジョークだろうが、それは中国人だろ、で返せばよかっただけで
2020/03/10(火) 22:15:35.59ID:IEHyMQFba
>>22
武器輸出一号?
ダークホース過ぎますねこれ
2020/03/10(火) 22:16:01.54ID:JvXSBEHF0
>>44
プー帝即位式マダー?
2020/03/10(火) 22:16:11.94ID:NRg0fnur0
>>34
そっかー。

大金持ちになったら一杯か一食ぐらい奢ったのになー。
ざんねん (´・ω・`)

>>36
アイムビンボー (´・ω・`)
2020/03/10(火) 22:16:22.69ID:fbFku6+N0
>>38
酒と睡眠不足が原因じゃないの
2020/03/10(火) 22:16:46.74ID:WfqZ3gLU0
>>1乙ニダ
>>22
中国に接近してみたり離れてみたりよくわからん奴らだな〜
2020/03/10(火) 22:16:50.14ID:WR8aleOf0
>>44
まじで、プーチン王朝を作る気ですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/10(火) 22:17:04.43ID:fhp4hfBt0
大金持ちになったら
毎日寝て過ごすんだ…
2020/03/10(火) 22:17:40.69ID:04qZmAov0
キンペーが皇帝になるなら、プーチンもなるだろう。
2020/03/10(火) 22:18:26.95ID:WR8aleOf0
>>50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
酒はともかく、睡眠不足は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/10(火) 22:18:47.28ID:04qZmAov0
おっぱい… 揉みたい
2020/03/10(火) 22:18:51.54ID:SZ0Z9uZ50
>>43
参加者からは発生しない方に賭けたんでしょ。
発生したら知らんけんど。
2020/03/10(火) 22:19:16.40ID:SZ0Z9uZ50
>>53
歩けなくなるぞ__
2020/03/10(火) 22:19:33.41ID:bSJaain+0
>>44
ロシアはあれかやはり独裁制がいいのか
2020/03/10(火) 22:19:57.06ID:+M3+yMF20
公然と核攻撃主張してるロシア野党見てたらプーチンは大統領と言わず
ツァーリになってウラジミール朝ロシア帝国の始祖となったほうが世界にも良さそう。

>>51
まあ小国が利益最大化のため大国間でコウモリ外交するのは基本みたいなところあるし。
やり過ぎると大国が切れるだけで。
2020/03/10(火) 22:20:03.02ID:BRivbuhKp
イタリアで高齢者の治療は祈りに変わったらしいが

やはりコロナ、複数種あって
武漢とイタリアは強毒型
日本や中国沿岸部は弱毒型
中国北部と韓国は半々だったのでは?


治ったのにまた感染したってのは、別の種類にかかったとか
2020/03/10(火) 22:21:10.79ID:NRg0fnur0
>>61
偽陽性だったのに入院しちゃってパターンもあるでよ (´・ω・`)
2020/03/10(火) 22:21:20.28ID:NBatAe1C0
>>43
ヲタは喋らないからな
混んでいても換気が悪くても…

え、スタッフ?
2020/03/10(火) 22:21:45.66ID:ayjwbxjl0
>>1
お疲れ様
2020/03/10(火) 22:21:51.08ID:W4w3rNsV0
プー帝とプーさん書記長。黒電話将軍。いいメンツや。
2020/03/10(火) 22:22:23.19ID:eGWbd+ceM
大統領任期延長は現職の大統領には適用されないだろう
もう大統領になれないプーチンが延長できるわけがない

やはりツァーリになるしかない
2020/03/10(火) 22:22:30.23ID:j/YiBU1a0
>>1
オーツ

ウリもうやだー
2020/03/10(火) 22:23:50.71ID:W4w3rNsV0
>>67
(希望の艦娘)「はーいおっぱい飲みましょうねー」
2020/03/10(火) 22:23:50.72ID:fhp4hfBt0
コロナウイルスで経済が悪い方向に向かうとある程度想像できたのに
それでも投資を失敗するって
向いてないんじゃ
2020/03/10(火) 22:24:03.83ID:YxEAHHCM0
>>25
流石にマスクとか防疫対策したうえでだよね・・・?
2020/03/10(火) 22:25:04.49ID:9uLaNz7jM
>>53
自宅にフィットネスルーム作って運動しよう
2020/03/10(火) 22:25:06.34ID:Ff7lnvrer
>>49あの伝説のアイラモルトの100年ものですか?さすがはドン!いくら事業が一部儲けれても数万社員全員にそれは太っ腹すぐる!
2020/03/10(火) 22:25:30.89ID:SBxkhwNMa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
74名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:25:31.04ID:Aemh9v2oa
すげぇや。台湾の政府高官に感染症専門医が複数いるのか……そら対応にぶれがない訳だ。
2020/03/10(火) 22:25:33.00ID:SZ0Z9uZ50
「王朝」にするなら正教会を取り込まないといかんだろうけど、その辺どーなんだろ>ロシヤ
2020/03/10(火) 22:26:14.52ID:9qD2M9Uc0
おっぱいむしゃぶりつきたい
2020/03/10(火) 22:27:33.57ID:eGWbd+ceM
大金持ちになったら、か。

家の近所に社会人教養大学みたいなカルチャースクール作って
ひましてそうな大学の先生呼んで勉強し直すかな
2020/03/10(火) 22:27:57.51ID:/Ye/m9pb0
>>76
このスレおっぱい大きいの沢山いるから好きなの選んでええよ
2020/03/10(火) 22:28:43.92ID:n06n09MPd
>>25
イランもハネメイ師が緊急記者会見したぞ
医療従事者がコロナで死んだら殉教者認定するから頑張れ
だそうな
2020/03/10(火) 22:29:18.30ID:v+ChOSgx0
>>76
たまに乳首がちんちんの子もいるけどもそれは個性
2020/03/10(火) 22:29:30.30ID:NRg0fnur0
>>72
すまない、おっちゃんんは貧乏コースらしい。
ちみに高級ウヰスキーをおごることはできない。(´・ω・`)

>>75
あっちの前副総統も現副総統もお医者さん (´・ω・`)
2020/03/10(火) 22:29:51.52ID:/Ye/m9pb0
>>71
お金あるんなら人雇って代わりに運動してもらおう
2020/03/10(火) 22:30:23.25ID:f27GZv030
>>37
コミック読んでただけだから(震え声)
>>68
フラット3とか?
2020/03/10(火) 22:30:25.16ID:WR8aleOf0
>>79
殉教しないようにするのが大事では。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/10(火) 22:30:29.26ID:Z+XvDj+M0
金持ちねぇ…
とりあえず使うあても無いから何かの基金でもつくるか

あ、>>1乙アル
2020/03/10(火) 22:30:35.53ID:fhp4hfBt0
いっそ永眠できないものか…
2020/03/10(火) 22:31:18.55ID:v+ChOSgx0
>>25
大家が大惨事なのに店子がのんべんだらりとしても居られまいて
2020/03/10(火) 22:31:38.60ID:j/YiBU1a0
>>86
いっそ永眠させてやりたい奴はおらんの?
2020/03/10(火) 22:31:47.29ID:WfqZ3gLU0
>>79
現世利益を求めない宗教だから頑張れる…のか?
2020/03/10(火) 22:31:49.91ID:bSJaain+0
>>85
基金って金持ちの課税回避のやつじゃないのか・・・
2020/03/10(火) 22:31:58.41ID:5AX7PjXr0
>>25
コロナの熱で頭がやられたか?
2020/03/10(火) 22:31:58.94ID:FS/RQMCi0
>>25
ペスト医師の装束で懺悔を聞くのだろう

◆絵面悪◆ほぼ悪魔的儀式◆
2020/03/10(火) 22:32:40.40ID:OqzhPaah0
>>61
死亡率高いとこは大体は医療体制が崩壊してる気がする
2020/03/10(火) 22:32:42.78ID:fhp4hfBt0
>>88
特には…
自分?
95名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:32:53.69ID:Aemh9v2oa
>>79
揃いも揃ってトップが馬鹿という…:(;゙゚'ω゚'):
2020/03/10(火) 22:32:58.09ID:5AX7PjXr0
>>44
老いたな(´・ω・`)
2020/03/10(火) 22:33:04.13ID:v+ChOSgx0
>>89
危機の時に働かない宗教は平時に焼かれますよ?
2020/03/10(火) 22:33:19.76ID:j/YiBU1a0
まぁまて
ペスト医師の後ろから素の神父様がありがたいお言葉を授けてくださるのだろう?
2020/03/10(火) 22:34:19.00ID:eGWbd+ceM
しかし病に対処するのも宗教のしごとだからな

革命前、フランス王は神に選ばれた存在で治癒効果があるから
行幸の際には難病者がお迎えの列を成したと言われる
2020/03/10(火) 22:34:19.22ID:MX4b3J0L0
>>47
まやに組み込んだイージスシステムディスプレイ技術とかのほうが先では
2020/03/10(火) 22:34:28.98ID:f27GZv030
>>96
まあ下手に退くと退職金代わりにポロニウム渡されたりされかねんからな、引くに引けんだろプーチンも
2020/03/10(火) 22:34:36.10ID:pQm23y6Cp
>>25
やべーな
2020/03/10(火) 22:34:45.60ID:FS/RQMCi0
>>43
神霊達の加護に賭けたのだろう
2020/03/10(火) 22:35:33.15ID:Vb4rRFsE0
>>80は族滅
2020/03/10(火) 22:35:37.93ID:5AX7PjXr0
>>79
まだこっちの方が言ってることマシな
だけど、全然救いがねぇ><;)
2020/03/10(火) 22:36:16.34ID:OJQ+ZFni0
>>89
仏教も基本的に現世利益求めないのに医療を司る薬師如来は現世利益バリバリなのが不思議
2020/03/10(火) 22:36:31.83ID:A6pWoRuI0
SAMとSSM(さーふぃすとうしー)も防御兵装だから売っていいよ
2020/03/10(火) 22:36:42.87ID:Ff7lnvrer
初期のドラゴンボールって難しいよな一個しか願いがかなわないんだもん。
2020/03/10(火) 22:37:00.31ID:WfqZ3gLU0
>>97
(正直あいつら1度ぐらい焼かれてもいいと思うの)
>>98
状況的に末期の人の緩和ケアじゃねえかなぁ…主よ安らぎを与えたまへとかなんとか
2020/03/10(火) 22:37:12.69ID:RTFOQ8o50
画面からおれの艦娘が出てこないものかね、巡洋艦級が望ましい。
2020/03/10(火) 22:38:16.41ID:/Ye/m9pb0
>>110
おっきいけど大丈夫?
壊れない?
2020/03/10(火) 22:38:20.74ID:W4w3rNsV0
>>106
四天王寺というのは、うんぬんかんぬん
疫病対策できない宗教は滅ぶ。
113名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:38:57.97ID:Aemh9v2oa
>>81
現副総裁さんは医学部門の世界的名門校のポプキンス大学卒の博士さんで感染症の世界的権威者、次期副総統さんはハーバード卒の内科医さん。

:(;゙゚'ω゚'):…………え゛?何でこれでWHOは省いてるん??
2020/03/10(火) 22:39:01.85ID:v+ChOSgx0
成長期の男の子は乳首だけ女の子なんですよ。
ならば女の子は乳首だけ男の子であってもまた然り。
2020/03/10(火) 22:39:20.06ID:+M3+yMF20
何代前のローマ法王なら赤いライトセーバーで患者を切り裂いて回り、
フォースで消毒するコラ画像が作られたに違いない。
2020/03/10(火) 22:39:26.65ID:WR8aleOf0
>>98
こうですか?

我らは神の代理人 神罰の地上代行者 
我らが使命は 我が神に逆らう愚者を 
その肉の最後の一片までも絶滅すること??? Amenエイメン

【強力若本】ヘルシング・アンデルセン神父 1/2 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25169679
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
117名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:39:50.22ID:Aemh9v2oa
ポプキンスじゃなくてホプキンズや(;´Д`)
2020/03/10(火) 22:40:07.82ID:f27GZv030
>>115
ライトニングで漂うウイルスを焼き払う画像とか絶対出たな
2020/03/10(火) 22:40:42.49ID:nYTm19bca
>>25
まずは率先して上からやってもらわねば…

欧州の上位聖職者がほぼ殉教するぐらいにはね
2020/03/10(火) 22:41:15.01ID:NRg0fnur0
>>113
まぁ、そんだけ台湾はある意味では遅れているという事でもある。

医療や公衆衛生が良い国だとお医者さんが政治家になっても偉くならない (´・ω・`)
2020/03/10(火) 22:42:17.37ID:cAc/rDL9M
しゃぶれよ
https://pbs.twimg.com/media/Do1hu0VU8AAysLP.png
https://pbs.twimg.com/media/ERxkoPcUwAEPGxs.jpg
2020/03/10(火) 22:42:31.78ID:Ff7lnvrer
明日20度まで気温が上がる…
2020/03/10(火) 22:42:39.06ID:RTFOQ8o50
>>113
トップになるのにはコネが無いとダメだから。
2020/03/10(火) 22:44:40.93ID:dreRnw6s0
>>79
72人の処女 ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
2020/03/10(火) 22:44:58.07ID:bSJaain+0
>>121
キノコ筍戦争はいつ終結するんだろうね
2020/03/10(火) 22:45:24.63ID:RMYAZZQ00
>>114
朱元璋<「族☆滅!」

>>116
いんや、現実はこうだぜアマゾモナーw

我らは糖の代理人 糖罰の代行者 
我らが使命は 我が糖に逆らう辛味を 
その細胞最後の一片までも糖化すること??? Amenエイメン

【強力黒糖】ヘルシング・アンデルセン神父 1/2 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25169679
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   蜜
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2020/03/10(火) 22:46:07.15ID:BRivbuhKp
調べたらL型とS型がある模様

https://i.imgur.com/rJ39uN4.jpg

L型の方が強く、新種



武漢→L型多い
中国北部→S型多い
韓国→S型多い
欧州→ほぼL型
イギリス→S型多い
シアトル→S型多い
カリフォルニア→S型多い
東京→S型多い
東京以外日本→L型

地図では緑がL型、黄色がS型
https://i.imgur.com/EjSEL5L.png
https://i.imgur.com/OcTZsUR.png
https://i.imgur.com/OJ8M69a.png
2020/03/10(火) 22:46:44.86ID:bhweisc50
>織部ゆたか@iiduna_yutaka
>日本って国別ブランド指標で二年連続一位、アンホルト国家ブランド指数(国家ブランドランキング)でも二位になってんだけど、みんな別に「へー」だったし。
>「日本はグローバルスタンダードに遅れてる」という人はたくさんいる割に世界で評価されたときの反応が冷淡なの、結局ほんとは興味ないんだよな

なおワーストランキングならすぐにメディアがうっきうきで紹介する
下手すりゃ「ネトウヨのウソ」「ヒント:暗数」とかほざく
2020/03/10(火) 22:46:53.62ID:Z+XvDj+M0
>>124
「よく来たね。あ、コレ約束の干し葡萄」(byアッラー)
2020/03/10(火) 22:47:02.32ID:j/YiBU1a0
>>94
命かけるなら憎しみを発散するニダ
2020/03/10(火) 22:48:09.67ID:k9nPKblR0
欽ちゃんってまだ生きてたんだな?
2020/03/10(火) 22:48:39.25ID:jID9cUFta
ドンが使途不明金を御所望だぞゴルァ!

1000: 舞鶴の質屋◆B9Qs49rocw (ワッチョイ fb35-Szrn) 03/10(火)22:06 ID:NRg0fnur0
>>1000なら大金持ちになる
2020/03/10(火) 22:48:44.40ID:IEHyMQFba
降ってわいた話でもなかったのか

比に防空レーダー輸出、政府検討 国産装備品で初
2018年12月8日 2:00 [有料会員限定記事]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38682730X01C18A2EA3000?s=4

うまく進むといいの
2020/03/10(火) 22:48:53.23ID:uMWMTLAr0
>>1 エース乙

https://www.worldometers.info/coronavirus/

Japan      543  +13
Switzerland  497 +123

まもなく、スイスにも抜かれそうな本邦。
2020/03/10(火) 22:49:15.76ID:Ff7lnvrer
>>124
72個の干しぶどうの勘違いだ。
2020/03/10(火) 22:50:45.68ID:RTFOQ8o50
100日後に死ぬネコ

https://pbs.twimg.com/media/ENeaB98UYAA0miJ?format=jpg
2020/03/10(火) 22:50:49.30ID:yIZAtiAp0
>>128
一位じゃないということは、つまりジャップは小国の証明だからだ。
2020/03/10(火) 22:51:17.90ID:BRivbuhKp
弱毒型s型の多い地域

アメリカ、イギリス→運良かったね
東京→なるほど


韓国→どうしてこうなった
2020/03/10(火) 22:52:44.90ID:W4w3rNsV0
>>129
えー?一人2個付きだから人数半分ー?
2020/03/10(火) 22:53:11.97ID:jID9cUFta
>>17
ゲームメディアの大半、特に角川系列のはソニーの犬状態だからなw
関係が特亜とパヨクメディアのそれと変わらん、その末路(信頼を失い嘲笑されるどころか顧みられることすら無くなる)もなw
2020/03/10(火) 22:53:55.82ID:SWZjjU6o0
>>1

>>127
新しい方が強いんか、よくわからんな…
東京がS型で地方がL型って何か理由があるんだろうか?
2020/03/10(火) 22:53:58.79ID:/Ye/m9pb0
>>139
サービスで1人4個だ
お好きでしょう?
2020/03/10(火) 22:54:36.77ID:O5dC836X0
>>22
タイのレーダーコンペにも参加してたよな
2020/03/10(火) 22:55:03.33ID:SWZjjU6o0
>>134
勢い的には抜かれるな、明日ぐらいには。
2020/03/10(火) 22:55:16.11ID:NRg0fnur0
米国株価も上昇かぁ。

ツマラナイ ( ゚д゚)、ペッ
2020/03/10(火) 22:55:22.69ID:MX4b3J0L0
フィリピンはくにがみ型も導入するんじゃなかったっけ
2020/03/10(火) 22:55:45.96ID:W4w3rNsV0
>>142
副乳はちょっと、、、
2020/03/10(火) 22:56:07.37ID:bhweisc50
>欧州→ほぼL型
>イギリス→S型多い

まーた大陸が孤立してしまったのか
2020/03/10(火) 22:56:14.18ID:SBxkhwNMa
今週のビルドダイバーズも良い話だった。
2020/03/10(火) 22:56:26.85ID:a8uA0PPv0
日本統治下の台湾では、”医学部→医師→総督府の医療、保健行政”という花型のエリートコースがあったからのう。
勉強が出来て実務も出来るなら生まれに関わらず役職につけて仕事を任せてたのだ。…とにかく当時の台湾はマジで保健行政の手が足らんかったからな。

なので現代の台湾においてもその名残は未だ残ってるのではないかぬ?戦後の混乱期に行政機能の一翼を担った集団でもあるし。
2020/03/10(火) 22:57:30.56ID:BC/4tyZT0
>>145
今回はこれくらいで勘弁したってつかあさいw
2020/03/10(火) 22:57:47.36ID:SBxkhwNMa
>>145
ドン・ブルボンがまた恐ろしい話をしておられる……。
2020/03/10(火) 22:57:49.49ID:Z+XvDj+M0
《コロナウイルス》ラテンアメリカ諸国でも感染拡大=10カ国で感染が確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00010004-nikkey-s_ame
【ニッケイ新聞】
3月9日の時点で、ラテンアメリカ諸国の中で、新型コロナウイルス感染症の感染者が確認された国は
・エクアドル
・メキシコ
・ブラジル
・アルゼンチン
・ドミニカ共和国
・チリ
・ペルー
・コロンビア
・コスタリカ
・パラグアイ
の10カ国となった。

 アルゼンチンでは7日に、フランス旅行の帰りに発症したギレルモ・アベル・ゴメスさんが死亡し、同国またラテンアメリカで最初の死者となった。この男性はコロナウイルスに感染する前から・糖尿病・腎不全・高血圧
などの慢性病を抱えていた。アルゼンチンの感染者は合計11人だ。

 コロンビアも9日、新たに2人の感染を確認したと発表した。

 その他の国の9日現在の感染者数は
・エクアドル15人
・ブラジル25人
・メキシコ7人
・チリ10人
・ドミニカ共和国2人
・コスタリカ9人
・ペルー6人
・パラグアイ1人
となっている。
2020/03/10(火) 22:58:37.95ID:FDCWNRpW0
>>136
百万回死んだ猫
ttps://notissary.net/media/2019/01/21.jpg
2020/03/10(火) 22:58:45.38ID:WfqZ3gLU0
>>141
1人〜2人程度しかカウントされていない県は武漢からの帰国組だぬ
2020/03/10(火) 22:59:40.41ID:W4w3rNsV0
>>134
500超えたら国境閉鎖くるで。スイスはガチってくる。
2020/03/10(火) 23:00:03.24ID:eGWbd+ceM
雨と明日の20度で新規感染者激減とかになったらオリンピックは問題ないだろう
2020/03/10(火) 23:01:04.85ID:dreRnw6s0
>>153
ベネズエラに侵入したらあの国終わるんじゃね
2020/03/10(火) 23:01:09.88ID:MX4b3J0L0
https://i.imgur.com/wNu6yYi.jpg
2020/03/10(火) 23:01:29.63ID:/Ye/m9pb0
>>156
もうちょっとキリのいい512人にしない?
2020/03/10(火) 23:03:23.81ID:pc6D5yF00
>>154
100万回シコったハイエナ
http://uproda.2ch-library.com/1021710eny/lib1021710.png
2020/03/10(火) 23:04:52.95ID:NlMgmYA50
>>154
> 百万回死んだ猫

百万回死んだ猫←涙

百万回死んだ現場猫←残当、ヨシ!


この差は(哲学
2020/03/10(火) 23:05:42.97ID:dreRnw6s0
>>160
新型コロナウイルスを256倍楽しむ方法
2020/03/10(火) 23:05:50.47ID:A6pWoRuI0
>>161
無垢な女の子が軽々にだいしゅきホールドって言葉を使う現実に幸せを噛み締めたい
2020/03/10(火) 23:05:55.94ID:avh89h5R0
実際どうなんですかね?自営業
教育隊を耐えられないと実戦には耐えられないのかもしれないけど
https://twitter.com/Kuzy_JSDF/status/1237173649888514049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/10(火) 23:07:03.28ID:j/YiBU1a0
国内症例1024件出たら我が国も鎖国で
2020/03/10(火) 23:07:50.72ID:7aZF8d+sd
なぁもしかしてだが、日本以外は、年齢人口比率を正す良い機会って思って利用してないか? >コロナ

高齢層が2割減れば年金とか社会保障費とか恒久的にかなり削れるぞ?

正直に対処して日本が将来的に割を食う話になったりしない・・・よね・・・?
2020/03/10(火) 23:08:34.58ID:LT3hTRAF0
>>1
遠すぎた乙(二度目)
2020/03/10(火) 23:09:37.80ID:A6pWoRuI0
>>167
罪務省「ニコッ」
2020/03/10(火) 23:09:40.26ID:a8uA0PPv0
>>165
まあ……ブートキャンプは世界中何処でもこんなものでは?
2020/03/10(火) 23:09:42.11ID:OJQ+ZFni0
>>161
性癖認証ほんとすき
2020/03/10(火) 23:09:59.95ID:kv5xsWEL0
>>167
人口構成が変わるほど蔓延するかね?
2020/03/10(火) 23:10:16.33ID:SBxkhwNMa
>>167
凄い外道がですがに現れた!
2020/03/10(火) 23:10:27.34ID:WfqZ3gLU0
>>167
若年でも肺の能力が大幅に落ちて継続的に何かしらの処置が必用になった場合
長期にわたってコストがかかるぞよ
2020/03/10(火) 23:10:33.18ID:uMWMTLAr0
>>168
???「あの乙は最初から遠すぎると思っていたよ。」
2020/03/10(火) 23:11:55.40ID:EEK200FJ0
>>153
> アルゼンチンでは7日に、フランス旅行の帰りに発症したギレルモ・アベル・ゴメスさんが死亡し、

今日のモンゴルと埼玉の3人もフランスだし、文科相も感染してたカエルはパスタ並にヤバくないか?
2020/03/10(火) 23:12:50.25ID:WfqZ3gLU0
日々止まらないマスクの値崩れの観察をしていると損切りの重要さを痛感させられるのじゃが
投資もこうなのだろうか
2020/03/10(火) 23:13:28.85ID:bhweisc50
医療が比較的充実してる東京が軽くてそうでない地方が重いのはやばいととるか
人口が多い東京は軽いのは不幸中の幸いとるか…


>>158
ある意味先進国だから数人とか数十人の死人で大騒ぎするのであって
元からひどい国なんてのは多少死人が増えたところで…
2020/03/10(火) 23:13:49.12ID:BRivbuhKp
厚労省がここ数日で、弱気になって長期化するかも
と言い始めたのが気になる。よろしくないシミュレーション
結果でも出たのだろうか?
2020/03/10(火) 23:14:26.94ID:FS/RQMCi0
「そのうち出家するかも」新型コロナウイルスの報道により親父殿(70)のテンションがダダ下がりしている理由
https://togetter.com/li/1477183

すあま @suama13

コロナ報道で親父殿(70)のテンションがダダ下がりしてるんだが、その理由が『感染して死ぬかもしれない』ではなく
「買い占め…貧困…病に差別…この様な卑しい世で生きる意味はあるのか…?」というシッダールタから目線なのでそのうち出家するかもしれない。

すあま @suama13
ラーメン食べに行ったらテンション戻ったのでやはりラーメンは全てを解決する

すあま @suama13
詳しく話を聞くと「阪神淡路大震災の時に、被災者に高額で食料を売りつけた人々を見た時から厭世観はあった。
その後も様々な事件のたびに人間の卑しさを見て出家したくなったが、ラーメンで大体乗り越えた」との事なので、
紀元前5世紀にラーメンがあったら仏教は産まれなかった可能性がある。

ラーメン美味しいからね・・・
2020/03/10(火) 23:14:44.41ID:6577k4dr0
>>167
高齢者も死亡するまで飯を食べて生活しているし、
年金や社会保障費もGDPに含まれる。
高齢者を見殺しにすれば、その国のGDPは急速に縮小するぞ。

#高齢者が減りましたから減税します。
#減税したから、価格競争力(=安売り)が付きました。
#親を殺して商品の値下げをするのは、国策として微妙な気がする。
2020/03/10(火) 23:15:24.04ID:W4w3rNsV0
>>179
やっぱキャリアになるのが確定なんでしょ。完全に抜けるわけねえもん。
2020/03/10(火) 23:15:48.25ID:NRg0fnur0
>>180
>ラーメン

じゃりン子チエのエピソード並やな (;・∀・)
2020/03/10(火) 23:15:55.98ID:IEHyMQFba
>>176
ちょっと前のイタリアもそうでしたねえ>観光客が感染しまくり
来週くらいにはパリが燃えるかも?(ウィークリー任務)
2020/03/10(火) 23:16:46.92ID:1TVPuxJ20
https://twitter.com/KC8025/status/1236880670854492160?s=19

おー路上で脱皮が見れるとは凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/10(火) 23:18:13.50ID:AsTon/D30
>877 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-xd5n)[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 12:38:39.24 ID:Y0+lfgy5a [3/3]
>>>864
>日本やドイツは衛生観念が高くて医療システムも優秀ってだけやと思うけどね

ドイツの衛生観念が高い?
比較対象が李氏朝鮮とかそのあたりなのかな?
2020/03/10(火) 23:18:17.80ID:dMZf6XP80
>>179
海外でこれだけ蔓延してれば終息なんかするわけないもん
2020/03/10(火) 23:18:43.30ID:bCfmPR+V0
北半球が夏でも南は冬でしょー的な
2020/03/10(火) 23:18:52.86ID:Z+XvDj+M0
>>180
人間空腹になると思考が負の傾向をみせるとは聞くけど、ここまでのは初めて聞いた
2020/03/10(火) 23:19:24.26ID:avh89h5R0
>>185
なんでまたああいう車高の低い車に改造するんだろう
2020/03/10(火) 23:19:37.98ID:NRg0fnur0
コラム:新型コロナ長期戦で16兆円損失も、日本が取るべき対策2本柱
https://jp.reuters.com/article/column-kazuhiko-tamaki-idJPKBN20X0SV
(前略)
><数カ月から半年もしくは越年、コロナ戦の継続>

>政府や日銀の中には、新型ウイルスの感染が拡大しても、感染症はいずれ鎮圧されるのだから、
>経済に影響があっても「一過性」との捉え方が多かった。

>だが、中国だけでなく米欧でも感染が拡大。
>日本国内でも感染経路を把握できない患者が急増し、大規模なイベント自粛という政府からの要請が、
>いつになったら解除されるのか不安に思う人々が増え始めている。

>そこに伝わってきたのが、ウイルス鎮圧まで時間がかかるという専門家会議での発言だ。
>メンバーのひとりの舘田一博・日本感染症学会理事長は、
>新型ウイルスが「暖かくなると消えるウイルスではない」とし、「戦いは数カ月から半年、年を越えて続くかもしれない」と述べ、
>「長期戦」にもつれ込む可能性に言及した。

>東京都内の繁華街では午後8時過ぎてもがらがらの飲食店が目立ち、「自粛」の影響の大きさを鮮明にしている。
>それでも、1カ月で好転の兆しが見えるなら、と我慢してきたところが多いのではないか。
>それが数カ月から半年と「宣告」されれば、経営が継続できるのか考え込まざるを得ないだろう。
(後略)

まぁなぁとしか (´・ω・`)
2020/03/10(火) 23:20:21.12ID:WfqZ3gLU0
>>180
オヤジ殿の落差が酷すぎやしませんかね…w
>高齢者の死亡原因上位に肺炎がランクインするこの時代に、
>「チャリンコ乗ってたら雨が降ってきたからテンション上がって町内一周してきた」と
>びしょ濡れで帰って来た親父殿(69)が案の定風邪をひいたので、
>抉らせて肺炎になったら死亡原因に【いつまでも心が少年だったため】と書いてやろうと思ってる
2020/03/10(火) 23:20:52.51ID:BRivbuhKp
しかしまぁこれだけコンピューター、データ解析技術が進んでも
特効薬もワクチンもすぐ作れないもんなんだね

米中が国を挙げればそんなもん一瞬で作れそうなくらい
コンピューターって進んでると思ってた
2020/03/10(火) 23:20:56.10ID:OJQ+ZFni0
>>190
古来より車高の低さは知能の低さと言われております
2020/03/10(火) 23:21:03.68ID:FDCWNRpW0
>>165
実戦時には兵隊にこんなクソ丁寧な教育なんてできっこないぞ
大戦時の雨の日系人部隊が精鋭だったのも、上層部が戦線投入迷ってるうちに
戦時編成の部隊としては異例の訓練期間が取れたからってのもある
2020/03/10(火) 23:21:17.30ID:FS/RQMCi0
親父殿の普段のご様子

すあま @suama13
親父殿、「今週のジャンプ読んだ?」くらいのノリで「魏志倭人伝見た?」って訊いてくるのやめて欲しい


すあま @suama13
好きなアニメは西尾維新の物語シリーズであると豪語する、御年69歳になる親父殿。
最近「お気に入りのバンドがある」とノリノリで和楽器バンドのライブ映像を見せてきたので、僕は彼の中に中高生男子が住んでいるのではないかと疑っている

すあま @suama13
高齢者の死亡原因上位に肺炎がランクインするこの時代に、「チャリンコ乗ってたら雨が降ってきたからテンション上がって
町内一周してきた」とびしょ濡れで帰って来た親父殿(69)が案の定風邪をひいたので、抉らせて肺炎になったら
死亡原因に【いつまでも心が少年だったため】と書いてやろうと思ってる

すあま @suama13
御歳70歳にてオタクに目覚めた親父殿、「やっぱり親父の世代だと宇宙戦艦ヤマトとか好きなん?」と尋ねたら
「ううん。一番好きなアニメは『あの花』」って言ってたので本格的に中学生男子である危険性が高まって来た

すあま @suama13
親父殿、「俺そろそろ死ぬじゃん?だから我慢しないの」と言い張って食道楽を続けてかれこれ10年以上になるのだが、
先日ぎっくり腰になり苦しんだ後に天啓を得たかのように「思い出した…!死ぬって苦しい可能性があるんだ…!」
と驚愕していたのでポジティブが天元突破してる

すあま @suama13
御歳70歳になられる親父殿。近所の温泉に連れてったらジャグジーとサウナをエンジョイした後に漫画コーナーでゴロゴロし、
仁を読破した頃になって漸く僕とはぐれた事に気付いて館内放送で僕を呼び出しくさったので控えめに言って5歳児

単に親父殿が外れ値だった件
2020/03/10(火) 23:21:32.50ID:SBxkhwNMa
コロナウイルスのおかげで給湯室の冷蔵庫の裏に落ちていたカリーライスのレトルトで昼食を済ませた中堅が「気持ちが悪い」と言って仕事をサボるようになってしまった。
はやく気軽に昼食に行けるように政府がマスクを普及させてくれないと今後もこのようなことが起こるだろう。
2020/03/10(火) 23:21:44.82ID:NRg0fnur0
>>185
車内音楽のラップがひでぇ (;・∀・)

>>193
コンピュータの速度より早い遺伝子の変化スピード (´・ω・`)
2020/03/10(火) 23:22:36.29ID:BRivbuhKp
ウイルスって一般的には世代経つごとに
弱毒化する筈なのに、なんでこんなすぐ強毒が出たんだよと
2020/03/10(火) 23:23:18.89ID:RTFOQ8o50
>>156
スイスで国境閉鎖したら補給が持たなくね?
あいつら自給自足できるのかな
2020/03/10(火) 23:24:09.00ID:SBxkhwNMa
>>185
うちの地域のフクシマンが好む自動車の改造ですね。

踏切を超えられなくなって町内会を頼るのはやめてほしい。
2020/03/10(火) 23:24:55.00ID:k9nPKblR0
ライドハイトコントロール付の車高調って無いの?
2020/03/10(火) 23:25:13.41ID:SBxkhwNMa
>>190
千葉茨城埼玉神奈川など道路が舗装されている文明圏で多く見られる改造ですね。
2020/03/10(火) 23:25:33.02ID:QWFYOZIz0
いうほど強毒とも思えんが…まだインフルとかの方がヤバいわけだが
2020/03/10(火) 23:25:36.70ID:LT3hTRAF0
>>125
ラグナロクだから永遠に戦争が続けられるよ!

>>128
不評はカイゼンに結びつくから好きなんだよなどと
2020/03/10(火) 23:25:49.30ID:yIZAtiAp0
>>194
やはりフォーミュラドライバーはキチガイ
2020/03/10(火) 23:26:20.84ID:SBxkhwNMa
うちの地域のフクシマンにきいたら「だって福島に帰ったらこういう改造とかできないから やれるうちにやっておきたい」って澄んだ目で言われた。

そうか……雪とかすごい降るからね福島。
2020/03/10(火) 23:27:23.94ID:Z+XvDj+M0
>>190
見た目重視八割誤解
なお峠で引っ掛かるため山梨には来ない
2020/03/10(火) 23:29:50.28ID:bSJaain+0
>>206
フォーミュラパイロットは数字が小さい方がきちがい度が高い
F1なんて平均的なニンゲンが乗りこなせるものじゃないし
2020/03/10(火) 23:30:42.10ID:yIZAtiAp0
>>209
つまりF-ZEROは人外の乗り物ということだ。
2020/03/10(火) 23:30:52.14ID:A6pWoRuI0
>>199
一般的には(糞でか主語)動物との相互交換を経て対象環境が人間とは異なる生存最適化で人間に強毒性を持つ可能性が示唆されていたかな
2020/03/10(火) 23:31:04.10ID:vrpyKiENd
>>177
株式の場合、損切りする必要性はあんまりない。
含み損を抱えたまま数年単位で持ち越し黒字にもっていく、つーのは
劣化する現品を抱えていない強さだと思う。

為替は知らぬ。
2020/03/10(火) 23:31:04.31ID:FS/RQMCi0
>>207
福島に帰るつもりがあるだけ偉い
2020/03/10(火) 23:31:45.75ID:yIZAtiAp0
そんなフォーミュラマンと比べても格段にキチガイ度の高い生き物がラリードライバーなので
健全な人類の皆様はラリードライバーとは関わってはならない。
2020/03/10(火) 23:32:56.67ID:BRivbuhKp
WHOのエチオピア人、そのうち暗殺されるんじゃね?

職を失った人か、家族を失った人か、あるいは
中国が口封じのために
2020/03/10(火) 23:33:12.39ID:QWFYOZIz0
さらに基地外なのはマン島TTとかだな
バイクでやるんだぞ…
2020/03/10(火) 23:33:28.50ID:LT3hTRAF0
>>133
比島首都圏の鉄道網構築とかにも協力してるし、今後協力勢力に取り込むのかのう…
2020/03/10(火) 23:33:28.49ID:XqWGJX/SM
http://i.4cdn.org/a/1583644169878.jpg

ちはたんの学園艦は何だ?
2020/03/10(火) 23:33:50.56ID:3FAB3FIF0
>>28
もっとタチ悪いことに開催国には問題がないけど他の国が原因で潰れたというタイプなので冗談抜きで訴訟やって
今後の指針にした方がマシかもしれない。
2020/03/10(火) 23:33:53.12ID:RTFOQ8o50
あ...あかん。

おいらの耳にまで、派遣社員・契約社員の4月以降の雇い止めの情報が入ってきた。
景気に加えて、テレワークとセットで働き方の大幅改善を行ったところ
「別にいなくても良くね?」という判断が多発しているらしい。

https://twitter.com/lacucaracha/status/1237145684626702337

気づいてしまったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/10(火) 23:34:17.44ID:SBxkhwNMa
>>214
大阪豆ごはん」のユハさんのエピソードを見るたびにラリードライバーは正気がないひとがやっていく職業だと思いました。
2020/03/10(火) 23:34:20.16ID:hagsfyKS0
>>204
野生動物と人との間での感染を繰り返すうちに、強毒性を獲得したのでは?
豚と鶏と人を一緒の環境に置いて、強毒性インフルエンザを生み出す手法と一緒なのだろう。
2020/03/10(火) 23:37:33.91ID:RTFOQ8o50
コロナコロナうるさいけど、フツーのインフルで死んでる人もいっぱいるんじゃね?
2020/03/10(火) 23:37:50.21ID:O5dC836X0
>>222
中国の天然生物剤製造工場はどうにかせんと。人類の脅威だわアレ
2020/03/10(火) 23:37:57.08ID:bSJaain+0
>>221
正直、お金が有り余ってたらパリダカ参戦できるくらいやってみたい
2020/03/10(火) 23:38:04.88ID:uMWMTLAr0
>>212
「現物の塩漬け」ですか・・・
2020/03/10(火) 23:38:58.82ID:N4lRdzJ60
>>212
僕の東電はいつ黒字になりますか?
2020/03/10(火) 23:39:04.48ID:le5YE7Lf0
日銀砲、即応弾増やすってよ。

日銀、ETF購入枠拡大を検討
https://this.kiji.is/610058557437641825
> 日銀が金融緩和で設けている上場投資信託(ETF)の購入枠を、現行の年間約6兆円から拡大する
> 案を検討していることが10日、分かった。新型コロナウイルス感染症の広がりで株価が下落基調
> にあり、市場の安定を図る狙い。
2020/03/10(火) 23:39:06.50ID:6577k4dr0
チャンコロナ武漢肺炎ウィルスを早期に収束させたいなら、
国民全員に感染させちゃえば1ヶ月で収束するのです。

しかし人口の5%が死ぬ地獄になります。日本なら600万人死亡。
共産中国・韓国・イラン・イタリアは微妙にそちらに傾きつつある。ヤバい。

日本政府は感染拡大を遅延させて、この悲劇を避けようと手を尽くしている訳で。
2020/03/10(火) 23:39:13.91ID:QWFYOZIz0
ちうごくは豚と鶏をちゃんと分離して飼育するようにするだけでも変わるんじゃなかろうか

まあ無理だろうけど
2020/03/10(火) 23:39:35.55ID:RTFOQ8o50
さて月末に上京なわけだが、スコープドッグ見る以外になーも予定が無い、
なんか見るべきとこある?
2020/03/10(火) 23:39:42.31ID:QWFYOZIz0
>>227
失神するのだ…
2020/03/10(火) 23:39:54.17ID:EqdbFlBU0
>>223
人類が手を洗うようになったせいで統計的に有意にインフル患者が減少しているのだ
2020/03/10(火) 23:40:02.20ID:yIZAtiAp0
牛と鶏の分離もできない者が言うべき台詞ではない。
2020/03/10(火) 23:40:35.67ID:le5YE7Lf0
塩漬けおじさん「浅漬けなど邪道」
2020/03/10(火) 23:40:36.12ID:uMWMTLAr0
>>220
正社員もみんな、自分の身を守るモードに入ったか。

・・・日本企業は人手不足、とはいったい。。。
2020/03/10(火) 23:40:38.55ID:N4lRdzJ60
>>228
19500で含み損でるって意味わからん
しかし∞ナンピンもどうかという気もする
2020/03/10(火) 23:41:28.04ID:vrpyKiENd
>>226
資産形成のひとつだから定期預金で置いておくのとさほど変わらん。
長期保有と時間分散だから今回みたいに安くなると買い増ししたくなるなあ。
2020/03/10(火) 23:41:49.75ID:r7Zzg2SS0
>>44
ツァーリ・プーチン! (*'ω'*)
2020/03/10(火) 23:42:32.33ID:uMWMTLAr0
>>230
その中国、食料品の価格が高騰してるんだとか。
先月の食料品の価格が前年同月比で20%アップ、とか言ってたなぁ

そらあ、あっちこっちで大規模な封鎖やって、物流の流れをなりふり構わず止めちまってるから、
価格も高くなるわな、と。
2020/03/10(火) 23:43:10.86ID:vrpyKiENd
>>227
福一の処理が終わったら、かなあ。
2020/03/10(火) 23:44:17.03ID:3FAB3FIF0
>>240
それでコロナウイルスが終息したと言っているわけね。
まあ実際に終息しつつあるかもしれないけど、これで再燃したら本気で出た付けられないことになりそう。
243名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:44:20.60ID:tKEWkxcf0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1583812223/610

ドイツちゃんが正気だったことがかつてあっただろうか?
かの国は冷静に狂気に浸っているのだ。
244名無し三等兵 (ワッチョイ 1b74-Adkh)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:44:37.06ID:tKEWkxcf0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1583812223/697

だから何だって話である。 何のために検査するのかわかってないなあ。
別に罹患者数を確認するためにやってるんじゃないぞ。
2020/03/10(火) 23:44:39.87ID:sf9z5VbJ0
>>228
嫌な予感しかしない

押すなよ押すなよ宣言でねえの?
2020/03/10(火) 23:45:26.03ID:NlMgmYA50
>>234
ブッダ! ホルスタイン文書とボトルを分離するが如き苦行なのだ!
2020/03/10(火) 23:45:43.10ID:uMWMTLAr0
>>238
「買ったタイミング」で大きく変わるのですよ。
昔々、バブルの絶頂期に買い込んで塩漬けにしてしまった人たちは、
含み損解消までに10年単位で時間がかかったという・・・
2020/03/10(火) 23:46:01.64ID:bhweisc50
2年延期すれば何とか環状二号線は開通できそうだなあ
2020/03/10(火) 23:46:57.18ID:le5YE7Lf0
塩漬けおじさん「本棚の本を取り出すじゃろ?」
 「ドンのお財布からちょろまかした紙幣をしおりにするじゃろ?記憶を失うじゃろ?」
 「ある日、本棚の本から小さな幸せが!」

 「という訳でほんの出来心でした。ドン、赦してつかぁさい」
2020/03/10(火) 23:46:58.58ID:uMWMTLAr0
まじめな話、リーマンショック級の衝撃だよな。>コロナショック
2020/03/10(火) 23:49:00.86ID:SBxkhwNMa
>>236
氷河期世代がいればアラフィフいらなくねえ?と一流企業が気付いた時点で……。
うちの人事部長も肩たたきと同時に介護士業界へ進めている。
人事部長「これから老人が増える射界で早めに介護士の資格を取っていればくいっぱぐれないよ(にっこり」
2020/03/10(火) 23:49:04.92ID:K2Ju2D8O0
>>189
実際腹が減ると頭に酸素が回らなくなってロクなこと考えなくなるぞ?
頭が酸素を求めたらまずはマゾモナーを蹴倒してでも甘いものじゃ
2020/03/10(火) 23:49:39.78ID:FS/RQMCi0
この後自走してチェックポイントまでたどり着きシトロエンメカニックの不思議なパワでレースに復帰した
http://buzz-netnews.com/wp-content/uploads/2016/07/013e0286a0019a7aae282655621530de.jpg

漏れ出たクーラントの代わりにコロナビールを入れてみたりとにかく想像を絶する世界である
2020/03/10(火) 23:51:14.39ID:bhweisc50
韓国の場合
要するに「ウリナラの防疫能力は優秀」という外形を整えることが優先で、
その優秀さを見せびらかしてるのに、現実には感染者多数なことに激怒して
「日本はインチキしてるだけ」という結論を導いちゃったんじゃないだろうか

うまく言語化できんけど、「模試の点数は俺のほうがよかったのに!お前が受かって俺が落ちるのは納得いかん!」
くらいの発想を感じる
2020/03/10(火) 23:52:21.70ID:NBatAe1C0
氷河期世代ねー とか思ってたら俺もだった
2020/03/10(火) 23:53:24.35ID:r7Zzg2SS0
>>254
やつらがちゃんと手を洗うとは思えないので、まあ普通にパンデミックするでしょうね
いくら通りを消毒しても無意味だ
2020/03/10(火) 23:53:56.30ID:ojg/lFSq0
お隣の1級フラグ建築士兼酋長は
またやってしまったようですな
2020/03/10(火) 23:54:23.15ID:vAibJzre0
同値買付が入ったようだ。
また下がり始めたな。
2020/03/10(火) 23:55:04.31ID:XK5RlzX10
>>253
指令:次のサービスまで警察から逃げ切れ
2020/03/10(火) 23:55:10.71ID:yIZAtiAp0
>>253
クーラントは液体。
コロナビールは液体。
わかったか。
2020/03/10(火) 23:55:39.88ID:vAibJzre0
コメドル上昇に伴い金下落。これぞ教科書どおりってやつだ。
妙な動きはやめて!
2020/03/10(火) 23:55:43.21ID:SWZjjU6o0
>>153
南半球は夏〜秋じゃないの…?
2020/03/10(火) 23:56:01.08ID:LT3hTRAF0
なんの関係もないけど今週のワッチョイにウザいって言われて(´・ω・`)だった。

>>189
じゃりン子チエの婆ちゃんのあれか。
2020/03/10(火) 23:56:09.95ID:bhweisc50
しかもその模試の成績すら実はまじめに勉強してたわけじゃないのが多々あるけど

さすがに今回はマーズの件で反省してまじめにやったんだけど
傾向と対策を見誤ってしまったのがね。
将軍は先の戦争に備えるみたいな
例によって最悪なタイミングで最悪な行動をする逆ファンタジスタなんだけど
2020/03/10(火) 23:56:49.81ID:vAibJzre0
>>263
そういえば故フセイン大統領の兄弟だかご子息にウザイとクサイが居たな。
2020/03/10(火) 23:56:51.86ID:ayjwbxjl0
>>203
車高短車は埼玉北部で良く見るような(´・ω・`)
2020/03/10(火) 23:57:44.11ID:eGWbd+ceM
>>262
いまは もう秋♪
2020/03/10(火) 23:57:47.78ID:XFkjKe7C0
え、世界平和のためにもう一回韓国と中国を保護国化するですって!?
2020/03/10(火) 23:58:14.91ID:/Ye/m9pb0
>>266
埼玉北部って道路舗装されてるの?
2020/03/10(火) 23:59:03.96ID:Z+XvDj+M0
輸出厳格化の緩和協議 日韓、3カ月ぶり局長級対話
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000175-jij-pol
【時事通信】
 日韓両政府は10日、輸出管理に関する局長級の政策対話を開催した。

 日本が昨年発動した韓国に対する厳格化措置の緩和に向け、事務レベルで協議した。話し合いは、同日夕の終了予定時刻を過ぎても続いた。対話は昨年12月以来、3カ月ぶり。新型コロナウイルス感染拡大への懸念からテレビ会議で実施した。
2020/03/11(水) 00:00:02.19ID:HE2DAVDka
>>266
うちの旧車会の傘下組織が埼玉北東部や千葉県北西部にありますからね。
2020/03/11(水) 00:00:35.83ID:w/U2btr80
ダウは高く寄り付いたかと思ったら順調に滑落しとるな
2020/03/11(水) 00:00:47.83ID:Z0hrR7gk0
春日部と野田(関宿)あたりか…
2020/03/11(水) 00:01:23.41ID:BMYdsV2s0
>>236
ぶっちゃけホワイトカラーはずいぶん効率の悪い働き方をしてるんで
多少はそれをカイゼンすると人は少なく済んでしまうという

本来であればそれでできた余裕を研究開発とかの将来の投資に回すことで
それの結果でさらに成長するというのが理想なのだが
2020/03/11(水) 00:03:55.70ID:sIFmMyMI0
>>269
片一の立派な道路なら・・・(´・ω・`)
なお通勤ラッシュ時はどこも当然渋滞するんね(´・ω・`)
2020/03/11(水) 00:04:03.09ID:LMYuH9jj0
【新型コロナ】イタリア、60代以上の気管挿管の治療を停止 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583850492/

すごいな。
2020/03/11(水) 00:04:17.58ID:2camYVrs0
>>40

>その兄ちゃんが、「君たちがウイルスを持ってきたから身を守るためしゃーないんすよ」
>と笑いながら言った。
>それはジョークにもとれるし、差別にもとれる、微妙なブラックユーモアだったけど、
>ずらりと並んだフランス人客の視線をぼくは浴びることになった。

こういうのがエスプリっていうんじゃないのかな?かな?w

ンでどういう返しができたんだよ小説家。
俺はもう何年も日本に帰ってねえよw くらい笑って言えたんなら、店員が顔見知りの日本人に振ったネタを返せたことになるし、周りも安心しただろうに。
2020/03/11(水) 00:05:11.46ID:1q6hIIEi0
>>270
折角だから同時通訳つけて中継してくれればいいのに
将棋みたいに解説つけてさ

「おや、韓国側、早くも「慰安婦」のカードを切りました」
「これはダメですね、突っ張り切れると思っているんでしょうけどね」
「はい、日本側、「それとこれとは別」カードです」
「当り前でしょうな」
2020/03/11(水) 00:05:15.66ID:rAKK7eBZ0
>>276
トリアージっていうか、老人を見捨てるのか……
2020/03/11(水) 00:05:45.86ID:yLOvWWqQ0
>>276
日本だとこの決断はできないだろうな。
2020/03/11(水) 00:06:34.17ID:w/U2btr80
>>280
政権が消し飛ぶ ><
2020/03/11(水) 00:06:48.62ID:1gUe5jyH0
日経先物の1日チャートが週足に見える
2020/03/11(水) 00:07:01.27ID:z3yQLgIl0
>>250
底が見えないのがな
3.11は福一以外は後は復旧するだけってのが見えてたのが大きいんじゃないかね
2020/03/11(水) 00:07:19.90ID:sIFmMyMI0
久喜加須羽生行田辺りは旧車會ありそうだぬ(´・ω・`)
まあ加須羽生行田辺りは町がおらが村レベルまで絶賛衰退中じゃろ(´・ω・`)
2020/03/11(水) 00:07:38.18ID:ODKET6Jv0
>>265
息子でねえか?

臭いフセインは隠れ家を発見されて射殺

アラブ系は袖の下でコロリといくからアメちゃんもやりやすかろう
2020/03/11(水) 00:07:42.10ID:omeP1XP80
>>279-281

イタリアはすでに戦地。戦争状態と考えるべきだな。
2020/03/11(水) 00:07:43.12ID:BIMT2Wvxd
>>276
命の選別をせざるを得ない状況なんじゃろ。
気の毒とは思うが、一方的に非難も出来ぬよ。
感染拡大が落ち着けばいいけど、どうなることやら。
本邦にしても明日は我が身やもしれぬしなあ。
2020/03/11(水) 00:08:16.72ID:LtqHJA1O0
>>40
「その”君たち”ってのは、誰のことだい?(ニッコリ」
「中国に行って最近フランスに帰ってきたフランス人のことな〜?(ニッコリ」
「ちなみにオレは、もう何年もフランスから出てないけどね。アッハッハ!」
2020/03/11(水) 00:08:23.03ID:1q6hIIEi0
>>277
日本語訳からしても、実際は
「ああ?てめーらがウィルス持ってくるから、自衛のためにやってんだよ、わかってんのか?」
だったりしてな
2020/03/11(水) 00:09:00.52ID:w/U2btr80
>>287
超高齢化国家ですからのう
老人層に蔓延したら死屍累々だし、医療崩壊の危険も普通にあるでしょうな
2020/03/11(水) 00:09:09.16ID:4kcRHAi20
>>279
イタリーは元々医療関係者の人数絞ってたところで、現政権が反ワクチン派ならしいからな
専門外の現役医師どころか医学生まで卒業繰り上げて動員しだしてるから、まさに末期戦そのもの
2020/03/11(水) 00:09:33.11ID:LtqHJA1O0
>>279
わかりやすく言うと、
「60歳以上の重病患者にはブラック・タグをつける」
ということなのだ。

大規模な救命救急の現場ではよくあること・・・
2020/03/11(水) 00:09:51.98ID:aJ+zAa+r0
イタリアの病床数日本の1/5何て話もあると、マジで医療崩壊してる
2020/03/11(水) 00:10:12.15ID:omeP1XP80
>>291
まぁザマァだわな。
2020/03/11(水) 00:10:16.09ID:rAKK7eBZ0
>>291
えぇぇ・・・マジですか
2020/03/11(水) 00:10:16.08ID:w/U2btr80
>>291
うわああああああ
学徒兵か
2020/03/11(水) 00:10:26.57ID:z3yQLgIl0
>>275
大宮バイパスがあれだけ渋滞する理由が分からない
中山道の桜木町交差点近辺が年中死んでるのは…まぁ…
2020/03/11(水) 00:10:53.54ID:omeP1XP80
何事も余裕を持って運用が大事だな。
効率ばかり求めてるとイザというとき死にます。
2020/03/11(水) 00:11:21.28ID:LtqHJA1O0
>>280
まずは、「そうならないように」医療崩壊を食い止めるための行動をします。
手当り次第にPCR検査なんてやりませんが、国民にうがい、手洗い、マスク、咳エチケットを徹底してもらいます。

キス?ハグ?・・・感染症を舐めてんですかい?(殺気立った眼
2020/03/11(水) 00:11:21.72ID:OYvjRzEEM
たぶん辻なんたらが日本に帰ってきてテレビ出演して猛暑のニュースで
「フランスは室外機がないから涼しいですね」とアホ発言したのは2年くらい前なので、
もう何年もってほど帰ってないわけじゃない気がするんだが
2020/03/11(水) 00:11:59.90ID:7IApQxcD0
>>291
GYOKUSAIや・・・
2020/03/11(水) 00:12:38.12ID:HE2DAVDka
>>290
こないBS-TBSの番組で若いころにタラント軍港で働いてたらイギリス軍の空襲に遭遇した話をしてたお爺ちゃんがいたw
2020/03/11(水) 00:12:48.87ID:LtqHJA1O0
>>289
「あ?何抜かしてんだおめぇ。
 おめえは日本人と中国人の区別もつかねぇメ◯ラ野郎かっ!」

そして殴り合いが始まる・・・
2020/03/11(水) 00:12:58.46ID:BIMT2Wvxd
>>292
あってほしくないけどね…
2020/03/11(水) 00:13:29.45ID:HeNamlOZ0
>>293
じ、人口が半分だし(震え声)
2020/03/11(水) 00:13:47.28ID:LMYuH9jj0
>>303
メララ野郎?
2020/03/11(水) 00:13:50.66ID:1gUe5jyH0
>>291
日本もワクチン害悪論で、子宮頸がんや麻疹流行起こしてますから馬鹿に出来ませんね
2020/03/11(水) 00:14:15.96ID:4Dt8PLbz0
>>291
イタリアの反ワクチンについてのまともな情報って日本語だとあんまりないんだよな
ttps://www.huffingtonpost.jp/2018/09/11/anti-vaxxers_a_23523492/
ハフポスとかソースには微妙だし

欧州ではしかが流行、WHOが警告 ワクチン接種を呼びかけ
2018年08月21日
ttps://www.bbc.com/japanese/45254908
>イタリア上院は先に、就学前の子どものワクチン接種を義務付ける法律を破棄する改正法案を可決したばかり。これにより、子どもにワクチンを受けさせなかった親には罰金が課されなくなった。

まあ2018の選挙戦でポピュリズム政党が勝ってこうなったのだ
2020/03/11(水) 00:14:23.97ID:w/U2btr80
>>302
生き抜いてほしいですのう ( ´Д`)y-~
しょせんは人間みんないずれ死すべき身とは言え
2020/03/11(水) 00:14:43.05ID:6EeFsDS3a
>>291
>医学生まで卒業繰り上げて動員

正に末期戦の典型っすなあ。士官候補生と教官すら戦火にくべる姿は。


…おい待て、まだ武漢肺炎が問題視されて3ヶ月目、
イタリアでの蔓延が確認されて1ヶ月しか経ってないぞ。ちょっと流れが早過ぎやしませんか
311名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-3NfF)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:14:45.05ID:3c2Bfu5U0
産経ニュース @Sankei_news 2020/03/10 18:36:08
二日酔いに効く? 「ロキソニン」に意外な効果 医師ら150人への臨床試験で確認
https://special.sankei.com/a/economy/article/20200309/0001.html

痛みや炎症を抑える「ロキソニン」は二日酔いの頭痛にも効く−。医師の間で噂になっていた“裏技”が臨床試験で実証された。
https://twitter.com/Sankei_news/status/1237311265933905920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/11(水) 00:15:30.59ID:LtqHJA1O0
>>306
つまり、オート・メラーラ製の艦砲で殴り合うのだ!
2020/03/11(水) 00:15:44.54ID:1q6hIIEi0
>>293
とはいえ、日本の病床数のかなりの数が
動かしようのない要介護老人で埋まってるというのもあるからねえ
2020/03/11(水) 00:15:48.86ID:9NwJwAhP0
>>266
だいたいつくばナンバーだゾ

北朝鮮、新型コロナウイルスで兵士180人が死亡、3700人が隔離中 ── 韓国メディアが報じる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000005-binsider-int
>そして、幹部は新型コロナウイルスへの感染を防ぐために、
>兵士に配給する食料の量を増やそうとしていると、この関係者は話した。
>ただ、「軍の兵站業務の担当は、兵士には1日あたり少なくとも800グラム相当の食料が供給されていると強く主張。
>その上で、兵士たちは大豆ピューレのスープを通常1日に1度のところ、1日に3度食べていると強調している」という。

貧乏自慢にしかなってねえ…w
2020/03/11(水) 00:16:01.63ID:8qQ0EFeY0
>250
それ以前に米中貿易摩擦の影響でかなり厳しい状態だったからのう。
リーマンは各国がカンフル剤打ちまくりで下げたところから戻り始めるのが早かったけど
米中貿易摩擦は全然戻りが来てない状態だったところにこのコロナ危機。
完全にリーマンなんぞ超えたわ。
2020/03/11(水) 00:16:05.69ID:7IApQxcD0
>>292
イタリアだしマフィアとのコネ次第でタグの色が黒が赤に変えられます
2020/03/11(水) 00:16:18.78ID:2jUpFORm0
>>300
辻ーん帰って来てたん!?
2020/03/11(水) 00:16:24.05ID:z3yQLgIl0
>>296
???「ああ!ジャン・ルイがやられた!!」
2020/03/11(水) 00:16:36.58ID:6EeFsDS3a
>>300
2年前でその台詞って…フランスは2年前と去年の2年連続で異常酷暑に襲われてんのに
2020/03/11(水) 00:17:33.06ID:w/U2btr80
>>318
<<落ち着け! 全部が強いわけじゃない!>>
2020/03/11(水) 00:17:44.24ID:OYvjRzEEM
>>319
2003年には猛暑による死者1万人超えだぞフランス
冷房未整備のせいだな
2020/03/11(水) 00:18:09.78ID:LtqHJA1O0
>>310
もうね、初戦で意味もなく戦線を広げ過ぎちゃって、補給も補充も考えずに
予備兵力まで投入して溶かしちゃってるんですよ>イタリア政府

ガンダムで言うと、ア・バオア・クー戦でジオンがリックドムやゲルググに学徒兵を乗せるようなもんで・・・
2020/03/11(水) 00:18:52.36ID:6EeFsDS3a
>>314
プロパガンダの定番、肉入りスープは何処行ったので?
いやそれさえ貧乏自慢なんですけどね
2020/03/11(水) 00:19:04.38ID:omeP1XP80
>>320
<<メビウス8 イジェークト!>>
2020/03/11(水) 00:19:12.63ID:DjEuNDzA0
イタリアはもうどう敗戦処理をするかの段階だな
2020/03/11(水) 00:19:37.17ID:LtqHJA1O0
>>313
さっきのWBSによると、千葉県成田市にある病院が、オープン早めて開業するそうですよ。
陰圧室とか個室病室とかもある病院で。

なお、それぞれ数は10室とか40室とかいうレベルの模様。
2020/03/11(水) 00:20:03.17ID:lgcyVWjH0
トランプ氏、サウジ皇太子と電話会談 エネルギー市況巡り協議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000003-reut-asia
【ロイター】
米ホワイトハウスは10日、トランプ大統領が前日、国際エネルギー市況を巡ってサウジアラビアのムハンマド皇太子と電話会談したことを明らかにした。会談の詳しい内容には触れなかった。

ディア報道官は「トランプ大統領とムハンマド皇太子は国際エネルギー市況など、地域や2カ国の重要問題について協議した」と述べた。
328名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:20:20.94ID:2y5rA3IH0
>>79
いやがんばれじゃねえだろ・・・
医者みたいな高コスト人材を使い潰してどうする。
2020/03/11(水) 00:20:25.67ID:VTf3BKzj0
>>193
これでも随分と早くなったんだよ。
その内新型コロナウイルスも風邪の一種として定着するだろう。
2020/03/11(水) 00:20:27.19ID:8qQ0EFeY0
>291
ドイツ「その方らの財政健全化のためには国民の死をも厭うてはならぬ!」
の結果だから仕方ないね・・・

まじドイツ燃えねーかな。
2020/03/11(水) 00:20:30.99ID:w/U2btr80
>>322
「彼らの救国の志は汲んでやってください」
「結果だけが問題なのでな」
2020/03/11(水) 00:20:38.12ID:6EeFsDS3a
>>325
降伏しようにも、ウィルス=サンに交渉は一切通用しないのだ
2020/03/11(水) 00:20:50.97ID:LtqHJA1O0
>>325
そら決まってる。
勝ちそうな方に寝返るのさ!(第二次大戦の記憶
2020/03/11(水) 00:20:56.75ID:BMYdsV2s0
>>291
現政権、ってのはいささか正確じゃなくて
実際は現政権与党と前に連立を組んでたパートナーがそっち系

反ワクチンといえのニューヨークもそうだったような
2020/03/11(水) 00:21:22.96ID:dJhbxSSh0
>>180
立川で余生をエンジョイしてくれオヤジさん。
2020/03/11(水) 00:21:24.99ID:HeNamlOZ0
刑務所から脱獄からの陸軍派遣とかちょっとなんやそれ状態だからな…
2020/03/11(水) 00:21:43.78ID:LtqHJA1O0
>>331
キシリア閣下・・・容赦ねぇ・・・
2020/03/11(水) 00:21:47.27ID:rUVCKjBv0
>>322
震災で自衛隊を10万人投入とか、そんなアホなことはあるわけないよな。
2020/03/11(水) 00:22:29.10ID:4Dt8PLbz0
Italy’s health system at limit in virus-struck Lombardy
March 3, 2020
ttps://apnews.com/837274f1bab9af1aab12f1b9481b2d62
>Lombardy’s regional government has asked the central government to reactivate retired doctors and nurses and get them back on the payroll. In addition,
>nursing students who were due to take their final exams next month are now expected to graduate in the coming days so they can be immediately put to work, Gallera said.

看護師かな
2020/03/11(水) 00:22:49.51ID:LtqHJA1O0
>>336
おかげで、チェンタウロが街中に出張るはめになってますわ>イタリア
2020/03/11(水) 00:23:19.23ID:l44DT0A20
今の犬韓民国には1945年に日本国籍から犬韓登録に仕分けられ、残りの人生が地獄という存在がまだ28万人(0.55%)ほど生き残っているのです。
菩薩の日本政府は彼らの境遇を哀れんで、経済的にアレな国を特別優遇していたのです。まるで無駄だけど。

そこにチャンコロナ武漢肺炎ウィルスの登場です。がんばれ!超がんばれ!
コロナちゃんが韓国内で大活躍し、旧日本国籍者がトリアージされる事態ともなれば、それだけ早く日本と無関係になる未来が来るのです!
2020/03/11(水) 00:23:38.36ID:DjEuNDzA0
震災の自衛隊10万投入は間違いではなかったとかわが党はいうけど
ウォータージェット船を浮遊瓦礫まみれの海域に投入するとどうなるかくらいは予想できたろ
2020/03/11(水) 00:23:45.74ID:GqOWFpe8d
>>310
ここで切り札使ったら、医療体制が元に戻るまでに何年かかるんでしょうね……
ルフトヴァッフェも、スターリングラードへの空中補給に教官を投入して、結果パイロット育成計画が破綻して軍全体が崩壊したと聞いたが
2020/03/11(水) 00:24:09.84ID:rUVCKjBv0
イタリアでは日本料理店が放火される。
理由は「おまえら中国人がウイルスを運ぶ」


元同盟国とはいえ、マッポーすぎる。
2020/03/11(水) 00:24:13.51ID:sIFmMyMI0
>>297
大宮BPってああ17号現道ね
信号多すぎて・・・(´・ω・`)
市街地が大宮BP計画時より拡大し過ぎてなぁ(´・ω・`)
旧仲は論外だから裏道で大宮宮前icまで出ること多かったなぁ
上尾道路が鴻巣箕田まで貫通さえすれば上尾道路に通過車両流れるんだけどね
2020/03/11(水) 00:24:15.18ID:lgcyVWjH0
>>333
勝ちそうな方…
スプレッダーとして拡散するつもりか!
イタリアン・ゾンビか!
347名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:24:38.14ID:2y5rA3IH0
>>134
DPがどうこう世界で2番目の罹患者数が云々とか言ってた頃が懐かしいなあw
2020/03/11(水) 00:24:45.83ID:2jUpFORm0
>>328
年寄り粛清していくらでもいる子どもに医者をさせればコロナで死ぬ人間は減るのではないか?
2020/03/11(水) 00:25:14.50ID:omeP1XP80
>>344
ある意味正確にホーミングしてる可能性があるな。
海外日本料理店の中韓人経営者感
2020/03/11(水) 00:25:24.00ID:FnayiqFl0
ひろゆきもフランスに住んでたよな。
そんなに住みよいのかしら。
2020/03/11(水) 00:25:27.98ID:UIfoGw2N0
イタリアといえば、市街をチェンタウロが走る動画に「ウイルス騒ぎで刑務所から脱走した囚人を追跡してる」なんつー
キャプション付けたフェイクニュースが拡散されてるそうで。
2020/03/11(水) 00:25:31.50ID:1tjGHtI40
これっくらいのスイッスラントに♪
2020/03/11(水) 00:25:36.43ID:rUVCKjBv0
>>342
ウォータージェットなんて概念が理解できるわけないだろ、相手を過大評価しすぎだ。

油を塗らないフライパンで目玉焼きを焼いて、
道具に怒るようなレベルのアホなんだぞ。
2020/03/11(水) 00:25:42.38ID:w/U2btr80
>>344
日本人と中国人の区別くらいつけろと言いたいところだが、こっちもギリシャ系とかラテン系とかゲルマン系とかアングロサクソン系とかぶっちゃけ分かんねえしな (*'ω'*)
2020/03/11(水) 00:25:44.45ID:DjEuNDzA0
もはやイタリアイラン韓国の並びになったしヨーロッパ連中もスペインの追い上げ凄いしな
2020/03/11(水) 00:25:59.47ID:YgNb6Vpz0
精神科で言えば、イタリアは病床数を減らし地域に移行させて成功している!
流石の人権意識!
って出羽の守が日本の精神医療を腐す為に持ち上げていましたが

なんてこっちゃない
銭が無いのは首が無いのと同じって話でしたね
2020/03/11(水) 00:26:06.23ID:rAKK7eBZ0
>>326
これですね

国際医療福祉大学成田病院 3月16日に前倒しで開院
http://naritahospital.iuhw.ac.jp/topics/2020/20200309.html
国際医療福祉大学成田病院は、現在の逼迫した国内の医療状況を鑑み、当初、4月1日に予定していた開院を3月16日に前倒しすることになりました。
2020/03/11(水) 00:26:09.93ID:EjHX5H640
ハプスブルク家の人間がコロナに感染したらしいですね
2020/03/11(水) 00:26:25.94ID:1q6hIIEi0
>>328
あそこは副大臣まで使いつぶしてるから
2020/03/11(水) 00:26:29.59ID:omeP1XP80
>>348
ハメネイ流アジア的な優しさやめーや
2020/03/11(水) 00:26:37.70ID:BIMT2Wvxd
>>348
アジア的やさしさに溢れているな…
2020/03/11(水) 00:27:38.84ID:EjHX5H640
>>322
末期ジオン、学徒兵にゲルググ、ドム与えるのと、オッゴやギガン与えるの、どっちが戦果上がったんだろうな?
ガリバルディαが間に合っていれば・・・
2020/03/11(水) 00:28:03.53ID:LtqHJA1O0
>>354
あいつら、日本人と中国人を間違えても平気なくせに、
フランス人とイギリス人を間違えると怒るもんな!
2020/03/11(水) 00:28:35.13ID:GvTsSt8F0
>>339
退役済みの医師と医療スタッフの動員を州政府が中央政府に要望した

アイオワを修理して異星人メカと闘う流れですかね…。
2020/03/11(水) 00:28:50.36ID:BIMT2Wvxd
>>339
リタイアした医師や看護婦を呼んでも年齢的に患者になっちゃうだけやろ、という気がするが
それくらい切羽詰まってるんだろうなあ。
2020/03/11(水) 00:29:14.41ID:OYvjRzEEM
>>362
経験積んだパイロットにゲルググ与えるより
経験積んだパイロットは慣れた一番戦果が期待できる兵器に、って意図らしいので
学徒のゲルググなんて守備位置についてビームライフル撃ってるだけだろう
2020/03/11(水) 00:29:23.37ID:1q6hIIEi0
>>353
学校のプールにガソリン貯めろ、とか、マジで舐めてんのか、という馬鹿ばっかりだったから
お前の家の風呂場にガソリン貯めとくから、火気厳禁な、って言いたかった
2020/03/11(水) 00:29:28.22ID:rUVCKjBv0
色気だけではない女

https://pbs.twimg.com/media/ESwcflbVAAAUnzD?format=jpg
2020/03/11(水) 00:30:40.75ID:1q6hIIEi0
しかしそもそもイタリア人は感染しにくいんではなかったんか?
そういう論文出てなかったか?
2020/03/11(水) 00:31:17.87ID:6EeFsDS3a
>>343
「コロナ感染者以外の患者が居なくなったわけではない」事を無視されている、せざるを得なくなっているっつう事ですよね多分

本邦政府は今のイタ公の姿を恐れていたんだと再認識させられました
2020/03/11(水) 00:31:18.38ID:GqOWFpe8d
西之島、マグマの供給衰えず 噴火継続、空から専門家が分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000149-kyodonews-soci

ここでひとつ明るいニュースを
西之島は順調に成長中です
今溶岩の流れ込んでいる北側の水深は浅いので、効率的に面積が増えるでしょう
2020/03/11(水) 00:32:00.53ID:FnayiqFl0
>>371
Gが増殖中とかってのはどうなったんやろ?
2020/03/11(水) 00:32:09.82ID:VTf3BKzj0
新型コロナウイルスって言っても危険度は季節性インフルエンザや結核と変わらない。
ちゃんと手洗いして、閉めきられて換気の悪い、絶叫したり、接触したりしなければ爆発的に感染しないしされない。
まあ、これから変わらないという保障はないが。
みんなビビり過ぎだ。
2020/03/11(水) 00:32:09.75ID:rUVCKjBv0
>>363
英仏なんて区別つかねえだろ


白も黒も混じってる
暴力的
コンコルド
植民地いっぱい
核武装
武器だけやたらとうまく作る

 同様に価値が無い国だ

あっ、ジョークだけはブリのほうが上かな、
仏はジョークが下手くそ。
2020/03/11(水) 00:32:17.61ID:1q6hIIEi0
>>368
大根の葉、浅漬けにして鰹節と醤油混ぜて食うと美味いんだぜ!
でもウリ、大根1本は使い切れないんで、葉が手に入らない
2020/03/11(水) 00:32:33.44ID:VtRaJamc0
イタリアコピペ

・感染者が出たのでみんなに検査やるよって病院に人集めたらロンバルディア地方で感染拡大した
・病院で働いてる人の10%も感染したので隔離したら治療できる人も足らなくなった
・みんな入院させたらベッド足らないので廊下に寝かす
・感染者の10%は集中治療室に入れないといけない重症者
・集中治療室も一杯でロンバルディアではもう新規の患者受け入れられない
・首相「国内の収容数を患者数が越えそう、ICU足らない」
・5年前にクビにした医者に助けてくれと頼んでる
・医学生と看護学生も呼び出して動員中
・この後北部からの移動制限や休校博物館の閉鎖など次々実行するも感染は全国へ
・全土ロックだうん←いまここ
・ロンバルディアはイタリア内では裕福で比較的医療設備が整ってる地域

おお・・・もう・・・
2020/03/11(水) 00:32:34.01ID:QVCd6mcD0
>>372
じょうじ?
2020/03/11(水) 00:32:50.26ID:UIfoGw2N0
>>362
オデッサ落ちたら即地球引き上げるのが正解だったんじゃないですかね。
2020/03/11(水) 00:33:24.72ID:rUVCKjBv0
>>291
なにそれ、真珠湾の反撃に学徒動員するレベルだぞ。

勝ち戦のミッドウェーで負けるレベル。
2020/03/11(水) 00:33:32.05ID:9NwJwAhP0
>>375
種を蒔いて育てればよい
2020/03/11(水) 00:33:49.93ID:HE2DAVDka
>>309
90代でスイスにほど近い山岳地帯に住んでて煙草吸ってとワイン飲みながら過ごしているんでそう遠くないうちにお迎えが来ることでしょう。(´;ω;`)
2020/03/11(水) 00:34:09.20ID:6EeFsDS3a
>>339
>>364
候補生を前線に放り込むくらいだもの、そりゃあ予備役を燃やすのは当然だよね(白目


>>365
あ、むしろ、ハナっから感染しても構わない消耗品と見做しているのでは…?
2020/03/11(水) 00:34:13.04ID:rUVCKjBv0
>>375
スーパーでは半切りが売っているじゃないか、主に先端部が人気あるけど。
2020/03/11(水) 00:34:23.48ID:BMYdsV2s0
>>366
1年戦争初期から活躍してたシャアはゲルググやジオングに
シーマ様もゲルググMに乗ってたけどなあ

まあ最低限の機種転換訓練も間に合わなかったということか
2020/03/11(水) 00:35:01.42ID:VTf3BKzj0
>>362
ゲルググ作らずにリックドム増産。
というか独立戦争をはじめたところで詰んでたんじゃね?
2020/03/11(水) 00:35:05.17ID:n8UcOMuu0
オーストリア、伊との国境封鎖 オペラ座公演に影響も
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020031001002628/
>オーストリアのクルツ首相は10日、隣国イタリアで感染が拡大している新型コロナウイルス対策を巡り緊急記者会見し、
>イタリアからの入国受け入れを停止する方針を示した。イタリア国境を「封鎖」する形で、関連の政令を11日から発効させる。
シェンゲンはどうした
2020/03/11(水) 00:35:08.09ID:2jUpFORm0
さすがのですが民も西之島にはいないか?
2020/03/11(水) 00:35:21.13ID:4Dt8PLbz0
>>373
危険性は季節性インフルよりけた違いに高いぞ
まあだからって特別にできる事はないし
できるだけ医療崩壊を防いで社会の混乱を阻止して時間を稼げば
この新型肺炎で死にやすい人はみんな死んでしまって残った人にとっては季節性インフルと変わらない危険となって終息だろう
2020/03/11(水) 00:35:44.15ID:+/mM9+cK0
元々財政が良くない所に、EUからの赤字削減と黒字化要求で医療関係にトドメ刺された感じかぬ?>イタリア
2020/03/11(水) 00:35:47.51ID:HeNamlOZ0
>>368
ゆでた後、ごま油でちりめんじゃこと一緒に炒める。かぶの葉でもよい。
2020/03/11(水) 00:35:47.96ID:1q6hIIEi0
>>383
半切の奴には葉っぱ、ほとんどついてないんだぜえ
2020/03/11(水) 00:36:09.03ID:IG0Ep5Ta0
>>372
旧島部の生き残り?
沿岸部に進出した他の虫に拡大阻まれてるとか?
2020/03/11(水) 00:36:20.58ID:FnayiqFl0
しかし、飲食から感染ってのはないのな(DPは除く)。

とりあえず危険なのはライブハウスw
2020/03/11(水) 00:37:09.20ID:VtRaJamc0
>>322
WW2の時といいイタリア人は非常時にはクソムーヴしなければならないという義務でも課せられているのか
2020/03/11(水) 00:37:14.38ID:w/U2btr80
なんか知らないが脳内にマキシマムザホルモンが流れてきた
2020/03/11(水) 00:37:41.34ID:OYvjRzEEM
まだ唯一可能性があるとしたら地球降りずにルナツー攻略にすべてを賭ける事だな
ルナツーを使えなくなれば連邦が何十倍の国力あろうが打ち上げて交戦という段階を踏まなきゃならんので圧倒的有利
負けそうならルナツー落とせば地球は終わる。
2020/03/11(水) 00:37:50.98ID:S8g7b3LeM
イタリアの惨事から我々は学ばねばならない。
メイドロボさえ実用化していれば、絶対に感染しない看護婦さんとして運用出来てたのですよ。
2020/03/11(水) 00:37:53.17ID:dJhbxSSh0
>>339
予備役招集に学徒動員かい。ほんと末期戦やな。
2020/03/11(水) 00:38:01.00ID:VtRaJamc0
>>380
かいわれ大根時に食い尽くしてしまう・・・
400名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:38:16.47ID:2y5rA3IH0
>>224
イカもの食いだけがクローズアップされてるが、毎年出てくる新型インフルの策源地が
中国奥地のアヒルと豚と人が混淆してるとこなんじゃないの?
401名無し三等兵 (スッップ Sda2-xVSY)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:38:18.41ID:gTRhSoqJd
>>115
あの法王、パルパティーンに似てると思ってたのはうちだけじゃなかったんだ
2020/03/11(水) 00:38:28.32ID:VTf3BKzj0
>>388
新型コロナを4種病原体に政府検討、規制レベルで最低

新型コロナウイルスを研究施設などで所持して取り扱う際に求められる対応について、
政府は感染症法上の規制のレベルが最も低い「4種病原体」に分類する方向で検討していることが10日、政府関係者への取材で判明した。
致死率が低く、生物テロ目的で盗まれて利用される可能性が低いのが理由という。

毎日新聞の記事だけどね。
2020/03/11(水) 00:38:43.41ID:l44DT0A20
>>388
>この新型肺炎で死にやすい人はみんな死んでしまって残った人にとっては季節性インフルと変わらない危険となって終息だろう

そんな韓国人みたいなバカ思考だと、数ヶ月で100万人が死ぬぞ。
2020/03/11(水) 00:39:47.20ID:HuB2jLFE0
>>386
次はどこの国が国境閉鎖するんでしょうか。
2020/03/11(水) 00:41:21.47ID:ODKET6Jv0
>>338
トーバクに最大動員可能人員見積もれって命令だしたら10万って返事がきたんやで

いざ現場にぶちこんだら土地収用その他を反対しまくってきた結果として人をだしても寝泊まりする場所がない現実にぶち当たってキレるわけだが

警察消防が民宿や旅館を押さえて通いで被災地に向かう脇で百戦錬磨の電力・林業現場特攻隊が会社備品の天幕その他を展開して最前線に宿営地を築く逞しさを発揮したという
2020/03/11(水) 00:41:51.28ID:4Dt8PLbz0
>>402
引用するときはちゃんとURLもはってね

それはあくまでも法律上の取り扱いの規制であって必ずしも病原体の危険性とは関係がない
これだけ世の中に溢れているのだから特別に規制しても仕方がないが、このウイルスがインフルよりも致死性が高い事となんら競合しない
人類全体の深刻な脅威であることにかわりない
2020/03/11(水) 00:41:53.64ID:4laEAk2f0
ピーク時には都内で2万の入院患者が出るから我が国も備えよう
2020/03/11(水) 00:42:05.89ID:at9BMYdZ0
>>402
今のままだと研究できる箱が限られるから、ランク落として研究機関ぶん回す準備かな?
まあまとも。
2020/03/11(水) 00:42:10.35ID:rUVCKjBv0
ガンダムが盾を構えるのは、作画をラクにするため。

ドムがホバーで動くのも、作画をラクにするため。
2020/03/11(水) 00:42:10.69ID:4Dt8PLbz0
>>403
レスをよく読んでよそう言ってるじゃん…
2020/03/11(水) 00:42:20.36ID:GqOWFpe8d
>>393
屋形船は飲食関係では?
2020/03/11(水) 00:42:21.83ID:BMYdsV2s0
>>386
一応緊急条項として国境封鎖はできる
難民危機の時ですら土壇場で使わなかった手段だが
>>389
そこで政権とったのが反ワクチン系
2020/03/11(水) 00:42:45.24ID:gkriUBqS0
屋形船を忘れるでないぞ…
2020/03/11(水) 00:43:31.54ID:n8UcOMuu0
♪想像してごらん 国や国境の無い世界を 難しいことじゃないよ
2020/03/11(水) 00:43:54.56ID:4laEAk2f0
パスタ野郎は無症状患者も検査するとか韓国ですらやらない事やってるからなぁ・・・
2020/03/11(水) 00:43:56.87ID:bgJ6tV840
>>389
EUから離脱して赤字国債発行した方がマシでは?
2020/03/11(水) 00:44:05.01ID:i9HMHuhc0
>>366
そもそもガンダムが立ったのが9月
ア・バオア・クーが12月ですのん
機種転換もクソもない気が
現代感覚でワゴンからSUVに乗り換えるくらいのものなのかしら
2020/03/11(水) 00:44:12.01ID:rUVCKjBv0
グレタ
GSOMIA
温室効果ガス
難民問題
京アニテロリスト

もうみんな忘れたよね
2020/03/11(水) 00:44:41.66ID:FnayiqFl0
しかし今更国境封鎖しても遅いんちゃうか…?
もう二週間もすれば発症して欧州全土が炎上するやろう。
いやもう炎上してるけど対数関数的に更にドンと。
2020/03/11(水) 00:44:45.74ID:VtRaJamc0
>>414
今こそ「イマジン2020」が求められるのだ
2020/03/11(水) 00:44:49.98ID:dJhbxSSh0
>>368
塩揉みにして刻んだのを炊きたてのメシに混ぜて食うと美味いやん大根葉。色も緑が鮮やかやし。

春の芹ご飯、秋の山芋のむかごご飯という季節メニューコンビと並ぶ、うちの定番混ぜご飯メニューや。
422名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:44:52.05ID:2y5rA3IH0
>>254
>うまく言語化できんけど、「模試の点数は俺のほうがよかったのに!お前が受かって俺が落ちるのは納得いかん!」
>くらいの発想を感じる

>天下広しといえこのような眺め、またいずこの地で見られようか。北京を見たという訳官が一行に加わっているが、
>かの中原(中国)の壮麗さもこの地には及ばないという。この世界も海の向こうよりわたってきた穢れた愚かな血を
>持つ獣のような人間が、周の平王のときにこの地に入り、今日まで二千年の間世の興亡と関わりなくひとつの姓を
>伝えきて、人民も次第に増えこのように富み栄えているが、知らぬは天ばかり、嘆くべし恨むべしである

>沃野千里をなしているが、惜しんであまりあることは、この豊かな金城湯池が倭人の所有するところとなり、帝だ
>皇だと称し、子々孫々に伝えられていることである。この犬にも等しい輩を、みな悉く掃討し、四百里六十州を
>朝鮮の国土とし、朝鮮王の徳を持って、礼節の国にしたいものだ

こういうことを臆面もなく書き残してしまう人種なので。
2020/03/11(水) 00:45:22.13ID:VTf3BKzj0
>>406
有料記事なんだよ。ごめんね。

東京新聞にもきてる。
<新型コロナ>ウイルスは「4種病原体」 政府検討、規制最も低く
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202003/CK2020031002000273.html
2020/03/11(水) 00:45:52.79ID:VtRaJamc0
>>419
EU貴族の老人がみな病院送りになれば欧州の邪悪さも祓われるのだろうか
2020/03/11(水) 00:45:56.94ID:FnayiqFl0
>>411
そういや忘れていた。
その後どうなったのか聞かないな。ライブハウスの陰に隠れてしまった。
2020/03/11(水) 00:46:45.73ID:UIfoGw2N0
>>409
ドムって熱核ジェット地面に吹き付けてるからそこら中ガラス化しちゃいそうだなぁ、とふと思った。
427名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:47:03.46ID:2y5rA3IH0
>>279
そもそもなぜトリアージなんかする羽目になったかというね。
2020/03/11(水) 00:47:09.05ID:4laEAk2f0
ハプスブルク家の当主がコロナに罹ったとかなんとか
2020/03/11(水) 00:47:31.22ID:FnayiqFl0
>>422
まったく変わっていない(´・ω・`)
2020/03/11(水) 00:48:44.16ID:HuB2jLFE0
イマジンは時代を超えた名曲ですね。(白目)
2020/03/11(水) 00:48:51.26ID:VTf3BKzj0
ちゃんと引用の中に理由があるよね。
致死率が低いって。まあそれでも季節性インフルエンザ並には致死率があるので笑ってはいけないのだけれど。
432名無し三等兵 (スッップ Sda2-xVSY)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:49:20.50ID:gTRhSoqJd
>>353
なんか国民党軍が台湾に逃げてきた当時
日本がインフラ整備した水道の蛇口をひねると水が出るのに感動して
「蛇口引きちぎって」自分の家の壁に取り付けたが当然水が出なくてぶちギレたって話を思い出しますなあ
2020/03/11(水) 00:49:36.46ID:4laEAk2f0
季節性インフルエンザよりケタが違うのですよ・・・
2020/03/11(水) 00:50:08.93ID:imLCztYd0
>>277
詳細はツイッターに紐付いているブログ記事を見てくれ
三行で語ると↓

辻「フランス人ほど人はしんでいねーよ(意訳」
通りすがりのイタリア人「僕も会話に入って良いかなハハハ」
レジ列のフランス人達が消える

ちなじみ日本人の死亡者数にDPの数を入れるあたりさすが出羽守
2020/03/11(水) 00:50:21.38ID:VTf3BKzj0
>>408
(今の所は)致死率が低くて悪用されないからです。
2020/03/11(水) 00:50:40.83ID:VtRaJamc0
想像してごらん、国境の無い世界を
疫病患者が大挙してアナタの街を押し流す
2020/03/11(水) 00:51:02.15ID:ODKET6Jv0
>>417
ホワイトベースって宇宙戦艦ヤマトより足早いんじゃねえかってレベルで転戦してるよね

北米から南米に転戦してそのままオデッサ会戦に参加して宇宙で暴れまわって一番遠いサイド3の決戦に参加するっていう
2020/03/11(水) 00:51:20.83ID:4kcRHAi20
>>418
ゴーン is gone を忘れてるぞ
2020/03/11(水) 00:51:21.18ID:ABbQga0A0
>>418
グレタちゃんは、あの人形なら正直あり

難民はこれから爆発でしょう
シリアとかさ
2020/03/11(水) 00:51:45.80ID:8qQ0EFeY0
>382
>感染しても構わない消耗品と
お気づきになりましたか(黒笑み

いやそんな下らん冗談は置いておいて、もう完全に手がないだけだと思うよ。
医療関係者が片っ端からやられてけば資格があるだけでもいいから・・・と。
現に外科医が専門外なのに治療してるって言ってたしなあ。

死んでく方はもうアレとしても、生まれてくる方、産科や小児科はどうなってんだろか・・・
2020/03/11(水) 00:51:54.37ID:EjHX5H640
>>422
イスラム圏も近代に欧米に負け続けた辺りそんな感じだな<模試の成績ガー
十字軍の時はあいつら野蛮人だったのにーがそれ
2020/03/11(水) 00:52:06.11ID:omeP1XP80
(リソースの運用に下手打たなければ)季節性のインフルエンザ程度。
致死率が高いのはお察し。
443名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:52:24.01ID:2y5rA3IH0
>>344
海外の一般人が行けるクラスの日本料理店ってオーナーはおおむね中韓人なのでは?
2020/03/11(水) 00:52:39.82ID:FnayiqFl0
>>437
少し北へずれただけなのに、地球を一周する羽目になってしまった。
2020/03/11(水) 00:53:01.56ID:bgJ6tV840
>>362
開戦を一年遅らせることが出来たら最初からゲルググのベテランだったろうな
2020/03/11(水) 00:53:19.31ID:BMzQDoH50
>>362
連邦に化物機体が多すぎ
そんな対して変わらないちゃうんか
2020/03/11(水) 00:53:34.81ID:w/U2btr80
>>437
あいつの巡航性能はガンダムワールド基準では結構ヤバイと聞いたことがある
2020/03/11(水) 00:53:37.13ID:n8UcOMuu0
難民がEU全土に疫病を本格的に運び始めたら正直笑ってしまう自信がある
2020/03/11(水) 00:53:39.07ID:EjHX5H640
>>430
みんなで一緒にウイルス感染しようって聞こえるよね<イマジン
2020/03/11(水) 00:53:52.75ID:LMYuH9jj0
想像してよい 「国家が無い」 難しくないだろう
殺すのにも死ぬのにも 理由など不要だ
そして宗教どころでもない
想像してよい 皆が平和に生きている わかったか
2020/03/11(水) 00:53:55.00ID:4Dt8PLbz0
ttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/pdf/03-04.pdf
そもそもMERSや狂犬病ですら3種だぜ
そりゃMERSや狂犬病よりは致死率低いだろうけどそれと比べて低いからそんなに危険はないって言ってもなあ
2020/03/11(水) 00:53:57.34ID:6EeFsDS3a
>>418
難民問題はコロナウィルスにがっつり関係してくるのでは?
難民キャンプに蔓延したらどんな惨事になるのか見当もつかない

欧州の難民/不法移民コロニーも当然…
2020/03/11(水) 00:54:25.31ID:4laEAk2f0
>>436
えっ茨城が鎖国するって!
2020/03/11(水) 00:54:57.44ID:VtRaJamc0
>>450
ヒィッ
2020/03/11(水) 00:54:59.70ID:DjEuNDzA0
イスラエルは鎖国
イタリア周辺国も国境封鎖とか戦時の様相を呈してきたな
2020/03/11(水) 00:55:18.78ID:VTf3BKzj0
>>442
致死率が低いのを見過ごして、ビビって外れの多い手法で全数検査なんてするから医療現場が崩壊した。
日本はよく我慢したよ。ダイヤモンドプリンセス号での経験が役に立ったんだと思う。
2020/03/11(水) 00:55:30.44ID:bgJ6tV840
>>440
EUの各国から支援でももらう?
>>444
正直思うのだが、北京って確かすでに奪還出来てたよな
北京で整備とかうければよかったのでは?
2020/03/11(水) 00:55:40.00ID:at9BMYdZ0
>>440
ガチ疎開じゃないかね?ロマン主義のイタ公なら逃がす。
>>435
今火遊びしたら世界中からボコられる。
2020/03/11(水) 00:56:04.08ID:HeNamlOZ0
>>450
アッハイ…
2020/03/11(水) 00:56:21.04ID:2camYVrs0
>>434
アハハハハw。

小学生扱いのバイキン扱いかよカエル共w。



まあいいや。
ひとつ確実に言えるのは、これで冬の日本人のマスク姿を笑う奴は先進国では激減するってことだ。
2020/03/11(水) 00:56:32.97ID:bgJ6tV840
>>452
がっつりとしんでくれた方がうれしいのでは?
2020/03/11(水) 00:56:46.41ID:C5I0apRI0
>>409
違うぞ
韓国に外注したら歩く姿があかんかったので
ホバー移動という設定にしただけだぞ
2020/03/11(水) 00:57:37.67ID:4Dt8PLbz0
>>431
多くの病原体に対して4つしかないカテゴリ分けでの分類を根拠に、しかも一つ上にはMERSや狂犬病が入る分類で
それを元に季節性インフルと危険性が変わりないっていうのはかなり乱暴な主張じゃないですかね
2020/03/11(水) 00:57:37.90ID:4laEAk2f0
マスクに関しては顔のどこの部分を見るかの文化的問題だから騒ぎが終わったらまた馬鹿にし出すよ
2020/03/11(水) 00:58:31.54ID:5SfBar8C0
>>428
どのハプスブルク家なんじゃ?
2020/03/11(水) 00:58:39.37ID:dJhbxSSh0
>>401
全部外国製。

https://tpzoo.files.wordpress.com/2013/02/pope-_-sith-lord.jpg

https://i.imgur.com/Y3aPdz4_d.jpg
http://bp0.blogger.com/_b8cVMt5KsBc/Rq-66d_6gMI/AAAAAAAAAV4/wbvUp8AoSNY/s1600-h/zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzSTAR+WARS.jpg
2020/03/11(水) 00:59:24.13ID:LMYuH9jj0
想像してよい 何も持たない状況だ 出来るか?
欲したり飢えたりする必要が無い 男の絆
想像してよい 世界をシェアするのだ
2020/03/11(水) 00:59:35.04ID:BIMT2Wvxd
>>424
邪悪でもクレバーな老獪がいなくなり、ただの邪悪が残るだけになるのでは?
先進国とは?という話になっていきそう。
2020/03/11(水) 00:59:38.39ID:l44DT0A20
季節性インフルエンザの全体の死亡率は感染者の0.001%
チャンコロナ武漢肺炎は1000倍ぐらい強烈なのです。

ダイヤモンドプリンセスと比較するため、70歳以上に限定すると、
季節性インフルエンザの入院率は0.5%、重症化率が0.06%、死亡率が0.03%
……それでも100倍ぐらい違いますね。

独伊他ではトリアージ(黒)で見殺しになる年代である。合掌。
2020/03/11(水) 00:59:50.04ID:7IApQxcD0
北部封鎖にリードタイムを与えてしまったので南部や隣国に移動してしまったイタリア人が多数いたのだろうな。

うん武漢の二の舞い
2020/03/11(水) 00:59:51.22ID:LMYuH9jj0
思ったのだが、濃厚なホモソングなのでは?
472名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:00:02.45ID:2y5rA3IH0
>>385
開戦タイミングをあそこより遅らせると連邦のMS開発が進んでしまう可能性があったのだ。
実際後半にはガンダムなんてもんが出てきたし、1年も遅らせたら連邦はジムじゃなくて
ガンダムを熟練パイロット付きで配備してたかもしれん。

あとありがちな話だが、連邦との対決姿勢がはっきりした時点で輸出入が止まって戦時経済に
移行してたものと思われる。 開戦時期が遅くなると戦時備蓄を急速に食い尽くして戦争
どころじゃなくなる可能性もあるな。
2020/03/11(水) 01:00:10.49ID:SF50Dqq+0
>>460
減らないと見るな

あっちの差別はカジュアルなんで
「冬のマスク姿は(黄色い)連中に相応しい正装だ」って扱いになるだけじゃね、って気はする
2020/03/11(水) 01:00:12.76ID:6EeFsDS3a
>>450
おおブッダ、熟睡しているのですか!

>>440
流石にそこまで総力戦というか絶滅戦争めいた発想じゃあありませんか。よかった(そうか?


>外科医が
もうすぐ歯科医すら簡易マニュアル渡されて投入されるんじゃなかろうな…
2020/03/11(水) 01:00:50.31ID:w/U2btr80
>>466
前教皇ですっけ?
ご本人も顔が怖いのは気にされてたらしい
2020/03/11(水) 01:01:01.38ID:4laEAk2f0
>>465
ハプスブルク=ロートリンゲン家当主
つまり世が世なら二重帝国皇帝
2020/03/11(水) 01:01:44.90ID:VTf3BKzj0
>>463
そうやって不安を煽るのはどうなんだろう。自分が不安に思ってるからって他人を巻き込むなよ。

実際に専門家が下した判断ですから。
専門家を信じますよ。
2020/03/11(水) 01:03:05.12ID:4laEAk2f0
これが正常性バイアスであるか
2020/03/11(水) 01:05:20.80ID:4laEAk2f0
専門家の判断はあくまで専門的な範囲の判断で大丈夫か大丈夫じゃないかは違うんで無いかなと
2020/03/11(水) 01:06:48.05ID:4Dt8PLbz0
>>477
だからその分類は病原体の取り扱いの規制であって、感染症そのものの危険性ではないって…
確かに致死率では結核よりも高いけど潜伏期間中の感染力等様々な違いがある
そして人類は武漢肺炎の殆どの性質を知らずしかし季節性インフルと比べたら致死率は高い
2020/03/11(水) 01:07:00.54ID:UcDwEhfIa
なんとなく「水槽の脳」について検索したら
いらすと屋が描いていたのは草

ほんとになんでもあるなあそこw

ただ流石に『糖蜜欲しさに暴れまわるマゾモナー」のイラストはあるまい
2020/03/11(水) 01:07:27.26ID:VTf3BKzj0
>>472
他のサイドと比べて軍事力が大き過ぎる。余程の資本が投下されなければああはいかんでしょう。独立戦争をおこさなくても良かったんじゃないかと思うんだよねえ。ただの妄想なんだけど。
ゲルググはジオンには贅沢過ぎた機体だったんじゃないかと思う。日本帝国軍にB-29とかP-47を渡すようものだったんじゃないかと思う。
2020/03/11(水) 01:07:27.50ID:6EeFsDS3a
>>461
欧州勢がうれしくなるほどに死ぬには、武漢肺炎そのものだけでなくパニックと暴力の応酬に持ち込ませないと…
2020/03/11(水) 01:07:58.42ID:omeP1XP80
>>473
そうしてコロナに感染して乙るわけだ。
いいじゃない物理的に減ってw
2020/03/11(水) 01:08:03.46ID:bgJ6tV840
>>472
マスドライバーとかその他諸々でどうにかなったんじゃあないかな?
2020/03/11(水) 01:08:06.95ID:OYvjRzEEM
>>472
ゲルググは実はガンダム並という設定もあった気がするが、
その後その設定がいかに無視され蹂躙され書き換えられたかもうね

最低でも連邦にMSがない状態でルウム戦役やらなならんからな
2020/03/11(水) 01:08:46.21ID:bgJ6tV840
>>483
おこらないとおもうのかね?
2020/03/11(水) 01:09:06.49ID:at9BMYdZ0
わからんことは、わからんと言えばいいのだ。
わからんままだと不安かね?
489名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:09:33.59ID:2y5rA3IH0
>>430
こういう時にイマジン21の歌詞を張りたいんだが、探してるときに限って見当たらないんだよなあ。
2020/03/11(水) 01:09:50.18ID:n8UcOMuu0
「授かり率、190%高まる」 妊活サプリが不当表示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000065-asahi-soci
>「機能性試験において、授かり率が190%高まることが示されました」
この怪しい日本語はエロサイトでよく見る(爆
>同社によると、商品は通常購入で1個8640円。19年春に販売を始めて以降、同様の表示をしていたといい、1カ月あたり約1500個売り上げていたという。
こんな高くて怪しいのに思ったより売れてんな
それだけ妊活に追い詰められてる人が多いのか
2020/03/11(水) 01:09:58.31ID:LMYuH9jj0
>>488
分からない事は恐怖なのだ。故に人は分からない事から目を逸らす。わかったか。
492名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:11:08.78ID:2y5rA3IH0
>>441
野蛮人かそうでないかと問うなら今でも野蛮人なのでは?>欧州人
2020/03/11(水) 01:11:17.25ID:1tjGHtI40
大抵の悩みはラーメン食えば解消するので不安を感じたら山岡家するといい
2020/03/11(水) 01:11:32.02ID:2camYVrs0
そもそも今イタリアの医療をパンクさせてる患者のうち、実際の重症者はどれぐらいの割合なんだろうか。

もし人工呼吸器の必要な重症者が大量発生しているというなら日本のとは違う型で、同列に語るのは無理というか、

・新型コロナとひとくくりにせず、全然違う二種類の病気の大流行が同時に起きたという前提で対応レベルを修正する

という必要があるのかも。

#どうせやれることはいまのところ手洗いの徹底しかない
2020/03/11(水) 01:11:44.02ID:6EeFsDS3a
>>487
勿論、起こります。というか起こるように仕込みます罠

んで燃えちゃいけないところまで派手に延焼して手前ら自身もパニックになるのがユーロしぐさだ
2020/03/11(水) 01:11:55.25ID:OYvjRzEEM
>>482
体裁としては1年戦争は独立戦争なんだが、独立戦争と主張するヤツは
政治家から末端の兵士に至るまで驚くほど少ない

ギレンに至っては増えすぎた人口をへらす事自体を目的と言い切る始末
2020/03/11(水) 01:12:21.87ID:4Dt8PLbz0
ttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/pdf/03-04.pdf
なんならポリオだって4種だけどワクチンのない状態で暴露したいかね?
498名無し三等兵 (スッップ Sda2-xVSY)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:12:39.97ID:gTRhSoqJd
>>466

全世界的に思われてたのか

>>475
ご本人気にされてたのか
なんかネタにして申し訳ない
2020/03/11(水) 01:14:05.84ID:rUVCKjBv0
>>437
北米でガルマを撃退してから南米に入れず、

太平洋、日本経由でアジアからオデッサ、
イギリスによって大西洋超えて南米入りしてるんだぞ。
2020/03/11(水) 01:14:20.63ID:ABbQga0A0
>>490
0.1%が190%増えても0.2%で誤差なんやで・・・
つまり数値として間違ってはいないけど意味は無いと言うことやで
ああ無常
501名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:14:38.08ID:2y5rA3IH0
>>456
初期の検査キットの数と出来が酷すぎて使い物にならず、そうこうしてるうちにむやみな検査は
むしろ現場を崩壊させるという知見を得られたのが幸いしたのかも。
2020/03/11(水) 01:14:40.57ID:SF50Dqq+0
>>472
つうても、公式設定で行くとジムはリック・ドムより性能ちょい上で軽量、
可動率もザク・ドムより上だからぬ
しかもコイツが短期間で3,800機、ほぼザク(生産数4,000機)並みの数
量産されている、と

1年遅れてたら、ジオン側が対抗するためには
ゲルググどころかガルバルディβ並みの機体の量産配備が要るよなー
2020/03/11(水) 01:15:01.91ID:UcDwEhfIa
>>492
そもそも今現在両足で立っている国々は多かれ少なかれ物理で勝ち残ってきた蛮族なのでは?
それの親分格がG7な訳で
2020/03/11(水) 01:15:03.66ID:5SfBar8C0
>>476
オーストリア皇帝家の方だったか
今でも「皇帝復活の目はある」と考えているという話を聞いたことが
2020/03/11(水) 01:15:43.57ID:n8UcOMuu0
不安を感じたら鏡で自分の後頭部を写すといいだろう
分からない不安などどうでもよくなる
それどころじゃない
2020/03/11(水) 01:15:52.24ID:1tjGHtI40
アジア回らないとタムラが塩のことで怒鳴り込んでくるからね…
507名無し三等兵 (スッップ Sda2-xVSY)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:16:22.44ID:gTRhSoqJd
>>472
航空宇宙軍シリーズで外惑星連合が開戦見越して土星圏からマスドライバーで打ち出す重水素タンクに爆雷仕掛けとく話があったなあ
それこそ数年単位の航宙期間なんだけど
2020/03/11(水) 01:17:07.70ID:4laEAk2f0
広東省・東京(屋形船)・ワシントン州はS型
それ以外はL型と覚えておけばいい
2020/03/11(水) 01:18:06.36ID:4laEAk2f0
>>505
なんか急に息が苦しくなったがこれがコロナか
2020/03/11(水) 01:18:09.59ID:VTf3BKzj0
>>497
それこそ的外れです。
ワクチンや特効薬が無い状態でこれだけしか致死率が上がらないもと比べて何が言いたいんですか?

バカなこと言ってないで、手を洗って、美味しいものを食べて、温かくして寝ろ。
2020/03/11(水) 01:19:01.34ID:HuB2jLFE0
不安をもっと大きな不安で覆い隠すのやめましょうよ。。。
512名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:19:22.07ID:2y5rA3IH0
>>486
設定上はジムはガンダムに劣るところはそれほどないんじゃなかったっけか。
ジムが山ほど出てきてる時点でガンダム並みの新鋭機が少数あったところで。
2020/03/11(水) 01:19:39.17ID:4Dt8PLbz0
>>510
だからそういうことも考慮した総合的な判断だろ
あくまで研究施設での取り扱い基準の話でしかないのにそれを全体に拡大して語ろうとするのがどう妥当だというんだ
2020/03/11(水) 01:19:45.98ID:gSEidF9G0
世が世ならカエサル・アウグストゥスだったんだよなあ

HREにも神聖でもローマ的でもないかもしれないけど帝国だった時代はあったんだぞ
2020/03/11(水) 01:20:54.83ID:BMYdsV2s0
>タピオカ不況説(1次1992→バブル崩壊 2次2008→リーマン 3次2019→コロナ)

まさかこのリハクの目をもってしても…
っていうかさすがにこじつけが過ぎるかと
2020/03/11(水) 01:22:12.62ID:OYvjRzEEM
>>512
装甲が簡略化されてるのと、センサーが効率的な形状になってるので狙撃有利とかだったはず。
ジム

まあF-15相当の戦闘機が300機くらいあっても
相手のF-16が4000機とかだったら負けるよね
2020/03/11(水) 01:22:21.38ID:QUNLiTTf0
>>513
そんなに全数検査させたければ偉くなって
いまの有識者会議で発言してくればよかろ
518名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:22:53.65ID:2y5rA3IH0
>>496
そうとでも言っておかなきゃやってられんだろ。
ザビ家の連中の強心臓にはまったくおそれいる。
2020/03/11(水) 01:23:28.00ID:omeP1XP80
しかしオイル超増産のサウジの思惑がよーわからんな。個人的にはちょっと迷惑である。
寝る。
2020/03/11(水) 01:23:37.71ID:4Dt8PLbz0
>>515
これがムーの1月の今年の予言集で

五輪がもたらすのは吉か凶か? 日本に飛び火する国際問題は?/2020年大予言
2020/01/09 08:00
ttps://gakkenmu.jp/n/nee0a53e4d045

これが昨日のロイターの記事

アングル:新型コロナショック、太陽黒点が示唆するブラックスワンか
2020年3月9日
ttps://jp.reuters.com/article/coronavirus-blackswan-sunspot-idJPKBN20W0RS
2020/03/11(水) 01:23:45.71ID:I9fBPh3j0
何だ昨日は過去最多の+59だったんか・・
どこかで大量感染でもあったん?
2020/03/11(水) 01:23:58.18ID:VTf3BKzj0
>>501
仰る通りですね。
更に、船内の人間を検査することで、年齢や性別、人種別の罹患者のデータを取れたことが大きかったのではないでしょうか。
2020/03/11(水) 01:24:06.35ID:LMYuH9jj0
>>515
タピオカ不況説は既に去年から予見されていたのだ
2020/03/11(水) 01:25:25.32ID:1tjGHtI40
ガンダム世界でも戦後になったらT-34マニアみたいのがこのジムはどこそこ工場で何年何月ごろに製造されたロットのものであるとか語り出すんですかね?
2020/03/11(水) 01:26:05.05ID:4Dt8PLbz0
>>517
ごめん自分のどのレスを見て全数検査させたいと思ったんですか?

ID:VTf3BKzj0氏の発言が直接関係のない分類を持ち出して危険性が低いようにミスリードしようとしてるんじゃないかと思ってすごく引っかかるんです
2020/03/11(水) 01:28:29.30ID:cRiCi/Wda
>>494
呼吸器が必要なレベルの患者が廊下に並べられている時点でお察しです

ただ毒性云々というよりは、もともとイタリアは財政健全化とかで病院を閉鎖したり医者を首にしたりしていたので、その影響も大きい
ついでに下手な手を打って感染を広げたのもありますから不確定要素が大きすぎてなんとも言いがたいです
2020/03/11(水) 01:28:43.88ID:at9BMYdZ0
>>513
感染症の何種か?とそのへんにどのくらい居るの?と研究するときの施設のBSLは?全部別なんだけど、じゃあ怖いか怖くないかは個人の感情なんだから、言っても無駄よ。
2020/03/11(水) 01:29:38.59ID:BMYdsV2s0
主人公が量産機って作品も珍しくないし
ガンダムがいっぱいいる作品ももう最近ではそうじゃないほうが珍しい

しかし映像化されてるレベルで「ガンダムが本当に量産された(設定上ではなく劇中で)」作品って少ないね

M1アストレイもあの世界でガンダムというのはOSの頭文字を並べただけ
という設定上、そもガンダムが存在しないがガンダム顔という
2020/03/11(水) 01:31:09.62ID:1tjGHtI40
>>528
主人公が運転するやつも含めてジムしかでてこないガンダムアニメがあってもいいのにね?
2020/03/11(水) 01:31:20.30ID:4Dt8PLbz0
こんな事は今までの人類の歴史で何回も何回もあっただろうし別に不安なんて感じてないんだけどなあ
人事を尽くして天命を待てば死ぬ数%に俺がいるかどうかなんて運でしかない
2020/03/11(水) 01:32:09.40ID:OYvjRzEEM
>>529
連邦軍内戦しまくりですなぁ……
2020/03/11(水) 01:33:14.80ID:HuB2jLFE0
>>528
08小隊の陸戦型ガンダムあたりでしょうか。
2020/03/11(水) 01:33:23.39ID:VTf3BKzj0
>>513
そちらが勝手に危険だ危険だと絡んできたんでしよ。
落ち着きました?
2020/03/11(水) 01:33:35.74ID:cvxkplSx0
>>528
Vガン
2020/03/11(水) 01:33:59.75ID:SF50Dqq+0
>>502
開戦のタイミング逃して一年後だと戦争どころじゃなくなるわな―、
と続けるつもりだったんだが切れた


>>486
ゲルググ量産機は何気にスペックはガンダムよりちょい上
設定上広義のザク発展型にされてもうたのも無視の原因かもだ
ザクよりかデザインカッコいいと思うんだがなぁ

>>512
ゲルググ生産数738機ほど(設定でもわざと明確にされてないw)
試作機先行量産機25機

ア・バオア・クー配備機67機


ア・バオア・クー攻略する連邦軍艦艇は320隻
MSの数は未設定

だけど他の設定の通常編成で行くとダロカンで
ジム800機、ボール200機くらいはいないとおかしい(オワタ
2020/03/11(水) 01:34:12.30ID:UIfoGw2N0
アルプスの別荘に疎開した石北会計の金持ち達が退屈しのぎに
100の物語を語る21世紀版デカメロンとかちょっと考えたけど、今は
ようつべだの尼プラだのネトフリだのあるから退屈しねえわ。
2020/03/11(水) 01:34:24.47ID:BMzQDoH50
FA ピクシー 試作5号機 陸戦型
ez8 FA タイプb等 どんだけ連邦はガンダム好きやねん
もうわけわからん
2020/03/11(水) 01:34:54.18ID:4Dt8PLbz0
>>533
いやそっちが危険性は季節性インフルや結核とかわらないって書いてて、その根拠にこのウイルスが何種かを出してきたんじゃないですか
2020/03/11(水) 01:35:07.88ID:at9BMYdZ0
>>530
俺も、インフルに似たようなもの!と問題を矮小化する発言が嫌いだから乗っただけよ。
コロナはコロナで未知のもの。ってまっすぐ見たい。
540名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:35:22.67ID:2y5rA3IH0
【新型コロナ】WHO、日本を「最大懸念国」からこっそり除外していた…
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200305/mca2003051128008-n1.htm

> 茂木敏充外相は5日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、2日に
>世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が日本を含む4カ国を「最大の懸念」と名指し
>したこと関し、3日以降は日本を除く韓国、イタリア、イランの3カ国を懸念の対象としている
>ことを明らかにした。「(WHOの)一番新しいリリースを見ても、中国以外の症例の8割は
>(日本を除く)3カ国によるものと表明している」と述べた。

おいィ? たった一日で撤回とか、なんかの意図を感じるんだが?
2020/03/11(水) 01:36:09.89ID:2jUpFORm0
庭に出たらガマガエルさんがいたんだけど
冬眠から覚める時期なのかね?
2020/03/11(水) 01:36:19.93ID:3vqwWIp90
>>528
お禿的にはこういう感じらしいのでお察しゾ>定義
http://gif-futaba.info/2018/12/d773f2a59105e3ddcf06c6c81e86341e.jpg

ついでに第08MS小隊は反アナハイムの為のプロパガンダ映画、はっきりわかんだね
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/2/a/2a18b94b.jpg
2020/03/11(水) 01:37:48.63ID:DEgvIVC70
>>540
チャイナマネー美味しいアルネ
2020/03/11(水) 01:38:22.83ID:3vqwWIp90
>>537
之もすべて財団Bって奴の仕業なんだ
2020/03/11(水) 01:39:30.07ID:k1fIFKCi0
>>540
WHO 結構はマスコミ報道で判断してんじゃね?
2020/03/11(水) 01:39:45.87ID:2jUpFORm0
>>537
GT-FOURもいるぞ!
2020/03/11(水) 01:40:15.26ID:l44DT0A20
エタノールもメタノールも消防法の第四類危険物のアルコール類として扱われる。
その一方でメタノールは毒劇物、エタノールは該当なし。こちらは厚労省の所轄。

消防法で同じ区分だからと、エタノールの代わりにメタノールを飲むと死ぬ。

同じ第四類伝染病だからと、季節性インフルエンザとチャンコロナ武漢肺炎を同じと考えるのは如何なものか。
2020/03/11(水) 01:41:14.98ID:BIMT2Wvxd
>>538
どっちにしろ、夜も遅いからきちんと寝て免疫力を高めるほうがよいと思うぞ。
寝よう。朝がくれば仕事だ。
2020/03/11(水) 01:42:20.63ID:4laEAk2f0
パスタ野郎案の定?南北対立が発生してるのがまーた
2020/03/11(水) 01:42:57.11ID:5SfBar8C0
>>542
ザク風の可動式カメラアイを二つ並べて水牛のような角を付けたガンダムを作ろう
2020/03/11(水) 01:43:09.59ID:4Dt8PLbz0
>>548
はいそうですね
初期からインフルと危険は変わらないって主張を見かねていて自分も細かいことを気にしすぎました
人類全体に対する絶滅的なリスクではないとは思ってます
2020/03/11(水) 01:43:27.92ID:bgJ6tV840
>>532
Vじゃあね?
>>537
ピクシー系列はオーガスタ研究所の開発だし
試作ガンダム4号機〜6号機はオーガスタ→ジャブローだしね。
2020/03/11(水) 01:44:11.87ID:BMYdsV2s0
シュナムル
@chounamoul
返信先: @chounamoulさん
>メキシコでは昨年3,825人の女性が殺されたけど、
>殺人被害者全体は35,583人で、被害者に占める女性の比率は10.7%。
>いっぽう日本は一昨年の殺人被害者334人中、女性は179人で、女性比率53.6%。日本はメキシコよりはるかに治安が良く、かつ、メキシコより殺人被害の女性比率が遥かに高い。

さすがにそれには無理があるやろ…メキシコで男性が殺される率が高いのはどう見てもマフィア同士の抗争とか、
警察官とか軍人とか男性が多い職業が殺されてるせいだろ

ていうか治安のよい先進国では被害者に男女の差がなく
治安の悪い地域じゃそういう警備担当の職業と犯罪者同士の抗争で男性被害者が多いという
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Homicide_statistics_by_gender

実際尊師が引用した統計でそういう傾向が出ている
2020/03/11(水) 01:46:25.22ID:QUNLiTTf0
そもそも日本とメキシコ、ほぼ人口が変わらんのに
殺人被害者数は100倍って時点で比較するのが間違ってるだろうと
2020/03/11(水) 01:46:48.45ID:3vqwWIp90
>>532
>>528
結構生産されたけどだいぶすり減ってもーて希少という意味なら鉄血のガンダムフレームが該当するかな>量産
それ以外の量産機は4から5桁軽く超える規模で作ってたみたいだが
2020/03/11(水) 01:48:09.22ID:4Dt8PLbz0
>>553
日本の校長の平均売春数は__
2020/03/11(水) 01:48:11.67ID:BMYdsV2s0
>>532
>>552
想定してたのはVガンの事なんですが08小隊の陸ガンを忘れてましたね。
2020/03/11(水) 01:49:51.42ID:OYvjRzEEM
Vガンも結局少数生産のV2を出してしまった
小説版ではセカンドVというVガンのスーパー改みたいなやつだったが
2020/03/11(水) 01:49:55.15ID:2jUpFORm0
女や子どもは動きが鈍いからってナム戦中にドンが
2020/03/11(水) 01:50:03.24ID:i9HMHuhc0
外科医なり本職じゃない連中まで動員されてて
その本業の方が回ってると思えん
根こそぎ動員でコロナへの対応力を引き上げても
間接的にコロナが殺した人間は増えるんじゃないだろうか
コロナでの死者とカウントされないだけで
そっちが政治的に大切なのかもしれんが
2020/03/11(水) 01:50:33.20ID:7IApQxcD0
>>553
これをやるなら率のみで語るべきで実数を出しては駄目だよね
2020/03/11(水) 01:50:57.47ID:SF50Dqq+0
>>526
数年後だったら日本も危うかったかもなぁ>病院閉鎖

昨年厚労省はる公的病院の25%超に対して
病床数削減・診療機能縮小再編前提に
2020年9月までに対応策を決めるよう求めてたわけで
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50232120W9A920C1MM8000/

これ財務相の押しもあって、25年度以降、団塊の世代の老齢化見込み
過剰な病床数削減して費用浮かせ改善図ろうというプランだったんだが
反発受けてアレなことになってた

もし仮に、これがまんま初期案通り実行されて統廃合されてたら、
反発の理由のひとつの今回みたいな有事対応織り込むのが薄いんでね、って見方
もろに当たってたかもだ
2020/03/11(水) 01:51:57.24ID:BMYdsV2s0
>>55
元ネタの悪魔の数と同じと考えりゃ72機か
劇中のイメージで見ると個別ガンダムに見えるが
2020/03/11(水) 01:53:00.24ID:4Dt8PLbz0
>>562
財務省はいい加減なんとかしないとなあ
2020/03/11(水) 01:53:21.26ID:k7UartmJa
>>61
イタリアの医療を持ち上げた上(かみ)へ祈るか
2020/03/11(水) 01:54:05.59ID:LtqHJA1O0
>>386
シェンゲン協定なんて、難民問題が深刻化してから事実上、有名無実化しております。はい。
2020/03/11(水) 01:54:26.39ID:k7UartmJa
>>77
普通に入学すれば
都内や神奈川、千葉とかの新設私大なら社会人受け入れ積極的にするだろう
2020/03/11(水) 01:54:44.79ID:LtqHJA1O0
>>393
あと、スポーツジムな!
2020/03/11(水) 01:55:16.49ID:OYvjRzEEM
>>567
行くのだるい
普通の学生が周りにいるのもうざいし
2020/03/11(水) 01:55:30.05ID:3vqwWIp90
>>563
ACじみた共通フレームシステムなのでガワ替えるだけで中身の骨格とエネルギー炉は同一ですおし>個別

>>558
尚そんな超希少品のMSのコア部分を体当たりで使いつぶしたパイロットがいたらしい

……止める理由は分からんでもないが流石にミノフスキードライブ搭載機を使うのはねぇ(´・ω・)
2020/03/11(水) 01:56:03.24ID:4Dt8PLbz0
>>568
運動して一時的に体力が減って免疫力が下がるから感染しやすいとかあるんだろうか
そういやマラソンで感染もあったけど母数が少なすぎるなあ
2020/03/11(水) 01:56:12.38ID:b6X6d4tj0
財務省を早くネギトロにせねば
2020/03/11(水) 01:56:32.01ID:cRiCi/Wda
∀はかつて量産されていたという設定だったような
2020/03/11(水) 01:57:22.38ID:LtqHJA1O0
>>420
今、ヨーロッパに必要なのは「イソジン2020」ではないだろうか。

うがい!手洗い!忘れずに!
575名無し三等兵 (ワッチョイ 91f7-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:57:24.85ID:BMYdsV2s0
>>562
あらゆるものを人口減少を口実に削減しようとして
雇用も対処能力も失って、それ自体によって税収減ひいては人口減まで加速させそうだ

どうせ小児科も少子化で削減しようとかいってるんでしょ?
2020/03/11(水) 01:58:34.45ID:k7UartmJa
引きこもりでも自宅内で感染か

【コロナ】川越に住む無職で行動歴なしの子供部屋おじさん(30代・既往歴なし)、行政の手によって全国公開処刑される★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583853552/
1 ガーディス ★ 2020/03/11(水) 00:19:12.90 ID:EsjYp7+U9
https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=34tHojM2N7A&t=409
一部文字起こし
川越市 はい、自宅にいらっしゃると思います。息子さんの方は、外出はなさっていないという風に聞いております
記者  息子さん「職業なし」ということですけれども無職だということで?
川越市 そうですね。職業なしという
記者   外出はされていない?
川越市 はいそうです
記者   ご夫婦が帰国後も?
川越市 はい
i.imgur.com/RPiOdF1.jpg
i.imgur.com/dFUoM9h.jpg
2020/03/11(水) 01:59:41.88ID:LtqHJA1O0
>>460
マスク姿を笑うだけならまだ良い。
むこうでは、マスク姿のアジア人は襲撃される対象ですらある。
2020/03/11(水) 02:00:00.57ID:2camYVrs0
(ワクチンができる前の)インフルと危険は変わらない。


不味いっちゃ不味いが、心配してもしょうがない。ワクチンができるまで耐えよう。


>>553
>メキシコより殺人被害の女性比率が遥かに高い

単にメキシコで女より男が殺されすぎているだけである。
2020/03/11(水) 02:00:17.14ID:dJhbxSSh0
>>506
北米とか南米の塩湖に行けば塩ぐらい手に入ったんでねえか?
2020/03/11(水) 02:00:47.69ID:LtqHJA1O0
>>418
令和ちゃん2年目、まだ2ヶ月ちょっとしか経ってないんだぜ・・・
2020/03/11(水) 02:01:39.70ID:3vqwWIp90
>>573
流石に髭はワンオフ機体っぽい
量産機疑惑あるのはお兄さんもといXやね(外宇宙から流れてきた謎の機体扱い
2020/03/11(水) 02:02:12.25ID:k7UartmJa
てか2/21に旅行とか老夫婦アホかよ
経済的余裕があったのか、アフリカだから大丈夫だと思っていたのか(外国の空港に中国人がいる可能性を)

イタリアやイランでの感染拡大をみるに
北アフリカは二月の段階で感染が広がっていたのだろうな
2020/03/11(水) 02:02:16.71ID:LtqHJA1O0
>>490
「授かり率」ってなんぞ?
妊娠確率とは違うんかね。
2020/03/11(水) 02:04:27.64ID:6EeFsDS3a
>>553
こいつ有名な基地外だったような?
2020/03/11(水) 02:04:46.37ID:LtqHJA1O0
>>540
NHK NW9のキャスター:
「日本がどんどん、世界から厳しい眼で見られるようになってきています。」

あのコメントはなんだったのか。
2020/03/11(水) 02:05:45.68ID:2jUpFORm0
授かりってことは第三者の介入があるってことだな
2020/03/11(水) 02:06:25.76ID:4Dt8PLbz0
>>584
高名な出羽守+その他いろいろな人

シュナムル(@chounamoul)さんについて調べてみました!
ttp://kuuhaku2.はてなblog.com/entry/2020/02/12/005818

これ好き
2020/03/11(水) 02:06:37.51ID:SF50Dqq+0
>>583
「(メーカーにお布施)授かり率」かもしれず(ぇ
2020/03/11(水) 02:07:11.62ID:LtqHJA1O0
>>571
運動すると呼吸が激しくなるじゃない?
もちろんマスクなんてしていない。
感染してる人が無意識にウィルスを盛大に吐き出して、
それを周囲の人たちが思いっきり吸い込んでしまうとか?
2020/03/11(水) 02:07:59.06ID:k7UartmJa
ニュース速報+とか外部のまとめの反応とかだと

両親留守の間に息子がコンビニや出前を利用していてそれで感染したとか、息子経由での感染説とかでているな
あとはエジプトからの帰りの交通機関(航空機含む)で感染の可能性もあるから一概にエジプトが感染源とも限らない
2020/03/11(水) 02:08:47.44ID:bgJ6tV840
>>564
歳出省を作って最低減まともな財務の人間を迎え入れて財務庁にしちまおうぜ
>>570
正直ミノドラのビームウィングできりさけよと
2020/03/11(水) 02:11:14.37ID:3vqwWIp90
>>591
タイヤ戦艦の怪物じみた硬さ考えると正直それでどーにかなったかというと怪しい気がする
あの特攻で出来たのがタイヤ破損による足止め程度だったし。

お陰でVガン出る作品だと概ねタイヤマンセーMS不要論が出る始末なのよね……
2020/03/11(水) 02:12:20.60ID:k7UartmJa
現代の矛盾

【ローマ教皇】聖職者らに、外出して新型コロナ患者に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583845083/

767 名無しさん@1周年 sage 2020/03/11(水) 00:03:11.09 ID:DCC6XAFO0
自分はビデオ中継だったよね
https://www.vaticannews.va/ja/pope/news/2020-03/angelus-sencoda-domenica-quaresima-20200308.html
>教皇フランシスコは、3月8日(日)、バチカン宮殿の図書室から、ビデオをとおし、お告げの祈りと、それに先立つ説教をおこなわれた。
>通常、日曜正午の集いでは、教皇はバチカン宮殿の窓から、聖ペトロ広場に集う巡礼者たちに向け、説教と祈り、挨拶を行われる。
>しかし、このたびのビデオをとおした形式は、新型コロナウイルス感染拡大の防止の観点から、広場に大勢の人が密集する状況を作らない目的で選択された。
https://i.imgur.com/T8rKP4t.jpg
2020/03/11(水) 02:12:51.69ID:HeNamlOZ0
未知のものを既知とする時間を稼ぐための感染速度抑制なんで、現状やばいかやばくないかは大した問題ではないのでは(暴言)
2020/03/11(水) 02:16:34.88ID:i9HMHuhc0
>>571
ガチでやると一時的に免疫下がるね
あと減量はいわずもがな
何もしない人がちょっと運動するくらいならプラスだと思うけど
俺はジムで他人の体液でヌルヌルの器具を触りたくなくて家に環境作ったがやっぱ汚かったんだなって
あとちょっとローテーション崩すとサボりぐせがついちゃうこともあって
体調悪くても無理してくる人多いんだよね
2020/03/11(水) 02:16:40.77ID:k7UartmJa
バチカン博物館ではなく美術館では?
美術館職員は聖職者(図書館や美術の先生的な意味での)とはいえ宣教師とかではないからな
117 名無しさん@1周年 2020/03/10(火) 22:11:06.99 ID:fQj00R4Q0
>> 1(←この1は先ほどのスレのこと)
え?

【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)は8日、
世界的名所の「バチカン博物館」を4月3日まで閉鎖すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けたイタリア首相令を受けた措置としている。
https://this.kiji.is/609385915065517153
2020/03/11(水) 02:17:55.67ID:2jUpFORm0
>>595
可愛い女の子の先走りヌルヌル汁なら?
2020/03/11(水) 02:18:47.88ID:LtqHJA1O0
大勢が同じ空間で体を動かすということで言えば、
ヨガ教室とかもヤバそうだな。
2020/03/11(水) 02:21:46.30ID:FnayiqFl0
>>494
病院船に病人を乗せて余裕のある国へ輸送する、なんてことをするようになるのだろうか。
2020/03/11(水) 02:23:14.95ID:OgQe1UnOH
>>577
マスク購入に処方箋必須なので、かかりつけ医の居ないアジア人出向者はマスク購入出来ない
「マスクを付けたアジア人」=犯罪者扱いされるのはそういう理由があるのでは
2020/03/11(水) 02:25:01.61ID:7IApQxcD0
>>599
受け入れ国はあるだろうか
2020/03/11(水) 02:27:26.25ID:cRiCi/Wda
>>581
調べてみたら量産型∀という機体は別枠で一応ある?みたいだけど、∀そのものはさすがにワンオフもしくは少数生産のようですね
2020/03/11(水) 02:27:29.44ID:LMYuH9jj0
>>598
ヨガフレイムで消毒しろ
2020/03/11(水) 02:27:42.38ID:LtqHJA1O0
>>600
それだとマスクを持参したアジア人の旅行者は、みな犯罪者扱いされてしまうことに。
2020/03/11(水) 02:27:45.12ID:i9HMHuhc0
>>597
筋トレに色は無用である
ヌルヌルで集中できずに怪我したらアホだし
2020/03/11(水) 02:29:07.20ID:LtqHJA1O0
あ、そうか。
バレエ教室とか、どうしてんだろうな。
2020/03/11(水) 02:29:42.94ID:bgJ6tV840
>>592
しっかりとウッソがビームウィングで切り裂いている件
>>602
スモーが量産型∀やな
2020/03/11(水) 02:30:32.75ID:sIFmMyMI0
>>576
今度は川越とかですか
どんどん近づいてクルー(´・ω・`)
体力ありまくる爺婆が多い某自治体はヤバげになりそうだぬ(´・ω・`)
2020/03/11(水) 02:30:56.85ID:1tjGHtI40
>>606
調査開始だ!スネーク
2020/03/11(水) 02:34:12.40ID:FnayiqFl0
>>587
なるほど、そういうことかw
2020/03/11(水) 02:46:03.15ID:LtqHJA1O0
COVID-19 CORONAVIRUS OUTBREAK
Last updated: March 10, 2020, 17:40 GMT
https://www.worldometers.info/coronavirus/

Italy   10,149 +977

とうとう、イタリアの感染者数が5桁に突入。
2020/03/11(水) 02:47:54.20ID:/012RsvT0
オリーブオイル買い占めないと
2020/03/11(水) 02:52:21.69ID:7IApQxcD0
>>611
ソウルで3桁の新規感染を起こした韓国兄さんの底力をみくびらないで欲しい
2020/03/11(水) 02:59:48.66ID:BMYdsV2s0
>>540

>>587
当時は韓国に詳しくてそっちの道でオルグされた説もあったね。

しかしその考察だと一番の被害者は弟夫婦とその子供たちだよな
2020/03/11(水) 03:00:10.32ID:IApDhO4QM
>>612
男塾の公式パロディで
「オリーブオイルは敵製油だろうが!」
と、ダメ出しされていたのでNG
2020/03/11(水) 03:00:11.63ID:VTf3BKzj0
実際、新型コロナウイルスも季節性インフルエンザも同じ様な手段で大きな集団感染を回避できている。
特別におそれなければいけない「何か」ではない。特効薬やワクチンは今後の研究開発を待たねばいけないけれど。

エタノールだって致死量はある。取扱い方法を間違えないようにしたい。

という訳で僕も寝ます。
2020/03/11(水) 03:04:00.27ID:HeNamlOZ0
なんでどこの国も気が付いた時に既に3桁になってるんだ
2020/03/11(水) 03:05:51.87ID:FnayiqFl0
とにかく早くワクチンなり薬なり開発されて欲しい。
2020/03/11(水) 03:08:36.51ID:IA/O1vIMa
パスタ、ペルシャ、韓国兄さん
一番強いのは誰だ!?
2020/03/11(水) 03:10:06.47ID:7IApQxcD0
イタリアから脱出してきた日本人らは2週間程度隔離してるのですよね?
2020/03/11(水) 03:14:02.34ID:LtqHJA1O0
>>618
治療薬は、別の病気の治療薬の流用である程度の効果は見込める。
ワクチンについては、開発〜治験〜承認まで1年以上はかかる。
インフルエンザワクチンレベルまで量産されるまでにはさらに時間がかかる。

ちなみに、数年前に流行したSARSのワクチンですら、まだ完成していない(はず)
2020/03/11(水) 03:15:29.16ID:LtqHJA1O0
>>620
今はイタリア全土が封鎖状態なんで、4/1まで日本人観光客はイタリアから帰って来られないだろうなぁ。
万一、イタリアで病気になったりしたら悲惨だ・・・
2020/03/11(水) 03:20:29.53ID:BMYdsV2s0
>>613
「大邱は敵の地盤だからどうでもいい、どうせ勝てないから封鎖しろ」
なんて言い放ってたのも首都で起きるとなあ
2020/03/11(水) 03:22:40.85ID:FnayiqFl0
>>621
薬関係は時間かかるし難しいのぅ。
2020/03/11(水) 03:45:40.21ID:OYvjRzEEM
実験室レベルでいいなら割とすぐできるんじゃないか
だが治験やって量産して
年内にできる気がしない
2020/03/11(水) 03:50:19.94ID:I9fBPh3j0
しまいじゃ〜しまいじゃ〜

チャンがコウモリ喰ったせいで人類滅亡じゃ〜
2020/03/11(水) 03:55:52.43ID:IeMkeyBr0
 ∧紀∧
<丶`Д´> <しまいじゃー
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2020/03/11(水) 04:13:15.51ID:HeNamlOZ0
いずれの方向であれ極端しか見ないのは見てないのと同じでは?
2020/03/11(水) 04:40:36.71ID:I9fBPh3j0
【コロナ帰国】成田空港 突然の帰国ラッシュ イタリアからの入国制限へ駆け込み帰国が相次ぐ (動画あり)★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583860768/

イタリアン=ハード
2020/03/11(水) 04:42:29.81ID:ssAzL9+1p
また、、アヴィニョンにローマ教皇幽閉しないと.....


【ローマ教皇】聖職者らに、外出して新型コロナ患者に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛け ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583867885/
2020/03/11(水) 04:51:56.42ID:1tjGHtI40
新潟式イタリアン焼きそば(ドイツ風)(´・ω・`)
https://i.imgur.com/rLAqAhc.jpg
632名無し三等兵 (ワッチョイ 91f7-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 05:12:44.25ID:BMYdsV2s0
>「警察庁がパチンコ業界に感染防止措置を要請」官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012322861000.html?utm_int=news-ranking_social_list-items_007
>そのうえで「パチンコ業界も自主的な取り組みとして、
>集客を目的とした広告宣伝の自粛を各パチンコ店に求めたほか、感染拡大を受けて、休業日を設けた店舗もあると聞いている。引き続き、警察庁が政府の基本方針を踏まえ、パチンコ業界で適切な対応が取られるよう指導する」と述べました。

パチ屋がどこまで守るかわからんけど、このご時世にやらかしたらどうなるやら知らんぞ
2020/03/11(水) 05:30:25.39ID:ssAzL9+1p
>>631

隠蔽厨はまずこのデータを見なさい

https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html
インフル・肺炎死亡者は例年比で極端に減少
2020/03/11(水) 05:30:57.19ID:ssAzL9+1p
>>631
ミスった

名古屋式台湾ラーメンアメリカン!
https://i.imgur.com/pqOrFJj.jpg
2020/03/11(水) 05:39:13.14ID:VtRaJamc0
新型コロナウイルス、いつの間に空気感染することになっているのですか・・・
2020/03/11(水) 05:54:41.33ID:N98CAdP30
???「遊星爆弾で大気改善すればいいんだよ」
2020/03/11(水) 06:03:04.48ID:N98CAdP30
>>617
もうこのまま全人口に広まって人類滅亡だ(棒
2020/03/11(水) 06:05:56.73ID:mAgjx1Uf0
>>633
札幌ちゃんと仕事しろ…
2020/03/11(水) 06:16:11.65ID:pBtJxo5lM
>>
2020/03/11(水) 06:22:05.32ID:h5pzzAM+0
1,2日前に米軍兵士がISに殺害されたというニュースを見たが海兵隊の特殊部隊だったのか

U.S. Marines@USMC
The Marine Corps is deeply saddened to announce the deaths of two Marine Raiders supporting Operation Inherent Resolve on March 8, 2020.
Our thoughts are with the families and the Marine Raider community during this difficult time.
https://twitter.com/USMC/status/1237419213364645888

主力が撤退しても特殊部隊は最後まで残って後始末だったりするから大変だよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/11(水) 06:46:16.05ID:X4VznxmP0
>>375
プランターに葉大根を植えれば三百円もあれば一年中食えるぞ?
>>635
エアロゾル感染が拡大解釈されてるんだろなあ、単に恐怖心ともいう
2020/03/11(水) 06:47:44.92ID:fu88aW2U0
EMERGENCYなのです

http://www.who.int/


………EMERGENCYってなんなのです??
2020/03/11(水) 06:48:15.02ID:+rRdXLytd
>>640
特殊部隊がゴリゴリ磨り潰される存在になって久しいな
2020/03/11(水) 06:48:53.46ID:ze9+w9NT0
文「私が悪いわけではない!!だよ!!」

「イルボンが悪いニダ」なネタに空目した
645名無し三等兵 (アウアウイー Sa51-tfaX)
垢版 |
2020/03/11(水) 06:54:25.25ID:Xcm6mc03a
>>642
おや、アウトブレイク宣言w
2020/03/11(水) 06:59:58.17ID:I9fBPh3j0
>>642
しまいじゃ〜しまいじゃ〜

チャンがコウモリ喰ったせいでアウトブレイクじゃ〜
2020/03/11(水) 07:00:18.76ID:z3yQLgIl0
>>637
みんなで幸せになろうよ
2020/03/11(水) 07:03:48.89ID:eTFDiyC30
>>647
ヒトラー「余なら貴公らを苦しみから解放させれる」
スターリン「うむ・・・・」
ポルポト「私の得意技だ」
2020/03/11(水) 07:04:05.02ID:0cUBTQdQ0
https://jp.reuters.com/article/coronavirus-overseas-idJPKBN20X33E
> WTO、20日まで全会合を中止 スタッフの新型コロナ感染受け

世界貿易機関(WTO)は10日、スタッフ1人の新型コロナウイルス感染が確認されたことを受け、全ての会合を11日から20日まで中止すると発表した。

ワレWHOヘノ奇襲ニ成功セリ
って会合止めるなよ。まったく役にたたんな
2020/03/11(水) 07:04:08.83ID:N98CAdP30
>>647
ELS「せやな、仲良くしようぜ」
2020/03/11(水) 07:06:29.92ID:I9fBPh3j0
>>649
今時顔合わせなくたって電脳会議できんだろ

やる気がないならやめちまえ!
2020/03/11(水) 07:07:12.89ID:npsp9FRpa
>>649
T、T!
2020/03/11(水) 07:08:48.80ID:NtgLbFVDa
今思いついた爽やかな朝の挨拶




おはよう、ちんぽ民たち
2020/03/11(水) 07:10:42.92ID:0cUBTQdQ0
https://mainichi.jp/articles/20200310/k00/00m/010/248000c
立憲と国民、参院統一会派の解消論 結成半年 信頼醸成どころか相互不信に

 衆参両院で統一会派を組む立憲民主党と国民民主党の間で、参院に限った統一会派の解消論が浮上した。
2019年夏の参院選で戦ったしこりが残り、同年9月の統一会派結成から約半年が経過しても信頼醸成が進んでいないためだ。
衆院側の両党幹部は「野党連携が重要だ」とし、参院側に自重を求めている。

 立憲の参院幹部は9日の党役員会で、参院国民幹部と会派解消を協議していることを報告した。
これに対し、衆院側の幹部は「安倍政権と対峙(たいじ)している予算審議の最中で、時期としておかしい」と反対したという。

争え、もっと争え
2020/03/11(水) 07:12:02.71ID:TENKcQ/la
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000014-jij-eurp
イタリアの死者は一日で168人増加の計631人
そして中国の医師団受け入れへ

武漢で対応してた医療チームをそのままイタリア派遣かよ
少しは休ませてやれと
2020/03/11(水) 07:14:09.78ID:6uNNUrqjd
>>649
TN作戦と命名しよう(テドロスの巣作戦)
2020/03/11(水) 07:17:46.11ID:dJhbxSSh0
おはですが。

>>642
おせーよ能無し機関。ここまで拡がっちまって一体どう落とし前つけるんだ。
2020/03/11(水) 07:18:11.92ID:NtgLbFVDa
>>656
梅田のダイソーで見つかった件を「近所のビルの役職者」に教えたらもっと衝撃の事実が!


役「うちの役付にですね…おっさん年齢でドルオタがいて京橋や日本橋で地下ドルの追っかけやってます…」
軍「…そいつ飛ばせ!名古屋でも尼崎でも和歌山でも関空でもいいから今すぐ本社に稟議書いて飛ばせ!」
2020/03/11(水) 07:20:00.81ID:6uNNUrqjd
>>658
箕面へおくれ
豊能でもええ
2020/03/11(水) 07:20:12.92ID:dJhbxSSh0
>>649
タイ代表に「武漢でやろうぜ」って言われてビビったか?w
2020/03/11(水) 07:21:17.41ID:QVCd6mcD0
>>653
おはようございます

なぜか立ちんぼおじさんというワードが湧いてきた
2020/03/11(水) 07:23:45.62ID:6uNNUrqjd
左右から咳と鼻水に苦しむ苦悶の声が聞こえて来る
そういえばウリも左目が腫れぼったいな

武漢は目からも来るという……
あれか、花粉というある種の催涙兵器で防御し辛いところを狙い撃ちにするつもりか武漢テドロスウイルスめ
2020/03/11(水) 07:26:36.14ID:TENKcQ/la
精神的にきつい事があって胃が重苦しい…
2020/03/11(水) 07:27:24.11ID:NTGlPlF40
一帯一路構想ではイタリアが重要な役目を果たしているからな。
中国ちゃんはここらで完全に取り込みにかかったか。
2020/03/11(水) 07:28:18.87ID:6uNNUrqjd
>>663
ストレスを憎しみに変換して胃から声帯と目に回せ
頭を回転させろ
目で刺せ言葉で頃せ
666名無し三等兵 (アウアウイー Sa51-tfaX)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:31:05.42ID:Xcm6mc03a
>>655
イタリアはたしか一帯一路で合意してたな。それ関係かと思われる。
2020/03/11(水) 07:31:44.19ID:6uNNUrqjd
あのカエルじじい、ガマガエルみたいに潰してやりたいな
投げ倒して踏んだらなんJ民ばりにグエッてなってくれるだろうしなぁ
 ∧紀∧
<丶`Д´> <シハシハシハ
(  ⊃と) 
と__)__)
2020/03/11(水) 07:32:14.77ID:TENKcQ/la
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000020-kyodonews-bus_all
ダウは一転で1167ドル高
NY証券取引所のおっちゃんのこの明るい表情よ

>>665
みかん式ストレス変換法こわい
素直にリポD飲むわ
2020/03/11(水) 07:32:51.86ID:F9kz9ItY0
この状況でドイツ北欧じゃなく中国からしか救援部隊が来ないなら、EUって非常時には統合してる意味がないな。
2020/03/11(水) 07:33:17.14ID:N98CAdP30
みかんちゃん、わたしの元へいらっしゃい
癒してあげるわ
2020/03/11(水) 07:33:55.36ID:6EeFsDS3a
>>643
不適切の時からと見ると25年以上ですか

一見すれば民主党大統領の特徴だが、子藪の代でもこの傾向はむしろ酷くなったのでそうとも言えない
非対称戦の時代は低コスト高機動の戦力に負担が集中するのが特徴だったわけか
2020/03/11(水) 07:33:58.01ID:dJhbxSSh0
今朝のキンペー・テドロス記念(重症レース)コロナ杯ダービー
https://www.worldometers.info/coronavirus/

China 80,761 +7 3,136 60,115 17,510 4,794 56.1
Italy 10,149 +977 631 +168 1,004 8,514 877 167.9
Iran 8,042 +881 291 +54 2,731 5,020 95.7
S. Korea 7,513 +35 58 +5 247 7,208 54 146.5
France 1,784 +372 33 +3 12 1,739 86 27.3
Spain 1,695 +464 35 +5 135 1,525 101 36.3
Germany 1,565 +341 2 18 1,545 9 18.7
USA 974 +270 30 +4 15 929 8 2.9
---(Diamond Princess 696 7 245 444 32)の壁---
Japan 587 +57 10 +1 102 475 31 4.6
Switzerland 497 +123 3 +1 3 491 57.4
Norway 400 +173 1 399 73.8
UK 382 +61 6 +1 18 358 5.6
Netherlands 382 +61 4 378 1 22.3
Sweden 355 +95 1 354 2 35.2
Belgium 267 +28 1 266 2 23.0
Denmark 262 +172 1 261 45.2

・今朝最大のニュースはパスタ驚異の五桁突入。キンボシ・オオキイ!
・【悲報】ウリナラ、イランに後れをとる
・パエリア、ジャガイモを抜く大健闘。なおもカエルを猛追中
・デブ、持ち味の物量作戦で四桁の大台に迫る。
・時計屋、ついに前方に本邦の姿を捉える位置に。
・ノルウェー、なんとメシマズと飾り窓を大外からまとめてゴボウ抜きに
・メシマズと飾り窓は相変わらず激しく鍔迫り合い中
・その間に今度はシュールストレミングが両者の背後に迫る。
2020/03/11(水) 07:34:17.80ID:ZeC9zu/10
あーさ焼けのひかりのなかに起つ影はミラーまーん♪
屈みの世界を通り抜け。いまだキックを使え めだ♪
674名無し三等兵 (アウアウイー Sa51-tfaX)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:34:54.58ID:Xcm6mc03a
一帯一路だとイタ公以外のG7は合意してないか無視してたっけ。あとはAIIBはどーなった?アカピがバスに乗り遅れるな、とやってたがw
675名無し三等兵 (スッップ Sda2-tfaX)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:35:25.79ID:zuzAJUScd
一帯一路だとイタ公以外のG7は合意してないか無視してたっけ。あとはAIIBはどーなった?アカピがバスに乗り遅れるな、とやってたがw
2020/03/11(水) 07:35:33.63ID:TENKcQ/la
>>669
こうなるとエボラ並にWHO主導で多国籍医療チーム送るの検討するレベルだと思うが…動き皆無
2020/03/11(水) 07:35:37.34ID:6uNNUrqjd
>>673
ミラーマーンミラーマーンミラーマーン♪
(何故かウルトラマンレオのレンタルビデオの終わりに主題歌だけ入っていたけど
ウルトラマンと違ってデカくならないということで借りたことはない)
678名無し三等兵 (スッップ Sda2-tfaX)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:36:11.15ID:T4Mhpcusd
二重投稿してもた…orz
2020/03/11(水) 07:36:26.86ID:dJhbxSSh0
>>672
一行抜けてた。

・北欧勢第三の刺客酪農屋、ただ今見参!
2020/03/11(水) 07:38:14.71ID:dJhbxSSh0
>>677
(デカくならないのは初期のシルバー仮面では?)

◆実はシルバー仮面はデカくならない初期の暗い話のほうが好き◆因みにストーリーだけでなく画面も暗かった◆
2020/03/11(水) 07:39:36.05ID:Mr7i+MpU0
>>672
昨日の夜はjapanも一気に増えたなあと思ったけど、世界各国の増加数は既に桁が違ってるんだな
やはり基本的に感染は止められない前提で医療崩壊阻止に全力を出すしかなさそうだ
2020/03/11(水) 07:39:44.95ID:6uNNUrqjd
>>680
あれ、デカくなるんだっけ?
2020/03/11(水) 07:39:50.15ID:ABbQga0A0
韓国は医療崩壊前です何とか踏みとどまったかな?
宗教培養の発覚が後5日遅れていればなぁ
2020/03/11(水) 07:40:09.35ID:TENKcQ/la
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000142-jij-m_est
サウジが原油生産量1230万バレル/日に上げるってよ
物量でライバルを叩き潰しに行くスタイル

>>672
これ、欧州主要国は自国対応で手一杯っぽいか?
2020/03/11(水) 07:44:17.15ID:eTFDiyC30
奉太郎とさとしのホモ漫画って誰得よ
686名無し三等兵 (アウアウイー Sa51-tfaX)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:44:43.46ID:JA/ORysJa
>>684
現在サウジ皇太子が前皇太子一派の粛清祭り開催中。それも影響してる可能性がある。
2020/03/11(水) 07:45:49.16ID:9bI/jwW+M
>>676
いや、もう(自国民が死んでも気にしないですむ)中華だけですよ。
どこでも炎上(パンデミック)な状態では、何処にもそんな余剰戦力なんか無いのだ。
2020/03/11(水) 07:45:50.41ID:z3yQLgIl0
>>681
昨日は名古屋大阪が増やしまくったので
しかし思いのほか東京がやらかしてない、
クラスターっぽいの初期の屋形船だけよね?
2020/03/11(水) 07:46:35.12ID:ZeC9zu/10
>>682
170cmから40mと変幻自在だお>ミラーマン
2020/03/11(水) 07:47:20.53ID:9bI/jwW+M
>>677
え?普通に大きくなって人類側の支援戦闘機と共同で戦ってた気が。
2020/03/11(水) 07:48:07.56ID:pBtJxo5lM
>>311
痛み止なんだからあたぼうじゃね?
2020/03/11(水) 07:50:20.10ID:qs3HYmdm0
>>659
和歌山マリーナシティに送れと言いたくなったが、あそこ実質ドライブインやないかと考えてやめた
割とでかい○○会病院とか日○病院(の清掃を)やってる筈だから、
いっそそこに行かせろと吹き込むかw


>>661
また淋ちゃんにあらぬ流れ弾が…

せめて立ちんぽおじさんで
2020/03/11(水) 07:52:27.45ID:6uNNUrqjd
>>689-690
デカくなったのか
そういえばメビウスもちゃんと
みたことないな
2020/03/11(水) 07:54:02.35ID:aZzHjBEKa
ジャンボーグAいいよね
2020/03/11(水) 07:55:19.03ID:krMD2Ztba
>>311
二日酔いで気軽に使ってたら、
耐性できて術後の痛みに効かなくなったりとかしそう。
2020/03/11(水) 07:55:24.50ID:+rRdXLytd
朝からお上品なインターネッツであることですね
2020/03/11(水) 07:55:56.45ID:KCFgUpvO0
春闘の回答が怖い
2020/03/11(水) 07:56:44.07ID:qs3HYmdm0
>>696
ドンに聞けば分かるが



桜川って割とこういうノリよw
2020/03/11(水) 07:58:13.46ID:ODKET6Jv0
>>643
クロンボがミサイル代わりに使ったからね

飛行機と違って現地滞在時間長くて自分で戦果確認報告してくる
2020/03/11(水) 07:58:17.03ID:X4VznxmP0
>>697
スト決行ですか?
2020/03/11(水) 07:59:22.68ID:DyQ9EEsnM
>>697
冬マイナス1ヶ月
夏は再協議
高くてこれぐらいでしょう
2020/03/11(水) 08:00:12.96ID:6uNNUrqjd
団体行動に出るということになったら楽しそうだなぁ(ニダリ
生活かかってないしお客さんも持ってないからな
日常業務を止めるのがストだし
2020/03/11(水) 08:00:36.07ID:OY8TWxq2d
緩やかに景気回復し続けてるんだから
次は消費税15%軽減税率10%くらいいけるよね
2020/03/11(水) 08:02:12.73ID:ZeC9zu/10
等身大ウルトラマン漫画なら月間ヒーローズにて鉄のラインバレルの清水&下口が描いてるのな・・・
2020/03/11(水) 08:03:34.47ID:qs3HYmdm0
>>697
先生
豊田や田原や碧南でデモやっても名駅に届きません


せいぜいストでライン止めるくらいしか(やめろw)
2020/03/11(水) 08:04:38.95ID:6uNNUrqjd
>>703
消費減税が一番じゃね
ただリードタイム長めに取らないといかんし
7月からとかだいぶ先になるだろうなぁ

今できるのは倒産や破産、野垂れ死にの抑制だから
融資や猶予、給付かしら?
2020/03/11(水) 08:05:06.43ID:J9LrgTkSd
>>703
財務官僚は「今でも」そう思ってんだからフラグ建築はやめなさい
2020/03/11(水) 08:05:15.95ID:krMD2Ztba
>>385
レビルを逃さなければ講和に持ち込めたんだよ。
あのガイキチが、主力艦隊がまるごと消滅しても半年で復活させれば勝てるよねとか訳の解らないことを言い出さなければ。
2020/03/11(水) 08:05:23.79ID:N98CAdP30
伝染病の治療や看護にはメイドロボが有効だ

さぁアル卜じゃーないと!
2020/03/11(水) 08:06:35.91ID:kMjJad1z0
ゴミには復興増税で消費税3000%くらいにしてもいいよ
2020/03/11(水) 08:12:16.88ID:dJhbxSSh0
>>630
それ、勇気じゃなくて蛮勇とか無謀とかいう奴だぞwきちんと区別つけろよ。
2020/03/11(水) 08:13:57.98ID:2sxNut85M
今度のコロナウィルスは人間の行動に介入する機能でもあるのか?
2020/03/11(水) 08:14:11.30ID:J9LrgTkSd
>>708
つまりレビルはルーズベルトだ、わかったか
2020/03/11(水) 08:15:47.05ID:dJhbxSSh0
>>681
本邦についても書き漏れてたんだが、地味に死亡が二桁に乗っちゃってんだよな。ガチで悲報。

陰性感染が起きるせいであまり意味のないネタとして割とお気楽に弄れる感染者数はともかく、死亡率の抑制は本気で頑張ってほしい。
2020/03/11(水) 08:15:56.42ID:FITYjsET0
ミラーマンは正体がよく分からない侵略者になんか色々と苦労して戦うという内容なんだがまあどうにも内容が重苦しいというか爽快感に欠けるというかしかしそれがこの作品の独特の味というかそれ故に好き嫌いが大きく分かれるというか…
でも最終話のラストシーンは釈然としない物はあるがそれはそれとして大変美しいシーンであり、EDテーマは名曲であると思う。イントロ長すぎてEDは歌始まる前に終わるけど
2020/03/11(水) 08:18:38.15ID:hnj36w3Qd
>>714
死亡率としては順当に下がってるから安心しろ
0.2%切っとる
ある程度のプロトコルが出来たのかな?
2020/03/11(水) 08:19:38.84ID:VEEx4TTod
窓開け風通そう運動が始まって、ウリの通勤電車も今日から窓開けする様になった
自分は花粉症じゃ無いから平気だけど花粉症な人には試練な日々やね
対象者にはマスク配布考えんと
2020/03/11(水) 08:25:20.00ID:jTsXkSYzF
>>714
今ぐらいの数字であれば、重篤になって機械延命していて
亡くなった初期の頃の人も混じってるだろうから
率として増えなければそう気にせんでもと思う。
あと死亡年齢だね、80際以上となれば普通に風邪やインフルでも死んでしまう年齢だから、死亡年齢も考慮せんと。
2020/03/11(水) 08:26:45.81ID:krMD2Ztba
武漢肺炎の一番やばいところって、医者や看護師に簡単に移ることじゃないのかという気がするな。
2020/03/11(水) 08:30:18.01ID:rSkJqhYL0
>>649
ざまぁwという感想しか出てこない。日頃の行いは大事
そのまま閉鎖していいよ
2020/03/11(水) 08:30:25.76ID:9bI/jwW+M
>>710
電波税を推定受信台数とか(そういうのはNHKがガチで調べてる筈)で掛けよう。
2020/03/11(水) 08:30:45.29ID:3kIHq4g30
おはようさん。


>>698
せやから遊びに行くの嫌やねん。(´・ω・`)
2020/03/11(水) 08:33:38.32ID:uyTYeG8/0
>>716
呼吸不全状態をなんとか乗り切れば自然回復はする

そこまで持たない年寄りと持病持ちが死ぬかもしれんが、潤沢に医療資源を投入できれば致死性はさがりそう
2020/03/11(水) 08:35:04.25ID:uyTYeG8/0
医療資源とは、人工呼吸器をその患者専用にある程度の期間占有できるかどうか
医療スタッフと病室の隔離にコストをかけられるか
2020/03/11(水) 08:35:44.03ID:ssAzL9+1p
2月の広告市場は速報値で前年度比-5.1%
ただしデジタルは相変わらず好調
2020/03/11(水) 08:36:06.66ID:FITYjsET0
>>708
だが待って欲しい、その発言を「何言うとるんじゃこのキチガイ」と却下せず「そやな。コロニー落としの被害復興とかガン無視してあいつら叩き潰すか」ってなった連邦上層部もたいがいおかしいと思うの
2020/03/11(水) 08:38:01.62ID:9bI/jwW+M
>>711
今こそ本家のテレビ伝導を見せるとき!
(アメリカとかのあれ、プロテスタントでしょ?)
高度な暗号化技術による遠隔懺悔室の実装も急ぐのだ。
今なら確率低いが教皇さまが出る事も!

と、このくらい攻めないとイスラム教に負けちゃうぞ(笑)
2020/03/11(水) 08:39:21.62ID:jIdyMJjVM
>>726
コロニー落としの被害復興って一体何年かかるんだろう…
そもそも地球上で安全なとこがほぼないのでは?
2020/03/11(水) 08:39:26.91ID:krMD2Ztba
暖かくなってきたから、そろそろブラックキャップを換えるか。
2020/03/11(水) 08:40:05.50ID:NtgLbFVDa
>>722
(肉欲棒太郎を極めた方の言葉は重いw)
2020/03/11(水) 08:43:01.89ID:3kIHq4g30
>>730
おっちゃんはそんなに遊んでないよ。

むっかしむかしの職場で先輩がその手に堕ちていって
風俗は怖い所やと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてた。
2020/03/11(水) 08:43:46.39ID:Fz4vVntqr
>>728
コロナ落としに空目した
2020/03/11(水) 08:46:47.15ID:J9LrgTkSd
>>732
それストナーサンシャイン池崎や
2020/03/11(水) 08:52:04.39ID:yM1ZVDEa0
冬物で出掛けたら発汗すごい
2020/03/11(水) 08:52:29.96ID:NtgLbFVDa
>>731
りんちゃーん



おふろって
こわいばしょらしいよ____
2020/03/11(水) 08:53:47.92ID:GwKuhAA6a
真面目な人がハマるとヤバいとはいうよね…
2020/03/11(水) 08:54:04.22ID:jIdyMJjVM
>>734
今日は温かくていいですね
鼻炎には厳しそうだ
2020/03/11(水) 08:56:24.86ID:I9fBPh3j0
免許とって最初の愛車はスズキのマー坊だったな
その後は2台乗り継ぐ形で初代テラノに長く乗ってたが

やっぱマー坊が忘れられない
2020/03/11(水) 08:57:28.45ID:dJhbxSSh0
>>716
率としては下がってんのか。それは嬉しいニュースだわ。
まあ死者にあんまり増えてほしくないのは変わらんけどね。
2020/03/11(水) 08:57:43.70ID:uyTYeG8/0
>>728
ちょっと大きめの隕石がふってくるだけで恐竜が絶滅するのに
コロニーなんておとして人類大丈夫なん?
2020/03/11(水) 09:02:13.57ID:dJhbxSSh0
>>740
でも中まで詰まってる隕石と違って中空の構造物だし、実際にあんなのが落ちてくるなら構造強度が保たないし断熱圧縮で金属疲労も起こすから、バラバラになって破片撒き散らす落ち方するよな、多分。

隕石でも鉄隕石ならともかく、炭素質コンドライトならバラけるんだしさ。
2020/03/11(水) 09:05:39.33ID:J9LrgTkSd
なぜサンシャインで変換押したら池崎まで付いているのか
解せぬ
2020/03/11(水) 09:09:44.05ID:dJhbxSSh0
>>694
それよかスペクトルマンおすすめ。
主役なんかどうでもいい、ゴリとラーのコンビが良い味出してる。
2020/03/11(水) 09:10:55.50ID:sZY0ZmL6a
コロナより花粉が深刻
やはり共産主義は害悪
2020/03/11(水) 09:11:18.57ID:26/4PanS0
>>739
検査数の少なさを考慮すると感染者数はもっと多いと推測されるので
現状1,7%程度だが実際の致死率はもっと低いと思う
2020/03/11(水) 09:12:43.53ID:onXBW2P1a
>>672
パスタの伸びが著しいな、二位争いから頭一つ抜けている
これは絶対王者中華様に迫るかも知れん

その後ろに続く集団も白熱してるがデブの伸びが芳しくない気がするのう
やはりパスタに近い欧州勢が有利なのか?
2020/03/11(水) 09:13:14.69ID:3kIHq4g30
>>742
現場猫「ヨシッ!!」

変換を確定するのは機械じゃないからなぁ。(´・ω・`)
2020/03/11(水) 09:19:02.82ID:E+E2lVo6M
引き戸の方がいいのかな?
小指一本で開けられるし
ドアはドアノブが
2020/03/11(水) 09:22:38.38ID:sZY0ZmL6a
ドアノブも肘で開けれるハンドルだとベターですね
2020/03/11(水) 09:23:32.65ID:n9PbJh87r
いくらモビルスーツの性能が上がってもビームライフルの登場で装甲がいみなくなったのでゲルググが高性能でもパイロットが未熟だとザクと変わらない。
2020/03/11(水) 09:24:42.12ID:sZY0ZmL6a
学習型コンピュータでオールアムロドクトリン
2020/03/11(水) 09:24:53.36ID:E+E2lVo6M
足でも開けられるようにしておけばいいことに気が付いた
単純過ぎて朝はダメだなw
2020/03/11(水) 09:26:16.72ID:pVDNjVROa
アメリカってナチュラルに貧乏人は死ねだからこわない?
金持ちなら理想の国なのかもしんないけど
2020/03/11(水) 09:28:40.17ID:kMjJad1z0
>>672
ウリナラの順位の落としっぷりに目が行くけどスペインの追い上げもすごいな
2020/03/11(水) 09:29:22.45ID:kMjJad1z0
しかし本当にレースが成立するレベルの競り合いしてどうするんだよ
2020/03/11(水) 09:29:35.93ID:LMYuH9jj0
【スーパーリッチにコロナは関係ねえ!】米LAで富裕層向けの乱交パーティーが開催、ウィルス対策に特別な石鹸を用意
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583862998/

すごいな。
2020/03/11(水) 09:30:36.85ID:MgC0VZ/Md
>>753
ヨーロッパの貴族どもがおらんからキミも金持ちになれるかもしれない!アメリカンドリーム!
っていうのが国の基本理念だからなあ
2020/03/11(水) 09:31:31.55ID:n9PbJh87r
マスゴミは安倍攻撃すれば詐欺師でも痴漢犯罪者でも業務中風俗にいくクソ官僚でも聖人扱いしてしまうのな。まるで民主党の矜持のようだ
2020/03/11(水) 09:35:09.87ID:hnj36w3Qd
>>745
うお、桁一つ間違ってた・・・恥ずかしい(/_;)

ちょっと増えて死者12人になったので約2%に戻った
まぁ本邦はだいたいこんな所なんだろう(他国よりは低め)
2020/03/11(水) 09:35:13.77ID:sZY0ZmL6a
コロナの人と花粉の人は咳とクシャミで音もだいぶ違うな
大体分かるわ
2020/03/11(水) 09:35:53.36ID:I9fBPh3j0
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
2020/03/11(水) 09:36:27.77ID:4LJHDySXd
>>760
どう違うのさ日向
2020/03/11(水) 09:37:50.66ID:FEGKgM7GM
https://twitter.com/KOBAYASI_yasumi/status/1237389924417933313
小林泰三(作家) @KOBAYASI_yasumi
WHOは「日本除く3カ国を懸念」 新型肺炎で茂木外相説明

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200305/mca2003051128008-n1.htm
茂木敏充外相は5日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、
2日に世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が
日本を含む4カ国を「最大の懸念」と名指ししたこと関し、
3日以降は日本を除く韓国、イタリア、イランの3カ国を懸念の対象としていることを明らかにした。
「(WHOの)一番新しいリリースを見ても、中国以外の症例の8割は
(日本を除く)3カ国によるものと表明している」と述べた。
茂木氏は「日本としても(WHOに)科学的知見、事実に基づいて
発言することは重要だと申し入れている」と説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/11(水) 09:40:03.22ID:fu88aW2U0
『武漢ウイルス−中国風邪』……
2020/03/11(水) 09:40:43.99ID:uyTYeG8/0
>>749
一番ちがうのは水道の栓が自動かどうか
手を洗う前に蛇口ひねって一生懸命あらってからまた蛇口閉めたら意味ないぞ手洗い
2020/03/11(水) 09:47:05.16ID:sZY0ZmL6a
>>765
言うてハンドルの皮脂が落とせてたら99%大丈夫やろ
2020/03/11(水) 09:47:29.68ID:kY6cPNar0
>>761
根本は生活習慣、国民性
特に日本人のATフィールド完備な気質は人−人接触な感染症抑制には有利と思う
握手・ハグ・キスな社交挨拶な慣習が無い文化の差って割りと大きいと感じる
ビジネス挨拶だって日本は名刺交換で握手なんてしないし
2020/03/11(水) 09:48:36.34ID:2camYVrs0
体調不良でお休み。

>>726
というか(えっ勝てるの・・・?)ってなった瞬間、すべての思考が【ジオン星人殺すべし慈悲はない】に切り替わったのではないだろうか。

塵埃による日照減少などの気候被害は対処しようにもほぼ何もできんし、直接被害のあった豪州は壊滅してて文句言ってくる奴居ないし、まあ豪州だしぃで済むし。
2020/03/11(水) 09:49:32.18ID:IrwbqTbDa
>>740
比重は非常に軽いから空気抵抗をもろに受けて落下速度は遅くなるんじゃねえの?
2020/03/11(水) 09:49:46.34ID:fcVz1xl90
中国人はやたらと声がでかい
感染拡大の原因の一つだろう
2020/03/11(水) 09:51:26.23ID:uyTYeG8/0
>>770
おしゃべりで声がでかい民族が感染ひろまりやすいか

中国、韓国、イタリア、 それだ
2020/03/11(水) 09:52:04.05ID:NTGlPlF40
日本ではまだまだ多数が生息している現金主義者を殲滅しなければ___
2020/03/11(水) 09:53:26.01ID:isq/ymUW0
>>745
致死率はダイプリのデータを見るのが一番良いと思うんですけどね

10代 *1%
20代 *5%
30代 *5%
40代 *4%
50代 10%
60代 28%
70代 38%
80代 10%
みたいな高齢者した一つの村で致死率約1%

2020年2月〜3月の首都圏における医療レベルを保持し続られる国が多分ゼロなので致死率がアテにならないという説も・・・
医療崩壊したら致死率がハネあがるだろうし
2020/03/11(水) 09:54:18.49ID:IG0Ep5Ta0
災害の多い国で災害時に使えないモノが市民権得られる筈もなく_____
2020/03/11(水) 09:57:41.64ID:GwKuhAA6a
その意味では北欧がどうなるか興味があるな
パーソナルスペースの考えが定着してて
バス停の待ち合わせで日本人も理解しかねるほどスペース取るし。

ただ寒いから部屋に篭ると感染しやすそうではある
2020/03/11(水) 10:00:25.72ID:kY6cPNar0
>>772
コンビニのお姉さんとかが、お釣りをそっと手渡しするのがマナー、あれはいけません
この文化は撲滅せねば

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138014121

トレイに入れて客の目の前にドン!、これでいいんです
2020/03/11(水) 10:01:09.11ID:E+E2lVo6M
今の北欧は、移民もいるから
難しいな
伝統的北欧文化のみではないから
2020/03/11(水) 10:02:04.59ID:exQDDNJKd

https://pbs.twimg.com/media/DKFeu_nV4AUS2OB.jpg
2020/03/11(水) 10:09:29.09ID:dJhbxSSh0
>>746
真珠湾の後も暫くグダグダしてたし、あいつら太ってるだけあって初動が鈍いんだよ。エンジンが掛かって来てからの馬力はみんなご存知の通り。
2020/03/11(水) 10:10:10.35ID:sZY0ZmL6a
>>778
えあとりーず
2020/03/11(水) 10:10:13.29ID:NyQ6F1aTa
>>765
それもまた100%じゃないから0%理論ですね?
2020/03/11(水) 10:11:24.50ID:dJhbxSSh0
>>756
マジかよLUX最低だな。LUX super rich!

◆今確認したらうちはパンテーンだった◆
2020/03/11(水) 10:13:23.67ID:dJhbxSSh0
>>749
カウンタック式にドアは肘で跳ね上げるのだ!

◆クルマじゃあるまいし、室内であのドアを使ったら天井破るわ◆
2020/03/11(水) 10:15:10.23ID:TENKcQ/la
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000079-stv-hok
北海道道東の一部で避難指示発令
大雨と融雪で河川氾濫のおそれ

北海道が何をしたというのだ
2020/03/11(水) 10:15:33.04ID:anvzV0zu0
対イタリア国境封鎖は「誤った判断」、マクロン仏大統領
https://www.afpbb.com/articles/-/3272699
今のうちにイタリアンゾンビ部隊でパリを燃やそうぜ
2020/03/11(水) 10:19:58.41ID:dJhbxSSh0
>>785
イタ公「ローマ劫略の時のマレ・フランチェーゼ(フランス病)のお返しだ!遠慮せずに受け取れw

◆500年分の利息が複利で乗る◆高利回り◆手堅い投資◆
2020/03/11(水) 10:20:59.89ID:JA1tG6Hk0
一度目の終息までに死者が100人切っていたら
餅よりも人を殺せないウイルスと笑われたりして
2020/03/11(水) 10:23:31.73ID:lIMU67Kt0
>>787
伝染病の恥晒し扱いされるのか…
2020/03/11(水) 10:24:09.90ID:ssAzL9+1p
WHOは日本やシンガポールなどは封じ込めに成功しているとし、「勇気づけられている」
(緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏)と対策の成果を評価した。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56596050Q0A310C2000000/
2020/03/11(水) 10:24:11.27ID:ViJfgDuha
>>783
スーパーZ「じゃ、横に開けばいいじゃない」
2020/03/11(水) 10:24:16.80ID:DEgvIVC70
>>778
トリアージ生で
2020/03/11(水) 10:25:51.15ID:2sxNut85M
>>789
それ日経のフカシだってどこかで見たぞ
2020/03/11(水) 10:26:48.35ID:4LJHDySXd
>>791
へい生いっちょう!
2020/03/11(水) 10:28:03.93ID:1hj8uFrJM
>>791
生はオプションでは?
2020/03/11(水) 10:34:34.38ID:anvzV0zu0
とりあえずトリアーエズを囮に突っ込ませとこう(ギレン感
2020/03/11(水) 10:34:40.59ID:1hj8uFrJM
【速報】堀江貴文氏カルロス・ゴーンと対談へ!!! in レバノン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583845043/

悪いのは君じゃない。
2020/03/11(水) 10:35:56.72ID:TENKcQ/la
結局、手洗いが一番の予防法というオチ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000054-jij-eurp
イギリスからのニュース
保健政務次官が感染した模様

なんで欧州はこう責任者クラスがばんばん感染するんだ…
2020/03/11(水) 10:36:52.06ID:nE3xSrTWM
>>784
令和「あ、ごっめーん」
2020/03/11(水) 10:38:56.59ID:0Jox7sbL0
なあ、EUの土人貴族の老人、自国がやばくなったらふんぞり返りつつ
本邦に逃げてくるとかはねーよな?
今の所放射脳とコロナ列島妄想で抑えられているが、韓国から本邦への
パニック逃避は予想しているけど。

それなりの医療水準でお安くなおかつ医療リソースを残してる国って、
そんなに多くないしねえ。
2020/03/11(水) 10:39:20.71ID:4K+AHlSf0
>>796
テロリストが二人を誘拐すればいい身代金になると思うよね
2020/03/11(水) 10:43:10.80ID:FEGKgM7GM
>>773
中国の発表は全世界で信用してないので
ダイプリは純粋なサンプル
2020/03/11(水) 10:46:16.40ID:36IfQGlld
>>797
テドロス自身が罹患してる可能性…
2020/03/11(水) 10:47:06.30ID:xpzjDf8br
>>796
犯罪者同士気が合いそうやな
2020/03/11(水) 10:47:55.39ID:I9fBPh3j0
>>775
ちょうどバルト三国で火の手が上がったからな
昨日一日で三国合わせて+440となかなかヤバイ数字になってる
2020/03/11(水) 10:51:00.82ID:1hj8uFrJM
>>799
何故無いと思うので?
2020/03/11(水) 10:52:24.84ID:qs3HYmdm0
>>796
移せ!移しあえ!


※熱いおっさん同士の絡みの予感
2020/03/11(水) 10:54:26.41ID:uyTYeG8/0
まずnice to meet you って握手して ハグしてほっぺすりよせて
そのあと泡口から飛ばして口論するんだろ 欧米人
そりゃ蔓延するコロナ
2020/03/11(水) 10:54:57.62ID:nE3xSrTWM
>>799
移民税をとろう!
総資産の5割課税で
2020/03/11(水) 10:56:50.45ID:qs3HYmdm0
>>807
https://i.imgur.com/6YX2ou9.jpg
2020/03/11(水) 10:57:47.21ID:4LJHDySXd
>>800
ホラレモンに金払うとこあるかねぇ
2020/03/11(水) 10:58:43.17ID:ODKET6Jv0
>>798
お前は災難だらけだ

戦争始まったら問答無用で改元だからな
2020/03/11(水) 10:59:25.86ID:nE3xSrTWM
>>810
ウマルさんみたいに解放されるんじゃない?
2020/03/11(水) 11:06:06.68ID:l44DT0A20
季節性インフルエンザ
70歳以上 入院0.5% 重症化0.55% 死亡0.03%(高齢者の死亡率は全体平均の30倍)
参考(阪大) https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect/file/ictmon/ictmon162.pdf

ダイヤモンドプリンセス乗客乗員の大多数を70歳以上と見做して、
感染 696 入院50%以上 重症化32(5%) 死亡7(1%)

季節性インフルエンザと武漢肺炎の比は約100倍(死亡は30倍だか今後増える)である。
未来は判らないけど、今は感染すると医療現場にインフルの100倍の負担を掛ける。

個人個人が不要な外出を避け、徹底した手洗いと咳エチケット、可能ならマスクで
感染拡大をインフルエンザの1/100にまで抑え込むのが現時点で取り組める対策。
2020/03/11(水) 11:07:23.16ID:0Jox7sbL0
>>810
しかしまあ嘗て武部のおっさん、良くこんなの候補に選んだよな。
あの時ねらーどころかはてサまでウヨサヨ無関係に、
「こんな胡散臭いのを選ぶなんて馬鹿じゃね?」って反応してたもんなあ。
このへんの人間は、広告収入を考えても何処から金調達してんのか全くわからん、
無茶なサイト買収を知っていて、「絶対におかしな事やってる」って反応してたもんな。
2020/03/11(水) 11:09:21.37ID:kMjJad1z0
>>804
というか毎日の増加数が4500とかになってて一時の中国よりひどいことになってる
しかも強権的な措置をとれない国が多いしそもそも先進国以外は検査すらできてないだけなんじゃ
816名無し三等兵 (ワッチョイ ee43-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:10:37.19ID:8bgn1UMZ0
>特に日本人のATフィールド完備な気質は人−人接触な感染症抑制には有利と思う

新コロは満員電車でとっくに流行って罹患して快方したんだよ
ただし、今罹ってるのは満員電車に乗らない声のでかい上級国民や団塊引退ジジイ

平民は買占め型新型バカナウィルスに罹患してるしてるけどな
2020/03/11(水) 11:11:46.34ID:FEGKgM7GM
大石英司がカッパノベルの編集部に

「中国で肺炎ウイルスが発生し、運が悪いことに春節で感染した中国人が中国国内や海外に行ってしまう。
 発生元の武漢はすぐに閉鎖されて何千人も肺炎で死ぬ。
 中国政府はすべての都市を閉鎖し、高速道路も高速鉄道も航空機も止めた。
 クルーズ船「ダイヤモンドプリキュア」でも症状を持つ患者が発生したが
 日本政府は入港を認めて検疫したが、5人に1人が感染していた。
 3月に入ると世界中の国で蔓延し、すべての国が学校を休校にし、催事を休止した。
 3月下旬になると欧州全体やアメリカでも感染者が激増し、
 工業生産が止まり、物流も止まることで物不足がふえていき、病院は患者であふれ、
 世界経済が無茶苦茶になっていった。」

なんて小説案を出したら蹴られるだろう
2020/03/11(水) 11:12:01.73ID:ssAzL9+1p
SARSの時もそんな説が出たが
今回のコロナも実は日本人は昔に類似ウイルスにかかってて免疫できてるのじゃね?
説が出てる
2020/03/11(水) 11:18:04.74ID:FEGKgM7GM
日付 累積死亡者 死亡者の増加数
2020/2/24 2629 169
2020/2/25 2704 75
2020/2/26 2760 56
2020/2/27 2802 42
2020/2/28 2856 54
2020/2/29 2919 63
2020/3/1 2976 57
2020/3/2 3044 68
2020/3/3 3117 73
2020/3/4 3162 45
2020/3/5 3254 92
2020/3/6 3383 129
2020/3/7 3490 107
2020/3/8 3646 156
2020/3/9 3825 179
2020/3/10 4026 201
2020/3/11 4285 259

どの国だか知らんが、死亡者の増加数を加速するのためれ
2020/03/11(水) 11:19:15.59ID:l44DT0A20
>>818
その考えは逆で、不潔不浄な環境のほうが免疫が付きやすい。
免疫を得る過程で沢山発病してしまうけど。

衛生概念のない韓国社会とか、土葬のイスラム圏とか、
土足で室内を歩く欧米生活スタイルとか。
菌とウィルスが大喜びである。
2020/03/11(水) 11:22:06.51ID:uyTYeG8/0
>>817

流行は収束することなく死者は増加 実はウィルスは中国が極秘に開発していたウィルス兵器で
コロナウィルスは隠れ蓑で、肺に重篤な障害を起こす未知の生物兵器であった
主人公は中国に単身のりこみ廃墟とかした研究施設よりワクチンを入手し世界は救われた
2020/03/11(水) 11:22:22.03ID:I1jnVgFKa
>>819
主にパスタのせいだな
2020/03/11(水) 11:22:23.33ID:kMjJad1z0
渚にて
復活の日
アウトブレイク
感染列島
らせん

もしパンデミックで引きこもる事になったらどれがいいでしょうか(
2020/03/11(水) 11:24:59.73ID:8bgn1UMZ0
>土足で室内を歩く欧米生活スタイルとか。

室内靴()やスリッパに履き替える文化圏は多いよね
映画なんか見るに、脳筋USA!は完全に土足圏だけど北欧やカエル圏は履き替え文化圏がある
2020/03/11(水) 11:25:49.36ID:uyTYeG8/0
>>820
https://www.osohshiki.jp/column/article/2/
2020/03/11(水) 11:26:19.61ID:ZpLP3hMnd
休憩までの利回りは変化なし。
花粉飛びまくりかな今日は
827名無し三等兵 (ワッチョイ ee43-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:28:26.82ID:8bgn1UMZ0
土足圏でも降雪地域は土足で歩くと床が傷むのでフェルトやキルトの防寒靴へ履き替えるのですな、合理的な理由があるのです
2020/03/11(水) 11:28:57.33ID:nE3xSrTWM
目下の不安はコーヒーベルトがコロナ汚染されてコーヒーの供給が減りやしないかどうかかな
2020/03/11(水) 11:29:38.54ID:kY6cPNar0
>>816
満員電車、肩寄せ合ってるとは言え、直接的に肌が接触しているわけじゃない(それやったら痴漢だ)
狭い密閉空間で飛沫が恐怖だが、マスクしてれば意外と感染源にならんのかもしれんな
今日から通勤電車は窓開けだしたけど
2020/03/11(水) 11:31:18.96ID:dJhbxSSh0
>>789
そのマイク・ライアンって奴、こないだまで本邦に好き勝手な事抜かしてなかったっけ?
2020/03/11(水) 11:31:45.06ID:wOAMp+ZRa
>>829
満員電車じゃ話もしないしな
2020/03/11(水) 11:32:11.81ID:JA1tG6Hk0
>>829
コロナで露骨に痴漢減ってたらウイルスに感謝するツイフェミが拝めるかもしらん
2020/03/11(水) 11:32:48.76ID:ODKET6Jv0
>>821
チクチンを入手に見えたよ

ハハハ!
2020/03/11(水) 11:33:26.51ID:kY6cPNar0
>>823
「アウトブレイク」は終盤、主人公の活劇になってしまって、ポジティブな結末だし、見ない方がいいよ

「エンド・オブ・ザ・ワールド」を追加してくれ、「渚にて」のリメイク作だ、なかなか鬱なエンドだ
2020/03/11(水) 11:34:37.23ID:dJhbxSSh0
>>799
「ノブレス・オブリージュを果たさず己だけ逃げ出すとは何事か!」でチェスト!したいな。
2020/03/11(水) 11:35:22.46ID:d65H64xbd
>>821
サイレントコアが首謀者を襲撃して首をへし折るが抜けてる
2020/03/11(水) 11:36:01.15ID:ZpLP3hMnd
>>818
免疫は定期的に罹患しないと失活するらしいので考えにくいな。

仮に感冒いわゆる風邪の原因としてのいろいろウイルス(聞いたことあるのはライノウイルスやコロナウイルス)があるが、コロナウイルスが日本だけ割合的に高いというエビデンスが出てきたら、似た感染機序であろう新型にも免疫が効いているってのはあるかもしれんな。
2020/03/11(水) 11:36:20.66ID:lMLk7XeN0
業務でカリオストロスパゲッティーの材料をすべて購入した。夜食はこれだ。
驚いたのが冷凍肉団子のパックが糞安くて目を疑った。あと外国のお菓子
が軒並み在庫が無かった。
2020/03/11(水) 11:37:12.19ID:dJhbxSSh0
>>828
「コーヒーの代わりなら紅茶を飲めばよろしいのですぞ(鰤スレ並感
2020/03/11(水) 11:37:32.18ID:4LJHDySXd
>>806
エチオピアンがタチだったら可能性あるな
2020/03/11(水) 11:38:49.49ID:ZpLP3hMnd
>>821
前も言ったがウイルス兵器には変化しにくい株をしようしないとワクチンの効果の確実性が損なわれるから、本コロナを兵器化するのはあまり考えられん。
2020/03/11(水) 11:39:45.28ID:X4VznxmP0
>>828
タンポポがそろそろ見つけられるから根っこを掘り出す作業に移るんだ!
2020/03/11(水) 11:40:37.84ID:nE3xSrTWM
>>839
紅茶は嫌いじゃないけど
紅茶飲むなら台湾茶飲むかな
2020/03/11(水) 11:40:40.36ID:ZpLP3hMnd
>>842
飲んだことあるが、正直本物のコーヒーのほうが良い。アレのむなら普通に茶でいいわ
2020/03/11(水) 11:42:19.51ID:I9fBPh3j0
>>823
どれを観た方がいいでしょう?という意味ならどうせ暇になるし全部観ろと

その作品の状況が発生するとしたらという意味なら
上二つは人類滅亡ものなので引きこもってても死ぬ
次二つは致死率ヤバイが治療法が見つかるので篭城戦もあり
ただし感染列島は地域によっては社会インフラが崩壊してるので注意
一番下見たり読んだりしなければ感染回避可能だった記憶
2020/03/11(水) 11:42:23.72ID:62hwLBmr0
>>823
復活の日で中国の核ミサイル発射阻止
2020/03/11(水) 11:42:33.81ID:X4VznxmP0
>>823
貞子シリーズでも見て心の逃げ場無しにしておくのだ
>>844
だと独式のドングリとか日式の大豆の方が良いんかねえ、伊式のチコリーは植えてる人少ないだろし
2020/03/11(水) 11:43:18.92ID:kY6cPNar0
通勤電車から降りたらすぐに手洗いだな、手摺りやつり革はやばいし
うがいは気休めにしかなならんようだから、飛沫防御と、万が一自分がキャリアになった時を
考えて暖かくなってもマスク生活で我慢して
手にウイルスが付いても口に運ばないように小まめな手洗いで自己防衛かな

>>796
「これ、日本人からのお土産です」(ガッツリ握手)
ウイルス特攻して来たのか・・・漢だな
やる時はやる男だ
2020/03/11(水) 11:43:52.68ID:lMLk7XeN0
デグレチャフ少佐が飲んでる糞まずいコーヒーって何なんだろうな。
2020/03/11(水) 11:44:40.63ID:l44DT0A20
>>825
四文字神を信仰する(ユダヤ教)・キリスト教・イスラム教では、
火葬は禁忌というか、死者から永遠の復活を封じる最悪の懲罰だから、
火葬を強制することは難しい。

とはいえ科学の世界では、180年前頃から微生物と腐敗(発酵)の関連が発見されて、
今では一般的な科学常識になっている。土葬したって肉体の復活は無理。どうしようもない。

なので、天動説が地動説に変わったように、メジャーな宗教法人w側が、
土葬から火葬に変えよと提言可能な時期に入っているのだが。
今回の騒動で世界的に火葬が増えるかもしれない。
2020/03/11(水) 11:44:55.79ID:lMLk7XeN0
>>848惚れたのかもしれないぞ。嫁の前でゴーンが押さえつけられて入れられるのかもしれない。
2020/03/11(水) 11:46:20.75ID:GvTsSt8F0
ECB(欧州中央銀行)はEU政府に財政出動を重ねて要請。ゼロ金利で利下げ余地がないのに
3/12に政策金利を定める会合があり、このままでは戦犯になりかねないため。

一方、EU政府は財政出動に消極的で、イタリアの緊急対策予算にもGOサインを出した訳じゃない。
あまりの惨劇にイタリアは見切り発車したけど。

じゃあEU政府のどのあたりがコロナウィルス対策の財政出動に反対しているかというと、オランダと
ドイツであることが判る報道が以下報道のベタ記事部分。

米CDC所長、一部地域は封じ込めの段階過ぎた−世界で感染拡大続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-10/Q6ZU12T0G1L401
> 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は新型コロナを巡る緊急電話会議で、欧州連合(EU)
> 首脳に対し、早急な財政措置を求めた。事情に詳しい当局者が明らかにした。

> ただ、別の当局者の話では、ドイツとオランダは刺激策に関する協議に乗り気ではないように
> 見受けられたという。
2020/03/11(水) 11:47:25.21ID:ZpLP3hMnd
>>852
スイスを見習ってそこそこなマイナス金利権に踏み込みなよ。
2020/03/11(水) 11:50:19.20ID:tV36bade0
黙祷か
2020/03/11(水) 11:50:31.80ID:kY6cPNar0
2人は体型と顔つきが似ている
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2003/10/dk_s_1.jpg
さては大金掴まされて、すり替わったな
きっとホリエモンに成りすまして出国している
2020/03/11(水) 11:52:19.02ID:GeLyEswa0
>>817
近似な事は合衆国封鎖で書いてたな
2020/03/11(水) 11:52:34.16ID:krMD2Ztba
>>855
カルロスもホモなの?
2020/03/11(水) 11:52:50.80ID:I1jnVgFKa
>>852
このままドイツノーダメだとパスタの怨みが凄そう
そもそもEUに押し付けられた緊縮策で医療費削ってたのが致命傷だったわけで
2020/03/11(水) 11:56:29.98ID:P/YN+Av66
>>817
ぶっちゃけありえない
2020/03/11(水) 11:58:30.56ID:4LJHDySXd
>>851
堀江はネコ
2020/03/11(水) 12:01:28.33ID:kMjJad1z0
南無阿弥陀仏
2020/03/11(水) 12:01:57.93ID:kMjJad1z0
>>845
そうなったらどれを見ようかなと
まあ全部ですよね
2020/03/11(水) 12:02:40.17ID:MnJbUUDB0
>>830
|-`).。oO( 日本政府がWHOに寄付金出したとか…w
2020/03/11(水) 12:03:25.58ID:JM4NuL+I0
>>850
神道でも火葬は仏教による残酷な儀式と見ているのでは?
2020/03/11(水) 12:04:05.35ID:uTBsYmiz0
>>813
インフルって若年層がかかりやすくて、高齢層が重症化しやすいんだな。
子供が持ち込みジジババに移るという、いいハックをしてくるなぁ。
100倍負荷というのはいい表現だな。今のところ陰圧室ぶち込みだし、防護着る脱ぐがむっちゃめんどくさそうだし
>>819
今から死ぬのは2週間前にもらった人だよ。世界各国はその時何やってたん?となる
今から爆発は、世界で見ると3次爆発ぐらいだろ
武漢>春節持ち込みとDP>その人から拾う市中感染
2020/03/11(水) 12:04:33.13ID:ZpLP3hMnd
>>863
whoさん韓国も寄付を明言して、韓国の感染拡大は抑えられている的な表現。

何この組織。
2020/03/11(水) 12:04:50.98ID:I9fBPh3j0
>>862
ごめんね、ガッツリとネタバレしちゃった
2020/03/11(水) 12:05:12.70ID:8bgn1UMZ0
>>823
〆は
カサンドラ・クロスだな
2020/03/11(水) 12:05:20.50ID:nE3xSrTWM
>>850
火葬は燃料がね
鳥葬がいいんじゃないかな
2020/03/11(水) 12:05:33.93ID:kMjJad1z0
>>867
いくつかはとっくに見てるしあらすじも知ってるので気にせずに
2020/03/11(水) 12:06:08.45ID:ZpLP3hMnd
>>823
12モンキーズも追加で!(なんか違う)
2020/03/11(水) 12:06:44.45ID:nE3xSrTWM
やっぱりパニックのときはサメ映画だな
2020/03/11(水) 12:07:03.06ID:GvTsSt8F0
ギリアド社のレムデシベルという抗エボラウィルス薬品があり中国の事例から新型コロナにも
効果があるのかもしれないという話がある。

先週、米保健衛生省は拡大アクセス制度の適用によるレムデシベル治験の国際協力の枠組みを発表し、
同省の公衆衛生局高官が在日米国大使館、厚生労働省、ギリアドと協力していると発表していた。
拡大アクセス制度とは、治療の選択肢を切らした重篤患者に対し臨床試験とは別に治験薬を投与する
ことを認める制度。この制度の適用状況について10日、ギリアド社の広報担当マッキール氏から声明があった。

「これまでの所、欧米や日本で新型コロナ感染が確認された重症の数百人の患者に投与されており、
米国内でアウトブレイクが発生しているワシントン州シアトル近郊でも投与が進められている。
レムデシビルの新型コロナへの有効性の検証結果が4月までに判明する見込み」
2020/03/11(水) 12:07:25.66ID:uTBsYmiz0
>>864
49日?腐っていくのを見ろ!>アレキツイからもうやめようよ?
アプデのできる宗教なのである。
2020/03/11(水) 12:08:57.14ID:QMY2jTOrp
寒くて乾燥してる地域で感染が多いんじゃないのかね

関東以西は暖冬で雨も多いし
台湾シンガポールは日本より感染が抑えられてる
2020/03/11(水) 12:09:51.51ID:uTBsYmiz0
>>856
世界で1番の国家が崩れていく!市民が混乱している!
が、クライシス物語の肝なんだが、まさかチャイナがハマるとはなあ。
ロシアはじつは対策してあんのかねえ
2020/03/11(水) 12:10:22.19ID:l44DT0A20
>>864
そりゃ、明治初期の狂気に塗れた国学者の発言じゃないかい?
キチガイ学者+薩摩人の多い政府=すっごいキチガイ行政。

歴代の天皇陛下も1000年以上に渡って火葬された方が40人以上おります。
2020/03/11(水) 12:10:51.88ID:lgcyVWjH0
只今襲来ですがスレ

三行求む
2020/03/11(水) 12:10:55.29ID:Fz4vVntqr
>>818
カエルツボカビ病みたいな話やな
2020/03/11(水) 12:11:42.37ID:8bgn1UMZ0
>>877
皇族は仏教に帰依してますからな
2020/03/11(水) 12:12:15.81ID:k4e/vuJsM
>>878
WTO陥落
WHOはお金が好き
ホリエモン×ゴーン
2020/03/11(水) 12:12:20.13ID:Fz4vVntqr
宝塚、結局公演中止するのか。何で再開したんだか

宝塚歌劇公演の中止について
https://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20200311_001.html
2020/03/11(水) 12:12:41.66ID:MnJbUUDB0
>>878
ぬきさしならない武漢肺炎
るいるいと増える欧州の患者
ポイント外れのWHO
2020/03/11(水) 12:13:28.58ID:8bgn1UMZ0
>>856
パニック物はエンタメに振り切ってる西村寿行でたのむ
2020/03/11(水) 12:13:38.15ID:kMjJad1z0
>>878
コロナ杯から目が離せない!
世界経済もうめちゃくちゃ
ですがスレおすすめ映画集(武漢肺炎セット)
2020/03/11(水) 12:14:29.19ID:GvTsSt8F0
イタリアの死者がものすごいのは、院内感染により入院中の老人が罹患してバタバタ逝ってるご様子。
一部の例なのか全般的な傾向なのかは良く判らないが、redditなどで中の人っぽい報告が散見される。

もちろん本当なのかデマなのかは向こうの5chなんだから割り引いて受け取るべきだけど。
2020/03/11(水) 12:16:10.52ID:Fz4vVntqr
国内線の減便追加。まあ致し方なし
2020/03/11(水) 12:16:16.58ID:uTBsYmiz0
>>882
国会も開催してんだし、体温チェックと鉄の規律でなんとかなるやろ!
ん?意外に批判多いぞ?
やっぱ止めますごめんなさい。判断力があるならまあ許す。
2020/03/11(水) 12:16:20.81ID:MxKJv7hwK
>>817
>ダイヤモンドプリキュア
ウイルス殴って解決してそう
2020/03/11(水) 12:17:22.81ID:8bgn1UMZ0
オーストリア最後の皇帝の孫、カール・ハプスブルクがコロナウィルス感染。
電話インタビューでは「しつこい病気だが、ペストではないし」としつつ、
「最初はインフルだと思ったが、スイスの会議に出た友人が陽性と出たので検査した」とのこと。
木曜日からN&#214;州の自宅で療養中

https://twitter.com/hyoroWien/status/1237296709279068160

クッソ草、本物の青い血連中は自虐も分ってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/11(水) 12:18:06.70ID:GvTsSt8F0
>>863
とか、ではなく4600万ドル(約48億円)を追加で拠出しました。
2020/03/11(水) 12:18:19.69ID:RJn5iXuia
>>864
歴代天皇も火葬なのでセーフ
2020/03/11(水) 12:19:16.00ID:uTBsYmiz0
>>880
四天王寺を方方に建てよう
2020/03/11(水) 12:19:46.23ID:lgcyVWjH0
>>881

>>883

>>885
サンクス
2020/03/11(水) 12:20:15.04ID:3kIHq4g30
バイデン氏3勝、ミシガン制す サンダース氏との差広げる―米大統領選民主指名争い
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031100310&;g=int
>米大統領選の民主党候補指名争いは10日、6州で予備選・党員集会が行われた。
>CNNテレビによると、バイデン前副大統領(77)は焦点となった中西部ミシガン州(代議員数125)を制し、3勝を確実にした。
>一騎打ちの構図となった急進左派サンダース上院議員(78)に対するリードをさらに広げるのは確実だ。

>バイデン氏は中西部ミズーリ、南部ミシシッピの両州も制した。
>サンダース氏有利とみられた西部ワシントン州でも接戦が予想されている。

>11月の本選で激戦が予想されるミシガン州はバイデン、サンダース両氏が総力戦を展開した。
>トランプ大統領は4年前の大統領選で、共和党候補として28年ぶりに同州を制し、勝利につなげた。
>両候補にとって、その原動力となったラストベルト(さび付いた工業地帯)の白人労働者層の支持を得られるかは、
>指名獲得への「試金石」となっていた。
 
>バイデン氏は「接戦州を奪還する最適候補」と自らをアピール。
>3日のスーパーチューズデー以降、指名を争ったハリス、ブッカー両上院議員らの支持を取り付け、勢いを増した。
>候補者の一本化で中道派のライバルがいなくなったこともバイデン氏を後押しした。

>一方、サンダース氏は「トランプ氏に勝つ熱狂はバイデン氏にはつくり出せない」と訴え、巻き返しを狙った。
>ただ、女性や黒人など新たな支持層の開拓は十分でなく、若者頼みの支持基盤の限界も露呈した。

バイデン勝利かぁ。
2020/03/11(水) 12:20:27.16ID:MnJbUUDB0
>>891
情報ありがとう。
|-`).。oO( やっぱりか…w
2020/03/11(水) 12:20:28.14ID:6jLplVxCM
>>768
ホコリ対策は、状況が許すなら、軌道エレベータ建てて、海水なり脱塩水なり撒けばなんとかなりそうな気がしないでもない。
2020/03/11(水) 12:20:49.00ID:RJn5iXuia
>>874
天皇「俺も古墳作るのやめるから、みんなも葬式に金かけるのやめようぜ」
と言い出すのでな
2020/03/11(水) 12:21:05.94ID:cfrjZyDFd
>>864
聞いた事が無いな
基本神道的には死者は汚れだから
手段はどうあれ無い無いしちゃうのが
良いと思うけどな
2020/03/11(水) 12:21:25.65ID:ZpLP3hMnd
さて仕事再開なのじゃ
2020/03/11(水) 12:21:49.74ID:ZpLP3hMnd
900とってしまった!無理なので910頼む。
2020/03/11(水) 12:21:56.86ID:Py75EZvSd
>>900
株価爆上げな次スレを!
2020/03/11(水) 12:21:58.82ID:pBtJxo5lM
>>850
日本も土葬だった時代長かったけど、衛生だけでなく人口増加に伴う墓地不足が深刻だからな
人口密集地に限れば少なくとも鎌倉時代あたりから問題になってる。
2020/03/11(水) 12:22:53.42ID:3kIHq4g30
>>900

しゃーないなぁ。
建ててくる。(´∀`*)ウフフ
2020/03/11(水) 12:22:54.31ID:MnJbUUDB0
スレタイ頂ければ立ててきますよ >>901
2020/03/11(水) 12:22:59.19ID:dJhbxSSh0
草生える。

防疫自慢でばつが悪くなった韓国政府
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/11/2020031180058.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/11/2020031180058_2.html
>ドイツの記者が陪席した政府高官らではなく、キム・ドンヒョン韓国疫学
>学会会長を手で指し示し「専門家に質問したい」と述べた。
2020/03/11(水) 12:23:45.94ID:vBxQObqVa
緊急事態法案可決か
生きてるうちに戒厳令っぽいものが見られるとは思わなかったぜ
2020/03/11(水) 12:23:57.52ID:dJhbxSSh0
>>904
さすドン、素晴らしいフォロー。
2020/03/11(水) 12:25:40.25ID:3kIHq4g30
おまたへー

民○党類ですが仕事再開です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583897045/

さて、コテハンさんから何をいただこうかしら (´∀`*)ウフフ
2020/03/11(水) 12:26:11.86ID:dJhbxSSh0
>>907
おお、国会通ったんか。まあ当然の話だが、良かった良かった。こういう時に対処の根拠になる法令がないってのはいかにも拙いもんな。
2020/03/11(水) 12:26:32.83ID:sIFmMyMI0
>>909
お疲れ様

>>905
ありがとうございました
2020/03/11(水) 12:26:34.39ID:lMLk7XeN0
>>890ハプスブルグの子孫がいたのか。だれか狼の口の翻訳本を送ってやれよ。
お前の先祖んとこの代官の末路がこれだって。
2020/03/11(水) 12:27:03.80ID:dJhbxSSh0
>>909
オールハイル・ドン・シチヤ!乙。
2020/03/11(水) 12:27:12.27ID:uTBsYmiz0
>>906
疫病対策だと真面目なんだな。韓国らしくない。
大邱宗教ウィルスも弱毒株だったか?
2020/03/11(水) 12:27:21.56ID:7IApQxcD0
>>909
乙であります・・・
2020/03/11(水) 12:28:05.26ID:MnJbUUDB0
>>909
乙です! ありがとー!
2020/03/11(水) 12:29:09.89ID:6jLplVxCM
>>912
欧州中に親戚だらけだから、そんなこともあったかもしれない云々で流される。
2020/03/11(水) 12:29:38.44ID:GwKuhAA6a
またドンがカタギいじめてる…
2020/03/11(水) 12:29:50.72ID:dJhbxSSh0
>>890
今の欧州のドタバタした対応を見てると、21世紀でさえKONOZAMAなんだから、中世ならそりゃペストぐらい流行ったのも当然だよなとしか思えん。
2020/03/11(水) 12:30:03.98ID:36IfQGlld
>>909
ドン乙です。
コテ相手だと3倍くらいの相場?((((;゚Д゚)))))))
2020/03/11(水) 12:31:34.19ID:lgcyVWjH0
>>909
乙アル
2020/03/11(水) 12:31:34.37ID:FEGKgM7GM
トム・ハンクスが駆逐艦艦長としてドイツUボート軍団の脅威に立ち向かう
映画「GREYHOUND」予告編公開
https://gigazine.net/news/20200310-greyhound-trailer/
>小説「駆逐艦キーリング」

日本の駆逐艦がアメリカの潜水艦を沈めまくるという映画を作ろう
2020/03/11(水) 12:32:48.36ID:dJhbxSSh0
>>914
学会は真面目なんだろうが、その学会と見え透いた虚勢を張り続けるウリナラ政府との足並みが揃ってないのがねぇ。

そのうち政府と学会で半島名物の党争おっ始めるんじゃないか?
2020/03/11(水) 12:33:47.39ID:FEGKgM7GM
実際問題そんなに大量の爆雷やヘッジホッグを積めるわけでもないわけで
対潜兵装が尽きたらやばいのではないか
2020/03/11(水) 12:34:15.28ID:dJhbxSSh0
>>922
海洋戦争アクション巨編「BUNGO PETE」、映画化未定!
2020/03/11(水) 12:35:31.40ID:XLk+DJp+0
>>919
人間の本質なんてそう変わりゃしないということなんでしょうね
邦人だっていつまたカマクラになるかわかりませんし
2020/03/11(水) 12:35:58.02ID:qs3HYmdm0
>>882
アレの信者の凄さを知らんだろう…
ジャニヲタ100人集めて煮詰めて焼いたスケヲタにソースとしてかけて



それがヅカヲタ
2020/03/11(水) 12:36:18.42ID:NTGlPlF40
>>799
>なあ、EUの土人貴族の老人、自国がやばくなったらふんぞり返りつつ
>本邦に逃げてくるとかはねーよな?

EUセレブ「日本は難民を受け入れろー!」

ってのはそういう意味だったのか(違う
2020/03/11(水) 12:37:23.48ID:XLk+DJp+0
>>928
日本「難民はいませんでした。」
2020/03/11(水) 12:38:20.81ID:F9kz9ItY0
NY州のシナゴークでユダヤ教徒が集団感染してるみたいだな
ペストの迫害があったんだから集団感染に一番気遣わなきゃいけない連中なのに。
2020/03/11(水) 12:38:32.33ID:qs3HYmdm0
>>918
激しく同意したいw
2020/03/11(水) 12:39:12.05ID:dJhbxSSh0
>>926
オレら日本人も自覚してないのが多いだけで、根っこはカマクラーな奴がほとんどだろうと思うしなぁ。牙を隠しているだけで、まだ折れちゃいない。
2020/03/11(水) 12:40:39.85ID:lMLk7XeN0
>>918ドンはさ質屋ブライダルに未婚ですが民を入れてくれればみんなハッピーになれるのにそれを許さず
苦しむ姿に快感に似た倒錯感に浸ってる漢なのだ。
2020/03/11(水) 12:40:41.97ID:E+E2lVo6M
日本の難民認定基準は、裁判で判断でてしまったからなぁ
無国籍で、世界中、どこにも居場所が無い人って
国籍が、ちゃんとある奴は、ダメなんやな
2020/03/11(水) 12:41:20.60ID:uTBsYmiz0
>>799
俺が逃げるならアイスランドだな。plague.incで学んだ。
2020/03/11(水) 12:42:14.56ID:TENKcQ/la
なに、イギリスの戦艦がドイツの駆逐艦をなぎ払うだけの映画?(史実)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000041-dal-ent
フマキラー、キッチン消毒製品に対する報道に激怒した模様
2020/03/11(水) 12:43:20.12ID:onXBW2P1a
>>932
コロナ騒ぎで独裁政治前提の奴がいるのは正直引いたわ
ぶっちゃけ本邦国民って民主主義とか共和制を余裕があるときのお遊びと思ってる節がある気がする
2020/03/11(水) 12:43:31.72ID:WJGfLERMa
>>756
>特別な石鹸

こう言っているのに限って日本じゃスーパーで売ってる薬用石鹸だったりするパティーン
2020/03/11(水) 12:46:23.02ID:GeLyEswa0
>>922
フォレスターの名作。駆逐艦キーリング
マクリーンのユリシーズより好き
2020/03/11(水) 12:46:40.00ID:E+E2lVo6M
独裁を求めるというか
下々の言うことを早く聞いて
超法規的決断して、判子押して
責任取って、切腹しろ!
って、感じ取れるけどな
2020/03/11(水) 12:48:27.48ID:lMLk7XeN0
>>910独裁法案反対と言って野党には議場で大暴れしてほしかった。とくに立憲の三外人議員
福山蓮舫辻本には安保法案時以上の大立ち回りを期待してたのに。
2020/03/11(水) 12:49:16.66ID:GeLyEswa0
>>930
宗教施設、人との間合いを意図的に積める様に出来てるからねぇ
2020/03/11(水) 12:49:57.76ID:dVlpw6jcd
>>935
既にコロナはアイスランド上陸済みじゃなかった?w
2020/03/11(水) 12:50:55.81ID:XLk+DJp+0
>>932
折れていると錯覚している者もおおいのだ
乱世とか楽しそうだよね(GODAIGO並感
2020/03/11(水) 12:51:21.98ID:TENKcQ/la
EU全土から邦人救出なんてシナリオは流石に作ってないだろうなあ…
2020/03/11(水) 12:52:50.28ID:Fz4vVntqr
>>943
新型コロナ「グリーンランドが落とせない・・・」
2020/03/11(水) 12:53:03.40ID:E+E2lVo6M
欧州までは遠すぎるしなぁ
欧州→アメリカ→日本とかするしかないのかね
2020/03/11(水) 12:53:39.82ID:uTBsYmiz0
>>945
国単位でラグがあるだろうから、その都度考えるかなあ?
そもそも直通できなさそうで。
2020/03/11(水) 12:53:58.21ID:WJGfLERMa
>>890
ベルリンの壁崩壊の引き金になったピクニック作戦の首謀者がこの人の親父だったっけね
2020/03/11(水) 12:53:59.85ID:XLk+DJp+0
>>946
周囲が失陥すれば維持できる環境じゃないですし
コロナでなくとも生活には厳しすぎる
2020/03/11(水) 12:54:15.46ID:3kIHq4g30
>>938
Sunに記事を書かせるほどだから、集客大変なんでね?

セレブほど、この手の病気に敏感やろ。
2020/03/11(水) 12:54:33.85ID:i9HMHuhc0
>>932
ちょっと昔にアメリカ白人の商売相手と会う約束してた日に
一緒に行くはずだった同僚の家が竜巻直撃で半壊したのよ
電話で爆笑しながら「ニュースのアレで家が半壊したっス!犬も含めてみんな無事っスww、後で写メ送るっす!」って報告受けて
俺だけでそのアメリカ人に会うことになって
「スマンね、もう1人は家が竜巻で潰れてこれなかったよw全員無傷だってさwww写真見るww?」
って話のネタにしたらドン引きされましてね
竜巻に家が飛ばされるなんてレアケースに遭遇して死人もけが人も出なけりゃ十分安い、むしろ幸運って
一生の笑いのネタだと思うんだが
この辺の死ななきゃ安い的なノリって海外だと割と引かれますね
2020/03/11(水) 12:55:08.18ID:I9fBPh3j0
【流行シナリオ】厚労省「最悪の場合、コロナ発症者は人口の1割を超える」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583897553/

あたし怖い:(;゙゚'ω゚'):
2020/03/11(水) 12:55:36.04ID:MgC0VZ/Md
>>932
勝手に危険地域に出て行ってとっ捕まるウマルちゃんみたいに
人様に迷惑かける輩に対しては速攻でムラハチモードになるよね
その場で腹を切れと
2020/03/11(水) 12:56:09.46ID:8bgn1UMZ0
>>927
構成する中間層からして所謂名門の子女で金持ってるからな
腐やジャニが束になっても敵うわけない
2020/03/11(水) 12:57:07.35ID:NyQ6F1aTa
>>952
アメリカ人じゃなくても(なんやこいつ・・・)ってなるわそんなん
2020/03/11(水) 12:58:15.48ID:E+E2lVo6M
>>953
ノーガードでも、1割なのか
5割とかいかないんだな
2020/03/11(水) 12:59:02.96ID:GeLyEswa0
>>922
ブンゴーフクイ「まかせろー」
2020/03/11(水) 13:00:20.80ID:rSkJqhYL0
>>889
今必要なのは、キュアウォッカなのでは(ぐるぐる
2020/03/11(水) 13:00:22.25ID:l44DT0A20
>>953
1918-1920のスペイン風邪では、
国民の50%以上が発症しましたから、
最大でもその1/5に抑えるという
厚労省の想定はなかなか意欲的なのです。
いやまじで。
2020/03/11(水) 13:03:25.23ID:ZeC9zu/10
>>959
キュアスピリタスだったりして
2020/03/11(水) 13:03:38.02ID:WJGfLERMa
>>951
そもそも止めときゃ良いのに、集団でないと勃たない性癖なんでしょうかねえ
2020/03/11(水) 13:04:50.66ID:X4VznxmP0
>>953
一割で1200万人、八割無症状として残り240万人、その内重態が四割として96万人、その内早く回復する人が半分で残りが48万人、そこから死者だから25万人位か

最悪でそれぐらいなら新型ウイルスの病気としては少ないだろ
むしろ他の病気が減ってるからトータルでは数万人の死者数増加ですむのでは?
問題はむしろ経済の問題だろなあ、金が無くなって死ぬ人の方が多くなりそうだ
2020/03/11(水) 13:05:22.43ID:MxKJv7hwK
>>952
被害者本人がネタにするならともかく他人がネタにすると貴殿が人の不幸でメシウマする人種に見えると思われ
(実際は被害者当人がネタにしてるとはいえ話聞く人はそれを知らないからなおのこと
2020/03/11(水) 13:07:32.49ID:8bgn1UMZ0
>>952
メリケン、地震は少ないが
地平線まで水浸しとか空飛ぶウシさんず、舞い上がるトレーラーさんとか
普通に有るからな、あいつらはあいつ等で苦労しているんだよ
2020/03/11(水) 13:09:13.18ID:uTBsYmiz0
>>952
バイクで事故ってハイテンションで「あー腕上がんねー」とか言って笑顔で腕プランプランさせてても、「お、おう」としか言えねえよ、、、
2020/03/11(水) 13:09:21.64ID:WJGfLERMa
>>948
「空港管制が集団感染して機能停止した! 人数多過ぎで代わりが集まらないタスケテ!!」
2020/03/11(水) 13:09:55.46ID:8bgn1UMZ0
>>951
SUNは東スポだろ
2020/03/11(水) 13:09:57.79ID:J9LrgTkSd
>>962
ハプバとか案外楽しいよ?
2020/03/11(水) 13:10:36.59ID:z0P2rTsEd
>>967
サイゴン陥落の光景を再び見る事になるとは思わんかったわ
2020/03/11(水) 13:12:36.81ID:ZeC9zu/10
>>965
延々と転がる車位の回転草とか凄いらしいし
2020/03/11(水) 13:13:11.18ID:/SxOGG1ua
いまだヨーロッパを持ち上げて日本を下げる記事
フランスの医療体制が整ってることは理解できるがそれに対する感染数、検査数を比較すれば日本はそのレベルに達するか、それ以上の体制ではないか

新型コロナウイルス感染拡大にも慌てないフランスの手腕
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/37135571619409491000-3-1312020-2003planblanc-h1n4.php
2020/03/11(水) 13:13:50.95ID:2jRGt/HLd
今日は人が多い
油断してるな?
2020/03/11(水) 13:13:55.07ID:dJhbxSSh0
>>944
「鉄火場こそが稼ぎ時」と思ってる口はこのスレにも多いのだ。投資家氏とかドンとか。この時期に大人のお風呂屋さんに行こうとする淋ちゃんも本質的にこの手合いだなw
2020/03/11(水) 13:15:31.26ID:dJhbxSSh0
>>939
ユリシーズは面白かったけどキーリングは未読。おすすめなん?映画原作になったならもうすぐタイアップで大量に書店に平積みされるだろうし、買ってみようかな。
2020/03/11(水) 13:15:56.18ID:3kIHq4g30
>>972
誰かがこのスレで書いていたけど、

「書き手の締め切りをぶっちぎるコロナさんの感染力」

に尽きるかなぁと (;・∀・)
2020/03/11(水) 13:17:02.08ID:qs3HYmdm0
>>969
地味に性癖の闇を出すなw
2020/03/11(水) 13:18:02.14ID:IG0Ep5Ta0
>>976
扇動しようにも事態が進み過ぎて道化になるしかない。
2020/03/11(水) 13:18:30.06ID:s9q28331a
たかだかちょっと質の&#128557;&#128166;&#128166;風邪ごときの対応にこんだけ差を見せつけてしまったら、金持ってる外国人こぞって日本にきそうや( ;´・ω・`)
2020/03/11(水) 13:18:38.98ID:uTBsYmiz0
>>976
イベント以外の締切があるセンセは、ここには居ない。イイネ?
2020/03/11(水) 13:18:41.48ID:J9LrgTkSd
>>977
なんでやハッテン場通いよりマシやんけ!
2020/03/11(水) 13:18:50.56ID:jO8B3mWh0
>>849
ドイツ製で軍に納める位の分量となると...
焙煎したどんぐりw。 

この手の代用品にはカフェインが無いので多少本物のコーヒーを混ぜてるかも知れないけどねー。
2020/03/11(水) 13:20:56.04ID:FnayiqFl0
>>909
丼乙。


しかし、今我が党政権だったら、間違いなく武漢〜ウリナラ〜ヘタリアコースまっしぐらだっただろうから草も生えない。
考えるだけでも恐ろしい。原発事故があの程度で済んでマシだったかもとすら思える。
2020/03/11(水) 13:21:02.26ID:8bgn1UMZ0
>延々と転がる車位の回転草とか凄いらしいし

タモリだったか、風邪で寝込んでいるところに埃の塊がマカロニウェスタンのようにコロコロ転がっていってオレもうだめかなと思った話好き
2020/03/11(水) 13:21:49.89ID:3kIHq4g30
>>977
>>981
ですがは軍板のハプバー という表現がぴったりかもしれん (;・∀・)

>>980
ネタ集めしちゃ駄目ですよ、良いですね。
した場合はですがに還元するように (´∀`*)ウフフ
2020/03/11(水) 13:22:05.50ID:X4VznxmP0
>>982
茶の葉を一緒に煎ってるかもしれん
>>984
パンジャンドラムのように転がれば生きる希望がわいてきますぞ
2020/03/11(水) 13:22:29.22ID:/SxOGG1ua
>>817
キラメイジャーやらなかったら宝石×車×プリキュアとかあったかもね
2020/03/11(水) 13:22:56.39ID:dJhbxSSh0
本気で効果があると信じてたんなら笑うわ。

びくともしなかった日本…GSOMIA終了カードに輸出規制解除の兆しなく
https://s.japanese.joins.com/JArticle/263502

わかっていたじゃろうにのう、ワグn……じゃなかったニダー。
2020/03/11(水) 13:23:33.30ID:GeLyEswa0
>>975
お勧め。
キーリングは現在絶版。アマゾンだと恐ろしいプレミアが
2020/03/11(水) 13:25:25.15ID:FnayiqFl0
>>988
交渉材料じゃないって何度言えばわかるの(´・ω・`)
2020/03/11(水) 13:25:31.15ID:dJhbxSSh0
>>986
どっちに転がるのかぐらいしか問題ないもんな(そこが大問題
2020/03/11(水) 13:26:24.82ID:GeLyEswa0
>>982
それか焙煎した大麦。ぶっちゃけ濃い麦茶
2020/03/11(水) 13:26:29.27ID:J9LrgTkSd
>>988
未だにホワイト除外を徴用工問題の報復と見ている時点でもうね
2020/03/11(水) 13:26:42.40ID:dJhbxSSh0
>>989
絶版なのか。昔店頭で見かけたときに買っときゃよかった。
じゃあ映画化で再発に賭けるわ。
2020/03/11(水) 13:27:19.07ID:/SxOGG1ua
>>936
(巡洋艦、駆逐艦含む)水雷艦艇駆逐戦艦なるものがみたかった
防空戦艦のほうこうに行き着きそうだけど

航空機駆逐戦艦もいいな
2020/03/11(水) 13:28:12.20ID:/SxOGG1ua
>>976
あーそうか、記事を書いていた段階では感染数が落ち着いていたのか
997名無し三等兵 (ワッチョイ ee43-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:28:24.62ID:8bgn1UMZ0
ゾンビ映画のデッド・ドント・ダイ、
楽しみなんだ公開延期にならないで欲しい
2020/03/11(水) 13:29:23.63ID:ODKET6Jv0
>>922
潜水艦ハーダー<雷チャンにワイの太いのをブチこんだんやでえ?


潜水艦ハーダー戦果

駆逐艦 雷、水無月、早波、谷風
海防艦 日振、松輪、佐渡
商船多数
救助パイロット1

見かけた駆逐艦をかたっぱしから撃沈する活躍に小沢艦隊は大潜水艦隊に包囲されていると誤認、後方での艦隊訓練を打ち切って撤収し
訓練不十分なままでマリアナ沖海戦に挑む事になる
2020/03/11(水) 13:30:42.64ID:I9fBPh3j0
1,000ならイタリアン・サイコ
2020/03/11(水) 13:30:47.29ID:3kIHq4g30
>>1000ならミーだけ大富豪!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 38分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況