日本の最初のロックダウン案件って言う意味ではダイプリ号は貴重な経験だった
船舶まるごと乗客や船員を犠牲にする形で封鎖を行うことで陸地の感染拡大を防いだ

その貴重な経験と言うか時間を欧米社会は「愚かな人権弾圧行為」ととらえて、イタリアは見せつけるがごとく自国に寄港したクルーズ船などはさっさと下ろして「クルーズ船内での集団感染を阻止した、経験の差だ」と自慢げに行った