民○党類ですが大学院に行こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/30(月) 01:09:02.40ID:4VAyjVfoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
若人よ、嫁さん探しに大学院に行こう(σ゚∀゚)σエークセレント!

チキンラーメンダイレクト前スレ
民○党類ですが持ち時間は守りましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585480767/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/30(月) 13:06:49.30ID:VuM/r47xa
>>672
爺婆で臨床試験して良い結果を得られれば我々の死亡率は限りなく0に近づくしの
これこそリスク管理よ
2020/03/30(月) 13:06:55.49ID:atevj6x30
>>640
戻ってからオーストラリアありがとうって、ベジマイトたっぷり塗ったトースト2枚をTwitterにあげてて、
ブリなオージーに「そんなに塗ったら成人病になる!」ってドン引きされてた
ベジマイトの適量を塗ったトーストとかの画像付きで

トムの息子が、「やっぱりそうだよね。ずっと塗りすぎってオヤジに言い続けてきたけど聞いてくれんかった」ってコメント出してて笑った
2020/03/30(月) 13:07:14.89ID:YUCaV3w50
某元文部次官が、ノウハウ教えてるんじゃね、夜遊び
2020/03/30(月) 13:07:51.98ID:pAwngiNC0
3人に1人は外国人って厚労省発表が信じ難いのがまーた
外国からの渡航者(帰国者)の間違いじゃないかね
2020/03/30(月) 13:08:18.69ID:m+ePcUrg0
>>677
日本の感染者は外人さんが多いの?
2020/03/30(月) 13:08:35.53ID:jI0aHmsd0
フルフェイスのヘルメットじゃマスク替わりにならんよな
飛沫は防げるかもしれんが
2020/03/30(月) 13:08:40.20ID:HsOaHOnTd
>>672
どちらがより上手く利用できるかを考えれば、
若者・健常者の方が使えるのは明白だからな……
数で負けている側の、逆転の一撃としての自爆運用としては適しているだろう。8割は無傷か軽症だし
ただ、医療崩壊後の世界で生きていく時間が長いのも若者のとはいえるが
2020/03/30(月) 13:08:43.00ID:mrNZgHhEM
>>689
そんな気がする
2020/03/30(月) 13:09:08.99ID:gf3QUMgj0
>>685
飲食店の営業許可とか警察の職掌だから協力してるのでは?
警察・厚労省間の人事交流もあるし
2020/03/30(月) 13:09:30.40ID:VuM/r47xa
>>685
危機感の足りない連中に、もしかしてお前自分が死なないとでも思ってるんじゃないか?
と言う強烈なメッセージに成りました
身を呈して女遊びで天寿を全うした志村けんさんは大切な事を我々に思い出させてくれましたね
2020/03/30(月) 13:09:56.92ID:+L20gWEk0
>>691
目だし帽にゴーグルという完全テロリストスタイルで街を歩くんだ(ヤメロ
2020/03/30(月) 13:10:01.88ID:PkPvqV5I0
>>690
外国籍の人が3,4割じゃなかった?
2020/03/30(月) 13:10:25.65ID:oVMs2rJl0
>>691
ホースで背中の服の中から息吸うとか?
2020/03/30(月) 13:10:34.75ID:UNrGkanl0
>>694
飲食店は警察じゃないぞw
それは風俗店
2020/03/30(月) 13:10:39.57ID:YUCaV3w50
>>692
俺国家試験受けたときはECMOなんてなかったし
今回ググってやっと知ったわ
2020/03/30(月) 13:12:00.04ID:mrNZgHhEM
九州ローカルニュース見てると
外出自粛中の福岡市で年度末のセールに出て来てはしゃいでる人たちは
そもそも自粛を知らなかったらしい


テレビもネットも見ない層というのが我々の想像よりかなりいるのでは
2020/03/30(月) 13:12:01.34ID:fISm3EOH0
>>679
ガチな右翼連中がレビューしないのはまぁそういうことですわ…(察し
2020/03/30(月) 13:12:22.62ID:4LMuZXqoa
ペストマスク使おう
2020/03/30(月) 13:13:07.33ID:gf3QUMgj0
アメリカじゃ犯罪数が激減らしい
2020/03/30(月) 13:13:33.32ID:fISm3EOH0
>>690
>>697
厚労省の公式HP貼っておこう。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10549.html
2020/03/30(月) 13:14:00.37ID:mrNZgHhEM
8割が軽傷って文脈がかなり間違って伝わってる気がする

医者が治療しないと死ぬレベルが重症で、
軽傷でも一人で家にいると死ぬレベルまでいくぞ
2020/03/30(月) 13:14:21.17ID:ffcrq+WT0
>>700
私が試験を受けたときは、YMCAはあった。
つまりヒデキ感激と言うことだ(疲労困憊
2020/03/30(月) 13:15:15.65ID:fISm3EOH0
>>701
うちの親父(60代)はテレビもネットも見てるが、普通に買い物行くというね。
俺と妹と二人で止めたんだが、不要不急じゃない買い物があるからとか言って。
もう知らんわ。
2020/03/30(月) 13:15:28.04ID:m/055MYd0
>>303
OB・OGって学校や部活に金出さんしなぁ(´・ω・`)

>>604
昨日の名無しで禿たん居たような気がするが書き込んだ?

>>631
従来の5Gって5Ghzでしょうし
2020/03/30(月) 13:15:51.54ID:S94PYAaar
>>706
2割重症とか恐ろしい
2020/03/30(月) 13:15:51.72ID:gf3QUMgj0
>>699
え、飲み屋含めた飲食店の営業許可って警察じゃないの
2020/03/30(月) 13:17:00.87ID:HsOaHOnTd
>>684
本家のパスツール研究所自体が、ケチって劣化させてるもんな
まあ、別の効果が隠されている可能性は有るが……

>>685
>クラスター追跡部隊
シンゴジの巨災対みたいな感じだろう
実際、あの短期間でクラスター理論を見つけて、政府に対策を立案して認めさせているので、巨災対と同等に有能
2020/03/30(月) 13:18:10.60ID:mrNZgHhEM
>>710
イタリアは軽症が治療受けられない状況だから結構死んでるのよね

重症だから死ぬ、軽症だから症状が軽いという印象が間違ってる
2020/03/30(月) 13:19:25.91ID:m/055MYd0
>>711
飲食店は保健所案件では
性風俗は警察だけど
2020/03/30(月) 13:19:52.81ID:atevj6x30
>>697
大阪・東京が国籍情報を国に提供していない
だから、3割は報告書的に国籍不明なだけで、日本国籍かも知れん
2020/03/30(月) 13:20:43.35ID:l34jgBwN0
世代間闘争と言うけれど、老人が1年間に200万円の消費をしていたとして、
100万人の老人が死んだら国内需要が2兆円(GDPの2.5%)吹っ飛ぶのだ。

そうすると企業は従業員の賃下げなり解雇しなきゃならないわけで、
若い人の救命を感染予防に動くのは当然であるが、それ以外の国民も
なるべく生かす方向で行政と予算を組んだ方が良いのです。

イタリアは復興するのも大変だ。
2020/03/30(月) 13:20:44.27ID:YUCaV3w50
>>711
飲食店は保健所
接待を伴うと公安委員会
2020/03/30(月) 13:20:44.62ID:rTD6Df8YF
>>711
居酒屋やファミレスみたいな飲食店も警察が管轄するとおもってるのか?
2020/03/30(月) 13:21:33.96ID:S94PYAaar
でもまあ封鎖はやるんじゃない?
やらなくてもいいとは思うが、もうやる流れになってる
2020/03/30(月) 13:22:51.00ID:YUCaV3w50
そういえば昔は「婦女による接待をともなう飲食店」だったような気がするが、いつから変わったのかな
2020/03/30(月) 13:23:23.74ID:NRVoOJjT0
>>706
一般人の考えてる軽症と医者の言う軽症は違うと力説しないといかんだろ

医者の言う軽症とは、インフルエンザの重いやつだ!
2020/03/30(月) 13:23:35.28ID:VKHY9/W7d
>>711
風営法に関係ない店は保健所と税務署への届出になるやで。
風営法に関係する飲食店は上記に加えて警察への届出や許認可を受ける必要がある。
2020/03/30(月) 13:24:41.67ID:PkPvqV5I0
>>705,715 サンクス
>>685 TV局回りは色々ルーズだからこの機にしっかり調べてもらいたいね。
2020/03/30(月) 13:25:12.06ID:Wbl1F6Uh0
今週末か週明けには既存薬の成績がまとまって
本格的に投与始まるんじゃないかと思うけどな
とりあえず最低限の時間は稼いだ
2020/03/30(月) 13:25:27.32ID:fISm3EOH0
TV局内でクラスター感染していて、全局封鎖とかなれば面白いのに
2020/03/30(月) 13:25:44.13ID:W68hrlNZ0
ウエイトレスがいるだけなら飲食だけど
女の子が隣に座ると風営法だかなんかに引っかかると昔バイト先のレストランで聞いた記憶が
2020/03/30(月) 13:27:17.98ID:VM3y6fYD0
>>716
100万人の老人が死んだことで社会保障費が減少し消費税を2%減税できれば
所得が4兆円増えるので消費は3兆円増える。収支はプラス。
2020/03/30(月) 13:27:19.27ID:VKHY9/W7d
>>720
ホストクラブに対応できないので、性別が出るような表記はなくなってる。
2020/03/30(月) 13:27:33.66ID:fISm3EOH0
近畿ではお役所に加えてドンにも届け出しないといけないから大変・・・
2020/03/30(月) 13:28:39.57ID:2wmQ0vQP0
>>711
飲食店始めるならまず保健所へ。 (学祭で模擬店やるレベルでも)
屋台の場合は更に道路使用許可が警察から必要なのです。
2020/03/30(月) 13:28:44.23ID:NRVoOJjT0
>>685
クラスター追跡部隊には必ず法執行機関が入ってるだろ
でないと追跡に協力しないだけじゃなく抵抗する馬鹿を〆る時困るから。
2020/03/30(月) 13:29:48.26ID:pAwngiNC0
厚労省発表だと昨日の日本国籍感染者数が23人とか言う数字になるから流石にそのまま信じることはできぬい
2020/03/30(月) 13:30:08.81ID:2p26GgGZ0
>>727
日本で100万人も死んだら自民党が崩壊、10年は我が党系がでかい顔するだろうな
2020/03/30(月) 13:31:58.91ID:Dtn7NK/70
>>732
完全に、扉を閉じるって言い出してるからなぁ
2020/03/30(月) 13:32:10.59ID:gf3QUMgj0
営業許可、ググって確認したわ。午前零時を超えて営業する飲食店は警察の許可云々らしい
2020/03/30(月) 13:33:09.52ID:4x9nSgcNd
>>716
その百万老人が働くか貯蓄で生活してないとその式は成り立たんと思うぞ
2020/03/30(月) 13:33:55.94ID:Dtn7NK/70
警察の範囲になるなら
それはそれで、権力使えやすいよね
2020/03/30(月) 13:33:58.50ID:W68hrlNZ0
縦割りな省庁システムでこんなに短期間に対策チームが出来るもんだとは思ってなかった
会社でも部署またがったプロジェクトとか大変じゃん?
きっと現場は調整だなんだと大変だろうけど頑張ってほしいわ
2020/03/30(月) 13:34:13.08ID:y5Yg/c9X0
>>729
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

そんなのあったら、ミーも藤浪コースよ(ひでぇ
2020/03/30(月) 13:35:06.13ID:G+G670d60
>>676
結論としては、
「とりあえず殴れ。まずは殴って相手のメンツを叩き潰せ。」
ということになるのだなぁ。
2020/03/30(月) 13:35:54.28ID:G+G670d60
>>678
???「培養するより、奪ってきた方が手っ取り早いじゃん?」
2020/03/30(月) 13:36:09.85ID:pAwngiNC0
60代0.4%
70代6%
80代16%

なんで医療崩壊させずとも集団免疫確保出来るまで蔓延したら高齢者100万人ぐらいは逝きそうな感はある
2020/03/30(月) 13:36:16.41ID:Wbl1F6Uh0
>>732
国籍確認中の身元不明者が多いのならそれはそれで問題にすべきではある
2020/03/30(月) 13:36:27.05ID:Dtn7NK/70
>>738
世界各国の組織における日本の組織の特徴図を見れば
特に不思議な話でもない
2020/03/30(月) 13:38:02.68ID:NRVoOJjT0
>>738
いわゆる自営業のJTFの全省庁版だろ、トップは内閣官房なやつ
本当に巨災対みたいな特別部隊が出来て稼働してると思われ
2020/03/30(月) 13:38:21.24ID:4x9nSgcNd
>>733
たぶん今度は三年持たないw>我が党系列
2020/03/30(月) 13:39:32.74ID:m+ePcUrg0
>>706
これやね
https://i.imgur.com/bdqoXbN.jpg
2020/03/30(月) 13:39:37.56ID:G+G670d60
>>705
ありがとう。

500名近くが外国人なのか・・・知らんかった。
こういう事実、TVではまったく触れようとせんな。
外国人差別につながる、とでも思ってるんだろうか。

何も知らない人は、国内感染者=日本人、だと思うよなぁ。
2020/03/30(月) 13:39:51.37ID:DjR2VKZG0
最近のドンのご奉仕隊は新型コロナ対策のためにこういう格好をしているらしい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9d/Blue_Zentai.jpg/800px-Blue_Zentai.jpg
2020/03/30(月) 13:39:59.91ID:NRVoOJjT0
>>746
組閣時点で自民に泣きつくw
2020/03/30(月) 13:40:07.25ID:g18qRciiK
>>740
でもそれやると恨みに思って面従腹背で寝首かこうと躍起になるからめんどくさい
何百年と殴り続けてDNAレベルで恐怖を刷り込まれてるシナー相手ですら自分がちょっとage気味になったと勘違いしたら嬉々として殴り付けるし
2020/03/30(月) 13:41:26.51ID:5J4vkWpB0
>>742
まぁ80代とかコロナじゃなくても勝手に死んでくけどね
2020/03/30(月) 13:42:36.75ID:Wbl1F6Uh0
個人的な霊感だけど、感染経路わかりません勢と日本国籍外の方々は
高確率で被ってると思うのよね
2020/03/30(月) 13:43:23.53ID:G+G670d60
今朝のテレ東モーサテのゲストさんが、

「EUからなかなか医療支援を受けられなかったイタリア国内では、
 『EUに見捨てられた』という声もあがっている。」

と言ってたな。
まぁ、そういう反応が出てきてもおかしくないわな。

EUの結束とはいったい何だったのか。
2020/03/30(月) 13:43:27.72ID:Dtn7NK/70
37.5が、4日とかいってるが
普通に、39とか症状出てるもんな
80代で、その体温とかになったら、インフルとかと
なにも変わらん
2020/03/30(月) 13:44:00.80ID:G+G670d60
>>750
そしてマスコミは、「責任野党」なる言葉を生み出す。(実際にあった
2020/03/30(月) 13:46:23.94ID:l34jgBwN0
>>727
社会保障費もGDPだから景気はデフレスパイラルで落ち込むぞ。

民間に任せていると自然と不景気になるのだから、
不景気こそ重税and国債乱発で公共事業なのだ。
世界恐慌後に田舎ヤンキーがやったアレだな。
2020/03/30(月) 13:46:52.28ID:CgSOInSu0
EUとかいいつつ個々の国が封鎖してる状況を見ると
欧州連合の理想が嘘なのがわかる
2020/03/30(月) 13:47:08.40ID:QafsuvvEM
>>748
まあ国民に油断させない為に政府も言わないしメディアは外国に気を使って言わないという関係だからの
2020/03/30(月) 13:49:00.01ID:pAwngiNC0
去年の80代以上の人口が約1000万人死亡者数が58万
新型コロナに1/3感染して15%死ぬと仮定しますと大体50万
そのまま足し算出来ず両方が被ってる可能性も有るけど大体こんなもの
2020/03/30(月) 13:49:05.75ID:0noD3Es30
外国艦娘はアメリカ以外は微妙だよな!イタリア重巡はその中で別格だがあれは嫁には無理だ。
アメリカの駆逐艦は容姿性格とも嫁にできる。
2020/03/30(月) 13:50:36.87ID:G+G670d60
欧米メディア、中国が欧州送付の医療品(検査キット、マスク)は不良品であるばかりか、
国内感染収束との情報も不信と酷評【米・ドイツメディア】
http://jcc.jp/globali/id/08542/

3月29日付米『デイリィ・ワイア』オンラインニュース(2015年設立の保守系時事メディア):
「中国が欧州各国に送った数十万の検査キットやマスクはほとんどが不良品」

新型コロナウィルス感染発生源という悪いイメージを払拭すべく、中国政府は、
感染が深刻化している欧州各国に数多くの医療用品を送っている。

しかし、米『フリー・ビーコン』オンラインニュース報道によれば、スペインが中国及び韓国から
64万セットのウィルス検査キットを緊急購入したが、“スペイン『エル・パイス』紙によると、
中国のバイオイージー生物工学製の検査キットは、精度が30%程度しかない”という。

更に同ニュースは、“チェコが購入した中国製の検査キット15万セットも、ほとんどが
精度が低く、ウィルス検査に余計な時間を要している”と報じている。

また、米『デイリィ・ビースト』オンラインニュース報道によると、“トルコが中国から提供された
検査キットに問題が生じている”とし、“グルジアは急遽購入契約をキャンセルした”という。

一方、フランス『AFP通信』も、“オランダが購入した60万枚の医療用マスクが
不良品ばかりであった”と報じている。
(以下略)
-----

いろいろとひでぇ・・・
2020/03/30(月) 13:51:14.74ID:iOBBB3rQ0
>>761
しかし、ちゃんと管理してないと樽になるで(´・ω・`)
2020/03/30(月) 13:51:58.59ID:m/055MYd0
いつもの(´・ω・`)

i.iMgUr.com/xUY0VXk.jpg
2020/03/30(月) 13:51:58.93ID:CFkBje1Q0
>>754
必要な医療支援の種類が自然災害とは異なる面があるから致し方ない面はあるかと。
外科治療が主ならいくらでも医療スタッフを送り込めても、内科的治療が主となれば専門医と専門機材が必要で
ただ「止血して縫合すれば助かる」って類いの治療では済まないので医療支援っても限りがある
人工呼吸器はそこそこ数はあるだろうが、エクモ(体外心肺装置)なんてニッチなもんは、いきなり何万台も送り込め
るもんでは無いし。
肺炎以外の症状であればもっと助かったかもしれない。
2020/03/30(月) 13:55:31.15ID:4LMuZXqoa
今の欧米は自分の所が火達磨なのに日中の感染者数が低いペースだから隠蔽だの言ってるだけにしか見えぬ
2020/03/30(月) 13:56:29.82ID:/qBwA7zzp
BCGスレより


日本ですでに2年をかけて結果を出してる


大類氏らは、高齢者介護施設に入所中でADLが低下した高齢者155人を対象とし、まずツベルクリン反応を行い、
その結果に基づいて、陽性者(PT群)と陰性群にわけた。さらに、陰性群を無作為にBCG接種群および非接種群
(NT群)に振り分けた。BCG接種群については、接種4週間後に再びツベルクリン反応を行い、陽転者を同定(CT群)、
その後2年間に渡りそれぞれの群における肺炎およびその合併症の有無、入院率、生命予後などを追跡した。

 その結果、新たな肺炎の発生は、NT群では44例中19例(42%)に確認された。一方、CT群では41例中6例(15%)、
PT群では67例中9例(13%)に確認されただけで、特にCT群ではNT群に比べて、肺炎の発症率が有意に抑制された(p=0.03)。
2020/03/30(月) 13:59:12.41ID:G+G670d60
>>766
感染者数はごまかせても、死者数はごまかせないのにな。
2020/03/30(月) 13:59:33.67ID:Dtn7NK/70
アイルランドの首相が、3月16日に
うちの国は、3月末に1万5000人感染するだろうって言ってたんだけど
そうはなってない……
2020/03/30(月) 14:04:28.82ID:wXJP8p4wa
志村けんがコロナで死んだから100日後に死ぬ加藤茶みたいなストーリー書かれるよね?
2020/03/30(月) 14:05:20.65ID:YUCaV3w50
>>770
ストーリーじゃなくて、ドキュメンタリーかも
2020/03/30(月) 14:05:54.94ID:pAwngiNC0
100日持つか?
2020/03/30(月) 14:07:30.14ID:iOBBB3rQ0
EU死んでそう>100日後
2020/03/30(月) 14:09:19.69ID:CFkBje1Q0
>>768
新型コロナの死者統計に含めない(他の死因とする)は出来るのでは?
2020/03/30(月) 14:11:06.22ID:CONIDyrwd
>>774
関係者が大杉て少なくても日本じゃ無理
2020/03/30(月) 14:11:26.40ID:aiXfuagEd
>>670
お疲れ様です
こちらは新型機の講習です
では
2020/03/30(月) 14:13:02.47ID:Rhwm6gs8a
>>754
所詮EUなんて
平時は笑顔を浮かべながら綺麗事の建前をいい
いかに相手を出し抜くかを考えてるからな。
今みたいに少し荒れると、取り繕う暇が無くなって
普段隠してた醜い内面が露見しているに過ぎないよの。
2020/03/30(月) 14:13:08.96ID:3xVrN49Jd
>>774
仮に欧米のようなペースで死者増えてたら隠せるわけなかろうに
2020/03/30(月) 14:14:00.05ID:4x9nSgcNd
>>775
隠蔽だと火葬場が常時稼働してないとおかしいもんな
2020/03/30(月) 14:15:55.07ID:adBfVZSqM
>>726
カウンター越ならOKという矛盾
2020/03/30(月) 14:17:33.52ID:g18qRciiK
>>766
少なくとも中国は隠蔽してるでしょ
公式発表の死者数より多い骨壺が遺族に変換されるんだし
2020/03/30(月) 14:20:37.70ID:adBfVZSqM
>>727
うちの親もその100万人に入るからそういう言い方はやめてほしいな
2020/03/30(月) 14:20:44.13ID:K3UiDBgR0
そもそも医療関係者が一番コロナの危険があるんだから入院患者が怪しかったらできうる検査すべて行って調べるよ
もちろんクロだなと思えば即報告しPCR

なにせ自分の命が一番大事なんだし
2020/03/30(月) 14:21:23.99ID:BPjkGvkjF
>>623
>649
赤ちゃんも犬や猫も感染死するから、赤ちゃんや動物からも感染する可能性が高い
なんのための休校措置かって、子供が感染することを想定してだろう
アホのWHOは子供の感染例が少ないから休校はパニックをあおるような声明を出してマスコミも休校は無意味といったな
子供は免疫が未発達なのが多いから高熱や強い咳がないだけでウイルスを媒介する可能性があった

そもそも愛知県の初期感染はジム通いの高齢者たちやダイプリ下船者たちのなかで感染リスクを想定して行動しなかった人たちじゃないか
>664
高齢者からの感染はないって誤解するかもしれない
2020/03/30(月) 14:21:42.48ID:Wbl1F6Uh0
隠してるとは言わないが肺炎入院患者のコロナ検査を定期的にやって洗い出したほうが良い気がす
74県基幹病院の事案はちょっと情けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況