民○党類ですが大学院に行こう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/30(月) 01:09:02.40ID:4VAyjVfoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
若人よ、嫁さん探しに大学院に行こう(σ゚∀゚)σエークセレント!

チキンラーメンダイレクト前スレ
民○党類ですが持ち時間は守りましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585480767/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/30(月) 01:10:17.62ID:4VAyjVfoa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/30(月) 01:11:46.39ID:agkjQzlK0
◆高度にポーラの夜◆
2020/03/30(月) 01:14:38.01ID:Doq05HDTa
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    新スレが立ったなら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    >>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'
2020/03/30(月) 01:16:08.14ID:Doq05HDTa
芋さん向け
陽炎型乳比べ
ttps://pbs.twimg.com/media/ER3-2WIUEAAzB9P.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ER79ylzUcAAsHUg.jpg
2020/03/30(月) 01:16:41.08ID:LHVGiYf60
>>1

おひいさまに声をかけられると死亡フラグだ
2020/03/30(月) 01:17:49.48ID:4VAyjVfoa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< メッシュ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < オサレな白髪
2020/03/30(月) 01:21:55.15ID:m/055MYd0
>>1
お疲れ様
2020/03/30(月) 01:38:05.78ID:/qBwA7zzp
噂がマジになるかも知れん




すでにオランダではCOVID-19対策のためにBCG接種を開始した。主として
医療従事者への接種を行う。
Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the
new coronavirus? Science, 2020 (2020.3.23)

ドイツのマックス・プランク研究所も同様(報道としてはこちらが早い)。
Immune boost against the corona virusIn Germany, a vaccine candidate
will be tested for its effectiveness against infections with the novel
corona virus(2020.3.21)

オーストラリアでも開始された。
Australia Enters 4,000 Healthcare Workers in Trial for Coronavirus Vaccine
(New York Times, 2020.3.26)
2020/03/30(月) 01:44:48.65ID:G+G670d60
>>1 エース乙

>>9
使用するBCGの株は何を使うんだろう。
2020/03/30(月) 01:46:35.83ID:/qBwA7zzp
詳細記事



BCGワクチン。
今週からオランダ、メルボルン、トロントなどで臨床試験。1000人の医療従事者らを集めて半分ずつ、ワクチンとプラセボ。

Can a century-old TB vaccine steel the immune system against the
new coronavirus? Science


https://www.sciencemag.org/news/2020/03/can-century-old-tb-vaccine-steel-immune-system-against-new-coronavirus
2020/03/30(月) 01:48:23.65ID:N6LcwxNq0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2020/03/30(月) 01:49:43.40ID:9pr5LxSi0
>>1


>>11
プラセボで効果出たら笑う
2020/03/30(月) 01:49:50.24ID:QQKK4OUg0
ともあれ、日本の感染しなさっぷりが
世界的な謎になってるまでわかった。

日本は天皇を中心とした神の国やったんや!
(モリサンお元気ですかー)
2020/03/30(月) 01:50:35.75ID:cFuf+Cgpa
>>1芋乙

BCGの件、twitter上だと専門医の垢がまだ否定的〜半信半疑の人が大半でワタシも半信半疑なんですが、
もしかしたらかもしれませんね

単に形振り構わず藁にもすがっているのかも判りませんが
2020/03/30(月) 01:50:52.33ID:ukomy2yd0
>>12
エロ爆弾はホルスタインボトル・ホルスタインブック・ホルスタインペーパーの三種の神器に
囲まれる幸せな暮らしを送ったのであった。

めでたし、めでたしw
2020/03/30(月) 01:51:06.25ID:/qBwA7zzp
BCGって急に数十億個増産できる者なのかな?

あと、日本人も再度やった方がいい者だろうか?
2020/03/30(月) 01:51:51.95ID:iunl4CAla
>>1
小学院や中学院も
>>5
こういう比較画像すき
2020/03/30(月) 01:52:00.94ID:9pr5LxSi0
欧州の感情的な猿が逆恨みで日本にミサイル攻撃して来ないように、余力が有れば文句言わせない方法で手を差し伸べましょう
2020/03/30(月) 01:52:12.69ID:qfx32Jej0
>>13
そもそもBCG注射は跡が残るのでブラセボがやりにくいという説が

>>1
2020/03/30(月) 01:53:00.76ID:b9GzVzpz0
>>19
>欧州の感情的な猿が逆恨みで日本にミサイル攻撃
ですが最後の日かな?
2020/03/30(月) 01:53:46.38ID:2QAAloxmM
1乙

前スレ、ホルスタイン中尉がなろう小説書いてるってことか?
2020/03/30(月) 01:54:24.90ID:iunl4CAla
>>22
さあ作者曰くこのスレのことは知らんけどたまたまコピペをみつけたって
2020/03/30(月) 01:54:41.87ID:9pr5LxSi0
令和ちゃんの水管理みたいなもので、加減を知らんサイトカインの出し方を分からせるのにBCGが丁度良かったのかもね
2020/03/30(月) 01:54:50.09ID:XLsBVhZ10
医療関係者の被弾率が、日本でもそろそろやばい。
海外は普通に死亡まで行く。
そら行かせるなら、迷信と言われようが打つよ。
2020/03/30(月) 01:55:39.09ID:N6LcwxNq0
>>16
ちょっとやめないか。それよりメイドロボットを所望する。
2020/03/30(月) 01:56:04.93ID:9pr5LxSi0
>>22
ホルスタニウスのようにミーム汚染された個体かも知れませぬ
あのミームはもはや群体と呼ぶべきやも…
2020/03/30(月) 01:56:26.81ID:53ir3Se+a
一乙

滑空の人は「あの娘」がどうなったのか(

WW1のあとみたいに逆恨みで世論沸騰とかありうるからなあ。
沸騰する余裕がないぐらい猖獗するのが良いのかも知れんね。
2020/03/30(月) 01:57:44.00ID:Jk7gne6v0
>>15
個人的にはS型先行説の方が、状況説明には良さそうに思うけどね
まあS株を単離したり弱毒化したりするよりはBCGで試す方が早いわな
2020/03/30(月) 01:58:21.62ID:iunl4CAla
コロナウイルスは日本の軟水があわないのだろう
2020/03/30(月) 01:58:28.36ID:Jk7gne6v0
>>20
痕が残るプラセボを打ち込むんだ!
2020/03/30(月) 01:58:33.11ID:NKwhcmyQ0
例の墜落、何がどうしてこうなった感がすごい。旋回しようとして失速?

ttps://twitter.com/lucia41339320/status/1244263028008214528

これじゃ全員即死だったろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 01:59:41.99ID:l34jgBwN0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全消毒で、
恒久平和を実現しま(ry
2020/03/30(月) 02:00:03.25ID:ukomy2yd0
>>26
ではメイドロボットにホルスタインボトル・ホルスタインブック・ホルスタインペーパーの三種を供させて
エロ爆弾を三種の神器に囲まれる幸福な生活を全う出来るようにしよう。

めでたし、めでたしw
2020/03/30(月) 02:01:27.90ID:XLsBVhZ10
日本の医療関係者なら毎年インフルとか打ってるはずだから。
そのへんからもデータでてくるとありがたいねえ。
2020/03/30(月) 02:02:28.57ID:Mr8nkuII0
一芋乙。

>32
離陸直後にエンジン止まったとかかなあ。
2020/03/30(月) 02:02:45.39ID:N6LcwxNq0
何か感染者の外国人率が妙に高いらしいが、新規の入国、就労者に集中とかでもあるんけ?
2020/03/30(月) 02:03:20.75ID:Jk7gne6v0
1000人ずつの人体実験だと潜伏期間込みで結果出るのは早くても1ヶ月後かなあ

>>35
国内感染者も増えてるから、
感染者の予防接種状況を調べれば、今でも逆算できるかもしれん
2020/03/30(月) 02:03:36.66ID:iC8VN8Bg0
医学やら疫学やらの事は分からんが、まさに学者の戦場ではあるのだなあ。
「あれは黄色人種の病気だろ?俺らには関係ねーよ」と高を括ってた連中が何処まで戦況を持ち直せるか、まぁ興味深くはある。
2020/03/30(月) 02:03:51.37ID:qfx32Jej0
前スレの論文

S型が既にそれだけ感染が拡大していてなおかつ公共衛星に認識されないほどの毒性なら、もっとそういうデータが出てしかるべきだと思うんですけどねえ
ダイプリのデータでは致死率は1%行ってるのだから…
2020/03/30(月) 02:05:25.57ID:9pr5LxSi0
>>37
3月から発病者が急増してるから欧米で罹患した連中かと
2020/03/30(月) 02:06:41.69ID:53ir3Se+a
みょこさんのうなじとか隠しきれないおっぱいとかいいよね…
https://i.imgur.com/NZ48HU6.png
2020/03/30(月) 02:11:01.24ID:qfx32Jej0
認識されずに蔓延していたのかは、国民のうちに無作為に抗体のサンプルをとって検査をすれば判断できるかもしれない
少なくともウリにはこの論文の内容を評価する学術的背景を持ち合わせていないので査読が通るまでは保留したいです…
2020/03/30(月) 02:12:12.19ID:XLsBVhZ10
>>43
ですがスレでは、あーじゃね?こーじゃね?好きに言っていいのよ?
2020/03/30(月) 02:12:25.94ID:iOBBB3rQ0
>>1

>>23
言い訳やろう。


何を検索したらホルボトルまでたどり着くんだw
2020/03/30(月) 02:13:39.62ID:iOBBB3rQ0
>>32
アニメとかでは良くある突っ込み方だが、現実にあるんだなぁ。
2020/03/30(月) 02:14:28.49ID:iOBBB3rQ0
>>42
冷蔵庫、閉めさせて欲しいんだがw
2020/03/30(月) 02:14:39.62ID:4wvUTltE0
>>1
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585451675/910
大戦期のドイツ軍の評価なんて今でも高すぎるわ
世界大戦3連敗リーチの無能国家の軍隊でしかないのに
90年代まで出羽守が延々とドイツ上げやってた悪影響がまだ残ってる
2020/03/30(月) 02:15:12.57ID:Jk7gne6v0
>>40
現時点だとそれをするための特異的抗体を見つけられるかどうかがハードルかもですなあ

論文的には前年にFluが異常に流行しなかった、
というのが着眼点というか、創発性のある評価ポイントではあるんでしょうね
一見関係ないもののネガからポジを発想するところが面白いポイント
2020/03/30(月) 02:16:07.16ID:1CtDMkRB0
>>43
それで多くが抗体を持ってるって判明したら、中国が「これは日本の細菌兵器だったのでは」と言い出すんですね。
2020/03/30(月) 02:16:30.84ID:53ir3Se+a
>>47
閉めさせて欲しい、というか実装されたときは閉められるとおもったよ…

いまおきているみんなへ
https://pbs.twimg.com/media/B04QT8qCEAArs9A.png
2020/03/30(月) 02:18:13.14ID:9pr5LxSi0
>>32
計器飛行をせず垂直に機首上げ後失速しバーティゴでしょうかね
マシントラブルよりは
人的ミス、フライトシステムの安全設計に何らかの落とし穴が有った可能性が高そう
2020/03/30(月) 02:19:09.47ID:dRU8d7kV0
>>32
その映像、落ちた機がセスナに見えんだけど…
2020/03/30(月) 02:19:28.70ID:XLsBVhZ10
>>32
燃料積み過ぎか重量オチだと思う
2020/03/30(月) 02:20:43.75ID:GyQYRb6m0
アイス食べよう
2020/03/30(月) 02:20:48.26ID:AGSnoash0
>>14
nytやcnn、パヨに韓国ちゃんは本気で検査してないだけという説を押してるみたい
2020/03/30(月) 02:21:50.52ID:4wvUTltE0
>>41
欧米で罹患した日本人が帰国して発症したのならわかるが
なぜ欧米で感染した外国人が日本にいるのかがわからない
2020/03/30(月) 02:22:59.70ID:qfx32Jej0
>>49
ttps://www.niid.go.jp/niid/images/idwr/kanja/weeklygraph/IMG/01flu.gif
これは過去10年のインフルの週ごとの定点観測点での報告数のグラフです

これを見る限り確かに低い水準ではあるんですけど、それ以下の年もあるんですよね
2020/03/30(月) 02:23:42.29ID:Jja21aDo0
>>1乙。

今のところBCG説もS型先行説も希望的観測に過ぎないし、医療関係者の尽力と国民の政策への協力で蔓延を防げてる(からこれからもよろしく)の方がいいと思うわ。
2020/03/30(月) 02:25:11.81ID:UnAehgw30
世界の感染者70万超えたか…20万超えてからあっという間だったな

このペースで増えると4月第1週には100万行くな
2020/03/30(月) 02:26:01.50ID:4wvUTltE0
S型が日本で先行してたら中国や欧米にも広まってないわけないので思考実験以上の何かとも思えない
BCG説の方がまだマシなレベル
2020/03/30(月) 02:26:08.65ID:N6LcwxNq0
>>41
欧米で罹患したのが戻ってきたらその周囲にいた外国人が集中的に感染したと…?
2020/03/30(月) 02:27:05.01ID:Mr8nkuII0
>58
2010年なんかあったっけか。
2020/03/30(月) 02:28:06.95ID:qfx32Jej0
>>61
アメリカ等では2月から入国制限をしたから…的に書いてあったけどその時点で十分に蔓延していた気もする

ただインフルエンザは流行している型の検査も比較的楽だし、ワクチンの内容を考慮してその流行に謎の変化があれば何らかの新興感染症の可能性と判断できる、みたいな運用ができたら楽しそうではある
2020/03/30(月) 02:30:08.40ID:Jk7gne6v0
>>58
10年だとサンプル数が厳しいですが、
ものがコロナウイルスなんで、無症候性の感染が周期的に起こっていて、
インフルの流行を抑制してたのかもしれないです。
起こらなかった流行の原因究明はされないので。
2020/03/30(月) 02:30:27.13ID:iunl4CAla
>>45
一時期、護衛艦スレでもホルスタインコピペは貼られていた
2020/03/30(月) 02:31:34.10ID:qfx32Jej0
>>65
そういう可能性はありますが、単に今年が暖冬だったからで説明できる気がするんですよね(
2020/03/30(月) 02:32:51.30ID:4wvUTltE0
感染が欧米よりマシな理由なんて日本人が欧米人より清潔でコロナ対策にちょっとばかし真剣だったでほとんど説明つくと思うけどね
極東の猿よりも自分達が不潔で危機感がなかったと欧米の連中が認めたくないからあーだこーだ喚いているだけで
2020/03/30(月) 02:35:04.36ID:Jja21aDo0
持ち出し禁止の非人道兵器がですが外に持ち出されて使用された…これは大変なことですよ(白目)
2020/03/30(月) 02:35:28.03ID:+1ylv/n90
>>9
ウリナラ、Tokyo172とデンマーク株の併用らしいね
このことを広めたらNO JAPANやってくれないかなw
2020/03/30(月) 02:35:54.44ID:nrbtbMKH0
離陸直後なら犯人はDC10だな!
2020/03/30(月) 02:36:33.86ID:qfx32Jej0
その場合どっちに責任があるんだろう
しかしローゼンバーグ事件を考えるとどう考えてもどちらにも責任が(ry
2020/03/30(月) 02:39:36.65ID:AGSnoash0
NYTの書き方は、コロンビア教授が日本のやり方はばくち云々まではそういう意見もあるという紹介だけど
「そろそろ幸運も尽きてきたようだ」みたいな書き方すれば、要は「バカな日本人がバカな手法をとったけど奇跡的に抑えられていた、けどそんな幸運は当然ながら長続きするわけがない(だからアベはあほなのだ)」
的な意味になるよね。

仮に欧米のやり方をとって欧米と同じようなやり方に確実になったとして、
現状よりもましってことはないのだし
五十歩百歩というが、100歩のほうが50歩のほうに臆病だと嘲笑するのは何言ってだおまえって気分になる。
(欧米なら100歩逃げたほうが決断力があってすごいと意味が変わるんだろう。50歩逃げたやつを臆病だと笑ってたその口で)

>>57
ぶっちゃけこっちと同じ理由じゃないの?「キャンセル料がもったいない」
欧州から日本だとLCCではなくフルサービスキャリアだろうし
2020/03/30(月) 02:39:41.49ID:Mr8nkuII0
>68
実際問題として「そう」なんだけど、まあドイツちゃんあたりは一段落したら21世紀版黄禍論をかますだろうな。
2020/03/30(月) 02:40:22.49ID:GyQYRb6m0
>>68
それも推測の一つにすぎないからねぇ
2020/03/30(月) 02:41:55.07ID:K2sZasoeM
ヨーロッパからの直行便だと入国できないから第三国経由で逃げてきたんじゃないの?
2020/03/30(月) 02:42:53.67ID:AGSnoash0
>>59
それ自体希望的観測というか、厳しい手段をとれば確実に有効とは限らないぞ?

これまで日本が比較的大したことになってない、イタリアがめっちゃやばいことになってる仮説で割とうまく説明できるのって
イタリア人は割と不潔、と財政至上主義でどんどん医療リソース削っていったってことじゃん?


中国人との接触なんて観光客がうじゃうじゃいたのは同じことだし
2020/03/30(月) 02:43:35.91ID:ps2bd0420
モリカケwwアベオワタwww
サクラwwwアベオワタwww
コロナwwwアベオワタwww

と括ってしまえばガッテンして頂けるかと。
2020/03/30(月) 02:46:49.70ID:Jk7gne6v0
>>67
気温が独立要因とは限らないので、インフルエンザの流行の説明はできるけど、
S型先行説の否定材料になるとは限らないのです。
今回のコロナウイルスの流行性と温度の関係性が(必ずしも)明らかでないので。

今までの流行の抑制も同じメカニクスが働いていたとすると、
人間はインフルばかり注目してきたけど、
実は気温によってウイルスの勢力図が変わるだけかもって事ですね
2020/03/30(月) 02:49:17.69ID:LbGN3732d
指示無視して説教続けたインドの導師、スーパースプレッダーに 1万5千人が隔離下
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000022-jij_afp-int
>インド北部で、新型コロナウイルスに感染したシーク教の指導者が死亡し、この指導者によってウイルスを感染させられた可能性のある少なくとも1万5000人が厳重な隔離下に置かれている。
>多数のウイルス感染を招く患者「スーパースプレッダー」となったバルデブ・シン(Baldev Singh)導師は、欧州における感染拡大の中心地となっているイタリア、およびドイツからインドに帰国後、パンジャブ(Punjab)州内の農村十数か所を巡り、説教を行った。

インド、文字通り桁違いな事になってんな……
2020/03/30(月) 02:55:17.36ID:AGSnoash0
>>68
実際そうだとすると、日本人の報道に登場するような個人レベルのバカはいるので。
欧米人は全員とは言わないが日本人の数倍〜数十倍のバカがいたってことになる

下手するとそのバカ代表にカトリックの司祭とかそれなりに社会的な地位や崇敬がある人物が当てはまりそうなのも悩みどころ
(これは本邦パヨも弁護士とか大学教授とか医者だったりするか)

>フランス、イタリア、スペインなど9カ国は25日に新型肺炎対応に向けた債券発行をEU加盟国に促した。だがドイツ、オランダ、オーストリアなどはギリシャなど負債比率が高い国とともに債券を発行することに反対している。
>自国の財政健全性の脅威になるという理由からだ。
>英ガーディアンによると、欧州委員会のフォン・デア・ライエン委員長はこうした状況に対し「欧州が本当に『ひとつになる』精神が必要な時に多くの国は『自国だけのための』対応をしている」と指摘した。

フォン姓だから察したが、彼女もそのドイツの政治家なのよね
メルケル政権で女性初の国防大臣、そして欧州委員会委員長初の女性でもある
2020/03/30(月) 02:55:43.77ID:4wvUTltE0
>>75
欧米は不潔で危機感が欠如してたのは推測じゃなくて事実だしな
欧米のレイシスト共には仮説としてですら認められないじゃろ
2020/03/30(月) 02:57:31.55ID:XLsBVhZ10
反ワクチンとかで繋がってる活動家は歯ぎしりだろうねw
本家のロシアBCGって効果ある?って聞けばいいのにw
絶対教えてくれないよw
2020/03/30(月) 02:58:20.29ID:AGSnoash0
>>78
石破って今何やってるの?
2020/03/30(月) 02:58:27.95ID:4wvUTltE0
>>81
ローマ教皇が意識高さを拗らせて教会閉鎖に文句を言ってた時点であかん
実際に死人と接触して感染して死んだ神父がいる時点でやらかしてるのが相当数いるのは確実
2020/03/30(月) 02:59:10.24ID:XLsBVhZ10
本家ロシア>反ワクチン活動裏で支援のロシア
後は発症外国人がやたら増えてきて、在もよくわからん活動を開始してるとこだな
http://dat.2chan.net/38/src/1585469098123.jpg
2020/03/30(月) 03:01:57.53ID:Jja21aDo0
>>77
まあ、日本もこの先どうなるかわからないしな…
まあ出来ることはこれまでと変わらんけど。
2020/03/30(月) 03:02:15.43ID:4wvUTltE0
>>84
こんなこと言ってる

>責任をとる、と口で言うことは容易ですが、とても難しいことです。
>9年前、イージス艦「あたご」の事故に関して防衛大臣として海上自衛隊の幹部に対して退官や降格などの処分を行った際、
>対象となったある幹部の方が大臣室にお見えになり「大臣、この度は責任を取らせていただき有り難うございました」と言われ、
>深く感銘を受けた時のことは今も鮮明に記憶に残っています。その方はその後重要な地位に就かれましたが、
>人間として、公人として、武人として身をもって責任の取り方を示されたことは実に立派なものだと思いました。

ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-b391f6.html
2020/03/30(月) 03:05:45.28ID:b9GzVzpz0
欧米の金髪巨乳美女たちがコロナウイルスへの恐怖でちんちん萎えさせてると思うと悲しくなる
2020/03/30(月) 03:06:20.53ID:9pr5LxSi0
取り敢えず、一般病棟への二次感染の憂いを払拭し効率的に軽症者の収容を行う為の野戦病棟を作っといた方が良いだろう
ここに提供出来る医療従事者が居ないけどな!
2020/03/30(月) 03:07:23.44ID:4wvUTltE0
>>89
巨乳美女にちんちん生えてんの?
2020/03/30(月) 03:08:13.07ID:GyQYRb6m0
>>88
皮肉を言われたんじゃ・・・
2020/03/30(月) 03:09:42.09ID:AGSnoash0
不道徳な行いをしているからダメな目に合うって
逆転すると道徳的な行いをしてさえいればそういう目には合わないという思想になって
だから「ズル」をするなという苦労神話みたいなのになりやすいのは日本に限ったことじゃないんだな。


たばこが悪い(これは肺にダメージ)いうけど出羽守さん完全に禁煙にしない日本は〜言ってたやん
大麻とかその他のドラッグはもっといけないとか?
2020/03/30(月) 03:12:17.70ID:Jja21aDo0
>>88
防衛大臣というか、人間としてどうなんだそれは…
2020/03/30(月) 03:14:50.53ID:AGSnoash0
>>85
葬式仏教だの初もうでだけの神社神道だの言われても、それだけ感染源が少ないからぬ

>>88
未だにこの認識ってのが本当にやばい
本気で自衛隊側に問題があると思ってるにせよ、マスコミ受けがいい&遺族に逆恨みされなくて済むから
という安易な方法にせよヤバい

防衛大臣でそれなら総理の時に何か起こったらねえ…
2020/03/30(月) 03:26:19.76ID:iunl4CAla
>>94
室町幕府末期の大将軍の気分では
2020/03/30(月) 03:27:50.15ID:+1ylv/n90
>>88
吐き気がする
本当にドクズだな
こんな人間が首相になることを阻止した功績で日本はアベに大勲位をやるべき
2020/03/30(月) 03:34:16.88ID:Jja21aDo0
やゲ糞
2020/03/30(月) 03:35:35.88ID:4wvUTltE0
ちなみにこんな事も言うております

> 世の中に無謬などということはあり得ないのですから、
>クルーズ船乗客の下船の際の対応は不十分であったと率直に認めるべきでしょう。
>下船後も12.5日間は隔離できる環境を作り、経過を観察するべきでしたし、
>公共交通機関による移動を認めたことも適切ではなかったものと思います。
>私自身、入港時に「14日間は船内に留まって頂くべき」とテレビで発言したことを反省しております。
> 検査を拒否する権限が保健所にあるというのもどこか妙な話で、
>検査希望者が迅速に受検できる体制を医師会との協力のもとに早急に確立せねばなりません。
>希望者が殺到して大混乱になる、というのは理由にはならないように思われます。

ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-58b5fb.html
2020/03/30(月) 03:40:17.46ID:AGSnoash0
100歩譲って当時はそう判断したけどと謝罪するなら「まあ過ちはあることだからね」と言いう話になるが…
2020/03/30(月) 03:43:06.18ID:jEu9gBQkM
>>68
靴を脱ぐ生活も大きいと思う
2020/03/30(月) 03:43:46.85ID:UnAehgw30
ステイツの威信にかけて!
2020/03/30(月) 03:49:17.24ID:+1ylv/n90
ドイツ・ヘッセン州(フランクフルトがある)の財務大臣がグモ死

German state finance minister Thomas Schafer found dead
https://www.dw.com/en/german-state-finance-minister-thomas-sch%C3%A4fer-found-dead/a-52948976

最近、コロナの景気対策などで悩んでたらしい
2020/03/30(月) 03:51:34.96ID:9pr5LxSi0
>>103
緊縮財政への批判に悩むの間違いでは?(ボブは訝しんだ)
2020/03/30(月) 04:18:23.61ID:iOBBB3rQ0
>>103
それにしても、ドイツの死者数が謎やなぁ。感染者に対して少なすぎるわ相変わらず。
そしてアメリカェ…
2020/03/30(月) 04:24:23.87ID:m+ePcUrg0
舛添…
tps://i.imgur.com/mUbCthd.jpg
tps://i.imgur.com/spnZJG5.jpg
tps://i.imgur.com/EE6S0F3.jpg
2020/03/30(月) 04:25:56.13ID:AGSnoash0
>(以上、古谷経衡「日本はパンデミックをいかに乗り越えたか」より)
そういうゴミみたいなのとつるんでるからおかしなことになる

>韓国化粧品 中国市場で3位に転落=1位は日本

寒流で化粧品大勝利ってのは何だったのか

>螺子宮さん ナットとボルトレンチ@yabadabadoo00
>Thailandで出稼ぎ中のアメリカ人。英領香港産まれの元香港人。
>10年ちょっとの間、日本国籍日本人という苦行を経験しました。だから日本語ペラペラですロボットの顔
わび・さびを大切にしています(ウソ)

という設定の割に日本語で日本に関することがほとんどっていう
2020/03/30(月) 04:41:50.19ID:JiyPeBk70
>>106
随分といいお値段するのですね
2020/03/30(月) 04:42:16.51ID:DjR2VKZG0
【フェミ憤死】 欧州、コロナによる外出禁止でDVが爆増ww 世界一暮らしやすい国www
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585480526/

欧州の真実が次々と明らかに___
2020/03/30(月) 05:30:00.95ID:+STtdxiha
>>1モツ

全てのですが民に>>16の幸福を義務化する権利を
2020/03/30(月) 05:59:59.22ID:FJNnoJhua
>>109
それ出羽守どもが「日本も同じだろ!」とか喚いてて笑った
白人様は島国の猿なんぞとは比較にならない上位存在なんじゃなかったのか?とw
2020/03/30(月) 06:27:43.57ID:Gez+By+Q0
>>109
元々そういう兆候が多かったのが無視されていただけで、今回の騒動でそれが隠し切れなくなるほど顕在化した、
というあたりが実態なのだろうなあ。
2020/03/30(月) 06:29:50.58ID:afExGO5o0
新型コロナの感染源は日本人――インドネシア政府がついた姑息過ぎるウソの顛末(デイリー新潮)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00616842-shincho-int

こっそりインドネシアがグズグズらしい
2020/03/30(月) 06:42:20.96ID:P9uiH54m0
>>1
オーツ
早過ぎうち
2020/03/30(月) 06:42:45.74ID:u/qPx/kL0
>>63,65
2010年は新型インフル流行の翌年(前年春からなので流行期は初回)なので今年同様に警戒が行き届いてただけでは
2020/03/30(月) 06:46:32.57ID:AGSnoash0
>だからといって、決して、ハラスメントが許されていいわけがない。一歩間違えば犯罪に相当する行為を「日本人が抗議しないから」という一部メディアの主張は、甚だお門違いの話だ。

わかってないね。日本人に対しては何を言ってもいいんだよ。
それがグローバルスタンダードなんだよ―
って真顔で言うのが出羽守

>なにせ、インドネシアにおける感染拡大は深刻だ。
>3月27日現在で「感染者数893人、死者数87人」と死者数はアジアで中国、韓国に次ぎ、東南アジアでは最大。
>致死率では、イタリアとほぼ同じの、約10%となった。日によっては、致死率はイタリアを上回る。「感染者ゼロ」の国から「致死率世界一」の国になったということだ。

インガオホー…
しかしこれ暑い国で云々は望み薄だな。

なんでこんなに致死率高い?
2020/03/30(月) 07:06:22.95ID:OhsjIX4t0
実際の致死率は新型コロナが終息した後にしかわからないから一時の致死率でどうこう言う意味はないかと
むしろ見るべきはその国の様子とか医療体制とかじゃないかな
2020/03/30(月) 07:15:48.54ID:kulsqRl9d
>>116
タバコとか葉っぱの常用者が多いんじゃないか
2020/03/30(月) 07:18:15.76ID:OhsjIX4t0
>>79
IP変わったけど67

抗体検査で確認されれば別だけど個人的にはそもそもS型先行説そのものに懐疑的
確かにダイプリの乗客の致死率は低かったけど、それでも陽性のうちの1%程度はあったし
これをS型の性質と仮定してもそれが国民の何割という規模になってなお検出できないってのは信じがたい

インフルが流行ってなかった地域では知らないだけで未知のウイルスが蔓延していたのだっていうのはさすがにあまりにも証拠がないからなあ
2020/03/30(月) 07:20:25.72ID:afExGO5o0
千葉市の「ほのぼのたんぽぽほいくえん」では、新型コロナウイルスの感染が確認された20代の女性保育士が、せきの症状が出たまま、20日間程度、勤務を続けていたことがわかった。

この間、女性は、マスクを着用して通常勤務をしていたという。

千葉市は、濃厚接触者の職員34人と園児12人以外に、保護者から希望があれば、ほかの園児についても検査する方針。

2020年3月30日 月曜 午前6:17
https://www.fnn.jp/posts/00434771CX/202003300617_CX_CX

おぅ・・・
2020/03/30(月) 07:24:24.80ID:kK7L64/nd
おー、治らない風邪ってコロナなのかしら。
嫌な感じだなぁ
2020/03/30(月) 07:25:49.18ID:LXfYziRHd
>>120
間違いなく、首だなー可哀相に。まぁ園長とかも責任取らされそうだけど。親から訴訟、廃園コースも有りそう
2020/03/30(月) 07:25:50.26ID:9pr5LxSi0
コロナ自体は有り触れた感冒の病原たからね
2020/03/30(月) 07:26:16.72ID:kK7L64/nd
みんなどこから手に入れているのかはともかくマスクしているけど
鼻をすする人咳払いを繰り返す人等多過ぎ問題。
花粉症の人たくさんいるんだろうなー__

ロックダウンしてくれ(白目)
2020/03/30(月) 07:26:24.68ID:Gez+By+Q0
>>120
これは体調不良者を休ませない園長に100%の責任があるな。
2020/03/30(月) 07:26:34.04ID:9pr5LxSi0
>>122
依願退職以外だと法に触れるやろ
2020/03/30(月) 07:26:49.65ID:OhsjIX4t0
新型コロナについては一般的なかぜ(適切な表現なのか不明)と比べるとかなり発熱とかの程度が重いっぽい
2020/03/30(月) 07:27:35.00ID:kulsqRl9d
>>120
ぎゃーす
うちも子供が保育園です鼻風邪をもらってきて念のために警戒段階を引き上げたがマジ怖い
(祖父母との交流は1週間禁止中)
2020/03/30(月) 07:28:20.63ID:kK7L64/nd
>>122
休ませなかったのは園長と世間でしょ?

それに廃園になんてならないよ。
例えヒステリー起こして既存の客が
全員辞めても直ぐ埋まるニダ。
2020/03/30(月) 07:29:40.50ID:loMbvz5zp
>>129
園の名前は変わると思う。
2020/03/30(月) 07:29:46.42ID:9pr5LxSi0
>>128
最低でも4週は隔離だ
1月は合わせん位が良い
SkypeなりDiscordなりテレビ電話なりで孫の顔見せたれ
2020/03/30(月) 07:30:03.30ID:XWSDQ7Q3a
>>122
そもそも論としてコロナじゃなくて普通の風邪だとしても
ちゃんと休ませろよと思うんだが。
面倒みる相手は抵抗力の低い子供なんだから

まぁ普段からギリギリギリで回していてこういう突発的な事態に対応できるような職場じゃなかったんだろうな。
2020/03/30(月) 07:30:28.61ID:kulsqRl9d
>>127
でも入院時の40%くらいで37.5度なかったとかじゃなかった?
(確か欧州・・・ドイツの記事だったか?)
2020/03/30(月) 07:33:05.30ID:OhsjIX4t0
>>133
初期症状は花粉症とすら区別が難しいとも聞いた
どの段階で入院するかにもよるんじゃないかなあ
比較的軽傷で推移する例もあるだろうしあやふやなレスでした
2020/03/30(月) 07:33:19.15ID:9pr5LxSi0
記事によれば元々季節性の風邪で毎年この時期は声が掠れる持病だったそうな
長引くので妙と思い検査で御用と成った
なんかもう、余裕が無いから仕方無いと言う太平洋戦争戦争期の帝国陸軍感…
2020/03/30(月) 07:33:59.16ID:kulsqRl9d
>>131
子供発症から起算7日は様子見予定 (親側発症チェック)
その後はそのときに考えるよ
2020/03/30(月) 07:35:16.71ID:DdDTJgq2M
https://twitter.com/jijicom/status/1244391392043925504?s=19
【速報】
トランプ米大統領は、集会や外食など行動の自粛要請を4月30日まで延長すると述べた(ワシントン時事)

イースターまでに勝てない模様
そりゃそうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 07:35:30.99ID:kK7L64/nd
>>135
毎年普通のコロナにかかっていたんだろうなー(白目)
偽陽性の可能性もあるので培養検査に回して見てほしい
2020/03/30(月) 07:35:37.46ID:OhsjIX4t0
プレプリント論文は基本査読無しだから!
論文といっても査読されてるとは限らないから!
2020/03/30(月) 07:36:29.21ID:6EmvN1c30
デスシップって、おい。
553 日出づる処の名無し sage 2020/03/30(月) 00:15:12.90 ID:UcvUEyz7
ダイプリの親戚のザーンダム号の続報
はっきり言ってタイトルからしてザーンダム号の悲惨さが出てる
ダイプリ乗ってた人相手が日本でよかったな

Passengers on ‘Death Ship’ Plead for Rescue After Virus Strikes
By K Oanh Ha and Michael Smith
2020年3月29日 14:08 JST
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-29/passengers-on-death-ship-plead-for-rescue-after-virus-strikes
なんかいろいろダメすぎることしか書かれてないけど特にひどい箇所が以下
 乗組員の親族曰く
 乗員は病気になったにもかかわらず回復(解熱とか)したらすぐに働くように言われたり
 提供される食事はカバーなどを付けずに配られるために皿の上に髪の毛やまつげがあったりする

こんな状態ならダイプリの乗員の労働環境も言わずもがな
2020/03/30(月) 07:37:08.91ID:cFuf+Cgpa
>>137
独立記念日までに、にしておけば望みも有っただろうに(そういう問題ではない
2020/03/30(月) 07:37:59.70ID:kulsqRl9d
まぁ分かってたことだけど、幼児が煩った場合、親側はへの感染を防ぐの無理だね
2020/03/30(月) 07:38:59.89ID:kK7L64/nd
https://covid19-osaka.info
そういえば大阪の検査数と陽性数のデータが出ているニダね
クラスター対策で検査しているから症状のある人だけが母数では無いけど、
意外と陽性率低いニダね
2020/03/30(月) 07:41:48.77ID:6EmvN1c30
>>137
クリスマスまでは8ヶ月あります!
2020/03/30(月) 07:46:57.98ID:kK7L64/nd
>>144
2ndシーズン始まってるwww
2020/03/30(月) 07:47:44.35ID:f+t8kDjea
>>144
おぢちゃんちの基準をよそさまに適用しても…w
2020/03/30(月) 07:48:38.82ID:u/qPx/kL0
>>143
全国でも初期からの累計では陽性率低いけど、直近は陽性率上がって来てるね

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000615054.pdf
神奈川、千葉、大阪は国の累計が直近分しかないので、この表では逆に直近の陽性率が出せる。
2020/03/30(月) 07:52:00.72ID:GViDvekaM
>>77
向こうには中国人のお針子がむっちゃ居たと言う話。
どうせ宿舎もろくでもない環境だろうしそこから蔓延したんだろ。
2020/03/30(月) 07:52:28.98ID:kK7L64/nd
>>147
ぉぉぅ……
徐々に情勢は悪くなってきているということだろうな
2020/03/30(月) 07:53:06.42ID:DjR2VKZG0
「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告
3/30(月) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00071456-gendaibiz-eurp

> ところが、ボリス・ジョンソン首相の3月13日のスピーチにより、私が「神経質な東洋人」扱いされる時は、残念
>ながら終わりました。
> あの瞬間、平和な日常生活は終わりを告げました。
> 一国の首相が、国民に向けて「あなたの家族にも犠牲者が出る」――つまり「もう我々はあなた達を守れません。
>弱い人は死にます」 と、はっきり述べたわけですから。
> 日本では、ボリスのスピーチについて「リーダーシップがあり、日本政府よりはっきりしている」と評価する人も
>多かったようですが、 イギリス人には泣き崩れる人が出ました。
> イギリス人は「欧州の京都人」と言われるほどですから、何事も遠回しに述べるのです。「あなたの家族にも
>犠牲者が出る」というのは「あなたには死んでもらいます」という意味だったのです。
> このスピーチの後、イギリス人は大変なパニックに陥りました。

英国人がジョークを口にできなくなるほど状況は深刻なようだ。
2020/03/30(月) 07:56:18.01ID:O5X3V1u/M
日本が、扉閉じるって言い出してるから
ガチで欧米は……
2020/03/30(月) 07:59:52.92ID:m+ePcUrg0
テンプレ通りの暗君ムーブ

タイ国王、新型コロナウイルスのパンデミックの最中に "自主隔離" のため女性20人のハーレムを連れてドイツの高級ホテルを丸ごと貸切る

Thai king ‘isolates’ himself with harem of 20 women amid COVID-19 pandemic
https://www.theweek.in/news/world/2020/03/29/thai-king-isolates-himself-with-harem-of-20-women-amid-covid-19-pandemic.html
2020/03/30(月) 08:00:29.94ID:kK7L64/nd
ライオンの歌詞を弄ってひきこもりたい気持ちを伝えようと思ったら
>星を廻せ世界の真ん中でくしゃみをすれば
って歌詞だった。
 ∧紀∧
<=`目´> <哀号
(  ⊃と) 
と__)__)
2020/03/30(月) 08:01:27.34ID:DdDTJgq2M
米中韓からの外国人を入国拒否へ 政府、欧州ほぼ全域も(朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000056-asahi-sctch

研修生頼みな企業、産業は体制考えないと死ぬ
2020/03/30(月) 08:04:22.71ID:cFuf+Cgpa
>>150
心理的には世界大戦よりも辛いって事かあ
2020/03/30(月) 08:04:35.67ID:loMbvz5zp
まぁ、払うべき給料をケチって来たツケなんだろうなあ。
2020/03/30(月) 08:05:17.96ID:cFuf+Cgpa
>>152
国内に適当な離宮はなかったのか
2020/03/30(月) 08:07:22.65ID:kK7L64/nd
さて、そろそろK-1クラスターが炸裂する時期ですね

それにしても花粉を浴びて感じるのは戦場における催涙剤の
散布がいかに兵士の士気を下げるかということニダ
2020/03/30(月) 08:08:21.07ID:+c9dr76H0
イタリア……
ttp://pbs.twimg.com/media/EURr8D4U8AAj-HF.jpg
2020/03/30(月) 08:08:54.03ID:oVMs2rJl0
>>156
逆に言えばこれで変わるかもしれん、何か起きてからでないと変わらんからな世の中
最も変わるとしたら機械化情報化の方向だろうけどな
2020/03/30(月) 08:09:39.51ID:8kLXLyFo0
>>113
日本人は決して忘れないぞ
2020/03/30(月) 08:10:37.03ID:DdDTJgq2M
>>159
4番は勘弁してあげようよ
2020/03/30(月) 08:10:49.11ID:VMPcPBEYr
日テレでさっき韓国男と日本女が日本に移住して日本で結婚式をあげる予定だったけど延期になったお金も余分にかか政府がはっきり言ってくれれば…だってよ
2020/03/30(月) 08:12:06.45ID:loMbvz5zp
>>163
A「延期で済むと思うなバカタレ」
2020/03/30(月) 08:13:07.07ID:VuM/r47xa
>>163
コロナ関係なくおまんらロミオとジュリエットやぞ
2020/03/30(月) 08:14:40.57ID:8kLXLyFo0
>>159
6遊は中国人経営だったので妥当かも知れない
2020/03/30(月) 08:15:30.48ID:GViDvekaM
>>150
つまり日本もそうなってほしいそうなるべきだとw
2020/03/30(月) 08:19:18.61ID:Nf9fv6HZ0
イタリアの仮病の逃亡はフェイクじゃ無かったっけ
似たケースがあっても驚かんけどな
2020/03/30(月) 08:23:03.55ID:AGSnoash0
>もともとイギリスの飲食店の清掃は十分ではなく不潔なところが多いので、以前からそうしていたのですが、中国の状況を目にしてからは、さらに入念にやるようになりました。
>そんな私を、イギリス人の夫や義母は「実に神経質だ」と半ば冗談半分に言い、笑っていたのです。
>2月の半ばに子供とその友達と映画館に行った際にも、子供達に店から提供されたクレヨンやテーブル、椅子を全て消毒ワイプで拭き、参加者にも全員にワイプを配布して、触れるところを拭いてから食事をするように言いました。
>私の鬼気迫る態度を、他の親たちは若干異様に感じたようでした。
>そもそも、イギリスだけでなく欧州では、食事をする前に手を洗う習慣がないのです。
>子供達にまで手を洗わせるような親は、中国人や日本人、韓国人、そして東南アジアの人々だけです。そんなことをする人達は「神経質でセコセコした、感じが悪い人間だ」と思われるのです。

答え出ちゃってるじゃないですかー
2020/03/30(月) 08:23:06.70ID:VKHY9/W7d
おはようございます。
>>150
WW1のとき、ヨーロッパは壊滅的な被害になったけど、
日本はさほどでもなかったわけで…

ただ、次のWW2ではアホみたいに死んでしまったので油断は出来ぬよね。
手洗いして引きこもりになるのが一番、てことやな。
2020/03/30(月) 08:23:07.48ID:T7CwyolZa
ほのぼのニュース

韓国、米国の攻撃ヘリAH-64E購入要請を無視して国産攻撃ヘリ調達を決定
https://grandfleet.info/military-trivia/korea-chooses-domestic-helicopter-instead-of-ah-64e/
>韓国海兵隊が調達機種選定を進めていた「上陸攻撃ヘリコプター」は、韓国航空宇宙産業(KAI)が開発した国産ヘリ「KUH-1 スリオン」の派生型「マリオン」に武装を施したタイプを調達することで結着したと韓国メディアが報じている。

自主開発もリスキーだけどAHやめて武装ヘリってそれでいいのかウリナラ海兵隊
2020/03/30(月) 08:24:43.35ID:cFuf+Cgpa
>>159
4番、士気崩壊はいつもの事
2020/03/30(月) 08:29:23.72ID:mzURNbmXd
新型コロナの影響で300万人の新規失業保険者を出したアメリカで新規雇用の受け皿になっているのが
宅配業者と食品、薬剤、衛生用品、生活必需品メーカー、一部の飲食業者ってのは
理由を見ると皮肉なもんだ
宅配業者は外出人混みを避けて通販利用が急増したから、食品、薬剤衛生用品、生活必需品の需要急増は言うまでもなく、冷え込んでる外食産業でもデリバリーをやっている業者は特需になってる
どれもコロナ理由ってのは皮肉なもんだ。
2020/03/30(月) 08:30:20.26ID:AGSnoash0
そりゃウイルスと終戦交渉もできないし降伏することもできない
>>159
アフリカかな?
2020/03/30(月) 08:30:59.99ID:VMPcPBEYr
また全数検査にこだわる玉川。ドイツの致死率は低い日本は致死率高いのは検査しないで政府が感染者数を誤魔化してるから
2020/03/30(月) 08:34:28.42ID:O5X3V1u/M
感染者数とか検査数とか
もう過去の話なのになぁ
激症化が押さえられなくって、社会システムの崩壊が問題なのに
2020/03/30(月) 08:36:15.15ID:AGSnoash0
>>148
…ほら本邦も外国人を不当に安く使ってると問題視されてることが結構あるじゃないですか
今治タオルだのなんだの

…イタリアだとマジで「(日本には)報道されてないから知られてない。」とか「そもそも違法なことは分かっているが(アンタッチャブルな裏社会のために)問題視されてない。」
とかあるのかな?
むしろチャイナ資本が向こうの企業の看板だけ買収してメイドインイタリアというために中国人を送り込んでいるとか聞いたけど

>>173
さながら戦時経済だな
コロナと戦う「兵隊」は高度な専門知識が必要ってのが一番違うところだが
2020/03/30(月) 08:37:28.48ID:VMPcPBEYr
やはり感染者がちゃんと感染経路を喋らないらしい。風俗関連と言ってる。淋ちゃんは罪深い
2020/03/30(月) 08:38:27.51ID:I7E7BHFua
>>140
なんかダンバインとかザブングルのころのロボットアニメのタイトルみたいだ
>>140
あっちからすれば「日本人も同じことをしていたに違いない、いや自分達のやり方のほうが日本人よりも待遇がいい行為だ」と言って動かしているかも
2020/03/30(月) 08:39:58.37ID:QQKK4OUg0
>>32
荷崩れ説があった。
医療機器固定失敗、荷崩れ、バランス崩壊、勝手に旋回。
2020/03/30(月) 08:41:09.02ID:vP3TCvgq0
他部署(勤務場所は違うところ)で感染者が出て自宅待機になったんで帰宅。
今日一日何しようか…。
2020/03/30(月) 08:42:00.06ID:VMPcPBEYr
玉川は休業補償を店でなく従業員個人に払えばいい店は人件費かからなければ大したことはない材料費や家賃は大したことはない。と言い出して周りから総ツッコミ受けても必死に抵抗
2020/03/30(月) 08:42:55.94ID:JcKVvBhn0
>>182
まぁまともに働いたことなければそういう意見になるかもしれませんね____
2020/03/30(月) 08:45:34.84ID:9A+jsVg4M
トラ公さ、
シンゾーが「コーン買うのは民間だ」って言った時に
「日本の民間は政府の言うこと聞くだろう」って言ったのは

アメリカ人は政府がコロナ対策訴えても聞かない奴らだって意味なのかい?
2020/03/30(月) 08:46:00.59ID:I7E7BHFua
>>163
韓国で結婚式を迎えてください
2020/03/30(月) 08:46:27.51ID:VMPcPBEYr
しかしこんな愚かな大人もいるのだな
2020/03/30(月) 08:46:42.44ID:AGSnoash0
船会社が何にもコメントしないってのがおかしい
2020/03/30(月) 08:48:18.03ID:VMPcPBEYr
>>185というか日本に移住してくるなと。朝鮮人に日本に居場所はない
2020/03/30(月) 08:48:28.61ID:I7E7BHFua
>>182
不味いだろ
テナント料とか食品の保管どうすんだ、調理設備がリース品とかもあるぞ

原価厨かよ
2020/03/30(月) 08:49:09.00ID:AGSnoash0
>>182
朝日新聞記者にお金あげるからせめてコロナ期間中は黙っててほしい
それとも鉛の弾を支給してあげるべきか?
2020/03/30(月) 08:49:35.05ID:pAwngiNC0
新型コロナと闘う「英雄」への攻撃多発、家から追い出された医師も インド

https://www.afpbb.com/articles/-/3275901

インド・・・
2020/03/30(月) 08:49:47.56ID:4x9nSgcNd
>>190
赤報隊アゲインでええやろ
2020/03/30(月) 08:51:00.90ID:VM3y6fYD0
>>182
固定費という概念がないのか…
2020/03/30(月) 08:51:18.33ID:I7E7BHFua
あさいちに出てくる「会社から交通費がでていないパート社員」のいる会社の課長さんがでつが過去に働いていた会社の課長さんにソックリでびびる
2020/03/30(月) 08:53:07.77ID:9pr5LxSi0
>>194
昇進出来てないのか…
2020/03/30(月) 08:54:46.74ID:m+ePcUrg0
インドで帰省ラッシュが始まってる模様…
2020/03/30(月) 08:54:55.70ID:4x9nSgcNd
早く就職してみても〜
万年課長かヒラ社員〜
2020/03/30(月) 08:56:46.90ID:iunl4CAla
>>195
でつの過去に働いていた会社さんだとその人はもう取締役ですから違います

トリップはずれてた
2020/03/30(月) 08:57:32.02ID:VkLcVImNd
>>99
やゲ糞
2020/03/30(月) 08:58:08.35ID:QQKK4OUg0
>>196
そしてーひろーまーるウルトラソォー(ハーイ)
2020/03/30(月) 08:58:22.10ID:+sj/AVTm0
>>171
保守しやすいんじゃね?

ボーイングとか普通に首無しハープーンを納品してヘラヘラしてたから舶来信仰の海自ですらキレてたメーカーだし
2020/03/30(月) 09:00:13.25ID:NoX9+DLra
重ね重ね、現行憲法があらゆる分野で足枷になっている
特に無条件の人権付与が最大のネック
今回のチャイナウィルス直後が憲法改正の一大チャンスにならんかな
2020/03/30(月) 09:05:03.77ID:J+LL9BPDM
>>182
たかがTV局の平社員なのに
なんであんなにありがたがるんかね?玉川
2020/03/30(月) 09:05:07.31ID:/iG4pV+x0
>>202
   ,.-( -∀-)- 、<ドッカノコッカモドキガカジバドロボウテキコウドウスルトカ……
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    もう後一押し必要ウサかねぇ……。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/03/30(月) 09:05:18.26ID:+sj/AVTm0
>>202
スペインやイタリア並みにならんと難しいんじゃない?

緊急事態法案に反対してた連中は身内が罹患しても移動の自由の制限なんて言えないだろうし
2020/03/30(月) 09:06:39.73ID:/iG4pV+x0
>>203
   ,.-( n∀o)- 、<マー、ソイツノコトヨクシランケドw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    人材枯渇。
 //\ ̄ ̄旦\   しかし塵材は豊富。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/03/30(月) 09:06:51.51ID:VuM/r47xa
>>200
アニソンはあんまり好きじゃなーい
2020/03/30(月) 09:08:33.87ID:atevj6x30
>>113
こういう案件ってさ、日本政府が
「日本人への迫害につながる悪質なフェイクニュースを流したことについて、
インドネシマ在住の日本国民に対して国家元首自らがテレビ・新聞などにメディアを通して
正式な公開謝罪がない場合、今後のODAは打ち切ります」って抗議した方が良いんでないの?
2020/03/30(月) 09:10:00.84ID:CgSOInSu0
京都産業大コロナの風評被害を受ける京都大学
2020/03/30(月) 09:11:43.74ID:/FPdQLW9a
>>10
効き目が確認されている日本株を改造したパスツール株は効果が無いそうなので
純粋培養に成功したトルコ株だかオリジナルの日本株だかを導入する必要があるとか聞いたけれど
2020/03/30(月) 09:11:52.70ID:CgSOInSu0
そういえばそのシーズンに風邪ひくとそのシーズンは他の風邪ひかないという経験則があるらしい

日本でインフルエンザが減ったのはその前に弱い風邪が大流行したのではないか?と言われている
2020/03/30(月) 09:13:11.30ID:y5Yg/c9X0
独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033000068&;g=int
>ドイツ中部ヘッセン州のシェーファー財務相(54)の遺体が28日、
>州内の高速鉄道線路上で発見された。警察は自殺とみている。
>同州のボウフィエー首相は29日、
>シェーファー氏は新型コロナウイルス危機への対応で「絶望」していたことが原因との見方を示した。

>地元紙によると、シェーファー氏は遺書を残していた。
>同氏は24日に、州議会で危機克服のための補正予算案を提示したばかり。
>ボウフィエー氏はビデオ声明で「彼は絶望していた」とした上で、
>「特に、膨大な財政的な支援への市民の期待を満たせるか」について苦悩していたと明らかにした。

ご冥福をお祈りします。
2020/03/30(月) 09:14:14.56ID:+sj/AVTm0
玉川は逆張りとあえて見当違い発言で番組を盛り上げないと他局に数字もってかれちゃうからキャラ作りしてるんだって説明してるし

アンチが突っ込みの為に番組見るからTV屋さんもホクホクだべし

でないと羽鳥の平静が説明できん
2020/03/30(月) 09:15:57.11ID:4x9nSgcNd
ウルトラ京城ってアニソンだったっけ?
2020/03/30(月) 09:16:35.28ID:szRI7N2/M
>>213
そうか
ならば停波だ
2020/03/30(月) 09:16:38.31ID:VuM/r47xa
アフターで歌ったらアニソン言われたん
2020/03/30(月) 09:17:10.32ID:CgSOInSu0
千葉県のHPを見ると感染した外国人の国籍がわかる
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html

患者64 イギリス
患者47 南アフリカ共和国
患者46 アイルランド
患者41 アイルランド
患者40 スペイン

中国人や韓国人ではないのが気になるな。
2020/03/30(月) 09:17:31.53ID:VkLcVImNd
>>207
ウルトラソウルはアニソンじゃないやろw
2020/03/30(月) 09:18:40.92ID:QQKK4OUg0
>>218
世界水泳2001の曲やな。

だが、ウルトラーで、ウルトラマンあたりと勘違いされたんじゃ?
2020/03/30(月) 09:18:45.02ID:atevj6x30
>>212
実際、ロックダウンしてる間の生活費支給って、どれくらい持ち堪えられるもんなんだろう

このクラスの人になると、ドイツでの感染の実態とか知ってるのかなとか陰謀論を唱えてみる
まあ、イタリアからの患者引き受けるくらいだから、医療崩壊はしてないんだろうな
2020/03/30(月) 09:18:54.55ID:CgSOInSu0
B'zだとウルトラソウル
CM曲
2020/03/30(月) 09:19:12.06ID:nrbtbMKH0
通販で買った商品がオランダの空港から動かない。
こりゃロストか半年待ちコースだな。
2020/03/30(月) 09:20:50.91ID:CFkBje1Q0
もはや宅街便業者は新3K+コロナ感染リスクの新4K職場と化してますな
2020/03/30(月) 09:23:49.76ID:2NzG+TZq0
コロナはcだけどまあ
2020/03/30(月) 09:25:28.36ID:y5Yg/c9X0
米の自粛要請、4月末まで延長 「2週間」で死者ピーク―トランプ氏・新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033000099&;g=int
>トランプ米大統領は29日、
>新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために実施してきた
>10人以上の集会や外食など行動の自粛要請について4月30日まで延長すると明らかにした。
>ホワイトハウスの記者会見で語った。
>当初の期限は今月末だったが、米国内で感染者や死者が増加し続けていることを受けた措置。

>トランプ氏は、死者数のピークは今後2週間以内に訪れるとの認識を示し、
>「6月1日までに手の届くところまで回復に向かうだろう」と強調した。
>これまでは4月12日の復活祭までに経済を正常化させたい意向を示していたが、
>これを撤回した形だ。

クリスマスまでネタが現実に (´・ω・`)
2020/03/30(月) 09:26:16.67ID:CgSOInSu0
>>223
宅配業者「みんな家にいるので楽」
2020/03/30(月) 09:27:54.01ID:+sj/AVTm0
>>217
なんだろう?航空貨物便取扱者とかマドロスさんかしら?

飛び込み来日の医療制度タダ乗り外国人で軽症ながら重症者への病床移譲拒否とかやらかしたら在日同胞に始末されるか排斥運動に発展しそう
2020/03/30(月) 09:28:59.18ID:nrbtbMKH0
職場さぁ、デイセンターなのだが職場の空気がホラー映画の
閉じ込められた山荘そのままなんだよね(笑うしかない)

コロナが入ってきたら入所してる老人がまとめて死ぬ。
2020/03/30(月) 09:31:37.07ID:VuM/r47xa
地下鉄もがっつり窓開けて走行するようになって来たから安心感ある

>>217
錦糸町に住んでる人達だろうか
2020/03/30(月) 09:33:01.03ID:YLxkr1hAa
>>225
さすがに2020のクリスマスまでには収束するだろ…するよね?
2020/03/30(月) 09:35:35.91ID:fX+mxtvhd
>>230
ww1ってどうだったっけ?(暗黒微笑)
2020/03/30(月) 09:36:24.22ID:+sj/AVTm0
この騒動は一年かかるんじゃなかろうか

てか変異して凶暴化してるのか中華が嘘ついてるのか判別できんぞ

テレビ見れば中華は世界を心配して医療団を送るくらい余裕のよっちゃんなんだけど
2020/03/30(月) 09:36:49.26ID:2NzG+TZq0
そして来年のクリスマスごろからまた再流行するんだな…冬だし…
2020/03/30(月) 09:37:22.33ID:CgSOInSu0
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

#長谷川栄一 #内閣広報官 の「声出すな」の要請は、質問封じの手段でしかない。

#森友改ざん の質問は1問だけ、#安倍首相 は #赤木俊夫 さんの妻が求める
第三者委員会の設置に言及せず

昨日は赤木さんの誕生日。再調査を求める署名が15万人に達した。
私も含め会見場にいた記者は質問する義務がある望月衣塑子さんが追加

0:59 - 2020年3月29日

---------
あたまおかしいのかな?
東京新聞自体がおかしいのはわかったけど
2020/03/30(月) 09:37:53.55ID:4x9nSgcNd
>>232
まぁ国内は医療団より軍隊の方が効率的なんだろうなぁ
2020/03/30(月) 09:41:00.46ID:/iG4pV+x0
>>235
   ,.-( n∀o)- 、<ヒャッハー!w
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    汚物は消毒、的な意味で?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/03/30(月) 09:41:41.58ID:CgSOInSu0
コロナの感染が始まってからアメリカ全体の死者数が激減
https://pbs.twimg.com/media/EUSErN0WkAAR9sQ.jpg

https://twitter.com/SidSanghi/status/1244268782341799938

出歩かなくなって健康的な生活をして死ににくくなった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 09:42:41.91ID:VuM/r47xa
>>236
特に効果的な治療法が中国国内から発信されてませんしねー
2020/03/30(月) 09:45:48.92ID:PkPvqV5I0
>>237
またまた御冗談を(AAry
2020/03/30(月) 09:48:34.56ID:dAx9yU9Ha
>>205
前言ひっくり返して恥じないに決まってんじゃん
2020/03/30(月) 09:48:58.80ID:+1ylv/n90
志村…
2020/03/30(月) 09:49:44.26ID:XJI0O3AP0
志村けん肺炎により死亡との速報
2020/03/30(月) 09:51:06.45ID:9A+jsVg4M
やべえな
志村ってアジア諸国でも有名なんだろ?
台湾とかも
2020/03/30(月) 09:51:12.02ID:XJI0O3AP0
ご冥福をお祈り致します

コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html
【NHK】
新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが、29日夜、東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。
2020/03/30(月) 09:51:16.46ID:eB84hGQa0
志村ぁぁぁぁ
嘘だぁぁl
2020/03/30(月) 09:51:25.99ID:2NzG+TZq0
逝ったか…南無…
2020/03/30(月) 09:51:51.56ID:+1ylv/n90
コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html
2020/03/30(月) 09:52:07.55ID:VMPcPBEYr
>>214なんかウンコ食ってそうでヤダウルトラ京城
2020/03/30(月) 09:52:47.48ID:/QeOwz510
>>244
おいおい誰だよ意識混濁ながら峠は越したとか言ってたの……
2020/03/30(月) 09:52:53.57ID:fX+mxtvhd
あーらら。
キヤバクラスターからの感染死で、
芸能界を中心に激震、

このタイミングで緊急事態宣言かな?
2020/03/30(月) 09:53:10.43ID:4x9nSgcNd
好転とか容態が安定とか言ってたのはなんだったんだ?
2020/03/30(月) 09:53:38.11ID:m+ePcUrg0
ご冥福をお祈りします。
2020/03/30(月) 09:53:38.35ID:+1ylv/n90
これは日本国民のコロナに対する見方が大きく変わると思う
2020/03/30(月) 09:53:45.12ID:szRI7N2/M
神様になっちゃったかー
2020/03/30(月) 09:54:06.88ID:VMPcPBEYr
有事に有事法制を作るとろくな事にならない平時に作るべきって玉川が言ってるがどういうことだろう?
2020/03/30(月) 09:54:23.93ID:Dtn7NK/70
夜のクラスター系の圧力が、強まるなこれ
2020/03/30(月) 09:54:45.04ID:ytB9Fxg6a
逝ってしまわれたか…
ご冥福をお祈りします
2020/03/30(月) 09:55:15.15ID:fX+mxtvhd
>>255
聞く必要ない。どうせ大したこといってない。
2020/03/30(月) 09:55:24.52ID:2NzG+TZq0
>>255
平時に作ろうとしたら積極的に反対するだろうしなぁ…
何が言いたいんだろう…
2020/03/30(月) 09:55:39.12ID:/QeOwz510
>>255
平時から備えましょうと話し合おうとしたら全力で邪魔するクソ勢力筆頭だろ朝日
261名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ykr2)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:56:23.95ID:y7jNa0f00
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158552941611339.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158552941626906.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158552941611622.jpg
2020/03/30(月) 09:56:46.16ID:VMPcPBEYr
>>256風俗行ってたと感染者が正直に言わないので国が困ってるらしい。中洲の宮と淋ちゃんの事だな
2020/03/30(月) 09:57:21.90ID:m+ePcUrg0
夜の街だけロックダウンできないのかな?
日本の生活習慣で他人と密な濃厚接触するのそこぐらいじゃない?
2020/03/30(月) 09:58:08.91ID:P674dIxod
夜の店って自粛させられないもんかな
2020/03/30(月) 09:58:27.74ID:2NzG+TZq0
まあ夜の街で生計立ててる人もいて
それに対する積極的な支援もまあまあ面倒だからな…
2020/03/30(月) 09:58:41.88ID:fX+mxtvhd
>>264
自粛しても来る客がおるからなぁ。
たちんぼに客食われるんちゃう?
2020/03/30(月) 09:58:49.82ID:VM3y6fYD0
平時に作ろうとすると「なぜ、今この時に?」と必ず言うだろ。
2020/03/30(月) 09:59:08.35ID:AOdpRSxFd
>>244
ああ、なんてこと。
2020/03/30(月) 09:59:12.99ID:ytB9Fxg6a
ブラジルだとギャングが夜の町を封鎖したらしいね
2020/03/30(月) 10:00:19.04ID:Dtn7NK/70
この短期激症感が、欧米で発生してるの状況そのものなら
どうにもなんなこれ
2020/03/30(月) 10:00:25.17ID:ytB9Fxg6a
>>249
喋ったから希望持ったんだろうな
2020/03/30(月) 10:01:08.76ID:VM3y6fYD0
https://twitter.com/muratamika2021/status/1244277481701404672
メモ ※先輩から

>銀座のクラブ、明日から9割くらい休業らしいです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 10:02:29.61ID:fX+mxtvhd
>>270
それですね。
やっぱり、日本流行りのとは破壊力が違うキガス
2020/03/30(月) 10:02:41.70ID:/uDoTpEg0
>>244
ショックだ


ショックだ・・・
2020/03/30(月) 10:03:31.17ID:+1ylv/n90
これを機に4月一杯の自粛になるんじゃないかな
志村けんで国民も受け入れそう
2020/03/30(月) 10:03:49.26ID:szRI7N2/M
>>255
「日本人このままもっと死にまくれ」と解釈した
2020/03/30(月) 10:04:29.69ID:rZE4ZSn/0
60.70の元気なジジババもコレで危機感持つだろうな
2020/03/30(月) 10:04:42.50ID:XJI0O3AP0
>>272
残り1割は…
2020/03/30(月) 10:05:30.41ID:PB2XK1x1M
きっと振り向けば後ろになくなったはずの志村が的な怪談が
志村後ろ
2020/03/30(月) 10:05:47.25ID:/QeOwz510
今晩の志村でナイトかバカ殿のストックが生前最後の映像になるかな……
2020/03/30(月) 10:06:01.80ID:VMPcPBEYr
幸いですが民にコロナはいないので一度みんなで集まって乱交パーティーを…ごっこさんはテクニカルで主砲のはでかいらしいが…
2020/03/30(月) 10:06:42.19ID:AOdpRSxFd
>>276
心に余裕のある今のうちに作っておけととるべきだろう。
2020/03/30(月) 10:07:48.70ID:jvWBD+9Ld
志村……(合掌)
2020/03/30(月) 10:07:59.02ID:Dtn7NK/70
欧米の人間が、志村並みに肺にダメージ与えてるとは
思えないから……何かが違うんだろうな
感染症学会の症例に、効くはず無いけど
それしか無いから、その抗ウィルス剤を投与したら治ったけど
どうなんだろ?っていうのが来てて興味深い
2020/03/30(月) 10:08:15.60ID:/qBwA7zzp
なんか封鎖宣言くる説Twitterで流れてるね
4/1に
2020/03/30(月) 10:08:22.66ID:CFkBje1Q0
8時だョ!全員集合で、見習いだった彼が一躍人気者になる姿を生で見た世代として、この突然の訃報は
残念でたまりません、まだまだ活躍出来たでしょうに、ご冥福をお祈り致します。

>>253
これだけの有名人でも新型コロナには勝たないのか・・・と、確かに国民心理に与えるインパクトは都知事の
外出自粛要請やロックダウン発言の比では無いでしょうな
自粛疲れ、コロナ舐めが進んでいる状況の中で自らを犠牲にして国民に活を入れてくれた気はします。
2020/03/30(月) 10:09:10.85ID:dAx9yU9Ha
注にチョーさんに
今度は志村か…
2020/03/30(月) 10:09:11.95ID:izGjO6v2p
志村が逝ったのにマーシーはダンマリかよ
2020/03/30(月) 10:09:44.39ID:vOoyeHTc0
>>255
その言葉自体は一理あると思うんだけど
いざ作ろうとすると反対に回る奴がどの口で言うか、というものですな。
2020/03/30(月) 10:10:34.85ID:VMPcPBEYr
インドだと外出してるやつを見つけるとムチで殴って追いかけ回すがあれを日本でやればいい。砂糖を求め徘徊する老人マゾモナがムチで殴られる
2020/03/30(月) 10:10:52.55ID:/qBwA7zzp
s型とL型、sの免疫つけとけばOKとかじゃなくて
偶然ながら同時パンデミックだったのでは、、、


伊北部ロンバルディア州で、昨年秋以降に相次いだ重篤な肺炎とインフルエンザの流行が、
新型コロナウイルスだった可能性が浮上している。

ミラノ大学の研究者の話として、ロイター通信などが26日伝えた。
https://europe.nna.jp/news/show/2025903
2020/03/30(月) 10:11:11.74ID:fTz+3hnja
【速報】トランプ米大統領「2週間以内に米国の新型コロナ肺炎の死亡率は頭打ちになるだろう」30日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585520347/

なるほど。
2020/03/30(月) 10:11:14.66ID:Dtn7NK/70
>>290
ごく自然に、賄賂出したやつが、叩かれていて笑ってしまった
2020/03/30(月) 10:12:16.28ID:TzHY8qjLa
>>275
四月の車検含めて半年以上先に伸ばせないかな
2020/03/30(月) 10:12:23.10ID:fmXnoMVu0
>>288
またブタ箱に居るんじゃなかったか?
2020/03/30(月) 10:12:24.31ID:4x9nSgcNd
>>285
こういう?
https://i.imgur.com/XBDOY9c.jpg
2020/03/30(月) 10:12:44.97ID:yey02quTF
>>288
務めに入ってるだろまだ
2020/03/30(月) 10:13:44.16ID:/qBwA7zzp
>>296
これとか、他にも知り合いのやつでちらほら
2020/03/30(月) 10:13:45.30ID:crKfKjej0
>>150>>167
イタリア居住24年マダムのレポートもそうだが、特に欧州の出羽守連中から日本への怨念の感情がうっとうしくてかなわん。
しかも判で押したように現地男とくっついた女ばかり。
ノルウェーだったか現地男と結婚した女の国籍ランク上位で、大半は中東や南アジアの貧しい国の中、一人当たりGDP3万ドル
越えの国は日本だけだったのを見て、何かもにょる感じだった。
2020/03/30(月) 10:14:08.32ID:yey02quTF
>>296
昨日緊急事態宣言出てないじゃんwww
2020/03/30(月) 10:15:43.01ID:+1ylv/n90
>>296
パチンカスがどうやって銀座の高級クラブでの政治家の発言を知ったのかw
2020/03/30(月) 10:15:45.45ID:WjY97b/kd
志村合掌
2020/03/30(月) 10:16:58.45ID:FkGtpG8o0
海外在住出羽の守は現役に口出してくるうざいOB感がある
2020/03/30(月) 10:19:29.54ID:T7CwyolZa
真偽はともかくうち(医療系)でも慌ててロックダウン時の対策し始めたから覚悟はしとこう
2020/03/30(月) 10:20:00.79ID:m+ePcUrg0
>>280
放送できないのが多いんだよなぁ…
主に田代とおっぱい
2020/03/30(月) 10:20:19.06ID:fX+mxtvhd
まあ、こうして自粛やむなしの空気になるまで待った魔人、まじ魔人。
2020/03/30(月) 10:20:20.64ID:+1ylv/n90
こういうことなのか

bottaclue@bottaclue
武漢の類似症例からすると共に肝硬変既往歴ある志村けんが…

61歳 男性
12月20日 発熱
12月27日 入院
12月28日 転院(ショック昏迷状態)
1月1日 ECMO導入
1月9日 死亡

70歳 志村けん
3月17日 発症
3月20日 入院
3月24日 転院(ショック昏迷状態)
3月25日 ECMO導入
2020/03/30(月) 10:20:23.15ID:jvWBD+9Ld
詳しくは知らんが在宅勤務の準備を進めろと強力な指示がホールディングスから来ているみたいなんで
みんなも備えような
2020/03/30(月) 10:21:01.17ID:/QeOwz510
そういや他局では志村の肩書をタレントといってる(まあ芸人とは違うな)けど
NHKは初報からコメディアンと呼んでいたがこの使い分けってなんだろう?
2020/03/30(月) 10:21:36.13ID:OEuilAFoK
>>303
海の彼方に実っている旨そうな葡萄を怨めしげに眺めている狐だと思っているウリ
2020/03/30(月) 10:21:37.56ID:fmXnoMVu0
田代が原因でライブラリすら流せないのは笑うしかない
2020/03/30(月) 10:21:46.58ID:YUCaV3w50
デブは長生きするのかもなあ
ダイエットは悪
2020/03/30(月) 10:23:11.97ID:Dtn7NK/70
殿が、流行り病でっていうのは
よくある歴史ではあるな
2020/03/30(月) 10:23:23.22ID:KVumvhAF0
え、バカ殿どうなるの…
2020/03/30(月) 10:24:14.01ID:szRI7N2/M
>>309
各局でのギャラの種別かしら?
文化人枠は安い
2020/03/30(月) 10:24:35.31ID:0xl0VBQ/M
ダチョウ倶楽部はこの先生きていけるのだろうか……
2020/03/30(月) 10:24:36.50ID:o/YLn0sU0
>>255
近視眼的なやつしかつくれないからでね?
2020/03/30(月) 10:24:52.45ID:fmXnoMVu0
とはいえ、糖尿病 高血圧 日頃から心臓に負担かけてるデブにもクリティカルする訳で…
やはり標準体重・・・
2020/03/30(月) 10:24:56.63ID:SHy5p7JF0
>>285
新型インフル特措法に新型コロナを含める改正をやった時の付帯決議で、
非常事態宣言発動の前に野党に事前通告する旨の努力義務が入ったんで、
本当に宣言やるなら今ごろ、野党と、口の軽い議員から聞いたマスコミ
連中が騒いでいると思う。
2020/03/30(月) 10:25:52.51ID:xOMLoC2aa
>>244
なんたる事か…
ダッフンダ(合掌
321名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ykr2)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:26:08.90ID:y7jNa0f00
タリバンのコロナウイルス対策部隊の隊員のマスク二枚使いと、二枚使っているにも関わらず飛び出すヒゲがすごく気になる。
http://pbs.twimg.com/media/EUSPyLIVAAE9tsd.jpg
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1244280770883129345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 10:26:20.29ID:+1ylv/n90
これで大川隆法の被害者がまた一人…
2020/03/30(月) 10:26:39.68ID:m+ePcUrg0
>>314
ネタでナイナイの岡村を後継指名してた
2020/03/30(月) 10:26:42.00ID:fEW3QnoXM
>>244
南無阿弥陀仏
令和ちゃんの仕事が鬼畜じみてきたなぁ
2020/03/30(月) 10:27:03.18ID:m+ePcUrg0
>>322
霊言RTAやめさせろ
2020/03/30(月) 10:28:05.59ID:atevj6x30
不謹慎だが、言われている通りコロナで死んだら二重の袋に入れられて火葬場直と聞いたが、
芸能人の志村の死でそれが広く周知されたらマスク買い占め老人とか巣鴨老人とか出歩かなくなるだろうか
2020/03/30(月) 10:28:53.12ID:/QeOwz510
>>315
そういう線もあるんですね、ありがとうございます
2020/03/30(月) 10:28:57.55ID:KVumvhAF0
コロナ禍始まって初めてショックを受けたぞ…
>>321
こういうヒゲだと全頭式のガスマスクしか使えんのかな
2020/03/30(月) 10:29:10.16ID:fEW3QnoXM
>>326
無理ですお
2020/03/30(月) 10:29:27.30ID:y5Yg/c9X0
>>323
生涯独身の呪い付きやん (;・∀・)
2020/03/30(月) 10:29:28.98ID:Dtn7NK/70
葬式で人が集まることそのものが
そもそもリスクだしなぁ
2020/03/30(月) 10:29:41.40ID:vePfBl5q0
>>326
マスク買い占めに拍車がかかったりして
2020/03/30(月) 10:31:37.80ID:XkSnC6szd
今日ですね
https://i.imgur.com/3vfn4er.jpg
2020/03/30(月) 10:31:40.86ID:m+ePcUrg0
>>331
どっかの県で葬式で感染が広がったって事例がある
2020/03/30(月) 10:33:01.43ID:NoX9+DLra
>>323
流石に岡村が可哀相だわ
再起不能なまでに叩かれそう
2020/03/30(月) 10:35:26.45ID:/bVmpOq70
そいや先々週末上野に家族で行ってたコテは元気なのかな?
自分だけ体調悪いようなことをレスしてたけど。
2020/03/30(月) 10:36:39.34ID:/qBwA7zzp
東京から出られなくなると
新宿バスタに人が押し寄せてたらしい、、、、


帰るなよ!よりによってバスで
2020/03/30(月) 10:37:24.51ID:SHy5p7JF0
>>326
極端な例だとは思うが、こんな老人もいるようだから、無理ダナー。
https://pbs.twimg.com/media/EUP5xN5U4AE-cEk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUP5xN5UEAApaJM.jpg
2020/03/30(月) 10:37:36.55ID:VM3y6fYD0
>>337
これで全国に拡散しますね。イタリアと同じ現象。
2020/03/30(月) 10:37:48.05ID:8kLXLyFo0
私的には子供を笑わせられるのがコメディアン
2020/03/30(月) 10:39:25.08ID:XJI0O3AP0
ポンドとNZドルだけ円安になってる
何で?
2020/03/30(月) 10:39:45.19ID:fTz+3hnja
>>321
ダブルマスクとダブルワスプは似ている。
>>337
今こそ自転車が必要なのでは?
343名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ykr2)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:39:59.93ID:y7jNa0f00
http://pbs.twimg.com/media/EUPUNcJUEAE6onU.jpg
2020/03/30(月) 10:40:33.13ID:GNzRHRfCF
バスタ新宿はバスターランチャー
2020/03/30(月) 10:40:48.58ID:+L20gWEk0
>>343
プーチンちゃんと指導者してるなぁ
2020/03/30(月) 10:41:09.70ID:KVumvhAF0
>>343
>なんとかなるだろう
ちょっと親近感が湧く
2020/03/30(月) 10:41:18.75ID:/qBwA7zzp
これはもうだめかもわからんね
2020/03/30(月) 10:41:36.65ID:2NzG+TZq0
ドーンと行こうや
2020/03/30(月) 10:41:59.94ID:XteT3+Nza
志村けん亡くなったんですね
2020/03/30(月) 10:42:08.29ID:pAwngiNC0
日本が滅ぶ!日本が滅びますぞ!
2020/03/30(月) 10:43:37.73ID:xOMLoC2aa
まだだ!まだ終らんよ!
2020/03/30(月) 10:43:40.99ID:/qBwA7zzp
確か憲法で移動の自由保障されてるから
感染者以外の外出禁止令は無理なんだよね?
2020/03/30(月) 10:44:00.10ID:+L20gWEk0
>>350
うろたえるな
敗北の瞬間まで規律を保とうではないか。たとえ相手がウイルスでも (´・ω・`) (負ける前提
2020/03/30(月) 10:44:29.05ID:izGjO6v2p
>>353
ですがスレロックダウン
2020/03/30(月) 10:45:34.80ID:KVumvhAF0
>>354
ですがスレから移動禁止
逝く時はですが民が総出で見守ってくれる
2020/03/30(月) 10:45:42.47ID:4x9nSgcNd
>>352
非常時にそれを制限する法律がないからが正しい
2020/03/30(月) 10:46:29.04ID:dgSypnDMd
>>269
外出者は制裁を加える
メッセージは残した


って拡声器つけたマッドマックス風の車で町中をまわったやつね

日本のヤクザもこれやらねえかな
2020/03/30(月) 10:47:49.03ID:y5Yg/c9X0
>>357
ヤーさん、そんな事するわけないがな (´・ω・`)
2020/03/30(月) 10:48:03.42ID:+L20gWEk0
>>352
個人の権利が何より大事。それで国が亡ぶなら仕方ないって平然と言ってきた国民なんだから仕方ないね
2020/03/30(月) 10:48:17.97ID:kulsqRl9d
>>326
一類じゃないからそれはないんじゃないか?
二類扱い?
2020/03/30(月) 10:49:36.58ID:RVD38amNp
>>316
肉で食ってるジモン以外はヤバげ
2020/03/30(月) 10:50:32.29ID:+1ylv/n90
志村も火葬場直送なのか
彼女がいても最後の挨拶できないってことか…

寂しいなぁ
2020/03/30(月) 10:50:44.74ID:/J1cn3LQ0
志村けんが亡くなったことでの喪失感と危機感半端ない。

自粛ムードは高められたけど
これからの経済危機に耐えられるかな、おれと日本。
2020/03/30(月) 10:52:21.87ID:atevj6x30
>>362
確か、火葬に立ち会うことはできるけど、
袋は開けられないはず
2020/03/30(月) 10:52:23.58ID:m+ePcUrg0
>>360
葬儀屋さんのサイト
病院から直接火葬場やね
お花入れもできんとは…

新型コロナウイルス感染症による 葬儀社対応(ご遺体火葬/ご遺体搬送)について
https://sougi-critic.com/sougi-19/
2020/03/30(月) 10:54:01.17ID:pAwngiNC0
葬儀も人が集まるから・・・
2020/03/30(月) 10:54:26.09ID:EfQTsEj3a
今週のジャンプの感想

ワニィぃ"ーーーーーーーーーーーーー!!!!!
2020/03/30(月) 10:54:35.65ID:Dtn7NK/70
食事もあるしなぁ
2020/03/30(月) 10:54:45.22ID:YUCaV3w50
危機感をあおるために魔神が指示してころしたとかいう
2020/03/30(月) 10:56:29.17ID:+1ylv/n90
>>367
一連のコロナにさらに志村でワニは完全に過去のものになったなw
2020/03/30(月) 10:57:40.63ID:4x9nSgcNd
>>369
そんなデマいう奴がいたらさっさと逮捕するべき
2020/03/30(月) 10:59:01.73ID:0noD3Es30
>>290狩猟用エアガンで撃つのはどうだろう?
2020/03/30(月) 10:59:47.81ID:/qBwA7zzp
倒閣こそ最大の供養なる
ハッシュダグが生まれとる

これは早めに手を打たんと世論が暴発するかも知れん
閉鎖と補償を
2020/03/30(月) 11:00:01.29ID:EfQTsEj3a
警官に帯刀させようよ。
2020/03/30(月) 11:01:10.18ID:pAwngiNC0
幸せの絶頂だろうが人間は死ぬ
2020/03/30(月) 11:01:14.57ID:0noD3Es30
コテなんかつけるものではないな。いない時にテクニシャンだのチンコでかいなどと風評被害を受ける。
2020/03/30(月) 11:01:14.69ID:jf3TxlIHM
>>373
流石にそれに乗っかる一般人は極僅かでしょう
むしろ、野党嫌いになる野党支持者の方が多いかと
2020/03/30(月) 11:01:46.25ID:+L20gWEk0
麻生氏、韓日通貨スワップに言及 「誰が頭を下げて金を貸すか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000002-cnippou-kr

普通のことを普通に言ってくれる麻生さんすこw
2020/03/30(月) 11:01:52.83ID:4x9nSgcNd
>>373
えーとタグ付いてる奴のプロフとかの魚拓撮りまくればいいのか?
2020/03/30(月) 11:03:34.34ID:OPYZQWq0d
>>350
Web日蓮おつwww
2020/03/30(月) 11:04:21.62ID:fISm3EOH0
>>159
大体は、なんだこの間抜けはっていう感想で済むんだが9番投手のみは余りの冷酷外道ぶりに真顔になる。
2020/03/30(月) 11:04:59.34ID:YUCaV3w50
>>378
日本にもスワップの恩恵あるのか 
まだまだ知らないことがあるな世界には
2020/03/30(月) 11:05:40.30ID:+AfIGl0UM
>>382
韓国経済崩壊による密入国者が減る
ぐらいかな・・・
2020/03/30(月) 11:06:42.48ID:pljIuuJeM
>>378
>27日の記者懇談会で言及した「金を貸すほうが頭を下げるという話は聞いたことない」という発言も、
>今後物議をかもす見通しだ。両国間協定で、韓国だけに恩恵があり、
>まるで日本は一方的に恩恵を与えるような侮辱的な言葉に映りかねないためだ。

日本側に恩恵があるとすれば、リスク承知で韓国に入れ込んだ
日本企業の撤退支援ぐらい? 
国民は恩恵とは思わないんじゃないかなあ。
2020/03/30(月) 11:08:15.28ID:gf3QUMgj0
やっぱり年寄は肺炎になると覿面だな。
2020/03/30(月) 11:08:16.01ID:8hx8PsJXd
本日も複利運用のため定量買い付け。

シムラーあかんかったみたいだな
2020/03/30(月) 11:09:41.63ID:/qBwA7zzp
アメリカですらここ数日落ち着き始めたから、あと数日だ
あと数日
2020/03/30(月) 11:09:50.53ID:uj+JaBdba
>>384
かもせば?としか言いようがないな
2020/03/30(月) 11:10:05.86ID:+AfIGl0UM
>>243
志村けんさん死去を海外メディアも速報「日本のお笑い天王」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010009-encount-ent

 台湾地元紙「自由時報」電子版は「志村けんが昨夜肺炎で死去。70歳」と伝えた。


台湾でも速報出ていたようです
2020/03/30(月) 11:10:39.10ID:pAwngiNC0
>>387
ほんとぉ?
2020/03/30(月) 11:11:52.53ID:/qBwA7zzp
>>390
7割祈り込めて
2020/03/30(月) 11:12:09.90ID:8hx8PsJXd
これで危機感もってくれるといいんだかな。若いのと年寄りが
2020/03/30(月) 11:12:16.70ID:ps2bd0420
>>384
つか懸案事項しか無く新規の合意が出来ないような両国関係なのに
新規の通貨スワップ協議など出来るわけ無いだろ。
2020/03/30(月) 11:12:23.96ID:YUCaV3w50
石野ようことみひろが久しぶりにみたいな
取材してくれんかな 志村けん死亡ニュースで
2020/03/30(月) 11:12:25.34ID:EfQTsEj3a
ワンウェブ破産してたんだ。
2020/03/30(月) 11:13:42.93ID:4LMuZXqoa
>>392
買い占めなきゃ
2020/03/30(月) 11:14:19.32ID:8hx8PsJXd
株価もやばいがWTI原油価格もやばいな。
2020/03/30(月) 11:15:28.77ID:0noD3Es30
>>378
>当時、麻生氏は少女像の設置が「2015年韓日慰安婦合意違反」としながら「約束した話が守られないなら、貸した金も返ってくる可能性もない」
>と主張した。
>突き詰めてみると、直近で韓日スワップ協定再開のテーブルを蹴飛ばしたのは、日本政府、特に麻生氏自身だったということだ。それでも麻生
>氏はこの直近の交渉には全く言及せず、スワップ協定延長不発のすべての責任を韓国側に転嫁したのだ。

スワップ協定延長不発のすべての責任を韓国側に転嫁したのだ。
スワップ協定延長不発のすべての責任を韓国側に転嫁したのだ。
スワップ協定延長不発のすべての責任を韓国側に転嫁したのだ。
スワップ協定延長不発のすべての責任を韓国側に転嫁したのだ。

なんだこの大人子供みたいな主張は。いやシャアやバーンバニングスなら同じことを言うだろうけど
2020/03/30(月) 11:15:35.91ID:2NzG+TZq0
衛星コンステレーションはハードル高いよ…
2020/03/30(月) 11:16:24.05ID:8hx8PsJXd
今更ながら志村けんの本名が志村康徳であるのを知った
2020/03/30(月) 11:17:28.53ID:ps2bd0420
>>396
三叉の太鼓を買い占めないと
2020/03/30(月) 11:18:39.37ID:pljIuuJeM
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2003/26/news045.html
『100日後に死ぬワニ』炎上、真の引き金は? Twitterデータで迫る

まあ、もう終わったし
2020/03/30(月) 11:18:45.97ID:jI0aHmsd0
今思えば高木ブーって酷いネーミングだな
今ならいじめ案件
2020/03/30(月) 11:18:52.66ID:8hx8PsJXd
>>401
デデンデン デデンデン
2020/03/30(月) 11:19:56.71ID:8hx8PsJXd
>>398
延長しないというウリナラを引き止めなかった日本が悪いのだ。
2020/03/30(月) 11:20:34.42ID:CgSOInSu0
>>389
海外では「カトちゃんケンちゃんテレビ」の人で有名

あの番組、世界で最初に素人の撮ったハプニングビデオを流してたの
それで日本の番組そのままを海外のテレビ局が買い取って
吹替して流してたので、オリジナルyoutubeと言われているらしい
2020/03/30(月) 11:21:13.45ID:2NzG+TZq0
>>398
あの国もメンツの国だから
2020/03/30(月) 11:21:19.90ID:YUCaV3w50
金を借りてやるから感謝しろ
焦げ付いたら貸した方が悪い

話には聞くが、国家レベルでいうとは
2020/03/30(月) 11:22:03.45ID:NoX9+DLra
志村の感染と藤浪の感染
大元に共通項があるって噂ががが
噂は噂だけど、夜のクラスターには注意が必要だよ?おじちゃんたち
2020/03/30(月) 11:24:41.37ID:dgSypnDMd
キャバ嬢とかが営業メールしてたのバレたら社会的に一つの職が死ぬな
2020/03/30(月) 11:24:41.36ID:ps2bd0420
>>402
新型コロナでプロモーションのタイミングが上手く行かず
最期に仕掛けを一気出しして少し換金しようとしたがそれが致命傷になった案件
2020/03/30(月) 11:25:04.07ID:0noD3Es30
>>405>>407
麻生が少女像の設置が「2015年韓日慰安婦合意違反」としながら「約束した話が守られないなら、貸した金も返ってくる可能性もない」
という全うしごくな理由で交渉を打ち切ったのにこの言い方はすごい。同じ人類とは思えない。
2020/03/30(月) 11:26:04.90ID:gf3QUMgj0
>>409
大丈夫大丈夫、ですが民の財布の中身じゃ縁遠い人脈だから
2020/03/30(月) 11:26:27.46ID:jI0aHmsd0
夜の蝶じゃなく夜のコロナか
2020/03/30(月) 11:26:43.79ID:0noD3Es30
>>413ドンがやばいでしょ。
2020/03/30(月) 11:27:43.80ID:+L20gWEk0
>>409
ノープロブレム。心配ゼロ σ(*'ω'*)

>>407
メンツはあるがプライドはないよね>韓国
そこで多少の当てこすりを受けようとも契約を順守して金を返していれば日韓関係はもうちょっと違っただろうに
そういう「国家としての意地」みたいなものがない連中だと自ら示してしまったんだなぁ・・・ 故にそういう扱いしか受けられない
2020/03/30(月) 11:27:49.21ID:pAwngiNC0
夜の繁華街 飲食店で感染した疑い複数確認 東京都

新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都内で、夜間に繁華街の飲食店を訪れて感染した疑いのある人が複数、確認されていることが分かりました。
都は密閉した店内で感染した疑いがあるとみて、今後は特に夜間の外出を控えるよう呼びかけを強めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012356791000.html

みんなも密接に接客する高級な夜の店に行くのはやめような
2020/03/30(月) 11:28:14.28ID:RVD38amNp
こんな話があるらしい

10 名無しさん@恐縮です sage 2020/03/30(月) 02:57:35.38 ID:gAHtTJ3J0
ホワイトデーパーティーの場所 大阪北新地クラブ藤崎(店は現在閉鎖)
i.imgur.com/nUlzUvC.jpg
誰が参加したのか分からないのは店の構造上、席が離れてたら分からないからな。

感染経路 ホステスがスペイン旅行帰り→いつ帰って来たのか知らん。
ここがクラスターの爆心地。従業員、客は漏れなく感染してると思った方が良い。

ちなみに
クラブ藤崎のママは銀座ブレアで志村けんの誕生日を祝ってる。
2月23日
i.imgur.com/g17NCXc.jpg
エースファクトリーグループの店は全員調べた方が良い。
2020/03/30(月) 11:28:46.14ID:vePfBl5q0
>>373
逆効果すぎる。ネタでやってないのなら空気読めなさすぎてアカンやろ・・・・
2020/03/30(月) 11:31:01.47ID:pAwngiNC0
下手したら高級な夜の店は壊滅かな
2020/03/30(月) 11:31:22.70ID:8hx8PsJXd
テレビ見てて志村の話題出てるが、テレビ局の背景からの人物抜き技術凄えな…
2020/03/30(月) 11:31:48.78ID:pljIuuJeM
>>412
朝鮮の方が歴史的にも道義的にも上位と理解しているから
本当に大丈夫なのか?≠ニ問い合わせてくる時点で
困っているのは問い合わせてきた方と解釈し
受けたほうが上位なのが、朝鮮の常識なので。
2020/03/30(月) 11:31:56.89ID:2wmQ0vQP0
流石に、ここまでやられたら野党幹部の葬式には祝電打っちゃうぞw
「カネカエセ」
2020/03/30(月) 11:32:46.18ID:VuM/r47xa
緊急事態宣言してもどうせ普通に通勤するだけやしなぁ
土地接収するだけやろ
2020/03/30(月) 11:33:56.88ID:/QeOwz510
>>419
正直まあ今倒閣しても新内閣は自民孔明から出るに違いないんですけどね
と個人的にはおもってるんだが彼らは何と答えてくれるんだろう
2020/03/30(月) 11:34:03.61ID:NoX9+DLra
>>420
そりゃあ不要不急の筆頭だしね
大丈夫、また雨後の竹の子の如く生えてくるから
2020/03/30(月) 11:34:35.03ID:LXfYziRHd
>>244
兄弟が会えないのに良くなってるとか絶対嘘だと思ってたよ
2020/03/30(月) 11:34:36.98ID:y5Yg/c9X0
>>418
発端が北新地とは (;・∀・)
2020/03/30(月) 11:35:15.63ID:NoX9+DLra
>>428
ドンも…
2020/03/30(月) 11:36:40.39ID:jI0aHmsd0
やはりテレクラが正義だな______
2020/03/30(月) 11:36:45.94ID:y5Yg/c9X0
>>429
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(´Д⊂グスン
2020/03/30(月) 11:37:09.33ID:gf3QUMgj0
>>428
ドンは店舗に行くってより、別邸に女の子やバーテン呼んで飲むんでしょ
2020/03/30(月) 11:37:15.78ID:m+ePcUrg0
クラスター対策班には警察とマトリが入ってるのかな?
追跡能力がすごいみたい
2020/03/30(月) 11:37:16.48ID:8hx8PsJXd
なんかスペインの王族の親戚にあたるマリア・テレサ王女がコロナでは死去してたんだと
2020/03/30(月) 11:37:24.85ID:pljIuuJeM
今日の朝礼で、70手前の元公務員で
山本信者(でも本人はとても良い人)が
コロナでの経済不況に絡めて
安部は駄目・不安だとか言ってたけど
安部さえ止めればすっきりするみたいな人が
増えている感じはする。
2020/03/30(月) 11:38:05.67ID:NoX9+DLra
>>430
電話回線もネットもウィルスは伝播するんですよ!!
2020/03/30(月) 11:38:42.33ID:YUCaV3w50
ウィルスバスターがコロナにも効くか
2020/03/30(月) 11:38:42.85ID:8qvT+2LYp
このタイミングで欧州行った馬鹿者は全て隔離するべきだ
もしくはチャイナ式除菌
2020/03/30(月) 11:39:40.41ID:y5Yg/c9X0
>>432
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

名誉童貞になりそうな勢い。(´・ω・`)

(´Д⊂グスン
2020/03/30(月) 11:39:42.90ID:/bVmpOq70
>>425
ゲルで良いとか言うだろうね。ゲス共は。
ゲス同士相性が良いらしい。
2020/03/30(月) 11:39:42.96ID:fmXnoMVu0
よし、私は日課のジョギングに行って来る。
頼れるのは己の体力だけなのだ
2020/03/30(月) 11:39:51.05ID:pAwngiNC0
No!自民ではなくNo!安部なんでつまりそういう事
2020/03/30(月) 11:40:53.87ID:gf3QUMgj0
ゲルとトランプって相性最悪そうだな
2020/03/30(月) 11:41:40.07ID:/bVmpOq70
>>435
只の年寄りの八つ当たりだな。
昭和世代の公務員は世相が判らなくて困る。
2020/03/30(月) 11:43:06.74ID:dgSypnDMd
>>434
名前にブルボンって入ってるの見て流石ヨーロッパって思った
2020/03/30(月) 11:43:32.86ID:sYyOgIlha
やはりスレの流れを読むにですがスレの総意は自宅でエロMMDを視ながらオナニーしてろなんですね
2020/03/30(月) 11:44:01.51ID:8hx8PsJXd
>>442
モーフィアス「これはどう言うことだ…倒閣すべき内閣は倒した。アベを引き倒せばにコロナ騒動は終わるはずだろ」


盲目のモーフィアスだな
2020/03/30(月) 11:44:46.57ID:NoX9+DLra
>>446
使用後の陰茎はアルコールで清掃
排出したブツはビニールで包んで
2020/03/30(月) 11:44:56.25ID:xOMLoC2aa
>>446
積んである本やプラモと向き合う機会だと思わんかね?
2020/03/30(月) 11:45:21.21ID:LXfYziRHd
今の70歳位は安倍総理が運だけでとか、ボンボンだから総理やってると言うやっかみと嫉妬を持ってるキチガイが多いのだ。何の苦労もなく総理になったと見えるらしい
2020/03/30(月) 11:45:26.47ID:mrNZgHhEM
クラスター対策重視した対応が成立しなくなった可能性が出て来て方針転換しつつあるようや
医療危機の増産指示が出てる
2020/03/30(月) 11:45:31.82ID:/Jritlkd0
>>438
着陸する前に叩き落とそう
キリツグ式防疫だ
2020/03/30(月) 11:46:10.45ID:vePfBl5q0
最近は家でゲームばっかりやってて、運動不足になりそう
2020/03/30(月) 11:46:19.44ID:y5Yg/c9X0
>>451
先にマスクとアルコール消毒液の手配なんとかせんと (;・∀・)
2020/03/30(月) 11:46:23.08ID:sYyOgIlha
>>448
清潔重点ですね

>>449
それはそうですね……
2020/03/30(月) 11:46:24.85ID:iC8VN8Bg0
正直、ノーガードで大爆発した欧州から第二梯団が突っ込んでくる事態は予想して無かったわ。
中国から全世界に撒き散らされた時点で各地に戦線が敷かれ、まずはそこで最初の勝負になると思ってたが…。
あっさり抜かれて橋頭堡まで築かれおってからに。危機感がまるで足りてないぞ。
2020/03/30(月) 11:46:44.71ID:4LMuZXqoa
>>453
そしてコロナ高リスク群へ
2020/03/30(月) 11:47:26.89ID:VuM/r47xa
>>456
仮染めの友軍を信用するなと言うことだ
2020/03/30(月) 11:47:37.37ID:+AfIGl0UM
>>421
いつでも使える様に準備してたのだろう
人を画像、映像から消すのは左の得意技ですし
>>453
スクワットしながらゲームをするのだ
2020/03/30(月) 11:48:56.07ID:pAwngiNC0
物資枯渇に大反攻くらって防衛線が抜かれてる報告(しかも1〜2週間のラグ)が上がってきてるとかいう
マジで戦線が崩壊する5秒前みたいな状況なんで
2020/03/30(月) 11:49:16.59ID:/QeOwz510
>>456
「今度やる時はイタ公抜きで」ジョークはすべてが間違いだった
ヨーロッパ自体を味方と思い込むのは現時点で完全に間違いなんや
2020/03/30(月) 11:50:15.36ID:pljIuuJeM
>>451
今頃、自衛隊の衛生に人工呼吸器の使い方教えているとかかも
でも、法律的に医師・看護士の資格無くても対応できるんかな?
2020/03/30(月) 11:50:42.57ID:2wmQ0vQP0
武漢式で、空港の周りにプレハブ立ててそこに押し込めばいい。
うん、成田に関しては地面ならある。ちょーっと凸凹が激しいんで手間がかかるが。この際跡地でコミケがやれるくらいにしてしまえw
羽田は暇な船に乗せておけばいいよねw 成田が余ったらそこに移送すればいいし。

今から出る人に関しては「帰った後二週間泊まる部屋を予約」しないと出国を認めないようにすればいい。
2020/03/30(月) 11:51:01.52ID:MDEAg9Lhd
人工呼吸器増産しても出来ない理由ばっかりあげてやらないのが目に見えるわ
2020/03/30(月) 11:51:08.40ID:iC8VN8Bg0
>>450
”反抗する若者たち”のまま高度成長のベルトコンベアに乗り続け、何の成長もせぬまま老いぼれた連中が他人の苦労を口にするのか、とは思うな。
2020/03/30(月) 11:51:36.05ID:FIMOZkdV0
志村けん死去ってマジか
ご冥福を
2020/03/30(月) 11:51:43.77ID:atevj6x30
しかし今出てきてる情報が正しいと、阪神の藤浪のクラスターで感染した人間は白い目で見られる?

本場のヨーロッパでさえ、不要な場合の3人以上禁止!とか指示出てんのに
2020/03/30(月) 11:52:12.99ID:8hx8PsJXd
>>462
救急隊の救急車内での挿管が可能になるのも時間かかったし、法律的なの変えないとなかなかね。()呼吸器装着に医療免許いるかは知らんが
2020/03/30(月) 11:52:14.67ID:4x9nSgcNd
>>461
「今度やる時は半島相手で」なら丸く収まる
2020/03/30(月) 11:52:28.59ID:nrbtbMKH0
>>456
想定以上にアホたれが多かったな。
2020/03/30(月) 11:52:43.24ID:ftTVaqy90
そういや選手村を転用するとか言う話どうなったっけ?
2020/03/30(月) 11:53:06.34ID:VuM/r47xa
ボトムズはいつも人生に大切な事を教えてくれる
2020/03/30(月) 11:53:29.41ID:MDEAg9Lhd
>>467
うちの国は自粛”要請”であって
命令でも義務でもないので
2020/03/30(月) 11:53:42.14ID:jI0aHmsd0
志村渋谷のガールズバーに行ってたのか
2020/03/30(月) 11:54:11.83ID:/qBwA7zzp
>>463
羽田に何個かオープン直前のホテルがあって合計2,000室
くらいになるらしい

臨時病院に使えるのではと話になっとった
2020/03/30(月) 11:54:21.99ID:CgSOInSu0
(新)PIC簡易疑似電話交換機キット
通販コード K-00115
発売日 2012/05/31
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00115/
●PIC簡易擬似電話交換機キットVer.2●
Telephone Exchanger Simulator Kit Ver.2

◆問い合わせの多かった廃版の、「PIC簡易擬似電話交換機キット」が数量限定でリニューアル復活します。
◆PIC16F648A 20MHz使用。
◆アナログ電話の中継交換局をシミュレートします。
◆NTTモードに加え米国AT&Tモードも切り替えでシミュレート(発信音、呼び出し音、ベル周波数)するように成りました。
◆1対1なのでダイヤルは感知しません。受話器を上げて7秒後、切り替えで1秒後にベル呼び出し。
◆回線電圧15V(定電流)。
◆電源は、DC15Vmax500mA。
◆基板サイズ:65mmx85mm

これを使うとFukushima50で出てきた、免振重要棟と制御室をつなぐ赤電話(ホットライン)を再現できる。
2020/03/30(月) 11:54:30.77ID:4LMuZXqoa
3月上旬だとですがスレでもインフル程度とか言ってる人いたレベルだからうーん
2020/03/30(月) 11:54:44.41ID:atevj6x30
人工呼吸器、頭に被るヘルメット型のって日本では見ないよね
あれ、漏れないし、マスクに比べて患者にとって楽らしい
2020/03/30(月) 11:55:09.94ID:4LMuZXqoa
>>474
密接に接触する高級な夜の店が何かはっきりしたな・・・
2020/03/30(月) 11:55:11.15ID:JcKVvBhn0
>>468
医師法、医療法も大きく変わりそうですね
2020/03/30(月) 11:55:13.85ID:LXfYziRHd
>>467
藤浪は今季で首か来季まで飼い殺して首じゃね? 全く同情される要素が無い
2020/03/30(月) 11:56:27.29ID:+AfIGl0UM
公共の福祉の拡大解釈で移動制限等行ったとして憲法上なんとか出来るのかな?
2020/03/30(月) 11:56:29.47ID:+L20gWEk0
米国全土からの入国拒否は驚いたが、ちゃっかり中国韓国の全土からも追加されててワロタ (*'ω'*)
中韓のやつらわざと伝染しに日本に来てそうだもんな
2020/03/30(月) 11:57:02.51ID:SHy5p7JF0
>>434
200年前の王位継承権をめぐる内戦で負けた、日本で言うと南朝系の王族なんで、
家格としてはイマイチだけれどね。
2020/03/30(月) 11:58:15.30ID:gf3QUMgj0
>>468
挿管なぁ、事故なんかで頸椎損傷の人に挿管すると止めの一撃になるからねぇ
かといって気管切開は完全に医者の領分だし……難しいわね
2020/03/30(月) 11:58:46.59ID:atevj6x30
>>473
「感染力が強い世界的パンデミックの最中でも政府に禁止されてないから××しても大丈夫と考えた」と主張するバカを白い目で見る自由もあるぞ
2020/03/30(月) 11:59:40.93ID:8hx8PsJXd
我が方も業務内容が変化しそうで戦々恐々である。増やされる方向での変化だが。残業増えるなぁ…
2020/03/30(月) 12:00:03.21ID:ytB9Fxg6a
>>466
これでコロナに対する認識が変わるといいんだけど
「自分は死なないから大丈夫」とか思ってる若者もちょっとは気をつけるようになって欲しい
2020/03/30(月) 12:00:17.68ID:0noD3Es30
>>472あの主人公みたいになっちゃいけないっていう意味で役に立つ。かっこよく見えるけどあれをリアルでやるとただの変人扱いで世間が狭くなる。
2020/03/30(月) 12:00:50.73ID:jI0aHmsd0
>>479
ダチョウ倶楽部などがお供に付いてきていたらしいから想像以上に芸能界にコロナが蔓延してるかもしれん
2020/03/30(月) 12:02:20.65ID:gf3QUMgj0
>>489
異能生存体、いいよねぇ。近似値でもいいからなりたい
2020/03/30(月) 12:02:46.25ID:8hx8PsJXd
>>490
まぁ見守ろうじゃないか。芸能界がしっちゃかめっちゃかになるのを
2020/03/30(月) 12:02:58.84ID:8hx8PsJXd
さて仕事再開なのじゃ
2020/03/30(月) 12:03:00.70ID:mrNZgHhEM
大阪の見えないクラスターも夜の高級店()ってネットニュースがちらほら

確定されてないけど、感染者が申告してない感染ルートがあるのでは
2020/03/30(月) 12:03:11.92ID:+1ylv/n90
岩田教授に対する高山医師の反論
https://dotup.org/uploda/dotup.org2099846.jpg

人はこうやって友達をなくすんだあぁ…
2020/03/30(月) 12:03:15.42ID:pAwngiNC0
>>488
70歳でヘビースモーカー肝硬変の持病ありの爺さんが亡くなっただけだから平気平気__
2020/03/30(月) 12:03:20.94ID:XLsBVhZ10
>>433
kとjも表向きは静かになってたから、裏でブン回ってたのかなあ?。
2020/03/30(月) 12:03:26.86ID:iC8VN8Bg0
>>477
海外、特に中国からの流入を止めて、インフル同様の飛沫感染対策を徹底することである程度の持久は見込めるはずだったのだ。
欧州からの第二波攻撃に今の戦線が耐えられるかは……何とも厳しい局面になってるな。
2020/03/30(月) 12:03:58.17ID:P674dIxod
今は言えないようなところへ行くんじゃない…
2020/03/30(月) 12:04:03.35ID:2wmQ0vQP0
>>488
志村では爺婆の方にしか効かないと思う。
藤波の方が死ねば、流石にコロナの威力に気が付くだろう。
2020/03/30(月) 12:04:56.94ID:bW8NuMrKp
>>152
王政廃止を掲げたクーデター起きそう
2020/03/30(月) 12:05:10.60ID:0noD3Es30
ドンが感染したらどうするんだろう…・・人に言えないようなところで人に言えないような人間と接触してるよね…・
2020/03/30(月) 12:05:20.43ID:P674dIxod
スペイン帰りのホステスがいたのが本当なら若者が高齢者を間接的にころころしてることになる
2020/03/30(月) 12:05:54.40ID:CONIDyrwd
>>496
流石に条件悪すぎるよねぇ
2020/03/30(月) 12:06:35.12ID:XLsBVhZ10
>>496
肝硬変って血圧上がるとヤバいの?
2020/03/30(月) 12:07:45.31ID:m+ePcUrg0
>>501
妹さんは慕われてるから…
担ぎ出されるフラグ
2020/03/30(月) 12:07:57.77ID:gf3QUMgj0
>>502
ドンは常時、素肌に蛇革のベストにパンツ
その上にサラトガスーツですから大丈夫
2020/03/30(月) 12:07:59.63ID:l8QyBAbFM
第三国を迂回して防御陣地のないところから続々と我が国に侵入してきてるようだな
2020/03/30(月) 12:08:10.38ID:XLsBVhZ10
>>498
敵はどっからくるかわからんからいいけど、味方の後詰用意しとらんやん、、、
無理無理な稼働は2週で限界迎えるって当然だろう
2020/03/30(月) 12:08:11.87ID:jI0aHmsd0
ジャニかAKB辺りが死なんと若者の意識は変わらんだろうな
2020/03/30(月) 12:08:18.80ID:XteT3+Nza
何もないのである…
https://i.imgur.com/hJbKHnF.jpg
https://i.imgur.com/QZd4ZEF.jpg
2020/03/30(月) 12:08:40.80ID:N8hxmAg2a
>>495
文章から滲み出るブチ切れ感w
これでも岩田センセには伝わらんのではないかな…
2020/03/30(月) 12:08:58.97ID:HsOaHOnTd
>>489
成っちゃいけないって、本人も成りたくてそうなった訳ではなかろうに
つか、世界が異能生存体としての能力を発揮するように追い込んでるでしょ
本人にとっちゃありがた迷惑でしょ、異能生存体なんて
2020/03/30(月) 12:09:01.58ID:YUCaV3w50
>>505
食道静脈瘤破裂
2020/03/30(月) 12:09:41.44ID:0RciBE/ud
>>244
南無南無
だめだったか
2020/03/30(月) 12:09:44.21ID:/qBwA7zzp
自分も大したことないただの風邪
早くみんなかかった方がいいんじゃね?と思ってた
すまぬ
2020/03/30(月) 12:09:53.41ID:l8QyBAbFM
志村けんに持病なしというフェイクニュースまで流れる混沌ぶり
2020/03/30(月) 12:09:58.62ID:bW8NuMrKp
>>191
先進国になれないのは理由がある
2020/03/30(月) 12:10:17.39ID:y5gK19UCa
>>191
インドはペストで医者が逃げ出すぐらいだから仕方ない
2020/03/30(月) 12:10:49.16ID:MDEAg9Lhd
お肉券とお魚券貰って旅行に行きたかったなあ…
2020/03/30(月) 12:10:49.40ID:+L20gWEk0
>>510
どっちも集団だからヤバイな・・・>ジャニ、AKB
2020/03/30(月) 12:10:49.38ID:y5Yg/c9X0
>>502
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>507
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/30(月) 12:10:50.66ID:gf3QUMgj0
>>514
小説等創作物によくある、アル中が吐血ってコレだよね
2020/03/30(月) 12:10:55.67ID:CONIDyrwd
>>498
普通にまだまだ平気
世の中終わったらワンちゃんとか思ってる
奴が願望で煽り過ぎてる
2020/03/30(月) 12:11:09.14ID:XLsBVhZ10
>>495
プロが検証する前に、一般に余計なこと垂れ流すなや。
真摯であるなあ。
2020/03/30(月) 12:11:21.13ID:YUCaV3w50
ちなみにECMO中は血液が固まらないようにヘパリン大量に使うから
動脈瘤でも胃潰瘍でも痔でも、命を落とす可能性がたかまる
2020/03/30(月) 12:11:57.45ID:iC8VN8Bg0
>>509
しかし、どう頑張っても無い袖は振れないからなぁ…。結局は手持ちの札で勝負する他ない……
2020/03/30(月) 12:11:58.42ID:SHy5p7JF0
カナダは居心地がいまいちだそうで、アメリカのLAに転居する模様だそうな。

メーガン妃とヘンリー王子 “税金逃れ”がカナダを脱出した目的の可能性も 警備費問題も関係か 英紙報じる
https://hint-pot.jp/archives/33690

トランプ氏、米国は警備費払わず ヘンリー王子のLA移住報道で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033000080&;g=int
2020/03/30(月) 12:12:33.73ID:4LMuZXqoa
こう言ったらなんだが有名人じゃなきゃですがスレで叩かれる老人パターンだし・・・
2020/03/30(月) 12:12:56.05ID:HsOaHOnTd
>>496
志村けんさん死去 コロナ肺炎 70歳 持病なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-23300159-nksports-ent

にもかかわらず、相変わらずフェイクニュースを流すマスゴミ
2020/03/30(月) 12:13:11.84ID:FIMOZkdV0
>>488
ラジオでこの土日に感染者増加は20代30代が多かったって聞いたな
2020/03/30(月) 12:13:32.36ID:FsBFZcM+d
河井あんり救急搬送、今年はいろいろある
2020/03/30(月) 12:13:34.20ID:0noD3Es30
>>507ドンがサラトガ似の白人巨乳とついに結ばれた?
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/kancolle/Saratoga/::ref/233_2nd.jpg?rev=390fa29c58fbe9b687600b2d3d379092
2020/03/30(月) 12:13:50.21ID:/QeOwz510
>>524
むしろそういうガラポン期待厨こそ真っ先に疫病か
もっと強いヒャッハーの餌食になりそうなもんだがのう
民主党でガラガラポンの結末を思い出せよと
2020/03/30(月) 12:14:05.58ID:pAwngiNC0
味方のいない籠城戦は無意味だって北条方が言ってた
2020/03/30(月) 12:14:30.61ID:XLsBVhZ10
>>514
タバコ>喉と気管と肺がカチカチ
酒>喉と肝臓がカチカチ
コロナ>そのへんに炎症やらサイトカインやら血圧アタック

無理ゲーやな、、、
2020/03/30(月) 12:14:47.54ID:+1ylv/n90
普通の70歳より身体にダメージあったっぽいからなぁ

志村けん「重症化」の背景 休肝日なく朝まで酒を飲んで仕事 4年前禁煙するまで1日60本以上のタバコ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/26/kiji/20200326s00041000003000c.html
>志村は若い頃から「アメリカンスピリット」など1日に60本以上を吸うヘビースモーカーだった。66歳で禁煙を始めるまでに100万本を
>超えるタバコを消費したことになる。現在は吸っていないが、過去の喫煙で肺が負ったダメージが大きな影響を与えた可能性がある。
> 16年には肺炎を患い、約2週間入院。高熱で、車いすに座って点滴を受けるような状況で舞台出演を続けた結果、ドクターストップとなった。
>志村は派手な夜遊びで知られ、夕方から朝の6時まで酒を飲んでそのまま仕事に行き、終わったらまた酒を飲み始めるという生活を続けてきた。
2020/03/30(月) 12:14:48.89ID:jf3TxlIHM
>>530
何でこんな捏造するんだろ?
2020/03/30(月) 12:15:27.13ID:YUCaV3w50
今年の漢字候補

「粛」 「肺」 「滅」 「死」 「濃」
2020/03/30(月) 12:15:31.53ID:XJI0O3AP0
河井案里参院議員、救急搬送 薬を多量に服用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000028-mai-soci
【毎日新聞】
 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が28日午後4時半ごろ、東京・赤坂の衆院議員宿舎から救急搬送されていたことが30日、関係者への取材で判明した。関係者によると、河井氏は薬を多量に服用し体調を崩したという。症状は重くないとみられる。

2020/03/30(月) 12:15:32.05ID:MDEAg9Lhd
>>538
そらJTはあちこちでスポンサーやってるから
2020/03/30(月) 12:15:36.42ID:U4sXE0u+M
麻生氏、韓日通貨スワップに言及 「誰が頭を下げて金を貸すか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000002-cnippou-kr

これはひどいw
韓国ちゃん記憶改竄してホルホルするのはいいけど、どんどん首がしまってるで。
2020/03/30(月) 12:17:23.58ID:ah5NTOuAa
>>495
高山先生も後悔されているだろうけどそもそも呼ぶなよこんなのっていう
2020/03/30(月) 12:17:35.00ID:NoX9+DLra
>>540
メンヘラっぽいもんなぁ
2020/03/30(月) 12:17:35.57ID:+L20gWEk0
>>535
そうとは限らぬ>無意味
希望は薄いけど、城を囲むとなると包囲する側もものすごい労力を消費するから、長引けば諦めてくれる可能性もあるのだ

まあ戦い全てに言えることだが、ケース・バイ・ケースですよね
2020/03/30(月) 12:17:38.72ID:2wmQ0vQP0
>>538
危機感を煽る目的でしょ、せめて高齢者に位は効いて貰わないと。
まあ、TV出演でそこそこ血色のいい顔見せてたから、騙されて自粛する人が増えると良いなぁw
2020/03/30(月) 12:17:41.37ID:0RciBE/ud
>>510
TOKIOのリーダー50のオッチャンやで
どうなることか
どうせならマッチなら[削除されました]
2020/03/30(月) 12:17:43.77ID:U4sXE0u+M
>>542追記

>突き詰めてみると、直近で韓日スワップ協定再開のテーブルを蹴飛ばしたのは、日本政府、特に麻生氏自身だった
>ということだ。それでも麻生氏はこの直近の交渉には全く言及せず、スワップ協定延長不発のすべての責任を韓国側に
>転嫁したのだ。
>
>27日の記者懇談会で言及した「金を貸すほうが頭を下げるという話は聞いたことない」という発言も、今後
>物議をかもす見通しだ。両国間協定で、韓国だけに恩恵があり、まるで日本は一方的に恩恵を与えるような
>侮辱的な言葉に映りかねないためだ。

いやあすごいw
2020/03/30(月) 12:17:44.06ID:HsOaHOnTd
>>529
高リスク群が高リスク行動をとった、当然の結果でしかないし
そもそも、70越えの高齢者ということ自体が「持病・基礎疾患有り」みたいなモノだし
2020/03/30(月) 12:18:24.42ID:NRVoOJjT0
>>470
フールプルーフの必要性を痛感するわ。
もう性善説は信じねー、人類皆馬鹿なんだ。
2020/03/30(月) 12:19:01.71ID:bW8NuMrKp
>>244
信じられない
2020/03/30(月) 12:19:03.60ID:0RciBE/ud
>>540
ODするメンヘラさん案件かぁ
2020/03/30(月) 12:19:08.70ID:FIMOZkdV0
>>542
どんなに高飛車なこと言っても貸す奴が借りる奴よりえらいんやで
2020/03/30(月) 12:19:28.76ID:XLsBVhZ10
>>539
あれももう終わりでいいよ。胡散臭くなってきた。
三密の意味が、もう押し流されちゃった。
仏がコロナに勝てないとあかん。
2020/03/30(月) 12:19:46.64ID:q3/pvQdBM
>>540
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200330-OYT1T50050/amp/?__twitter_impression=true

関係者によると、案里氏は28日夕、港区の議員宿舎で体調を崩し、救急車で病院に搬送された。当時、飲酒していたという。

読売では酒になってるのだけど
何じゃこれ
2020/03/30(月) 12:19:59.63ID:jI0aHmsd0
>>534
平時に無能な奴は有事でも無能なのだ
革命でも変わるのは上層部だけて下層はそのまんま
2020/03/30(月) 12:20:38.96ID:+1ylv/n90
>>555
アルコール+眠剤のパターン?
2020/03/30(月) 12:20:39.53ID:XLsBVhZ10
>>550
ヨシ!
2020/03/30(月) 12:21:21.36ID:YUCaV3w50
>>555
ハルシオンのんで寝酒だな たぶん
2020/03/30(月) 12:21:39.22ID:2wmQ0vQP0
>>555
両方飲んでたんでしょ。
確か広島のってやらかしで自民党からまで辞めろコールが炸裂してた筈だが。
2020/03/30(月) 12:21:43.57ID:XLsBVhZ10
>>527
肉を配ってバフ。
医療関係者のみを早急に
2020/03/30(月) 12:21:55.07ID:4LMuZXqoa
>>550
中共「そう人民とは無能なのだ。だから監視カメラで人民を監視せねばならない。君も民主主義をやめよう」
2020/03/30(月) 12:22:42.89ID:ah5NTOuAa
>>540
この非常時に自決を仕損じるなんて極刑ものだな
2020/03/30(月) 12:24:03.83ID:JcKVvBhn0
>>512
伝わったら岩田せんせじゃないよ
2020/03/30(月) 12:24:11.03ID:pAwngiNC0
自殺未遂とな
2020/03/30(月) 12:24:22.67ID:EfQTsEj3a
海外記事では、日本の喜劇王って紹介されてるな。 >志村
2020/03/30(月) 12:24:40.69ID:+L20gWEk0
>>556
上層部だけで入れ替わるのはいわゆる「クーデター」ですよ。下層が上層を倒すのが「革命」 (*'ω'*)bΣ ビシッ!
なおその後上手くいく保証はどっちにしろない。むしろ運用ノウハウを持った人間を〇しちゃう分革命後のほうがヤバいことは言うまでもないw
2020/03/30(月) 12:24:43.54ID:XLsBVhZ10
>>560
今のご時世「医療に迷惑かけるなバカチンがー」になるな、、、
つらい世の中である。
2020/03/30(月) 12:25:10.22ID:HsOaHOnTd
>>545
実際、20万なんて大軍を動員したから補給面では限界を超えていたようで
なので、口減らしを兼ねて一部を分派し、北条領国を荒らし回らせたと
それをしても城方に逆襲行動を取らせない程の、圧倒的戦力が有ってのラスボスムーブでしょうが
2020/03/30(月) 12:25:54.28ID:aiXfuagEd
>>25
うちも今のところ被弾免れてるけど疑いの人が日に1件は来るようになった
なお地方の県庁所在地
これ以上は話せないけど
天祐を祈っておいてほしい
2020/03/30(月) 12:26:00.36ID:U4sXE0u+M
>>208
ODAを打ち切った、なら口に出してもよい。
そうやって機会を与えるから舐められるのだ。
2020/03/30(月) 12:26:05.76ID:ffcrq+WT0
医者に心臓の位置へ×印を書いて貰ってから、しっかり狙ってピストルで撃ち抜くのだ。

稀に失敗する奴もいる。
2020/03/30(月) 12:27:06.45ID:NRVoOJjT0
>>567
あんたが言うと説得力があるw
2020/03/30(月) 12:27:22.10ID:vePfBl5q0
>>542
わざわざ日本語版の記事にして煽ってきてバカではないだろうか
2020/03/30(月) 12:28:08.91ID:XLsBVhZ10
>>570
防護具は、、、防護具は足りてますでしょうか、、、
前線に行く方には、せめてピカピカの銃を持っていただきたいのです。
2020/03/30(月) 12:28:09.77ID:JcKVvBhn0
>>570
ご武運を…
2020/03/30(月) 12:28:54.59ID:YLxkr1hAa
>>550
人は生まれながらにして善なるものだってのは真実じゃね?

ただ善意「だけ」で動く馬鹿が殆どで、悪人が悪意をもって破壊するよりなおタチが悪いってだけで
2020/03/30(月) 12:29:47.64ID:2wmQ0vQP0
半日放っておかれれば少々のミスはカバーできるんじゃない?
舌を噛んででも死ぬ気の人間は死ぬのだ。
2020/03/30(月) 12:29:53.55ID:aRqlqLHhM
>>567
高級官僚根こそぎしたら
軍政以外に国内統治可能な勢力が居ないのがまともな国

コミーは輸入で乗っとり前提

結論 チトーはチート
2020/03/30(月) 12:29:55.97ID:G+G670d60
>>542
>両国間協定で、韓国だけに恩恵があり、まるで日本は一方的に恩恵を与えるような侮辱的な言葉に映りかねないためだ。

韓国人はまだ、現実が見えていないようだな。
日韓スワップは、韓国が一方的に恩恵を受ける協定だという現実を。
2020/03/30(月) 12:30:45.96ID:MDEAg9Lhd
つまり財務省を根切りしたらこの国は立ち行かなくなるから
根切りしたくても出来ないということだな
2020/03/30(月) 12:31:01.01ID:iC8VN8Bg0
>>545
兵站を現地徴発に依存していた時代だと、攻めあぐねた攻囲側が先に飢えて撤退を余儀なくされる事も珍しくないですからね。
天秤がどっちに傾くかはいつだって状況次第っすな。今の我々だってまだまだ悲観する状況ではありませんし。
2020/03/30(月) 12:31:13.12ID:HsOaHOnTd
>>572
狙う必要が有る行動をする時点で、失敗しているのだ
銃口を咥えて引金を引けばよい
なお、それでも失敗して生き残る者が居る模様。顔面喪失とかでな
2020/03/30(月) 12:31:16.31ID:+L20gWEk0
>>570
武運長久を祈ります
われわれも手洗い程度は頑張れます。それぞれの持ち場で最善を尽くしましょうぞ
2020/03/30(月) 12:31:23.48ID:aiXfuagEd
>>575
マスクは2日に1枚
手袋はまだ備蓄が潤沢にある
アルコールは感染疑いの人に優先使用すべく節約中
フェイスガードは今のところ足りてる
袖付きエプロンも同様
担当することになった若い志願()者の士気は高いが時間外や休日は輪番で当直してるので年長者がストレスに参りはじめてる
>>576
ありがとうございます
586名無し三等兵 (ワッチョイ c5f9-4Aam)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:31:51.09ID:hPuiG4aD0
>>308
弊社では3ヶ月間全員在宅勤務の検討指示が来てます。
現在は約8割が在宅勤務中。
2020/03/30(月) 12:32:22.25ID:5Lkbeefda
百田尚樹氏「何度も言うが、志村けん氏が亡くなったのは安倍の対応ミスのせいだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585535026/
2020/03/30(月) 12:33:50.11ID:NRVoOJjT0
>>587
うるせーハゲ!
2020/03/30(月) 12:34:55.49ID:JcKVvBhn0
>>585
うちはまだ少ないながらも備蓄に余裕があるからまだなんとかなっとりますな
田舎なので疑い症例も少ないのですが

若い志願者は…ちと心配ですねぇ
いつまで続くんでしょうね…
2020/03/30(月) 12:35:12.51ID:v7jaAZYcK
>>407
「いつから他の国にはメンツがないと思っていた?」

中華圏の連中、メンツを重視するわりに他者のメンツは平気で踏みにじるよな
付き合いの流儀として重きを置いているというよりは単なる弱点の開陳でしかない
2020/03/30(月) 12:35:55.36ID:aiXfuagEd
>>584
ありがとう
帰宅したらうがい手洗い+なるべく顔を洗うかウェットタイプの紙でぬぐっておいてほしい
あとできれば洗面所のタオルはしっかり乾燥機にかけるか天日干しで
あとは毎日風呂に入るかシャワー浴びてくれればありがたいです
何より気が滅入りますと免疫落ちますのでよく食べよく寝ていただきたい
ホルボトルの趣味や二次元の嫁を大切にするのは別に止めません
2020/03/30(月) 12:36:14.14ID:Wbl1F6Uh0
志村けんを政治利用する日が来るとはどんなコメディ
2020/03/30(月) 12:36:40.18ID:VuM/r47xa
アルコールは早急になんとかせんとなぁ
瓶詰めで74社筆頭に酒造メーカーに作らせれば直ぐなので法整備でも特措法でもやってほしい
2020/03/30(月) 12:36:42.10ID:pAwngiNC0
>>590
メンツをぶつけ合って均衡した所が妥協点だと考えてる節はある
2020/03/30(月) 12:37:07.08ID:l8QyBAbFM
>>308
うちも来た
しかし部長と課長がガン無視した
2020/03/30(月) 12:37:08.99ID:YLxkr1hAa
>>591
顔は盲点だったわ
今日から帰ったら顔も洗うようにしよう
2020/03/30(月) 12:37:12.40ID:aRqlqLHhM
>>580
また通貨安定証券なる謎金融操作するのかな
またポーランドのstooqが
釣られて分析レポートだすかな
2020/03/30(月) 12:37:48.00ID:ps2bd0420
>>587
これは酷いなあ
2020/03/30(月) 12:38:11.36ID:v7jaAZYcK
>>247
志村・・・
2020/03/30(月) 12:38:16.39ID:aiXfuagEd
>>589
志願者となってますが断りきれませんでしたからね
使命感と責任感が大半みたいなものです
ある特定の年代にわかりやすくいうと
「そろそろ覚悟をするときかな?艦長」
みたいなもので
2020/03/30(月) 12:38:25.67ID:VuM/r47xa
>>587
晩節汚すとはこのこと
2020/03/30(月) 12:39:06.25ID:XJI0O3AP0
ロシアで外出禁止令がでますた

モスクワ、市民の外出を原則禁止…違反者に罰則も
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/world/20200330-567-OYT1T50049?fm=topics
【読売新聞】
モスクワのソビャーニン市長は29日、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため30日から市民の外出を原則禁止すると発表した。自宅の最寄りの商店や薬局への食料品の買い出しや緊急の医療支援を受ける場合などを除き、自宅待機を求めている。

 モスクワでは65歳以上の高齢者を対象に外出を制限していたが、感染者数の急増を受け、対象を拡大した。タス通信によると、モスクワ市は近く違反者への罰則を決定する。

 ロシアの29日時点の感染者数は1534人、死者は8人となっている。プーチン政権は28日から4月5日までを全土で「非労働日」として外出を控えるよう要請している。国境についても、3月30日から全面的に閉鎖する。
2020/03/30(月) 12:39:42.71ID:XLsBVhZ10
>>596
欧米もヘアキャップが標準装備になりつつある。
人間は意外に顔や髪を触る。コロナミスト説を取ると表面積の大きい髪はあかん。
2020/03/30(月) 12:40:04.32ID:iT934kJ6d
帰国した。
2020/03/30(月) 12:40:10.18ID:aiXfuagEd
>>596
顔ふくタオルは毎回替えた方がいいですけどそこまでふ要求しませぬ
うちではウェットティッシュかメン○ビオレ使ってゴミ袋を別にしてますね
2020/03/30(月) 12:40:11.98ID:SW548ghRa
志村けんさんのご冥福を祈ります。
2020/03/30(月) 12:40:17.13ID:VuM/r47xa
自衛隊のマスクが補充されて無いのも非常にアカン
2020/03/30(月) 12:40:25.55ID:U4sXE0u+M
>>255
言ってることは真っ当なんだが、さんざ妨害してきた勢力に与してるどの口でそれを言うかね?
2020/03/30(月) 12:40:45.71ID:XLsBVhZ10
>>604
3週引き籠もれ。いいな?
2020/03/30(月) 12:41:00.49ID:XJI0O3AP0
>>604
お久しぶりです
2020/03/30(月) 12:41:15.73ID:NRVoOJjT0
>>604
スーパースプレッダーだ、燃やせ!
2020/03/30(月) 12:41:16.84ID:nrbtbMKH0
生きてたかハゲ!
2020/03/30(月) 12:41:28.37ID:SW548ghRa
今回の有名人死亡でマスコミは70代に忖度して「20〜30代の若者が感染をひろめている」という専門家()の意見を報道して高齢者の怒りを若者に向けそうで怖い
2020/03/30(月) 12:41:32.31ID:VuM/r47xa
>>604
炙るぜ
2020/03/30(月) 12:42:21.75ID:EfQTsEj3a
サーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」、破産含む選択肢を検討 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/cirquedusoleil-debt-restructuring-idJPKBN21H01K

>カナダ・モントリオールのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」が、借金の返済をめぐり、
破産申請の可能性も含めて債務再編の選択肢を模索していることが26日、分かった。

>シルク・ドゥ・ソレイユは米ラスベガスの劇場での定期公演など世界的に広く知られている。しかし、
新型コロナウイルスを封じ込めるため、人混みを避け外出しないように呼びかけるなどの措置が政府により
取られた結果、ほとんどの従業員を一時解雇せざるを得なくなった。


救済したれば?
2020/03/30(月) 12:42:44.13ID:gf3QUMgj0
>>603
だからこそ全身の体毛を根こそぎ剃るのだ。
2020/03/30(月) 12:42:54.80ID:SW548ghRa
>>587
誰がトップでも同じことだ
もっと多くの70代以上の内臓疾患のある人たちが亡くなったかもしれない
2020/03/30(月) 12:43:00.80ID:NRVoOJjT0
>>615
自転車操業だったのか
2020/03/30(月) 12:43:20.02ID:NoX9+DLra
>>615
中華資本が投入される未来しか見えない
620名無し三等兵 (ワッチョイ b12f-2pFN)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:43:28.50ID:/QeOwz510
>>587
このハゲ散々首相と雑誌対談してたけど、後の事は気にせずコロナで稼ぐだけ稼ごうって魂胆だな
あくまで「諌言」のつもりであって「首相の器がでかけりゃ俺は切られない」と馬鹿なこと考えてるだろうが
2020/03/30(月) 12:43:39.82ID:jI0aHmsd0
>>604
服を脱いでこちらの部屋へ
大丈夫大丈夫
プシューっとするだけだから
2020/03/30(月) 12:43:44.95ID:iC8VN8Bg0
>>590
お互いの面子に配慮する貸し借りの経済が存在することは知ってるが、しかし所詮は中華圏のローカルルールでしかないからな。
さらに言えば、公的な契約に束縛されないズブズブの私的癒着を前提とするシステムが表玄関から通れる道理はないのだ。

いや、欧州、阿弗利加の賄賂上等な文化圏にドップリの国連組織とかには通用してるけど。同じ穴の狢である。
2020/03/30(月) 12:43:58.04ID:XLsBVhZ10
>>613
もう、誰が罹ってるかわからん。国民半分ゾンビと思って行動しろ。
でいいな。高齢者運動バカー、若者卒業旅行バカの分断工作は秋田
2020/03/30(月) 12:44:07.37ID:pAwngiNC0
>>604
隔離しろ!
2020/03/30(月) 12:44:22.87ID:pljIuuJeM
>>495
これでわかる人なら、そもそもDPに突撃していないでしょ
2020/03/30(月) 12:44:33.85ID:JcKVvBhn0
>>600
まあある意味そういう時代かもしれませんね
「コロナとの戦いが、まだまだ困難を極めるというとき、我々は、素人まで動員していく…寒い時代だとは思わんか…」
とも思わなかったり何だったりしますw
2020/03/30(月) 12:44:35.46ID:gf3QUMgj0
>>615
サーカス、数年前から壊滅的に客が入らない模様
北米圏じゃ廃業の嵐
2020/03/30(月) 12:44:38.61ID:0k3Guv7OM
志村けんの死去は経済的な影響すごそうだな
629名無し三等兵 (スプッッ Sd12-5rsS)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:44:43.75ID:i420o00ud
志村けんの訃報で仕事やる気なくした件……フッ酸使ってるが後日回ししたい(´;ω;`)
2020/03/30(月) 12:45:05.39ID:U4sXE0u+M
>>291
持ち込んだのは中国人の女工だろうから、どんだけ前から中国国内に蔓延してたんだって話だな。
中共政府はいつから把握してたか。
2020/03/30(月) 12:45:06.70ID:G+G670d60
実況転載

https://i.imgur.com/BzGjdtX.jpg
https://i.imgur.com/UyqzFnN.jpg
https://i.imgur.com/QAIYgVH.jpg

5GHzz帯と5Gの違いくらい、誰かスタッフが教えてやれよ・・・
(あるいは、”これは美味しい素材”とわざと教えずにいたのか?)
2020/03/30(月) 12:45:08.13ID:+L20gWEk0
>>604
外国行ってたんすかwww 良く生きて帰った!w 
2020/03/30(月) 12:45:40.98ID:XJI0O3AP0
アベがテドロスと直談判するようです

【スクープ】安倍首相 WHOトップと電話会談へ 感染拡大後初
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200330-00126584-fnn-pol
【FNN】
安倍首相が30日夜、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長と電話で会談する予定であることがFNNの取材でわかった。

日本を含む各国の感染状況やワクチンの開発などをめぐって、意見交換するものとみられる
2020/03/30(月) 12:46:23.44ID:+1ylv/n90
試される大地 オソロシス…

“御飯2杯と2千円奪われた”
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200330/7000019602.html
岩見沢市の高齢者夫婦の家で「のこぎりを持った男が侵入し、ごはん2杯と現金2000円を奪われた」と届け出があり、警察は、
強盗事件の疑いがあるとみて調べています。
警察によりますと、29日、岩見沢市栗沢町で88歳の女性の義理の娘から「母親の家にのこぎりを持った男が侵入し、ごはん2杯と
現金2000円を奪われた」と駐在所に届け出がありました。
警察が調べたところ、女性は「見知らぬ男がのこぎりを手に茶の間に立ち『ごはんくれ』と言ってきたため、あわせて2杯ごはんを
よそって食べさせ、その後『お金ちょうだい』と要求され、現金2000円を差し出した」と話しているということです。
女性は92歳の夫と2人暮らしで、いずれもけがはないということですが、話を聞いた親族が不安に思って届け出たということです。
警察によりますと、男は年齢が50代なかばから60代くらい、身長が1メートル60センチほどで黒っぽい服を着ていて、ごはんを
食べるなどしたあとはのこぎりを置いて歩いて逃げたということです。
警察は強盗事件の疑いがあるとみて調べています。
高齢者夫婦の家の向かいに住む70代の女性は「50年以上住んでいるが、初めてのことでびっくりしている。最近は夫婦と会っても
会釈をするくらいだが、天気がいい日には外に出るなど元気にしていました」と話していました。
2020/03/30(月) 12:46:36.75ID:U4sXE0u+M
>>296
そもそも高級クラブのホステスからそんな話が流れてくるかね?
聞いた話を口外しないから政治家から贔屓にされてるんだろ。
2020/03/30(月) 12:46:47.34ID:oVMs2rJl0
>>161
ジョコだし残当
>>545
援軍というか治療薬や治療法や資材や施設の確保が見込めるからな
>>604
おかえりー、楽しめました?
2020/03/30(月) 12:47:18.83ID:YUCaV3w50
>>633
アベ「辞めろ」
テドロス「はい」
30秒で終わるな
2020/03/30(月) 12:47:38.45ID:77d+GVeCd
世界中のスパイが日本型BCGを盗もうと企ててる

というなろう小説ありそう
2020/03/30(月) 12:48:28.58ID:XLsBVhZ10
>>635
そもそも情報あるなら、超リスクの銀座クラブに来ないと言う高度なネタ
2020/03/30(月) 12:48:34.01ID:gf3QUMgj0
トム・ハンクスは回復して国に戻ったんだな
2020/03/30(月) 12:48:38.42ID:G+G670d60
>>623
外出する際、感染していてもいなくてもマスク着用が正義ということだな。
感染していないと思っていても、ひょっとしたらすでに感染していて
無意識にウィルスをばらまいているかもしれない。
2020/03/30(月) 12:49:38.74ID:fISm3EOH0
>>620
あのハゲは安倍総理の応援に行って、自分の本の宣伝だけして帰って行ったという筋金入りの銭ゲバだからなぁw
今もyoutuberのKazuyaとかいうよく分からんのと組んで青山繁晴叩いて動画再生回数稼いだり商売に励んでる。
2020/03/30(月) 12:49:58.90ID:YUCaV3w50
>>641
っていうか今時マスクもせずに歩いてる人間はそもそも衛生観念がなってない
マスクが防ぐのではなく、人が防ぐのである
2020/03/30(月) 12:50:25.48ID:pAwngiNC0
>>638
ブラジルも同じ奴だから貰ってこい
まぁ感染者4000人超え死者120人出てるがなウヘヘ
2020/03/30(月) 12:50:36.51ID:noeiYj1G0
>>631
スタッフも全員ギガが足りないとか言ってしまうようなレベルの可能性
2020/03/30(月) 12:50:38.56ID:0k3Guv7OM
>>631
結構前のネタじゃね?
2020/03/30(月) 12:51:03.70ID:4LMuZXqoa
もうマスク切らしてる人多いんじゃないかね
2020/03/30(月) 12:51:03.94ID:v7jaAZYcK
志村の代わりに民主党類の誰かがどうにかなれば良かったのに(本気)
2020/03/30(月) 12:51:08.72ID:pljIuuJeM
>>613
そうやって不安をあおるんだよね

今回のコロナ騒動、NHK含めマスコミの真髄である
プロパガンダモードに突進してるよな
煽られない国民の方がおかしいくらいの感じで。
2020/03/30(月) 12:51:27.88ID:XLsBVhZ10
>>637
テロどす「BCGくれ」
安倍「はい」
の可能性が怖いな。
2020/03/30(月) 12:51:31.37ID:u/qPx/kL0
>>638
今だったらBCGより先にアビガンだろうなぁ
2020/03/30(月) 12:51:31.89ID:vS6zuOora
>>234
一介の基地外が、どうやって押し紙屋という大企業でああも絶大な権力を持てたのやら
2020/03/30(月) 12:51:56.36ID:G+G670d60
東京都の感染経路不明な人たちが増えてる背景には、
夜の繁華街での”濃厚接触”が関係しているという話が。

3密が揃った「夜のクラブ活動」を全面的に禁止するしかないな。
2020/03/30(月) 12:51:59.33ID:/QeOwz510
>>642
やっぱただの商売人でしかないのだな……もう古谷ツネヒラと同じカテゴリ―に分類しときます
というか日本国記のつまらなさだけでも個人的には罪に価したのだけど
2020/03/30(月) 12:52:18.77ID:XLsBVhZ10
>>652
そら肉体よ。オキニなんてそんなもんや。
2020/03/30(月) 12:53:13.41ID:izGjO6v2p
ハゲの訃報が流れたらハゲが現れた
ハゲ保存の法則?
2020/03/30(月) 12:53:30.87ID:DjR2VKZG0
IS子ってそのうち国政に参入するだろうけど、どの選挙区から立候補するんだろうね?
2020/03/30(月) 12:53:34.44ID:NoX9+DLra
>>654
高須や百田はそのポジションで商売してるだけでしょ
商売保守
2020/03/30(月) 12:53:41.02ID:0J/HDvxb0
>>464
えー
>アメリカなんか人工呼吸器増産とかやってるけど
>あんな無駄なことしてどうするんだろうなあ?
とか言ってたしやらなくても願ったりジャン
2020/03/30(月) 12:54:13.17ID:aiXfuagEd
>>626
一応合理的な理由もあります
若い方が体力がありもし感染しても重症化し逝くリスクも低く、家族も若いか家族と同居してなければ感染が拡大するリスクは最小限にできますので
ベテラン勢を早期の戦線離脱で失ってはほかの通常の患者さん相手に技術を発揮できる人材がいなくなります
まだ失っても相対的にマシな人材をぶつけるのが良策なわけです
特攻隊みたいなものですね
4月からは新人が戦線投入されますので促成教育2ヶ月くらいでなんとか
そうなれば一気に志願者勢が楽になりますゆえ
2020/03/30(月) 12:54:29.85ID:g18qRciiK
>>85
中東やインドの宗教者だけでなく先進国文明国なはずのキリスト教も結局は
エボラに対応してる先進国医師団を襲撃したり何度説明しても理解せず患者や死体奪還したアフリカ土人と大差ないなと思いました

954:日出づる処の名無し 2020/03/30(月) 11:11:56.30 ID:aPaMsqC3
>>952
新型コロナ予防めぐり、ギリシャ正教会と医師団体が衝突
https://www.afpbb.com/articles/-/3272188

> しかし、正教会側は例年通りに礼拝を行うとの立場を固守している。感染者が集中している地域の一つ、パトラ(Patras)の
> 司祭は現地テレビ局に、「教会を閉鎖することや、聖体拝領を行わないというのは不可能だ」と訴え、「信仰があれば恐れることはない」
> 「聖体拝領によって病気が広がったという例は、数世紀にわたってない」と語った。
> また北部ランガダ(Langada)の司祭は、聖体拝領で用いる「ワインにはアルコールが含まれている。アルコールの中でウイルスは
> 生き延びられない」と述べた。
2020/03/30(月) 12:55:18.01ID:v7jaAZYcK
>>373
煽ってる連中にむけて暴発するわそんなん
2020/03/30(月) 12:56:14.00ID:XLsBVhZ10
>>373
しむらはそんなこといわない。
で終わるやんけw
2020/03/30(月) 12:56:14.94ID:atevj6x30
>>613
あれ、すごいミスリードだよね
老人から感染する若者もいるのに

特に医療関係者
2020/03/30(月) 12:57:05.60ID:yIVzJLfPa
>>655
実際「中学生()」のISO子擁護ツイ垢が出て来た時、フォローしてた垢が
新聞労連副委員長と母親と言うギャグみたいなフォローだったしなw
2020/03/30(月) 12:57:45.73ID:vS6zuOora
>>285
それ完全にデマ
2020/03/30(月) 12:57:47.18ID:4LMuZXqoa
世代間闘争だ世代間闘争に勝利する事が我々の使命だ__
2020/03/30(月) 12:58:01.45ID:0J/HDvxb0
>>643
そのマスクがないんですけお!
2020/03/30(月) 12:59:05.10ID:jI0aHmsd0
百田は山師
俺は最初からそう思ってたんだよ(後出し)
2020/03/30(月) 12:59:10.77ID:JcKVvBhn0
>>660
感染防御の手順も若手のほうが覚えがいいですしねぇ
通常診療を維持できるかどうかの瀬戸際な感じもしますね

ではこれから午後の回診です。
ごきげんよう
2020/03/30(月) 12:59:13.70ID:m+ePcUrg0
>>661
日本は柔軟でよかった
https://i.imgur.com/mtmXTBB.jpg
2020/03/30(月) 12:59:53.26ID:+L20gWEk0
>>667
ワクチンや特効薬がない以上、遅かれ早かれほぼ全員がウイルス・トライアルを受けることになる
ジジババを倒すことより自分が生き延びることに注力しましょう。とりあえず食って適度な運動をし、体を清潔にしておこうぜ
2020/03/30(月) 12:59:53.72ID:pAwngiNC0
やっぱりこう老人供にコロナビームで自爆テロをかまして買い占めてるマスクをだな(アカン
2020/03/30(月) 13:01:27.59ID:0J/HDvxb0
>>669
エスパー魔美?だかに出てきた保険金殺人社長的なうさんくささ
2020/03/30(月) 13:02:04.17ID:fISm3EOH0
>>654
日本国紀なぁ…
どんな左翼ですら主張していない皇統断絶論を唱え
歴史学者で主張している者は誰もいない、朝廷・公家無能論を展開し
どんな概説書にも載ってる守護・地頭制度と従来の国司制との軋轢をまるで理解していないので頓珍漢な武家幕府論を唱えたり
クオリティが低すぎて戦国期に入る前に投げ捨てる羽目になったわw

案の定、呉座勇一に何だこの低品質と叩かれ、学者というより保守系イデオロギー主義者というべき八幡和郎ですら擁護できないというねw

あのハゲは右の朝日新聞程度の知性と品性しか持ち合わせちゃいないw
2020/03/30(月) 13:02:17.45ID:vS6zuOora
>>594
いや、ヤツら徹底的に相手の無条件降伏以外認めないからそれはない。
ウリナラは勿論、中共ですら尻に火が点かないと妥協しないもの。
2020/03/30(月) 13:03:27.10ID:Wbl1F6Uh0
陽性患者のうち日本国籍の割合が六割付近にまで下がってるのヤバイ
このままじゃ外人死にまくりそう
2020/03/30(月) 13:03:58.45ID:VKHY9/W7d
>>638
ふつうに培養したらいくらでも増えるんだから、設備投資すればええだけやて?
2020/03/30(月) 13:04:53.02ID:iC8VN8Bg0
>>675
全く読む気になれんで無視して忘れてたが、そんなに酷かったのかアレw
2020/03/30(月) 13:05:20.52ID:g18qRciiK
>>113
国籍詐称は日本以外のアジア共通の当たり前な世渡り術なのかねぇ

>東南アジアではとかく、優れた技術を誇り、自制心を身に着けた日本人は、“勤勉で文句をいわない品行方正の民族”として尊敬を集めている。
>その一方、「だまされやすく、怒らない、大人しい」というイメージも強い。
>筆者も「危険を感じたら、『自分は中国人や韓国人だと言ったらいい』」とインドネシアメディアの友人から忠告されたこともある。
2020/03/30(月) 13:05:22.05ID:XLsBVhZ10
>>677
こないだのメーデーが、コロナ患者のって日本に輸送されたんじゃ疑惑が。
裏で物資や銭も動いてるんだろうけど、面倒見切れる余裕も減ってきた。
2020/03/30(月) 13:05:26.55ID:mrNZgHhEM
アジア経由の技能実習生だとワンルームに6人とか住むから
一人感染するとひとたまりもないぞ
2020/03/30(月) 13:05:54.29ID:oVMs2rJl0
>>668
D・I・Y!! D・I・Y!!

布マスク作るしかなかろ、または紙で作るとかな
2020/03/30(月) 13:05:57.85ID:YUCaV3w50
>>678
ワクチンなどの品質管理は化学合成とは全く違うプロセスなので
専門会社でないとむずかしいんですよ
2020/03/30(月) 13:06:06.72ID:W68hrlNZ0
小池が夜遊びについて言ってたけど
いまいち伝わって無い感があった
志村や藤浪の件は夜遊びが高リスクであることをしらしめるのには丁度いいな
その辺をうまくコントロールするにしても有名人の実例が出たから批判されにくい

ってかクラスター追跡部隊って厚生省の人達と専門家軍団なの?
そんな大所帯でも無さそうだし調査する際に色んなデータが必要だと思うけど
警察とかが支援してたりせんのかね?
2020/03/30(月) 13:06:49.30ID:VuM/r47xa
>>672
爺婆で臨床試験して良い結果を得られれば我々の死亡率は限りなく0に近づくしの
これこそリスク管理よ
2020/03/30(月) 13:06:55.49ID:atevj6x30
>>640
戻ってからオーストラリアありがとうって、ベジマイトたっぷり塗ったトースト2枚をTwitterにあげてて、
ブリなオージーに「そんなに塗ったら成人病になる!」ってドン引きされてた
ベジマイトの適量を塗ったトーストとかの画像付きで

トムの息子が、「やっぱりそうだよね。ずっと塗りすぎってオヤジに言い続けてきたけど聞いてくれんかった」ってコメント出してて笑った
2020/03/30(月) 13:07:14.89ID:YUCaV3w50
某元文部次官が、ノウハウ教えてるんじゃね、夜遊び
2020/03/30(月) 13:07:51.98ID:pAwngiNC0
3人に1人は外国人って厚労省発表が信じ難いのがまーた
外国からの渡航者(帰国者)の間違いじゃないかね
2020/03/30(月) 13:08:18.69ID:m+ePcUrg0
>>677
日本の感染者は外人さんが多いの?
2020/03/30(月) 13:08:35.53ID:jI0aHmsd0
フルフェイスのヘルメットじゃマスク替わりにならんよな
飛沫は防げるかもしれんが
2020/03/30(月) 13:08:40.20ID:HsOaHOnTd
>>672
どちらがより上手く利用できるかを考えれば、
若者・健常者の方が使えるのは明白だからな……
数で負けている側の、逆転の一撃としての自爆運用としては適しているだろう。8割は無傷か軽症だし
ただ、医療崩壊後の世界で生きていく時間が長いのも若者のとはいえるが
2020/03/30(月) 13:08:43.00ID:mrNZgHhEM
>>689
そんな気がする
2020/03/30(月) 13:09:08.99ID:gf3QUMgj0
>>685
飲食店の営業許可とか警察の職掌だから協力してるのでは?
警察・厚労省間の人事交流もあるし
2020/03/30(月) 13:09:30.40ID:VuM/r47xa
>>685
危機感の足りない連中に、もしかしてお前自分が死なないとでも思ってるんじゃないか?
と言う強烈なメッセージに成りました
身を呈して女遊びで天寿を全うした志村けんさんは大切な事を我々に思い出させてくれましたね
2020/03/30(月) 13:09:56.92ID:+L20gWEk0
>>691
目だし帽にゴーグルという完全テロリストスタイルで街を歩くんだ(ヤメロ
2020/03/30(月) 13:10:01.88ID:PkPvqV5I0
>>690
外国籍の人が3,4割じゃなかった?
2020/03/30(月) 13:10:25.65ID:oVMs2rJl0
>>691
ホースで背中の服の中から息吸うとか?
2020/03/30(月) 13:10:34.75ID:UNrGkanl0
>>694
飲食店は警察じゃないぞw
それは風俗店
2020/03/30(月) 13:10:39.57ID:YUCaV3w50
>>692
俺国家試験受けたときはECMOなんてなかったし
今回ググってやっと知ったわ
2020/03/30(月) 13:12:00.04ID:mrNZgHhEM
九州ローカルニュース見てると
外出自粛中の福岡市で年度末のセールに出て来てはしゃいでる人たちは
そもそも自粛を知らなかったらしい


テレビもネットも見ない層というのが我々の想像よりかなりいるのでは
2020/03/30(月) 13:12:01.34ID:fISm3EOH0
>>679
ガチな右翼連中がレビューしないのはまぁそういうことですわ…(察し
2020/03/30(月) 13:12:22.62ID:4LMuZXqoa
ペストマスク使おう
2020/03/30(月) 13:13:07.33ID:gf3QUMgj0
アメリカじゃ犯罪数が激減らしい
2020/03/30(月) 13:13:33.32ID:fISm3EOH0
>>690
>>697
厚労省の公式HP貼っておこう。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10549.html
2020/03/30(月) 13:14:00.37ID:mrNZgHhEM
8割が軽傷って文脈がかなり間違って伝わってる気がする

医者が治療しないと死ぬレベルが重症で、
軽傷でも一人で家にいると死ぬレベルまでいくぞ
2020/03/30(月) 13:14:21.17ID:ffcrq+WT0
>>700
私が試験を受けたときは、YMCAはあった。
つまりヒデキ感激と言うことだ(疲労困憊
2020/03/30(月) 13:15:15.65ID:fISm3EOH0
>>701
うちの親父(60代)はテレビもネットも見てるが、普通に買い物行くというね。
俺と妹と二人で止めたんだが、不要不急じゃない買い物があるからとか言って。
もう知らんわ。
2020/03/30(月) 13:15:28.04ID:m/055MYd0
>>303
OB・OGって学校や部活に金出さんしなぁ(´・ω・`)

>>604
昨日の名無しで禿たん居たような気がするが書き込んだ?

>>631
従来の5Gって5Ghzでしょうし
2020/03/30(月) 13:15:51.54ID:S94PYAaar
>>706
2割重症とか恐ろしい
2020/03/30(月) 13:15:51.72ID:gf3QUMgj0
>>699
え、飲み屋含めた飲食店の営業許可って警察じゃないの
2020/03/30(月) 13:17:00.87ID:HsOaHOnTd
>>684
本家のパスツール研究所自体が、ケチって劣化させてるもんな
まあ、別の効果が隠されている可能性は有るが……

>>685
>クラスター追跡部隊
シンゴジの巨災対みたいな感じだろう
実際、あの短期間でクラスター理論を見つけて、政府に対策を立案して認めさせているので、巨災対と同等に有能
2020/03/30(月) 13:18:10.60ID:mrNZgHhEM
>>710
イタリアは軽症が治療受けられない状況だから結構死んでるのよね

重症だから死ぬ、軽症だから症状が軽いという印象が間違ってる
2020/03/30(月) 13:19:25.91ID:m/055MYd0
>>711
飲食店は保健所案件では
性風俗は警察だけど
2020/03/30(月) 13:19:52.81ID:atevj6x30
>>697
大阪・東京が国籍情報を国に提供していない
だから、3割は報告書的に国籍不明なだけで、日本国籍かも知れん
2020/03/30(月) 13:20:43.35ID:l34jgBwN0
世代間闘争と言うけれど、老人が1年間に200万円の消費をしていたとして、
100万人の老人が死んだら国内需要が2兆円(GDPの2.5%)吹っ飛ぶのだ。

そうすると企業は従業員の賃下げなり解雇しなきゃならないわけで、
若い人の救命を感染予防に動くのは当然であるが、それ以外の国民も
なるべく生かす方向で行政と予算を組んだ方が良いのです。

イタリアは復興するのも大変だ。
2020/03/30(月) 13:20:44.27ID:YUCaV3w50
>>711
飲食店は保健所
接待を伴うと公安委員会
2020/03/30(月) 13:20:44.62ID:rTD6Df8YF
>>711
居酒屋やファミレスみたいな飲食店も警察が管轄するとおもってるのか?
2020/03/30(月) 13:21:33.96ID:S94PYAaar
でもまあ封鎖はやるんじゃない?
やらなくてもいいとは思うが、もうやる流れになってる
2020/03/30(月) 13:22:51.00ID:YUCaV3w50
そういえば昔は「婦女による接待をともなう飲食店」だったような気がするが、いつから変わったのかな
2020/03/30(月) 13:23:23.74ID:NRVoOJjT0
>>706
一般人の考えてる軽症と医者の言う軽症は違うと力説しないといかんだろ

医者の言う軽症とは、インフルエンザの重いやつだ!
2020/03/30(月) 13:23:35.28ID:VKHY9/W7d
>>711
風営法に関係ない店は保健所と税務署への届出になるやで。
風営法に関係する飲食店は上記に加えて警察への届出や許認可を受ける必要がある。
2020/03/30(月) 13:24:41.67ID:PkPvqV5I0
>>705,715 サンクス
>>685 TV局回りは色々ルーズだからこの機にしっかり調べてもらいたいね。
2020/03/30(月) 13:25:12.06ID:Wbl1F6Uh0
今週末か週明けには既存薬の成績がまとまって
本格的に投与始まるんじゃないかと思うけどな
とりあえず最低限の時間は稼いだ
2020/03/30(月) 13:25:27.32ID:fISm3EOH0
TV局内でクラスター感染していて、全局封鎖とかなれば面白いのに
2020/03/30(月) 13:25:44.13ID:W68hrlNZ0
ウエイトレスがいるだけなら飲食だけど
女の子が隣に座ると風営法だかなんかに引っかかると昔バイト先のレストランで聞いた記憶が
2020/03/30(月) 13:27:17.98ID:VM3y6fYD0
>>716
100万人の老人が死んだことで社会保障費が減少し消費税を2%減税できれば
所得が4兆円増えるので消費は3兆円増える。収支はプラス。
2020/03/30(月) 13:27:19.27ID:VKHY9/W7d
>>720
ホストクラブに対応できないので、性別が出るような表記はなくなってる。
2020/03/30(月) 13:27:33.66ID:fISm3EOH0
近畿ではお役所に加えてドンにも届け出しないといけないから大変・・・
2020/03/30(月) 13:28:39.57ID:2wmQ0vQP0
>>711
飲食店始めるならまず保健所へ。 (学祭で模擬店やるレベルでも)
屋台の場合は更に道路使用許可が警察から必要なのです。
2020/03/30(月) 13:28:44.23ID:NRVoOJjT0
>>685
クラスター追跡部隊には必ず法執行機関が入ってるだろ
でないと追跡に協力しないだけじゃなく抵抗する馬鹿を〆る時困るから。
2020/03/30(月) 13:29:48.26ID:pAwngiNC0
厚労省発表だと昨日の日本国籍感染者数が23人とか言う数字になるから流石にそのまま信じることはできぬい
2020/03/30(月) 13:30:08.81ID:2p26GgGZ0
>>727
日本で100万人も死んだら自民党が崩壊、10年は我が党系がでかい顔するだろうな
2020/03/30(月) 13:31:58.91ID:Dtn7NK/70
>>732
完全に、扉を閉じるって言い出してるからなぁ
2020/03/30(月) 13:32:10.59ID:gf3QUMgj0
営業許可、ググって確認したわ。午前零時を超えて営業する飲食店は警察の許可云々らしい
2020/03/30(月) 13:33:09.52ID:4x9nSgcNd
>>716
その百万老人が働くか貯蓄で生活してないとその式は成り立たんと思うぞ
2020/03/30(月) 13:33:55.94ID:Dtn7NK/70
警察の範囲になるなら
それはそれで、権力使えやすいよね
2020/03/30(月) 13:33:58.50ID:W68hrlNZ0
縦割りな省庁システムでこんなに短期間に対策チームが出来るもんだとは思ってなかった
会社でも部署またがったプロジェクトとか大変じゃん?
きっと現場は調整だなんだと大変だろうけど頑張ってほしいわ
2020/03/30(月) 13:34:13.08ID:y5Yg/c9X0
>>729
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

そんなのあったら、ミーも藤浪コースよ(ひでぇ
2020/03/30(月) 13:35:06.13ID:G+G670d60
>>676
結論としては、
「とりあえず殴れ。まずは殴って相手のメンツを叩き潰せ。」
ということになるのだなぁ。
2020/03/30(月) 13:35:54.28ID:G+G670d60
>>678
???「培養するより、奪ってきた方が手っ取り早いじゃん?」
2020/03/30(月) 13:36:09.85ID:pAwngiNC0
60代0.4%
70代6%
80代16%

なんで医療崩壊させずとも集団免疫確保出来るまで蔓延したら高齢者100万人ぐらいは逝きそうな感はある
2020/03/30(月) 13:36:16.41ID:Wbl1F6Uh0
>>732
国籍確認中の身元不明者が多いのならそれはそれで問題にすべきではある
2020/03/30(月) 13:36:27.05ID:Dtn7NK/70
>>738
世界各国の組織における日本の組織の特徴図を見れば
特に不思議な話でもない
2020/03/30(月) 13:38:02.68ID:NRVoOJjT0
>>738
いわゆる自営業のJTFの全省庁版だろ、トップは内閣官房なやつ
本当に巨災対みたいな特別部隊が出来て稼働してると思われ
2020/03/30(月) 13:38:21.24ID:4x9nSgcNd
>>733
たぶん今度は三年持たないw>我が党系列
2020/03/30(月) 13:39:32.74ID:m+ePcUrg0
>>706
これやね
https://i.imgur.com/bdqoXbN.jpg
2020/03/30(月) 13:39:37.56ID:G+G670d60
>>705
ありがとう。

500名近くが外国人なのか・・・知らんかった。
こういう事実、TVではまったく触れようとせんな。
外国人差別につながる、とでも思ってるんだろうか。

何も知らない人は、国内感染者=日本人、だと思うよなぁ。
2020/03/30(月) 13:39:51.37ID:DjR2VKZG0
最近のドンのご奉仕隊は新型コロナ対策のためにこういう格好をしているらしい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9d/Blue_Zentai.jpg/800px-Blue_Zentai.jpg
2020/03/30(月) 13:39:59.91ID:NRVoOJjT0
>>746
組閣時点で自民に泣きつくw
2020/03/30(月) 13:40:07.25ID:g18qRciiK
>>740
でもそれやると恨みに思って面従腹背で寝首かこうと躍起になるからめんどくさい
何百年と殴り続けてDNAレベルで恐怖を刷り込まれてるシナー相手ですら自分がちょっとage気味になったと勘違いしたら嬉々として殴り付けるし
2020/03/30(月) 13:41:26.51ID:5J4vkWpB0
>>742
まぁ80代とかコロナじゃなくても勝手に死んでくけどね
2020/03/30(月) 13:42:36.75ID:Wbl1F6Uh0
個人的な霊感だけど、感染経路わかりません勢と日本国籍外の方々は
高確率で被ってると思うのよね
2020/03/30(月) 13:43:23.53ID:G+G670d60
今朝のテレ東モーサテのゲストさんが、

「EUからなかなか医療支援を受けられなかったイタリア国内では、
 『EUに見捨てられた』という声もあがっている。」

と言ってたな。
まぁ、そういう反応が出てきてもおかしくないわな。

EUの結束とはいったい何だったのか。
2020/03/30(月) 13:43:27.72ID:Dtn7NK/70
37.5が、4日とかいってるが
普通に、39とか症状出てるもんな
80代で、その体温とかになったら、インフルとかと
なにも変わらん
2020/03/30(月) 13:44:00.80ID:G+G670d60
>>750
そしてマスコミは、「責任野党」なる言葉を生み出す。(実際にあった
2020/03/30(月) 13:46:23.94ID:l34jgBwN0
>>727
社会保障費もGDPだから景気はデフレスパイラルで落ち込むぞ。

民間に任せていると自然と不景気になるのだから、
不景気こそ重税and国債乱発で公共事業なのだ。
世界恐慌後に田舎ヤンキーがやったアレだな。
2020/03/30(月) 13:46:52.28ID:CgSOInSu0
EUとかいいつつ個々の国が封鎖してる状況を見ると
欧州連合の理想が嘘なのがわかる
2020/03/30(月) 13:47:08.40ID:QafsuvvEM
>>748
まあ国民に油断させない為に政府も言わないしメディアは外国に気を使って言わないという関係だからの
2020/03/30(月) 13:49:00.01ID:pAwngiNC0
去年の80代以上の人口が約1000万人死亡者数が58万
新型コロナに1/3感染して15%死ぬと仮定しますと大体50万
そのまま足し算出来ず両方が被ってる可能性も有るけど大体こんなもの
2020/03/30(月) 13:49:05.75ID:0noD3Es30
外国艦娘はアメリカ以外は微妙だよな!イタリア重巡はその中で別格だがあれは嫁には無理だ。
アメリカの駆逐艦は容姿性格とも嫁にできる。
2020/03/30(月) 13:50:36.87ID:G+G670d60
欧米メディア、中国が欧州送付の医療品(検査キット、マスク)は不良品であるばかりか、
国内感染収束との情報も不信と酷評【米・ドイツメディア】
http://jcc.jp/globali/id/08542/

3月29日付米『デイリィ・ワイア』オンラインニュース(2015年設立の保守系時事メディア):
「中国が欧州各国に送った数十万の検査キットやマスクはほとんどが不良品」

新型コロナウィルス感染発生源という悪いイメージを払拭すべく、中国政府は、
感染が深刻化している欧州各国に数多くの医療用品を送っている。

しかし、米『フリー・ビーコン』オンラインニュース報道によれば、スペインが中国及び韓国から
64万セットのウィルス検査キットを緊急購入したが、“スペイン『エル・パイス』紙によると、
中国のバイオイージー生物工学製の検査キットは、精度が30%程度しかない”という。

更に同ニュースは、“チェコが購入した中国製の検査キット15万セットも、ほとんどが
精度が低く、ウィルス検査に余計な時間を要している”と報じている。

また、米『デイリィ・ビースト』オンラインニュース報道によると、“トルコが中国から提供された
検査キットに問題が生じている”とし、“グルジアは急遽購入契約をキャンセルした”という。

一方、フランス『AFP通信』も、“オランダが購入した60万枚の医療用マスクが
不良品ばかりであった”と報じている。
(以下略)
-----

いろいろとひでぇ・・・
2020/03/30(月) 13:51:14.74ID:iOBBB3rQ0
>>761
しかし、ちゃんと管理してないと樽になるで(´・ω・`)
2020/03/30(月) 13:51:58.59ID:m/055MYd0
いつもの(´・ω・`)

i.iMgUr.com/xUY0VXk.jpg
2020/03/30(月) 13:51:58.93ID:CFkBje1Q0
>>754
必要な医療支援の種類が自然災害とは異なる面があるから致し方ない面はあるかと。
外科治療が主ならいくらでも医療スタッフを送り込めても、内科的治療が主となれば専門医と専門機材が必要で
ただ「止血して縫合すれば助かる」って類いの治療では済まないので医療支援っても限りがある
人工呼吸器はそこそこ数はあるだろうが、エクモ(体外心肺装置)なんてニッチなもんは、いきなり何万台も送り込め
るもんでは無いし。
肺炎以外の症状であればもっと助かったかもしれない。
2020/03/30(月) 13:55:31.15ID:4LMuZXqoa
今の欧米は自分の所が火達磨なのに日中の感染者数が低いペースだから隠蔽だの言ってるだけにしか見えぬ
2020/03/30(月) 13:56:29.82ID:/qBwA7zzp
BCGスレより


日本ですでに2年をかけて結果を出してる


大類氏らは、高齢者介護施設に入所中でADLが低下した高齢者155人を対象とし、まずツベルクリン反応を行い、
その結果に基づいて、陽性者(PT群)と陰性群にわけた。さらに、陰性群を無作為にBCG接種群および非接種群
(NT群)に振り分けた。BCG接種群については、接種4週間後に再びツベルクリン反応を行い、陽転者を同定(CT群)、
その後2年間に渡りそれぞれの群における肺炎およびその合併症の有無、入院率、生命予後などを追跡した。

 その結果、新たな肺炎の発生は、NT群では44例中19例(42%)に確認された。一方、CT群では41例中6例(15%)、
PT群では67例中9例(13%)に確認されただけで、特にCT群ではNT群に比べて、肺炎の発症率が有意に抑制された(p=0.03)。
2020/03/30(月) 13:59:12.41ID:G+G670d60
>>766
感染者数はごまかせても、死者数はごまかせないのにな。
2020/03/30(月) 13:59:33.67ID:Dtn7NK/70
アイルランドの首相が、3月16日に
うちの国は、3月末に1万5000人感染するだろうって言ってたんだけど
そうはなってない……
2020/03/30(月) 14:04:28.82ID:wXJP8p4wa
志村けんがコロナで死んだから100日後に死ぬ加藤茶みたいなストーリー書かれるよね?
2020/03/30(月) 14:05:20.65ID:YUCaV3w50
>>770
ストーリーじゃなくて、ドキュメンタリーかも
2020/03/30(月) 14:05:54.94ID:pAwngiNC0
100日持つか?
2020/03/30(月) 14:07:30.14ID:iOBBB3rQ0
EU死んでそう>100日後
2020/03/30(月) 14:09:19.69ID:CFkBje1Q0
>>768
新型コロナの死者統計に含めない(他の死因とする)は出来るのでは?
2020/03/30(月) 14:11:06.22ID:CONIDyrwd
>>774
関係者が大杉て少なくても日本じゃ無理
2020/03/30(月) 14:11:26.40ID:aiXfuagEd
>>670
お疲れ様です
こちらは新型機の講習です
では
2020/03/30(月) 14:13:02.47ID:Rhwm6gs8a
>>754
所詮EUなんて
平時は笑顔を浮かべながら綺麗事の建前をいい
いかに相手を出し抜くかを考えてるからな。
今みたいに少し荒れると、取り繕う暇が無くなって
普段隠してた醜い内面が露見しているに過ぎないよの。
2020/03/30(月) 14:13:08.96ID:3xVrN49Jd
>>774
仮に欧米のようなペースで死者増えてたら隠せるわけなかろうに
2020/03/30(月) 14:14:00.05ID:4x9nSgcNd
>>775
隠蔽だと火葬場が常時稼働してないとおかしいもんな
2020/03/30(月) 14:15:55.07ID:adBfVZSqM
>>726
カウンター越ならOKという矛盾
2020/03/30(月) 14:17:33.52ID:g18qRciiK
>>766
少なくとも中国は隠蔽してるでしょ
公式発表の死者数より多い骨壺が遺族に変換されるんだし
2020/03/30(月) 14:20:37.70ID:adBfVZSqM
>>727
うちの親もその100万人に入るからそういう言い方はやめてほしいな
2020/03/30(月) 14:20:44.13ID:K3UiDBgR0
そもそも医療関係者が一番コロナの危険があるんだから入院患者が怪しかったらできうる検査すべて行って調べるよ
もちろんクロだなと思えば即報告しPCR

なにせ自分の命が一番大事なんだし
2020/03/30(月) 14:21:23.99ID:BPjkGvkjF
>>623
>649
赤ちゃんも犬や猫も感染死するから、赤ちゃんや動物からも感染する可能性が高い
なんのための休校措置かって、子供が感染することを想定してだろう
アホのWHOは子供の感染例が少ないから休校はパニックをあおるような声明を出してマスコミも休校は無意味といったな
子供は免疫が未発達なのが多いから高熱や強い咳がないだけでウイルスを媒介する可能性があった

そもそも愛知県の初期感染はジム通いの高齢者たちやダイプリ下船者たちのなかで感染リスクを想定して行動しなかった人たちじゃないか
>664
高齢者からの感染はないって誤解するかもしれない
2020/03/30(月) 14:21:42.48ID:Wbl1F6Uh0
隠してるとは言わないが肺炎入院患者のコロナ検査を定期的にやって洗い出したほうが良い気がす
74県基幹病院の事案はちょっと情けない
2020/03/30(月) 14:22:19.79ID:QiOS0a4Z0
半島は平常運転
https://i.imgur.com/Zdd2106.png
2020/03/30(月) 14:25:04.03ID:3xVrN49Jd
>>785
特徴的な肺炎らしいから疑わしきは検査しとるやろ
まぁ医師が診断でポカやるとあれやけど
2020/03/30(月) 14:25:24.45ID:/qBwA7zzp
外出禁止、完全解除まで半年以上 英政府、段階的な見直し必要 新型コロナ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000005-jij-eurp


いやだー夏までに終わってくれ
2020/03/30(月) 14:28:09.08ID:pAwngiNC0
>>788
CDCが1年半は覚悟しろって言ってるからまぁ・・・
2020/03/30(月) 14:30:44.12ID:11RWOaa/0
>>762
ウィルスを塗りつけたマスクを進呈するアル
2020/03/30(月) 14:30:59.49ID:vePfBl5q0
>>587
亡くなった人をダシに政権批判とか腐ってる
2020/03/30(月) 14:31:02.76ID:n+8ucCDT0
隠そうとおもったら
都道府県、医者、看護師、遺族、葬儀業者と結託しないといけない
2020/03/30(月) 14:31:28.69ID:ah5NTOuAa
プレッパーの元祖と言われているですが民でも半年もこんな警戒した生活は無理でしょうね…
2020/03/30(月) 14:32:40.50ID:pVgetFGP0
今日はみんな早上がりだ。
2020/03/30(月) 14:34:45.38ID:BPjkGvkjF
>>761
イタリア二隻、軽巡含めて四隻
アメリカ一隻、軽巡含めて二隻
日本十八隻(内六隻が航巡)、軽巡含めて四十隻

相対的に見てもサンプル数が少ない
ポーラも第二改装こえて第三改装あれば見た目も性格も変わるかもしれない
2020/03/30(月) 14:36:15.29ID:Dtn7NK/70
欧州と合わせるなら
500人単位で隠蔽とかしないといけないわけで……
2020/03/30(月) 14:36:41.10ID:CFkBje1Q0
>>785
JAとりででの院内感染だと、初期診断では肺炎球菌の感染が判明したため抗生物質を投与して治療
これで改善しなかったので2度目のCT検査で新型コロナウイルスに特徴的な肺の影が見られたため
RCP検査をしたところ陽性反応、この間の治療で院内感染を引き起こした。
要は合併症だったわけで、肺炎球菌は抗生物質が効いて真打ちのコロナウイルスでの肺炎が顕在化した

病院側は、「肺炎球菌による肺炎を起こしていたことは間違いなく、それに新型コロナウイルスによる肺炎を
合併していた。このようなケースをはじめから判断するのは難しい。全国の基幹病院にはこうした患者が
来ると思うので、どうしていくか、1つの課題だ」
との事。

まるで地雷除去を交わす為に二重に重ねて埋めた対戦車地雷みたいだ
2020/03/30(月) 14:38:42.70ID:+L20gWEk0
>>793
大丈夫だ。いずれかの時点で罹患するだろうから、そうなったらもう警戒もクソもなくなる
もし終息まで罹患せずに生き延びられたら賞賛を浴びてよい
2020/03/30(月) 14:40:19.87ID:pVgetFGP0
深田恭子似三十路がよく行ってたライブハウスが潰れるらしい。俺も一度誘われていったことある。
凄く狭いという印象。
2020/03/30(月) 14:41:01.48ID:CgSOInSu0
ブルンバーグまでBCGを取り上げた
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-30/century-old-vaccine-investigated-as-a-weapon-against-coronavirus
2020/03/30(月) 14:42:23.24ID:iOBBB3rQ0
>>799
やっぱりこの騒動の影響で?それともその前からか。

しかし、ライブハウスでの感染は(たぶん)大阪だけなのになぁ。
2020/03/30(月) 14:43:33.97ID:pVgetFGP0
>>801人が全然こないらしいよ。
2020/03/30(月) 14:44:16.36ID:+L20gWEk0
>>767
良く分からんが、肺炎系の疾患全般に対してある程度だが効果があるってことけ?>BCG

まじかよすごいな (*'ω'*)
2020/03/30(月) 14:45:06.84ID:P674dIxod
換気バッチリのライブハウス作れば人来そう
2020/03/30(月) 14:45:50.54ID:G+G670d60
>>798
ある香港人のようつべ(日本語)によると、新型コロナは

・インフルと違い、治っても後遺症が残る(1/4くらいの確率で)
・SARS+HIVのような性質を持つ

ということらしい。
武漢のお医者さんたちの話をまとめた結果らしいが。
2020/03/30(月) 14:45:54.75ID:Wbl1F6Uh0
>>804
強風下の野外ライブ最強だな
2020/03/30(月) 14:46:16.31ID:+L20gWEk0
>>804
野外ライブでええんやない?
2020/03/30(月) 14:46:52.88ID:/bVmpOq70
>>587
文豪系クズと前に評したが、
ク ズ ハ ゲ でイイや。
2020/03/30(月) 14:46:58.47ID:2u4mrq5L0
ぎゅうぎゅう詰めの中で直接飛沫を浴びまくる訳で、換気がどうこうって問題ではないわな
2020/03/30(月) 14:47:10.01ID:xOMLoC2aa
>>806
音聞こえへん可能性
2020/03/30(月) 14:47:16.89ID:pVgetFGP0
室内ライブはあの混雑だと無理。人気バンドがくると凄い事になるし
2020/03/30(月) 14:47:58.53ID:m+ePcUrg0
>>793
プレペアーしてるの本だけだから…
2020/03/30(月) 14:48:04.05ID:Dtn7NK/70
岡山の裸祭り?やってたけど
あれ感染者いなかったんだな
2020/03/30(月) 14:48:44.66ID:N8hxmAg2a
青姦とかですがのおじちゃんたち怖い…
2020/03/30(月) 14:49:35.55ID:4e2Juh3Td
>>780
ガールズバーがこれだな。
2020/03/30(月) 14:50:11.92ID:pVgetFGP0
>>808なんでこいつごめんなさいと言えないんだろ?安倍の判断が正しくて
志村がその制約をしなくて勝手に感染して死んだわけじゃない?
まあこれからこういうこと言うやつらが大量にネットに出てくるだろうけど
2020/03/30(月) 14:50:26.62ID:G+G670d60
>>803
BCGが体内に残留して肺炎に効果があるというか、
BCGが投与された人の血液成分(?)に変化をもたらして
肺炎全般に対して強い体質に変える、ということらしい。

前々スレから転載

3月26日 BCGはなぜウイルス感染予防効果があるのか(2018年1月号 Cell Host & Microbe 掲載論文)
https://aasj.jp/news/watch/12665
2020/03/30(月) 14:50:26.88ID:Wbl1F6Uh0
>>810
風にも風邪にも打ち勝つロック魂が求められる
2020/03/30(月) 14:51:07.92ID:+L20gWEk0
>>805
新型コロナの強大な威力の前に、我々の持っている対抗手段はあまりにもしょぼい (ヽ'ω`) だが逃げ場はないのだからやるしかない
結果がどうであれベストを尽くそう
2020/03/30(月) 14:51:18.93ID:Dtn7NK/70
強風が常に吹いてる場所って
浜辺とか空っ風時期の群馬ぐらいだよね
実際に、野外フェスで感染症の感染爆発起きてたりするし
2020/03/30(月) 14:52:05.06ID:4x9nSgcNd
>>818
聞こえてきたのがジャイアン歌声だったら
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ykr2)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:52:36.32ID:y7jNa0f00
大阪府東大阪市の花園ラグビー場に隣接する花園中央公園。
ソメイヨシノなどのお花見スポットとしても有名だ。
東大阪市は27日、市が管理する公園のうち、桜のある花園中央公園や遊歩道で、シートを敷いたり、
携帯椅子を使ったりしての宴会など、飲食を伴う花見の禁止を決定。
週末28日は大阪府内は雨が降っていたため、この日が「禁止令」の事実上の初日となった。

午前中から警備員が同公園内を見回りし、シートを敷いているグループに自粛を呼び掛けた。
注意された男性が「なんでアカンのや!」と詰め寄るシーンも。言葉だけではなく、
「禁止」の貼り紙を見せて説明すると、「シートを敷く前に言えよ!」と怒声を浴びせ、立ち去った。
この日は夕方まで、花見を巡り、小競り合いが続いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-23290501-nksports-soci
2020/03/30(月) 14:53:19.32ID:/bVmpOq70
>>816
自分が間違ってたなんて認識してないよ。
軍事知識もアレだったがね。
2020/03/30(月) 14:53:23.12ID:U4sXE0u+M
>>671
けっきょく神様も方便と言う見も蓋もない話なのだなあ。 実に日本的と言うか。

あるいは和御魂はその程度気にもせず荒御魂は何をしようが荒れるときは荒れると言うことか。
2020/03/30(月) 14:53:32.07ID:Wbl1F6Uh0
>>821
ウイルスにも効果あるかもしれん
2020/03/30(月) 14:53:32.17ID:Wbl1F6Uh0
>>821
ウイルスにも効果あるかもしれん
2020/03/30(月) 14:53:46.07ID:+L20gWEk0
>>817
なんかもう、完全に副次的効果とはいえこれはGJですな>過去の日本政府
問題は今から摂取しても今シーズンの流行に対しては効果はないということで、残念ながら今死にそうな人の助けにはならないという事か
2020/03/30(月) 14:53:57.50ID:pVgetFGP0
日本軍で使えるドイツ兵器か。へッツアーやMP40は使える。拳銃弾を8ミリから9mmパラに変えたほうがいい。
2020/03/30(月) 14:54:56.83ID:iOBBB3rQ0
>>805
極力罹患しない方がいいってことやね…
コロパーとか正気ではないな。
2020/03/30(月) 14:54:56.91ID:y4E8Zblh0
>>803
BCGワクチンが自己免疫機能を活性化させるので
理屈で言えば他の細菌やウイルスにも効果は期待できるはずだけど
どうなんだろうね 
肺炎以外の感染症でも同じような調査をやればはっきりするかも
2020/03/30(月) 14:55:10.61ID:Dtn7NK/70
ドイツ軍の良いもの……あのヘルメット?
2020/03/30(月) 14:56:35.55ID:iOBBB3rQ0
>>827
効果があったなら強運にもほどがある。
2020/03/30(月) 14:59:41.15ID:XdlZlFjW0
>日本軍で使えるドイツ兵器か。
>へッツアーやMP40は使える。拳銃弾を8ミリから9mmパラに変えたほうがいい。

スペック厨か
弾変えたら生産から保管支給まで一切変えないとダメだろ
旧日本軍が出たの?
2020/03/30(月) 15:00:21.97ID:fTz+3hnja
>>388
アアー、アナタはワッチョイが同じであったことですね?
つまりアナタは私で私がアナタ。たいへんよいです。
2020/03/30(月) 15:00:31.90ID:pVgetFGP0
この従軍カメラマンがとった各国の記録映像ってやばいやつもいっぱいあるんだろうなあ。
2020/03/30(月) 15:01:30.36ID:m+ePcUrg0
これGHQの人体実験だったんじゃ…
https://i.imgur.com/rRX2zvf.jpg
2020/03/30(月) 15:01:40.34ID:Wbl1F6Uh0
BCGの効果検討 厚労省、定期接種中止も視野 (2016/1/25 0:06)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO96489550U6A120C1000000/

世の中どう転ぶかわからんもので
2020/03/30(月) 15:04:06.28ID:mrNZgHhEM
感染が終わった人ベースで統計とると致死率1割越える可能性があるらしい

陰性に戻った人と、死亡した人で対比する方法

今の死亡率は感染者数ベースで、治ってない人の分母が大きい
なので分母変えたら結構ヤバイ数値に

陰性に戻れる確率が80%程度と考えた方が良さそう
2020/03/30(月) 15:04:10.11ID:iOBBB3rQ0
>>837
結局、中止しなかった?
2020/03/30(月) 15:04:20.64ID:Dtn7NK/70
>>836
日本の結核蔓延が、それだけ凄かったってことかなって?
2020/03/30(月) 15:05:12.56ID:pVgetFGP0
ここは午前中にワイドショーでどんなキチガイ発言がなされたか実況されてていい。
玉川というのがまるで理解してないでドヤ顔でバカ発言してるみたいだ。
感染を完全シャットアウトというのは不可能でいかに医療崩壊しない程度に収めるか
で国が動いてるのにどうもこいつは短期間でコロナを撲滅せよといってるみたいだ。
2020/03/30(月) 15:06:09.26ID:pAwngiNC0
丸山ワクチン復活と聞きまして
2020/03/30(月) 15:06:25.50ID:iC8VN8Bg0
>>828
本気で導入するなら、プレス加工のタマゴ形手榴弾を推したい。
どうせ爆圧型の攻撃手榴弾なら軽いほうが沢山持てて便利。
2020/03/30(月) 15:07:01.71ID:W68hrlNZ0
BCGが本当に効果があったなら
俺らは意図せず常時耐性バフがかかった強化人間的な存在だったのか
845名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ykr2)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:07:26.78ID:y7jNa0f00
https://i.imgur.com/UhaiRV0.jpg
https://i.imgur.com/qamDTA8.jpg
https://i.imgur.com/5eTyA2b.jpg
2020/03/30(月) 15:07:27.57ID:/qBwA7zzp
追記あったらよろしく


ワクチン→大本命だが、まだ姿形なく
アビガン→有力だが副作用あり?
シクレソニド→有力だが対処療法?
漢方薬mix→中国では1,000件ほど試して効果出たらしいが....
BCG→期待したいけど
2020/03/30(月) 15:07:32.02ID:+L20gWEk0
>>843
いやじゃ (*'ω'*) 持ち手のついたごっついやつがええんじゃ
2020/03/30(月) 15:07:39.16ID:iOBBB3rQ0
それにしても肺炎が治る薬って開発されないんやねぇ。
2020/03/30(月) 15:07:42.42ID:SW548ghRa
>>817
志村けんは肝臓とか肺炎とか内臓疾患を多く抱えていて治療に体がついていけなかったのか?
2020/03/30(月) 15:07:50.89ID:wY+0UGV2d
>>779
都市部だと、火葬場は平時から常時稼働状態では?
火葬場難民というか、数日待たされるとか聞くが
なので、欧米と同等レベルに死者が出ているなら、棺桶が積み上がっている筈
2020/03/30(月) 15:07:51.79ID:b9GzVzpz0
女の子と合体したい(´・ω・`)
2020/03/30(月) 15:08:33.92ID:+L20gWEk0
>>845
やべぇ
2020/03/30(月) 15:09:03.38ID:pVgetFGP0
>>843試作品であった気がする。あとSマイン欲しい。あれ面白い。
2020/03/30(月) 15:09:12.86ID:iOBBB3rQ0
>>847
やっぱり柄が付いてた方が投げやすいのかしら。
2020/03/30(月) 15:09:31.66ID:GyQYRb6m0
こうして言葉の意味が移り変わっていくんやな(違
2020/03/30(月) 15:09:32.81ID:SW548ghRa
>>845
外国人を雇ってるのか?
2020/03/30(月) 15:09:47.87ID:Dtn7NK/70
朗報と訃報……うーん
2020/03/30(月) 15:09:54.10ID:iOBBB3rQ0
訃報です!
2020/03/30(月) 15:10:10.39ID:pAwngiNC0
羅漢率に続いて
朗報か・・・
2020/03/30(月) 15:10:15.20ID:ffcrq+WT0
>>806
TMR大勝利だな。
2020/03/30(月) 15:10:23.79ID:xOMLoC2aa
>>845
ダメだこりゃ
2020/03/30(月) 15:10:30.67ID:mrNZgHhEM
>>848
今回のコロナも肺の奥まで吸い込むと処置は無理みたいね
2020/03/30(月) 15:11:31.13ID:XJI0O3AP0
朗報(ro-ho)
訃報(fu-ho)
最後のhoしかあってないじゃん
2020/03/30(月) 15:11:31.50ID:Wbl1F6Uh0
死んだあとまでネタを提供する芸人の鏡か
2020/03/30(月) 15:11:34.94ID:QafsuvvEM
>>854
紐付けて振り回してから投げた方が飛ぶしスリングやデカいスプーンみたいので投げた方が飛ぶぞ
2020/03/30(月) 15:11:45.70ID:jf3TxlIHM
>>845
嫌儲かなんJの見すぎだろ
2020/03/30(月) 15:11:51.67ID:/qBwA7zzp
ん?なんか朗報きたの?
2020/03/30(月) 15:11:56.05ID:wY+0UGV2d
>>786
やはり南北揃って滅びろ
核で地殻ごと滅菌したい
2020/03/30(月) 15:11:58.93ID:4x9nSgcNd
>>854
芋潰すのに便利だからな
2020/03/30(月) 15:12:07.40ID:SW548ghRa
>>857
あーそういう‥‥‥納得いかない

なんで「朗らか」とかポジティブな言葉が悲しい出来事につかわれるんだよ
2020/03/30(月) 15:12:13.08ID:pVgetFGP0
ドイツの得付き手投げ弾は威力がでかいという話を聞いた。中国軍が使ってたな。
中国で最も日本軍に効果があった兵器があれ
2020/03/30(月) 15:12:23.65ID:Jja21aDo0
>>288
ニューヨーク沖で忙しいんだっけ(違
2020/03/30(月) 15:12:27.52ID:4LMuZXqoa
新型コロナの危機より日本語の危機の方が先に来そうですねこれは
2020/03/30(月) 15:12:28.57ID:SW548ghRa
>>863
外国人ランサーズでも雇ってるのか?
2020/03/30(月) 15:12:28.67ID:iOBBB3rQ0
>>862
吸い込む・吸い込まないはどこで違ってくるのだろう?
2020/03/30(月) 15:13:35.55ID:G+G670d60
>>858
昔々、
「訃報」を「とほう」を読んだ民法の女子アナがいたことを思い出した。
それもニュースの読み上げで。
2020/03/30(月) 15:13:44.71ID:4x9nSgcNd
>>863
一応キーボードでは上r下fの縦並びなので打ち間違えた可能性もなくはない
2020/03/30(月) 15:14:22.71ID:vePfBl5q0
>>845
発信なれしてない人が発信してるんだろうなぁ。
Twitter始めてぼちぼち発信し始めたとき、自分が言葉をうろ覚えしてるの痛感したしなぁ
最近は、言葉の用法が怪しいかなと思ったら検索する癖つきましたし
2020/03/30(月) 15:14:57.84ID:xOMLoC2aa
訃報と朗報を間違えるアホウ
2020/03/30(月) 15:14:58.27ID:G+G670d60
>>863
ひょっとしたら、訃報を「とほう」と読むと思い込んでいて、

To-Ho、と入力するところを、RoーHoと入力したのかもしれない。
(TとRは隣り合わせのキー)
2020/03/30(月) 15:15:05.80ID:wY+0UGV2d
>>806
イナズマロックフェス「今年は台風下でこそ開催出来る?」
2020/03/30(月) 15:15:17.70ID:SW548ghRa
>>877
でも、それだと屡報になるのでは
2020/03/30(月) 15:15:17.82ID:iC8VN8Bg0
>>847
ドイツにおいても生産量で見れば柄付きは主力じゃありませんし……。まぁ格好いいんですけど。
柄付き手榴弾の投擲を特に好んだのは国民党軍ですかね。接近戦の間合いでひたすら投げ込んでくるとか。
2020/03/30(月) 15:15:40.28ID:ctXN6ZT/M
>>845
日本語でおk
2020/03/30(月) 15:15:53.60ID:/qBwA7zzp
そろそろ、、今日の新規患者数出てくる頃だよね?
2020/03/30(月) 15:16:28.13ID:vePfBl5q0
予測変換が優秀になってきて、うろ覚えを加速させてる可能性
2020/03/30(月) 15:17:08.11ID:Dtn7NK/70
病院クラスターの確認が終わってれば、少しは減ると思うが?
さてどうなるか
2020/03/30(月) 15:17:35.24ID:pVgetFGP0
マスコミは感染者数増加をまるで原爆での新たな死者が出たときのように喜んでるふうにも
見える。
2020/03/30(月) 15:17:43.99ID:KXbqONfcd
>>587
スレタイ詐欺
2020/03/30(月) 15:18:22.07ID:SW548ghRa
昔、子供の頃に「計算」という字を覚えた頃かな
墨だか筆ペンでかかれた訃報の字を計の字と間違えて「けいほう」と読んだことがある
2020/03/30(月) 15:18:52.27ID:4x9nSgcNd
>>886
やっぱ書いて身体で覚えるって大事だと思うんよ
2020/03/30(月) 15:19:33.14ID:xOMLoC2aa
>>891
それな
2020/03/30(月) 15:19:50.75ID:pAwngiNC0
>新型コロナウイルスの感染が急増していることを受け、日本医師会は3月30日に記者会見を開き、「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか」と提案した。
>常任理事の釜萢(かまやち)敏氏は「専門家の間では緊急事態宣言はもう発令していただいた方がいいのではないかという意見がほとんど。
>感染拡大の状況を見れば、もう発令していい」と述べ、「政府は疫学だけでなく社会への影響をどう評価するか総合的な判断が必要になる。国がバランスをとって判断するだろう」と政府の対応を求めた。

今日明日中には緊急事態宣言は出る気がする
2020/03/30(月) 15:20:00.96ID:/qBwA7zzp
>>887
そろそろ、夜の街クラスターが深刻になる可能性が
バースナック、クラブ大好きだが、無念
2020/03/30(月) 15:20:03.07ID:SW548ghRa
今の感染者たちって外国から帰ってきた人たちが多いから、中国からの渡航者だけを止めていても死者はでただろう

百田尚樹
@hyakutanaoki
今更言っても仕方ないことだけど、
高須院長や私がしつこく主張していたように、
1月に中国からの渡航を止めていれば、
今、日本はまったく違う状況になっていただろうと思う
2020/03/30(月) 15:20:07.03ID:Wbl1F6Uh0
夜のクラスターは終末に向けて増えていくから平日は少なく出やすいはず
前週比で増加傾向は変わらないだろうけど
2020/03/30(月) 15:21:01.03ID:YUCaV3w50
今朝のおはよう日本では
高瀬アナが医師・看護師ってとこを
「いしべんごし」って言い間違えてたよ

和久田さんから桑子さんにかわってペース乱したのかな
2020/03/30(月) 15:21:56.99ID:m+ePcUrg0
1日中山道とかいう読み間違い界のレジェンド
2020/03/30(月) 15:22:11.00ID:mrNZgHhEM
>>896
夜のクラスターって土日もいくのかね
2020/03/30(月) 15:22:14.20ID:xOMLoC2aa
900
2020/03/30(月) 15:22:22.67ID:YUCaV3w50
「夜」をつけると卑猥になる用語って一昔前に、2CHで流行ったな

まさか「クラスター」になるとは
2020/03/30(月) 15:23:08.59ID:jxg0mc9D0
>>820
東京ドーム

実際にでてないし
内野フライをホームランにできるぐらいの強風がw
2020/03/30(月) 15:23:34.92ID:xOMLoC2aa
ストーンブレイカー次スレ

民○党類ですが不急不用のゲル会見です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585549339/
2020/03/30(月) 15:23:54.57ID:wY+0UGV2d
>>900
芋乙
ポテトスマッシャーな次スレを!
2020/03/30(月) 15:24:00.39ID:Jja21aDo0
>>353
最後に乾坤一擲の突撃を…地を轟かす吶喊を!(ぐるぐる目)
2020/03/30(月) 15:24:15.60ID:VuM/r47xa
この時期のお台場は空飛べるレベルのビル風
2020/03/30(月) 15:24:25.25ID:VuM/r47xa
>>903
乙!
2020/03/30(月) 15:25:00.51ID:ah5NTOuAa
>>903
エース乙!
2020/03/30(月) 15:25:04.11ID:ctXN6ZT/M
トヨタ 欧州全工場を一時停止 2020年3月30日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355646

トヨタ自動車が、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、ロシアの工場の稼働を30日から4月3日まで停止することが30日、分かった。
トヨタは、既に稼働を止めている英国やトルコなど他の欧州6カ国の工場について、再開時期は早くても4月20日以降とすることも明らかにした。トヨタの全ての欧州工場が一時、稼働停止することとなる。(共同通信)
-----
国内工場完全停止のカウントダウン始まってるでしょう
フィリピン(ルソン)は完全停止中で
タイは何時完全封鎖されるかってところでベトナムもギリギリでしょう
この3国止まって無事な部品屋はないですし
2020/03/30(月) 15:25:05.45ID:XJI0O3AP0
>>903
乙ネ
2020/03/30(月) 15:25:21.73ID:Wbl1F6Uh0
>>903
積極的に三密を作るスレ乙
2020/03/30(月) 15:26:04.75ID:pVgetFGP0
百田を見ると作品だけ作ってあまり表に出ないほうが正しいんだな。
ときたまあまり表に出ない人がテレビに出てきてとんでもないキチガ
イだったのが判明するし
2020/03/30(月) 15:27:23.04ID:+L20gWEk0
>>903
おつつつつつつ
2020/03/30(月) 15:27:26.21ID:G+G670d60
>>903
エース乙

>>901
「クラブ活動」 → 健全なイメージ
「夜のクラブ活動」 → いかがわしいイメージ

なぜだ・・・
2020/03/30(月) 15:27:53.25ID:41K0uy4id
>587
これ完全なタイトル詐欺スレじゃん

百田氏の「1月に中国人を入国禁止にしなかったのが間違い」と言う発言は引用しても、
今日の志村けんの死に関しては何も言っていないのだから。

皆中身も読まずに釣られ過ぎと言うかこれ書いたの20円でしょ
2020/03/30(月) 15:28:15.32ID:/bVmpOq70
クズハゲ見るのも聞くのも最早不愉快でしかないのでどうでも良い。
2020/03/30(月) 15:28:29.85ID:o/YLn0sU0
>>903
コロナで肺炎にかかってくんねぇーかな
野党員を巻き込んで
2020/03/30(月) 15:29:22.04ID:CFkBje1Q0
>>833
十四年式拳銃実包は元々生産数が少ないし、もし1個小隊に数丁でも短機関銃を標準配備する気なら
弾薬の生産設備も大幅拡張しないと、銃が出来ても弾の供給が全く出来ない
そもそも基幹弾薬である軽機・小銃弾ですら6.5mm、7.7mmの2本立てになってしまって、それの戦時大増産
の真っ最中に、そこに拳銃弾の大増産が新たに割り込める余地は全く無い
例え8mm弾のままでも短機関銃の全軍大量配備は夢のまた夢だね
2020/03/30(月) 15:30:06.34ID:DEXjmSeF0
                      . ..... . . .....:.:.:.:....:.:.:.:.:.ーく"⌒
:.... ....  .. ......:.     |\        .. .:.:.: . . .....:.  :.:.:.:.:.:.. .._,.ノ"⌒
:. .:.:.:.:. . . .....:.:.:.:.:     |.  \       :.:.:. .:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:.....
:. (⌒ 、 . .. . ::.       |    \    .. .......:. .:.:.:...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.... .
     ⌒) ... ....     |.       \         .....:.:.  :.:.:. .:.:. .:. .:. (⌒ 、 . .. .. .
    )".:.:.         |         \         ...  . .....:.:.. .....(⌒"
  ゞ . .:... .         |.           \        : ...  . .(⌒
.....:. .:.:.:..... ...       |
::...:. .: .:.:. .......      |.∧_∧       みなさん
::.::..:. .: . :.:. ...  ..   |( ・ω・ )    /.   くれぐれもおだいじに
 .. ..:.:.  ... ...:. .:    \ J  ゝヽ  /
.  .::... . .... . .. .. .: :.    \)__)   /   / /      \   ... .. :.:.:. .:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.... .:.: .:.:.:...... .. ..:. :.     \   ./ ヽ            \   .... .. ..:.:.:.:.
.. .:.:   .   :.:.:. .:.: (⌒      \/   .\    /     ./  ... ...:.:.:.:. ::
 . .:.:.:.:.:.... .:.:.:...:r'⌒ヽ ..        \    \/.   /    .. .:.:.: . . ..
.:.:.: .:.. .....(⌒""                \   ~    /   ) .. .:.:.: . . ..
::...:. .: .:.:. ゝ.                   \    /     )
:.... ....  .. .... :.(⌒""                  \/    ゝ
2020/03/30(月) 15:30:22.68ID:pAwngiNC0
>>903おつ

>>914
夜のですがスレだっていかがわしいのだ
2020/03/30(月) 15:30:45.29ID:YUCaV3w50
>>918
そんな話はスレチ、軍板でやれって言いそうになった
2020/03/30(月) 15:30:52.24ID:ytB9Fxg6a
>>903
2020/03/30(月) 15:31:15.50ID:iOBBB3rQ0
>>903
芋乙。

>>919
オマエモナー
2020/03/30(月) 15:31:17.14ID:FIMOZkdV0
>>828
90式機動砲を1万門作るところから始めないと
2020/03/30(月) 15:32:08.58ID:+L20gWEk0
>>919
<<生き残るぞ、ガルム1!>>
2020/03/30(月) 15:32:50.99ID:+sj/AVTm0
>>895
「#安倍晋三 が志村けんを殺した」「発症後平均8日で死亡のコロナを4日間の自宅様子見、検査拒否…素直に従った志村さん」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585548910/

さあさあ!お茶の間の人気者の訃報も政権批判爆弾に早変わり!!

寄ってらっしゃい見てらっしゃい
安倍が憎けりゃ何をやっても許される
現代日本激情の始まり始まり〜
2020/03/30(月) 15:33:48.09ID:Mr8nkuII0
>903
芋乙。
2020/03/30(月) 15:34:04.53ID:G+G670d60
>>920
昼のですがスレは健全・・・
2020/03/30(月) 15:34:09.27ID:y5Yg/c9X0
>>903

>>919
はーい。

ぽこ太さんもお大事に。
2020/03/30(月) 15:34:11.38ID:wY+0UGV2d
>>924
牽引車も1万両か……
それが出来たら、そも戦争してないかも感
2020/03/30(月) 15:34:22.48ID:iC8VN8Bg0
>>918
中国戦線に投入された試作短機関銃が報告書で絶賛されてるけど、「弾の供給不足で真価を発揮しえず」とも報告されてるからのう……。
旧軍においては拳銃そのものが添え物であり、添え物の生産設備をわざわざ更新するだけの予算なんて下りてくるわけもなく。
2020/03/30(月) 15:34:30.79ID:FIMOZkdV0
>>926
AbemaTVのニュース実況に住み着いてる反アベキチガイの今日のネタはこれだったな
2020/03/30(月) 15:34:35.73ID:/bVmpOq70
88式75o高射砲も改良(耐久性)した上で10倍の2万門を追加ヨロ
2020/03/30(月) 15:35:45.95ID:b9GzVzpz0
そろそろ辻ーんがアヴァロンから帰還して日本国民を導くよ
2020/03/30(月) 15:36:00.74ID:iOBBB3rQ0
>>926
結局、スレタイ詐欺なのどうなの!?
936名無し三等兵 (ワッチョイ d9da-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:36:48.37ID:2HJeRwnH0
>>926
高齢者は違うんだよなあ、この手の連中はわざとやってるんだろうけど

>ただし、高齢者や持病がある方は違います。
>今回、厚生労働省は相談・受診の目安の中で、
>高齢者や持病がある方に関しては重症化しやすいので、
>風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日ではなく、
>2日以上続いたときには相談・連絡するように勧めているんですね。
2020/03/30(月) 15:36:51.55ID:atevj6x30
しかし、社会が本当に混乱したら切られるのはエンタメ・娯楽・雑誌だろうに、
よくあんなにアベガーできるな

政府見渡して、他に頼りになりそうなメンツいないじゃん
2020/03/30(月) 15:37:43.13ID:YUCaV3w50
首相のぶら下がり取材って、不要不急だろう
2020/03/30(月) 15:38:52.48ID:G+G670d60
拾い物
http://i.imgur.com/Aic3ypP.jpg

鮭とタバコと女の子・・・
こらアカンですわ。
2020/03/30(月) 15:39:20.12ID:CgSOInSu0
インドの医学部の教授
https://twitter.com/dasgobardhan/status/1244310471747878913
Gobardhan Das @dasgobardhan

Thanks Anand. Although all Indians are immunized with BCG and
we possess higher baseline immunity because of exposure
to various viruses and Microbes,
we don't have a moment to lose. I propose immediate re-vaccination
of all Indians with BCG. Cheapest interim option.

Anandに感謝します。
すべてのインド人はBCGで免疫化されており、さまざまなウイルスや微生物への
曝露のためにベースライン免疫が高くなっていますが、失う機会はありません。
私はすべてのインド人にBCGをすぐに再接種することを提案します。最も安い暫定オプション。

------------
BCGやってる国の人は、このニュースに対してどや顔なんだよ。
「もう1本いっとく?」みたいな感じで余裕。
やってない国はそもそもBCGは副作用があるから廃止されたわけだから
接種自体が難しいし、接種して効くまでにコロナで死ぬかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 15:39:35.87ID:41K0uy4id
>>926
そもそも武漢肺炎は中国が初期対応を誤り隠蔽をやらかしたからこそ、
全世界に拡散して被害を極大化させたのにな。

誰が悪いかと言えば、確実に集金兵なのに。
2020/03/30(月) 15:39:37.75ID:pVgetFGP0
YF23はF22よりもステルス性が高いが変更ノズルがないか。一瞬空自時期FXに名前があがった
と言うが本当なんだろうか。YF23は全方向のステルス性が考慮され後方のステルス性を重視し
た為変更ノズルを採用しなかったらしい。
2020/03/30(月) 15:39:55.60ID:iC8VN8Bg0
7.7mmリムレス弾への更新は正しい判断だったけど、せめて十年か五年ほど早く動いていればなぁ。
まぁ小銃の部品互換性確立とタイミング合わせての九九式小銃でもあるから、色々と悩ましい所ではあるんだけど。
2020/03/30(月) 15:40:30.36ID:G+G670d60
>>940
「ベースライン・イミュニティ」というパワーワードが眩しい。
2020/03/30(月) 15:40:30.79ID:gf3QUMgj0
SMGで思い出したが、日中戦争が起きなければ自動小銃の開発が進んでいたかもな
事変勃発で既存の小銃増産に大きく舵切ったんだから
2020/03/30(月) 15:40:40.72ID:iOBBB3rQ0
>>939
まぁ、この世代の人たちは不摂生が服着て歩いてるイメージがある。
2020/03/30(月) 15:41:51.11ID:W68hrlNZ0
志村が死んだのは残念だけど
交通安全に気をつけてって言ってる中で
積極的に道路に飛び出してはねられたようなもんだからなぁ
女好きがそれ通して死んだんだから訃報でもないだろと
むしろ感染を広げた迷惑者の可能性すらある
2020/03/30(月) 15:41:51.98ID:b9GzVzpz0
軍事話は軍事板で
2020/03/30(月) 15:42:29.08ID:+sj/AVTm0
>>942
対地赤外線防護優先って見た事がある
2020/03/30(月) 15:42:57.64ID:zxQ86g0v0
ちょっと銀行に用事があって行ってきたのだけれど、
待ち時間で普段は読みもしない文春や新潮、
女性雑誌なんかをパラパラめくっていたのね。

なにあれ?
「ネットで見かける塩水脳な石北会計、パニック馬鹿、大変屋の戯言」が
そのまま紙面になってるじゃん。
「週刊誌の先はないなあ」ってすんごく思ったり。
つか雑誌置いとくより、暇つぶし用にWi-Fiでも提供した方が経費節約にもなりそう。
2020/03/30(月) 15:43:25.20ID:gf3QUMgj0
>>943
あの99式実包、そのままバトルライフルに使えるくらいいい塩梅の装薬量なんだよな
2020/03/30(月) 15:45:22.51ID:gf3QUMgj0
>>950
記事内容からは加齢臭どころか死臭が漂ってるからねぇ
2020/03/30(月) 15:45:23.54ID:pVgetFGP0
>>945試作をしたけど昭和7年に試作が始まってるから戦争関係なく信頼性が
どうのとかコストがどうのとか命中精度がどうのとか難癖が突きまくってたらし
い。
2020/03/30(月) 15:45:37.16ID:fTz+3hnja
>>631
5GHzを長距離伝送できるケーブルは中々高性能なのでは?
2020/03/30(月) 15:45:59.61ID:iOBBB3rQ0
>>950
ネット情報で適当に紙面埋めたのかしら。
2020/03/30(月) 15:46:03.29ID:4x9nSgcNd
>>948
じゃあここは何板なんだよ?

(まな板NG
2020/03/30(月) 15:46:11.91ID:o/YLn0sU0
>>926
そろそろ停波、発禁処分にしていいとおもうんだ。
>>948
ここ軍板
2020/03/30(月) 15:46:14.27ID:y4E8Zblh0
>>903
おつ
>>940
二度目の接種では副作用が重篤になる傾向があるそうだ
ただ背に腹は代えられないので
接種の効果が副作用の危険性を上回ると判断した場合は接種するだろうな
2020/03/30(月) 15:48:17.63ID:Wbl1F6Uh0
白人は手のひら返すと早いから
日本株より副作用えぐいの作っておいて止むを得ない犠牲と切り捨て
そんな弱い株で大丈夫か?みたいなマウンティングしてくるよ
2020/03/30(月) 15:48:58.50ID:/qBwA7zzp
藤浪、最低でも12人
入れ替わり激しく複数部屋だから
正確な人数わからないって


そんな合コンあるんですかねぇ(棒
2020/03/30(月) 15:49:24.04ID:Uv5M1AbYM
NHKBS株価情報のBGMが緊迫感ある曲なんだが前からこんなだっけ?
2020/03/30(月) 15:50:11.71ID:CgSOInSu0
@kentarotakahash
東京都の本日発表の感染者数68人、世代の内訳が衝撃的だ。

10代 1名
20代 19名
30代 24名
40代 9名
50代 8名
60代 3名
70代 3名
80代 1名

感染状況は完全に違うフェーズに入っている。

-----------

若い世代はBCGもあるし重症化しないが上に動き回って危険
学校の勉強なんてどうでもいいので学校再開は遅らせた方がいい
2020/03/30(月) 15:50:23.99ID:pVgetFGP0
このスレは新しい性癖を観察する場所では?
2020/03/30(月) 15:52:03.21ID:iC8VN8Bg0
旧軍の自動小銃なら東京瓦斯電のZH29コピーが最有力だろうけど、製造コストの高さからして没の運命だったと思う。
中華事変が無かったとしても、軽機と重機で手一杯の自動火器生産ラインをさらに割く余裕は無かったはず。

>>951
九二式のセミリムドでは反動が強すぎる、と九九式でかなりの減装になってますからね。
単純な運動エネルギーの比較で現行の.308より少し弱いという絶妙なバランスが。
2020/03/30(月) 15:52:06.11ID:SW548ghRa
>>909
新型コロナウイルスって地球温暖化防止を目指してエコテロリストが広めたものじゃないよな
武漢での研究施設にて処分されたウイルスもしくは実験動物の横流し品をつかってか

もしくは自然に発生したけど意図的に感染が中国、イランをはじめとした中近東、ヨーロッパ、アメリカ圏に広まるようにしたか
2020/03/30(月) 15:52:06.50ID:m+ePcUrg0
藤浪は環境変えたらまた復活すると思ってたけど無理ですね…
2020/03/30(月) 15:52:17.46ID:fTz+3hnja
>>761
ゴトは幼い頃からずっと日本で一緒に育ってきたのでダイジョブダッテ!
2020/03/30(月) 15:53:32.23ID:+sj/AVTm0
>>963
観察

開陳 ○
2020/03/30(月) 15:53:46.13ID:iOBBB3rQ0
>>962
我慢できなくなって三月中頃にウェイして感染ルート?
それとも卒業旅行ルート?
2020/03/30(月) 15:53:47.30ID:N8hxmAg2a
そうはいうがな中高年さん、誰かが社会回さなきゃ、お宅が買う商品が店頭に並んで売ってくれることもなくなるんですぜ?
2020/03/30(月) 15:54:05.61ID:CgSOInSu0
プロ野球板の阪神ファンは藤浪を叩きまくっている

ファンなのに…
2020/03/30(月) 15:54:59.61ID:YUCaV3w50
>>962
これは、仕事しなけりゃいけない世代に感染がひろがってるとしかみえない
2020/03/30(月) 15:56:32.92ID:FIMOZkdV0
>>962
土曜のニュースで銀座は遊びに来て店が開いてないからツマンナイっていってたカップル思い出した。
2020/03/30(月) 15:56:35.12ID:iOBBB3rQ0
>>971
この大事な時期に余計なことすんなボケェ!って感じじゃないかね。
2020/03/30(月) 15:57:30.37ID:pljIuuJeM
>>962
今日、どうなってるかだよな
この割合で増えているなら、非常事態宣言出るかね?
2020/03/30(月) 15:57:33.16ID:+L20gWEk0
「藤波選手がコロナの危険性を我々に知らせてくれた」とか言ってたワイドショー、今なんて言ってるんだろう
2020/03/30(月) 15:58:00.97ID:4x9nSgcNd
>>971
いや駄目な事は駄目としっかり伝えるのが真のファンですよ
ですが民は真の民主党系ファンなので旧民主党のダメな所はダメ出ししているのです
2020/03/30(月) 15:58:02.94ID:o/YLn0sU0
>>972
そら動き回ってるんだから当然では?
2020/03/30(月) 15:58:11.96ID:m/055MYd0
>>898
旧仲な

>>903
お 疲れ様
2020/03/30(月) 15:59:25.11ID:ah5NTOuAa
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355663

衝撃に備えよ!
2020/03/30(月) 15:59:32.95ID:Wbl1F6Uh0
阪神ファンは敵味方関係なくヤジ…じゃなかった忌憚ない御意見を送るからね
2020/03/30(月) 15:59:46.46ID:YUCaV3w50
>>978
不要不急の仕事しかないやつとかテレワークが可能な日本人しか生き残れないのか、、、
2020/03/30(月) 16:00:59.84ID:pljIuuJeM
>>980
税収に影響が出ることはギリギリ超えても伸ばして
BY Z
2020/03/30(月) 16:01:45.24ID:W68hrlNZ0
藤波の件は
よりによって自分が応援してた連中がやらかしたわけだから身内の恥よ
他球団のファンより厳しい意見出るんじゃね?
試合中の怪我でも何でもない
最低限のプロ意識以下の話だし
2020/03/30(月) 16:02:00.47ID:iOBBB3rQ0
>>980
緊急事態宣言って出たら何が出来るようになって出来なくなるの?
2020/03/30(月) 16:02:09.21ID:N8hxmAg2a
テレワークする奴だって飯のために買い物出たりするし
通販なら宅配業者がいなきゃ成り立たないし
2020/03/30(月) 16:02:22.43ID:+L20gWEk0
不要不急の既出 (*'ω'*)(キリッ
2020/03/30(月) 16:02:41.23ID:pVgetFGP0
M2重機は500メートルの距離で89式戦車の装甲を打ち抜ける。
2020/03/30(月) 16:02:51.71ID:Uv5M1AbYM
まあ藤浪はやらかさなくても打たれてただろうし
2020/03/30(月) 16:03:26.30ID:wXJP8p4wa
>>987
はいギロチン(´・ω・`)
2020/03/30(月) 16:03:37.95ID:YUCaV3w50
夜中にコンビニ買い出しにいくと憲兵さんに詰め所まで連れて行かれるわけですね
2020/03/30(月) 16:03:57.59ID:2p26GgGZ0
ここ数年の藤浪は戦力になってないから
2020/03/30(月) 16:05:06.40ID:P674dIxod
藤浪はニュースとか一切見ないタチなのかね
2020/03/30(月) 16:08:04.48ID:W68hrlNZ0
とある球団ではある選手が本を持ってただけで他の選手から
「お前本なんか読んでるのかよ!」と煽られることすらあったらしい
みんながみんなそうではないけどそういうもんだ
でもお金を持ってる有名人だから悪い人間は寄ってくる
だから球団なりがちゃんとしないといけないんだがなぁ
2020/03/30(月) 16:08:35.86ID:jf3TxlIHM
>>940
中国で多剤耐性菌が増えてるので、コロナに効果無くてもやっとく価値は有るのでしょうね
2020/03/30(月) 16:08:40.38ID:YBZLUHa6M
1000なら阪神優勝
2020/03/30(月) 16:08:49.80ID:pVgetFGP0
零戦とP51のお値段が大して変らない。
2020/03/30(月) 16:08:59.36ID:DgvNzsmip
>>991
ミニスカの婦警にムチで打たれて罵倒される
2020/03/30(月) 16:09:00.65ID:atevj6x30
>>993
自分には影響なしと思ってるのでは

3月になってクルーズ船に乗って、まさかどこの港も受け入れてくれないと驚く馬鹿のように
2020/03/30(月) 16:10:03.44ID:wXJP8p4wa
アルコールで消毒始めよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 1分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。