>>402
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%A7%E6%BA%96%E5%99%A8#%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%88%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%89
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%A7%E6%BA%96%E5%99%A8#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Colt_M4_MWS_Carbine_Iraq.jpg
光像式の一種で、特に小火器に装着され、照準用の光像が点(ドット)状の物がこう呼ばれ、赤色のドットを表示するものは特に「レッドドットサイト」とも呼称される。覗いたときに見える光のドットに目標を合わせて狙い、
アイアンサイトやピープサイトが照星、照門を合わせるのに対し、こちらは単純に点に合わせるだけなので、素早い照準が可能となるほか、照準点が発光するため薄暮時や暗所でも照準が見やすいという利点もある。