民○党類ですが不急不用のゲル会見です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/30(月) 15:22:19.88ID:xOMLoC2aa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
やゲ糞(σ゚∀゚)σエークセレント!

ケン・シムラ追悼前スレ
民○党類ですが大学院に行こう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585498142/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/30(月) 17:05:01.89ID:2QjmeR2O0
>>35
てゆーか何故今八つ墓?
2020/03/30(月) 17:05:05.88ID:YUCaV3w50
医療崩壊食い止める手段としては消耗戦をさけることだな

つまり通常の医療(癌とか急性でない医療はすべて)たなあげして、もてるリソースをすべてコロナに振り向ける
その間、国民の移動は極力制限して食料は配給制にして一切の外出禁止
2020/03/30(月) 17:06:37.31ID:Wbl1F6Uh0
>>102
副作用あるし
2020/03/30(月) 17:06:43.36ID:DgvNzsmip
>>104
そんなことになったらちんちん爆発しちゃう
2020/03/30(月) 17:07:14.83ID:2QjmeR2O0
志村けんの持ってたウイルスに感染するなら
コイツラも本望だろう。


【マスゴミ】志村けんさん、入院してた病院にマスコミが殺到
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585554954/
2020/03/30(月) 17:07:20.61ID:XLsBVhZ10
>>104
今出来る対処両方としては医療の広域化しかないよ。
東京明らかにパンクしとる
2020/03/30(月) 17:07:56.36ID:zxQ86g0v0
>>74
その場その時のお気持ちを爆発させてファビョってるだけだから、
恥ずかしくないんでしょ。
自分の中では整合性も一貫性も都合の良い忘却で取れているつもりだろうし、
矛盾を指摘してくるのは、恥をかかしてくる俺様絶対正義に逆らうネトウヨ。
とかそんな思考だろうし。
2020/03/30(月) 17:07:57.97ID:VmnVtqdbM
きっとみんな外出抑止で八つ墓村とか新幹線大爆破とか太陽を盗んだ男とか古い映画を見ているんだろう
2020/03/30(月) 17:08:33.53ID:66AHylnja
一応2月の終わりの段階で1〜2週間が勝負って言ってた気がする(なお現状)
2020/03/30(月) 17:09:12.27ID:pVgetFGP0
>>110メゾン一刻全話を見る予定。
2020/03/30(月) 17:09:14.05ID:4x9nSgcNd
>>110
サメ映画だぞ
2020/03/30(月) 17:11:16.40ID:pVgetFGP0
花より男子みてもいいが嫁が道明寺を毛嫌いしてるからなあ
2020/03/30(月) 17:12:40.84ID:FxTCe0hpM
>>114
日本の俳優がわかるようになったのか
2020/03/30(月) 17:12:45.05ID:W68hrlNZ0
持病の薬を月に一回とか病院行って貰ってるような人って
今もいつもと同じなんすかね?
異常がなければ2ヶ月分とか貰って病院行かないでいい感じになったりしてんの?
2020/03/30(月) 17:12:57.83ID:aRqlqLHhM
>>34
未使用のまま処理じゃ無駄サクリファイスだ
2020/03/30(月) 17:13:24.30ID:atevj6x30
>>111
1、2週間が勝負ってのは、そこを我慢しなけりゃピークは下げられないってことだと理解してた

あそこで感染爆発軌道に乗ってしまえばイタリアのように医療崩壊は確実だったんだと
2020/03/30(月) 17:13:35.06ID:Dtn7NK/70
>>116
各々、医者と相談して決めてると思うよ
2020/03/30(月) 17:14:04.39ID:YUCaV3w50
>>108
しかしそれやるとウィルスを日本全国にばらまくことになりかねなくて
南関東をロックアウトして、死ぬ人を全部殺して集団免疫をつけて解決するほうに一票
2020/03/30(月) 17:14:14.09ID:KATbStxWd
ギリギリ持ちこたえているという状態ににするのは国民を怠けさせたら駄目だという内閣の親心なんやな
バッファ持たせたら人は甘えるものなのだ
二の矢は備えぬの心意気よ
2020/03/30(月) 17:14:31.87ID:Dtn7NK/70
>>118
実際に、北海道は、なんとか凌いでるしね
2020/03/30(月) 17:14:43.58ID:pVgetFGP0
>>115いや漫画やアニメのほう。道明寺は花より男子のキャラのどうしょうもないガキ。
2020/03/30(月) 17:14:47.37ID:2QjmeR2O0
昔蟹様が言ってたけど、自営業が外国人を守るために
発狂した日本人に銃口向けなきゃ行けなくなる時が
あるかもしれないって、

平時に有事対応の事考えるのって、
一部基地外のせいで日本の組織には難しい(´・ω・`)
2020/03/30(月) 17:14:50.17ID:AUUDmQ1a0
>>114
美味しいですよね桜餅
2020/03/30(月) 17:15:38.64ID:VmnVtqdbM
>>120
広域化反対はいいけどその地域にどれだけ人がいると思ってるんだ
パンクさせないように免疫付けさせるまで相当時間がかかるぞ
2020/03/30(月) 17:16:10.36ID:vePfBl5q0
>>111
欧州からの逆輸入は想定できてたのだろうか
市内でも、ここ数日3月初旬〜中旬の海外渡航者の発症者がでてるんですよねぇ
2020/03/30(月) 17:16:20.92ID:dDkWNp3f0
>>1

こんな時に地震はやめて><
2020/03/30(月) 17:16:34.79ID:W68hrlNZ0
持病がある人が薬が切れそうなタイミングで医療崩壊起こったら本当に怖いよね
もしそうなったら処方箋無しでも薬剤師が今までのと同じのくれるとか
一時的な手段に切り替わったりするんだろうか
2020/03/30(月) 17:16:54.71ID:YUCaV3w50
>>126
絶対国防圏で失敗したろう前の戦争で

今は大宮〜筑波〜鎌倉ラインで封じこめるほうが現実的
2020/03/30(月) 17:16:56.37ID:pAwngiNC0
身も蓋もない話だがピークをずらしても抗体持った人が増えた訳では無いから気を緩めるとご覧の有り様
いやこれで医療崩壊しなきゃいいが恐らく違うよねって言う
2020/03/30(月) 17:16:59.31ID:Dtn7NK/70
>>127
まさか、欧米が培養器になるとは思わないもんな
2020/03/30(月) 17:17:39.65ID:pljIuuJeM
そういえば、東京の今日の感染者数まだ出てないのかね?
2020/03/30(月) 17:18:05.40ID:pljIuuJeM
>>116
今は3ヶ月までOK
2020/03/30(月) 17:18:24.68ID:pAwngiNC0
>>127
想定外でしょうねー
2020/03/30(月) 17:19:29.55ID:WH51yvm40
五輪延期正式発表?
事務総長が会見してるが、延期確定が当たり前の様に語られていた
から今更感はある。
2020/03/30(月) 17:19:31.89ID:UbcO3cdna
>>134
薬によるのです
新しい薬は1ヶ月の制限がかかるものがあります
2020/03/30(月) 17:20:09.42ID:XLsBVhZ10
>>135
だから硫黄島送りにしておけと
2020/03/30(月) 17:21:50.16ID:VmnVtqdbM
>>133
ここから40〜50人くらいに減り始めたら
「なんだ連休でうぇーいしたのがいけなかったんじゃないか」
ってなるけどきっと今日も増えてるよな
2020/03/30(月) 17:22:34.43ID:W68hrlNZ0
>>134
まじか
一時期転売とかで厳しくなったって持病持ちの上司が嘆いてたのが記憶にある

>>135
2月末頃は欧州がここまでだらしないとは思っていなかったん
欧州に夢見るなよ・・・って思ってたけど
オレもその一人だったん
2020/03/30(月) 17:23:47.25ID:XJI0O3AP0
医療用品への異種業の参入が増えています

アルマーニがコロナで防護服生産 イタリアブランド、続々名乗り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000099-kyodonews-int
新型コロナウイルスの感染拡大が続くイタリアで、同国ファッション界を代表する高級ブランド、アルマーニが使い捨て防護服の生産を決めたのをはじめ、有名ブランド企業が続々と人工呼吸器やマスクなど医療関係物資の生産に名乗りを上げている。地元メディアが報じた。

 人工呼吸器を生産する企業への支援を表明したのは高級車メーカーのフェラーリ。同社が技術協力し、1週間で150台を生産する計画という。

 有名ファッションブランドのグッチも中部トスカーナ州に提供するため5万5千着の防護服とマスク110万枚を用意した。
2020/03/30(月) 17:25:45.32ID:XLsBVhZ10
>>136
1年伸ばしじゃ甘いからなあ。1回分繰越でいいよ
2020/03/30(月) 17:26:16.82ID:y5Yg/c9X0
>>140
おっちゃん、センセに聞いたけど、
「んー、決めるのは健康保険団体やから、そこに電話して聞くのが一番やでー」
って答えられた。
2020/03/30(月) 17:26:54.06ID:VmnVtqdbM
マスクに関して心配なのは来年春までマスク需給が緩まずに
買いだめしてたマスクも付きて花粉症シーズン迎える事だな
2020/03/30(月) 17:26:59.86ID:+1ylv/n90
>>141
イタリアのファッションブランドって不法滞在・違法労働の中国人が下請けで製造してたのよね
そういう連中がウイルス持ち込んだかもしれないのに…
2020/03/30(月) 17:27:46.16ID:iOBBB3rQ0
>>114
日本の少女漫画系ではやたらと出てくるタイプなんだけど、合わないかw
それならプリキュアで。古いのがいいなら未来少年コナンとか。
2020/03/30(月) 17:27:48.09ID:JcKVvBhn0
>>143
大阪は厳しそうですね…
2020/03/30(月) 17:27:55.65ID:pHu+WW9m0
>>51
原発事故>>>コロナ

警戒区域の設定と一時立入りの基本的考え方
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/shiji_1f.html
>避難指示区域(東京電力株式会社福島第一原子力発電所半径20km 圏内)は、安全上の大きなリスクが懸念されるため、これまで立入りの禁止を要請。
>今般、関係自治体との調整も整ったことから、20km 圏内の安全・治安を確保するため、原子力災害対策本部長たる内閣総理大臣が関係市町村長に対し、
>避難指示区域を警戒区域に設定することを指示(原子力災害対策特別措置法に基づく指示)。当該指示に基づき、関係市町村長は、4月22日午前0時に警戒区域を設定。
>これにより、当該区域に消防隊、警察、自衛隊等の緊急事態応急対策に従事する者以外の者が市町村長の許可なく立入りを行うことは禁止されることとなる
>(違反した者に対しては、10万円以下の罰金又は拘留)。
2020/03/30(月) 17:28:13.81ID:atevj6x30
麻生がG7だかの会合で警告した時に、「欧州にアジアの問題じゃんw」って他人事のように返されたとかきいたけど、
そうならば麻生は欧州がノーガードで危機に突入するのは見えてたんじゃない?

ここまでダメになると予想できたかは知らんけど
2020/03/30(月) 17:28:41.36ID:WH51yvm40
五輪延期、来年の春か夏(5,7月?)
競技日程が変わらなければチケットはスライドするかもしれない。
来年の施設使用や費用はこれから確認。 だって。
2020/03/30(月) 17:29:25.23ID:n+8ucCDT0
>>116
処方箋の電話診療での発行とかやってる
2020/03/30(月) 17:29:28.29ID:iOBBB3rQ0
>>140
アジア人の風土病がすっかり欧米人がかかると重篤になる病気になってしまった。
2020/03/30(月) 17:31:00.54ID:pAwngiNC0
欧米のあのザマを見たらおじさん大東亜共栄圏脳になっちゃうよ
2020/03/30(月) 17:31:41.90ID:n+8ucCDT0
小池都知事 今夜8時に緊急会見 感染防止で新たな呼びかけへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357881000.html
2020/03/30(月) 17:32:20.27ID:iOBBB3rQ0
>>150
5〜7月なら夏コミ普通に開催できるかな…?
2020/03/30(月) 17:32:23.88ID:aRqlqLHhM
>>114
大理石のテーブルが死亡フラグな奴だっけ
2020/03/30(月) 17:32:38.85ID:XLsBVhZ10
>>152
医療関係者ならワクチン打ちまくってるはずだから、一般人と重症化率の差とか調べといてほしいねえ。
べー軍も外征するなら色々打ってるはずだから、データでてこないかなあ?
2020/03/30(月) 17:35:10.39ID:W10KDw/9F
>>154
やるのはいいけど、このおばさん煽るだけ煽って放置プレイするからなあ…
2020/03/30(月) 17:35:35.14ID:bW8NuMrKp
>>90
他の先進国の歴史知ってたら日本程度で血染めなんて鼻で笑われるだろうに
2020/03/30(月) 17:36:02.26ID:atevj6x30
>>153
中国・半島・インドネシアの屑っぷり

EUのダメっぷりから学ぶ教訓は、「過去に一つの国にならなかったのには理由がある」だと思うぞ

同盟や条約を通して、裏切られる前提でダメージ減らす手立てを準備しておき、ゆる〜く付き合うのか吉
2020/03/30(月) 17:36:27.55ID:bW8NuMrKp
>>95
向こうの警官はすぐ発砲してきそうだし逃げるのもやむなし
2020/03/30(月) 17:36:51.87ID:YUCaV3w50
>>158
石原慎太郎だったら今頃戒厳令だしてるわ
2020/03/30(月) 17:37:18.14ID:bW8NuMrKp
>>99
記憶消して再雇用とかいう殺すよりも鬼畜なことしてそうじゃん
2020/03/30(月) 17:38:22.94ID:y5Yg/c9X0
>>147
都会と田舎、所属する健康保険組合の査定が統一されていないから、
患者さんが自分の所属する所に問い合わせて許可を貰わないと無理でないかの?

って感じだった。
2020/03/30(月) 17:38:32.39ID:o/YLn0sU0
>>161
現代の魔女狩りですな
2020/03/30(月) 17:40:26.14ID:2QjmeR2O0
医呂従事者に特別給付金ぐらい出してもいいと思う。。
2020/03/30(月) 17:41:08.46ID:M3DwLrz0d
うちの会社潰れるのが決まった
観光業なんでインバウンドに乗って海外の投資家グループの融資で改装や建て替えやって完全に詰んでた
2020/03/30(月) 17:42:29.34ID:iOBBB3rQ0
>>167
タイミングが悪すぎたなぁ…
2020/03/30(月) 17:43:24.87ID:Mbav2a/I0
>>167
おお、それは大変ですねぇ。次の職場が早く見つかると良いのに。介護は何時でも空いてますぜ
2020/03/30(月) 17:44:18.02ID:XLsBVhZ10
>>167
おおぅ。おつかれさま。
2020/03/30(月) 17:44:57.71ID:2QjmeR2O0
何故か削除されない
大’ネ申家(1976)その1 https://nico.ms/sm28341657?cp_webto=share_others_iosapp
2020/03/30(月) 17:45:03.01ID:UbcO3cdna
>>166
看護士やヘルパーに出してあげて欲しい
医者は正直必要ないレベルで貰ってる
2020/03/30(月) 17:45:05.58ID:W68hrlNZ0
この世界レベルのビッグウェーブだと何処が潰れても驚かないよね
保存食品作ってる所と医薬健康関連ぐらいかね?
儲かってるの
2020/03/30(月) 17:45:09.84ID:j4QsbW/Qd
>>129
そーゆー時には調剤薬局も崩壊してるから、安心して!
2020/03/30(月) 17:45:37.84ID:JcKVvBhn0
>>167
ご愁傷様です
2020/03/30(月) 17:46:14.48ID:UnAehgw30
>>139
今日は東京+13(TBSのTwitterソース)
永なんとか病院の検査一段落&帰国者持ち込み一段落てとこか
2020/03/30(月) 17:46:42.33ID:OQmPHQjJ0
八墓村の殺人鬼はみかんちゃんの未来の姿に見える…・・
2020/03/30(月) 17:47:13.86ID:24Da8+W40
難病と精神で薬局決め打ちされてるから結局病院にいかないともらえない。
注射器があるので郵送もできないし、病院で貰わないといけない。

まあコロナ指定病院じゃないから大丈夫だろうけど
2020/03/30(月) 17:47:23.32ID:W68hrlNZ0
なんていうか
民主党内閣じゃなくて本当に良かった
2020/03/30(月) 17:47:30.54ID:VuM/r47xa
>>158
国政散らかしに来ることしか考えてねぇからな
2020/03/30(月) 17:47:38.33ID:XJI0O3AP0
植松聖被告の死刑確定へ 控訴取り下げ 相模原 障害者殺傷事件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357981000.html
2020/03/30(月) 17:48:02.57ID:atevj6x30
>>167
慣れないことで色々と大変かと思われますが、お体には気をつけてくださいね
2020/03/30(月) 17:48:12.48ID:WH51yvm40
嫌な時に年度の節目だね。
2020/03/30(月) 17:48:13.96ID:jf3TxlIHM
>>167
たいへんですね。倒産ラッシュが本格的に始まる前に再就職先見付かれば良いですが
2020/03/30(月) 17:48:37.67ID:m+ePcUrg0
>>174
バーナーたんどこ行ってたん?
2020/03/30(月) 17:48:45.12ID:OQmPHQjJ0
>>179日本と関係ないなら喜劇で面白いんだけどな。
2020/03/30(月) 17:48:49.76ID:l34jgBwN0
>>158
大阪府知事みたいに、根回しもせずに言いっぱなしでフォロー無しよりは、小池の方が何倍かマトモなのた。

いちおう都の対策本部の揚げた書類を読むスピーカーだしな。発する言葉は狂っているけど。
2020/03/30(月) 17:49:02.19ID:VmnVtqdbM
>>176
まだ続報来るかもしれんし安心できない
どうにも心配性になっていけない
2020/03/30(月) 17:49:07.78ID:pljIuuJeM
東京13人ってほんと? ソースが確認できない
2020/03/30(月) 17:49:51.15ID:jf3TxlIHM
>>179
我が党ならドライブスルー検査とか余計な事やって、大量感染&医療崩壊してたんだろうなあ
2020/03/30(月) 17:49:57.84ID:24Da8+W40
何で銭かって言うと非正規の雇い止めが既に始まってるからなんよね。
5月までもつかどうか。
2020/03/30(月) 17:49:59.39ID:3xVrN49Jd
いまニュースでながれた、今日の都内感染者は13人やって
2020/03/30(月) 17:50:20.05ID:y5Yg/c9X0
>>172
医師も看護師も職場によりけりってきいたー。
2020/03/30(月) 17:50:28.66ID:F/cvdU50p
>>189
さっきテレ朝で言ってた
195名無し三等兵 (アウアウイー Sa39-5rsS)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:51:19.58ID:Xuxex89sa
【北京共同】中国メディアによると、湖南省で30日に発生した列車脱線事故で1人が死亡、120人以上がけが。

@共同
2020/03/30(月) 17:51:22.61ID:24Da8+W40
福岡はいきなり3日で20人増えたからなあ。
2020/03/30(月) 17:51:55.20ID:OQmPHQjJ0
糞頭痛い。吐気もある。コロナかこれ?風邪だといいが。患者の動画見ると呼吸が苦しそう。
2020/03/30(月) 17:51:55.18ID:UnAehgw30
>>167
差し押さえ始まる前に自分で使ってたPCとか金目の物は貰っておけ
どうせ退職金貰えるまで暫くかかる
2020/03/30(月) 17:52:03.87ID:y5Yg/c9X0
>>187
あれ、大阪市長大暴走の後始末らしいで (;・∀・)
2020/03/30(月) 17:52:13.58ID:pljIuuJeM
>>176
>>194
TVかあ、しかし急に減ったね
昨日が日曜日とはいえ
2020/03/30(月) 17:52:31.56ID:UbcO3cdna
>>193
ドンの経営する病院はおちんぎん高そう
2020/03/30(月) 17:53:27.28ID:F/cvdU50p
明日、130人とかになったら死ぬけどね

このまま20〜30人で推移したら
日本の奇跡、東京の奇跡


多分あしたどかって来そうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況