民○党類ですがマーケットが叫んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/10(火) 12:52:15.48ID:TSNdm0MFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
どうしてどうして 円ばかり 買われてしまったのだろう〜♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

海を越えて来た前スレ
民○党類ですがSUGOI-DEKAIハコモノが欲しい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583759646/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/11(水) 01:09:06.49ID:at9BMYdZ0
わからんことは、わからんと言えばいいのだ。
わからんままだと不安かね?
489名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:09:33.59ID:2y5rA3IH0
>>430
こういう時にイマジン21の歌詞を張りたいんだが、探してるときに限って見当たらないんだよなあ。
2020/03/11(水) 01:09:50.18ID:n8UcOMuu0
「授かり率、190%高まる」 妊活サプリが不当表示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000065-asahi-soci
>「機能性試験において、授かり率が190%高まることが示されました」
この怪しい日本語はエロサイトでよく見る(爆
>同社によると、商品は通常購入で1個8640円。19年春に販売を始めて以降、同様の表示をしていたといい、1カ月あたり約1500個売り上げていたという。
こんな高くて怪しいのに思ったより売れてんな
それだけ妊活に追い詰められてる人が多いのか
2020/03/11(水) 01:09:58.31ID:LMYuH9jj0
>>488
分からない事は恐怖なのだ。故に人は分からない事から目を逸らす。わかったか。
492名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:11:08.78ID:2y5rA3IH0
>>441
野蛮人かそうでないかと問うなら今でも野蛮人なのでは?>欧州人
2020/03/11(水) 01:11:17.25ID:1tjGHtI40
大抵の悩みはラーメン食えば解消するので不安を感じたら山岡家するといい
2020/03/11(水) 01:11:32.02ID:2camYVrs0
そもそも今イタリアの医療をパンクさせてる患者のうち、実際の重症者はどれぐらいの割合なんだろうか。

もし人工呼吸器の必要な重症者が大量発生しているというなら日本のとは違う型で、同列に語るのは無理というか、

・新型コロナとひとくくりにせず、全然違う二種類の病気の大流行が同時に起きたという前提で対応レベルを修正する

という必要があるのかも。

#どうせやれることはいまのところ手洗いの徹底しかない
2020/03/11(水) 01:11:44.02ID:6EeFsDS3a
>>487
勿論、起こります。というか起こるように仕込みます罠

んで燃えちゃいけないところまで派手に延焼して手前ら自身もパニックになるのがユーロしぐさだ
2020/03/11(水) 01:11:55.25ID:OYvjRzEEM
>>482
体裁としては1年戦争は独立戦争なんだが、独立戦争と主張するヤツは
政治家から末端の兵士に至るまで驚くほど少ない

ギレンに至っては増えすぎた人口をへらす事自体を目的と言い切る始末
2020/03/11(水) 01:12:21.87ID:4Dt8PLbz0
ttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/pdf/03-04.pdf
なんならポリオだって4種だけどワクチンのない状態で暴露したいかね?
498名無し三等兵 (スッップ Sda2-xVSY)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:12:39.97ID:gTRhSoqJd
>>466

全世界的に思われてたのか

>>475
ご本人気にされてたのか
なんかネタにして申し訳ない
2020/03/11(水) 01:14:05.84ID:rUVCKjBv0
>>437
北米でガルマを撃退してから南米に入れず、

太平洋、日本経由でアジアからオデッサ、
イギリスによって大西洋超えて南米入りしてるんだぞ。
2020/03/11(水) 01:14:20.63ID:ABbQga0A0
>>490
0.1%が190%増えても0.2%で誤差なんやで・・・
つまり数値として間違ってはいないけど意味は無いと言うことやで
ああ無常
501名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:14:38.08ID:2y5rA3IH0
>>456
初期の検査キットの数と出来が酷すぎて使い物にならず、そうこうしてるうちにむやみな検査は
むしろ現場を崩壊させるという知見を得られたのが幸いしたのかも。
2020/03/11(水) 01:14:40.57ID:SF50Dqq+0
>>472
つうても、公式設定で行くとジムはリック・ドムより性能ちょい上で軽量、
可動率もザク・ドムより上だからぬ
しかもコイツが短期間で3,800機、ほぼザク(生産数4,000機)並みの数
量産されている、と

1年遅れてたら、ジオン側が対抗するためには
ゲルググどころかガルバルディβ並みの機体の量産配備が要るよなー
2020/03/11(水) 01:15:01.91ID:UcDwEhfIa
>>492
そもそも今現在両足で立っている国々は多かれ少なかれ物理で勝ち残ってきた蛮族なのでは?
それの親分格がG7な訳で
2020/03/11(水) 01:15:03.66ID:5SfBar8C0
>>476
オーストリア皇帝家の方だったか
今でも「皇帝復活の目はある」と考えているという話を聞いたことが
2020/03/11(水) 01:15:43.57ID:n8UcOMuu0
不安を感じたら鏡で自分の後頭部を写すといいだろう
分からない不安などどうでもよくなる
それどころじゃない
2020/03/11(水) 01:15:52.24ID:1tjGHtI40
アジア回らないとタムラが塩のことで怒鳴り込んでくるからね…
507名無し三等兵 (スッップ Sda2-xVSY)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:16:22.44ID:gTRhSoqJd
>>472
航空宇宙軍シリーズで外惑星連合が開戦見越して土星圏からマスドライバーで打ち出す重水素タンクに爆雷仕掛けとく話があったなあ
それこそ数年単位の航宙期間なんだけど
2020/03/11(水) 01:17:07.70ID:4laEAk2f0
広東省・東京(屋形船)・ワシントン州はS型
それ以外はL型と覚えておけばいい
2020/03/11(水) 01:18:06.36ID:4laEAk2f0
>>505
なんか急に息が苦しくなったがこれがコロナか
2020/03/11(水) 01:18:09.59ID:VTf3BKzj0
>>497
それこそ的外れです。
ワクチンや特効薬が無い状態でこれだけしか致死率が上がらないもと比べて何が言いたいんですか?

バカなこと言ってないで、手を洗って、美味しいものを食べて、温かくして寝ろ。
2020/03/11(水) 01:19:01.34ID:HuB2jLFE0
不安をもっと大きな不安で覆い隠すのやめましょうよ。。。
512名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:19:22.07ID:2y5rA3IH0
>>486
設定上はジムはガンダムに劣るところはそれほどないんじゃなかったっけか。
ジムが山ほど出てきてる時点でガンダム並みの新鋭機が少数あったところで。
2020/03/11(水) 01:19:39.17ID:4Dt8PLbz0
>>510
だからそういうことも考慮した総合的な判断だろ
あくまで研究施設での取り扱い基準の話でしかないのにそれを全体に拡大して語ろうとするのがどう妥当だというんだ
2020/03/11(水) 01:19:45.98ID:gSEidF9G0
世が世ならカエサル・アウグストゥスだったんだよなあ

HREにも神聖でもローマ的でもないかもしれないけど帝国だった時代はあったんだぞ
2020/03/11(水) 01:20:54.83ID:BMYdsV2s0
>タピオカ不況説(1次1992→バブル崩壊 2次2008→リーマン 3次2019→コロナ)

まさかこのリハクの目をもってしても…
っていうかさすがにこじつけが過ぎるかと
2020/03/11(水) 01:22:12.62ID:OYvjRzEEM
>>512
装甲が簡略化されてるのと、センサーが効率的な形状になってるので狙撃有利とかだったはず。
ジム

まあF-15相当の戦闘機が300機くらいあっても
相手のF-16が4000機とかだったら負けるよね
2020/03/11(水) 01:22:21.38ID:QUNLiTTf0
>>513
そんなに全数検査させたければ偉くなって
いまの有識者会議で発言してくればよかろ
518名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:22:53.65ID:2y5rA3IH0
>>496
そうとでも言っておかなきゃやってられんだろ。
ザビ家の連中の強心臓にはまったくおそれいる。
2020/03/11(水) 01:23:28.00ID:omeP1XP80
しかしオイル超増産のサウジの思惑がよーわからんな。個人的にはちょっと迷惑である。
寝る。
2020/03/11(水) 01:23:37.71ID:4Dt8PLbz0
>>515
これがムーの1月の今年の予言集で

五輪がもたらすのは吉か凶か? 日本に飛び火する国際問題は?/2020年大予言
2020/01/09 08:00
ttps://gakkenmu.jp/n/nee0a53e4d045

これが昨日のロイターの記事

アングル:新型コロナショック、太陽黒点が示唆するブラックスワンか
2020年3月9日
ttps://jp.reuters.com/article/coronavirus-blackswan-sunspot-idJPKBN20W0RS
2020/03/11(水) 01:23:45.71ID:I9fBPh3j0
何だ昨日は過去最多の+59だったんか・・
どこかで大量感染でもあったん?
2020/03/11(水) 01:23:58.18ID:VTf3BKzj0
>>501
仰る通りですね。
更に、船内の人間を検査することで、年齢や性別、人種別の罹患者のデータを取れたことが大きかったのではないでしょうか。
2020/03/11(水) 01:24:06.35ID:LMYuH9jj0
>>515
タピオカ不況説は既に去年から予見されていたのだ
2020/03/11(水) 01:25:25.32ID:1tjGHtI40
ガンダム世界でも戦後になったらT-34マニアみたいのがこのジムはどこそこ工場で何年何月ごろに製造されたロットのものであるとか語り出すんですかね?
2020/03/11(水) 01:26:05.05ID:4Dt8PLbz0
>>517
ごめん自分のどのレスを見て全数検査させたいと思ったんですか?

ID:VTf3BKzj0氏の発言が直接関係のない分類を持ち出して危険性が低いようにミスリードしようとしてるんじゃないかと思ってすごく引っかかるんです
2020/03/11(水) 01:28:29.30ID:cRiCi/Wda
>>494
呼吸器が必要なレベルの患者が廊下に並べられている時点でお察しです

ただ毒性云々というよりは、もともとイタリアは財政健全化とかで病院を閉鎖したり医者を首にしたりしていたので、その影響も大きい
ついでに下手な手を打って感染を広げたのもありますから不確定要素が大きすぎてなんとも言いがたいです
2020/03/11(水) 01:28:43.88ID:at9BMYdZ0
>>513
感染症の何種か?とそのへんにどのくらい居るの?と研究するときの施設のBSLは?全部別なんだけど、じゃあ怖いか怖くないかは個人の感情なんだから、言っても無駄よ。
2020/03/11(水) 01:29:38.59ID:BMYdsV2s0
主人公が量産機って作品も珍しくないし
ガンダムがいっぱいいる作品ももう最近ではそうじゃないほうが珍しい

しかし映像化されてるレベルで「ガンダムが本当に量産された(設定上ではなく劇中で)」作品って少ないね

M1アストレイもあの世界でガンダムというのはOSの頭文字を並べただけ
という設定上、そもガンダムが存在しないがガンダム顔という
2020/03/11(水) 01:31:09.62ID:1tjGHtI40
>>528
主人公が運転するやつも含めてジムしかでてこないガンダムアニメがあってもいいのにね?
2020/03/11(水) 01:31:20.30ID:4Dt8PLbz0
こんな事は今までの人類の歴史で何回も何回もあっただろうし別に不安なんて感じてないんだけどなあ
人事を尽くして天命を待てば死ぬ数%に俺がいるかどうかなんて運でしかない
2020/03/11(水) 01:32:09.40ID:OYvjRzEEM
>>529
連邦軍内戦しまくりですなぁ……
2020/03/11(水) 01:33:14.80ID:HuB2jLFE0
>>528
08小隊の陸戦型ガンダムあたりでしょうか。
2020/03/11(水) 01:33:23.39ID:VTf3BKzj0
>>513
そちらが勝手に危険だ危険だと絡んできたんでしよ。
落ち着きました?
2020/03/11(水) 01:33:35.74ID:cvxkplSx0
>>528
Vガン
2020/03/11(水) 01:33:59.75ID:SF50Dqq+0
>>502
開戦のタイミング逃して一年後だと戦争どころじゃなくなるわな―、
と続けるつもりだったんだが切れた


>>486
ゲルググ量産機は何気にスペックはガンダムよりちょい上
設定上広義のザク発展型にされてもうたのも無視の原因かもだ
ザクよりかデザインカッコいいと思うんだがなぁ

>>512
ゲルググ生産数738機ほど(設定でもわざと明確にされてないw)
試作機先行量産機25機

ア・バオア・クー配備機67機


ア・バオア・クー攻略する連邦軍艦艇は320隻
MSの数は未設定

だけど他の設定の通常編成で行くとダロカンで
ジム800機、ボール200機くらいはいないとおかしい(オワタ
2020/03/11(水) 01:34:12.30ID:UIfoGw2N0
アルプスの別荘に疎開した石北会計の金持ち達が退屈しのぎに
100の物語を語る21世紀版デカメロンとかちょっと考えたけど、今は
ようつべだの尼プラだのネトフリだのあるから退屈しねえわ。
2020/03/11(水) 01:34:24.47ID:BMzQDoH50
FA ピクシー 試作5号機 陸戦型
ez8 FA タイプb等 どんだけ連邦はガンダム好きやねん
もうわけわからん
2020/03/11(水) 01:34:54.18ID:4Dt8PLbz0
>>533
いやそっちが危険性は季節性インフルや結核とかわらないって書いてて、その根拠にこのウイルスが何種かを出してきたんじゃないですか
2020/03/11(水) 01:35:07.88ID:at9BMYdZ0
>>530
俺も、インフルに似たようなもの!と問題を矮小化する発言が嫌いだから乗っただけよ。
コロナはコロナで未知のもの。ってまっすぐ見たい。
540名無し三等兵 (ワッチョイ e574-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:35:22.67ID:2y5rA3IH0
【新型コロナ】WHO、日本を「最大懸念国」からこっそり除外していた…
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200305/mca2003051128008-n1.htm

> 茂木敏充外相は5日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、2日に
>世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が日本を含む4カ国を「最大の懸念」と名指し
>したこと関し、3日以降は日本を除く韓国、イタリア、イランの3カ国を懸念の対象としている
>ことを明らかにした。「(WHOの)一番新しいリリースを見ても、中国以外の症例の8割は
>(日本を除く)3カ国によるものと表明している」と述べた。

おいィ? たった一日で撤回とか、なんかの意図を感じるんだが?
2020/03/11(水) 01:36:09.89ID:2jUpFORm0
庭に出たらガマガエルさんがいたんだけど
冬眠から覚める時期なのかね?
2020/03/11(水) 01:36:19.93ID:3vqwWIp90
>>528
お禿的にはこういう感じらしいのでお察しゾ>定義
http://gif-futaba.info/2018/12/d773f2a59105e3ddcf06c6c81e86341e.jpg

ついでに第08MS小隊は反アナハイムの為のプロパガンダ映画、はっきりわかんだね
https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/2/a/2a18b94b.jpg
2020/03/11(水) 01:37:48.63ID:DEgvIVC70
>>540
チャイナマネー美味しいアルネ
2020/03/11(水) 01:38:22.83ID:3vqwWIp90
>>537
之もすべて財団Bって奴の仕業なんだ
2020/03/11(水) 01:39:30.07ID:k1fIFKCi0
>>540
WHO 結構はマスコミ報道で判断してんじゃね?
2020/03/11(水) 01:39:45.87ID:2jUpFORm0
>>537
GT-FOURもいるぞ!
2020/03/11(水) 01:40:15.26ID:l44DT0A20
エタノールもメタノールも消防法の第四類危険物のアルコール類として扱われる。
その一方でメタノールは毒劇物、エタノールは該当なし。こちらは厚労省の所轄。

消防法で同じ区分だからと、エタノールの代わりにメタノールを飲むと死ぬ。

同じ第四類伝染病だからと、季節性インフルエンザとチャンコロナ武漢肺炎を同じと考えるのは如何なものか。
2020/03/11(水) 01:41:14.98ID:BIMT2Wvxd
>>538
どっちにしろ、夜も遅いからきちんと寝て免疫力を高めるほうがよいと思うぞ。
寝よう。朝がくれば仕事だ。
2020/03/11(水) 01:42:20.63ID:4laEAk2f0
パスタ野郎案の定?南北対立が発生してるのがまーた
2020/03/11(水) 01:42:57.11ID:5SfBar8C0
>>542
ザク風の可動式カメラアイを二つ並べて水牛のような角を付けたガンダムを作ろう
2020/03/11(水) 01:43:09.59ID:4Dt8PLbz0
>>548
はいそうですね
初期からインフルと危険は変わらないって主張を見かねていて自分も細かいことを気にしすぎました
人類全体に対する絶滅的なリスクではないとは思ってます
2020/03/11(水) 01:43:27.92ID:bgJ6tV840
>>532
Vじゃあね?
>>537
ピクシー系列はオーガスタ研究所の開発だし
試作ガンダム4号機〜6号機はオーガスタ→ジャブローだしね。
2020/03/11(水) 01:44:11.87ID:BMYdsV2s0
シュナムル
@chounamoul
返信先: @chounamoulさん
>メキシコでは昨年3,825人の女性が殺されたけど、
>殺人被害者全体は35,583人で、被害者に占める女性の比率は10.7%。
>いっぽう日本は一昨年の殺人被害者334人中、女性は179人で、女性比率53.6%。日本はメキシコよりはるかに治安が良く、かつ、メキシコより殺人被害の女性比率が遥かに高い。

さすがにそれには無理があるやろ…メキシコで男性が殺される率が高いのはどう見てもマフィア同士の抗争とか、
警察官とか軍人とか男性が多い職業が殺されてるせいだろ

ていうか治安のよい先進国では被害者に男女の差がなく
治安の悪い地域じゃそういう警備担当の職業と犯罪者同士の抗争で男性被害者が多いという
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Homicide_statistics_by_gender

実際尊師が引用した統計でそういう傾向が出ている
2020/03/11(水) 01:46:25.22ID:QUNLiTTf0
そもそも日本とメキシコ、ほぼ人口が変わらんのに
殺人被害者数は100倍って時点で比較するのが間違ってるだろうと
2020/03/11(水) 01:46:48.45ID:3vqwWIp90
>>532
>>528
結構生産されたけどだいぶすり減ってもーて希少という意味なら鉄血のガンダムフレームが該当するかな>量産
それ以外の量産機は4から5桁軽く超える規模で作ってたみたいだが
2020/03/11(水) 01:48:09.22ID:4Dt8PLbz0
>>553
日本の校長の平均売春数は__
2020/03/11(水) 01:48:11.67ID:BMYdsV2s0
>>532
>>552
想定してたのはVガンの事なんですが08小隊の陸ガンを忘れてましたね。
2020/03/11(水) 01:49:51.42ID:OYvjRzEEM
Vガンも結局少数生産のV2を出してしまった
小説版ではセカンドVというVガンのスーパー改みたいなやつだったが
2020/03/11(水) 01:49:55.15ID:2jUpFORm0
女や子どもは動きが鈍いからってナム戦中にドンが
2020/03/11(水) 01:50:03.24ID:i9HMHuhc0
外科医なり本職じゃない連中まで動員されてて
その本業の方が回ってると思えん
根こそぎ動員でコロナへの対応力を引き上げても
間接的にコロナが殺した人間は増えるんじゃないだろうか
コロナでの死者とカウントされないだけで
そっちが政治的に大切なのかもしれんが
2020/03/11(水) 01:50:33.20ID:7IApQxcD0
>>553
これをやるなら率のみで語るべきで実数を出しては駄目だよね
2020/03/11(水) 01:50:57.47ID:SF50Dqq+0
>>526
数年後だったら日本も危うかったかもなぁ>病院閉鎖

昨年厚労省はる公的病院の25%超に対して
病床数削減・診療機能縮小再編前提に
2020年9月までに対応策を決めるよう求めてたわけで
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50232120W9A920C1MM8000/

これ財務相の押しもあって、25年度以降、団塊の世代の老齢化見込み
過剰な病床数削減して費用浮かせ改善図ろうというプランだったんだが
反発受けてアレなことになってた

もし仮に、これがまんま初期案通り実行されて統廃合されてたら、
反発の理由のひとつの今回みたいな有事対応織り込むのが薄いんでね、って見方
もろに当たってたかもだ
2020/03/11(水) 01:51:57.24ID:BMYdsV2s0
>>55
元ネタの悪魔の数と同じと考えりゃ72機か
劇中のイメージで見ると個別ガンダムに見えるが
2020/03/11(水) 01:53:00.24ID:4Dt8PLbz0
>>562
財務省はいい加減なんとかしないとなあ
2020/03/11(水) 01:53:21.26ID:k7UartmJa
>>61
イタリアの医療を持ち上げた上(かみ)へ祈るか
2020/03/11(水) 01:54:05.59ID:LtqHJA1O0
>>386
シェンゲン協定なんて、難民問題が深刻化してから事実上、有名無実化しております。はい。
2020/03/11(水) 01:54:26.39ID:k7UartmJa
>>77
普通に入学すれば
都内や神奈川、千葉とかの新設私大なら社会人受け入れ積極的にするだろう
2020/03/11(水) 01:54:44.79ID:LtqHJA1O0
>>393
あと、スポーツジムな!
2020/03/11(水) 01:55:16.49ID:OYvjRzEEM
>>567
行くのだるい
普通の学生が周りにいるのもうざいし
2020/03/11(水) 01:55:30.05ID:3vqwWIp90
>>563
ACじみた共通フレームシステムなのでガワ替えるだけで中身の骨格とエネルギー炉は同一ですおし>個別

>>558
尚そんな超希少品のMSのコア部分を体当たりで使いつぶしたパイロットがいたらしい

……止める理由は分からんでもないが流石にミノフスキードライブ搭載機を使うのはねぇ(´・ω・)
2020/03/11(水) 01:56:03.24ID:4Dt8PLbz0
>>568
運動して一時的に体力が減って免疫力が下がるから感染しやすいとかあるんだろうか
そういやマラソンで感染もあったけど母数が少なすぎるなあ
2020/03/11(水) 01:56:12.38ID:b6X6d4tj0
財務省を早くネギトロにせねば
2020/03/11(水) 01:56:32.01ID:cRiCi/Wda
∀はかつて量産されていたという設定だったような
2020/03/11(水) 01:57:22.38ID:LtqHJA1O0
>>420
今、ヨーロッパに必要なのは「イソジン2020」ではないだろうか。

うがい!手洗い!忘れずに!
575名無し三等兵 (ワッチョイ 91f7-yNY2)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:57:24.85ID:BMYdsV2s0
>>562
あらゆるものを人口減少を口実に削減しようとして
雇用も対処能力も失って、それ自体によって税収減ひいては人口減まで加速させそうだ

どうせ小児科も少子化で削減しようとかいってるんでしょ?
2020/03/11(水) 01:58:34.45ID:k7UartmJa
引きこもりでも自宅内で感染か

【コロナ】川越に住む無職で行動歴なしの子供部屋おじさん(30代・既往歴なし)、行政の手によって全国公開処刑される★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583853552/
1 ガーディス ★ 2020/03/11(水) 00:19:12.90 ID:EsjYp7+U9
https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=34tHojM2N7A&t=409
一部文字起こし
川越市 はい、自宅にいらっしゃると思います。息子さんの方は、外出はなさっていないという風に聞いております
記者  息子さん「職業なし」ということですけれども無職だということで?
川越市 そうですね。職業なしという
記者   外出はされていない?
川越市 はいそうです
記者   ご夫婦が帰国後も?
川越市 はい
i.imgur.com/RPiOdF1.jpg
i.imgur.com/dFUoM9h.jpg
2020/03/11(水) 01:59:41.88ID:LtqHJA1O0
>>460
マスク姿を笑うだけならまだ良い。
むこうでは、マスク姿のアジア人は襲撃される対象ですらある。
2020/03/11(水) 02:00:00.57ID:2camYVrs0
(ワクチンができる前の)インフルと危険は変わらない。


不味いっちゃ不味いが、心配してもしょうがない。ワクチンができるまで耐えよう。


>>553
>メキシコより殺人被害の女性比率が遥かに高い

単にメキシコで女より男が殺されすぎているだけである。
2020/03/11(水) 02:00:17.14ID:dJhbxSSh0
>>506
北米とか南米の塩湖に行けば塩ぐらい手に入ったんでねえか?
2020/03/11(水) 02:00:47.69ID:LtqHJA1O0
>>418
令和ちゃん2年目、まだ2ヶ月ちょっとしか経ってないんだぜ・・・
2020/03/11(水) 02:01:39.70ID:3vqwWIp90
>>573
流石に髭はワンオフ機体っぽい
量産機疑惑あるのはお兄さんもといXやね(外宇宙から流れてきた謎の機体扱い
2020/03/11(水) 02:02:12.25ID:k7UartmJa
てか2/21に旅行とか老夫婦アホかよ
経済的余裕があったのか、アフリカだから大丈夫だと思っていたのか(外国の空港に中国人がいる可能性を)

イタリアやイランでの感染拡大をみるに
北アフリカは二月の段階で感染が広がっていたのだろうな
2020/03/11(水) 02:02:16.71ID:LtqHJA1O0
>>490
「授かり率」ってなんぞ?
妊娠確率とは違うんかね。
2020/03/11(水) 02:04:27.64ID:6EeFsDS3a
>>553
こいつ有名な基地外だったような?
2020/03/11(水) 02:04:46.37ID:LtqHJA1O0
>>540
NHK NW9のキャスター:
「日本がどんどん、世界から厳しい眼で見られるようになってきています。」

あのコメントはなんだったのか。
2020/03/11(水) 02:05:45.68ID:2jUpFORm0
授かりってことは第三者の介入があるってことだな
2020/03/11(水) 02:06:25.76ID:4Dt8PLbz0
>>584
高名な出羽守+その他いろいろな人

シュナムル(@chounamoul)さんについて調べてみました!
ttp://kuuhaku2.はてなblog.com/entry/2020/02/12/005818

これ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況