民○党類ですが不急不用のゲル会見です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/30(月) 15:22:19.88ID:xOMLoC2aa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
やゲ糞(σ゚∀゚)σエークセレント!

ケン・シムラ追悼前スレ
民○党類ですが大学院に行こう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585498142/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/30(月) 15:23:55.85ID:xOMLoC2aa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/30(月) 15:25:02.62ID:xOMLoC2aa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 訃報朗報蓮舫
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < ツマラン!お前の言う事はツマラン!
2020/03/30(月) 15:59:15.96ID:m/055MYd0
>>1
お疲れ様
2020/03/30(月) 16:10:18.57ID:YBZLUHa6M
いち乙でーす
2020/03/30(月) 16:11:23.47ID:+L20gWEk0
102
2020/03/30(月) 16:12:48.11ID:pVgetFGP0
一乙
体育推薦で高校に進学したようなのは世間に疎い。藤波のようなスポーツエリートとは
比べ物にならないけど俺は90年初めにCDを見てその小ささに驚愕してる。
2020/03/30(月) 16:12:52.81ID:N8hxmAg2a
乙芋さす芋
2020/03/30(月) 16:13:09.03ID:l34jgBwN0
>>1ぉっ
worldometers.infoの死者(世界全体)によると、
11日前 +1080人(イザナミ様超え)
十日前 +1352人
九日前 +1624人(逆イザナギ様超え)
八日前 +1631人
七日前 +1875人
六日前 +2384人
五日前 +2388人
四日前 +2792人
三日前 +3273人
二日前 +3515人
昨日は +3110人(今朝9:00締め 累33966人)

昨日は初めて前日より減少。
先週の日曜日(8日前)もx1.0だったので、
集計が翌日以降になっているだけかもしれない。

黄泉へ渡るのは2-4週間前に感染した方ですから、
昨日の死亡者もイザナギ様前に感染した方々です。
ご冥福をお祈りします。
2020/03/30(月) 16:13:23.09ID:iOBBB3rQ0
>>1

海外居住の日本人が今の日本人に注意喚起してくれるのはいいんだが、
あんたの今の居住国がもっとしっかり対策してくてれば今の感染者の
増加はなかったんやでと文句を言いたくなってしまう。
2020/03/30(月) 16:13:39.61ID:Dtn7NK/70
一乙
年明けてから、仕事以外は家にずっと引きこもってる気がする
2020/03/30(月) 16:14:22.64ID:NoX9+DLra
1乙
藤浪は広島辺りに入っていたら、レジェンドになれる可能性があった
意識低い系選手が意識低い系球団に入ったが故の悲劇
2020/03/30(月) 16:14:58.13ID:QafsuvvEM
いちおつ
しかし土日の東京の鉄道利用者が八割減って……
これは志村大明神を建立しなければならないのではないだろうか
2020/03/30(月) 16:15:42.41ID:8kLXLyFo0
阪神を責めにくいファンが選手個人を責めるのはある意味当然だな
他ファンはどちらかというと阪神の方を責めるだろうから
2020/03/30(月) 16:15:46.63ID:iOBBB3rQ0
>>13
もうすぐガンダムが大地に立つのでそれで。
2020/03/30(月) 16:16:10.94ID:Uv5M1AbYM
トラ公が何も手を打たなければ220万人に達するって言ってたの見て驚愕している
10万人に抑えられれば勝利だ、と。
2020/03/30(月) 16:17:23.08ID:ah5NTOuAa
エース乙

うーん、凄い勢いでロックダウン関連のメールが飛び交ってる>都内理系ラボ
皆が自分の研究のダメコンに必死だ
日本人が実戦を経験しているんだなあ(みつお
2020/03/30(月) 16:18:30.51ID:4LMuZXqoa
武装住民、隣家の木を切り倒し外出阻止 新型コロナ感染と信じ込み 米


米メーン州に住む男性が、新型コロナウイルス感染を疑われて武装した近隣住民に木を切り倒され、自宅から出る道をふさがれたと訴えている。
男性が倒木を調べていたところ、隣人に怒鳴りつけられ、周りに人が集まってきたという。男性は身の危険を感じて家の中に逃げ込み、同居人数人に事態を知らせた。
警官が到着すると、集まっていた集団は逃走した。保安官事務所によると、道路をふさぐために木が切り倒されてこの場所に置かれたのは明らかだった。
捜査の結果、近隣住民の一部がこの家の住民を隔離する必要があると信じ込んでいたことが判明した。

https://www.cnn.co.jp/usa/35151559.html

始まったか
2020/03/30(月) 16:18:52.98ID:iOBBB3rQ0
>>17
ロックダウンでどうなるのか、今一つわからぬ。
2020/03/30(月) 16:19:28.87ID:VuM/r47xa
>>17
冷蔵庫の管理とか覚悟決めてる教授のツイートとか見かけたね
2020/03/30(月) 16:20:26.73ID:P674dIxod
ロックダウンの可能性はあるけどツイッターで言いふらすタイプの馬鹿に漏らしちゃあかん
2020/03/30(月) 16:21:06.38ID:4LMuZXqoa
下手したら今日の夜中からロックダウンがあり得るレベル
2020/03/30(月) 16:21:06.84ID:ytB9Fxg6a
>>1
おつ
>>17
マ?ロックダウンするの?
2020/03/30(月) 16:21:28.89ID:Dtn7NK/70
口先介入で、効果があるなら
それでもいいのだが
2020/03/30(月) 16:21:44.36ID:y5Yg/c9X0
>>1

本当は藤浪を誘ったタニマチを吊し上げなアカンねんけどなぁ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/30(月) 16:22:01.57ID:pVgetFGP0
対米戦があったから自動小銃やSMGが必要になったけどそれがなかったら
なかなかそれらを必要になったかどうか。イギリスも戦後しばらくボルトアクション
使ってたし
2020/03/30(月) 16:22:45.80ID:iiEX9LMx0
「夜の単方向リスト」
胸から生えてる立派なイチモツも使うと
「夜の3分木」になるぞ
2020/03/30(月) 16:23:06.76ID:UnAehgw30
>>19
閉鎖前に地方人の脱出祭り発生、お土産を持って日本全土に!!
2020/03/30(月) 16:23:48.28ID:CgSOInSu0
緊急事態宣言が出て
「外出自粛でしょう」
とか言ってふらふら街に出たとする

警察は外出自粛要請が出た以上、それが履行されているか調べる必要があるので
繁華街とかを警らして
業務じゃない一般人が歩いていたら職務質問した上で
外出自粛要請が出ているので出歩かないようにと注意するだろう

これぐらいでもかなり強制力がある

街中に警察がいて、見つけたら飛んでくるような状態では
おいそれとはフィットネスクラブやライブハウスにも行けない
2020/03/30(月) 16:24:32.87ID:CFkBje1Q0
後知恵結果論だが、軽機・小銃用の基幹弾薬は6.5mm実包のままで良かったんだが、最悪なタイミングで7.7mm弾を選らんでしまった
2020/03/30(月) 16:24:33.71ID:4LMuZXqoa
ロックダウンを都市封鎖と訳しちゃうとこのようにパニックが起きる訳ですよ
2020/03/30(月) 16:25:01.83ID:ah5NTOuAa
>>19
・どうもロックダウン時はラボに週に一回入れるか入れないかになるらしく、実験動物の維持とか液体窒素の補充以外は禁止になるかも?
とか
・最悪の場合動物も全てサクリファイスして完全閉鎖かも?
という物騒な話@都内大学
・当然ポスドクは死ぬ
2020/03/30(月) 16:25:40.06ID:Wbl1F6Uh0
ロックダウン以前の規制の在り方というものが無いのが問題じゃな
2020/03/30(月) 16:27:49.46ID:+L20gWEk0
>>32
サクリファイス・・・ (´;ω;`)
こういう時横文字にすると意味がぼかされてちょっと心理的負担が軽くなるね

てか、英語でも普通に「殺す」とか「殺処分」とかじゃなくて「生贄」と言うのね
2020/03/30(月) 16:28:55.69ID:pVgetFGP0
八墓村の落ち武者虐殺の時に後に菊のご紋の布がかかっててそこでとどめさされてるけど
これは一体・・・・
2020/03/30(月) 16:29:01.51ID:CFkBje1Q0
ロックダウン宣言と共に、木更津から飛行停止中の筈のロングボウ・アパッチ部隊が都内に向かって飛び立って
都内と周辺県を結ぶ橋やら通信アンテナを破壊しまくるのですよ
で、遅すぎちゃうわけです
2020/03/30(月) 16:29:53.72ID:W68hrlNZ0
そもそも現行法で国民の移動の制限って何処まで出来るんだ?
憲法で守られちゃってない?
2020/03/30(月) 16:29:56.79ID:VmnVtqdbM
何?
サクリファイスとは岩に鎖でつないで満潮になっても放っておくことではないのか?
2020/03/30(月) 16:30:39.81ID:Wbl1F6Uh0
まあ言葉が独り歩きしたのでその言葉を公式に使うことはないだろうという
2020/03/30(月) 16:31:00.69ID:pVgetFGP0
志村けんさん死去で広がる「中国ヘイト」殺害を呼びかける悪質ツイートも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010004-bfj-soci

安倍に殺されたと言うのは許しても中国に殺されたと言うのは許せないらしい
2020/03/30(月) 16:31:35.68ID:XJI0O3AP0
>>1
乙アル
2020/03/30(月) 16:32:06.21ID:ah5NTOuAa
>>34
殺す(kill)と書くとエディターに怒られます、ガチで
やってることは同じなんだけどね…
2020/03/30(月) 16:32:23.61ID:UbcO3cdna
>>37
厳密に言うと移動・行動の制限は法的には不可能じゃ無いですかね
基本的人権の範疇なので
2020/03/30(月) 16:32:47.52ID:l8QyBAbFM
>>37
権利とは常に他者の権利と競合するものだということを人権屋は忘れがちである
2020/03/30(月) 16:32:48.18ID:iiEX9LMx0
世の中が闘争を求めておる…
はやくアーマードコアの新作を(ry
2020/03/30(月) 16:32:58.17ID:8kLXLyFo0
緊急事態宣言に基づくロックダウンでも市民がやることは今とそんな変わらん
知事が従わない団体に対して指示できるようになるぐらい
なので先のK-1みたいなのは中止にできる

医療関係者は知事からの要請で死亡などした場合は補償を受けられるから
そこは少しマシになるのかもしれない
2020/03/30(月) 16:33:28.36ID:XJI0O3AP0
統計が止まります

厚労省、国民生活基礎調査を中止 コロナ対応、開始以来初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000057-kyodonews-soci
【共同通信】
状況を調べる全国調査「国民生活基礎調査」を2020年は全面的に中止すると発表した。各種政策に反映させる国の重要な「基幹統計調査」で、1986年の開始以来、全面中止は初めて。保健所が調査の実務を担っており、新型コロナウイルス感染症への対応を優先させるのが理由。
2020/03/30(月) 16:34:01.46ID:y5Yg/c9X0
「閉鎖」と騒いでいる時系列での広まりを可視化したほうが面白いかもなと思う。

期待しちゃっているんだろなぁ。(´・ω・`)
2020/03/30(月) 16:34:18.82ID:2QjmeR2O0
>>35
どの八墓 ?
2020/03/30(月) 16:34:37.65ID:4LMuZXqoa
総力戦通り越して末期戦地味てきたゾォ
2020/03/30(月) 16:34:38.54ID:Q89Wl+aoM
>>43
懲役刑は移動の自由の制限ですよ
2020/03/30(月) 16:34:57.79ID:pVgetFGP0
>>49一番最初のやつ
2020/03/30(月) 16:35:09.46ID:W68hrlNZ0
>>43
せいぜい注意するしか出来ないよね
新コロナを他国の武力攻撃と認定すれば有事って事で制限できる?
2020/03/30(月) 16:35:24.50ID:gf3QUMgj0
>>30
日中戦争が悪いんじゃ。
アレで38式大増産とか無ければ比較的スムーズに更新出来たのに
2020/03/30(月) 16:35:45.36ID:YUCaV3w50
>>53
それってシンゴジラで議論してたな
2020/03/30(月) 16:35:54.99ID:atevj6x30
>>33
日向ぼっこすら禁止してる欧州の国とかやり過ぎだと思う

面積に応じた入店人数規制とか、
換気が不十分な店舗は営業停止とか

店員が隣に座るような店はどんな店舗だろうとダメだと思うが

長期戦なんだから経済的に疲弊してしまっては持たないのでは
2020/03/30(月) 16:36:36.49ID:8kLXLyFo0
>>43
少なくとも新コロナ特措法では個人の移動は制限できないね
実際のところは警察力で封じるのだろうけど
都道府県の対策本部に各県警トップがいるというのはそういうことだろう
2020/03/30(月) 16:36:37.74ID:Wbl1F6Uh0
憲法には非常時の規定が全くないので逆に何でもアリとも読めるけどな
じゃけん、ちゃんと規定して制限しようよという話でもあったんだがな

国民のある権利を尊重することでその他の権利が著しく侵害される場合
果たしてどちらを優先すべきかという高度な政治判断がフリーハンド気味になる
2020/03/30(月) 16:37:19.10ID:UbcO3cdna
>>56
その辺のヒステリックな海外の反応と比べると、我が国は現実的な落とし所かなと思うんですよね
気に入らない方も多いみたいですが
2020/03/30(月) 16:37:36.23ID:iC8VN8Bg0
6.5mmは非常に撃ちやすく扱いやすい良い小銃弾だけど軽機関銃の弾薬としては力不足で、重機・航空機関銃としては完全に不適格なんよな。

歩兵の個人装備がアサルトライフルに更新される状況なら、その圧倒的な近接火力で弾薬の二本立ても許容されるんだけど。
あるいは重機・航空機関銃がいきなり12.7mm級の口径になってる場合も小銃弾の統一が諦められた可能性はあるけど……どっちにしても条件が厳しいな。
大口径化への要求が日露戦争の最中から既にあったことを考慮しないと兵器行政としての流れを見失ってしまうのは要注意で御座る。
2020/03/30(月) 16:38:12.68ID:K3UiDBgR0
法的には移動の制限はつけられないけど、大都市圏なら電車バスの運休と都市高速の閉鎖でかなり制限できるだろう
ただそれをするとライフラインを含む必要部門の従事者も事業所に来れなくなってしまうが…

田舎は自家用車持ってるのでやりようがないな
ガソリン必要部門のみの配給制にするか
2020/03/30(月) 16:38:34.42ID:FIMOZkdV0
>>58
極端な話、日本の憲法って国民の幸福の実現のためなら何でもできちゃうんだよなぁ
コワイ
2020/03/30(月) 16:38:39.59ID:fISm3EOH0
>>40
俺が欧米出羽守として一言言ってやろう。

欧米では中国とEUを潰せと言っているので、日本も同じことを言うべし!!!


>>37
我々は憲法に従って「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去」しなければならないのに
未だに中国の様な独裁国家を野放しにしてしまっているからなぁ…
つまり、憲法で守られているからと言って実行できるとは限らないのだ!!(ガンギマリ)
2020/03/30(月) 16:39:41.01ID:pAwngiNC0
>>61
まぁ今問題なのは都内だから鉄道業者に旅客輸送をお休みに・・・
2020/03/30(月) 16:40:29.91ID:FIMOZkdV0
>>54
7.62mmがいると思ったのも日中戦争でわ
2020/03/30(月) 16:40:34.77ID:+L20gWEk0
>>59
良くも悪くも「無難」だから、まあ面白みはないですよね>日本のやり方
野球で言うと打たせて取るピッチング、二塁打を送りバントで三塁に送って高確率で一点、みたいな

それで良いんだけど、人間刺激のある事を無意識に求めるんでしょうね。やっぱりホームランが見たいんすよ
2020/03/30(月) 16:40:38.83ID:UbcO3cdna
本来は改憲議論なんかを自民党が要求するべきなんだろうけどね
立憲共産が発狂するのと、そもそも国民投票なんぞ今出来るかって話で立ち消えになるだろう
2020/03/30(月) 16:41:07.47ID:37aZhsP40
「私、コロナさん。今、あなたの肺の中にいるの」
2020/03/30(月) 16:41:42.78ID:UbcO3cdna
>>66
微妙に最近のデータ野球でワロタ
2020/03/30(月) 16:41:55.62ID:W68hrlNZ0
>>59
学校閉鎖しても子供は塾や学童行ってるから意味ない
自粛要請してても出歩く人間はいるから意味ない
これらもよくいる01論ですもんね
全体でリスクが減らせるなら一定の効果はあるし
完全に止めるほどの他分野への悪影響もない
2020/03/30(月) 16:43:23.43ID:VmnVtqdbM
今は送りバントダメ説だと思ってたが2塁から3塁ならアリ?
2020/03/30(月) 16:43:42.95ID:FIMOZkdV0
>>26
wikiかどっかで見た検証では運ぶ銃弾の重さを考えると分隊レベルまで自動小銃の補給網が作れるのはアメリカだけだったんじゃね?
って考察があって妙に納得した記憶。
2020/03/30(月) 16:43:43.23ID:pVgetFGP0
日中戦というか満州の頃かな。大陸の村などにある土塀を6.5ミリではぶっ壊せない
とかかな。大陸での戦闘を考慮すると射程と威力が欲しい。
2020/03/30(月) 16:44:07.14ID:YUCaV3w50
左翼系の人のツィートもはやくロックアウトしろ、なにやってんだアベになったきたな
自分のタイムラインみて恥ずかしくないのだろうか
2020/03/30(月) 16:44:59.51ID:fISm3EOH0
>>74
自らを省みることが出来るんだったら左翼なんてやってないからな。
2020/03/30(月) 16:45:06.01ID:UbcO3cdna
>>71
ノーアウト1塁2塁ならありです
2020/03/30(月) 16:45:17.12ID:pAwngiNC0
GWまではかかるって見立ては多かったが流石にそれ以上になると消耗してどうしようもなさそつ
2020/03/30(月) 16:48:12.95ID:pVgetFGP0
>>72露助は独ソ戦で大量のSMG使ったけど弾がなくて棍棒として突撃した例が多いらしい。
2020/03/30(月) 16:48:32.26ID:Wbl1F6Uh0
弱腰アベ、勝てる戦をなぜやらぬ

いつか来た道!!
2020/03/30(月) 16:49:19.33ID:iC8VN8Bg0
>>65
九二式重機関銃の採用は日中開戦の前になるので、少なくとも重機の更新はかねてからの大口径化の流れに沿ったものやね。
そしてこの”1kmスナイパーがフルオートで火力制圧してくる”九二式重機が実戦で大活躍の大絶賛を受けてさらに要望が高まることになった、という。
2020/03/30(月) 16:50:12.56ID:QafsuvvEM
>>77
ピークを低くするのであってそこで収束ではないのは前からの話では?
とりあえず四月末になれば治療薬や治療法が確立してくるだろからそこからは患者を減らしながら新規増加を抑えるという形だろなあ
ワクチンは最速でも一年はかかるだろし
2020/03/30(月) 16:50:27.17ID:24Da8+W40
博多どんたくが予想通り飛んだ。
Max6月くらいだろうかね。長期戦だ。
2020/03/30(月) 16:51:23.41ID:y5Yg/c9X0
>>82
祇園さんが飛ぶかどうかが試金石(ヲイ
2020/03/30(月) 16:51:47.72ID:iiEX9LMx0
ワクチン開発が成功した場合、そこからさらに2年
しくじった場合は数十年単位の戦いになろうね
2020/03/30(月) 16:52:34.93ID:pVgetFGP0
ん?玉川って自分は言ってた警告してたといってるらしいが言ってすぐに国の行いが
実行できるものだと思ってるらしいな。多分民主党系の議員もこんな心構えで政権とったんだろう
2020/03/30(月) 16:53:10.36ID:2QjmeR2O0
>>35
ほんまや この動画の19分ぐらいのとこ

【映画音楽】芥川也寸志 - 八っ墓村(再) https://nico.ms/sm17666677?cp_webto=share_others_iosapp
2020/03/30(月) 16:53:44.23ID:VmnVtqdbM
>>84
これって2022冬季五輪が既に怪しいんじゃね?
2020/03/30(月) 16:54:54.13ID:2QjmeR2O0
左翼が右翼みたいなこと言い出したらフラグ
2020/03/30(月) 16:55:35.97ID:FIMOZkdV0
>>80
じゃあ大陸進出あたりが転機なのかな
2020/03/30(月) 16:56:09.35ID:pVgetFGP0
>>86坂之上の雲で血染めの日の丸出したあれと同じ反日的なあれかと。
2020/03/30(月) 16:56:14.25ID:CgSOInSu0
勝てる戦争なぜやらぬ
2020/03/30(月) 16:56:49.76ID:pVgetFGP0
>>88維新がそれだと思ってる。あそこはやばい。
2020/03/30(月) 16:58:32.82ID:atevj6x30
>>77
ピークが4月から5月ではなかった?
医療崩壊とギリギリせめぎ合うのが4月5月だと思ってた
2020/03/30(月) 17:00:06.43ID:VuM/r47xa
>>93
ビークは4,5月
クリスマスまでには収まるさ(フラグ)
夏はオリンピック
今年の冬もコロナの季節がやって来ました

やぞ
2020/03/30(月) 17:00:21.06ID:8qvT+2LYp
>>18
やる事派手だけど警官来たら逃げ出す辺り悪意でやってるな
2020/03/30(月) 17:01:43.15ID:atevj6x30
>>18
セーラムの魔女狩りみたい
気に入らない隣人をコロナ呼ばわり
2020/03/30(月) 17:02:04.76ID:iC8VN8Bg0
>>89
はっきりと何時が転機だったか断言するのは難しいけど、大陸での戦訓が大口径化への強力な後押しになったのは事実だと思う。
自動小銃への全面更新などまだまだ夢物語だし、歩兵火力の中核である機関銃に弾薬規格を合わせる動きはまぁ当然やね。
2020/03/30(月) 17:03:08.30ID:Wbl1F6Uh0
個人的には新型BCG開発競争のが熱い気がする
2020/03/30(月) 17:03:41.13ID:wY+0UGV2d
>>34
SCP財団「ナカーマ」
2020/03/30(月) 17:04:14.69ID:VmnVtqdbM
昭和の映画は天皇制(便宜上この言葉を使う)に挑戦するような描写がたまにあった
修学旅行バスがジャックされて皇居に迎え的なのとか
別にそういう描写があってもいいんだが、必然性なく持ち込まれると首を傾げてしまう
2020/03/30(月) 17:04:30.06ID:m+ePcUrg0
>>98
そこでまさかの丸山チクチン
2020/03/30(月) 17:04:30.78ID:JcKVvBhn0
>>98
日本株でいいじゃん
2020/03/30(月) 17:05:01.89ID:2QjmeR2O0
>>35
てゆーか何故今八つ墓?
2020/03/30(月) 17:05:05.88ID:YUCaV3w50
医療崩壊食い止める手段としては消耗戦をさけることだな

つまり通常の医療(癌とか急性でない医療はすべて)たなあげして、もてるリソースをすべてコロナに振り向ける
その間、国民の移動は極力制限して食料は配給制にして一切の外出禁止
2020/03/30(月) 17:06:37.31ID:Wbl1F6Uh0
>>102
副作用あるし
2020/03/30(月) 17:06:43.36ID:DgvNzsmip
>>104
そんなことになったらちんちん爆発しちゃう
2020/03/30(月) 17:07:14.83ID:2QjmeR2O0
志村けんの持ってたウイルスに感染するなら
コイツラも本望だろう。


【マスゴミ】志村けんさん、入院してた病院にマスコミが殺到
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585554954/
2020/03/30(月) 17:07:20.61ID:XLsBVhZ10
>>104
今出来る対処両方としては医療の広域化しかないよ。
東京明らかにパンクしとる
2020/03/30(月) 17:07:56.36ID:zxQ86g0v0
>>74
その場その時のお気持ちを爆発させてファビョってるだけだから、
恥ずかしくないんでしょ。
自分の中では整合性も一貫性も都合の良い忘却で取れているつもりだろうし、
矛盾を指摘してくるのは、恥をかかしてくる俺様絶対正義に逆らうネトウヨ。
とかそんな思考だろうし。
2020/03/30(月) 17:07:57.97ID:VmnVtqdbM
きっとみんな外出抑止で八つ墓村とか新幹線大爆破とか太陽を盗んだ男とか古い映画を見ているんだろう
2020/03/30(月) 17:08:33.53ID:66AHylnja
一応2月の終わりの段階で1〜2週間が勝負って言ってた気がする(なお現状)
2020/03/30(月) 17:09:12.27ID:pVgetFGP0
>>110メゾン一刻全話を見る予定。
2020/03/30(月) 17:09:14.05ID:4x9nSgcNd
>>110
サメ映画だぞ
2020/03/30(月) 17:11:16.40ID:pVgetFGP0
花より男子みてもいいが嫁が道明寺を毛嫌いしてるからなあ
2020/03/30(月) 17:12:40.84ID:FxTCe0hpM
>>114
日本の俳優がわかるようになったのか
2020/03/30(月) 17:12:45.05ID:W68hrlNZ0
持病の薬を月に一回とか病院行って貰ってるような人って
今もいつもと同じなんすかね?
異常がなければ2ヶ月分とか貰って病院行かないでいい感じになったりしてんの?
2020/03/30(月) 17:12:57.83ID:aRqlqLHhM
>>34
未使用のまま処理じゃ無駄サクリファイスだ
2020/03/30(月) 17:13:24.30ID:atevj6x30
>>111
1、2週間が勝負ってのは、そこを我慢しなけりゃピークは下げられないってことだと理解してた

あそこで感染爆発軌道に乗ってしまえばイタリアのように医療崩壊は確実だったんだと
2020/03/30(月) 17:13:35.06ID:Dtn7NK/70
>>116
各々、医者と相談して決めてると思うよ
2020/03/30(月) 17:14:04.39ID:YUCaV3w50
>>108
しかしそれやるとウィルスを日本全国にばらまくことになりかねなくて
南関東をロックアウトして、死ぬ人を全部殺して集団免疫をつけて解決するほうに一票
2020/03/30(月) 17:14:14.09ID:KATbStxWd
ギリギリ持ちこたえているという状態ににするのは国民を怠けさせたら駄目だという内閣の親心なんやな
バッファ持たせたら人は甘えるものなのだ
二の矢は備えぬの心意気よ
2020/03/30(月) 17:14:31.87ID:Dtn7NK/70
>>118
実際に、北海道は、なんとか凌いでるしね
2020/03/30(月) 17:14:43.58ID:pVgetFGP0
>>115いや漫画やアニメのほう。道明寺は花より男子のキャラのどうしょうもないガキ。
2020/03/30(月) 17:14:47.37ID:2QjmeR2O0
昔蟹様が言ってたけど、自営業が外国人を守るために
発狂した日本人に銃口向けなきゃ行けなくなる時が
あるかもしれないって、

平時に有事対応の事考えるのって、
一部基地外のせいで日本の組織には難しい(´・ω・`)
2020/03/30(月) 17:14:50.17ID:AUUDmQ1a0
>>114
美味しいですよね桜餅
2020/03/30(月) 17:15:38.64ID:VmnVtqdbM
>>120
広域化反対はいいけどその地域にどれだけ人がいると思ってるんだ
パンクさせないように免疫付けさせるまで相当時間がかかるぞ
2020/03/30(月) 17:16:10.36ID:vePfBl5q0
>>111
欧州からの逆輸入は想定できてたのだろうか
市内でも、ここ数日3月初旬〜中旬の海外渡航者の発症者がでてるんですよねぇ
2020/03/30(月) 17:16:20.92ID:dDkWNp3f0
>>1

こんな時に地震はやめて><
2020/03/30(月) 17:16:34.79ID:W68hrlNZ0
持病がある人が薬が切れそうなタイミングで医療崩壊起こったら本当に怖いよね
もしそうなったら処方箋無しでも薬剤師が今までのと同じのくれるとか
一時的な手段に切り替わったりするんだろうか
2020/03/30(月) 17:16:54.71ID:YUCaV3w50
>>126
絶対国防圏で失敗したろう前の戦争で

今は大宮〜筑波〜鎌倉ラインで封じこめるほうが現実的
2020/03/30(月) 17:16:56.37ID:pAwngiNC0
身も蓋もない話だがピークをずらしても抗体持った人が増えた訳では無いから気を緩めるとご覧の有り様
いやこれで医療崩壊しなきゃいいが恐らく違うよねって言う
2020/03/30(月) 17:16:59.31ID:Dtn7NK/70
>>127
まさか、欧米が培養器になるとは思わないもんな
2020/03/30(月) 17:17:39.65ID:pljIuuJeM
そういえば、東京の今日の感染者数まだ出てないのかね?
2020/03/30(月) 17:18:05.40ID:pljIuuJeM
>>116
今は3ヶ月までOK
2020/03/30(月) 17:18:24.68ID:pAwngiNC0
>>127
想定外でしょうねー
2020/03/30(月) 17:19:29.55ID:WH51yvm40
五輪延期正式発表?
事務総長が会見してるが、延期確定が当たり前の様に語られていた
から今更感はある。
2020/03/30(月) 17:19:31.89ID:UbcO3cdna
>>134
薬によるのです
新しい薬は1ヶ月の制限がかかるものがあります
2020/03/30(月) 17:20:09.42ID:XLsBVhZ10
>>135
だから硫黄島送りにしておけと
2020/03/30(月) 17:21:50.16ID:VmnVtqdbM
>>133
ここから40〜50人くらいに減り始めたら
「なんだ連休でうぇーいしたのがいけなかったんじゃないか」
ってなるけどきっと今日も増えてるよな
2020/03/30(月) 17:22:34.43ID:W68hrlNZ0
>>134
まじか
一時期転売とかで厳しくなったって持病持ちの上司が嘆いてたのが記憶にある

>>135
2月末頃は欧州がここまでだらしないとは思っていなかったん
欧州に夢見るなよ・・・って思ってたけど
オレもその一人だったん
2020/03/30(月) 17:23:47.25ID:XJI0O3AP0
医療用品への異種業の参入が増えています

アルマーニがコロナで防護服生産 イタリアブランド、続々名乗り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000099-kyodonews-int
新型コロナウイルスの感染拡大が続くイタリアで、同国ファッション界を代表する高級ブランド、アルマーニが使い捨て防護服の生産を決めたのをはじめ、有名ブランド企業が続々と人工呼吸器やマスクなど医療関係物資の生産に名乗りを上げている。地元メディアが報じた。

 人工呼吸器を生産する企業への支援を表明したのは高級車メーカーのフェラーリ。同社が技術協力し、1週間で150台を生産する計画という。

 有名ファッションブランドのグッチも中部トスカーナ州に提供するため5万5千着の防護服とマスク110万枚を用意した。
2020/03/30(月) 17:25:45.32ID:XLsBVhZ10
>>136
1年伸ばしじゃ甘いからなあ。1回分繰越でいいよ
2020/03/30(月) 17:26:16.82ID:y5Yg/c9X0
>>140
おっちゃん、センセに聞いたけど、
「んー、決めるのは健康保険団体やから、そこに電話して聞くのが一番やでー」
って答えられた。
2020/03/30(月) 17:26:54.06ID:VmnVtqdbM
マスクに関して心配なのは来年春までマスク需給が緩まずに
買いだめしてたマスクも付きて花粉症シーズン迎える事だな
2020/03/30(月) 17:26:59.86ID:+1ylv/n90
>>141
イタリアのファッションブランドって不法滞在・違法労働の中国人が下請けで製造してたのよね
そういう連中がウイルス持ち込んだかもしれないのに…
2020/03/30(月) 17:27:46.16ID:iOBBB3rQ0
>>114
日本の少女漫画系ではやたらと出てくるタイプなんだけど、合わないかw
それならプリキュアで。古いのがいいなら未来少年コナンとか。
2020/03/30(月) 17:27:48.09ID:JcKVvBhn0
>>143
大阪は厳しそうですね…
2020/03/30(月) 17:27:55.65ID:pHu+WW9m0
>>51
原発事故>>>コロナ

警戒区域の設定と一時立入りの基本的考え方
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/shiji_1f.html
>避難指示区域(東京電力株式会社福島第一原子力発電所半径20km 圏内)は、安全上の大きなリスクが懸念されるため、これまで立入りの禁止を要請。
>今般、関係自治体との調整も整ったことから、20km 圏内の安全・治安を確保するため、原子力災害対策本部長たる内閣総理大臣が関係市町村長に対し、
>避難指示区域を警戒区域に設定することを指示(原子力災害対策特別措置法に基づく指示)。当該指示に基づき、関係市町村長は、4月22日午前0時に警戒区域を設定。
>これにより、当該区域に消防隊、警察、自衛隊等の緊急事態応急対策に従事する者以外の者が市町村長の許可なく立入りを行うことは禁止されることとなる
>(違反した者に対しては、10万円以下の罰金又は拘留)。
2020/03/30(月) 17:28:13.81ID:atevj6x30
麻生がG7だかの会合で警告した時に、「欧州にアジアの問題じゃんw」って他人事のように返されたとかきいたけど、
そうならば麻生は欧州がノーガードで危機に突入するのは見えてたんじゃない?

ここまでダメになると予想できたかは知らんけど
2020/03/30(月) 17:28:41.36ID:WH51yvm40
五輪延期、来年の春か夏(5,7月?)
競技日程が変わらなければチケットはスライドするかもしれない。
来年の施設使用や費用はこれから確認。 だって。
2020/03/30(月) 17:29:25.23ID:n+8ucCDT0
>>116
処方箋の電話診療での発行とかやってる
2020/03/30(月) 17:29:28.29ID:iOBBB3rQ0
>>140
アジア人の風土病がすっかり欧米人がかかると重篤になる病気になってしまった。
2020/03/30(月) 17:31:00.54ID:pAwngiNC0
欧米のあのザマを見たらおじさん大東亜共栄圏脳になっちゃうよ
2020/03/30(月) 17:31:41.90ID:n+8ucCDT0
小池都知事 今夜8時に緊急会見 感染防止で新たな呼びかけへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357881000.html
2020/03/30(月) 17:32:20.27ID:iOBBB3rQ0
>>150
5〜7月なら夏コミ普通に開催できるかな…?
2020/03/30(月) 17:32:23.88ID:aRqlqLHhM
>>114
大理石のテーブルが死亡フラグな奴だっけ
2020/03/30(月) 17:32:38.85ID:XLsBVhZ10
>>152
医療関係者ならワクチン打ちまくってるはずだから、一般人と重症化率の差とか調べといてほしいねえ。
べー軍も外征するなら色々打ってるはずだから、データでてこないかなあ?
2020/03/30(月) 17:35:10.39ID:W10KDw/9F
>>154
やるのはいいけど、このおばさん煽るだけ煽って放置プレイするからなあ…
2020/03/30(月) 17:35:35.14ID:bW8NuMrKp
>>90
他の先進国の歴史知ってたら日本程度で血染めなんて鼻で笑われるだろうに
2020/03/30(月) 17:36:02.26ID:atevj6x30
>>153
中国・半島・インドネシアの屑っぷり

EUのダメっぷりから学ぶ教訓は、「過去に一つの国にならなかったのには理由がある」だと思うぞ

同盟や条約を通して、裏切られる前提でダメージ減らす手立てを準備しておき、ゆる〜く付き合うのか吉
2020/03/30(月) 17:36:27.55ID:bW8NuMrKp
>>95
向こうの警官はすぐ発砲してきそうだし逃げるのもやむなし
2020/03/30(月) 17:36:51.87ID:YUCaV3w50
>>158
石原慎太郎だったら今頃戒厳令だしてるわ
2020/03/30(月) 17:37:18.14ID:bW8NuMrKp
>>99
記憶消して再雇用とかいう殺すよりも鬼畜なことしてそうじゃん
2020/03/30(月) 17:38:22.94ID:y5Yg/c9X0
>>147
都会と田舎、所属する健康保険組合の査定が統一されていないから、
患者さんが自分の所属する所に問い合わせて許可を貰わないと無理でないかの?

って感じだった。
2020/03/30(月) 17:38:32.39ID:o/YLn0sU0
>>161
現代の魔女狩りですな
2020/03/30(月) 17:40:26.14ID:2QjmeR2O0
医呂従事者に特別給付金ぐらい出してもいいと思う。。
2020/03/30(月) 17:41:08.46ID:M3DwLrz0d
うちの会社潰れるのが決まった
観光業なんでインバウンドに乗って海外の投資家グループの融資で改装や建て替えやって完全に詰んでた
2020/03/30(月) 17:42:29.34ID:iOBBB3rQ0
>>167
タイミングが悪すぎたなぁ…
2020/03/30(月) 17:43:24.87ID:Mbav2a/I0
>>167
おお、それは大変ですねぇ。次の職場が早く見つかると良いのに。介護は何時でも空いてますぜ
2020/03/30(月) 17:44:18.02ID:XLsBVhZ10
>>167
おおぅ。おつかれさま。
2020/03/30(月) 17:44:57.71ID:2QjmeR2O0
何故か削除されない
大’ネ申家(1976)その1 https://nico.ms/sm28341657?cp_webto=share_others_iosapp
2020/03/30(月) 17:45:03.01ID:UbcO3cdna
>>166
看護士やヘルパーに出してあげて欲しい
医者は正直必要ないレベルで貰ってる
2020/03/30(月) 17:45:05.58ID:W68hrlNZ0
この世界レベルのビッグウェーブだと何処が潰れても驚かないよね
保存食品作ってる所と医薬健康関連ぐらいかね?
儲かってるの
2020/03/30(月) 17:45:09.84ID:j4QsbW/Qd
>>129
そーゆー時には調剤薬局も崩壊してるから、安心して!
2020/03/30(月) 17:45:37.84ID:JcKVvBhn0
>>167
ご愁傷様です
2020/03/30(月) 17:46:14.48ID:UnAehgw30
>>139
今日は東京+13(TBSのTwitterソース)
永なんとか病院の検査一段落&帰国者持ち込み一段落てとこか
2020/03/30(月) 17:46:42.33ID:OQmPHQjJ0
八墓村の殺人鬼はみかんちゃんの未来の姿に見える…・・
2020/03/30(月) 17:47:13.86ID:24Da8+W40
難病と精神で薬局決め打ちされてるから結局病院にいかないともらえない。
注射器があるので郵送もできないし、病院で貰わないといけない。

まあコロナ指定病院じゃないから大丈夫だろうけど
2020/03/30(月) 17:47:23.32ID:W68hrlNZ0
なんていうか
民主党内閣じゃなくて本当に良かった
2020/03/30(月) 17:47:30.54ID:VuM/r47xa
>>158
国政散らかしに来ることしか考えてねぇからな
2020/03/30(月) 17:47:38.33ID:XJI0O3AP0
植松聖被告の死刑確定へ 控訴取り下げ 相模原 障害者殺傷事件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357981000.html
2020/03/30(月) 17:48:02.57ID:atevj6x30
>>167
慣れないことで色々と大変かと思われますが、お体には気をつけてくださいね
2020/03/30(月) 17:48:12.48ID:WH51yvm40
嫌な時に年度の節目だね。
2020/03/30(月) 17:48:13.96ID:jf3TxlIHM
>>167
たいへんですね。倒産ラッシュが本格的に始まる前に再就職先見付かれば良いですが
2020/03/30(月) 17:48:37.67ID:m+ePcUrg0
>>174
バーナーたんどこ行ってたん?
2020/03/30(月) 17:48:45.12ID:OQmPHQjJ0
>>179日本と関係ないなら喜劇で面白いんだけどな。
2020/03/30(月) 17:48:49.76ID:l34jgBwN0
>>158
大阪府知事みたいに、根回しもせずに言いっぱなしでフォロー無しよりは、小池の方が何倍かマトモなのた。

いちおう都の対策本部の揚げた書類を読むスピーカーだしな。発する言葉は狂っているけど。
2020/03/30(月) 17:49:02.19ID:VmnVtqdbM
>>176
まだ続報来るかもしれんし安心できない
どうにも心配性になっていけない
2020/03/30(月) 17:49:07.78ID:pljIuuJeM
東京13人ってほんと? ソースが確認できない
2020/03/30(月) 17:49:51.15ID:jf3TxlIHM
>>179
我が党ならドライブスルー検査とか余計な事やって、大量感染&医療崩壊してたんだろうなあ
2020/03/30(月) 17:49:57.84ID:24Da8+W40
何で銭かって言うと非正規の雇い止めが既に始まってるからなんよね。
5月までもつかどうか。
2020/03/30(月) 17:49:59.39ID:3xVrN49Jd
いまニュースでながれた、今日の都内感染者は13人やって
2020/03/30(月) 17:50:20.05ID:y5Yg/c9X0
>>172
医師も看護師も職場によりけりってきいたー。
2020/03/30(月) 17:50:28.66ID:F/cvdU50p
>>189
さっきテレ朝で言ってた
195名無し三等兵 (アウアウイー Sa39-5rsS)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:51:19.58ID:Xuxex89sa
【北京共同】中国メディアによると、湖南省で30日に発生した列車脱線事故で1人が死亡、120人以上がけが。

@共同
2020/03/30(月) 17:51:22.61ID:24Da8+W40
福岡はいきなり3日で20人増えたからなあ。
2020/03/30(月) 17:51:55.20ID:OQmPHQjJ0
糞頭痛い。吐気もある。コロナかこれ?風邪だといいが。患者の動画見ると呼吸が苦しそう。
2020/03/30(月) 17:51:55.18ID:UnAehgw30
>>167
差し押さえ始まる前に自分で使ってたPCとか金目の物は貰っておけ
どうせ退職金貰えるまで暫くかかる
2020/03/30(月) 17:52:03.87ID:y5Yg/c9X0
>>187
あれ、大阪市長大暴走の後始末らしいで (;・∀・)
2020/03/30(月) 17:52:13.58ID:pljIuuJeM
>>176
>>194
TVかあ、しかし急に減ったね
昨日が日曜日とはいえ
2020/03/30(月) 17:52:31.56ID:UbcO3cdna
>>193
ドンの経営する病院はおちんぎん高そう
2020/03/30(月) 17:53:27.28ID:F/cvdU50p
明日、130人とかになったら死ぬけどね

このまま20〜30人で推移したら
日本の奇跡、東京の奇跡


多分あしたどかって来そうだが
2020/03/30(月) 17:53:40.79ID:24Da8+W40
墨東病院が整形外科以外お断りになった。200%らしい。
PCR一発で待機施設送りにしないとベッドが空かない。
2020/03/30(月) 17:53:47.17ID:WxzoeEbc0
>>199
で、ドンが殴ったのは松井ですか、橋下ですか
2020/03/30(月) 17:54:18.66ID:m/055MYd0
>>167
おっつ
2020/03/30(月) 17:54:33.15ID:SHy5p7JF0
弁護士が本人の意向を無視して勝手に控訴したパターンだったんじゃろか?

植松聖被告の死刑確定へ 控訴取り下げ 相模原 障害者殺傷事件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357981000.html


新コロなのかその他の発熱なのかは不明。
どっちにしろ、議員がバタバタ新コロに感染する場合に備えて、議決に関する特措法を
考えておくべきなんじゃないかのぉ。

河井案里氏が高熱、登院できず 参院
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033000614
2020/03/30(月) 17:54:45.87ID:IjQc7EKkd
>>191
元々同一労働同一おちんぎんの法施行により交通費(を加味した金額)を派遣社員に払うことになるとかで武漢熱とは別の要因があったからなぁ…。
2020/03/30(月) 17:54:51.50ID:JcKVvBhn0
>>203
墨東もおちたのか…都立病院厳しいかなぁ
2020/03/30(月) 17:55:10.30ID:j4QsbW/Qd
>>185
ある人から「ばーなーたん、久しぶりや。ワシやワシ」って年末に電話来て、
世界中でお使い頼まれてた。
「パスポートも用意するさかいに、今日から日系人のジョン山田スミスって名乗ってや」って。

アメリカから中国、イラク、ドバイ、イラン、イタリア・・、と長いたびに。
2020/03/30(月) 17:55:23.28ID:ctXN6ZT/M
>>37
公共の福祉によって人権の制限はかけれるので
公共の福祉を尊重し、新型コロナ対策として全ての人間の移動を許可制にする。
っていう事は超拡大解釈だけど立法と行政の覚悟次第で出来るのでは
2020/03/30(月) 17:55:33.40ID:24Da8+W40
福岡県情報では今週いっぱいが帰国者の山だそうだ。これさえ超えれば。
2020/03/30(月) 17:55:44.67ID:KATbStxWd
公共の福祉を守るとして私権制限だろう
2020/03/30(月) 17:55:59.27ID:JcKVvBhn0
>>209
コロナをもらう旅ですか?
2020/03/30(月) 17:56:05.67ID:UbcO3cdna
>>209
お使い(物理
2020/03/30(月) 17:56:27.98ID:atevj6x30
2週間前の東京のお天気 by goo

14 日土曜日は雨と雪 最高気温7.5度
15日は天気だが最高気温12度
2020/03/30(月) 17:56:35.73ID:4wvUTltE0
>>124
むしろ外国人に縦断を撃ち込めば良い
2020/03/30(月) 17:57:24.99ID:OQmPHQjJ0
>>204維新と橋下が右的な事言っててまだBIという電波を発して無いころからドンはコイツの本質を理解し叩いてたのはさすがとしか言えない。
このスレも過半数が橋下を支持してた中で。あの後俺はドンに全てで劣ることを認めた…・
2020/03/30(月) 17:57:50.10ID:Dtn7NK/70
東京減ったか
院内感染分が抜ければ、そうなるわな
2020/03/30(月) 17:58:13.80ID:U4sXE0u+M
前スレ845

訃報って言葉を教えてもらえなかったんやなあ。
やっぱ教育は大事やわ。
2020/03/30(月) 17:58:15.82ID:24Da8+W40
>>209

コロナゾーンを逆回りか。2週間隔離な。
2020/03/30(月) 17:58:25.42ID:y5Yg/c9X0
>>201
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>204
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/30(月) 17:59:14.04ID:y5Yg/c9X0
>>217
秘密結社 広域関西おばちゃん友の会 からの情報がスゴイねん。(;・∀・)
2020/03/30(月) 17:59:17.54ID:VmnVtqdbM
>>200
まだ安心はできないと思うが、収束する時もこんな感じで減ってくんだろう。
いつになるのか? それは知らん。
2020/03/30(月) 17:59:22.78ID:j4QsbW/Qd
>>213
今から思えば、撒き散らすのが目的だったんだろうなあと。
2020/03/30(月) 17:59:23.53ID:UbcO3cdna
また人類は一つ賢く強くなれた
ただし50年程で忘れる
2020/03/30(月) 18:00:13.99ID:XLsBVhZ10
>>225
50年ならまだ生きとるわ!
2020/03/30(月) 18:00:50.81ID:4x9nSgcNd
>>204
なぜ両方だと思わないのか_
2020/03/30(月) 18:00:52.61ID:Mbav2a/I0
施設もトンチキなところ以外は、冬にインフルエンザが流行りだす時から面会制限掛けるからなぁ。この前の障害者施設で調理からとかあったけど普通、調理と現場職員、利用者はほぼ接触しない。調理はマスクは常にしてるし、あの施設はトンチキじゃねーかなぁと疑ってる
2020/03/30(月) 18:00:55.75ID:XJI0O3AP0
>>167
お疲れ様です
2020/03/30(月) 18:01:03.96ID:DTzRRwbkd
9月までに収束するかな?
岸和田だんじりが中止になったら暴動確実だぞ
2020/03/30(月) 18:01:39.30ID:Mbav2a/I0
>>222
その内、何人を過去にヒィーヒィー言わせたんです?
2020/03/30(月) 18:01:48.56ID:o/YLn0sU0
>>206
おう、野党がテロって与党員を爆殺する未来が見える(白目)
2020/03/30(月) 18:01:52.18ID:XJI0O3AP0
>>197
脱水?
2020/03/30(月) 18:01:54.22ID:UbcO3cdna
>>226
俺は死んでる
2020/03/30(月) 18:02:00.65ID:wXJP8p4wa
>>226
ノブノブがあつ森で歌い上げてたじゃない?
あ〜ちちあ〜ち、燃えてるんだろうか?って
2020/03/30(月) 18:02:03.63ID:2QjmeR2O0
>>197
インフル
2020/03/30(月) 18:02:35.03ID:U4sXE0u+M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585498142/912

つくし卿もあまりのアレっぷりにとても表にお出しできる人物ではないと判明したしな。
2020/03/30(月) 18:02:39.72ID:y5Yg/c9X0
>>231
ない ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2020/03/30(月) 18:02:49.83ID:Nf9fv6HZ0
東京は今日は集団感染のクラスターが発見されなかったねくらいのもんか
2020/03/30(月) 18:03:56.97ID:DgvNzsmip
バーナーたんの頭だとウイルス長生きするもんな
2020/03/30(月) 18:04:10.07ID:S94PYAaar
>>122
中韓の観光客いなくなったから
キャリアさえいなけりゃ空間の広さは無駄にある
2020/03/30(月) 18:04:58.12ID:XLsBVhZ10
>>239
志村クラスタって追いきれたんか?
2020/03/30(月) 18:05:48.38ID:LLW1JKjZ0
帰宅。今のところ会社は平和である
2020/03/30(月) 18:07:15.41ID:Mbav2a/I0
藤浪は、周りからどつきまわされそう。選手は誰も相手にしてくれないだろうなぁ
2020/03/30(月) 18:07:23.39ID:F/cvdU50p
夜の街クラスターは
保険証持ってないとか、休めないとかで
突然重体患者ぞろぞろきてもおかしくない
2020/03/30(月) 18:07:24.52ID:XJI0O3AP0
農協がドンのような大盤振る舞いをするようです


無料で和牛配布、枠を大幅拡大 JA、コロナで在庫処分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000036-asahi-ind
【朝日新聞】
 全国農業協同組合中央会(JA全中)は、高級和牛1万円相当を消費者5千人に無料で配る。「キャンペーン」の当選者を当初予定の20人から250倍に増やす。3月末までだった応募の期限は4月10日まで延長する。

 新型コロナウイルスの感染拡大の余波で高級和牛の販売が落ち込むなか、積み上がった在庫の処分を進める。

 拡充するのは、2月9日に始めた「がんばろう!日本の畜産・酪農応援キャンペーン」。国産黒毛和牛ロースステーキ(4枚約800グラム)を無料で贈る。
応募先は
https://life.ja-group.jp/cpn/chikuraku

 訪日観光客や宴会の減少で、高級和牛の価格は前年より3割ほど下がった。在庫が積み上がり、流通業者の倉庫は、ほぼいっぱいになっているという。
2020/03/30(月) 18:07:29.57ID:LLW1JKjZ0
インバウンド相手な業態だと辛かろうな
2020/03/30(月) 18:07:38.93ID:2NzG+TZq0
つまりハゲはコロナ耐性あると…?
いやまて俺がハゲとは言ってない
2020/03/30(月) 18:07:52.42ID:Nf9fv6HZ0
Jリーグの第1号は酒井高徳
兵庫はやっぱり広まってんのかね

>>242
いやまだじゃないのかな?
2020/03/30(月) 18:08:14.44ID:LLW1JKjZ0
>>248
耐性があるかはともかく、生存性は高まる(ウイルスの)
2020/03/30(月) 18:09:19.28ID:j4QsbW/Qd
しこうき乗るのに羽田に居るが、夕方なのに最終便みたいに閑散としとる。
2020/03/30(月) 18:09:33.25ID:S94PYAaar
>>226
あと50年生きる若者がこんなインターネットに居てはいけないよ
2020/03/30(月) 18:09:45.90ID:jvWBD+9Ld
>>1
オーツ

ロックダウンの機運が高まってきましたねぇ……。
2020/03/30(月) 18:09:46.17ID:OQmPHQjJ0
>>233わからない。頭痛薬を何度も飲んでるけど治らない。
2020/03/30(月) 18:11:00.86ID:S94PYAaar
オナニーはノーマルでも素晴らしいものなんだよ
2020/03/30(月) 18:11:39.08ID:XJI0O3AP0
>>254
脱水の時に薬飲むと悪化するよ
とりあえずスポーツドリンクとかOS-1一本飲み干して様子を見たら
2020/03/30(月) 18:11:39.10ID:41K0uy4id
我が党の杉尾が明恵のレストラン花見の件をドヤ顔で叩きまくり、マスゴミやアカも
全力で乗っかっていたけど、当の杉尾が杏の花見をしていた件をバラされブーメラン
した瞬間に、野党マスゴミがパタッと取り上げなくなったのはホント判りやすいww
2020/03/30(月) 18:12:37.86ID:CUSk/PPUM
>>245
「昼間の会社にバレたくない」も
2020/03/30(月) 18:13:29.93ID:VmnVtqdbM
>>257
TBSの社員教育を糺すべき
2020/03/30(月) 18:13:39.29ID:QafsuvvEM
>>149
正確にはイタリアの財務大臣が「あれは黄色人種の病気で関係ない」という話だったな
2020/03/30(月) 18:13:50.85ID:OQmPHQjJ0
>>256コロナの初期症状をググってみたらどうもコロナではないみたい。朝から痛いから
たぶん脱水症状かな。
2020/03/30(月) 18:13:55.78ID:UbcO3cdna
>>197
普段頭痛無い人なら、念の為CTとった方がええ
2020/03/30(月) 18:13:56.07ID:2NzG+TZq0
今こそ再評価されるべき人生会議ポスター
https://pbs.twimg.com/media/EUU3bX1VAAAJ3UB?format=jpg&;name=large
https://twitter.com/nursemens4321/status/1244461833139949568?s=21

なぜこれが叩かれたんだろうなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 18:14:15.10ID:atevj6x30
>>258
客もだが、お姉ちゃん達も昼間の会社の副業禁止ルール破ってるのも結構いるしね
2020/03/30(月) 18:14:19.36ID:2QjmeR2O0
>>254
目は痛いとかある?
下痢とか便秘は?
喉が乾くとか鼻が詰まるとか?
2020/03/30(月) 18:14:28.37ID:Mbav2a/I0
>>254
OS1飲んで美味かったら完全に病気なので病院に行くべき
2020/03/30(月) 18:15:14.79ID:AcbtR4cfd
野球の次は蹴球です

“においを感じない”ヴィッセル神戸の酒井高徳選手が新型コロナウイルスに感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010028-abema-socc
【Abematimes】
 サッカーの元日本代表でヴィッセル神戸の酒井高徳選手が新型コロナウイルスに感染していることをチームが発表した。25日の夜中に発熱し、おとといPCR検査を受け、先ほど陽性であることが判明した。
現在、ヴィッセル神戸は濃厚接触者などについて調査をしているという。
2020/03/30(月) 18:16:11.12ID:OQmPHQjJ0
>>265目は少し痛くて頭痛がありたぶん熱もあるけど咳とかそういうのは全然ない。
2020/03/30(月) 18:16:28.45ID:XLsBVhZ10
>>267
夜の街クラスタか、、、
2020/03/30(月) 18:17:00.38ID:8kLXLyFo0
防衛省の2年度予算見れないけど12月のそのまま通ったのか?
2020/03/30(月) 18:18:02.65ID:+1ylv/n90
>>246
さっき見に行ったらサイトが落ちてたw
2020/03/30(月) 18:18:12.03ID:UBHsTOZ8F
ニコ動のアニメランキング、マミさんが異種属追い抜いて一位になっててワロタw
やっぱりもってんなあ…あのキャラ
2020/03/30(月) 18:18:14.37ID:atevj6x30
>>260
サンクス
うろ覚えだったんで元情報探せなかった
2020/03/30(月) 18:18:20.04ID:NRVoOJjT0
>>60
ちょっと前に避難所で6.5mmは薬莢の厚みが不均一で、
自動火器で使うと薬莢が千切れる事故が多発するから、
自動小銃に使用するのには実は不向きだというのを見たぞ。
2020/03/30(月) 18:18:29.88ID:jf3TxlIHM
>>267
また兵庫かよ
2020/03/30(月) 18:18:31.88ID:RVD38amNp
京産大の感染クラスタはどこまで広がるかな
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200330/GE00032316.shtml
2020/03/30(月) 18:19:31.40ID:Dtn7NK/70
13人かぁ
恐らく、海外帰国者が5から6だとして
残りは、既存患者の濃厚接触と経路不明か
2020/03/30(月) 18:19:42.09ID:2QjmeR2O0
>>267
匂いを感じないって、どの程度か基準欲しい。
昨日はいた靴下とかパンツとか
2020/03/30(月) 18:20:02.26ID:XJI0O3AP0
>>246
JAのリンクに誤り有り
正しくは↓
https://life.ja-group.jp/cpn/chikuraku/
2020/03/30(月) 18:20:19.47ID:OQmPHQjJ0
>>274リムの形状が自動火器にあってないという話だが。あの弾使ったフェデロフはどうだったんだろう。
2020/03/30(月) 18:20:29.08ID:RVD38amNp
>>254
脳疾患の可能性もあるから病院行け
2020/03/30(月) 18:20:39.25ID:jvWBD+9Ld
さて、熱があると思われるならコールセンターに問い合わせてから行くニダよ。
2020/03/30(月) 18:20:50.51ID:VmnVtqdbM
>>274
それは規格の問題なのか製造技術の問題なのか
許容誤差の設定が甘いという事なら規格の問題の可能性もあるけど

最近作られた互換弾薬はどうなんだろうか
2020/03/30(月) 18:21:32.91ID:2QjmeR2O0
>>272
かわいい
巨ニュー
天然
豆腐メンタル

属性マシマシですもん。
2020/03/30(月) 18:21:35.35ID:atevj6x30
>>278
藤浪はワインとコーヒーだったな
2020/03/30(月) 18:22:03.82ID:jvWBD+9Ld
もうこの際だから#7119(救急相談)に電話して病院紹介してもらって行くニダよ。
2020/03/30(月) 18:22:32.03ID:QafsuvvEM
>>273
とりあえずこれか、おそらく少し前の委員会のネット中継だと思うので探してみてくれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2098434.mp4
2020/03/30(月) 18:22:42.60ID:OQmPHQjJ0
>>284中学生というのもでかい。
2020/03/30(月) 18:22:45.83ID:UBHsTOZ8F
なんか手作りマスクの記事が増えたなあ

>>284
味方だと即退場なのに敵になると面倒とか書かれてた
2020/03/30(月) 18:22:57.85ID:XLsBVhZ10
>>278
あれ、お店から連絡あったからってバレてたぞw
2020/03/30(月) 18:24:38.07ID:VuM/r47xa
>>167
良くやった
ハローワークの人は優しいぞ
気を落とすと思うけど大丈夫
何とかなる
金がないなら今度飲みに誘うぜコロナが落ち着いてからだが
2020/03/30(月) 18:24:47.48ID:xGrHq1ILd
>>246
和牛券が必要な理由がこれ。無償ででもとにかく放出するべき、ってところ。倉庫が一杯で屠殺できん。
2020/03/30(月) 18:24:57.72ID:Dtn7NK/70
メンタル壊れたら、普通は弱くなるんだけど
マミさんは、強くなるからなぁw
2020/03/30(月) 18:25:55.10ID:Dtn7NK/70
いつもお高い和牛が、少しお高い値段で
スーパーの売り場に並んでる
2020/03/30(月) 18:26:20.15ID:OQmPHQjJ0
八生やし村
2020/03/30(月) 18:26:33.87ID:UnAehgw30
明日凄いことになる予感しかない(ヽ'ω`)

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200330/1000046450.html
東京都の関係者によりますと、30日新たに13人が新型コロナウイルスに感染している
ことが確認されたということです。
これは民間の検査機関が実施して判明した分だけで、都の施設で行われている検査と、
院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院の関係者の検査結果は、
30日は判明しないということです。
2020/03/30(月) 18:26:47.18ID:tVrt9Ze10
>>268
多分じゃなくて熱測れ
ポカリン飲んで治らなかったら救急車だ
目が痛いとかちょっと怖い、群発頭痛癖があるならアレだけど
2020/03/30(月) 18:26:56.25ID:xGrHq1ILd
>>287
ありがとうございます
2020/03/30(月) 18:27:17.23ID:u5Dc9of10
>>289
叛逆でも時間停止駆使しまくりのほむほむ相手に終始優勢なまま戦ってましたし…
2020/03/30(月) 18:27:24.00ID:VuM/r47xa
>>167
税関の臨時職員募集はどう?
2020/03/30(月) 18:28:32.73ID:Dtn7NK/70
>>296
あら、全部出してないのね
まあ、病院はいいわ
経路不明の爆発が怖い
2020/03/30(月) 18:28:58.80ID:jvWBD+9Ld
よし、和牛買おう。
2020/03/30(月) 18:29:39.41ID:tGgarhaH0
>>296
だからか(´・ω・`)
2020/03/30(月) 18:29:57.42ID:DTzRRwbkd
>>258
税務署にもバレたらヤバい
2020/03/30(月) 18:31:08.15ID:2NzG+TZq0
>>299
あんな戦闘テクどこで身につけたんだろうな…
あるいは直感S持ちなのかもしらんが
2020/03/30(月) 18:31:42.86ID:JcKVvBhn0
>>246
JAのサイトおもすぎてつながらない
2020/03/30(月) 18:32:03.86ID:G+G670d60
>>1 エース乙

実況転載
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158555719820274.jpg

NYは相当酷い状態みたいだな・・・
2020/03/30(月) 18:32:06.22ID:XLsBVhZ10
>>292
今回の和牛!ってシール作って、普通に一般で捌いたほうがいいのでは?
タダはあかんやろ。
2020/03/30(月) 18:32:06.75ID:XJI0O3AP0
line垢持ってる人は是非

LINE、厚労省に協力し「新型コロナ対策のための全国調査」。31日実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000157-impress-sci
【impress japan】
LINEは、厚生労働省と3月30日に締結した「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する協定」に基づく同省への情報提供を目的として、3月31日にコミュニケーションアプリ「LINE」で第1回「新型コロナ対策のための全国調査」を実施する。

新型コロナ対策のための全国調査は、より広域に調査・分析を行なうことを目的に実施。複数回の全国調査を実施予定で、その第1回目として、31日にLINEのトークから配信する。
対象は、日本全国のLINEユーザー。なお、LINEの国内アクティブユーザー数は8,300万人。

参加する場合は、LINEのトークに届く調査に関するメッセージに対し、4月1日までに回答する。

調査結果は、新型コロナウイルス感染状況の把握や感染拡大防止のための有効な対策検討への活用を目的に、データの統計処理により個人の特定ができない形で、厚生労働省に提供する。

調査は継続して実施し、第2回は4月5日を予定している。
2020/03/30(月) 18:32:35.94ID:NRVoOJjT0
>>280
>>283
その避難所から
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/13-18
2020/03/30(月) 18:32:52.27ID:Mbav2a/I0
>>304
でもドンに頼めば完璧な架空の会社のOLさんで保険証も発行してもらえるって聞いたよ。途中で辞めたら、萬田さんよりも凄い目に遭わされるらしいけど
2020/03/30(月) 18:33:24.14ID:iC8VN8Bg0
>>274
現在もスエーデンのノルマなどで生産されてる 6.5×50SRだと割と快調に動くので、
当時の生産では薬莢の強度や調質、装薬の選択にまだ改善の余地が多かったのでは?って話だったな。

つーても三八式実包のオリジナルなんて残ってないし、残ってても腐食で撃てなくなってるだろうから確かめようはない…。
2020/03/30(月) 18:33:24.58ID:wY+0UGV2d
>>274
それは製造技術の問題が大きいでしょ、厚みの不均一とかは
セミリムドの時点で、自動火器に使うのはあまり適してはいないだろうが
あと、未だ圧力が高い内に引き抜き始めていたと避難所には有ったし、自動火器の設計ノウハウが無かったんでしょ
2020/03/30(月) 18:33:39.92ID:2QjmeR2O0
>>285
なんかムカつく、自分のグローブのメンテしてたらとかいえんのか>藤浪

>>246
今血を吐いても生き残る努力するところが、令和の勝ち組になるきがする。
>>197
鎮痛剤飲むのやめて関節痛とか出てきたらインフル
暇な時ネット入り浸りならネガ情報吸い込みすぎからくる自律神経失調症
とか適当な事言ってみる。

素直にミカンさんの助言に従ったほうが吉。
2020/03/30(月) 18:34:10.35ID:YH3vLH1c0
遅レスだけどなんか気になるので
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1585498142/976
何も間違っていないのでは
2020/03/30(月) 18:34:12.18ID:G+G670d60
もういっちょ転載

https://i.imgur.com/aGGyA3W.jpg
https://i.imgur.com/HJaWAcB.jpg

小池都知事:
「諸君らんが愛してくれた志村けんは死んだ。なぜだ!」
「志村は、新型コロナは危険だということを教えてくれたのだ!」

こうですか・・・?
2020/03/30(月) 18:34:38.59ID:oVMs2rJl0
>>292
ここでも反対があったくらいだからなあ、理解を得るのは難しいんでね>和牛券
実際困ってる肥育農家を近くで見てるから何とかなってほしいがどうなるんかね
2020/03/30(月) 18:34:50.64ID:JiyPeBk70
>>271
今も落ちてる
2020/03/30(月) 18:35:30.01ID:8qvT+2LYp
>>154
火に油を注ぐスタイル
2020/03/30(月) 18:36:05.93ID:G+G670d60
>>304
ラブホテルなんかは、人の出入りの数のサンプル数と納税記録を照らし合わせて、
脱税の疑いがあるかどうか調べてると聞いた>税務署

マルサに目をつけられたらコワイでぇ。
2020/03/30(月) 18:36:19.33ID:2QjmeR2O0
>>292
国が買い上げて、海外にタダで配る
2020/03/30(月) 18:37:00.41ID:5J4vkWpB0
>>317
ま、困ってるのは酪農関係だけやないからね
なんで酪農狙い打ちの支援策やねんと突っ込みははいるわな
2020/03/30(月) 18:37:09.18ID:F/cvdU50p
よくも70まで生きたな状態


志村けんさん 夜遊びでも知られ夕方から朝の6時まで酒を飲んでそのまま仕事に行き終わったらまた酒を飲み始める生活
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585545062/
2020/03/30(月) 18:37:09.91ID:GyQYRb6m0
>>307
ロバーツ秋山さんじゃないか
多才だなぁ
2020/03/30(月) 18:37:29.16ID:G+G670d60
>>317
でも実際に、各ご家庭に和牛無料券が配布されたら、
みんな喜んで使いそうな気もする。
2020/03/30(月) 18:37:44.78ID:JiyPeBk70
>>263
ワニがフルボッコされたようなもん
2020/03/30(月) 18:38:03.52ID:+1ylv/n90
>>317
農業は一旦撤退すると復活が難しいからね…
2020/03/30(月) 18:38:12.77ID:OQmPHQjJ0
>>313不調と言われた11式軽機もアメリカ人が問題点をさらいだして対策したら普通に撃てる銃に変わったとか聞いた。
やはり銃に慣れた国民が扱うとすぐに問題点を見抜くので違うらしい
2020/03/30(月) 18:38:43.85ID:XLsBVhZ10
>>325
補助金より、割引きの平等な方法として、和牛券はありと思うがねえ。
2020/03/30(月) 18:39:00.64ID:wY+0UGV2d
>>308
安売りは価値の毀損だ
一度安売りしたら、折角築いたブランドを捨てるようなもんだ
大体、高級和牛の時点で安売りしても安い肉よりは高いだろうし、試供品と割りきって無料で出す方が捌けるのも早い
2020/03/30(月) 18:39:57.55ID:zRwBk+N20
>>325
喜んで金券ショップに持ち込みますが。
2020/03/30(月) 18:39:58.30ID:T8dLXNNN0
沈 @sizumi4321
来月からいよいよ社会人なわけですが、誕生日に親からもらったこれを職場で使っていいか悩んでる
https://pbs.twimg.com/media/EURVrf5U8AYWBSU.jpg

沈 @sizumi4321
一度これ静電気にびっくりして落として割ってしまったんだけど、割ってしまったのを伝えたら予備も含めて新しいのが2個送られてきたんや。さすがワイの親やで。
2020/03/30(月) 18:40:10.36ID:OQmPHQjJ0
頭痛いのが引いてきた。ズキズキがなくなったのでずいぶんと楽になった。
2020/03/30(月) 18:40:37.59ID:jvWBD+9Ld
>>316
もうこの際、使えるものは徹底的に使え。
2020/03/30(月) 18:40:59.35ID:y5Yg/c9X0
>>311
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/30(月) 18:41:01.07ID:3Rkn80vKa
>>314
他に見つかった人ではみそ汁の味がしないというレベルだった
2020/03/30(月) 18:41:49.56ID:+1ylv/n90
>>331
最終的に需要に回れば問題ない
2020/03/30(月) 18:42:25.34ID:Dtn7NK/70
>>332
こんなことを言えるのは、職場が安定してあるという
経済状況下のみなんやな
2020/03/30(月) 18:42:35.57ID:DjR2VKZG0
コロナウイルス感染拡大で米国では「ニューヨーク市民狩り」が始まった 日本でも“東京都民お断り”?
3/30(月) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00126526-fnnprimev-int

名古屋・尾張小牧・三河ナンバーと並んで品川ナンバーが忌避される時代が今すぐそこに
2020/03/30(月) 18:42:46.65ID:XLsBVhZ10
>>330
それなら世界に配ったほうがいいかもな。
しかるべく金持ちのところにたどり着くだろ。
2020/03/30(月) 18:43:02.04ID:oVMs2rJl0
>>322
細かい所だが酪農と肥育は別な
そこら辺をどうすり合わせるかなんだろけど時間かかると手遅れになるかもしれんのでなあ
>>327
それな、育てるのに時間かかるし一回ダメになると元に戻すのは困難なんだよなあ
2020/03/30(月) 18:43:20.95ID:G+G670d60
>>332
働き方改革の一貫で強制的に残業できなくなった結果、
若手社員にあまり冒険させない企業が増えていて、
若者のやる気を削いでいる、みたいなレポートが、
先日のおはよう日本で紹介されてた。
大手広告代理店、だったか。

若手社員がもう少し時間をかけて良いものに仕上げようとしても、
「適当でいいから早く帰りなさい」と上司から言われるんだとか。

一方で、「やりがい」を求めて大手からベンチャーに転職を希望する
若者が増えてるんだそうな。
2020/03/30(月) 18:43:23.78ID:DgvNzsmip
ほう、片田舎の我が県のデリヘルにススキノの人気嬢とやらがいるじゃないか

よし(チャキ)
2020/03/30(月) 18:43:36.60ID:fISm3EOH0
どこの業界も困ってる中で、特定業界に便宜計るような案が出てくりゃそりゃねぇ。
まず日銀券を10万ぐらいばらまいてからやれって話でしょ。
2020/03/30(月) 18:44:21.27ID:NRVoOJjT0
>>328
中国人には脅威だったらしい>十一年式軽機
慣れた兵が使うと常時補弾を繰り返すので弾切れのタイミングが掴めなかったそうだ
2020/03/30(月) 18:44:42.84ID:Dtn7NK/70
>>342
そういうのって、コロナ前の話だよなぁ
もう、状況は、大きく変わってしまった
2020/03/30(月) 18:44:43.93ID:nrbtbMKH0
京都は産大の馬鹿どもがやってくれたからな。
旅行中に死ねばよかったのに。
2020/03/30(月) 18:45:02.25ID:jvWBD+9Ld
>>343
 ∧紀∧
<丶`Д´> <総務まで来てもらおうか。
(  つ;y=ー
| | |
〈_フ__フ
2020/03/30(月) 18:45:11.87ID:XLsBVhZ10
しかるべく?しかるべし?しかるべき?
わからんw
2020/03/30(月) 18:45:17.32ID:4HfsjhEe0
>>332
著作権的にアウトかもしれんけどなあ
2020/03/30(月) 18:45:20.10ID:KkpkpPtba
>>10
参政権あるのかわからん人たちにはどうしようもない
文句言うとしても帰国するなら感染が広がる前に来い、と
2020/03/30(月) 18:45:23.65ID:wY+0UGV2d
>>340
今の状況で世界に配れる筈もなく……
2020/03/30(月) 18:46:02.60ID:KATbStxWd
そんなに自信があるのなら勤め人なんかにならず自営すれば良いのに
2020/03/30(月) 18:46:34.67ID:iC8VN8Bg0
和牛に限らんが、積み重ねたノウハウの喪失は何としても避けたい所だのう。
どうせ事態の収束後には再建せにゃならんのだし、目前の出費を惜しんで完全ロストするとかえって高く付く。

>>328
よくある動作不良と原因の対応表、対策リストって、結局は実際にやってみた経験則の積み重ねだからなぁ。
2020/03/30(月) 18:46:49.81ID:NRVoOJjT0
>>342
同調圧力で無理矢理残業されられらくなったじゃないかクソ!
という本音が透けて見えるwww
死ねクソ電通
2020/03/30(月) 18:47:02.43ID:4p+h9v2Bp
>>230
残念ながら従来の形式での挙行は絶望的だ。
しかしやり方を修正すれば希望はある。
まず岸和田市内の走行コースを統一し、
一時的に閉鎖コースとする。
危険なコーナーにはランオフエリア等を設ける。
事前にチーム毎にラップタイムを計測して
当日は早いものを前に一斉にスタートする。
あとは徐々にレギュレーションを絞ってマシン性能を高めていけばよい。
2020/03/30(月) 18:47:08.21ID:AUUDmQ1a0
>>339
浜松の非協力的な感染者の情報も地元民に掘られて広がってるので逃げるのは難しいんじゃろうな
ネット情報よりも町内会情報網の方が早かった
2020/03/30(月) 18:47:21.60ID:OQmPHQjJ0
アメリカ人が指摘するのが旧軍は弾の品質が悪いってのと管理も悪いとか
2020/03/30(月) 18:47:36.56ID:2QjmeR2O0
>>323
市川崑とか横溝正史も死ぬまでヘビースモーカーって聞いたような
2020/03/30(月) 18:49:13.29ID:4HfsjhEe0
>>339
どうしよう
ウリの場合、いつも全然脈絡のないナンバー付けて走ってるからなあ

74県在住時、ロックフェスの際には近くのホームセンターの駐車場が戒厳体制になる
そんときに他府県ナンバーで乗り付けようもんなら

「どこに行く!」
「ジョイホン!」
「よし、通れ!」

コレを3回くらいやる羽目になる
2020/03/30(月) 18:49:22.93ID:OQmPHQjJ0
>>354民間人が子供のころから銃をいじってる国とそうでない国だとそりゃ差が付くと。
昔の話だけど刀では逆の事が欧米人と日本人で起こるけど
2020/03/30(月) 18:50:20.89ID:iC8VN8Bg0
>>358
密閉が弱くて中の装薬が湿気る、とは聞いたことがある。
同時期のアメリカ製やドイツ製は少なくとも戦後五〇年くらいまで普通に撃てたとか何とか。
2020/03/30(月) 18:50:30.66ID:jvWBD+9Ld
祭りに関しては、コロナが収まってなかったらやれんと思うぞ。
いや、やるのだと騒ぐ奴らが出るのは確実だが、事実上の戒厳状態で阻止されることになるでしょうな。
機動隊だけでは人手が足りず、戦後発の治安出動が発せられるやも知れん。
2020/03/30(月) 18:50:32.41ID:KkpkpPtba
>>31
カタカナ言葉の恐ろしさだな
使いやすさ、かっこよさが先行して和訳されると危険な意味をもつ言葉も軽々しく放てる
あとで問題視されても、日本語でそれを意味する言葉として使ったわけでないとも言い返せる

恐ろしい意味でありながらついつい軽々しく冗談交じりに言うカタカナ言葉だと、ジョイントしようぜとか(実質、魔改造である)
2020/03/30(月) 18:51:54.04ID:jvWBD+9Ld
近畿管区から機動隊集めれば何とかなるかな
サミット並みの事態に発展しそうw
2020/03/30(月) 18:52:48.74ID:KkpkpPtba
>>40
日本氏ねや自国の首相の尊厳や生命の安全を無視する発言はいいけど、外国に恨みを抱くのはあかんとは

いや、あかんことはあかんけど公平性をもって取り締まらないといつか日本氏ねや鬼畜米英感覚で新興諸国を侮辱する発言をする子供たちがでてくるぞ
2020/03/30(月) 18:52:52.80ID:Jk7gne6v0
なんか散発的な話題で速度出してるみたいだけど、なんかいい事あったのかい?
2020/03/30(月) 18:53:29.51ID:y5Yg/c9X0
>>363
カオルちゃん生きてたらなぁ。(´・ω・`)
2020/03/30(月) 18:53:35.18ID:VmnVtqdbM
お祭りの神輿は最低限の数の担ぎ手でしずしず街を回る型式で代替したらいい
その間掛け声もかけない。車両移動できるものなら自動車で運んでもいい。

だんじりはちょっとどうすればいいのかわからん。
2020/03/30(月) 18:53:52.06ID:KkpkpPtba
>>342
適当(一定の信頼性と品質の維持)にやれ
2020/03/30(月) 18:53:55.28ID:jvWBD+9Ld
>>367
志村が……orz
他は平壌運転かと
2020/03/30(月) 18:54:10.23ID:LLW1JKjZ0
>>363
強行すれば叩かれるしなー。やめときゃいい。
2020/03/30(月) 18:54:35.03ID:Dtn7NK/70
邪神ちゃんの競馬酷いなw
2020/03/30(月) 18:54:48.66ID:fISm3EOH0
>>362
南方で鹵獲した弾じゃなくて?
2020/03/30(月) 18:55:50.96ID:XJI0O3AP0
コロナでピリピリしている皆様にホッコリするニュースを

ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず 消費者庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000099-jij-soci
【時事通信】
 商品名に「バター香る」とうたいながら実際にはバターを使用していなかったとして、消費者庁は30日、景品表示法違反(優良誤認)で販売元のコンビニ大手ファミリーマートと製造元の山崎製パンに対し、再発防止を求める措置命令を出した。


 同庁などによると、対象となったのは、ファミリーマートが山崎製パンに製造を委託していたプライベートブランド「バター香るもっちりとした食パン」。
北海道内で2018年11月〜19年10月に販売されていた同商品にはバターが使われておらず、原材料欄に表示されていたもち米粉も使用されていなかった。
2020/03/30(月) 18:56:28.08ID:T8dLXNNN0
>>362
朝鮮戦争でヤンキーの指を吹き飛ばした弾は、装薬が凍って砕けて粒度が変わったのが原因でしたっけ?
2020/03/30(月) 18:56:51.57ID:LLW1JKjZ0
>>375
まじかよ。第一パン買ってくる
2020/03/30(月) 18:56:56.16ID:jvWBD+9Ld
>>372
イキリ散らしたバカとか金がかかっているテキヤとか色々いるからなぁ。
この機会に浄化するのも一つの方法ではあるな
2020/03/30(月) 18:57:02.46ID:OQmPHQjJ0
>>362いちいち油塗らないといけないというのもどうなんだろうね。外国はそういう事してたのかしら。
92式みたいに油を塗布するブラシを常備してるのを外国の機関銃で見た事が無い
2020/03/30(月) 18:57:21.08ID:4HfsjhEe0
>>369
始まってしまえば絶対暴走するけどな

新居浜の喧嘩祭りなんか機動隊投入してたけど毎年のように死人出してたからな
2020/03/30(月) 18:58:34.34ID:+1ylv/n90
>>359
たまたま身体が丈夫な人間が行き残ったとも考えられる
歌丸師匠は喫煙が原因のCOPDで晩年苦しんでいたし
2020/03/30(月) 18:59:01.75ID:G+G670d60
>>370
それができる社員なら引く手数多ですわ。。。
2020/03/30(月) 18:59:18.53ID:OQmPHQjJ0
祭なんかどうせ行かないからつぶれてもどうでもいいけど自衛隊駐屯地祭がつぶされるのはつらい。
しかも新小銃が展示される可能性が高いとなればなおさら。
2020/03/30(月) 18:59:59.84ID:G+G670d60
>>369
だんじり祭り中止、なんてことになったら、
確実に岸和田市民が騒ぎ出すであろう。間違いない。
2020/03/30(月) 19:00:12.75ID:jvWBD+9Ld
>>380
青年団同士の喧嘩を機動隊が鎮圧したことは何度もあるニダ
少なくとも大規模にはやらせないという下知があるであろう。
(道路使用許可の段階で徹底的に削らされるはず。)
出店の出店許可もでないということに……
2020/03/30(月) 19:00:26.88ID:LLW1JKjZ0
イベントや祭りなんぞやらんでも死なないし。いや祭りはまじない的な意味合いでやらんかったらバチ当たるかもしれんが、甘んじて受けるしかないなー。
2020/03/30(月) 19:01:00.85ID:LLW1JKjZ0
>>384
騒がしておけ。
2020/03/30(月) 19:01:13.37ID:KkpkpPtba
ロックダウンには封鎖を意味するけど、都市区画単位で封鎖するという意味はないっぽい

ロックダウン (封鎖)
ロックダウン(英語: lockdown)とは、公共施設などで、外部からの闖入者に対して内部の人間の安全確保のため建物を封鎖すること。
闖入者いこ新型コロナウイルスおよびその感染者
仮に公共施設が首都東京もしくは東京のどこかを指すなら
安全確保のために、その人たちが都内を動き回らないように建物単位で封鎖を行う

極論すれば歌舞伎町や六本木のお店を営業停止にした上で新しく人が入れない、出てこれないようにする
そういうことをしたいのか

それとも東京都23区一律対象なのか、それとも多摩地区を含めて都外からの立ち入り禁止にするのか
具体的にどこからどこまで封鎖するかってのが曖昧なまま、首都を守るためのロックダウンという言葉が一人歩きしていて
都知事も具体的にどういう流れで広範囲にわたる隔離体制をとっていくかが明言されていない
2020/03/30(月) 19:01:49.34ID:jvWBD+9Ld
>>387
西成暴動みたいなことになるぞw
岸和田警察の人お気の毒ニダ……
2020/03/30(月) 19:02:37.31ID:fISm3EOH0
東京五輪、延期決定の舞台裏 日本とIOCが読み誤った国際世論
2020年3月28日(土)10時05分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/ioc-4_1.php

この記事、日本ガーを結論に持って行こうと頑張ってるんだけれど
どう読んでも国際世論を読み誤ったという根拠が出てこない…
2020/03/30(月) 19:02:43.26ID:G+G670d60
>>389
大阪府警の機動隊が投入されて、血みどろの抗争に・・・
2020/03/30(月) 19:03:19.62ID:AUUDmQ1a0
>>389
葡萄弾をぶち込めば静かになるじゃろ?
2020/03/30(月) 19:03:25.94ID:j4QsbW/Qd
岸和田は核焼きで。
2020/03/30(月) 19:03:45.02ID:Dtn7NK/70
>>390
言っちゃなんだが、酷い状況で
オリンピックに対する国際世論もへったくれもないしなw
2020/03/30(月) 19:03:56.25ID:+1ylv/n90
祭りと言えば5月の三社祭も中止だろうなぁ
神田祭は今年は陰祭なのでダメージは少ないけど

祭礼は疫病退散が起源だったりするんだけどこればっかりはなぁ
祇園祭もどうするんだろう?
2020/03/30(月) 19:03:56.28ID:DTzRRwbkd
>>363
だんじりの体当たりを食らって横転する90式戦車を見ることになろうとは
2020/03/30(月) 19:04:03.98ID:G+G670d60
>>390
◯◯が悪い、という結論に持っていくなら、
まずは中国の初期対応のまずさを批判すべきだよな。
2020/03/30(月) 19:04:59.42ID:nrbtbMKH0
>>389
警察も岸和田に染まってるから問題なしっ!w
2020/03/30(月) 19:05:05.94ID:VmnVtqdbM
というかこの期に及んで世論の問題じゃないだろ
2020/03/30(月) 19:05:13.00ID:fISm3EOH0
「今日、安全だから生で良いよ」
「いいよ、そのまま中で」
無言でガッチリだいしゅきホールド

十か月後「パパー」

これがロックダウンか(違
2020/03/30(月) 19:05:20.70ID:+1ylv/n90
>>392
軍板のスレだから突っ込むけどあなたが考えてるその砲弾は葡萄弾ではなくキャニスター弾だよ
2020/03/30(月) 19:05:24.15ID:LLW1JKjZ0
まぁ強行して蔓延して永久お取り潰しってのも見ものだがな。
2020/03/30(月) 19:05:37.30ID:F/cvdU50p
あータイもそのうち共和制になるかもな、、


【悲報】タイ国王、愛人20名のハーレムを抱えて海外の高級リゾートホテルで自己隔離へwwwwww

http://yurukuyaru.com/archives/82565889.html
2020/03/30(月) 19:05:49.07ID:j4QsbW/Qd
>>396
オーキングデッド1st一話の最後のシーンより酷えや。
2020/03/30(月) 19:05:56.69ID:AUUDmQ1a0
欧米が感染対策もせずに炎上したので仕方なく延期
2020/03/30(月) 19:06:10.16ID:LLW1JKjZ0
あかんまた性格が悪いとこが滲み出てきてる
2020/03/30(月) 19:06:34.06ID:KkpkpPtba
>>382
適当の基準が曖昧やとね
社内の情報を見渡せる立場の人に向けてなのか、社内情報を知らない社外の人に伝える内容なのか

社員の知る上司や先輩の仕事ぶりに基づく書類作成、パワーポイントの見出しの準備をしたとしても
上司・先輩社員「俺の上司や客先は満足してくれない」とつくり直しを要求する
じゃあ客先を意識してつくるとその反対に身内だけでわかる内容でよかったんだとなる
2020/03/30(月) 19:06:38.40ID:oVMs2rJl0
>>397
そもそもで言えば習近平が悪いか中共が悪いだよなあ
2020/03/30(月) 19:06:38.52ID:DjR2VKZG0
名古屋人チェック

これがなくっ茶 これがなくっ茶
これがなくっ茶 これがなくっ茶
これがなくっ茶
やっぱり 「    」 活命茶

「」を答えよ__
2020/03/30(月) 19:07:01.96ID:XJI0O3AP0
宮城でクラスター発生との情報

仙台市のパブで「クラスター」発生か 医師は発症日も出勤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000581-san-hlth
【産経新聞】
 宮城県と仙台市は30日、大崎市の大崎市民病院に勤務する30代の男性医師と、仙台市内の30代の女性会社員の新型コロナウイルス感染をそれぞれ確認したと発表した。県内での感染確認は計6人。
仙台市の女性は、秋田県で27日に感染が確認された外国人の男女2人と一緒に仙台市内の英国風パブで食事をしており、市では「クラスター(感染者集団)発生の可能性もある」との見方を示した。

 仙台市によると、女性は同市青葉区の「HUB(ハブ)仙台一番町四丁目店」で20日午後11時から21日午前2時ごろの間、秋田県で感染が確認された2人を含むグループと食事をしていた。
女性は28日に発熱などの症状が出てからは自宅で療養していた。女性は市内の感染症指定医療機関に入院しており、重篤ではないという。

 市は29日にも、秋田県で感染が確認された2人と同店で食事していた私立学校の外国籍の30代女性教諭と日本人の30代男性会社員の感染確認を明らかにしており、仙台市の女性を含め客5人の感染が確認されている。

 一方、県によると、医師は24日午後、勤務中に発熱やせきなどの症状を訴え、同日夕方に帰宅。25日に職場を休んで同市内の別の医療機関を受診したが、症状が改善せず、PCR検査の結果、30日に陽性と判明した。医師は県内の感染症指定医療機関に入院した。

 市では20、21日に同店を訪れた人について、利用時間や症状の有無にかかわらずコールセンター(022・211・3883)に相談するよう呼び掛けている。
2020/03/30(月) 19:07:54.96ID:j4QsbW/Qd
おー、787-8 だわ。
椅子が座りづらい。
2020/03/30(月) 19:08:11.93ID:NRVoOJjT0
とりあえずウクライナ兵貼ってみる
ttps://pbs.twimg.com/media/ET8Z33jXkAALf50.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EUDg9KBX0Ac69Ki.jpg
2020/03/30(月) 19:08:19.63ID:oVMs2rJl0
>>401
ヴァンデミエールの反乱が元ネタだろから葡萄弾で合ってるぞ
2020/03/30(月) 19:08:29.81ID:LLW1JKjZ0
>>401
普通に榴弾で良いよな。なんなら12.7mmでもいいし7.62mmでも十分か
2020/03/30(月) 19:08:44.69ID:G+G670d60
京都産業大学がクラスター化しとるんか。

学生は危機感薄そうだな。
2020/03/30(月) 19:08:51.06ID:iC8VN8Bg0
>>379
つ「シュワルツローゼ重機関銃」
詳しくはこちらの動画を見ると分かりやすい
.youtube.com/watch?v=Fwhr4je3Smk&t

動作方式がディレイド・ブローバックなので、薬室内の圧が完全に抜けないうちに抽筒が始まるのだな。
後にH&Kがフルーテッド・チェンバーで塗油を不要にするけど、この時代だとまだ発明されてないので。
ちなみにこのシュワルツローゼ、銃口についてる巨大な消炎機の理由は銃身内の圧を早く抜くために銃身長を切り詰めてるため。
2020/03/30(月) 19:08:59.23ID:LLW1JKjZ0
>>409
ひーふーみー!(うろ覚え)
2020/03/30(月) 19:09:10.31ID:+1ylv/n90
>>410
HUBかよ…
まあここならみんな堂々と行動を自供できるかw
2020/03/30(月) 19:09:50.81ID:KkpkpPtba
2014年ごろからオリンピックに向けて英国風パブのお店が普及するだろうって考えて、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸や福岡、国際空港や世界的に有名なレジャー施設近くにパブを増やしていくとか
そういうのを雑誌や講演会でみたことがあるが‥‥‥

コロナウイルスがなくても英国料理があわなくて腹下す事件が発生したんじゃないか
2020/03/30(月) 19:10:11.52ID:Dtn7NK/70
外食産業は、もうダメかもしれんな
2020/03/30(月) 19:10:13.40ID:jvWBD+9Ld
海岸和田人も日本人なんですよ?!
想像だけで砲撃計画立てるなんて……
やるなら空爆計画を立てなさい(何)
2020/03/30(月) 19:10:32.62ID:F/cvdU50p
諮問委員会 緊急事態宣言発令を奏上
by NHK
2020/03/30(月) 19:10:38.75ID:G+G670d60
日本医師会などの意見を出して、
「緊急事態宣言」発令への地ならしをやってる感じがするな@NHK
2020/03/30(月) 19:10:39.50ID:ggDhuqF4a
>>317
思いっきり反感を買っちゃったから、むしろ感情的な潰せコールが出ないかが心配
2020/03/30(月) 19:10:50.87ID:DjR2VKZG0
>>417
名古屋地域民に激震。活命茶のCMソングの歌詞は「ひーふーみー」ではなかった!?
名古屋ローカルでよく流れる活命茶(中北薬品)のCMソングの歌詞が、ご当地CM番組で判明。
https://togetter.com/li/1487403

俺もそう思ってたw
2020/03/30(月) 19:11:16.87ID:LLW1JKjZ0
>>421
MOPを積める機体がなさげ
2020/03/30(月) 19:11:22.96ID:bHqSv2edM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 19:11:25.09ID:AUUDmQ1a0
>>401
違ったかなって調べて、葡萄弾でよかったよ
2020/03/30(月) 19:12:00.23ID:U4sXE0u+M
>>100
まるで今はないみたいな言い方じゃないですカー
2020/03/30(月) 19:12:05.48ID:LLW1JKjZ0
>>425
なんと…
2020/03/30(月) 19:12:14.66ID:fISm3EOH0
令和天皇陛下による超法規的戒厳勅令とかなら見てみたいかも…
2020/03/30(月) 19:12:24.94ID:QafsuvvEM
>>426
シリア軍「せやろか?」(輸送ヘリから樽爆弾を投下しながら)
2020/03/30(月) 19:12:54.41ID:jvWBD+9Ld
>>426
JDAMで十分ニダ
旧市街地を中止に完全破壊すれば
ほとんどの勢力を削げるニダ
2020/03/30(月) 19:12:54.85ID:41K0uy4id
本日7時半よりNHKでファミリーヒストリーの志村けん回を急遽再放送
2020/03/30(月) 19:13:00.37ID:KkpkpPtba
日本の最初のロックダウン案件って言う意味ではダイプリ号は貴重な経験だった
船舶まるごと乗客や船員を犠牲にする形で封鎖を行うことで陸地の感染拡大を防いだ

その貴重な経験と言うか時間を欧米社会は「愚かな人権弾圧行為」ととらえて、イタリアは見せつけるがごとく自国に寄港したクルーズ船などはさっさと下ろして「クルーズ船内での集団感染を阻止した、経験の差だ」と自慢げに行った
2020/03/30(月) 19:13:04.98ID:j4QsbW/Qd
>>415
強酸大って山にへばりついてて、長いエスカレーターある奴かえ?
2020/03/30(月) 19:13:07.41ID:XLsBVhZ10
夜間外出禁止と、帰国者と不逞外人引っ捉えれば終わる気がするけどなあ
2020/03/30(月) 19:13:11.55ID:XJI0O3AP0
感染者の遺体は「納体袋に収容し棺に収めて火葬」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-23300663-nksports-ent
【日刊スポーツ】
新型コロナウイルスのような指定感染症の2類感染症で亡くなった患者の一般的な遺体の取り扱いについて、東京・中央区の中央保健所は
「新型コロナウイルスは、飛沫感染だけでなく、接触感染のリスクもある」
とした上で、
「ご遺体から体液が漏れないように納体袋に収容し、棺に収めて火葬することになる」
と説明した。
遺体との対面などを禁じるようなガイドラインはないが、通夜・告別式は一般的に行われないことが多いという。一方で、致死率が高く1類感染症に分類されるエボラ出血熱の場合、24時間以内に火葬するなど、厳しいガイドラインがあるという
2020/03/30(月) 19:13:17.41ID:wXJP8p4wa
ニュースでやってたけどマスクとニトリルゴムの手袋着けたホームレスとかニューヨーク人頭おかしいやつ多くない?
2020/03/30(月) 19:13:22.69ID:KATbStxWd
未完成ウイルス兵器の意図しない漏出事故であっても核で焼き払うなどの懲罰を下さないといかん
2020/03/30(月) 19:13:33.21ID:UbcO3cdna
ですが民の年齢的に、青春時代を象徴する歌手・役者・作家辺りはまさにクリティカル世代
コロナに罹ったら覚悟せなあかん
後追いも辞さない
2020/03/30(月) 19:13:58.21ID:CUSk/PPUM
>>423
実に魔人的である

で、緊急車両宣言したら何が変わるんだっけ
2020/03/30(月) 19:14:14.16ID:NRVoOJjT0
>>426
なろうの令和時獄編でC-2使ってモスクワを爆撃してたな
2020/03/30(月) 19:14:35.08ID:4GB+vm/E0
もしかして
「4/1はない」→「3/31」から
だったら
明日はひどいことなるな
さすがにないと思いたい
2020/03/30(月) 19:14:43.03ID:VmnVtqdbM
>>429
今の映画はあんまり見ない
具体例とか挙げられない

>>431
今上天皇文系なんだよな
まあ理系だとしてもウイルス学とかやらないだろうが。
2020/03/30(月) 19:14:56.17ID:EFXxOR3yM
志村けん死亡か。辛いな。

それはそうと令和地獄を紹介してくれた皆さんありがとう。めちゃ楽しめてる。
2020/03/30(月) 19:15:06.17ID:G+G670d60
フランスでも、ICU利用とトリアージが始まったか@NHK
2020/03/30(月) 19:15:07.48ID:aiXfuagEd
>>444
覚悟は決めた
2020/03/30(月) 19:15:11.43ID:2NzG+TZq0
緊急事態宣言の地ならしが進んでるなこれは…
まさかウイルスでこんなことになるとは…
2020/03/30(月) 19:15:37.68ID:U4sXE0u+M
>>217
橋下は府知事になったあたりからこのスレでは見限られてた気がする。
2020/03/30(月) 19:16:06.79ID:GyQYRb6m0
だんじりは自動運転にするのが良いと思いました
今の技術ならいい感じにぶつかってくれてみんなにっこり
2020/03/30(月) 19:16:10.21ID:OQmPHQjJ0
頭痛いの治った。ご飯も食べれたし。でも今日届いた山崎12年はおあずけにしよう。
2020/03/30(月) 19:16:17.49ID:G+G670d60
>>437
京都産業大学の例だと、帰国した学生が既に周囲に感染を広げてるっぽい。
2020/03/30(月) 19:17:01.65ID:NRVoOJjT0
>>449
いつのまにか世界大戦が始まってた状態。
それとも世界侵略:各国決戦か?
2020/03/30(月) 19:17:03.09ID:Dtn7NK/70
地方自治体→国へモードが変わる話だろ?
緊急事態宣言って
2020/03/30(月) 19:17:19.38ID:UbcO3cdna
>>452
飲むなよ!絶対飲むなよ!フリじゃないぞ!
2020/03/30(月) 19:17:56.84ID:as0cLO2j0
>>379
>>416以外にもイタリアのブレダ系重機関銃とか、フランスのホチキス系機関銃にz一部は塗油装置がついてる
2020/03/30(月) 19:17:57.04ID:AUUDmQ1a0
>>441
パヤオ・お禿あたりは困る
2020/03/30(月) 19:18:16.91ID:jvWBD+9Ld
>>444
うむ、戦略物資も備蓄したし
いつでも構わんよ……

なし崩しではあるもの会社の
体制も形成されつつあるニダ

いや、ウリももう宿舎確保の相談をするべきだな
2020/03/30(月) 19:18:22.56ID:11RWOaa/0
>>444
エイプリルフールで紛らわしくなることを懸念して前倒しした
2020/03/30(月) 19:18:26.33ID:fISm3EOH0
明日で令和初年度は終わり、明後日から令和二年度になるわけだが
令和ちゃんスタートから気合入れ過ぎである…
2020/03/30(月) 19:18:39.66ID:XLsBVhZ10
>>452
動けるうちにポカリとチョコかなんか美味しいものでも買い込んで寝ろ。
2020/03/30(月) 19:18:41.44ID:LLW1JKjZ0
>>435
コラテラルダメージ!
2020/03/30(月) 19:18:57.41ID:OQmPHQjJ0
>>456薬で頭痛が抑えられてるだけで風邪が治ったわけではないと思うのでたぶん飲んでもうまくない。
体の調子がいい時体が酒を求めてる時に飲むとすごくうまい。
2020/03/30(月) 19:19:52.24ID:4p1kMrOBd
>>354
ジーベックのゾイドのことかな
2020/03/30(月) 19:20:00.42ID:CUSk/PPUM
>>461
年度としてはまだ平成31年度では
2020/03/30(月) 19:20:04.55ID:wXJP8p4wa
投資家のおじちゃんがハゲタカに変身した…
2020/03/30(月) 19:20:19.35ID:oVMs2rJl0
>>435
本当はベネチアやミラノのペストでの経験を生かすべきだったんだけどな……
2020/03/30(月) 19:20:35.37ID:fISm3EOH0
NHKアナ「4月1日より令和二年度が始まります。令和ちゃん二年度の意気込みを」

令和ちゃん「全力全開で頑張ります!」
2020/03/30(月) 19:20:41.10ID:XJI0O3AP0
>>441
こんな人が

アラン・メリルさん 新型コロナの合併症で死去「アイ・ラブ・ロックンロール」の作者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000226-spnannex-ent
【スポニチ】
2020/03/30(月) 19:20:47.50ID:41K0uy4id
>>427
石油ショックのトラウマも生々しいマゾモナー老人は
今日もトイレットペーパーを大量に買い漁る
2020/03/30(月) 19:21:59.58ID:OQmPHQjJ0
92式と言えばガ二ー軍曹が動画であげてたが保弾板3個分で弾が食い込んで撃てなくなってた。
2020/03/30(月) 19:22:14.30ID:dRU8d7kV0
ニコ生の閉館中の博物館を巡る放送で東洋文庫ミュージアムの大清帝国展放送してんな
2020/03/30(月) 19:22:20.83ID:KkpkpPtba
>>442
*(@ ̄□ ̄@;)!!緊急車両宣言?

(*´・ω・)事業停止して動かなくなった観光バスを特設緊急車両として用いる? 内部に隔離壁をつくり移動診察・検索室にする?
クラスターにいた人々を陽性疑惑者として集団移動するのに用いるとか

屋形船を徴収して隔離船にするとか、ホームレス回収船に用いる?
2020/03/30(月) 19:22:24.22ID:fISm3EOH0
>>466
あ、そうやったな。
書類にも普通に平成31年度って書いてたわ…
2020/03/30(月) 19:23:48.73ID:2NzG+TZq0
いうて現憲法下で非常事態宣言が出されたのは
朝鮮人・共産党のテロ事件だった阪神暴動事件以来なのだよ…
2020/03/30(月) 19:23:54.98ID:U4sXE0u+M
>>289
味方にしても頼りないが敵に回すと鬱陶しいってまるで、2ちゃんら…
2020/03/30(月) 19:24:06.00ID:EFXxOR3yM
非常事態宣言出たら何がどうなる

>>472
ガニーって軍曹の意味でちょっと笑う
2020/03/30(月) 19:24:33.03ID:XLsBVhZ10
>>476
知事に任すには限界がある。さくっと出せる前例を作っとかんと。
2020/03/30(月) 19:24:39.34ID:OQmPHQjJ0
>>427
志村死亡をアベ攻撃に利用するパヨク
日本の自動火器と弾
コロナが甘味ウイルスに進化しマゾモナに襲い掛かる。
2020/03/30(月) 19:24:39.76ID:KkpkpPtba
まず首都の移動制限はもとより、封鎖隔離を行うために既に感染者が立ち寄ったエリアからはじめて自粛を促さないとね
2020/03/30(月) 19:24:45.36ID:LLW1JKjZ0
経験の差とは疫病で死ぬ経験を活かして蔓延させる的な意味合いですかね
2020/03/30(月) 19:25:00.60ID:oVMs2rJl0
>>289
あれは初見殺し特化相手だったからなあ……
2020/03/30(月) 19:25:03.50ID:wXJP8p4wa
オリンピックは来年7月23日からけえ…
2020/03/30(月) 19:25:11.49ID:bHqSv2edM
>>471
トイレットペーパーとティシュペーパの備蓄は二月はありますので。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 19:25:20.06ID:XJI0O3AP0
【速報】オリンピック2021年7月21日で合意
2020/03/30(月) 19:25:44.01ID:BJ1cA0zx0
本当は補正予算が通ってからしたいところなんだろうけどもはやそれどころではないわな
2020/03/30(月) 19:26:13.85ID:BJ1cA0zx0
なぜ夏に拘る
2020/03/30(月) 19:26:26.92ID:Mbav2a/I0
やっぱり相模原のアイツは弁護士が勝手に控訴してたのか。被告が取り下げて死刑確定かぁ。勝手に控訴する弁護士は死ねば良いのに
2020/03/30(月) 19:26:28.98ID:XJI0O3AP0
>>486
間違えた
23日だ
2020/03/30(月) 19:26:34.32ID:bHqSv2edM
>>480
最後に悍ましい事を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 19:26:54.71ID:oVMs2rJl0
>>488
放映権の関係だろ、IOCはスポンサーに逆らえないからなあ
2020/03/30(月) 19:27:09.34ID:Mbav2a/I0
>>486
ん?23日だってNHKで言うてたぞ
2020/03/30(月) 19:27:23.37ID:dRU8d7kV0
マミさん、ニコ動総合ランキング1位に躍り出る
やっぱりもってんなあ…
2020/03/30(月) 19:27:52.18ID:wY+0UGV2d
>>427
しむら逝く
2020/03/30(月) 19:28:12.22ID:2NzG+TZq0
>>488
アメリカのテレビスケジュール的に夏が都合いいらしい。
ドラマとかも一旦終わるし、アメフトとかも始まらないしで。
2020/03/30(月) 19:28:23.78ID:KkpkpPtba
缶コーヒーのブラックは変に甘ったるいのが多くて嫌いだが
タリーズ缶はのみ心地がよく、74社の新商品もまずいけど頭にガツンと来るので車を運転するときの目覚ましにちょうどいい
2020/03/30(月) 19:28:45.62ID:Mbav2a/I0
さすが2すぐに志村さんの番組放送しないかなぁ。昔の見てーなー
2020/03/30(月) 19:29:09.02ID:OQmPHQjJ0
>>494そりゃ艦娘を差し置いて一番嫁にしたいもの。中学生であの巨乳。マミさんと比べれば
イタリア重巡も見劣りする。
2020/03/30(月) 19:29:14.24ID:2NzG+TZq0
そういえばボスのエナジー缶はどんな味なんやろ?
2020/03/30(月) 19:29:40.09ID:oVMs2rJl0
>>497
セブンのキリマンジャロで良いんじゃないの?
2020/03/30(月) 19:29:43.47ID:bHqSv2edM
>>495
御冥福をお祈りします。
まだまだなのにね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 19:29:46.08ID:as0cLO2j0
>>472
92式はああいう使い方する銃じゃないし、そもそも装填へったくそだから、保弾板が歪んでるぞ、あれ
そら、不良も起こる
熱や銃の問題じゃない
2020/03/30(月) 19:30:17.86ID:XJI0O3AP0
東京五輪開幕 来年7月23日 パラ8月24日でIOCと日本側合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358381000.html
東京都の複数の関係者によりますと、新型コロナウイルスの影響で1年程度、延期になった東京オリンピック・パラリンピックについて、
IOC=国際オリンピック委員会と大会組織委員会、東京都、それに政府は、オリンピックが来年7月23日にパラリンピックが来年8月24日にそれぞれ開幕することで合意したということです。
2020/03/30(月) 19:30:51.43ID:cG38btP90
・おまいらロックダウン待望し過ぎ
・志村けん逝去
・甘い酒依存者は一発アウト
2020/03/30(月) 19:31:08.75ID:OQmPHQjJ0
>>503白黒の旧軍が92式撃ってるのだとすごく快調だったのであれ?とは思ってた。
2020/03/30(月) 19:31:58.34ID:yIVzJLfPa
>>427
・志村けん パヨチン利用 アマゾモナー
・酒飲んで リモート利かぬ アマゾモナー
・糖誘導体 飲んで糖摂る アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2020/03/30(月) 19:34:27.34ID:AUUDmQ1a0
92式を初めて知った作品といえば
http://uproda.2ch-library.com/1022316IMw/lib1022316.jpg
2020/03/30(月) 19:34:53.27ID:F/cvdU50p
いろんなバーとかスナックをフォローしてるが
まぁ今日も営業してるな

ある意味責めれんなぁ
2020/03/30(月) 19:35:38.75ID:Wbl1F6Uh0
対抗してシムラの政治利用やってみるか

志村けんの誕生日に習近平の首供えよう!
2020/03/30(月) 19:36:18.35ID:4p1kMrOBd
白人国はなんでこう大拡散してんだ

本邦は満員電車に揺られ続けてもこの程度なのに
2020/03/30(月) 19:36:25.09ID:OQmPHQjJ0
92式重機はスコープ付きで長距離でもすさまじい命中精度を示すまさに大陸での戦闘では無敵な
存在だしなあ。
2020/03/30(月) 19:37:15.62ID:as0cLO2j0
>>506
連射するなら、せめて保弾板二個連結してもっと慎重に装填がしろと
保弾板は叩き込んじゃダメなんよ
あと、92式は防御戦闘、それも接近された緊急時以外は無茶な連射しない
2020/03/30(月) 19:37:41.22ID:bHqSv2edM
>>507

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 19:39:13.12ID:jX4AcZe10
>>504
鈴鹿8耐とかぶるのか

熱耐性が不足なのでどっちも行かないけど
2020/03/30(月) 19:39:28.47ID:OhsjIX4t0
(今だから白状するけど1月の段階で除菌グッズや備蓄買いそろえてました…)
2020/03/30(月) 19:40:03.93ID:OhsjIX4t0
>>500
おいしかったよ、リアルゴールドっぽい感じだった
2020/03/30(月) 19:40:10.46ID:8kLXLyFo0
やっぱり石北会より医師会だよね
2020/03/30(月) 19:40:23.27ID:AUUDmQ1a0
バカ殿とかドリフもいいけど、タケシムケンも放送してね!
https://www.youtube.com/watch?v=N4BAP_hB8Zw
2020/03/30(月) 19:41:01.34ID:OQmPHQjJ0
2キロの距離で正確に命中弾を与えてくるとか恐ろしいにもほどがある。普通の歩兵戦闘だと
混乱する。どこから弾が飛んでくるか見当もつかない。肉眼では発見できない。
2020/03/30(月) 19:41:42.30ID:VuM/r47xa
>>444
日経閉じたら動くんじゃねぇかな
2020/03/30(月) 19:42:21.09ID:YRttIXqc0
>>197
今年の花粉症は頭痛が北
頭痛外来はMRI取ってくれるから危険な兆候か診断してくれゆ

結局追加の抗ヒスタミン剤の処方で好転したが
2020/03/30(月) 19:42:31.40ID:dRU8d7kV0
>>499
最終話、重巡並の火力で大暴れしてたぞ
2020/03/30(月) 19:43:25.85ID:YRttIXqc0
>>474
屋形船はクラスター舟じゃ
2020/03/30(月) 19:43:48.50ID:fISm3EOH0
92式って硫黄島で稜線の向こう側を撃ってたとかいうキチガイエピソードあったような…
事前準備していたからだろうけれど、元米兵のインタビュー観たことがある。
2020/03/30(月) 19:44:38.80ID:OQmPHQjJ0
銀英伝を政治利用するパヨク小畑幸三郎
https://www.youtube.com/watch?v=6Js0XE9_w-o
https://www.youtube.com/watch?v=PFJayRpbggw
2020/03/30(月) 19:46:14.86ID:cG38btP90
>>511
つかね、妙なパズル感があるんよ。

・欧米ガバガバ
・日本の感染者、実は1/3?とかガイジン
・日本人も向こうに出掛けると簡単に拾ってくる

異種株説もBCG説もここら辺の謎から発してるが
この三つの整合性の取れる説がなかなか立たない。

あ、一つだけ思いついた。
手洗い徹底すればほとんど防げる説。
・欧米人は手を洗わない
・夜の濃厚接触者も手を洗わない
・日本人でも馬鹿とか現地の欧米旅行者は手を洗わない
・重症者とか前にいると流石に手を洗っても伝染る。
2020/03/30(月) 19:46:48.32ID:oVMs2rJl0
>>516
(除ウィルスでなく除菌ではダメなのでは……)
まあ漂白剤と石鹸で十分じゃろ
2020/03/30(月) 19:46:52.88ID:YRttIXqc0
>>284
最近だと豆腐どころか即座に詰んでいると解釈して業を背負う決意とともに堕ちる前に苦しみなく介錯を実行しだしたとか

なおこわいわ
2020/03/30(月) 19:46:55.70ID:tvViuP0L0
あーんワニ死(意味深
2020/03/30(月) 19:47:52.10ID:OhsjIX4t0
>>528
エタノールメイン
コロナには幸いにも効果がある
2020/03/30(月) 19:48:01.41ID:CgSOInSu0
>>497
タリーズのは確かに一番おいしいが
香料が入っている
だから美味しいのかもしれないが
2020/03/30(月) 19:48:12.74ID:oVMs2rJl0
>>527
手から口……やはりパン食が悪いのでは?
2020/03/30(月) 19:48:30.66ID:O5X3V1u/M
>>527
多分
手を洗う文化が薄いエリアは
手を洗う設備もまた貧弱なんだよ
2020/03/30(月) 19:49:04.22ID:53ir3Se+a
>>529
介錯しもす!
2020/03/30(月) 19:50:42.19ID:XLsBVhZ10
>>533
その説は初めてだわw米を箸で食えば防げたのかw
2020/03/30(月) 19:50:42.95ID:VuM/r47xa
>>529
豆腐か切嗣か
なおそれらは共存可能という…
2020/03/30(月) 19:50:47.92ID:cG38btP90
>>533
とりあえずレジ袋有料化とか過剰包装批判とか
今後、差し止めにすべきだよねー。
2020/03/30(月) 19:50:50.86ID:2QjmeR2O0
>>534
ですがスレだったかと思うけど、硬水でアルカリ石鹸使うと
石鹸がベトベトになるってみた。
2020/03/30(月) 19:51:26.68ID:DjR2VKZG0
欧州が壊滅した後の文明復興援助の際は箸の使い方を教え込もう。
2020/03/30(月) 19:51:49.71ID:O5X3V1u/M
>>536
結構、重要な話
指摘してる医者がいたな
2020/03/30(月) 19:52:18.88ID:UbcO3cdna
>>536
パンをフォークで食べれば良いのかも
2020/03/30(月) 19:52:39.49ID:dRU8d7kV0
全員集合と大爆笑、どっちがいいのよ?
2020/03/30(月) 19:52:54.31ID:oVMs2rJl0
>>540
ライン川やポー川やドナウ川から灌漑して田んぼを作ろう(提案)
2020/03/30(月) 19:53:10.29ID:53ir3Se+a
>>538
何年使ってんねんっていうボロボロのレジ袋もってくる爺さん婆さん居るからな……
2020/03/30(月) 19:53:35.46ID:4p1kMrOBd
>>527
あー
硬水と軟水の違いも絡んでたりしてな
2020/03/30(月) 19:53:53.29ID:2QjmeR2O0
癒し動画はっります

松田聖子 '82 Xmas Queenライブ 81年シングル3曲メドレー https://nico.ms/sm3310462?cp_webto=share_others_iosapp
2020/03/30(月) 19:53:55.76ID:VuM/r47xa
咀嚼中の口内粘膜から侵入するん?
2020/03/30(月) 19:54:06.20ID:OQmPHQjJ0
全員集合ってひょうきん族につぶされたよね。
2020/03/30(月) 19:54:28.81ID:O5X3V1u/M
あとは、欧州のアパートとか分かりやすいけど
エントランスにドアがあるのがよくない
あのドアノブで、全員全滅する
感染症対策には、引き戸か自動ドアだよ
2020/03/30(月) 19:56:25.11ID:VuM/r47xa
>>550
インフルで学級閉鎖の生き残りは戸は全部足で開けたと言うらしいしの
2020/03/30(月) 19:56:47.93ID:LLW1JKjZ0
アイドルに対しての金を使うことを投資と言うんだか…知らんかった
2020/03/30(月) 19:56:58.20ID:wY+0UGV2d
>>524
クラスター爆弾で撃沈だって?(プレイングマンティス作戦並感)
2020/03/30(月) 19:57:31.08ID:cG38btP90
フランス人の裸バゲットの話はチラチラ出てたな。
日本人は食パンやすし、おにぎりは手で食うけど洗った手。
外で菓子パン食う時は袋から食うな。
2020/03/30(月) 19:58:11.21ID:2QjmeR2O0
>>526
我が党支持者の大半がこんな奴らばっかりとか
日本に2大政党は無理だったと言わざるを得ない
2020/03/30(月) 19:58:33.46ID:oVMs2rJl0
>>548
まあ仮説な、ただ他の感染症だと食ってる時感染はよくあるのでなあ
とりあえずポテチもフライドポテトもハンバーガーも箸なりピンセットで摘まんで食べないといかんな
2020/03/30(月) 19:58:34.73ID:KkpkpPtba
>>527
日本の高温多湿、カビの生息しやすい環境や軟水やエフイチ発の放射性物質が新型コロナウイルス抑制に繋がっているとか?

BCGで幼い頃から免疫をもってるだけで新型コロナウイルスそのものには罹患しやすい
またヨーロッパのほうが強毒化しやすい
2020/03/30(月) 19:58:46.91ID:VmnVtqdbM
>>534
さすがにヨーロッパでは貧弱という程度だが、途上国ではガチでそういう設備なしの住居に住んでるのでなぁ
2020/03/30(月) 19:59:17.09ID:UbcO3cdna
>>552
バックが無いのに!?
ただの浪費やん…
2020/03/30(月) 19:59:25.06ID:dRU8d7kV0
建物の作り説はあったな
換気しやすいかどうかとか
2020/03/30(月) 19:59:39.14ID:nUEzFCnaF
>>524
既に陽性確定の軽症患者を運ぶのだからクラスターになりようがない
すでにクラスター済みなのだから
2020/03/30(月) 19:59:40.35ID:4p1kMrOBd
>>552
グッズやらチケットの売り上げ良ければ活動は続くし、続けば何かの間違えで大人気になるかもしれない

ほら投資だよ

尚、リターンはない
2020/03/30(月) 20:00:05.63ID:O5X3V1u/M
階段の手摺りとかも
高リスクよね
これは、高齢者に直撃すると思う
2020/03/30(月) 20:00:53.84ID:VuM/r47xa
>>560
それは効いてるだろうね
北海道が被害でかかったし
2020/03/30(月) 20:01:21.19ID:nUEzFCnaF
>>533
>536
>541
ありえるかもしれないから、手掴みに気を付けよう
2020/03/30(月) 20:01:28.93ID:gKwzJ7AC0
自分は花粉または花粉症が関係しているんじゃないかと思っている
2020/03/30(月) 20:01:35.88ID:dRU8d7kV0
>>563
そういうのは光触媒がかなり有効だと思うんだがどうだろう?
2020/03/30(月) 20:01:52.63ID:53ir3Se+a
>>562
ソシャゲとかで「お布施」つーのも似た文脈だな…
2020/03/30(月) 20:02:11.83ID:VT8sllP80
>>555
二大政党やった結果が近衛爆誕だと思っています。
あやまちはくりかえしませんから___
2020/03/30(月) 20:02:35.31ID:nUEzFCnaF
>>554
もし塩味のある海苔に新型コロナウイルス抑制があるとしたら
2020/03/30(月) 20:03:42.33ID:+1ylv/n90
みんなマスクして「社会的距離」を取ってる!と思ったら最後の記念写真アカンやないか…

河野太郎@konotarogomame
航空自衛隊浜松基地における航空自衛隊警戒航空団新編行事。
https://pbs.twimg.com/media/EUPzRSwUUAAdMRE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUPzRSxUwAEhiqL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUPzRSwUYAEd6vR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUPzRTjU0AEiheE.jpg
2020/03/30(月) 20:03:51.07ID:o/YLn0sU0
そういえばあつちのパン屋って包装のない町のパン屋とかがメインでしたっけ?
2020/03/30(月) 20:04:08.79ID:LLW1JKjZ0
>>559
>>562
AKBに1000万投資してきたドルオタが覚めた的なスレみたい見てさ…
2020/03/30(月) 20:04:12.59ID:CgSOInSu0
実際BCGワクチンの予防接種を実施していない米国、イタリアなどの国々が、
長い間BCGワクチン接種を実施した国に比べて、より真剣にコロナ19の影響を受けているという説明だ。
今回の研究では、海外の医学論文事前公開サイト、マッドアーカイブ(MedRxiv)に掲載された。
3月21日の数値を基準に分析した結果、
BCG接種を実施している55カ国のコロナ19死者は人口100万人当たりの平均0.78人で、
一般的なBCGワクチン接種ポリシーがない5つの国は16.39人で明確な差を見せた。
数字上は約21倍に近い差である。
主なBCG非接種の5カ国は、イタリア、アメリカ、レバノン、オランダ、ベルギーなどである。

また、研究者は、BCG接種実施期間と死亡率も関係があることを説明した。
スペインは1965年から1981年までの16年間BCG接種を実施した。
一方、デンマークは1946年から1986年までの40年間実施した。
二国の人口100万人当たりの死亡者数は、各29.5人と2.3人で、約10倍近く差がある。

1947年からBCGワクチン接種を実施した日本は100万人当たりの死亡者が0.28人であり、
1920年代のBCGワクチン接種を開始したブラジルは死者が100万人当たり0.0573人である。
現在BCG接種を実施中でありながら、高い確定者と死亡者を記録した国もあった。
論文は、イランの場合、1984年になってようやくワクチン接種が開始されて、以前の出生者は、
ワクチンによる免疫効果を見ていない分析した。
また、1950年代からBCG接種を開始した中国については、文化大革命(1966-1976)当時
結核予防と治療機関解散に、いくつかの年齢層が感染の影響を受けやすくしたものと推測した。
一方、韓国は過去1962年から、世界保健機関(WHO)のガイドラインに沿って、
生後4週間以内に乳児を対象にBCG接種を開始した。
21日0時基準死者の102人を基準に計算すると、国民100万人のうち1.9人程度がコロナ19で死亡した。

--------------------
レバノンってBCG非接種なのか。医療体制が整っていればなんとかなるだろう。
2020/03/30(月) 20:04:22.01ID:nUEzFCnaF
海苔自体にコロナウイルス抑制効果はないが、海苔を消化する過程でできるもの、吸収に作用する腸内細菌が免疫効果に繋がっているとか?

そもそも海苔とか消化できる民族って限られているみたいだし
韓国の死亡率とかどうなのだろう
2020/03/30(月) 20:04:23.73ID:ZvKnzaZxM
>>563
ええっと、階段登り降りする時に手摺りのアシストが必要なのですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 20:04:24.10ID:+1ylv/n90
滑走路だから密室じゃないという判断なのかしら?
2020/03/30(月) 20:04:40.46ID:nUEzFCnaF
海苔自体にコロナウイルス抑制効果はないが、海苔を消化する過程でできるもの、吸収に作用する腸内細菌が免疫効果に繋がっているとか?

そもそも海苔とか消化できる民族って限られているみたいだし
韓国の死亡率とかどうなのだろう
2020/03/30(月) 20:04:42.01ID:O5X3V1u/M
手袋と足踏み消毒液と訓練
これで、大概は何とかなるかと
2020/03/30(月) 20:05:16.26ID:m+ePcUrg0
>>554
クラスタ化したライブハウスは持ち寄ったおにぎり、サンドイッチをみんなで食べてたそうな…
2020/03/30(月) 20:05:17.47ID:CUSk/PPUM
>>541
寿司やべえ
2020/03/30(月) 20:05:26.42ID:53ir3Se+a
>>573
入れ込んでたキャバ嬢が変わるおっさんとおなじでは
2020/03/30(月) 20:05:26.41ID:140v5aot0
>>576
マゾたんそんなに糖尿が進んでいるのか・・・
2020/03/30(月) 20:06:32.93ID:H1kPgwmB0
>>568
「おひねり」の言い換えでしかないのだけど、「付加価値を見い出して一般的な価値よりも高値をつける」という意味では投資めいているのかもしれない
2020/03/30(月) 20:06:52.09ID:+1ylv/n90
>>578
順調に上昇中らしい>ウリナラ致死率
そもそも大量検査で母集団をふくらませていたのもあるからね
2020/03/30(月) 20:08:52.88ID:LLW1JKjZ0
>>584
企業みたいに株式を持つことで一部を自身の物として扱えるなら金かけて育てる価値はあるが…自身に権利が全くない完全な他人の物の価値を高める意味は…
2020/03/30(月) 20:08:55.43ID:VmnVtqdbM
BSTBS見てたらパネラーの間に透明な間仕切りがあったんだがこれ以前からあったっけ?
2020/03/30(月) 20:09:40.67ID:53ir3Se+a
>>586
艦これは宗教法人なので_
2020/03/30(月) 20:10:04.03ID:tvViuP0L0
紙袋からフランスパン=バケットが飛び出てるの色気あんの確かなんだよね
2020/03/30(月) 20:10:05.30ID:2QjmeR2O0
ヨーロッパ帰りがガシガシ観戦してるのは、
食事(作法含む)からかもってのはありそうな感じ
2020/03/30(月) 20:10:31.87ID:CgSOInSu0
>>587
本当だ

最後は
SOUND ONLY
だな
2020/03/30(月) 20:11:09.26ID:DSatcqI2a
Wi-Fiエラーによる連投あり。
2020/03/30(月) 20:11:57.48ID:CUSk/PPUM
不要不急の記者会見?
2020/03/30(月) 20:12:45.25ID:oVMs2rJl0
>>590
郷に入らば郷に従えは美徳ではあるんだがこういう時困るわな
2020/03/30(月) 20:12:58.60ID:H1kPgwmB0
>>586
お得意様になることで、ちょっとしたおまけ(無形)を期待する感覚に近いと言うべきなのかな……
2020/03/30(月) 20:13:33.98ID:OQmPHQjJ0
愛知県民の代表、在日マゾモナの希望の星の淫女が令和維新と話し合いするらしい。
2020/03/30(月) 20:14:10.01ID:O5X3V1u/M
欧州帰りは、運悪く隣の奴が感染してると
機内食で終わるよねw
食事の提供やってるのかな?
2020/03/30(月) 20:15:28.68ID:CgSOInSu0
【日本国出入国在留管理庁からのお知らせ】
日本国出入国在留管理庁より、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
日本に入国することができない外国人の対象が拡大され、
2020年3月27日午前0時からは、以下の通りとなります。

@中華人民共和国湖北省または浙江省発行の中国旅券を所持する外国人
A日本到着時前14日以内に表1の地域における滞在歴がある外国人

表1
中華人民共和国
大韓民国
アイスランド、アイルランド、アンドラ、イタリア、イラン、エストニア、オーストリア、オランダ、
サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロベニア、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、
バチカン、フランス、ベルギー、ポルトガル、マルタ、モナコ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク

表2の国から入国・帰国する方は、検疫所長が指定する場所で14日間待機し、
日本国内において公共交通機関を使用しないでください。

表2
中華人民共和国、大韓民国 2020年3月9日午前0時から

アイスランド、アイルランド、アンドラ、イタリア、イラン、英国、エジプト、エストニア、
オーストリア、オランダ、キプロス、ギリシャ、クロアチア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、
スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、
マルタ、モナコ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、ルーマニア 2020年3月21日午前0時から

アメリカ 2020年3月26日午前0時から

イスラエル、インドネシア、カタール、コンゴ民主共和国、シンガポール、
タイ、バーレーン、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア 2020年3月28日午前0時から
2020/03/30(月) 20:15:44.19ID:M7vR57abM
>>583
悍ましい病ではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 20:15:48.26ID:b9GzVzpz0
庭にダンゴムシが出る時期になった
むーちょの好物だったな……
元気かしら
2020/03/30(月) 20:16:29.17ID:4HfsjhEe0
なんかNHKに不穏なテロップが
2020/03/30(月) 20:16:47.66ID:cG38btP90
>>580
普通なら日本人はそういうとき手を洗ってから掴むが
ライブハウスじゃそのままの手で食ってそうだのう。
2020/03/30(月) 20:17:22.46ID:zfPYqaHS0
東京mx見てたらコロナの話題を扱っているのに、精神科医の香山リカが専門家枠で出てて草
人材不足にも程がある 
2020/03/30(月) 20:17:22.85ID:M7vR57abM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃
           _  震 私は穢らわしきものどもでは無い。
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>596
2020/03/30(月) 20:17:29.89ID:OQmPHQjJ0
ウイルス侵入を抑えるマスク発売 山本化学工業

誰か株を買ったらどうだろう?
2020/03/30(月) 20:18:00.97ID:jvWBD+9Ld
>>601
なにこれ、巨神兵東京に現るとかシン・ゴジラみたいな
2020/03/30(月) 20:18:29.66ID:PkPvqV5I0
>>539
めいろまさんか寄り道さんか忘れたけど、イギリスの学校の休み時間に手洗い禁止は目を疑ったね。
2020/03/30(月) 20:18:36.34ID:cG38btP90
>>599
甘い酒依存症は進んでるよね。
2020/03/30(月) 20:19:31.90ID:UbcO3cdna
>>605
材質的にかなりつけてて辛そうなんだけど、どうだろうか
2020/03/30(月) 20:19:42.00ID:oVMs2rJl0
>>607
水道代節約か?それとも手洗い以外の事に使うからかしら
2020/03/30(月) 20:20:10.17ID:M7vR57abM
>>608
悍ましいものなど呑みません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 20:20:23.85ID:yIVzJLfPa
>>599
まぁ、実際アマゾモナーが糖尿でも驚くには当たらないけどな。

甘味誘導体を好んで摂るし、直ぐ逆ギレするのを見ても判るように
精神的安定度も低い。

大体糖尿病は慣用的呼び名で、実際には内分泌の代謝異常だからな。
2020/03/30(月) 20:20:41.46ID:XJI0O3AP0
>>601
「会見のニュース」って…
何なんだこれは
2020/03/30(月) 20:20:49.43ID:m+ePcUrg0
富山逝ったか…
京産大クラスタで飛び火、和歌山にも
2020/03/30(月) 20:20:49.57ID:iC8VN8Bg0
何と言うか、ノロウイルス対策みたいな話になってきたな。飛沫と物を介した接触と経口感染はインフルでお馴染みの経路だから不思議はないけど。
ところでNHKは何がありましたん?
2020/03/30(月) 20:21:18.97ID:OQmPHQjJ0
【朗報】ソフトバンクGが反落、一時11%安−出資のワンウェブが破産法申請
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1815319.html
2020/03/30(月) 20:21:35.45ID:DjR2VKZG0
五輪組織委、750ml以下のペットボトルか水筒に入れたノンアル飲料持ち込み正式に認める(旭日旗も)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585562700/

これは朗報!と思いきや

>一方、セキュリティー上の観点から、持ち込む液体は原則、本人に試飲をしてもらい、安全性を確認する。

ちょっとハードル高杉。いやですがの面々なら苦もなく(ry
2020/03/30(月) 20:21:59.95ID:oVMs2rJl0
>>615
その意味ではアルコールが使えるだけ有情ではあるな、厄介きまわりないが
2020/03/30(月) 20:22:00.65ID:cG38btP90
>>611
さっきも缶入りのあまーいの飲んでたろう?
2020/03/30(月) 20:22:37.83ID:M7vR57abM
>>612
>>619

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 20:23:48.45ID:T8dLXNNN0
>>516
ですが民の鑑であるな
俺なんか特別なこと何もしなかったダメダメですわ
2020/03/30(月) 20:23:56.17ID:UbcO3cdna
都知事会見えらくては遅れてる
なんかあったかね
2020/03/30(月) 20:23:59.29ID:cG38btP90
>>617
五輪委がホルボトル認可だってえ!?(狼狽)
2020/03/30(月) 20:24:08.45ID:P9uiH54m0
>>615
まもなく小池知事の会見
ネットでも見れるよ
2020/03/30(月) 20:24:16.12ID:oVMs2rJl0
>>614
これで残りは岩手、山形、鳥取、島根か
宮城でパブクラスターとか出たようだから東北が先に退場で島根と鳥取で決勝かね
2020/03/30(月) 20:25:03.88ID:cK3y65QHa
>>527
ヨーロッパの空港や観光地、観光客向け飲食店で大規模なクラスターが形成されていたというのは?
2020/03/30(月) 20:25:08.98ID:jxg0mc9D0
>>601
百合子の会見があるよ
20時からのはずなのに遅れ気味
2020/03/30(月) 20:25:15.40ID:CgSOInSu0
弱腰安倍、緊急事態宣言なぜやらぬ

百田尚樹
@hyakutanaoki
昭和天皇の意を受けて東條内閣が戦争回避に取り組んでいた頃、
朝日新聞は「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」と書いた。
朝日は戦後、「軍部の圧力で自由に書けなかった」などど言い訳しているが、
首相兼陸軍大臣の東條を「弱腰!」と非難し、「戦争をやれ!」という論陣を張ったのは朝日だ。


当時の朝日新聞調べても、「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」という文章は無かったらしい。
でも多分同じニュアンスの記事はあったのだろう
2020/03/30(月) 20:25:31.59ID:P9uiH54m0
>>516
マスクは揃えてました
手ピカジェルは奈良で出た日に買ったニダ

問題はマスクの見込みが甘かった点
2020/03/30(月) 20:25:38.02ID:Wbl1F6Uh0
いちいち人集めないで動画ファイルを配信なり配布で良くね
2020/03/30(月) 20:25:42.97ID:XdlZlFjW0
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/3/a3dd1dee.jpg

コロナビーム放射(放言)で警察が拘束、容疑が固まり次第タイフォの予定、
2020/03/30(月) 20:26:07.99ID:iC8VN8Bg0
>>624
どもども。見てみましょう。
2020/03/30(月) 20:26:19.77ID:CgSOInSu0
>>622
日テレニュース24で放送してたのは昨日のだった
たぶん4月1日からロックアウトなんだろう
2020/03/30(月) 20:26:21.45ID:8kLXLyFo0
ちょっとした体調不良でも新型コロナかもと怯えるの精神的にクるな
2020/03/30(月) 20:26:41.95ID:m+ePcUrg0
>>631
愛知は地獄か何かか?
2020/03/30(月) 20:27:00.79ID:T8dLXNNN0
>>614
富山、めちゃ難攻不落感あったのに
2020/03/30(月) 20:27:04.95ID:OQmPHQjJ0
>>631また愛知か・・・・・
2020/03/30(月) 20:27:14.61ID:xOMLoC2aa
>>631
コロナビール!って言っとけばただのお調子者で済んだのだ
639名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:27:36.46ID:Vn+CN7480
>>547
フレディマーキュリーが出てくるかと勘違いしたぞ
2020/03/30(月) 20:27:39.79ID:CUSk/PPUM
>>622
化粧の乗りが悪いのだろう
2020/03/30(月) 20:28:22.73ID:as0cLO2j0
>>628
当時の新聞は踏み込んで来る警察や右翼や左翼に対抗して、
ゲバ棒他の武器を用意していた
彼らは言論の自由をある意味x自分で守っていた

そういう意味では日本のマスコミは退化している
2020/03/30(月) 20:28:31.04ID:o/YLn0sU0
>>628
とりあえず。緊急事態宣言に新聞とラジオとTVとネットニュースにたいしての制限を設ける条文いるよね。
2020/03/30(月) 20:29:43.22ID:VuM/r47xa
>>625
山形は時間の問題だろうな
仙山線をシカが身を挺して止めてくれればあるいは…
2020/03/30(月) 20:30:06.61ID:cG38btP90
>>635
マゾモナが跳梁跋扈し
粘務すらネをあげる甘知県は
まにあ社の敷地以外は地獄です。
まにあ社の敷地はもっと凄い何かですが。
2020/03/30(月) 20:30:13.29ID:H1kPgwmB0
>>638
「コロナビールを呑んで気分だけでもウイルスをやっつけるんですよ!」
と語る人を見掛けたけど、そういう心意義ならむしろ必要よね
2020/03/30(月) 20:30:18.03ID:dRU8d7kV0
コロナビーム…スペースゴジラの技
2020/03/30(月) 20:30:18.45ID:oVMs2rJl0
>>629
どうせマスクは人にうつさない為の物だ布マスクでよかろ
飛沫が気になるならフェイスガード付けると良いのでは?紫外線除けのサンバイザーがホームセンターに1000円位で売ってるからそれを付けて顔面覆えばいいかと
2020/03/30(月) 20:30:20.19ID:RUeNcge70
いよいよ持って、本邦も危機感高まりそうな気配、皆様お元気でしょうか____

...(((└("_Δ_)ヘи へんなおぢさん追悼は、8時だよ〜とか、ドリフの大爆笑メドレーにするべきだと思う
2020/03/30(月) 20:30:23.54ID:m+ePcUrg0
>>625
島根が頭一つ抜けてるイメージ
https://i.imgur.com/Q3mqfvm.png
2020/03/30(月) 20:30:42.06ID:jxg0mc9D0
>>547
顔が加工前だなw
2020/03/30(月) 20:31:04.79ID:VuM/r47xa
>>617
自衛隊のイベントでもそうだね
アシッドアタックとか手軽だし毒ガスにモトロフとお役立ちだから仕方無いね
2020/03/30(月) 20:31:10.22ID:jxg0mc9D0
百合子キターーー
2020/03/30(月) 20:32:19.55ID:PUr4B9ru0
>>342
残業は辞める建前のような気がする
意味は無いけど上司より早く出社しないといけない朝出社マナーや頻繁に行われる飲み会とか
それぞれに別の原因が有りそう

http://onnnanoko.com/archives/5315582.html#comments

https://livedoor.blogimg.jp/onnnanoko_com/imgs/4/c/4c688682.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/onnnanoko_com/imgs/a/3/a3783532.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/onnnanoko_com/imgs/9/f/9fc72d3f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/onnnanoko_com/imgs/4/4/44853770.jpg
2020/03/30(月) 20:32:23.89ID:DjR2VKZG0
県知事が事実上の鎖国を呼びかけた山形が勝つわ
2020/03/30(月) 20:32:44.49ID:dRU8d7kV0
おっと、切り替わった
2020/03/30(月) 20:32:58.20ID:OQmPHQjJ0
マッチョで左翼を見たことがないな。ですが民も何割かはマッチョだろ?
2020/03/30(月) 20:32:59.02ID:NRVoOJjT0
ソ連のパイロットスーツはエロいな
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/z/b/y/zbygzam/DgQLitTVQAEAq8v.jpg
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/z/b/y/zbygzam/34983002_2080237082253950_1217074103962304512_n.jpg
ttps://img01.militaryblog.jp/usr/z/b/y/zbygzam/23667848_175663976350917_2592702311545438208_n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8vKzfTU8AE7G3i.jpg
2020/03/30(月) 20:32:59.25ID:8UCId52bM
マスクがなくてもバンダナで7割弱はカットできるんだろう?
https://twitter.com/AndyBiotech/status/1244418163741282308
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 20:33:03.19ID:CgSOInSu0
わああああ怖い
2020/03/30(月) 20:33:16.77ID:gJQG1U2sa
西浦先生もいるんか
2020/03/30(月) 20:33:47.82ID:Wbl1F6Uh0
どうせ大したこと言わんよ
662名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-mlmn)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:34:06.86ID:XdlZlFjW0
エコユリ会見の
都庁要員、マスクのずらして鼻かいたり、顎マスクにしたり
現場猫!ヨシ!の見本だな
663名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:34:14.62ID:Vn+CN7480
4月1日にはあんまり物を発表したくないあ

ふざけてんのと思われそうだから
(何か書き溜めているらしい)
2020/03/30(月) 20:34:28.01ID:+c9dr76H0
オリンピックは第700オリンピア紀1年1月の満月の日、
つまり本当に古代オリンピックの伝統に倣った日程で実施なのか。
2020/03/30(月) 20:34:51.18ID:+1ylv/n90
西浦教授も出席してるのか>都知事会見
かなり重要な発表があるな
2020/03/30(月) 20:35:37.68ID:UbcO3cdna
夜のクラスターきたー
2020/03/30(月) 20:35:52.61ID:RUeNcge70
>>657
エリア88でも、エロかったですねー

(゜ω。) ファントム無頼でも、1回でてきたっけ
2020/03/30(月) 20:35:52.91ID:jxg0mc9D0
接客が伴う飲食店で多発
2020/03/30(月) 20:35:54.80ID:8UCId52bM
夜の店閉鎖?
2020/03/30(月) 20:36:35.65ID:140v5aot0
>>587
先週からキャスターがいなくなったのが気になる
2020/03/30(月) 20:36:37.42ID:jxg0mc9D0
キャバクラや風俗は良いらしい>百合子
2020/03/30(月) 20:36:39.64ID:P9uiH54m0
キャバに行くなやおらーん!ってことやな
歌舞伎町封鎖やw
2020/03/30(月) 20:36:45.08ID:OQmPHQjJ0
小池変なこと言ったら今から一斉にみんな買い占めに走るぞ
2020/03/30(月) 20:36:52.30ID:8UCId52bM
>>667
東京急行なら何度か飛んできたような
2020/03/30(月) 20:36:54.98ID:cK3y65QHa
>>656
左翼のマッチョならヘミングウェイとか?
2020/03/30(月) 20:36:56.62ID:xOMLoC2aa
よし、今後しばらくはひとりカラオケやな
2020/03/30(月) 20:37:06.76ID:140v5aot0
>>603
MXは東京新聞なんで
2020/03/30(月) 20:37:15.73ID:+c9dr76H0
陸上自衛隊の信頼できる部隊に対し……(音楽:川井憲次)
679名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:37:35.26ID:Vn+CN7480
ちょっといい食材で自炊しようっと
2020/03/30(月) 20:37:40.72ID:8UCId52bM
>>603
水虫医のほうがまだマシ…
2020/03/30(月) 20:37:51.82ID:jxg0mc9D0
>>673
もう冷蔵庫がぱんぱん

ロックアウトとかやらないみたいなので解散していいみたい
2020/03/30(月) 20:37:55.05ID:53ir3Se+a
不要不急
https://pbs.twimg.com/media/EUP3h-YUcAAabaw.jpg
2020/03/30(月) 20:38:52.76ID:53ir3Se+a
うーん東京都のグラフやばない?
2020/03/30(月) 20:39:05.30ID:RUeNcge70
>>674
髪の長い同志が出てくるのは、サービス回のみだったような……

(゜ω。) まちがってたらゴミン
2020/03/30(月) 20:39:26.75ID:xxSBPZHi0
水商売に自粛しろなんて自分で息止めて死ねって言うようなもんだろ
夜間営業禁止で介錯しておやりなさいと
2020/03/30(月) 20:39:39.30ID:LHVGiYf60
>>678
小松の二式もいるぞ!
どちらかというとこれは「復活の日」でおかじが国会議事堂囲んだとこのような気も
あの時点で死者1000万人越えてたけど
どうでもいいけど70年代は医療従事者はマスクしなかったのだろうか
2020/03/30(月) 20:40:22.71ID:5M1GXpo1d
>>636
京産大からの飛び火だからしゃーない部分がある。
2020/03/30(月) 20:40:30.10ID:+1ylv/n90
>>682
マスクが顎に… ヨシ!
2020/03/30(月) 20:40:47.29ID:4HfsjhEe0
なんだ、大したことないね、ですが民ならもう既に対策していることだろう
解散解散
2020/03/30(月) 20:41:22.32ID:jxg0mc9D0
>>682
珍しくポスターと実物の差がないひとですね
2020/03/30(月) 20:41:37.84ID:5M1GXpo1d
夜の街クラスターを公言したのは大きい。
2020/03/30(月) 20:42:04.31ID:+1ylv/n90
志村死去のタイミングにあわせての再度の注意喚起か?>都知事会見
2020/03/30(月) 20:42:32.96ID:OQmPHQjJ0
>>675いや我が国での事情なので左翼は売国奴という属性も含まれる。ヘミングウェイは売国奴ではなかったので
>>681あのババアの事だから取り返しのつかないことを言いかねなかった。
2020/03/30(月) 20:42:34.51ID:jxg0mc9D0
>>691
客への自粛しか言ってないからダメだよ
営業自粛だろ
695名無し三等兵 (ワッチョイ f6ea-5rsS)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:42:41.72ID:DDiJFqNO0
>>691
緊急で記者会見する内容ではない。
2020/03/30(月) 20:42:56.70ID:VuM/r47xa
つまり風俗はOK
2020/03/30(月) 20:43:05.80ID:CgSOInSu0
@abysmalhypogeum 2分前

コロナに関し、BCGの予防接種に効果ありとの仮説があるようだが、
ポルトガルとイタリアを比較すると、人口100万人あたりの感染者数、
死者数ともに、ポルトガルが17日遅れでイタリアを追っているようにしか見えぬ。
トルコやイラクでも傾向は同じ。
(上の黄色い線がスペイン、下の黄色い線がイラク)
https://pbs.twimg.com/media/EUWg9mXU8AEUTef.png


BCG株の違いなんか眉唾だと思ってたんだけど
ヨーロッパ株のポルトガル、トルコ、イランは
日本とは明らかに違うんだな

結核の遺伝子のうち、毒性があるのはRD1とRD2で
全てのBCGでRD1領域が無くなっている
一方で、オリジナルのBCGはRD2が残っており副作用の原因にもなっている
このRD2領域も無くして副作用を弱めたのがヨーロッパ株
2020/03/30(月) 20:43:32.56ID:F/cvdU50p
>>691
未だにいろんなバーとかクラブ

やってまーす投稿SNSでやってるからね
2020/03/30(月) 20:43:45.84ID:UbcO3cdna
うーん
あんまり何度も緊急会見すると、都民が慣れちゃうよ?
700名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-mlmn)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:44:02.77ID:XdlZlFjW0
カッコイイ系ハゲ
2020/03/30(月) 20:44:28.32ID:Wbl1F6Uh0
緊急会見でなくて臨時会見だから
702名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:45:02.36ID:Vn+CN7480
自宅業務の秘訣ってあるのかな?

集中力を保つとか、他の人との連絡を最適化するとかそういうの
2020/03/30(月) 20:45:09.60ID:+1ylv/n90
頭を使う人はどうしても頭皮に負担がかかっちゃうんだよね
禿げるのは優秀な証拠なんだよ うん
2020/03/30(月) 20:45:20.39ID:gs4VrbQaa
>>305
元々戦闘経験の長いベテランな上に、マギレコ世界線の巴マミは、時間止め空間にリボンを使って便乗する技術を知っているから
周囲の状況を一瞬で把握して東方キャラのように火力を「置く」事にも長けて居るようね
2020/03/30(月) 20:45:22.81ID:4HfsjhEe0
>>658
ウリの時代が来たか!
2020/03/30(月) 20:45:59.23ID:XdlZlFjW0
>>695
さらっと、現在準備できるの病床は500床と明言した
2020/03/30(月) 20:46:19.91ID:vePfBl5q0
都内って危機感が薄れてるのかな。
おまえら気を緩めるよなって会見なら分かる
2020/03/30(月) 20:46:30.53ID:VuM/r47xa
>>702
三浦建太郎を見習ってアイマスをする
2020/03/30(月) 20:47:04.98ID:VT8sllP80
>>695
何を言うのかがなかなかまとまらずに時間が押したのだろうねぇ。
2020/03/30(月) 20:47:12.59ID:+1ylv/n90
>>707
だから志村ショックがあるこのタイミングなんだろうね
2020/03/30(月) 20:47:37.43ID:oVMs2rJl0
>>702
仕事部屋なり壁でスペース仕切ってそこに定時に入って仕事するといいんじゃね、背広にネクタイに着替えてから入るとか?
2020/03/30(月) 20:48:01.09ID:Jja21aDo0
>>700
男ってのは髪の量で決まるんじゃない。
ハートで決まるんだ!
2020/03/30(月) 20:48:34.72ID:H1kPgwmB0
>>708
せめて地獄のミサワの人にしてやれよ(仕事が進むとはいっていない)
2020/03/30(月) 20:48:54.72ID:vePfBl5q0
ハートより金(身も蓋もない
2020/03/30(月) 20:49:08.41ID:/iG4pV+x0
>>707
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……国内随一の石北会系の坩堝ですぞ、薄れてる以前の問題かもですぞ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/03/30(月) 20:49:18.71ID:5M1GXpo1d
風営法に関する店で30%て。
2020/03/30(月) 20:50:05.15ID:Xv5hak4w0
こんばんは〜
クラスター対策班の先生、会見で風営法該当の店で暴露38人って言い切ったねw
2020/03/30(月) 20:50:16.41ID:8UCId52bM
>>711
着替え大事
2020/03/30(月) 20:50:16.59ID:5M1GXpo1d
疫学調査拒否&介入困難のため会見実施とのこと。
2020/03/30(月) 20:50:21.28ID:O5X3V1u/M
30lも、夜のクラスターで、リソース削られるのかよ
2020/03/30(月) 20:51:13.27ID:CgSOInSu0
昔から結核患者に癌が少ないと言われているよな
2020/03/30(月) 20:51:14.48ID:8UCId52bM
警視庁仕事しろ
723名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:51:15.56ID:Vn+CN7480
とりあえずパソコン部屋ではない別の部屋に各種機材を置いて仕事をしようとは思っている
よその人の目がないのはストレスを軽減させるだろうが、これが悪い方向に傾かないようにしたいものだ
2020/03/30(月) 20:51:19.49ID:2p26GgGZ0
都民は性欲>コロナだから仕方ない
2020/03/30(月) 20:51:32.05ID:xOMLoC2aa
黒潮ちゃんと夜の濃厚接触…
2020/03/30(月) 20:51:33.33ID:53ir3Se+a
40代自重しろと…
2020/03/30(月) 20:51:38.92ID:oVMs2rJl0
>>714
金じゃないんだ、愛だよ愛!!(女に働いてもらってパチンコに行きながら)
>>717
風営法該当のお店かあ……
2020/03/30(月) 20:51:41.80ID:P9uiH54m0
>>695
いや、西浦先生の報告はインパクトあったよ
再来週には都内想定の件数が跳ね上がるニダ
2020/03/30(月) 20:51:44.27ID:OQmPHQjJ0
また赤線つぶしみたいに風俗やられるぞ・・・・・
2020/03/30(月) 20:51:53.19ID:NRVoOJjT0
>>711
携帯とパソコンあれば仕事が出来る環境って良いよなぁ
2020/03/30(月) 20:52:04.17ID:Xv5hak4w0
1年早く浄化作戦で検挙しておれば
2020/03/30(月) 20:52:16.82ID:P9uiH54m0
>>717
調査に応じただけで、なぁ……
2020/03/30(月) 20:52:36.54ID:O5X3V1u/M
オリンピック前浄化作戦作戦フルマックスだなw
2020/03/30(月) 20:53:00.61ID:ytB9Fxg6a
日本を守るため、風俗業界には死んでもらおう
2020/03/30(月) 20:53:00.80ID:m+ePcUrg0
コロナ収束後は精神科医が花びらフル回転になりそうだぬ…

「俺はコロナだ。小田原城を感染させる」 繁華街一時騒然 観光客退館、館内消毒も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000019-kana-l14
2020/03/30(月) 20:53:20.55ID:VuM/r47xa
驚異の外人率も夜のクラスターと
2020/03/30(月) 20:53:21.87ID:7zyFW5A+a
皆、同種族レビュアーズはダメだぞ!
2020/03/30(月) 20:53:24.17ID:Gez+By+Q0
>>702
仕事と私生活の区切りをキッチリつけるために、ちゃんと着替えて何時もと同じ時間に仕事にとりかかり、
気持ちを仕事モードに切り替えるのが良いらしい。
ON/OFFの区別を付けずにダラダラやるのは駄目だそうで。
2020/03/30(月) 20:53:56.97ID:NRVoOJjT0
風俗店閉鎖命令か!
2020/03/30(月) 20:54:05.45ID:+1ylv/n90
>>733
在日支那人の商売はいまじゃ風俗関係だけじゃないからなぁ
大型小売店は特亜転売屋を排除しろよ
2020/03/30(月) 20:54:05.76ID:oVMs2rJl0
>>729
むしろ必要なのは国家公務員が働くお店ではないだろうか
>>730
だな、在宅勤務できない仕事は出勤しないといかんからなあ……
2020/03/30(月) 20:54:16.89ID:UbcO3cdna
>>735
やめてクレメンス
ただでさえ暖かくなって調子崩す人増えてるのに
2020/03/30(月) 20:54:26.38ID:caVTLJF6a
>>682
貧乏人の怒りと言う表現はなんかやだなあ
プライド高い層の支持を得にくくそう
2020/03/30(月) 20:54:41.27ID:VuM/r47xa
今はマンションに囲った愛人が微笑む時代なんだよ!!
2020/03/30(月) 20:54:44.72ID:2QjmeR2O0
秋葉のメイドカフェやばない?
2020/03/30(月) 20:55:01.20ID:fTz+3hnja
>>299
>>305
あの件に関しては元々強かったマミ自身の資質に加えて、
ほむらの「あの人には勝てない」という苦手意識が加わって
更に強いカラテの持ち主へとなっていたかもだ。
2020/03/30(月) 20:55:04.35ID:0tusetau0
【速報】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相、新型コロナ陽性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585568763/

感染経路どこだよ
2020/03/30(月) 20:55:06.87ID:xOMLoC2aa
>>735
城を感染させるとかまたスゲェのが出たな
2020/03/30(月) 20:55:08.96ID:53ir3Se+a
国営娼館にして国家公務員にしよう。
2020/03/30(月) 20:55:09.70ID:Yd3FRe1w0
前々から夜密着して飲食物を提供する店って言っていて
婉曲的表現ワロタwwwww って思っていたけれど
それじゃバカには伝わらなかったってことなのかね
2020/03/30(月) 20:55:20.49ID:NRVoOJjT0
>>744
つまり勝者はドンのみか
2020/03/30(月) 20:55:24.48ID:caVTLJF6a
>>685
動画配信して一緒に酒飲む感じで
2020/03/30(月) 20:55:27.86ID:iC8VN8Bg0
うぅむ。集団感染の場を追跡特定出来てるだけでも、本邦の戦況は未だ持ちこたえているのだな。
学校がインフルの拡散経路になるなら夜の盛り場が同等の環境となるのも道理ではあるか。事態収束まで夜遊び出来んなぁ。
2020/03/30(月) 20:55:45.73ID:VuM/r47xa
>>735
すげぇぜクラウザーさん
2020/03/30(月) 20:55:47.44ID:O5X3V1u/M
>>747
モサドもイスラエルも
握手はやめられんか
2020/03/30(月) 20:55:51.30ID:Xv5hak4w0
>>745
もともとボッタクリ店が混じっていて被害もあるので危ないのだよ
757名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-mlmn)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:55:51.86ID:XdlZlFjW0
抜きキャバやヘルス・イメクラは都から太田、伊勢崎、土浦あのあたりへ移転し復活か
2020/03/30(月) 20:56:08.82ID:fcJo5F5E0
>>730
それはつまり「パソコンと携帯さえあればどこでも仕事が出来てしまう」という事とイコールだからそこは気を付けないといけないぞ
2020/03/30(月) 20:56:41.20ID:as0cLO2j0
>>299
友達ができると、何も怖くなくなって凡ミスするとみた
2020/03/30(月) 20:57:00.45ID:UbcO3cdna
焼け野原と化した事後
飲食・風俗・宿泊は戦国時代を迎えそうだな
2020/03/30(月) 20:57:07.75ID:ytB9Fxg6a
>>747
中国はユダ公を敵に回したか
762名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-mlmn)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:57:12.88ID:XdlZlFjW0
ニコニコで草
2020/03/30(月) 20:57:20.15ID:8UCId52bM
>>745
この際ばっさり風営法の網をかけてしまうべきかもしれん
2020/03/30(月) 20:57:43.20ID:NRVoOJjT0
>>758
俺は現場作業者だから関係ない(TДT)
2020/03/30(月) 20:57:48.23ID:2QjmeR2O0
>>753
なんかパニックにびびって柔らかい表現にしたら油断誘発するってのを繰り返してる気がする。
2020/03/30(月) 20:57:52.70ID:Wbl1F6Uh0
風営法改正して感染症蔓延時は強制的にできるようにしよう
2020/03/30(月) 20:58:12.07ID:8UCId52bM
>>747
陽性なのは首相顧問な
2020/03/30(月) 20:58:34.05ID:UbcO3cdna
>>765
緊急津波速報から学んでいないのか…
769名無し三等兵 (スフッ Sdb2-xFRl)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:59:06.57ID:G7lP1V9Zd
>>734
非モテ男子of嫁がそっぽ向いた旦那が存在する限り「永遠に不滅です」風俗店wいずれ不死鳥のごとく復活するw
2020/03/30(月) 20:59:18.88ID:4HfsjhEe0
>>758
客先が在宅勤務になったらしく

「さっさと報告書出せ!」
「ええ、週明けにはなんとか」
「それじゃ遅い、ギリギリ待つから日曜日の20:00にTV会議しよう!」

とか言い出してるとか
2020/03/30(月) 20:59:26.14ID:VuM/r47xa
>>766
オーク党も疫病の抑え込みが前提での各種政策だしな
2020/03/30(月) 20:59:33.05ID:Xv5hak4w0
ここで取り得る手段としては風営法に基づく立ち入り検査と公然猥褻等における検挙ニダ
本来昨年のうちにやっておくべきだったし予測されていたので問題ない
お情けで見逃していた部分を焼け野原にせねばならぬ
2020/03/30(月) 20:59:36.48ID:Jja21aDo0
スケベクラスター凄いな
2020/03/30(月) 20:59:38.98ID:5M1GXpo1d
エッチなことして遊んでコロナ貰って死にかける馬鹿のせいで、
お医者さんや看護師さんたちが追い詰められるとかすごく理不尽だよなあ…
775名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:00:10.62ID:Vn+CN7480
自宅で仕事が捗る人は多数派とは言えないだろうなあ
上司は「従前同様に成果物を出せ」と表向きは言っているが、当てにならない
期待だとは自覚しているだろう。

早めに自宅の環境の整理と準備をしておかねば。
2020/03/30(月) 21:00:12.23ID:oVMs2rJl0
>>765
ちょっと会見しただけで買い溜めに走るような都民にキツく言ったりしたら制御できるわけ無いのだから油断の方がまだマシなのだ
2020/03/30(月) 21:00:13.95ID:fcJo5F5E0
>>768
「痛くなければ覚えませぬ」
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
昔の人は良い事を言う
2020/03/30(月) 21:00:15.79ID:O5X3V1u/M
経路不明で、入院した奴は
みんな風俗だろ?わかってんぞって宣言にもなりそうだなw
2020/03/30(月) 21:01:14.77ID:XJI0O3AP0
梅サン向けのニュース

印政府客車を隔離列車に改造 COVID-19の感染拡大に備えて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010000-aptsushinv-asia
【AP】
ゴウハティ、インド、3月30日(AP)― インド鉄道省は3月28日、新型コロナウイルスの感染症拡大に伴う隔離病棟不足という事態に備えて、列車を臨時の隔離病棟に改造する計画を発表した。毎週170両の客車を隔離列車に改造するという。
2020/03/30(月) 21:01:16.12ID:Gez+By+Q0
>>735
どうにもこういう輩に対しては
「このクソジジイが!逮捕してそのまま棺桶に詰めて火葬場に送ってしまえ!!」
と思ってしまうわ。
2020/03/30(月) 21:02:11.90ID:O5X3V1u/M
吉原クラスターかぁw
2020/03/30(月) 21:02:48.43ID:P9uiH54m0
>>778
西浦先生、ほぼそれに近いこと言ってたなw
相当苛立ってそう
783名無し三等兵 (スフッ Sdb2-xFRl)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:03:03.90ID:G7lP1V9Zd
>>773
無症状な若者感染者が、通常の日常生活したら、それは知らず知らずに、ウイルスまき散らすしねw
2020/03/30(月) 21:03:22.00ID:wY+0UGV2d
>>748
流石HENTAIの国、コロナ城ファックか__
2020/03/30(月) 21:03:55.32ID:VmnVtqdbM
ドラクエ3で前から2人目女性キャラにしてぱふぱふ行くとふけつよぉ、と言われるんだが、
まあ不潔だったわけだな
2020/03/30(月) 21:04:02.68ID:fcJo5F5E0
そもそもだ
いくらリモートデスクトップができるからって、いつも仕事場で使ってる機材と別の物を使って前と同じペースで仕事しろと言われてもできる訳がないのだ
2020/03/30(月) 21:04:10.44ID:4HfsjhEe0
>>774
えええ・・都内だったらそんなエッチな風俗はないのでは?
濃厚接触可能な(ですが基準で)エッチな風俗って、多摩川超えるか埼京線に乗らないとないんでは?
2020/03/30(月) 21:04:18.84ID:Xv5hak4w0
>>779
映像をみた感じではベースが寝台車っぽいがそれにしても一日24両ペースってのはすごい
(人口相応に基地や工場が多いのかもしれんが)
2020/03/30(月) 21:04:58.91ID:53ir3Se+a
>>762
一番マシな質問するぞ
2020/03/30(月) 21:05:32.08ID:Xv5hak4w0
性風俗だけ報告0というのがかえって怪しいですね…w
2020/03/30(月) 21:05:36.52ID:xOMLoC2aa
>>780
この手合いには寄ってたかってブルーバードのミニカーを投げつけてやればよい
2020/03/30(月) 21:06:21.25ID:2wmQ0vQP0
>>748
艦娘同様に城娘ってのも居た気が...
2020/03/30(月) 21:06:25.88ID:VmnVtqdbM
コロナウイルスの流行によるエロゲ業界ルネサンスが

起きませんね。うん。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:06:31.20ID:Vn+CN7480
人のお里が知れるのは悪口のときが多いと思う
でも目の前の相手が共感してくれるうちは悪口は楽しいものだ
だから調子に乗って自分の汚いところを周りに開陳してしまう
傍から見れば「こんな人だったんですね」事案が頻繁に起こる。

SNSでにゃーんとかラーメンうまーとかそんなことばかり書くのは
相当自制心があるんじゃないかと思う
悪口アカウントには近づかないようにしたいものだ
2020/03/30(月) 21:06:55.10ID:CgSOInSu0
Wiki
BCGワクチンの有効性については開発当初から多くの試験が行われてきたが、
調査ごとに結果のばらつきが大きく、その予防効果を疑問視する声も聞かれる。
代表的な大規模野外調査の結果としては、イギリスでの調査報告で20年間で
77%の予防効果が見られるというもの(1977年)、
インドのチングルプット(英語版)での15年間の追跡調査報告で成人結核には
全く予防効果が見られなかったというもの(1980年)が挙げられる。
このほか比較的小規模な調査結果まで合わせると、カナダ、イギリス、ハイチなどでは
有効性を支持する結果が、インド、アメリカでは有効性が低い結果がそれぞれ得られている。
日本では初期に行われた小規模な調査結果からその有用性が支持されている。
アメリカで1935-1938年にかけて約2800名の結核未感染者を対象とした大規模な前向き研究では、
ワクチンの効力は52%と推定された。

この臨床研究ではワクチンの効果は経年的な低減が認められず、
統計的に1回のワクチン接種で50-60年間の有効性が持続することが示唆された
(ワクチンの効果は女性より男性の方が維持される傾向にあった)。

BCGは60年も効果があるんだな。共生関係か
2020/03/30(月) 21:07:22.42ID:lMPJqvRU0
他県では性風俗店での感染もちらほらと聞いてる、か
797名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:07:49.69ID:Vn+CN7480
>>792
目立つものは大体何でも娘にされているぞ。

艦娘もそういう擬人化物の有象無象の一つが出自だ。
2020/03/30(月) 21:08:12.63ID:b9GzVzpz0
>>796
(ビクッ)
799名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-6MBc)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:08:38.22ID:Vn+CN7480
テソガから浮気するとコロナの罰が下るのか。
2020/03/30(月) 21:09:21.05ID:iC8VN8Bg0
どう頑張ってもゴムでは防げんからなぁ。いや笑い事でもないが。
密閉と密着の条件が揃ってる以上はライブハウスや劇場と同じ扱いで自粛……こっちは公権力の介入が必要かな。
2020/03/30(月) 21:09:41.61ID:UbcO3cdna
>>793
寧ろnitroがコロプラに買収されたんじゃなかった?
2020/03/30(月) 21:09:44.99ID:caVTLJF6a
>>760
反動で一億総発情期では?
2020/03/30(月) 21:09:56.56ID:oVMs2rJl0
>>800
全身ゴムでお互い覆うとか……
2020/03/30(月) 21:10:05.43ID:OQmPHQjJ0
風俗がつぶされてラブドールの需要が爆増する前に注文した俺勝利だな。
805名無し三等兵 (ワッチョイ 5eaa-1K1t)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:10:05.50ID:OhsjIX4t0
日本の裁判制度って事実上一切国民の審査を受けたわけでも国民に選ばれたわけでもない裁判官が法の判断をするってのが本当に意味不明
いったい何の根拠で民主主義国家でそんな特権的な選民の存在が許されるんだろう
2020/03/30(月) 21:10:16.60ID:Gez+By+Q0
>>765
強い宣言はパニックを公権力で無理矢理抑えるのとセットでやらないとダメなのだ。
外出禁止や買い占めが予想される生活物資の購入制限を刑事罰付きでやるとかね。
2020/03/30(月) 21:10:32.18ID:OhsjIX4t0
ageてしまったすまん
2020/03/30(月) 21:10:53.10ID:tvViuP0L0
RDPが使いたいのかRDSが使いたいのか最初にはっきりしやがれ
2020/03/30(月) 21:10:54.87ID:7zyFW5A+a
>>805
だからまあ判例主義なんじゃねかな
2020/03/30(月) 21:11:04.24ID:WH51yvm40
>>790
感染者からの聞き取り調査がベースですからねぇ。
2020/03/30(月) 21:11:04.22ID:DjR2VKZG0
お医者様はキレて良い。

332 :水先案名無い人:2009/07/25(土) 18:01:33 ID:VtUfBvnm0
救命医「お前らみたいな馬鹿のせいで俺らは寝らねぇんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!
お前らなんかより何倍も、何百倍も勉強してきたのによぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」

これを言われて以来、ウチの部署では一気飲み禁止となった
2020/03/30(月) 21:11:15.92ID:Wbl1F6Uh0
今こそメイドロボが求められている
2020/03/30(月) 21:11:32.42ID:UtoBzCis0
>>769
風俗店を潰したら個人売春が激増しそう
2020/03/30(月) 21:12:02.08ID:rT75IGg20
>>804
グレタ?
2020/03/30(月) 21:12:05.45ID:as0cLO2j0
>>805
とはいえ、裁判にポピュリズムがはいってもなぁ、って思う
2020/03/30(月) 21:12:24.42ID:xOMLoC2aa
>>813
つまり蓙が売れる
2020/03/30(月) 21:12:29.22ID:wXJP8p4wa
お勉強頑張ってやれる事が5chで愚痴垂れるだけとかどんだけボンクラ道極めたらなれるんだろう?
2020/03/30(月) 21:12:34.29ID:jMopimxF0
>>811
救急にくる「」とホルスタイン…
2020/03/30(月) 21:12:35.61ID:CgSOInSu0
セガ公式アカウント認証済みアカウント

【大切なお知らせ】

2020年4月1日より「株式会社セガ」が誕生しますのでお知らせいたします。

--------------

エイプリルフール????

SEGAゲームズ+SEGAインタラクティブ=SEGA

らしいけど、復活して欲しいのは「セガ・エンタープライゼス」だ!!
2020/03/30(月) 21:12:42.65ID:caVTLJF6a
>>797
あれは信仰から来るものでは
とくに日本の艦艇は神社から分霊される、艦名も古来から信仰のあるものや災いを起こす自然現象の名前
2020/03/30(月) 21:13:08.53ID:cK3y65QHa
>>787
吉原、高級店はゴムなしなんだよなあ
2020/03/30(月) 21:13:15.78ID:Wbl1F6Uh0
>>795
まあ重症患者や死亡患者がBCG接種から平均何年か調べたほうが早い
2020/03/30(月) 21:14:08.08ID:rT75IGg20
>>821
ゴムなし店でも普通にゴム頼むわ
2020/03/30(月) 21:14:10.43ID:m+ePcUrg0
長谷川誠という直腸異物界の権威
https://i.imgur.com/HThIRwo.jpg
2020/03/30(月) 21:14:10.91ID:NRVoOJjT0
そもそもさ、セキュリティの関係で会社のネットワークには外部から入れなくしてる所で在宅勤務はどうしてるんだ?
うちの会社もそう。だから進捗報告なんか社内に戻らないと出来ないんだが。
2020/03/30(月) 21:14:27.48ID:dRU8d7kV0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000556-san-soci
そういや、千島海溝巨大地震による津波の予測値が出てたな
発生した場合、28m級が来るそうな
2020/03/30(月) 21:14:43.19ID:C54GoGF40
>>643
列車より高速バス利用なエリアだとか聞いた
なので列車使う場合割引切符が主になってるらしくあんまり儲かってない

>>653
マナー講師を(略)しなきゃ
2020/03/30(月) 21:15:10.79ID:rT75IGg20
>>822
後ろ向き研究では相関ありだが前向き研究では相関なしというマスクと同じことになりそうです
2020/03/30(月) 21:15:56.41ID:jMopimxF0
>>825
郵政省メールしよう
2020/03/30(月) 21:16:26.21ID:dRU8d7kV0
会見場、むっちゃ咳してる人がおるぞ…
2020/03/30(月) 21:16:28.09ID:pAwngiNC0
丸山ワクチンの再来やらかすとただでさえピリピリしてる厚労省がブチ切れるぞ
2020/03/30(月) 21:16:34.39ID:4HfsjhEe0
>>815
ポピュリズムの最たるものがニュルンベルク裁判なんだけど
これが戦後世界を規定してるという実情があるからねえ
2020/03/30(月) 21:16:47.09ID:VmnVtqdbM
愛人契約とか出てくるかもな
風俗ヤバいとなって

で、払いが少ないから掛け持ちするとかいうのが出てきて感染広がってまた問題に
2020/03/30(月) 21:16:53.29ID:Xv5hak4w0
>>787
吉原(上野の方)、浅草(演芸ホールの裏)、品川(大森海岸)、新宿、渋谷、池袋
お好きなのを選んでよい
2020/03/30(月) 21:17:23.97ID:2wmQ0vQP0
>>813
政府で管理運営しましょうw
ああ、出したものは人工授精用に利用するかもしれませんので...
2020/03/30(月) 21:17:28.51ID:OhsjIX4t0
>>809
判例を判断した人もまた国民に選ばれたわけでもないからなあ
むしろ身内の謎理屈(一人なら死刑にならないとか)で法律とすら乖離しているのは問題があると思うんだ
裁判員制度も無視されてるし
国によっては裁判制度が全然違う国もあるし陪審員制度の国も多いしやはりこれもよくない風習ではある気がするんだ

>>815
しかしまったく国民から審査されないから退官直前に原発停止判決なんてのが許されてるのはおかしすぎる
そもそも閉じた世界過ぎてNHK裁判で携帯も設置するとか言っちゃうくらいに日本語能力までなくなってるし(真顔)
2020/03/30(月) 21:17:33.83ID:cK3y65QHa
>>823
ゴム使うならわざわざ高級店行かないわ
2020/03/30(月) 21:17:58.28ID:GyQYRb6m0
>>825
VPNがありますね
2020/03/30(月) 21:18:46.19ID:RUeNcge70
>>825
そういうソリューションがある

(゜ω。)
2020/03/30(月) 21:19:22.33ID:Xv5hak4w0
>>833
川崎のお風呂屋さんに行くと帰りにタブレット菓子と愛人紹介サービスの冊子をくれるのですよ
運営が同じなんですね
2020/03/30(月) 21:19:24.26ID:7zyFW5A+a
>>832
別にあれをベースにしなくても、今の世は今のままさ
2020/03/30(月) 21:19:49.04ID:CykqftjB0
けたく。

で、小池さん、何か面白い事でも言った?(ひでぇ
2020/03/30(月) 21:19:49.75ID:G+G670d60
結局、都知事会見は、

「若者はカラオケやナイトクラブに行かないで」
「中高年はバーやクラブや飲み屋に行かないで」

ということだったのか。
2020/03/30(月) 21:19:50.38ID:NRVoOJjT0
>>838
つまりうちの会社は遅れてる訳か
2020/03/30(月) 21:19:58.42ID:OhsjIX4t0
>>825
ガチでやるならストレージレスな端末からVPN経由でデスクトップ転送でアクセスするという比較的手ごろな手段でもセキュリティ的にはほぼ問題はないんじゃないかな
程度の問題だから私用はともかくリモートデスクトップでも問題のない業種もあるだろう
2020/03/30(月) 21:20:32.08ID:tvViuP0L0
>>838
VPNでの穴あけ許可させるところはそんな多くないと思う
オンプロミスにこだわってると結構面倒な話
間にクラウドかませりゃまあ
2020/03/30(月) 21:20:48.09ID:Xv5hak4w0
>>842
風俗通いはバレている、隠しても無駄だ
2020/03/30(月) 21:20:56.69ID:VmnVtqdbM
>>844
ポリシーの違いなんでなんともいえんが、
どうしても両立したいならオープン/クローズドみたいな構成にするんじゃないかね
2020/03/30(月) 21:21:05.05ID:140v5aot0
>>842
明日はお笑いをやれというドンの命令ですね
2020/03/30(月) 21:21:23.24ID:1jAbpTuSM
>>419
日本化した英国料理は旨い(秋HUBぐらいしか行かないが
851名無し三等兵 (ワッチョイ f6ea-5rsS)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:21:55.54ID:DDiJFqNO0
>>747
は?どこで拾ったんやこのお馬鹿さん…
2020/03/30(月) 21:22:11.55ID:DjR2VKZG0
中国の弁護士、米政府など提訴 「武漢にコロナ持ち込み」と主張
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000123-kyodonews-int
3/30(月) 17:31配信
共同通信

 【北京共同】中国湖北省武漢市の弁護士が30日までに、米国が新型コロナウイルス感染症の発生を隠した上、
同市にウイルスを持ち込んだと主張し、米政府や米疾病対策センター(CDC)などに計20万元(約300万円)の
損害賠償と謝罪を求める訴訟を武漢の裁判所に起こした。米政府系放送局、ラジオ自由アジア(RFA)が伝えた。
 「武漢市民」として20日に訴えを起こしたのは武漢の法律事務所に所属する梁旭光氏。中国外務省の趙立堅
副報道局長も「米軍が感染症を武漢市に持ち込んだのかもしれない」と主張しており、梁氏は政府に「呼応する
ため」の提訴だと説明している。


米帝「オレは生まれてはじめて よろこんで人を殺す!!」
2020/03/30(月) 21:22:12.70ID:4HfsjhEe0
>>824
このリストは保存版やな

しかし業が深い

尾形昌男先生の コーヒー缶 経肛門的摘出 「常習者」 とか
いや、症例になるまで通い続けたんかな

竹谷園生先生の、ガラスコップ(破損していた) 自慰 「HIV感染者」 とか
2020/03/30(月) 21:22:12.93ID:KgYAIS/+d
今行き付けの中華料理屋でメシ食ってるが隣の客がスパスパし始めた
別に禁煙の店じゃないから文句はないが、ヘビースモーカーの有名人が
新型肺炎でおっちんじまった直後だってのに呑気なもんだねと
この機を切欠とは考えられないものなのか
2020/03/30(月) 21:22:24.90ID:NRVoOJjT0
>>846
クラウド化は近々やると聞いてるから前倒しするかな?
2020/03/30(月) 21:22:35.15ID:OhsjIX4t0
司法全体が外から見たら何のありがたみもない権威()だとか判例の謎理屈がまかり通る閉じた世界過ぎてよくないと思うのだ
上でも書いたけどNHKで携帯も設置と認めちゃうとか、まじめに深刻なレベルで日本語能力までなくなってるんじゃないかなって危惧してる

なのでこの先の人生でも少し考えたいなあと(憲法改正とかの際に)
2020/03/30(月) 21:23:02.39ID:CykqftjB0
>>847
久しく行ってないなぁ。(´・ω・`)

>>849
なんでやねん。(;・∀・)
2020/03/30(月) 21:23:05.70ID:VmnVtqdbM
>>846
というかシステム担当が提供しているもの使うでしょ
VPNは

仕事を家に持ち帰るとかはダメだが、今回みたいに出勤できないとなると
そうするしかないわけで
2020/03/30(月) 21:24:00.07ID:GyQYRb6m0
>>846
うちは会社PC持ち帰ってのVPNだなぁ
2020/03/30(月) 21:24:00.76ID:9pr5LxSi0
>>854
まぁ酒の方が確実に殺しに来るので
861名無し三等兵 (ワッチョイ f6ea-5rsS)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:24:05.88ID:DDiJFqNO0
>>852
じゃあ元の基軸通貨を諦めるんやなw
飴に喧嘩を売るってことはそういうことや。
2020/03/30(月) 21:24:08.05ID:2Nws5GpF0
>>818
もう二度とイクラ喰えないねぇ……
2020/03/30(月) 21:24:30.56ID:OhsjIX4t0
>>844
別にクリティカルでないものまでガチガチに規制する必要はないよ
要は最低限コンプライアンスを守れば利便性とセキュリティはトレードオフだからそのバランスをどう考えるかってけの話
リモートデスクトップ経由でしかアクセスできないならよほどのことがないと危険ではないし
私用端末を認めるかも含めてね
2020/03/30(月) 21:24:46.92ID:jMopimxF0
>>843
病床うまりそうなので4000までは増やします
溢れたら帰ってもらいます(どうやって?)
風俗でもらって広めんなや(怒)-西浦センセー
2020/03/30(月) 21:25:31.34ID:RUeNcge70
>>854
そんな上等な人間なら、最低でも屋内喫煙所がなくなった去年の内に禁煙している

(゜ω。) 今残っている喫煙者、ガンギマリしている人ばっかだし
2020/03/30(月) 21:25:39.71ID:KVumvhAF0
>>862
でもよく考えたら、そんなこと言ったら玉ねぎも人参も食べれなくなるわけで
多分半年くらいでぱくぱく食べてるよ多分
2020/03/30(月) 21:25:42.24ID:Xv5hak4w0
>>852
え?嬉々として戦争してたんじゃないですか?(純粋な目)
2020/03/30(月) 21:25:45.48ID:4HfsjhEe0
>>834
ああ、吉原、浅草はあるか
大森海岸ってのは行ったことないなあ
2020/03/30(月) 21:25:53.88ID:C54GoGF40
>>772
別の店だべと隠して営業されねーかと

>>734
国家公安委員会管轄の免許制で良いかと
まあ厳密に調べてから免許発行するってことで

>>757
熊谷とか大宮は(´・ω・`)
2020/03/30(月) 21:26:02.06ID:jI0aHmsd0
>>852
米国債取り上げられても知らんぞ

>>854
魔法の言葉「自分だけは大丈夫」
2020/03/30(月) 21:26:10.38ID:AGSnoash0
最悪、凡例至上主義なら裁判官を首にして公平にAIで決めるってのはどうだろうかね?

そも医療も原発も専門外の素人判断でしかない。それを言うなら政治だって極論すればそうだが
だからこそ選挙というものがあるわけで
最低限、外部の専門家の話を参考にしたのかと
2020/03/30(月) 21:27:21.28ID:crKfKjej0
>>852
宗主国様余裕ないのか、南ウリナラ並みのオウム返し芸じゃねえか。
2020/03/30(月) 21:27:32.24ID:OQmPHQjJ0
ドンが使ってる性欲処理の店は風俗と言っていいのだろうか?
2020/03/30(月) 21:27:59.99ID:CgSOInSu0
モバイルWifiを使えばVPNすら不要だろう
2020/03/30(月) 21:28:17.43ID:C54GoGF40
>>854
喫煙という病気ですので(´・ω・`)=y
病院で治療・・・
2020/03/30(月) 21:28:50.18ID:Xv5hak4w0
>>868
このご当地ソングをBGMに、奥方に履歴から怪しまれない程度に調べてよい
https://www.youtube.com/watch?v=Ro2IFKYb__g
2020/03/30(月) 21:28:52.92ID:7zyFW5A+a
>>871
実際そんな具合のシステムを研究したとかいう与太あったな>判例AI
2020/03/30(月) 21:29:26.82ID:b9GzVzpz0
俺たち庶民は風俗嬢と遊ばずに清く正しく生きろと言うのか
外で遊ばずに家で嫁とセックスをしてろとでも言うのか
2020/03/30(月) 21:30:57.14ID:KgYAIS/+d
脳ミソ直結VRの実用化が待たれる
2020/03/30(月) 21:31:21.12ID:Y+ZLhSvM0
韓国製診断キット名を「独島」に 32万人超が請願に賛同

新型コロナウイルスに感染したかを検査するための韓国製診断キットの名称を韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の韓国名である「独島(トクト)」にしてほしいとの請願が、韓国大統領府のホームページに寄せられ、30日現在32万人を超える賛同が寄せられている。

 請願は25日に掲載され、「世界各国でわが国を新型コロナを克服した模範事例と認識」されているとした上で、感染者が急増する米国のトランプ大統領が韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に電話会談で診断キットなどの支援を要請したことを指摘。
キットを「独島」という名称で輸出すれば、「地球を守る守護神として独島のステータスを大きく高めるのに役立つ」と主張している。

https://www.sankei.com/world/news/200330/wor2003300021-n1.html


いつも通りみたいですね…
2020/03/30(月) 21:31:49.54ID:czE4aZqTa
旧コロナが新コロナと領土の取り合いしてたりして、
2020/03/30(月) 21:32:00.21ID:CykqftjB0
>>873
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(´Д⊂グスン
2020/03/30(月) 21:32:06.07ID:jI0aHmsd0
>>878
嫁さん大事にしろよ
2020/03/30(月) 21:32:29.78ID:tvViuP0L0
原理論でいえば社員の外部からの直接アタッチなんか管理されたVPNであろうがさせたかねえ
認証の問題もでかいし漏れるにきまってる
バッファつーかサンドボックスっつーかを社外においてコミットを管理すんのスマートとは言えないが一応の解

まあどの程度のセキュリティが求められるのかになってくんだが
2020/03/30(月) 21:32:35.88ID:OhsjIX4t0
>>871
政治は専門家だから判断できるのではなく国民に選ばれているから判断できるんじゃないですか
司法試験という彼らの中の試験に選ばれているだけではそれは彼らにとって標準的という程度の話でしかない

そもそも大切なのは判例じゃなくて法律では?
AIだって作った人の癖が出る、今の時代のAIは自分を説明できない
そもそもAIは国民に選ばれていない

陪審員制度がわかりやすいけど国によっては普通に民間人が裁判をするところもある
裁判官にも終身の立場でない選挙制度を導入するべきだと思うのだ
2020/03/30(月) 21:33:33.02ID:Wbl1F6Uh0
二次嫁しかいない人だっているんでつよ!!!?
2020/03/30(月) 21:33:44.12ID:czE4aZqTa
野党でラ党と時限大連立やろうって度胸のあるやつはいないのくわぁ
2020/03/30(月) 21:34:08.66ID:YWfdTgCEM
>>886
病気をもらうリスクが低くていいじゃない
2020/03/30(月) 21:34:15.18ID:XJI0O3AP0
外出禁止破り警官に殴られ死亡か ケニア、暴行相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000101-kyodonews-int
【共同通信】
ケニアの地元メディアは29日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため27日に始まった夜間外出禁止に従わなかったとして、バイクタクシーの男性運転手(25)が警官に殴られ死亡したもようだと報じた。

 男性運転手の父親によると、男性はホマベイ県で27日夜、帰宅途中に意識を失うまで頭部を殴られ29日に死亡した。地元警察は「運転手が警官から逃げようとして、自損事故を起こした」と関与を否定している。

 27日に港湾都市モンバサでも、市民の帰宅を促すため警官隊が群衆に向け催涙弾を発射。せき込んだり嘔吐したりする市民が続出した。
2020/03/30(月) 21:34:21.79ID:CykqftjB0
>>876
ひでぇ歌だ (;・∀・)
2020/03/30(月) 21:34:31.04ID:140v5aot0
>>880
金貸してくれという口でこれを言うw
2020/03/30(月) 21:34:37.05ID:AGSnoash0
実際、ワイマール時代は逆に司法が帝国時代に採用された保守を通り越して守旧・復古派すら多かったから
あれだけ公然と反乱を指揮したのに
ちょび髭で禁固5年、ルーデンドルフは無罪とかいうトンデモ裁判になったわけで(実際頭がおかしくなってたって説もある)
2020/03/30(月) 21:35:19.03ID:G+G670d60
この期に及んで、「日本はPCR検査の数ガー!」とか言ってるヤツがいて
頭が痛くなってくる。
2020/03/30(月) 21:35:22.30ID:OhsjIX4t0
民主主義は専門的に正しい判断をするための仕組みではなく、
主権者全体が主体的に判断し責任を負う仕組みである

司法試験が今までの司法制度においての専門性の証明だとしてそれに一体何の意味があるのか
2020/03/30(月) 21:35:54.26ID:P9uiH54m0
いやはや、10万人も死んだらコンテイジョン軽く超えるニダね
2020/03/30(月) 21:36:14.99ID:G+G670d60
そろそろ、エース登場。
2020/03/30(月) 21:36:40.17ID:UnAehgw30
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |富山がやられたようだな…      |
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はド田舎枢軸国では最弱…・   |
┌──└────────v──┬───────┘
|京産大如きにやられるとは   │
|我らド田舎の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡    
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /  
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  鳥取根         岩手      山形
2020/03/30(月) 21:36:43.28ID:AGSnoash0
だがまあ、世論に影響されればそれはそれでマスコミがもっと露骨に司法に対してもキャンペーンをやるだろうしなあ

事故直後なら数の力で一気に全廃、電力会社が破産仕様がお構いなし
たかが電気なんかなくてもいい
位のところまで行っていざ電気がなくて電力会社は何してるんだ!
位のコントまで行きかねない
2020/03/30(月) 21:36:51.39ID:Dkt0nkP3d
名古屋オフィス出入り禁止かい!
どーしよー
2020/03/30(月) 21:36:54.19ID:VmnVtqdbM
ドンはお店ではなく愛人20人とリゾートホテルに退避しているので
2020/03/30(月) 21:36:55.00ID:xOMLoC2aa
900
2020/03/30(月) 21:37:12.96ID:VmnVtqdbM
ちょっとまってて
いってくる
2020/03/30(月) 21:37:13.92ID:xOMLoC2aa
ありゃ
2020/03/30(月) 21:37:31.12ID:as0cLO2j0
>>891
あいつらは「金貸してくれ」なんて言ってないぞ


あいつらが言ってるのは「金を借りてやってもいい」だ
2020/03/30(月) 21:37:36.88ID:Y+ZLhSvM0
1500人の陽性者の中にに有名人がポツポツいるってのはわかるけど
数十人の死者のうちの一人が志村ってのはなかなか恐ろしくなってくる人もいるかと思う
2020/03/30(月) 21:37:42.15ID:G+G670d60
外したーーーーーーーーー!
エースが外したーーーーーーーーーーーーー!
2020/03/30(月) 21:37:45.49ID:XJI0O3AP0
>>900
リゾートクラスターの次スレカモン
2020/03/30(月) 21:37:46.43ID:OQmPHQjJ0
風俗なくなったらもうホモになるしかないな。
小早川大尉殿愛しておりました…・・・
2020/03/30(月) 21:38:05.28ID:83y5l5g0a
>>889
強制的に帰宅させるという趣旨はまあわからなくもないが、嘔吐やせき込むような手段は逆効果では?

>>900
愛人と引きこもるリゾートな次スレを
2020/03/30(月) 21:38:05.67ID:4HfsjhEe0
>>876
すげえな

>令和の人々に放たれた昭和の刺客
www
2020/03/30(月) 21:38:07.69ID:as0cLO2j0
>>897
岩手は新幹線通ってるのに、頑張ってるな
2020/03/30(月) 21:38:16.96ID:wXJP8p4wa
>>901
m9(´・ω・`)9m!!!
2020/03/30(月) 21:38:18.67ID:RUeNcge70
>>893
まぁ、展開が早すぎて、指示が追っついていないか、頭が追っついていない場合もあるとは思う。
残念なことには全く変わりが無いけど(ぉ

_(゚¬。 _
2020/03/30(月) 21:38:30.83ID:wY+0UGV2d
>>900
ドンと愛人に囲まれる次スレを!
2020/03/30(月) 21:38:33.96ID:P9uiH54m0
>>899
あれま
2020/03/30(月) 21:38:38.74ID:iC8VN8Bg0
>>876
何これひっどwwww
2020/03/30(月) 21:38:57.99ID:RUeNcge70
>>899
さすが世界レベルの一流企業は対応が早いですなー

(゜ω。)
2020/03/30(月) 21:38:59.85ID:CykqftjB0
>>900
それタイ王室だからっ (;・∀・)
2020/03/30(月) 21:39:12.14ID:OhsjIX4t0
今までの判例に従うのなら、それは結局今までの判例をした人を蘇らせて終身裁判官にしているに過ぎないだ!
そんな存在に民主主義的に主権者が従う価値があるとは思えな

>>898
もともと政治でもそうなのだから民主主義社会において普通のことだと思うのだ
むしろゴミがゴミになる原因はその保護された既得権益にあるわけで…
2020/03/30(月) 21:39:25.43ID:XdlZlFjW0
ソープはどうなるのかわからんが、この勢いで浄化作戦がおこなわれたら
新宿11chや池袋の女学園という昭和の時代からの摩擦系風俗も飛ぶのか
2020/03/30(月) 21:39:39.52ID:Cjh5crtQa
>>897
何か一つ消えてますね・・・
2020/03/30(月) 21:40:06.96ID:wXJP8p4wa
ドンは下世話なことはしない
常に血と硝煙の匂いにまみれてむせてる
2020/03/30(月) 21:40:13.13ID:OhsjIX4t0
>>905
芸能者って芸のために不特定多数と接触するからリスクが高いとかそういうのがあるんだろうか
2020/03/30(月) 21:40:51.90ID:OQmPHQjJ0
女子に生やしてその性欲処理を俺らがすれば問題なくね?
2020/03/30(月) 21:41:06.75ID:OEuilAFoK
>>219
陸奥圓明流【訃霞】を知っていればこんなことには……
2020/03/30(月) 21:41:20.27ID:as0cLO2j0
>>918
ですよねえ

ドンはタイのボンクラに負けるわけには行きませんから、愛人200人ですよね!
2020/03/30(月) 21:41:27.05ID:Cjh5crtQa
酒とタバコと女
って言う昭和の芸人の嗜みそのものがコロナハイリスク群だからなぁ
2020/03/30(月) 21:41:30.14ID:RUeNcge70
>>908
島本=サン、やっぱり死にきれませんでしたか

(゜ω。) マイトなんて、梱包してなけりゃ、裁判でも殺意無しって認定される程度のモンだし
2020/03/30(月) 21:41:31.21ID:WP9KUbWO0
>>702
曰く
・自宅の2階や散歩するなりして「出勤」する
・スーツになる
・時間厳守
らしい

>>878
嫁さんと爛れていればいいじゃないの
庶民というか病気になりたくない全ての人だが

>>900
>>901
2020/03/30(月) 21:41:33.45ID:H1kPgwmB0
>>885
裁判所のトップたる最高裁長官と最高裁判事の指名権は内閣が持ってるので、間接民主制の統制下にあるといえる
実際に内閣がやろうと思えば小飼の法学部教授で過半数を固めて判例を好き放題できる
これまでそういう偏りがないのは前例主義と言う名の良心ともいえる
2020/03/30(月) 21:41:36.57ID:6amApoXI0
ぬるぽ
2020/03/30(月) 21:41:53.48ID:2QjmeR2O0
>>826
DONET4作ろう
2020/03/30(月) 21:42:34.62ID:as0cLO2j0
>>927
しむけんは毎日飲んでたっていうし、ヘビースモーカーだし、数年前に肺炎で大分やられてたしなぁ
2020/03/30(月) 21:42:36.01ID:Xv5hak4w0
>>923
あの人ガールズバーとかクラブの常連だったもん…
2020/03/30(月) 21:42:49.10ID:tvViuP0L0
>>874
パーソナルな回線自体で認証すましちゃうのは確かにいい手なんだけどな
2020/03/30(月) 21:42:55.43ID:CykqftjB0
>>922
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>926
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/30(月) 21:43:05.07ID:XJI0O3AP0
>>931
ガッ
2020/03/30(月) 21:43:12.98ID:YWfdTgCEM
>>931
がっ!
2020/03/30(月) 21:43:18.93ID:Y+ZLhSvM0
龍が如く続編も夜の街自粛で神室町が大混乱
で話が作りやすくなりそうだが、セガは自重するんかな
2020/03/30(月) 21:43:41.92ID:Q1nLTmQO0
帰宅しました。

うーん。

「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010010-huffpost-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 21:43:59.74ID:wXJP8p4wa
シュタインズゲートのゲーム制作や販売をしてた5pbとMAGESがコロプラの子会社になるんですね
志倉千代丸ソシャゲ落ちですか…
2020/03/30(月) 21:44:01.50ID:VmnVtqdbM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585572121/l50
民○党類ですが夜遊び禁止です

たてますた
2020/03/30(月) 21:44:06.99ID:OhsjIX4t0
>>935
アクセスポイントが配布したりして健全なら、その向こう側の安全性はドコモとかが保証する話ですからね
2020/03/30(月) 21:44:17.94ID:Q1nLTmQO0
>>938 私もしてください。

 .                   _
    震  ヌルポ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
   ミ.三三)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/03/30(月) 21:44:23.39ID:jX4AcZe10
クルーズ船Artaniaの乗客は母国に回収される

ゲルマンスキーを満載してパース沖をさ迷っていたクルーズ船Artania
武漢熱陽性の41名はJoondalup Health Campusに収容
他の乗客乗員844名は今日から順次チャーター機4便でゲルマン本国送り
フリーマントル旅客ターミナル=バス=パース国際空港=ゲルマン直行で移動
残留する船員479人は下船しないで船を移動させる

クルーズ船Vasco da Gamaに乗船してたオージー200人は流刑地ロットネスト島送り
他に600人のオージーがホテルで隔離される

シドニー沖で病気蔓延してる船からは乗員3名を病院送りにしたが、いまだ接岸や乗客移送のめどは立たず

More than 800 German cruise passengers head home, 41 infected with coronavirus remain in Australia
https://www.usatoday.com/story/travel/cruises/2020/03/30/coronavirus-german-cruise-passengers-head-home-41-stay-australia/5085782002/
2020/03/30(月) 21:44:23.84ID:oVMs2rJl0
>>925
むっちゃんに唾吐き付けられるとかご褒美なんですねわかります
2020/03/30(月) 21:44:38.27ID:Wbl1F6Uh0
>>942
健全なスレ立て乙
2020/03/30(月) 21:44:50.11ID:as0cLO2j0
>>942
おつん
2020/03/30(月) 21:44:58.49ID:OhsjIX4t0
個人の回線の場合私用のルータを通すことになって、配布端末であってもそこが脆弱かもしれない
だからVPNが(ry

>>942
2020/03/30(月) 21:45:07.70ID:P9uiH54m0
>>939
オブジエンド2をつくろう
2020/03/30(月) 21:45:18.76ID:XJI0O3AP0
>>942
乙アル
2020/03/30(月) 21:45:29.29ID:YWfdTgCEM
>>942
おつでーす!

エッチなのはいけないと思います!
2020/03/30(月) 21:45:38.01ID:RUeNcge70
>>942
おつ!

_><)ノ
2020/03/30(月) 21:46:01.27ID:Xv5hak4w0
>>942
乙ニダ
マスク作りの内職に励んでよい
2020/03/30(月) 21:46:24.04ID:XJI0O3AP0
コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00010008-newsweek-int
【Newsweek】
アメリカでひよこの売上が急に伸びている。これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。

退屈しのぎらしぃ
2020/03/30(月) 21:46:36.73ID:YWfdTgCEM
>>944
ではお望みどうり金平糖で針山地獄だ
2020/03/30(月) 21:46:41.59ID:2QjmeR2O0
修羅の門って、北斗の券以上に意味不明な漫画だった( ;´・ω・`)
2020/03/30(月) 21:47:16.96ID:P9uiH54m0
>>942
乙乙乙
2020/03/30(月) 21:47:37.90ID:YWfdTgCEM
>>955
大きく育ったらさばいてチキングリルですね
2020/03/30(月) 21:47:44.81ID:VmnVtqdbM
>>955
吉野堂「まじで? やったぁ」
2020/03/30(月) 21:47:53.26ID:oVMs2rJl0
>>942
スレたて乙
夜がダメなら昼間ならいいもんね!などとトンチを言い出す小坊主が出てきそうだな
2020/03/30(月) 21:48:34.06ID:cjAmoAyT0
>>955
コロナが収まったらチキンパーティだ!
2020/03/30(月) 21:48:34.36ID:UbcO3cdna
>>957
あれはファンタジー格闘漫画として楽しむのが正しい姿なのです
2020/03/30(月) 21:48:39.78ID:P9uiH54m0
>>961
それほんまやりそう
2020/03/30(月) 21:48:49.32ID:OQmPHQjJ0
肉体の門という映画で外人寝取られ属性になってしまった人を知ってる。
子供の時に見たものはのちの性癖に影響する。林屋はどういうトラウマを植え付けられたんだか。
2020/03/30(月) 21:48:50.62ID:DqOD7bepd
>>886
二次三次問わず嫁は大事にしろよ
2020/03/30(月) 21:49:06.51ID:jI0aHmsd0
>>941

プレステで遊ぶのは夜遊びに入りますか?
2020/03/30(月) 21:49:31.59ID:Q1nLTmQO0
>>956
悍ましいものを使うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 21:49:42.10ID:jMopimxF0
>>919
GHQが民主集中制のテストするために日本を使っただけだからなー…
2020/03/30(月) 21:50:16.27ID:Xv5hak4w0
>>955
大きくなったら食うの?
2020/03/30(月) 21:50:54.38ID:jMopimxF0
>>927
昭和のプロスポーツ選手の嗜みでもある
2020/03/30(月) 21:51:01.84ID:tvViuP0L0
>>942
乙乙

>>957
メガドラ版が結構よかった
2020/03/30(月) 21:51:08.61ID:Xv5hak4w0
>>964
昼キャバというものは既にあるからなぁ…
2020/03/30(月) 21:51:09.20ID:yJkcWZPF0
>>955
銃の弾がたくさん売れてるってニュースもあったし、ひよこを鶏まで育てて庭に放して撃つんじゃろか。
2020/03/30(月) 21:51:22.59ID:jxg0mc9D0
>>955
博多駅と東京駅で売ってるお菓子がアメリカ人に人気?
白い恋人に対抗かw
2020/03/30(月) 21:51:28.77ID:P9uiH54m0
>>647
布マスクを近所のおばさんに作ってもらう予定ニダ
そのかわりウリの揃えた材料を提供するニダ
2020/03/30(月) 21:51:44.98ID:Mr8nkuII0
>942
乙。
2020/03/30(月) 21:52:23.21ID:CykqftjB0
>>955
卵が買えなくなるからって説があったな。
2020/03/30(月) 21:52:39.75ID:XJI0O3AP0
>>959-970
食欲旺盛で大変素晴らしい

あちらではイースターでウサギ・卵とともにヒヨコを使うのです
2020/03/30(月) 21:53:23.79ID:Xv5hak4w0
>>976
まさかの外注ですか
2020/03/30(月) 21:53:36.15ID:ytB9Fxg6a
>>942
乙!
2020/03/30(月) 21:54:23.84ID:OhsjIX4t0
>>930
そして下級裁判所の裁判官は最高裁判所が任命しますね

しかし実際には司法試験を合格して司法修習で選ばれた人しか裁判官にはなれないし、定年まで勤められるじゃないですか
これでは事実上主権者に選ばれているとは言えない思うんですよね…

NHKの裁判のように、その特権的立場を悪用されてしまうと大変なことになる
2020/03/30(月) 21:54:32.26ID:P9uiH54m0
>>980
付け焼き刃でつくるよりはねー
まともなものをいくつかもらえれば助かるニダ
2020/03/30(月) 21:54:55.33ID:G+G670d60
>>942
あら〜、サッカーの酒井高徳、PCR検査陽性かい!
2020/03/30(月) 21:55:43.84ID:DjR2VKZG0
>>942
おつ

WHOさん、ちょっと前まではゲーム依存症は病気!といって香川県の肩を持ちながら、
今になって家でゲームをして過ごしましょう!とキャンペーン張り始めたそうだ。
2020/03/30(月) 21:56:00.94ID:oVMs2rJl0
>>976
これなんかどうかな、アマゾンで2980円だったが

https://i.imgur.com/nX27WOF.jpg
2020/03/30(月) 21:56:19.74ID:Yd3FRe1w0
人民裁判をやりたくて仕方がない奴がいるようだ
2020/03/30(月) 21:57:13.40ID:AGSnoash0
>>893
もはや何のひねりもなく「バカの一つ覚え」でしかないんじゃないかと
2020/03/30(月) 21:57:35.60ID:VMPcPBEYr
戦後卵で大金持ちになった人がいっばいいたらしい。
2020/03/30(月) 21:57:47.67ID:Xv5hak4w0
>>982
一応10年任期だからよほど危ないのは排除されることになってるけどね
2020/03/30(月) 21:57:51.61ID:P9uiH54m0
>>986
あのさぁ……
2020/03/30(月) 21:58:01.50ID:jMopimxF0
福岡市で一歳未満の幼児とその母親感染判明とか@NHK
2020/03/30(月) 21:58:32.68ID:XdlZlFjW0
持論はいいけど、仕事を請けた弁護士へ不当懲戒請求する程度にはバカなんだろうな
2020/03/30(月) 21:59:20.92ID:XJI0O3AP0
秋田駐屯地に勤務する20代の男性の隊員の感染確認
2020/03/30(月) 21:59:46.19ID:Q1nLTmQO0
>>899
もしかしたら、ミッドランドスクエアのトヨタ事務所ですか。
あそこにも、自社の人が居るはず。
どうするんだろう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/30(月) 21:59:51.44ID:P9uiH54m0
>>994
あっちゃー
2020/03/30(月) 22:00:00.05ID:OhsjIX4t0
>>990
殆ど再任されるのがなあ
同じように間接的に選ばれている総理大臣以下行政の人たちとの差がひどすぎる
直接選ばれている参議院議員ですら6年なのに
2020/03/30(月) 22:00:24.36ID:YWfdTgCEM
999なら国民全員に一律10万円給付
2020/03/30(月) 22:01:43.06ID:rQxOkhDZd
1000ならコロ助平
2020/03/30(月) 22:01:51.63ID:CykqftjB0
>>1000ならミーに彼女ができる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 39分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況