民○党類ですが漁船の破壊力です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/31(火) 11:49:35.28ID:KyLcJi/ia
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
漁船を見たら魚雷と思え(σ゚∀゚)σエークセレント!

ハゲブロック前スレ
民○党類ですが夜遊び禁止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585572121/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/31(火) 11:50:45.47ID:KyLcJi/ia
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/31(火) 11:51:47.02ID:KyLcJi/ia
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 何故人はTwitterでバカをさらすのか?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 坊やだからさ…
2020/03/31(火) 11:53:33.07ID:BRRxT4RZa
>>1モツ
しまかぜ君を突いて良い






くろしお君だったらどうするか興味はある
2020/03/31(火) 11:59:46.31ID:FEQafeIL0
>>1
お疲れ様
2020/03/31(火) 12:10:34.45ID:RZsCZHrEd
>>1
乙よん
2020/03/31(火) 12:14:14.41ID:d+tW2IXm0
風俗は今厳しいぞ
https://i.imgur.com/YjG1YRf.jpg
2020/03/31(火) 12:21:59.39ID:9sb8NH3Da
【業績】東電HDの20年3月期、純利益66%減に 廃炉作業費響く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585559941/
2020/03/31(火) 12:23:23.96ID:9sb8NH3Da
デブリ処理準備に1.3兆円 福島第1
総額は「想定困難」 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000126-jij-bus_all

東京電力ホールディングス(HD)は30日、福島第1原発事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出し作業に関し、2031年度末までに行う準備などに1兆3700億円がかかるとの試算を発表した。
その後、取り出し作業が本格化した際に必要な費用は「想定困難」としており、さらに大きく膨らむのは確実だ。
2020/03/31(火) 12:28:32.60ID:hldqNh0g0
>>1おつ

「コロナ第一号患者の感染源は日本人」 インドネシアが流したウソの裏に“反日・親中”
3/31(火) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00616848-shincho-int

おおっと日本人の顔が能面に__
2020/03/31(火) 12:31:32.37ID:yj8Z4IJR0
>>1

>>10
まだ能面ではないですよ
笑顔です笑顔w
ジョコ一派はさらし首に処したいね(満面の笑顔)
2020/03/31(火) 12:34:07.14ID:pMnQuISxr
いちおつ
>>8
ある意味上手いタイミングに被せてきたとも言える
2020/03/31(火) 12:43:42.69ID:2PWqWXSZp
今日の東京都内の感染者数が封鎖の判断になるだろうね
昨日は13人、検査できてなかったところもあるから
一昨日の60人台を考えると、プラス50人くらいが実質一昨日分として積み上げられてもおかしくない

40〜80人台な実質減少で万々歳
80〜120人なら実質同じペース

でも、病床数も考えると100人超えるかどうかが目安かな?
2020/03/31(火) 12:44:09.84ID:vOebV2K7d
ハンガリー王国(空位)みたいになるの?
2020/03/31(火) 12:47:33.37ID:M//FZ0Ya0
指定感染症からはずせばいいと思うの
2020/03/31(火) 12:47:38.47ID:KyLcJi/ia
はたしてこのスレも12時間持つのだろうか…
2020/03/31(火) 12:48:48.65ID:xPbTPzWJ0
やる夫スレよろしく上限1万レスくらい欲しいよね
2020/03/31(火) 12:48:55.42ID:kzf1Bk4L0
いちおつ
山形陥落か
2020/03/31(火) 12:49:31.30ID:UQSMzp230
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓で
襲撃暴行陵辱勾留公開拷問最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という追い討ちキマス。

>>1
2020/03/31(火) 12:49:35.96ID:M//FZ0Ya0
あと岩手と山陰?
2020/03/31(火) 12:51:11.14ID:QZQBkesq0
鎖国して逃げ切りに入った岩手が有利か
2020/03/31(火) 12:51:16.91ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000081-reut-m_est
米軍初の新型コロナ死者発生
ニュージャージーの陸軍州兵らしい
2020/03/31(火) 12:51:37.96ID:M//FZ0Ya0
なんか「スタバがない県」レースみたいな展開となったな
2020/03/31(火) 12:51:42.28ID:UvX89noF0
産大め〜
周囲が危険になったじゃないか

買い物行くのにゴム手してくか
2020/03/31(火) 12:51:46.42ID:8gzlSS5Od

ロックダウンされたとしても東京のわこうど達は落ち着いて現代の都を満喫してください。
2020/03/31(火) 12:51:58.41ID:rlUO7zBC0
>>1

1000名無し三等兵 (ワッチョイ 19f7-MKsy)2020/03/31(火) 12:47:34.82ID:M7AfRBvh0

>>971
バカおまえ世界最強のモンゴル軍だぞ
…馬の機動力が通用する平原ならそうだけどね。

モンゴルの強さって遊牧民ゆえの馬術ってより、移動式テントみたいなので丸ごと移動できる機動力にあるような
まあ馬の数自体も人よりも多いんじゃないかって量だけど

モンゴル軍の強みは野営が当たり前でそういう生活にたけてたので従軍で病死などで
戦力が激減しにくいというのもあると思う。昔の軍隊なんか戦闘がなくても勝手にゴリ
ゴリ人が死んでいくから。
2020/03/31(火) 12:52:12.96ID:z2oS9uMZp
つーか、そろそろ日本の感染者&死者の外人占有データと国別内訳を明確化して欲しい。
外人は体質も生活文化も食生活も違うから外人なのであってかなり切実なデータだぞ。
2020/03/31(火) 12:52:42.67ID:glz/+1dsa
防疫作業にあたった自衛隊員が感染者0だったのに比べるとボロボロやね…
2020/03/31(火) 12:53:20.18ID:L19dh3Dm0
>>1
乙アル
2020/03/31(火) 12:54:46.38ID:d+tW2IXm0
https://i.imgur.com/UURTsHi.png
2020/03/31(火) 12:56:32.80ID:8gzlSS5Od
>>30
仕方ないね。水商売だもの
2020/03/31(火) 12:56:51.65ID:RBMU+JCRM
>>30
ははは、こやつめ
2020/03/31(火) 12:57:21.08ID:rlUO7zBC0
レンネンカンプは噂話でヤンを殺そうとしたのか。どこのスターリンだよ。
2020/03/31(火) 12:58:44.76ID:MLfkdzxS0
お茶引きっぱなしで
お茶の在庫が積み上がってそうだな
2020/03/31(火) 12:58:49.28ID:8gzlSS5Od
喫煙は永遠のカルマなんだな…
2020/03/31(火) 12:59:20.64ID:8gzlSS5Od
>>34
緑茶買わなきゃ…
使いきれてないが
2020/03/31(火) 12:59:21.28ID:sbXgpWoM0
>>30
テロかよ
2020/03/31(火) 12:59:26.92ID:CzfOJYfc0
>>30
おこめ券や・・・国が全国共通おこめ券をばら撒くんや
2020/03/31(火) 12:59:29.79ID:3J/Kbfx90
>>30
クリスタルボーイ「うるさい!! そんな事より自分の命を守る為にオナニー一択だ!」
2020/03/31(火) 12:59:39.94ID:M//FZ0Ya0
武漢肺炎発生 「中国人渡航禁止なんてとんでもない、アベは人権をなんだと」
ダイプリ 「乗客下船拒否など、欧米では考えられん。アベはひどい」
学校休校要請 「専門家のいけんも聞かず、独断でなんてことをするんだ」
PCRを濃厚接触者・有症状者に限定 「なぜ全例検査にしない。欧米では」
外出自粛要請 「休業補償を伴わないのはダメ」
オリンピック延期 「お前にそんな権限はない」
2020/03/31(火) 12:59:48.27ID:/uLD2e7Q0
素人考えをファクトで叩き潰していくスタイル

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw
昨日の会議で、「この地域でコロナ患者の治療としてECMOを同時に最大何台回せるか」という話が議題に出ましたが、扱えるスタッフの
キャパをふまえるとむしろECMOが余る計算になりました。増産したところで回せません。

@nakasatokenji
関西の大学病院の医師が、ECMOを回せる医師は関西で40人ほどとおっしゃっていました。そんなものなんですか?

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw
そんなもんです。めちゃんこ大変なんですよあの装着。ECMOそのものによる合併症もけっこうキツくて、慣れてない人が扱ったらむしろ
ECMOで患者を失いかねません

@nLCEZm9LsML1s1V
扱える様になるには何時間の訓練が必要なのですか?

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw
何時間じゃないです、何年レベル

@miatomo
それでも…扱えるスタッフを、少しずつでも増やしていくことも必要だと感じています。

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw
おそらく間に合わないです。1年やそこらで扱えるようにはなりません

@pwdhang
田舎だとECMOがない医療機関が大多数。前の勤務地で回していた医師がいても装置がない。かといってFIO2 100%のARDS患者を
ECMOがある施設に搬送するには大型ボンベ2本がいるから搬送も命がけ。ECMO増産で安くで配給して欲しい。

EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw
ECMO回した経験のある医師が1人か2人いるだけじゃECMOあっても回せませんよ
2020/03/31(火) 13:00:04.18ID:O8raDg/l0
>>30
お前は さこで 乾いて いけ
2020/03/31(火) 13:00:26.82ID:YkjtbqlZd
我が県、遂に戦線を突破される。
これより遅滞行動へと移行する。
2020/03/31(火) 13:00:31.30ID:KMqtZIPsp
これは人助け、人助けだから
2020/03/31(火) 13:01:38.43ID:8gzlSS5Od
>>39
海賊ギルドの大幹部様クリボーさんいつからそんなキャラになってしまったんだろうな…
2020/03/31(火) 13:01:54.43ID:z5IVNfLYa
>>30
厚労省「お?やんのか?」
2020/03/31(火) 13:02:14.98ID:RBMU+JCRM
>>38
全国共通お◯こ券
そんな同人もありましたね

福岡もそらそろ大阪なみに増えだすと思う
2020/03/31(火) 13:02:29.04ID:MLfkdzxS0
>>41
回せないというのは、正しい
ただ、本当に修羅場が来たら、回すしかないんだろうな
医者に頭の良さが求められるのは、そういうことなんだろうなぁ
2020/03/31(火) 13:02:35.60ID:9x9DhC4Ra
>>1芋乙


アウアウウー Sacd-e/it

20円につき注意
2020/03/31(火) 13:02:44.24ID:pMUOQRDra
>>1


マスクしてバック青姦なら安全だよね!?
2020/03/31(火) 13:02:57.24ID:sbXgpWoM0
                ,..-_──- 、
                / /へハ.ゝ、  `丶、
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|        >>43 神経過敏になるな。確実な衛生環境の確保だけを心掛けよ
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!
               ヽ!     (__丿     r′  
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l、    ___
    /      '、/     /    l    ̄l 、 l___
  /     ./      /.__     |      ̄l、コエエ二
 /__ _./       / ,ィ     i       ̄l、
   l  /        / ̄|    j
2020/03/31(火) 13:03:20.45ID:xPbTPzWJ0
>>36
やたら飲みまくってるとたぷんたぷんになる
>>39
ttps://pbs.twimg.com/media/EE28UCaUwAAMbQc?format=jpg&name=orig
2020/03/31(火) 13:04:01.04ID:rlUO7zBC0
ドンが経営してる店はどうだろ?関東圏にもあると聞くが。すごい美女やいろんなタイプの姫が取り揃えられてるらしい。
2020/03/31(火) 13:04:11.54ID:CzfOJYfc0
>>43
大丈夫、蔓延するほど人いないでしょうよ
2020/03/31(火) 13:04:53.07ID:d+tW2IXm0
山形陥落。
神奈川からの来た免許合宿の人が感染源らしい。
2020/03/31(火) 13:04:58.35ID:8gzlSS5Od
>>52
日干し番茶と煎茶をブレンドして使ってるから減らん…

本当は煎茶のみで飲みたいが、番茶だけで飲めぬ…
2020/03/31(火) 13:05:10.80ID:FEQafeIL0
>>29
ですが日報昼・速報版
○DMMの強さの秘訣(P2-3)
○スポーツ界の下半身事情と膿出しきるには(P4-5)
○役所のセーフティネットがうんたら(P6-7)
○マジャールが右に振り切れた(P8-9)
○財務省解体案を出してみた(P10-11)
今日のテレビラジオ(最終面)
2020/03/31(火) 13:06:31.58ID:N5iWihXH0
いつのまにかロシアが感染国になってる
ウオッカ消毒最強伝説は崩れたのか
2020/03/31(火) 13:06:56.93ID:8gzlSS5Od
さて仕事再開なのじゃ。
2020/03/31(火) 13:07:17.64ID:/nDP19D10
感染拡大したら他県ナンバーの車が焼き討ちされる事態になりそうだ
2020/03/31(火) 13:07:25.46ID:j89JWeU70
>>41
国が研修センターを建てて短期集中習得訓練を実施しよう
2020/03/31(火) 13:07:37.50ID:3J/Kbfx90
>>41
>ECMO回した経験のある医師が1人か2人いるだけじゃECMOあっても回せませんよ

今朝のニュースだとあの装置をまともに動かすのに最低常時5人が付きっきりで無いと使えないと言ってたな
2020/03/31(火) 13:08:06.45ID:FEQafeIL0
>>30
つなぎ融資受けられるんじゃね

>>43
海沿いか盆地ちほーかにもよるよね
海沿いと盆地ちほーは事実上別の県みたいなもんだし
2020/03/31(火) 13:09:05.99ID:M//FZ0Ya0
>>61
コロナ以外の病人見れませんよそんなことしたら
癌患者全部みごろしにしろというならできますが
2020/03/31(火) 13:09:14.44ID:QZQBkesq0
最低5人か、重機関銃分隊だな
2020/03/31(火) 13:10:07.68ID:gjvqkfiu0
>>1

>>53
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/31(火) 13:10:48.12ID:kzf1Bk4L0
>>55
神奈川からかあ、宮城からかと思ったが神奈川で感染してから合宿に来たって事なんかね
>>62
なるべく装置使わないで解決しないといけないのか少ない人数でも使える方法を考えるかだろなあ
2020/03/31(火) 13:11:25.97ID:xPbTPzWJ0
訓練された医師が五人も必要って使い辛くないか
その分投入できれば強力なんだろうけど
2020/03/31(火) 13:12:40.50ID:sbXgpWoM0
ECMOってなんだかわからんからググってみたけど、図を見るだけでもヤバめな装置だとわかった (´・ω・`)
仮に助かるとしてもあまりお世話にはなりたくない装置やな
2020/03/31(火) 13:13:08.18ID:tOPPMWHE0
つっても非常時には人足りなくても回すんでしょ
ECMOで殺そうが、ECMOじゃないとそもそも死ぬんだから
2020/03/31(火) 13:13:12.16ID:M//FZ0Ya0
>>68
潜水艦の勤務みたいなもんで24時間だれかがついていなKればいけないんです
医者は軍人ほど当直は制度化されていないので
多分バタバタと倒れます
2020/03/31(火) 13:14:38.80ID:VWQch5sdM
お世話になったベテランが今日で出社、最後だったりするんだよな
お疲れさまでした。いなくなって清々する氏ね。
2020/03/31(火) 13:16:37.31ID:Ez83Qjkm0
>>10
ビジネス面だけでなく、一般人まで能面モードしたいのかな
2020/03/31(火) 13:16:37.62ID:M//FZ0Ya0
ちなみに大学病院の非常勤医師は(若手の研修医ってことだけど)
一年以上継続雇用すると常勤にしなけりゃいけないので
3月31日に一斉に首を切られるって制度があったんですよ いまはどうかな
だから今日は病院にほとんど働きアリがいない日
2020/03/31(火) 13:16:47.92ID:429biG8Fd
>>71
医師と看護師と技師ではまず技師から倒れて次に医師が倒れる。数の余裕的に
2020/03/31(火) 13:18:42.80ID:3J/Kbfx90
なんか日経平均が突然マイナスにガラったけどなんかあった??
2020/03/31(火) 13:20:29.41ID:3Wkjjoi7d
日銀の今日の弾が尽きた?
2020/03/31(火) 13:22:35.23ID:NdDIK27tM
日銀が来てないだけじゃね?
2020/03/31(火) 13:23:50.04ID:gjvqkfiu0
今週末、三越が首都圏の店を閉めるってよー


株式市場が終わってから発表でもええやんか (;・∀・)
2020/03/31(火) 13:25:18.58ID:xPbTPzWJ0
>>79
市場がガラるのを見たかったのかもしれない
2020/03/31(火) 13:25:45.25ID:/nDP19D10
クラスタ対策班
パチンコ・雀荘・性風俗店での感染は今のところ確認されていない@都内
2020/03/31(火) 13:26:01.23ID:NdDIK27tM
非常事態宣の折込に入ってるのかもね日経
2020/03/31(火) 13:26:32.73ID:8jYPw76F0
甲府市て居酒屋の店員が感染。
渡航歴なし、ルートは調査中。
2日間で200人と接触と。
マスクをしていたそうなのでマスクの戦闘力が試されますな。
2020/03/31(火) 13:27:09.02ID:pMUOQRDra
>>43
猪と鹿の方が心配
2020/03/31(火) 13:27:09.93ID:q+DVWNZt0
前スレ蒙古襲来話だが、そもそも博多湾というか北部九州一帯にいたのは九州の武士団で
この一部地域の兵団すら蒙古軍は駆逐することが出来なかった以上、何がどうあっても勝利出来ようはずがないという…
2020/03/31(火) 13:28:04.85ID:opq8o6vja
南朝鮮は政府の姑息な誤魔化しはさておき
あの常時発狂型腰抜けビビり過多な性格は結果的にカンセンショウ拡大の抑制効果も確かにありそうなんだよなあ
言われなくても勝手に自粛引きこもりで感染リスク高そうな場所には泣き喚いて近付かなさそうだし

尚元から不潔とかそういう要因は取り敢えず考えない様にする
正確な感染者数は分かりっこないし闇の中だが
もっと死人出てそうなのに死人があの程度で済んでるのはビビりの腰抜けっぷりが良い方に作用してそう
2020/03/31(火) 13:28:51.52ID:/uLD2e7Q0
>>79
艦これコラボ、後段作戦はどうなったんだろう…
2020/03/31(火) 13:28:57.35ID:MhS9+olp0
お肉券は盛り込まれずか。
2020/03/31(火) 13:29:01.27ID:KMqtZIPsp
>>53
バラ売りだけですよ
2020/03/31(火) 13:31:10.86ID:sbXgpWoM0
>>86
やつらも奴らなりの方法で長い年月を生き延びてきた民族ですからのう。過度に侮るのは禁物ですね
そこと好き嫌いは区別して考えないと、こちらがやられる (*'ω'*)
2020/03/31(火) 13:31:56.12ID:FPvmQ/V30
>>1 エース乙

こんな情報まで出回ってるのか。(よく作るものだ)
http://livetests.info/2ch/img/20200331/70015393.jpg
2020/03/31(火) 13:32:16.93ID:UQSMzp230
worldometers.infoの死者(世界全体)によると、
12日前 +1080人(イザナミ様超え)
11日前 +1352人
十日前 +1624人(逆イザナギ様超え)
九日前 +1631人
八日前 +1875人
七日前 +2384人
六日前 +2388人
五日前 +2792人
四日前 +3273人
三日前 +3515人
二日前 +3204人
昨日は +3719人(今朝9:00締め 累37784人)
平均増加率は先週後半迄で+15%/日

黄泉へ渡るのは2-4週間前に接触/飛沫感染していますので、
昨日の死亡者もほぼイザナギ様前に感染した方々です。
2020/03/31(火) 13:34:00.69ID:/KXytSEI0
まだ山陰の鉄壁を破れた奴は居ないようだな
2020/03/31(火) 13:34:55.07ID:M//FZ0Ya0
>>91
今日の夜発表で、明日の東証暴落確定ってこと?
2020/03/31(火) 13:35:15.94ID:L19dh3Dm0
【ミャンマー】新型コロナで初の死者、69歳の現地人男性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000100-nna_kyodo-int
【NNA】
 ミャンマーで31日、新型コロナウイルスに感染した現地人の男性(69)が死亡した。同国初の死者となる。
男性は、オーストラリアの病院でがんの治療を約1カ月間受けた後、シンガポールに短期滞在し、14日に帰国。26日に検査で陽性が確認され、最大都市ヤンゴンの病院で治療を受けていた。

シンガポールで感染?
2020/03/31(火) 13:35:37.17ID:M7AfRBvh0
#100日で崩壊する政権

いつものパヨクがまたつまらん便乗をしてきた
2020/03/31(火) 13:38:34.09ID:opq8o6vja
>>96
3年後に死ぬ我が党政権、1年後に死ぬ我が党内閣……
2020/03/31(火) 13:38:56.05ID:FPvmQ/V30
>>96
その場合、「いつから」100日なのか・・・・
2020/03/31(火) 13:39:17.54ID:pMUOQRDra
>>80
既に短期諦めた株主優待目当てのホルダーしか残ってない雰囲気が濃いのかあんまり反応無いね
2020/03/31(火) 13:39:39.75ID:r8VeWZvqd
仮に藤波が重篤化したら

粘膜接触>越えられない壁>濃厚接触>飛沫感染

ってことになるのかな
2020/03/31(火) 13:40:23.17ID:pMUOQRDra
緊急事態宣言は必要だけど
戒厳令は要らんやろ
けいざいまわせや
2020/03/31(火) 13:40:44.73ID:opq8o6vja
>>98
アベは時空を操る邪神なので何処からかはアベが決めるのでは?
2020/03/31(火) 13:40:45.30ID:r8VeWZvqd
>>79
恵比寿の閉店とは別に?
2020/03/31(火) 13:40:54.49ID:sbXgpWoM0
>>100
粘膜と言っても膣にはコロナウイルスは住み着かないだろうから、たぶん濃厚キスでもしたんでしょう
2020/03/31(火) 13:41:14.72ID:pMUOQRDra
>>100
濃密な曝露食らうとマクロファージさんも困っちゃうわね
2020/03/31(火) 13:41:43.64ID:caLlyW3MF
>>68
シフトを8時間1単位として24時間常に最低一人をオンステージさせるためには
週に21勤が必要であり、つまり昼休みを無視したとしても5人が必要となるのだ。
2020/03/31(火) 13:42:05.83ID:R7918/mc0
USA! USA!

銃器店はコロナ閉鎖の対象外、米政府が認定「必要不可欠」
https://jp.wsj.com/articles/SB12487716398395244025504586293983865848922
2020/03/31(火) 13:42:40.70ID:AWwxmlcdM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585572121/886

韓国の感染者が減ったってグラフ、あれ減った日だけをプロットしたらしいぞ。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020033080003
2020/03/31(火) 13:43:06.29ID:eBZiEq3Q0
@FUKUBLOG
トイレットペーパー不足について「スーパー紙置かんで」というフレーズを思いついたが、
トイレットペーパーとスーパーカミオカンデが同時に話題になる可能性が低く、
時宜を得たダジャレになりそうもないのでそっとタイムラインに放つ
2020/03/31(火) 13:43:17.14ID:sbXgpWoM0
>>107
アメリカ人たるもの、自宅の隠しガレージに武器弾薬がたっぷりあるのが普通では?(コマンドー感
2020/03/31(火) 13:44:18.18ID:M7AfRBvh0
ミラノ在住デザイナー、ここことに及んでも日本を貶めることだけに熱心なのは逆に感心…しないな
2020/03/31(火) 13:45:57.00ID:wdAPIoC00
>>1

>>26
しかし、欧州は蹂躙されたんやろ?
あいつらは鎌倉武士団より弱かったんか?

まぁ、日本の地形だと大軍を動かせるような広さはないし、
地理を知らなければ待ち伏せされて分断されて各個撃破されそうだが。
2020/03/31(火) 13:45:57.46ID:eBZiEq3Q0
>>41
ECMOは酸素交換量が少ないと酸素不足
酸素交換量が多すぎると、過換気症候群と同じ症状になってしまうそうです
熟練してないと難しい
2020/03/31(火) 13:45:57.96ID:opq8o6vja
>>108
どっちにせよあんな滅茶苦茶な検査じゃ感染者数の推測が出来るかすら怪しいのでは?
死者数と現在進行形の重症重体数以外はあんま意味無さそう
2020/03/31(火) 13:46:26.40ID:shMnBzDgd
>>111
まぁ慌てて帰国するチキンよりは評価出来るわ
2020/03/31(火) 13:46:54.82ID:YWrW4tLna
コロナ騒動が終結した後で、世界は中国に憎悪を抱くのでは?「奴らのせいで世界中がめちゃくちゃになった。詫びの一つ言わない。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585629546/

「憎悪だ! ウワーハハハハ!」
2020/03/31(火) 13:48:21.94ID:AWwxmlcdM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585572121/1000

特段の訓練なしに構成員全員が騎馬戦闘可能なのがでかい。
本来なら穀潰しの戦闘要員を抱えて訓練しまくらなきゃならないところ。
あと移動が苦にならないとこかなあ。
2020/03/31(火) 13:48:25.17ID:M//FZ0Ya0
ecmoって金魚鉢の中にあるアワをぶくぶく出す機械の気の利いたものって感じだろ
2020/03/31(火) 13:48:52.56ID:sbXgpWoM0
>>116
アメリカが率先して中国へのヘイトを煽るだろうから、中国ムラハチはもうほぼ確定している気がする
2020/03/31(火) 13:49:39.07ID:wdAPIoC00
正直コロナウイルス舐めてた奴www
ttp://hissi.org/read.php/livejupiter/20200320/aEZFVHBQWVFh.html

重症化する発動条件がわかればもう少し楽になるんやろうか…?
2020/03/31(火) 13:50:56.49ID:/nDP19D10
風俗島を作って嬢と客を放り込んで隔離
島抜けするには2週間待機
2020/03/31(火) 13:51:03.05ID:3J/Kbfx90
>>91
つかこれ作った奴悪質な風説の流布でターイホ案件じゃね?
2020/03/31(火) 13:51:24.55ID:opq8o6vja
>>111
反日侮日はどんな麻薬より依存度が高いのは常識
香川県もテドロスも反日侮日は1日1時間にしろと言っている
2020/03/31(火) 13:51:49.53ID:T6LB321E0
首都圏脱出はしないで欲しいな
てか来るな

そこに居てくれ
125名無し三等兵 (スッップ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:52:05.51ID:lx6t/nSrd
わーい会社から自宅待機命令来たわ(;´Д`)
2020/03/31(火) 13:52:37.79ID:glz/+1dsa
問題は生簀用のは適当に動かしておけばいいが、
ECMOは医師と技師を割り当てないといけないことだ、
場合によっては10人近く張り付けるらしい
2020/03/31(火) 13:52:38.27ID:Ei++hfr30
>>116
とりあえず。食生活関係で改善要求は出されるだろうな
2020/03/31(火) 13:54:35.41ID:wdAPIoC00
>佐藤健が全国民にLINEで「家にいてね、電話するから」って送る方が一億倍くらい効果あると思う

佐藤健より電王の方がいいし、どうせなら新ボイス収録して艦娘に言って欲しい。
「へーい、ていとくぅ〜!ちゃんと手洗いうがいしたー?」ってな感じでw
2020/03/31(火) 13:54:53.13ID:jvpNXzo+d
上の方で風俗行けツイートが有ったが、
風俗行って2メートル離れておしゃべりして帰ってくれば、
みんな幸せなのでは?
2020/03/31(火) 13:55:08.12ID:3J/Kbfx90
>>108
>韓国の感染者が減ったってグラフ、あれ減った日だけをプロットしたらしいぞ。

官民の総力を挙げて「アベは東京五輪開催の為にPCR検査を最小化して感染者数をごまかしているニダ♪」
と全世界に宣伝していたのに、ムンムン自身が捏造に手を染めていたとはいつもの様式美
2020/03/31(火) 13:56:08.51ID:sbXgpWoM0
>>117
言ってみれば電撃戦の古代版でしょうか>モンゴル軍
一部の騎兵を除けば徒歩が当たり前だった時代に、ほぼ全ユニットが馬を標準装備というチート具合
対抗勢力側は戦術的にも戦略的にもリアクションが間に合わなかったのであろう
もちろんデータリンクも無線機もない時代に、そいつらを一糸乱れず統率した武将たちの手腕もすごいのだけど
132名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-ykr2)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:56:57.41ID:d+tW2IXm0
http://pbs.twimg.com/media/EUYt28sUYAABIFo.jpg
2020/03/31(火) 13:57:35.25ID:vizimMrL0
>>86
感染者の個人情報が完全公開されるようになっていることと、最初期の感染者がカルトで
感染者はチョッパリを上回るようなパブリックエネミーとなったことが大きく作用したと思う

あれで万が一感染者となれば社会的に殺されることが確定し、個人の危機感がマックスまで上昇したことは
予防に関して大きくプラスに働いたと思う

ただ感染者数だけでなく、コロナによる死亡者数も信用はできないがね
>>108こんなことを平気でやる連中ですから
2020/03/31(火) 13:57:59.52ID:QZQBkesq0
>>120
重症化はもうかなり抑制できるようにはなってきてるみたいだから
あとはいかにマヌケを減らすかというところ
病院や福祉施設がクラスターになるのはある程度は仕方ない
2020/03/31(火) 13:58:05.79ID:wdAPIoC00
>>131
伝令と銅鑼か太鼓で動かしてたんやろ?
よっぽど事前の打ち合わせしてるんやろうか。
それにしても地形の把握してないと出来ないだろうし。
2020/03/31(火) 13:58:51.23ID:pMUOQRDra
>>116
隠蔽と多種同時飼育は絶対やめさせねばならん
出来れば不要不急のブッシュミート食うのもやめて欲しい
2020/03/31(火) 13:59:20.15ID:q+DVWNZt0
>>112
まぁ着上陸戦闘の難しさもあるやろなぁ。
あと、ハンガリーもポーランドも地形的に遊牧民が活発に動ける上
内部に火種を抱え、周辺との関係も緊張していたことを忘れてはならないと思う。

どさくさに紛れてハンガリー領内を占領するオーストリア公とか
ワールシュタットで敵前逃亡かますオポーレ公とかw
2020/03/31(火) 13:59:28.84ID:wHeGiOvUM
>>91
モリカケの文書もこうやって...
2020/03/31(火) 13:59:29.86ID:3J/Kbfx90
>>114
>どっちにせよあんな滅茶苦茶な検査じゃ感染者数の推測が出来るかすら怪しいのでは?

ところがどっこい、あちらでは
「ウリナラの世界一優勝なPCR検査システムの精度は98%」
「全世界が土下座して優秀な韓国の検査システム導入を熱望している」
というムンムンのホルホル自慢を愚民どもの多くが鵜呑みにして自慢の種にしていたりします

つか物理的に今の機材で98%の精度なんて出せる訳が無いのにな
2020/03/31(火) 14:01:36.99ID:sbXgpWoM0
>>135
そうらしいですな
何しろ基本的に無学で、ろくに読み書きもできない連中です>モンゴル武将
そういう連中でもきっちりと連携させたモンゴル形式はある意味で「統率」というものの一つの極致と評価されることもあるとか
2020/03/31(火) 14:02:10.19ID:89fANryY0
>>93
コロナウイルスといえど迂闊に伯備線に踏み込んだ日には
特急やくもの揺れに堪えきれずゲロ酔いでダウンですよ
2020/03/31(火) 14:03:03.39ID:wdAPIoC00
>>141
砂漠もあるしな…
143名無し三等兵 (ワッチョイ d201-t6DF)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:03:41.36ID:PLmqVTYx0
>>112
騎兵の機動力、衝撃力を存分に活かせる平坦な地形で、さらにモンゴル・ウルス最精鋭の本国軍団が相手じゃどう頑張っても勝てない。無理。

日本の場合は迂回機動が困難な地形だったこと、侵攻兵力の過半が南宋高麗の植民地軍だったこと、
それらに加えて在地の防衛兵力の士気と戦闘力が高く、侵攻軍への逆襲と襲撃を反復し続けたこと、などなどの理由が複合した結果でないかな。
2020/03/31(火) 14:05:44.44ID:i2sQFYc80
モンゴー軍は中世で万単位がWW2の機甲師団よりも高い機動力を持ってればそれは強いに決まってる。
2020/03/31(火) 14:05:51.12ID:PLmqVTYx0
おう、よそ見してたらsageが外れてたのに気づかんかった。
2020/03/31(火) 14:06:55.42ID:M7AfRBvh0
>>143
あの時代の元軍って意外にも負け戦も多いからなあ

ベトナムはイメージ的にまあしゃーないよねで納得してしまうが
2020/03/31(火) 14:09:01.82ID:FPvmQ/V30
ECMOの件、欧米の医療機関で台数が少ないのは、
使用頻度に比べて必要な人員が多いことがあるのかもな。

今の欧米の医療体制が置かれているアップアップな状況では、
ECMOを利用する人員を確保できないのでは?という気がする。
2020/03/31(火) 14:09:50.81ID:i2sQFYc80
俺はコロナだと言ってつかまった42歳。目つきがやばい。他に前科ありそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00027606-tokaiv-soci
2020/03/31(火) 14:10:50.81ID:M//FZ0Ya0
東京をロックダウンして、中で生き残った人間をはなてば蠱毒になるわけか
2020/03/31(火) 14:10:56.69ID:wdAPIoC00
>>143
その最精鋭が遠征軍だったらどうなっていただろうか?
多少は違うだろうけど、何が来ても蹴散らせるほどの大軍は動かせないので、
結果はあんまり変わらなかっただろうか。
2020/03/31(火) 14:11:03.19ID:pMUOQRDra
>>147
機器慣熟講習を行う為のを組織が必要か
2020/03/31(火) 14:14:14.65ID:M//FZ0Ya0
ダウンフォール作戦が決行されていたら、蒙古よりも大変だったかな
2020/03/31(火) 14:14:30.64ID:T6LB321E0
>>112
当時のヨーロッパ式戦術は重騎兵の中央突撃による衝撃力の発揮で敵の麻痺や戦場離脱を狙うもので
地響きを立てながら突っ込んでくる騎兵の衝力は教育訓練の行き届かない相手には果てしなく効果があった

しかし相手が百戦錬磨のモンゴルだったので最初に戦術を看破されてしまい
突撃発揮と同時に鶴翼を展開したモンゴル弓騎兵により左右から集中射撃を受けて突撃に失敗した上に後続の歩兵と分離されてしまう
浮き足立ったところに総司令官の部族で編成された近衛重騎兵をぶつけられてヨーロッパ連合軍は蒸発する
2020/03/31(火) 14:14:39.64ID:M7AfRBvh0
>>131
というか兵站がスゴイ
2020/03/31(火) 14:16:30.59ID:wdAPIoC00
しかし日本の地形だと夜襲され放題だろうなぁ、地形を知らない外征軍だったら特に。


>>152
どこへ行っても敵地で素人といえど老若男女昼夜問わず襲い掛かってくるのは大変だと思う。
2020/03/31(火) 14:17:18.68ID:rUssqwBIa
天皇訪韓、初外遊でと89年打診
竹下内閣の退陣で実現せず
https://this.kiji.is/617559267701146721?c=39546741839462401
2020/03/31(火) 14:17:33.70ID:L19dh3Dm0
>>155
ベトナム戦のより過激なヤツが展開された可能性…
2020/03/31(火) 14:17:43.86ID:8jYPw76F0
>>91
昨日の都知事の会見でマスコミが質問して
都知事が否定してたやつ?
2020/03/31(火) 14:19:25.42ID:wdAPIoC00
>>153
なるほどねぇ。
やりようによっては勝てそうなもんだが、混成での連携は無理か。
2020/03/31(火) 14:20:19.17ID:M7AfRBvh0
ぶっちゃけ補給のほとんどを原理的に略奪で賄う…まあ中世というか近代までは
海でもないとそこまで遠方に兵糧を運ぶのは無理なんで軍隊はどうやっても
マシな方法だと現地で購入、まあ略奪当たり前なんだけど

農耕民族だと土地を支配するのが目的→略奪しすぎで反感買うし、農民も労働力として有用やし
モンゴル→支配層を支配するだけ、それでも抵抗するなら容赦なく皆殺しという割り切り

みたいなのもあるかも
2020/03/31(火) 14:20:25.37ID:UvX89noF0
>>147
前に読んだ導入の判断基準で、1チームあたり年間6人の患者がいないと病院側ではペイしない、だったな

そして、アメリカでECMOの使用を必要とした場合の患者に行く平均請求額は21万USドル

そりゃ、台数入れられないだろ
普通の保険じゃカバーされないのでは?
2020/03/31(火) 14:20:37.04ID:T6LB321E0
>>152
主力200万と機甲戦力、ベテランパイロットが大陸で遊兵化してるのでサクサク進みそう

飯と医療をほどこせばアッサリ転向するのは捕虜や沖縄住民で証明されてるし
2020/03/31(火) 14:21:58.75ID:rScoZdicK
>>160
武田・上杉「「じゃけんお隣から摘ませて貰いますねー」」
2020/03/31(火) 14:22:54.86ID:M7AfRBvh0
竹槍、側面からなら割と戦車にも有効説
2020/03/31(火) 14:23:16.75ID:M//FZ0Ya0
彼岸島みたいになるんでないの日本人
2020/03/31(火) 14:23:26.45ID:wdAPIoC00
激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00025636-asahibcv-l28

処刑してもいいのよ…?
2020/03/31(火) 14:23:35.63ID:PLmqVTYx0
>>150
多分だけど、戦場の地形に機動力を阻害された状況では同じ結果だったと思うなぁ。
打開策としては……例えば九州沿岸海域を制圧して複数地点への同時上陸を敢行するとかかな。
でもモンゴルにとって水陸両用作戦での機動は全くの不得手で不可能だったろうし、どのみち無理だったと思う。
2020/03/31(火) 14:24:01.33ID:i2sQFYc80
>>162歴郡だと関東平野の地形が機甲戦力の機動に向いてるので沖縄やペリリューみたいな事にならず日本軍にとってふりだったらしい。
2020/03/31(火) 14:24:03.63ID:wEhPWLyY0
>>160
事前準備ガチでやるタイプだと事前に集積する例も一応あったらしい>中世補給
ローマ式だと海運と中継拠点の確立というガチオブガチやってたからヒエッだけど
2020/03/31(火) 14:24:22.53ID:glz/+1dsa
>>161
平均2000万円超(ひょぇっ
2020/03/31(火) 14:25:43.61ID:tOPPMWHE0
>>168
九十九里から東京向かうのキツイって話やが
2020/03/31(火) 14:26:15.66ID:wEhPWLyY0
>>150
ガチでやるとしたらまず対馬完全制圧で兵站拠点化
そこで集積に加えて内応とかちまちまやるのが理想だった気はする

>>168
九十九里浜の要塞化もあの様だし仕方ないね>不利
一応揚陸始めたタイミングでカミカゼ突っ込ませる予定はあったらしいが
2020/03/31(火) 14:26:54.74ID:5e2zCcnj0
当時モンゴルは敵を怖がらせてこそ有能みたいな風潮があってそこら辺もあの残虐っぷりに影響があるとかなんとか何処がで見た記憶が
2020/03/31(火) 14:28:38.30ID:wdAPIoC00
>>173
そんなモンゴル人なのに鎌倉武士の残虐さにドン引きしてたっけ…w
2020/03/31(火) 14:29:10.62ID:i2sQFYc80
凄い情報が。日本からスウェーデンに零戦の輸出が提案されたと言うが。
2020/03/31(火) 14:29:45.14ID:89fANryY0
>>167
人間も勿論ですけど馬も船酔いするんですよ
モンゴルの誤算としては黄河や長江を渡河しても大して影響が出なかったので
多寡を括ってしまったというのがあるんじゃないかと
海を体験として知らないと渡洋作戦はねえ…

ある程度知識があるはずの隋や唐も対高句麗で散々失敗してますから
2020/03/31(火) 14:29:52.77ID:M//FZ0Ya0
>>175
エイラがゼロ戦のるのか 胸アツ
2020/03/31(火) 14:30:21.89ID:rUssqwBIa
雇用情勢判断で「改善」消える 厚労省、新型コロナ考慮
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200331/mca2003311404025-n1.htm
2020/03/31(火) 14:30:22.50ID:M7AfRBvh0
>>168
鎌倉時代が騎兵主体なのに、南北朝戦国と下っていくにしたって歩兵主体になるのは
人口や兵士の数の絶対数が増えた以外にも、関東は馬に向いてて、西国はそうではない
という日本の中でも地形の地域性があったみたいね。

戦国時代に騎兵はいない(本来、専門の騎馬部隊としての騎馬隊はいないって話だったはずだが)
みたいなのは京周辺のルイスフロイスの話とかがソースっていうね
2020/03/31(火) 14:31:10.12ID:T6LB321E0
>>167
二回目も障害を準備された地域にノコノコやってきたばかりか
上陸地点を変更しないで洋上待機したし航海技術が所要に追い付いてなかったんでそ
2020/03/31(火) 14:31:47.05ID:2PWqWXSZp
【速報】小池百合子と安倍晋三が面会
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585632454/
2020/03/31(火) 14:33:49.16ID:pMUOQRDra
>>181
緑「ロックダウン」
安倍「日本語でok」
2020/03/31(火) 14:35:39.11ID:iK/OO7BM0
>>91
ttps://twitter.com/mabuchi_sumio/status/1244525158041186305

馬淵澄夫
@mabuchi_sumio
新型コロナウイルスに関するチェーンメールやSNSの書き込みが「馬淵澄夫議員から」として拡散されており、お問い合わせを頂いておりますが、馬淵及び事務所とは一切関係がございません。


これやらかしたやつ、刑事訴追の可能性あるんじゃね?

しかし、【予想どうり】ねえ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/31(火) 14:35:50.02ID:9tjUVVFw0
モンゴル軍ってクレージーにもジャワ島侵攻までしてるからなw
2020/03/31(火) 14:36:32.85ID:QZQBkesq0
小池はパフォーマンスが好きやから電話で済ませば良いところをわざわざ出歩く
本当に危機感足りないのは果たして誰かという、流石都民の縮図
2020/03/31(火) 14:38:08.38ID:sbXgpWoM0
>>173
わざわざ旅人や商人を通じて「モンゴル軍は残虐だ。逆らえばコワイ」という噂を流させていたらしい
チンギス・ハーンによる宣伝ですよ
2020/03/31(火) 14:39:11.64ID:d4+S4aTvp
>>111
自分はあのミラノで仕事してるんだぞ!ってだけで日本人にマウント取ってる気で入れるからねぇ
2020/03/31(火) 14:41:34.38ID:9tjUVVFw0
>>111
暇でしょ
本当にミラノ在住なら
2020/03/31(火) 14:43:41.93ID:89fANryY0
>>183
一切関係がございません…、ねえ
ttps://pbs.twimg.com/media/EUWI-dPUMAA4IHX.jpg
2020/03/31(火) 14:43:57.15ID:i2sQFYc80
日露戦時の日本の軍事費が露助と変らない。と言うかこの二国で1.2位を競ってる。
2020/03/31(火) 14:44:08.22ID:zs1lk3AK0
コロナに感染しても危機感がない奴(情報を出し渋る奴含む)や迷惑掛けてるって認識がない奴は処刑してくれません?
感情を可視化したり認識出来る超技術はよ
2020/03/31(火) 14:46:15.84ID:i2sQFYc80
前スレ見たらマスコミって韓国は間違えてないと言わないと死ぬ病気なのかい?
2020/03/31(火) 14:50:52.37ID:iK/OO7BM0
>>189
おおっと。いしゆみのや。

なんだこりゃ。弟の情報源は兄なのかというか、そも弟って何やってる人だろ。
2020/03/31(火) 14:51:55.25ID:QZQBkesq0
今回を契機として23区は政府直轄にしたほうが良いな
知事レベルでは手に負えない
2020/03/31(火) 14:53:40.14ID:5e2zCcnj0
肥大化しすぎて政府でも手に負えねぇよ
2020/03/31(火) 14:54:36.12ID:i2sQFYc80
枡添が知事やってたらなかなか面白いことになってた気がする。鳥越でもいいが。
2020/03/31(火) 14:54:39.70ID:tOPPMWHE0
ねぇ?
ブラジャーをマスクにするのがありなら、パンティーをマスクにするのもありなの?
2020/03/31(火) 14:54:51.81ID:QZQBkesq0
じゃあナイナイするしか
2020/03/31(火) 14:55:14.81ID:5e2zCcnj0
そういや累計感染者数2000人超え
2020/03/31(火) 14:56:26.38ID:R7918/mc0
スクール水着でマスク作って
2020/03/31(火) 14:56:36.59ID:w3e+Rraj0
>>197
変態仮面大先輩がすでに
2020/03/31(火) 14:56:57.00ID:shMnBzDgd
>>192
そら広告費止められたら死ぬやろ(´・ω・`)
2020/03/31(火) 14:57:30.38ID:/KXytSEI0
>>179
つうか馬を養う為の草を採る土地を耕して作物を作った方が、人口も養えるし、金にもなるから 室町期を通して生産力も向上して人口も増えていっただろうし
2020/03/31(火) 14:57:59.78ID:i6R71t+10
志村さん「コロナで客が来なくなっても俺が来る!」と夜の銀座・六本木へ
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1797609/

あっ…(察し)
2020/03/31(火) 14:58:51.10ID:iK/OO7BM0
モデル事務所の社長?

コイツとTV局の与太話を友人に送ったら議員の発言として拡散されてるって話?

それとも本当のリークか?でもそれだったら馬淵議員が元情報にタッチできるものなのかな。
2020/03/31(火) 14:59:29.87ID:MLzW/Crs0
>>197
「ここに梅の人の脱ぎたてホカホカパンツが有るがコレを使いなさい」
2020/03/31(火) 14:59:31.77ID:iK/OO7BM0
>>204
自殺だったということでいいな。
2020/03/31(火) 14:59:55.62ID:z5IVNfLYa
>>195
建前上だけでも政府直轄地にするとかは?
内閣府の外局として都庁を再編するとか
2020/03/31(火) 15:00:03.79ID:shMnBzDgd
>>200
はい…
https://i.imgur.com/OpytYjp.jpg
2020/03/31(火) 15:00:36.94ID:5e2zCcnj0
>>204
それはそうなる
2020/03/31(火) 15:00:43.16ID:jPs06GAIM
実際韓国のコロナ対応は間違いかわからんと思うよ
そもそも日本とは対応能力が違うわけで
2020/03/31(火) 15:00:44.08ID:tOPPMWHE0
西東京と東東京に分ければ?
2020/03/31(火) 15:01:41.32ID:pMnQuISxr
>>209
スカートを引き裂く必要は無かったのではないか?
2020/03/31(火) 15:01:51.46ID:z5IVNfLYa
>>204
会見に厚労省の人が出てたのは芸能界等に対する牽制だったんだろうな
2020/03/31(火) 15:02:14.16ID:T6LB321E0
>>204
ノースリーブのネーチャンの肩にツベルクリン跡があったら笑う
2020/03/31(火) 15:02:41.54ID:i2sQFYc80
今日昼飯の時に河井議員のことが話題になって爺がけしからんみたいなこと言ってたので
ウグイス嬢の給料を上げただけだよと言ったら「え?」みたいになっていい人じゃんなんで
こんな騒いでるの?という話しになった。
2020/03/31(火) 15:03:14.39ID:BY8Ct96xa
酒タバコ女でポックリ逝ったからそりゃ芸人としては天命よ(コロナから目を逸らしながら
2020/03/31(火) 15:04:12.51ID:T6LB321E0
>>213
スク水の上から上着だけセーラー服なんて変態属性の可能性

ここはですがだ油断しない
2020/03/31(火) 15:04:21.39ID:xPbTPzWJ0
>>91
全国経営者団体連合会とかいうのがあるらしいのだが特に関係は無いんだろうな
というかなんだこの団体…
2020/03/31(火) 15:04:38.81ID:iK/OO7BM0
>>211
このスレでも前に言われてた通り、韓国はSARSでひどい目に合った反省で検査能力やら強化されていて日本とは別方向で特殊なのだ。

他国がうかつに真似したらイタリアのように医療が死ぬのだ。

というか韓国だって実運用としては軽症者は家に帰れ無症状者は来るなという日本式対応に切り替えたはずなのだ。
2020/03/31(火) 15:08:35.31ID:T6LB321E0
しかしコロナ様も昇格したな

最初は年寄りに効く風邪扱いだったのに

あと昇格の変換一発目が翔鶴だった
2020/03/31(火) 15:09:13.82ID:iK/OO7BM0
ひどい目に合った、ってひどい変換だな。

ひどい目に会った
ひどい目に逢った
ひどい目にあった

修正だ修正。
#鳩ポッポみたいに最後のやつになる
2020/03/31(火) 15:09:47.43ID:5e2zCcnj0
韓国を見習え論はまず「オーバーシュート後にピークアウトした西側唯一の国」って言う大前提があるからね
そりゃそもそも感染爆発を防いでる日本とは話が違うし欧米は韓国を見習おうとする
2020/03/31(火) 15:09:58.54ID:FPvmQ/V30
>>200
前スレだったか、水着素材で布マスク作ってるメーカーがあるって話だったな。
2020/03/31(火) 15:10:43.78ID:yhy1AOIG0
>>220
あれで「ウリナラの検査は世界イチィィィィィ!」とか
「しぇかいはウリナラを見習うニダァァァ」とかやらずに
普通に粛々とやってりゃ国際信用度が上がったのに、

数値は誤魔化す、政府が率先してフェイクニュースは垂れ流すで
世界に向けてホルホルしまくるから馬鹿なのだ。
2020/03/31(火) 15:11:11.33ID:+WIjaNy10
>>224
薄めたブリーチに漬け込んで消毒したい
2020/03/31(火) 15:11:14.33ID:wdAPIoC00
「キラメイジャー」レッド 17歳小宮璃央が新型コロナ感染 先週末から撮影ストップ テレ朝発表
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18048897/

おh…

これからどうなるんや…?
2020/03/31(火) 15:11:53.40ID:xPbTPzWJ0
>>223
増加速度抑えてるだけでまだまだピークじゃないしね日本は
2020/03/31(火) 15:12:15.32ID:BY8Ct96xa
>>221
(ほぼ)老人しか死ななくて無症状感染者が広めてる状況なのは変わってないから平気平気(パーティーピーポー脳)
2020/03/31(火) 15:13:08.85ID:Ez83Qjkm0
>>116
そうされるだろうと、中国自身思ってて、早めに他所に責任転嫁しようとして火に油注いでますよね
2020/03/31(火) 15:14:34.61ID:i2sQFYc80
韓国はいきなり空母とF35cとか言い出してるが勉強しながら世紀空母持つと言う頭はないのだろうか。
2020/03/31(火) 15:14:43.03ID:FPvmQ/V30
>>225
たしかウリナラのPCR検査キット、アメリカのCDCから「使いもんにならねぇ」と言われてたような?(うろ覚え)
2020/03/31(火) 15:15:06.32ID:z5IVNfLYa
>>227
主役交代か、あるいはレッドをフレーバーテキストで超絶強化して中盤から再登場させるのかな?
2020/03/31(火) 15:16:01.18ID:FPvmQ/V30
>>227
「戦隊ヒーローも、新型コロナには勝てなかったよ・・・」

子どもたちにこう教えなきゃいかんのか。。。
2020/03/31(火) 15:16:08.23ID:MLfkdzxS0
北海道は、順調に入院患者が減っていってるな
2020/03/31(火) 15:16:45.17ID:z5IVNfLYa
>>231
ブラジルの退役空母サンパウロを購入しろって請願書が大統領府に出されてるそうな
2020/03/31(火) 15:16:48.35ID:UthTMpr/M
>>231
そんなに悠長にしてたら韓国経済が死んでしまうニダ
今が死んでないとは言っていない
2020/03/31(火) 15:17:48.46ID:wdAPIoC00
>>233
たまには戦死とかどうだろう。イエローフォー的なやり方で。
2020/03/31(火) 15:18:34.11ID:+WIjaNy10
韓国ちゃんが空母を使うとしてどこでよ?
http://uproda.2ch-library.com/1022340fmF/lib1022340.jpg
2020/03/31(火) 15:19:16.23ID:Z7MLMjoka
個人情報を守る組織としての日本政府の信頼度は会員制交流サイト(SNS)以下―。

米情報セキュリティー企業が31日発表した個人情報を取り扱う組織の信頼度調査で、こんな結果が出た。
日本では医療機関がトップの88%、金融機関が85%と高いのに対し、SNS運営者は66%、政府は最低の63%だった。

調査は、個人向けセキュリティー製品を手掛ける米ノートンライフロックが昨年、日米英やインドなど10カ国を対象に実施。
個人情報の管理や保護をする七つの組織の信頼度を聞いた。

日本以外の9カ国は政府がSNSを上回り、10カ国平均では、政府が72%、SNSが最低の57%だった。

2020/3/31 14:57 (JST)
https://this.kiji.is/617599028020823137?c=39550187727945729
2020/03/31(火) 15:20:14.11ID:i2sQFYc80
>>236なんでゴミを買おうとするのだ・・・・・
>>237ドイツの潜水艦をパクって世界中に売ろうとしたらしい。ドイツが激怒して反撃を受けてるとか
2020/03/31(火) 15:21:32.92ID:eBZiEq3Q0
【武漢ウィルス】“日本国内での外国人の新型コロナ患者数” が10倍増加で全体の3割に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585632662/


在日外国人はコロナ程度に感染する弱い奴なのでは
2020/03/31(火) 15:22:01.21ID:sbXgpWoM0
>>239
脳内・・・
2020/03/31(火) 15:22:03.09ID:i2sQFYc80
>>239給油機を欲しいとアメリカに言ってお前そんなもの何に使うんだと聞かれて日本を攻撃する為だと答えた国だよ。
2020/03/31(火) 15:22:53.38ID:Ez83Qjkm0
>>239
韓国ちゃんが、ドクトリンまで考えてるといつから思ってた
2020/03/31(火) 15:24:48.61ID:ELaXFReKa
>>30
御成門穴と感覚リンクできるバーチャル配信風俗が実現できるまでは、配信で乗り切るしかない
2020/03/31(火) 15:25:53.71ID:T6LB321E0
>>242
迷惑な連中だな
2020/03/31(火) 15:26:02.94ID:ELaXFReKa
>>41
ECOMトリアージ開始か
2020/03/31(火) 15:26:43.17ID:5e2zCcnj0
外国人3割じゃなくて日本人の確認が取れてない人3割じゃ無いかって聞いた記憶が
2020/03/31(火) 15:27:10.87ID:UQSMzp230
>>221
2月上旬にチャンコロナ武漢肺炎は季節性の感冒症状と同じだけど、
死亡率がインフル(0.01%)の100-200倍!と書いたら
意識高そうな民○党類から叱られた。
コミーは吊るさねばならない。

医療崩壊したイタリアの現状だと死亡率1000倍ドン!
2020/03/31(火) 15:27:31.47ID:i2sQFYc80
韓国はもうロシア製兵器使えよ。イスカンデルは日本にとってやばいけど
2020/03/31(火) 15:28:08.21ID:eBZiEq3Q0
たぶん日本人は縄文パワーでコロナを粉砕するのだ
2020/03/31(火) 15:28:18.26ID:ELaXFReKa
>>41
コールドスリープがあれば‥‥‥
コールドスリープで放射性物質対策も行って原発ガンガン回す
2020/03/31(火) 15:28:19.23ID:MhS9+olp0
>>239
北に海に追い落とされてからの反攻用やろ。
2020/03/31(火) 15:29:30.69ID:yhy1AOIG0
>>242
ちょっと前にスレで見た千葉の例からだと、
罹患者は特亜方面より欧州方面が多かったな。

アレ見た限りだと、マジで生活習慣の違いなんじゃ?
中韓人は自分が危なきゃ、平気で習慣程度は変える
柔軟性持ってる奴が多いからねえ。
2020/03/31(火) 15:30:03.74ID:ELaXFReKa
>>244
アメリカの世界展開を支えるため韓国空軍がアメリカ軍の給油を行うためです

とか返すのはダメだったのか
2020/03/31(火) 15:31:22.37ID:QZQBkesq0
日本国籍外はもう4割近いので身元不明がそんなにいるとか何それ怖い
2020/03/31(火) 15:31:28.76ID:i2sQFYc80
>>256自分の考え方が正しく世界が理解してくれると思ってるから平然とバカなこと言っちゃうからあの民族
2020/03/31(火) 15:31:33.32ID:5e2zCcnj0
流石にここ数日の日本国籍感染者数が20〜30で他外国人は違うんじゃないかなぁ・・・
2020/03/31(火) 15:32:28.46ID:FPvmQ/V30
痘痕も靨(あばたもえくぼ)
   ↓
アバターもECMO
   ↓
あなたもECMO?
2020/03/31(火) 15:32:50.07ID:shMnBzDgd
>>249
急患で保険も確認されてないならともかく
この状況でそんな事あるかなぁ…?
2020/03/31(火) 15:33:00.33ID:UthTMpr/M
>>241
まぁそういうことをするから信用が無くなるんだけど
理解しないんでしょうね
2020/03/31(火) 15:33:10.14ID:FPvmQ/V30
日本人以外の感染者が3割以上もいるとなると、
感染経路の把握がさらに難しくなるな。
2020/03/31(火) 15:33:13.25ID:NdDIK27tM
>>257
グローバルでインターナショナルな地方公務員(w)が
国籍確認はヘイトだからとかいって確認していないとか?
2020/03/31(火) 15:33:15.61ID:BY8Ct96xa
千葉みたいに国籍調べてる県と調べてない都道府県があって
調べてない県の感染者を厚労省がそれ以外にぶち込んでる説
2020/03/31(火) 15:34:05.13ID:m2TorhfP0
>>196
ハゲが都知事だった場合、バカ発券機での発言を見る限り死屍累々の可能性大
間抜けで馬力があるとロクな事がない。
2020/03/31(火) 15:34:25.11ID:pMUOQRDra
メートル原器でコロナを駆逐する
2020/03/31(火) 15:34:31.60ID:i2sQFYc80
日本の潜水艦は鉄が分厚くしてるので重いだけで性能が重さ分に反映されてないとか
言ってる日本の軍事評論家がいてまだ韓国製のほうがましとか言ってるらしい
2020/03/31(火) 15:35:08.86ID:5e2zCcnj0
>>261
3/30 日本国籍+25 それ以外+148
3/29 日本国籍+23 それ以外+171
3/28 日本国籍+43 それ以外+69
3/27 日本国籍+34 それ以外+61


ここ数日の増加数がこんな感じだから流石に信じれないんだが
2020/03/31(火) 15:36:07.52ID:jPs06GAIM
あの国が対日抑止考えるのは別にダメじゃないと思う。
が、対北、対中国より対日が先に立つのが米的にはダメ
2020/03/31(火) 15:37:04.40ID:M//FZ0Ya0
国籍なんてどうでもいいけど
人種はちゃんとしらべてよね!

まともな国際医学雑誌は患者の人種がないとアクセプトしてくれませんよ
2020/03/31(火) 15:37:13.24ID:2PWqWXSZp
今日100超えたらアウトかな
2020/03/31(火) 15:37:36.36ID:m2TorhfP0
>>236
アレ一応、ラファル運用できるんだよな。
フォッシュだった頃、ド・ゴールの就役延期に備えて色々改修したから
2020/03/31(火) 15:38:03.84ID:MLfkdzxS0
今日は、100越えるよ
残があるし
2020/03/31(火) 15:38:37.38ID:wdAPIoC00
>>268
軽かったら軽かったで文句言うんだろうw
2020/03/31(火) 15:38:58.22ID:UthTMpr/M
>>273
いまさらラファールが運用できてもねぇ…
F-35B導入するのかな?
2020/03/31(火) 15:39:03.15ID:eBZiEq3Q0
日本人はBCGパワーでコロナのいる空間でも感染しないが
欧州人は同じ空気吸うだけで肺が腐る

ナウシカ世界みたいなものか
2020/03/31(火) 15:39:56.79ID:wdAPIoC00
>>277
日本人は旧人類なのか新人類なのか。
2020/03/31(火) 15:40:17.16ID:ELaXFReKa
>>258
フォークランド諸島紛争の流れでアメリカが英国に情報支援した経緯といっしょにして
アメリカは韓国の竹島保有を支持すると思ったのかもしれないが

アメリカ軍支援のためとかオブラートにつつめばよかったのに
アメリカ「給油費用は韓国軍持ちなんだよな」「じゃあ給油機買う金と給油機乗員に払うボーナスをくれ」もなりそうかもだけど
2020/03/31(火) 15:40:24.44ID:m2TorhfP0
>>268
谷一族の長兄だわな。
アレ、海外報道で日本の軍事評論家として頻繁に登場
2020/03/31(火) 15:40:32.02ID:QZQBkesq0
状況把握が困難になると公開情報の意義が下がるな
2020/03/31(火) 15:40:33.67ID:jPs06GAIM
つかタダみたいな捨て値で買えない限り建造した方が早いだろう
2020/03/31(火) 15:40:35.30ID:UvX89noF0
>>269
厚生省のHPの数字なら、リンクされてる東京と大阪が報告書に国籍記載してない
そこの数字を日本国籍に入れてなあ可能性がある
2020/03/31(火) 15:41:09.15ID:ELaXFReKa
ECOM× 正しくはECMOでした

エクモって覚えないとダメだな
2020/03/31(火) 15:41:23.55ID:FPvmQ/V30
ナウシカの世界でもマスク必須だったな。
瘴気(しょうき)で肺がやられるとか。
2020/03/31(火) 15:41:31.53ID:gpIGJuMY0
それだけ外人が感染してたら外人のコミュニティがクラスター化してることを疑われてもっと騒いでそうな気がする
ヘイトガーのために隠している可能性もあるが
2020/03/31(火) 15:41:45.72ID:i2sQFYc80
>>275潜水艦の外郭の厚さなんぞ防衛機密で絶対わからんのにどうやって厚いなんて情報を知ったんだろう。
基準排水量と水中排水量の差からえらい深く潜れるのはわかるだろうけど
2020/03/31(火) 15:41:52.06ID:eBZiEq3Q0
>>278
空気がコロナに汚染された後の地球でも生き残れる超人類
2020/03/31(火) 15:42:26.04ID:ELaXFReKa
>>280
谷一族の長男と聞いていっしゅん、仙石官房長官が思い浮かんだ
2020/03/31(火) 15:42:39.16ID:vizimMrL0
>>255
千葉は成田空港という特殊条件があるので全国の状況とは異なる可能性が高そうなのよねえ
国籍か人種に偏りがあるなら、公表した方がその人たちの為にもなると思うのだがなあ
2020/03/31(火) 15:43:16.90ID:8Sw8yUg00
>>286
(外人デリは流石に危険か…?いやしかし…)
2020/03/31(火) 15:43:28.76ID:i2sQFYc80
>>276Cとか言い出してるらしい。
2020/03/31(火) 15:45:22.75ID:YWrW4tLna
>>268
日本のハイテン鋼で更にクソ分厚くクソ重いということは
やはり可潜深度1000近いのでは?
2020/03/31(火) 15:46:15.41ID:i2sQFYc80
18式魚雷がやばい。これ使われたら何処から打たれたか本当にわからない。いぶきではこれは竣工してるだろうから
中華空母つぶすのにいぶきなんか必要ない。
2020/03/31(火) 15:46:31.86ID:iK/OO7BM0
>>233
2号レッド登場の流れだな。
イエローフォーみたいにはできんだろ。

===========================================

戦隊ロボ、コクピットにダメージが及ぶレベルで大破しつつ勝利、レッド行方不明
次回戦闘時にレッドを欠いているため苦戦するが、新メカとともになんか雰囲気の違うレッド登場
敵を撃破した後『別の用がある/詳しくは言えない』と離脱
ポカーンとなるメンバーの前に、ちょっと偉そうな新キャラ兄ちゃん登場
めっちゃ上から目線でメンバーの反発を買うが、確かな実力でみんなを鍛えて実力を底上げ

数度の戦いをその調子で切り抜けた後、段違いに強い敵が現れ戦隊ロボやられる
謎レッドのメカもやられ、重傷を負った謎レッドの正体が偉そう兄ちゃんとわかる

勝ち誇る敵に対し、偉そう兄ちゃん謎の余裕
『そいつが出てきて、こちらの分が悪くなることはわかっていた』
『だからこっちも秘密のうちに準備しておく必要があったのさ。反撃と、そのための新兵器をな』
『(戦隊メンバーに)だましてて悪かったな。ほら、ちょうど間に合ってくれたよ』

敵の強メカを弾き飛ばしつつ新戦隊ロボ到着。

真レッド『みんなー!こっちだ!早く乗れ!!』 負傷の治療後は新メカ開発に没頭させられていたのだ

新ロボの完勝圧勝と真レッド復帰、謎レッドは赤紫メタとかのスーツで復帰して追加メンバーに

===========================================

まあこれくらいベタベタで。
2020/03/31(火) 15:47:38.26ID:i2sQFYc80
>>280自動車評論かみたいのが軍事評論家にもいっぱいいるようね。
2020/03/31(火) 15:49:19.58ID:NdDIK27tM
>>268
そこまで来ると、欺瞞情報拡散担当なんじゃなかろうか?
2020/03/31(火) 15:49:46.95ID:jPs06GAIM
キラメイレッド不在の窮地にアカレッド登場とかどうだろうか
2020/03/31(火) 15:50:01.34ID:FPvmQ/V30
2020.03.31
これで4件目、またボーイングの空中給油機KC-46Aに「カテゴリー1」の不具合が見つかる
https://grandfleet.info/military-news/category-1-bug-found-on-boeing-kc-46a/

(抜粋)
米空軍の発表によれば、この問題が初めて確認されたのは量産機の引き渡しが行われた2019年で、
なぜ今になって「カテゴリー1」の不具合として発表したのか謎だ。ボーイングによればこの「燃料漏れ」は
KC-46Aの燃料システムに施してある2層の保護層の間で漏れた燃料が見つかったと話しており、
この問題を修正するには10日の修理が必要らしい。

米空軍は16機のKC-46Aで燃料漏れが発見され内7機は修理が完了している話しているが、
新型コロナウイルス「COVID-19」に感染した従業員が死亡した影響でボーイングのエバレット工場が
閉鎖されているため、残りのKA-46Aに対する修理は目処がたっていない。

しかも、この問題の修理費用はボーイング負担で行われる。KC-46Aプログラムの費用は最大でも
49億ドル(約5,310億円)に固定されているため、これを超える部分についてはボーイングが
負担しなければならず不具合の修正費用としてボーイングは35億ドル(約3,800億円)以上の自己資金を投じている。
-----

今度は燃料漏れかい。
空中給油機でこれだけ不具合が発生するとは、ボーイングは本当に堕ちてしまったな。
2020/03/31(火) 15:50:26.64ID:m2TorhfP0
谷一族の長兄、海モノにも造詣深いみたいだけど世艦の記事で名前見たことないよね
2020/03/31(火) 15:50:38.09ID:wdAPIoC00
>>298
久しぶりの登場だなアカレッドwww
2020/03/31(火) 15:51:17.84ID:w3e+Rraj0
>>227
夜の街で濃厚接触()か…
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-EG0s)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:51:18.91ID:C6IYAAr30
>ゆえに天皇の国土を昔から神国と号すのである。
>知をもって競えるものでなく、
>力をもって争うことも出来ぬ唯一無二の存在である。よく考えよ
理念は剣よりもペンよりも強し

ケンポー九条じゃん
2020/03/31(火) 15:51:54.13ID:UthTMpr/M
>>292
カタパルトの運用ができるの?
2020/03/31(火) 15:51:57.77ID:wdAPIoC00
>>295
今回、割と話がハードな雰囲気で飛ばしてるからいいかもなぁ。
2020/03/31(火) 15:52:29.38ID:i2sQFYc80
アメリカが今通常動力潜水艦に興味を持ち出したらしいがロストテクノロジーになってるから
ここいらは本気で日本製を導入とかなりそう。
2020/03/31(火) 15:53:21.77ID:jPs06GAIM
>>301
でも古谷徹が感染しない限り出せるしバンク演出みたいなのもそのままできる
問題は視聴者に違和感与えないようにキラメイレッドをどこかに行かせる理由付けだな
2020/03/31(火) 15:53:30.87ID:i2sQFYc80
>>304出来ない間違いなく。
2020/03/31(火) 15:53:38.80ID:pMUOQRDra
>>292
死ぬので?
2020/03/31(火) 15:54:20.08ID:UthTMpr/M
>>306
どこで使うんでしょうね…
2020/03/31(火) 15:54:44.55ID:i2sQFYc80
>>309なんだかんだそのうち無理だとわかってBを導入となるだろうけど売って貰えるのかなw
2020/03/31(火) 15:55:41.87ID:jPs06GAIM
>>306
その話は以前から度々でては消えている
米帝が原潜やめるのは核融合か励起化合物が実現してからだろう
2020/03/31(火) 15:55:53.70ID:pMUOQRDra
>>306
ディアゴスティーニ方式で輪切りのドンガラ組み立てキットを毎月お届けで
2020/03/31(火) 15:58:05.28ID:xPbTPzWJ0
>>313
バッテリーも一個一個届くんだ…
2020/03/31(火) 16:00:22.40ID:hqwLAQWV0
>>313
でも販売元が日本なだけで、生産国にはベトナムとか書いてあるんですね。
2020/03/31(火) 16:00:36.96ID:i2sQFYc80
そういえば海兵隊が水陸両用装甲車の失敗【というかバカ議会がつぶした】で日本が開発してるやつに
興味を持ってるという記事も見たが。水上を25〜35ノットで走れるらしい。
2020/03/31(火) 16:02:03.00ID:N+8EFYGla
ここはテスラ車方式で原潜のドンガラに民生品のリチウム電池を10万個くらい積んでみるのはどうだろう
2020/03/31(火) 16:02:31.32ID:z2oS9uMZp
>>295
レッドが突如南米の敵を倒しに旅立つ一方、
別口でレッド2号が活躍を始め、
次クールでは突如帰国したレッド1号と
ダブルレッドの共演を果たしたあと
残りのクールをレッド1号が復帰し、
次番組第1回はダブルレッドがレッドV3を
生み出す流れだな。
あ、いかん、そのあとレッドマンが出てきてしまう。
2020/03/31(火) 16:04:07.64ID:i2sQFYc80
おうりゅうにココイチの店舗を入れればいいんだよ。
2020/03/31(火) 16:06:11.06ID:z5IVNfLYa
しかし外国籍のコロナ感染者が何故にここまで多いんだ?
2020/03/31(火) 16:06:29.60ID:/KXytSEI0
未知やすえさんが間質性肺炎て休むってあったけど間質性肺炎ってヤバイんだよね
2020/03/31(火) 16:06:37.59ID:z2oS9uMZp
>>317
テスラの床下は赤縞のハイトップでいっぱいた。
2020/03/31(火) 16:07:42.78ID:RBMU+JCRM
なんかLINEで厚生労働省からのコロナについてアンケートが来てますね
2020/03/31(火) 16:10:03.41ID:QBqKbYn10
>>1

>>299
最近よく堕ちてるよね…
2020/03/31(火) 16:10:53.29ID:jPs06GAIM
>>320
結局流入経路がなければ感染するわけがない
外国人は本国と付き合いがあったりするわけで
2020/03/31(火) 16:12:02.28ID:IEG3p0i60
>>320
囲ってる連中がタコ部屋に詰め込んでクラスター起こしてるんじゃないの。
2020/03/31(火) 16:12:37.69ID:z5IVNfLYa
>>299
空自は本当にこれを使うつもりなのか?
P-1かC-2改造したのを使うのが良いと思うぞ
2020/03/31(火) 16:12:48.39ID:m2TorhfP0
宮迫が米8キロ買ったら買い占めだって叩かれてるらしい。当方、田舎者の所為か?な状態
2020/03/31(火) 16:14:43.23ID:wdAPIoC00
>>328
買い占めなら1000キロぐらい買ってくれないと占めた感じにならない。
2020/03/31(火) 16:14:49.50ID:KMqtZIPsp
8kgの米なんてですが民なら1週間で食いきる量では
2020/03/31(火) 16:14:57.67ID:z2oS9uMZp
渋谷とかより六本木の夜のクラスタを潰すべきなんですかね。
2020/03/31(火) 16:15:42.94ID:/KXytSEI0
そもそも普通、3キロとかじゃねーの? 買った事無いから判らんけど
2020/03/31(火) 16:15:50.53ID:xPbTPzWJ0
スーパーに売ってる米でもちょっとデカい袋だと10kgくらいするよね?
2020/03/31(火) 16:16:06.02ID:z2oS9uMZp
「8キロって何俵?」っていうのがですが民。
2020/03/31(火) 16:16:48.94ID:jPs06GAIM
>>332
一般消費者向けは2kg、5kg、10kgが一般的なので8kgはどういう粕フ売形態で買っbスのかよくわかb轤。
もbソろん例外的に1kgとかもあることはあるんだが。
2020/03/31(火) 16:17:11.24ID:jPs06GAIM
なぜ文字化けたし
2020/03/31(火) 16:17:34.03ID:MLfkdzxS0
2kgで4個買ったんだろ?
2020/03/31(火) 16:17:34.08ID:z2oS9uMZp
>>333
そもそも5キロか10キロで8キロの袋なんて見ない気がする。
2020/03/31(火) 16:17:45.67ID:wdAPIoC00
>>333
10キロはホームセンターの印象だ。
スーパーだと5キロが標準だ(ウチの近所だと)。
2020/03/31(火) 16:18:13.48ID:/KXytSEI0
>>335
別にまとめ買いならそれ位買うんじゃねーのかなぁ。買い占めなら何百キロ単為で買ってもらわんと
2020/03/31(火) 16:18:34.12ID:UvX89noF0
>>321
ヤバイ
肺が硬くなるから、呼吸する際の収縮で破れやすくなる

抗がん剤の副作用とかでもあって、大抵誰かがガンだったはずなのに肺炎で死亡って場合は、これ
2020/03/31(火) 16:18:42.67ID:IEG3p0i60
30kgの業務用の厚紙袋で送られてくるとかあるしなあ。
2020/03/31(火) 16:18:45.33ID:Z6NMgaWY0
>>320
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10442.html
3/25
患者1055例
日本国籍900名
それ以外155名

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10595.html
3/30
患者1466例   ---1.39倍
日本国籍1060名---1.17倍
それ以外406名 ---2.61倍

日本人がかかりにくいのか
外人が日本に逃げ込んできているのか
2020/03/31(火) 16:19:18.82ID:iK/OO7BM0
>>328
そも売ってる米袋が5キロとか10キロだろ。8キロってなんだ。
2キロのを4つ買うとか間抜けなことやったのか。
2020/03/31(火) 16:19:25.01ID:gjvqkfiu0
東映東京撮影所が封鎖、関係者が新型コロナ発症
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-23310383-nksports-ent
>東京・大泉学園にある東映東京撮影所で31日、関係者が新型コロナウイルスを発症して、封鎖された。

>日刊スポーツの取材に東映東京撮影所では
>「現在、撮影所に出入りすることはできません。東映本社のほうで対応します」と説明した。

>同撮影所では、テレビ朝日系の連続ドラマ「警視庁・捜査一課長2020」「特捜9」などの撮影が行われている。

あれま (;・∀・)
346名無し三等兵 (スッップ Sdb2-kGPS)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:19:29.18ID:Gxs3cCPEd
>>58
ダイプリで人権ガー感染実験ガー騒がれてたころ
ロシアは中国からの帰国者をシベリアに隔離!完璧な対策!それに比べて日本は!みたいに持ち上げられてたのになあ
2020/03/31(火) 16:19:52.96ID:xPbTPzWJ0
>>335
これかな

宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18046601/

下らなさすぎる…しかも闇米って…
2020/03/31(火) 16:19:56.33ID:i2sQFYc80
うちは10キロ買ってるな。
2020/03/31(火) 16:20:54.67ID:QBqKbYn10
人道的シベリア送り
2020/03/31(火) 16:21:04.97ID:i2sQFYc80
>>347もういじめだな。いじめがこういう感じだよ。気分が悪い。
2020/03/31(火) 16:21:27.92ID:shMnBzDgd
>>344
あー残ってた2kgを全部買って売り切れにしたとかなら買い占めに見えなくもないか
2020/03/31(火) 16:21:45.64ID:IXefn9z4F
潜水艦の外殻が厚く見えるのは二重シェルにしてるからだろ
中空でしょ
2020/03/31(火) 16:22:03.03ID:2PWqWXSZp
あかん、、、、


【速報】エリザベス女王付きの侍従、新型コロナに感染 女王と日常的に接触
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585636379/
2020/03/31(火) 16:22:57.72ID:eBZiEq3Q0
日本人はBCGで感染しにくく感染しても風邪程度だと仮定する
一方欧州人には致死性だとする

欧州から日本に感染状態で入国し
欧州コミュニティーで一定の潜伏期間で感染拡大する
たぶんコミュニティ全体が感染しないと止まらないのではないか

つまり日本国内でイタリアやニューヨークを再現しているのだな
東京都の統計にはそれが出てくる
2020/03/31(火) 16:23:11.80ID:jPs06GAIM
>>345
キラメイ、残り4人のパワーアップイベントみたいなのやったらどうか
残り4人主役回をそれぞれやる。他のメンバーは出ないか、出ても活躍しない。
弱い敵を頑張って一人で倒す感じに

問題は4週間後にレッド復帰できているかどうか
2020/03/31(火) 16:23:15.29ID:IXefn9z4F
イギリスは王室経由で政府にうつってるんだと思う
もう感染してたやろ誰か
2020/03/31(火) 16:23:37.66ID:/KXytSEI0
>>347
闇米も糞も普通に欲しい人と売りたい奴は農協なんか通さないで売り買いしてるだろ。米なんて。むしろ、農協なんか通してたら美味い米なんか手に入らねーぞ
2020/03/31(火) 16:23:59.62ID:nPuULMMtp
>>319
ココイチよりも自衛隊レシピの方が美味いから拒否されるんじゃね?
しかもココイチコスパ悪すぎだしな
359名無し三等兵 (スッップ Sdb2-kGPS)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:23:59.64ID:Gxs3cCPEd
>>295
上から目線の新レッドは松坂桃李の殿で決まりだな
2020/03/31(火) 16:24:14.11ID:rScoZdicK
食糧の買い出しに出たスーパーで見かけてギョッとした商品

【生えごま油】


ところで、さっきから喉がいがらっぽいのだが
2020/03/31(火) 16:24:25.11ID:IXefn9z4F
息苦しい気がしてきた
2020/03/31(火) 16:24:38.81ID:NdDIK27tM
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13099
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1585632784/821

821 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2020/03/31(火) 16:19:52.53 ID:tLG4NQQM0
こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo
緊急事態宣言をめぐるデマについて、公安当局が
「社会秩序の混乱を狙う勢力による発信」の可能性
があるとみて、絞り込みを進めているようです。
https://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1244790968408141825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 まあ、そうなるわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/31(火) 16:24:56.81ID:i2sQFYc80
>>358アメリカ軍販売用おうりゅうだよ。
2020/03/31(火) 16:25:31.89ID:QZQBkesq0
小池は官邸側からの要請だったか、謝罪はするが賠償はしない
2020/03/31(火) 16:25:50.67ID:EmhiM/ES0
>>332
お米一合が約150gなので3kgだと約20合分、毎日3合使う家庭だと一週間たたず使い切ってしまうのだ
そして田舎なら30sぐらいのも普通に売っているから、買いだめというのは筋違いではあるな
2020/03/31(火) 16:26:06.28ID:wdAPIoC00
>>353
天皇陛下・上皇陛下もくれぐれも注意して頂きたい。

いや、注意しているだろうけど。
2020/03/31(火) 16:26:20.23ID:QZQBkesq0
>>361 換気
2020/03/31(火) 16:26:55.23ID:eBZiEq3Q0
最近、お米は1合づつ電子レンジで炊いている

めんどくさい時はパック飯
2020/03/31(火) 16:27:05.28ID:ZczNsgVb0
>>335
18ポンドの米袋だったのでは?
2020/03/31(火) 16:27:36.75ID:IEG3p0i60
まあ宮迫は闇営業でバレバレな嘘ついてたクソ野郎だしな。
叩ける時に叩き、焼ける時に焼いたほうが公共の福祉のためだ。
2020/03/31(火) 16:27:55.78ID:rScoZdicK
立川でT-34観たかったが、ちょっと怖いから今日は行くのやめよう
2020/03/31(火) 16:28:01.02ID:/KXytSEI0
家族が何人かでも変わるけど8キロなんて一月分にも成らないんじゃ? 美味い米食べたい人は普通に産地の農家と直取引してるしねえ
2020/03/31(火) 16:28:38.32ID:IXefn9z4F
4月頭に緊急事態宣言出し難くなるから、あまり締め上げない方がいい気も
2020/03/31(火) 16:28:46.96ID:/nDP19D10
>>347
1kg700円の米なんぞ元から庶民は買わないし別に問題ないと思うが
しかも8kgだし
一食3合は普通だしな
2020/03/31(火) 16:29:26.71ID:tOPPMWHE0
リチウム電池のエネルギー密度がいまの100倍になれば、バッテリーオンリーで潜水艦いけそうなんやがなぁ
2020/03/31(火) 16:29:31.02ID:Z6NMgaWY0
米なんて最悪備蓄米があるんだからいくら買ったって買い占めできねえよ!

(味は落ちるけど)
2020/03/31(火) 16:29:40.83ID:QBqKbYn10
>>361
恋煩いですか?

>>362
某議員の弟のことかな
2020/03/31(火) 16:29:45.08ID:wdAPIoC00
>>371
まぁ、みんな黙ってるし一個おきだから大丈夫だとは思うけど、絶対ではないだろうからなぁ。
2020/03/31(火) 16:30:17.97ID:R7918/mc0
>>364
謝罪ヌードおなしゃす
2020/03/31(火) 16:31:10.32ID:QZQBkesq0
ロックダウンのデマによる自粛効果で十分という感じある
2020/03/31(火) 16:31:41.62ID:wdAPIoC00
難しい時期だから難しいとは思うけど、上手い事世の中がなるべく明るくなるネタを披露して頂きたい>エイプリルフール
2020/03/31(火) 16:31:59.66ID:i2sQFYc80
小池って政府がやって成功に導くとその成果をまるで自分がやったかのように宣伝し
自分が失敗すると政府のせいにするからなあ。一度それに失敗してふてくされた態度
とってた。
2020/03/31(火) 16:32:05.98ID:jPs06GAIM
>>375
金属空気電池でディーゼルなくなる可能性はあるが、金属空気電池は文字通り大気が必要なので
ディーゼルをそのまま置き換えるだけだな
2020/03/31(火) 16:32:06.71ID:QBqKbYn10
>>364
謝罪するときはアナルを差し出すのがですがの古い習わし____
2020/03/31(火) 16:32:25.22ID:WWnrW5qX0
>>353
God Save the Queen!!
2020/03/31(火) 16:32:43.44ID:vizimMrL0
そもそも本物のセレブはチャリンコで買い物行かないよね
ていうか自分で日常品の買い物はしないわな
2020/03/31(火) 16:33:03.24ID:NdDIK27tM
>>376
自衛隊の御飯が・・・・・・・・・
2020/03/31(火) 16:33:24.15ID:w3e+Rraj0
一日限定、「いいね」ボタンが「よくね?」ボタンになる
2020/03/31(火) 16:34:15.45ID:z2oS9uMZp
>>375
胴体が赤かったり艦首部をひねるとスクリューが回ったりしそう。
2020/03/31(火) 16:34:24.54ID:rScoZdicK
>>378
喉だからねぇ、人混みに出るのはちと怖い

明日は明日でファーストデーだしなぁ……こんな状況じゃなけりゃ吉祥寺に行くんだが
2020/03/31(火) 16:35:28.36ID:xPbTPzWJ0
>>387
米の代わりに和牛ステーキがてんこもりで
2020/03/31(火) 16:35:37.37ID:/nDP19D10
>>381
コロナウイルスのワクチン完成!
絶対出てくるエイプリルフールネタ
2020/03/31(火) 16:37:34.76ID:ZczNsgVb0
◆アークエネミー・スクールライフ◆
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=491391
https://melonbooks.akamaized.net/user_data/packages/resize_image.php?image=211000091003.jpg

つまりこうだ。
https://youtu.be/n9AcG0glVu4
2020/03/31(火) 16:37:47.84ID:IEG3p0i60
>>383
空気電池ならAIPみたく酸素ボンベ抱えていくだけの予感が。

日米では海面の動きから浅い深度の潜水艦をレーダーで割り出せるご時世だから
仮想敵が追従してくると通常型はディーゼルも使えなくなってしまう。
2020/03/31(火) 16:38:25.61ID:z2oS9uMZp
新宿なう。
空いてる。突破を躊躇する人混みがどこにもない。
すげー乗り換え楽で早い。
この街なら伝染らないな。
どっかに座って濃厚接触しない限り。
2020/03/31(火) 16:38:54.71ID:i2sQFYc80
辛亥革命のときに陸軍は満州事変じみた事をしようとしてたのか。やればよかったのに
2020/03/31(火) 16:39:12.90ID:jPs06GAIM
中国の研究者、高エネルギーの金属窒素を開発、とかニュースあったけど
これが電子励起爆薬なら潜水艦機関のブレイクスルーになりうる。
酸素を使わずエネルギーを出せる。

まあ中国の研究者の論文自体がペテンな可能性が高いけど
2020/03/31(火) 16:39:37.38ID:ZczNsgVb0
>>375
未知の新元素を見付けるか220Vくらいの反応が出来る酸塩基反応を開発してよい。
2020/03/31(火) 16:40:24.42ID:pMUOQRDra
>>316
ACVやら潰れて三菱案に興味津々でしたっけか
2020/03/31(火) 16:41:41.89ID:2PWqWXSZp
【速報】東京都で新たに78人が新型コロナ感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585640426/
2020/03/31(火) 16:42:38.41ID:2PWqWXSZp
東京+78

思ったより少なかった
昨日の検査速報来なかった分積み増されて
100いくかと思ったが
2020/03/31(火) 16:43:00.69ID:i2sQFYc80
>>399バカ議会に高すぎといわれてまたつぶされたやつ。あれだけの防御力と
武装を持ってればあの値段は安いのに。日本で開発されてるのはどうせLVT7
程度の武装になるのに
2020/03/31(火) 16:43:21.76ID:z2oS9uMZp
内何人が外人だろう?
2020/03/31(火) 16:44:20.12ID:qkU1q3k3d
>>400
前日と合算して2日分と思うと明らかに減ってるな
2020/03/31(火) 16:44:27.17ID:WWnrW5qX0
>>400
昨日の反動分もあるだろうから、思った程ではない(感覚麻痺感
2020/03/31(火) 16:45:00.29ID:jPs06GAIM
昨日と均せば少ないが、そういう考え方するなら明日の数字を見ないと何も言えない
2020/03/31(火) 16:45:04.83ID:Z6NMgaWY0
LINEで厚生省コロナ全国調査が来たけど

協力したいが自分はど田舎の町なので
「町」名も答えたくないのだ。

いま、地方で数名しか感染者が出ていない県は誰が感染したか特定されまくっているのだ。
2020/03/31(火) 16:45:46.25ID:5e2zCcnj0
>>403
国籍未確認者って意味なら78人全員
2020/03/31(火) 16:46:47.72ID:iK/OO7BM0
>>389
セイルの一番上が吸盤になってて、タンカーなどに吸い付く事ができる。
2020/03/31(火) 16:47:55.20ID:pMUOQRDra
日本で生産した潜水艦資材をアメリカ法人の工場に持ち込んで日本の工員が組み立てれば良いのですよ
航行装置とドンガラ日本であと米製にして台湾二送りつければ良い
2020/03/31(火) 16:48:19.45ID:z2oS9uMZp
>>408
ホントのホントに知りたいのは「民族」だな。
手洗い習慣や食事作法はそっちに紐付いてるから。
2020/03/31(火) 16:48:58.10ID:3J/Kbfx90
>>183
まぁこんなあからさまなフェイク書類はPCとプリンターさえあれば悪意ある個人でいくらでも作れるしね

最初にこれをネットに上げた奴が一番怪しいという事でFA
2020/03/31(火) 16:49:50.36ID:qkU1q3k3d
>>406
いや休日だから昨日発表のつまり日曜日の分は少なかったのよ
2020/03/31(火) 16:50:18.97ID:FPvmQ/V30
>>321
普通の肺炎と違って、間質性肺炎は進行を遅らせることくらいしかできない。
失われた肺の機能が回復する(治癒する)、ということはないと思われ。
2020/03/31(火) 16:51:29.40ID:MLfkdzxS0
病院クラスターが把握できて、そこで止まれば
飛びぬけた人数は、とりあえず出なくなるよ
2020/03/31(火) 16:52:47.18ID:rScoZdicK
>>415
マスコミクラスターってあると思うんだよねぇ……
2020/03/31(火) 16:53:10.62ID:ZAwv2zAD0
インフルの統計みたいに
週単位でグラフってどっかない?
2020/03/31(火) 16:53:25.11ID:2PWqWXSZp
あとは新しいクラスターが出ないことと
夜クラスターをいかに潰すか

テレビでもインタビュー受けてた奴
大体自分だけは大丈夫、甘い
自分丈夫だからみたいなやつが多くて
2020/03/31(火) 16:54:37.94ID:UQSMzp230
>>375
充電池はエジソンの頃から世界中の天才秀才エンジニアが
100年間以上、その人生を賭けて悪戦苦闘して、
ようやく今のレベルなのだ。天才秀才の墓場ともいう。

今の100倍?に到達するのは、あと数百年は掛かると思うぞ。
2020/03/31(火) 16:56:31.06ID:2PWqWXSZp
夜間外出禁止令が無理なら
夜間外出税つくって、その税収分を外食や観光産業に
渡せばいいのよ
2020/03/31(火) 16:57:05.22ID:i2sQFYc80
89式が採用された時に日本の銃ぽくねえなと思ってたけど新小銃もそのうち見慣れるのかしら。
https://www.youtube.com/watch?v=ISZHYJK9_o0

マルイはいつモデル化するかな。
2020/03/31(火) 16:57:10.97ID:3Wkjjoi7d
そろそろ軽症者施設必要じゃね?
2020/03/31(火) 16:58:03.18ID:E6DJGIJxd
隔離施設は選手村使うんじゃなかったかな
2020/03/31(火) 16:59:42.06ID:3J/Kbfx90
>>227
普通に去年のリュウソウジャーとジオウ劇場版を急遽放送して穴を埋めるんじゃないかと

しかし元祖仮面ライダーの1号負傷リタイアに伴う2号ライダー起用と、1号復帰後の
ダブルライダー体制は全てがプラスに働いたよね

今見るとWライダー共演の回が意外と少なかったりするけど、やはり主役二人とも
拘束して撮影するより、二人別々の回を増やした方が撮影スケジュール上格段に
楽だったのでしょう。
2020/03/31(火) 17:00:04.33ID:nPuULMMtp
>>419
その前に核融合が実用化されてるよな多分
2020/03/31(火) 17:01:35.61ID:yhy1AOIG0
>>376
つか米の貯蔵形態自体が、秋に収穫したものを
需要を見ながら出荷しているから、
大不作でもなきゃ足りなくなる訳がないのね。
2020/03/31(火) 17:01:49.20ID:GbbsgEXG0
>>375
海水を電解質にして動く電池を作ればワンチャン。
2020/03/31(火) 17:02:40.45ID:QBqKbYn10
物理限界を超えそう…
2020/03/31(火) 17:04:40.46ID:i2sQFYc80
新小銃はPマグで三点バースとなくなるらしいぽい。マガジンは完全消耗品扱いで
多分耐久性は悪い。アクセサリーはすごいつきやすい。
2020/03/31(火) 17:05:27.77ID:M//FZ0Ya0
帰ってきたウルトラマンで榊原るみを虐殺されたトラウマを経験してるから
ひーろー逮捕くらい軽い軽い
2020/03/31(火) 17:06:37.67ID:WWnrW5qX0
またインドで分離独立の法則が発動してしまうのか!

【インド】全土で混乱、暴動の懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585640139/

インド全土で混乱、暴動の懸念 封鎖から1週間、経済活動停止

【ニューデリー共同】
中国に次ぐ13億6600万人超の人口を抱えるインド政府が、新型コロナウイルス対策
として全土を封鎖し、3月31日で1週間となった。突然の経済活動停止が混乱を呼び、
モディ首相は謝罪に追い込まれた。保健当局は効果を強調するが、収入を失った
労働者による暴動の懸念も生じている。邦人には帰国の動きが出てきた。

モディ氏は29日のラジオ番組で「ご不便を掛けていることをご容赦願いたい。
ウイルスとの闘いに他の選択肢はなかった」と述べた。3週間の全土封鎖は24日夜の
演説で発表し4時間後に実施。人の移動による感染拡大を防ぐため外出を制限するなどした。

2020/3/31 16:20 3/31 16:31 updated 共同
2020/03/31(火) 17:06:59.05ID:yhy1AOIG0
>>402
EFVの事?
それなら認識間違ってるよ。
ありゃ糞高い紙装甲で整備性劣悪な産廃やで。
2020/03/31(火) 17:07:17.48ID:qtztRN/Y0
新型コロナの患者が大量発生していて一刻も早くフロリダに寄港して患者を下ろしたい
クルーズ船ザーンダム号、パナマが人道的見地から運河通過を認めてくれたためようやく
カリブ海に入ったものの、当のフロリダ州政府が「こちらも新型コロナの患者で手いっぱい
だから、近寄るな」と入港を拒否する構えとのこと。
運航会社は人道的見地から入港を認めてくれるようフロリダ州と交渉中のほか、重症患者
だけでも受け入れてくれるよう現在仮泊しているコロンビアなど中南米諸国などにお願い
中だとか。

Cruise operator says lives are at risk on Zaandam as nations 'turn their backs' on ship
https://www.theguardian.com/world/2020/mar/31/cruise-ship-chief-zaandam-and-rotterdam-passengers-left-to-fend-for-themselves-covid-19-crisis
2020/03/31(火) 17:09:27.34ID:i2sQFYc80
次期相隣装甲車が自衛隊の要求を満たしてないと放棄されたがよほど酷かったのだろう。
外国製も検討されてるらしいが
2020/03/31(火) 17:10:28.93ID:sbXgpWoM0
麻生さんが「損失分は国で補填する」と最初らへんで言ったはずなのに、なぜ一部の業界が自粛せずに感染拡大させてるのか不思議なのだが、
ひょっとして「正直に損失分を申告できない」んじゃないのか? という考えに至ってしまった (ヽ'ω`) 普段からちゃんと確定申告してないとかさ・・・
2020/03/31(火) 17:11:38.62ID:wEhPWLyY0
>>434
酷かったというか防御性能が要求以下だったのが判明した臭い
2020/03/31(火) 17:11:53.05ID:Z6NMgaWY0
>>433
こういうクルーズ船ってまさかダイプリ号騒動の後にツアー出発とかしてないよね?
2020/03/31(火) 17:12:08.21ID:uYSkjZ1Kd
>>435
後払いだから、払われるまで損失でしょ?
チャリンコ操業なんじゃ?
2020/03/31(火) 17:13:05.16ID:w3e+Rraj0
>>435
未成年を雇ってたのがバレるとか?
2020/03/31(火) 17:13:41.00ID:T6LB321E0
>>429
デポ回収だから普段からの扱いは変わらんでそ

部品扱い
2020/03/31(火) 17:13:57.34ID:i2sQFYc80
>>436どうしてそんなことが・・・・・ごまかす気だったのか。外国製で検討されてるのが全面重機関銃防御らしいが
2020/03/31(火) 17:14:06.75ID:sbXgpWoM0
>>438
単純な体力不足か・・・クレカ払いは困るよ的な (*'ω'*) うん、そのケースも多いだろうなとは思うけど
2020/03/31(火) 17:14:43.02ID:sbXgpWoM0
>>439
この際だからいろいろ風通しをよくすべきw
2020/03/31(火) 17:14:50.58ID:gjvqkfiu0
>>435
下手したらポリスから免状貰ってないとかな (;・∀・)
2020/03/31(火) 17:15:15.97ID:LnYqnF7y0
カスゴミ共や出羽守が「ニューヨークの次は東京が同じようになる」って抜かし始めてるけど

起こりうるなら最初の感染確認が早かった分、すでに同じような状態になってないとおかしいのに何言ってんだろうなあいつら
2020/03/31(火) 17:15:26.70ID:uYSkjZ1Kd
>>443
額に風穴?
2020/03/31(火) 17:15:38.02ID:WWnrW5qX0
>>433
初プレイ時、大航海時代じゃあるまいし、この設定いるか?と訝しんだ思い出があるが
今にして思えばかなりリアルな設定だったと、改めて感心せざるを得ない


提督の決断Wikiより抜粋

南方海域を航行する場合には伝染病が発生する場合があり、
基地へ寄港し慰労するか、伝染病が発生した艦船を洋上で自沈させないと回復しない。
放置すると艦隊疲労度が急激に上昇していく。
伝染病が発生している艦が基地に寄港すると、
寄港した基地の耐久度・防御力が半減する。
2020/03/31(火) 17:15:51.94ID:LoQaITkG0
>>441
コマツやぞ?
察すに余りある
2020/03/31(火) 17:16:46.88ID:GbbsgEXG0
>>435
あのお触れをいいふうに見ると、10年徳政令みたいなもんだから、
10年以上真面目にやる気がないか、なんか毒が仕込まれてるかどっちかでしょ
2020/03/31(火) 17:17:12.56ID:zs1lk3AK0
>>362
m9(^Д^)ざまあww

http://imgur.com/HzvQVbp.jpg
2020/03/31(火) 17:17:25.98ID:i2sQFYc80
>>448やってやってるんだぞ的に自衛隊相手の商売してるらしいが。住金路線か。
2020/03/31(火) 17:17:53.42ID:IEG3p0i60
>>441
正直ですがまとめでも見たほうが早いぞ。
安ければ選定される入札制度の欠陥を突いて
落札予定価格の半分の開発費で落札した案件。

当然半額の安普請なんかすればああいう結果になる。
2020/03/31(火) 17:17:53.92ID:ELaXFReKa
>>227
撮影できない部分は過去のVシネマを流すとか
会社を追い出され放浪中のアルト元社長 仮面ライダーゼロワン緊急参戦とか

変身解除できなくなったとか、TS光線浴びて女になったとか、人外になったとか(着ぐるみで代用)
2020/03/31(火) 17:18:17.50ID:wEhPWLyY0
>>441
一説にはサイズ制限に抑え込むので誤魔化したとの話が…
2020/03/31(火) 17:18:24.02ID:wdAPIoC00
>>445
単純に自分の所には来ないだろうと思ってたからただただ驚いてるんだろうけどw

まぁ起きてるならもう二か月前だろうな、ここまで抑えられてる原因は判然としてないけど。
2020/03/31(火) 17:18:33.38ID:yd7t2YWka
>>428
がんばって。
https://i.imgur.com/ZHixmmY.png
2020/03/31(火) 17:18:35.73ID:6vQMyZa2p
ぶっちゃけEFVのクソなところは変形機構が大型化・高コスト化した点、高出力エンジンを車体ど真ん中に置いてアクセス性激悪な点なので失敗すべくして失敗した装備だぞ

三菱mavはその辺しっかりやってるので海兵隊との共同研究でどこまでまで実用化に漕ぎ着けるか
2020/03/31(火) 17:19:02.24ID:pMnQuISxr
>>353
いや、これはキツい
2020/03/31(火) 17:19:12.04ID:uYSkjZ1Kd
>>451
まだ、手切れにならんのよ。
NBC車は続行らしいよ?
2020/03/31(火) 17:19:13.83ID:fT8zxiP50
https://youtu.be/qm3AfWQp8xY
15分でコロナ判定

なんとかなりそう..
2020/03/31(火) 17:19:44.58ID:wdAPIoC00
>>447
伝染病が発生して燃料もなくなって動かすことも出来なくなった覚えがある。
2020/03/31(火) 17:19:59.84ID:P0UMv3yeM
>>457
あのポンチ絵には砲塔のせたMAVがいたがあれは30mmブッシュマスターなのか40mmCTAなのか気になるの
2020/03/31(火) 17:20:06.65ID:i2sQFYc80
今日はセックスはやめとくか。許してくれるならだが。
2020/03/31(火) 17:20:20.15ID:EmhiM/ES0
>>436
96式も防御性能が要求未達成の噂があったが、今回の件でマジぽい噂になってしまったな
2020/03/31(火) 17:20:23.66ID:sbXgpWoM0
>>444
そこまで行くと完全に闇じゃないですかぁぁぁ ><

>>446
頭を冷やそうぜベイビー(チャカ・・・

>>449
キツネとタヌキのチェスゲームか (*'ω'*)y-~
2020/03/31(火) 17:21:31.25ID:NdDIK27tM
>>435
昔商売していた母ちゃんは
飲み屋とか見せられない所沢山あるよね
一律支給にしないのは、これを機会に
洗おうとしてるのよ、酷いわねお上は

って言ってた。
2020/03/31(火) 17:21:41.87ID:6vQMyZa2p
装輪装甲車(怪)はコマツが舐め腐ってNBC偵察車の車体使って開発コスト圧縮しようとしたのが最大の敗因だろw
陸幕というか陸自の将来の本格的な正規戦ニーズを履き違えてたマヌケっぷりが光る案件だよね______
2020/03/31(火) 17:22:33.12ID:omJd5KIFd
>>435
雇用維持が目的だから基本給の補填なのれす
歩合給とかプレゼント転売とか同伴アフターまでは面倒みてくれない政府が悪い
2020/03/31(火) 17:22:49.53ID:wdAPIoC00
>>453
その昔は色々あって交代劇があったけど最近はあんまなかったから、
どうなるのかちょっとドキドキしてるw
2020/03/31(火) 17:23:49.46ID:NdDIK27tM
>>452
小松の奴?

あれって、企業側が防衛事業から足抜けするのに
わざとやったのかと思ってた。
結果的に、ブロック経済・国家間対立深刻化で
逆張りだったと思うが。
2020/03/31(火) 17:24:08.59ID:IEG3p0i60
>>466
そもそも自営業で真面に申告してるところあるの?
余程の金額でもない限り脱税調査に踏み込んだ方が赤字だから
面子に関わる案件以外は放置されてるだけで。
2020/03/31(火) 17:24:26.97ID:wdAPIoC00
>>460
精度はどの程度なのか。
2020/03/31(火) 17:24:34.13ID:5QIhUbfwa
鯖味噌の缶詰だけ売り切れ( ;´・ω・`)
2020/03/31(火) 17:24:36.09ID:qv6ht93w0
>>365
田舎だと玄米で3-4袋は買って要る分だけ精米するからなぁ
2020/03/31(火) 17:24:56.09ID:ELaXFReKa
>>298
>301
>307
代打感染や他の人たち感染の懸念を考慮して過去作品の総集編でも再放送
2020/03/31(火) 17:25:05.74ID:wdAPIoC00
>>463
滅びろ(´・ω・`)
2020/03/31(火) 17:25:25.93ID:ELaXFReKa
>>469
ナダをだそう
2020/03/31(火) 17:25:30.48ID:MLfkdzxS0
>>472
従来品と同じかと
精度良いなら、それを宣伝するし
2020/03/31(火) 17:25:31.23ID:yd7t2YWka
中国の製造業PMI、3月は予想外の50超え−先行きに課題も - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-31/Q81A0XT1UM0X01

はあ、さいですか。
2020/03/31(火) 17:25:54.22ID:jPs06GAIM
>>419
その文章よく見るが、電池も別に一定のペースで進化してきたわけではない。
天才が死ぬほど努力して画期的なブレイクスルーが起こったりしたのだ。
そういう事が起きない時はほとんど進化しないけど。

100倍はまあ無理でしょうな。別型式の方が目がある。
2020/03/31(火) 17:26:01.53ID:N5iWihXH0
上げ上げで来た防衛予算はどうなるだろう、さすがに減額もやむなしかな
色々と先送りになるかな
2020/03/31(火) 17:27:08.06ID:wdAPIoC00
>>478
同じかぁ。PCR検査と二重でやれば精度上がったりしないだろうか。
2020/03/31(火) 17:27:35.30ID:yhy1AOIG0
>>452
ありゃあコマツの営業だか社長の方針が激バカだったんだろうねえ。
あそこ昔から何度か同じこと(安受注でそれでも黒出そうと開発費大ケチり)をやっていて、
今回の装甲車でリカバー不能なガチの破綻からトドメ刺された感じだったもんな。

変な安受注額じゃなきゃ、普通に作れる程度の技術力は持ってる筈の企業なのにな。
2020/03/31(火) 17:27:57.80ID:OKDkV32X0
レバノンの銀行はUSD引出しを禁止

ベイルート国際空港の閉鎖にあわせてレバノンの銀行はUSDの取り扱いを停止
銀行業務も2週間停止したのち、付き400USDまでの制限で今週月曜に再開された所
レバノンポンドはドルペッグ 1USD=1507LBPだが実レートは暴落済 1USD=2700LBP前後

Coronavirus: Lebanon banks halt dollar withdrawals after pandemic closes airport
https://www.middleeasteye.net/news/coronavirus-lebanon-banks-halt-dollar-withdrawals-after-pandemic-closes-airport
2020/03/31(火) 17:28:53.09ID:GbbsgEXG0
>>481
NBC防御と、隊員の健康促進で増額だ!
なあに、マスクを刷って売ればよい。労働力は豊富だ。
2020/03/31(火) 17:28:55.09ID:EmhiM/ES0
>>402
EFVの事なら議会が正常な判断をしたと断言出来るレベルで産廃だよあれ
高速巡航モートは波が60cm以下でしか使用できなくて、海兵隊の一大拠点のある沖縄周辺は年の半分以上が50cm以上の波なので平時の訓練ですら支障が出るほどだよ
2020/03/31(火) 17:30:14.24ID:HS20it0Ca
>>484
ゴンちゃん…
2020/03/31(火) 17:30:25.40ID:ELaXFReKa
アナザーキラメイジャー、リマジキラメイジャー‥‥‥

【非常事態】コロナが特撮作品に与える影響について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1585179429/
32 名無しより愛をこめて sage 2020/03/27(金) 12:45:03.22 ID:4lb7kVYDd
ディケイドまた半年やって様子見だな
2020/03/31(火) 17:30:32.06ID:4RjdllMPr
>>463みんなセックス出来なくて悶え苦しんでるというのに…
まあマジレスすると御国のためと気合入ってるのは三菱と川崎と豊和工業くらいかな
2020/03/31(火) 17:31:30.18ID:3J/Kbfx90
>>469
ウルトラマンAなんか「男女合体変身」がウリだったのに、途中で片割れの女が
突然リタイアして以後男だけで戦う羽目になったしね
2020/03/31(火) 17:31:41.09ID:IEG3p0i60
>>481
ウィルス騒ぎに紛れてシナが尖閣ピンポンダッシュしてきてる上に
自衛隊病院も動いてるから逆に増大すらありうる案件だな。

なにせ今度の恐慌でシナも外にモノが売れなくなり、
回復しようにも米帝が殴ってくる上に、
サプライチェーンは今度のコロナ騒ぎで移転前倒しを始めている。

ちゃぶ台返し戦争でシナが一番マシな結果出せる時期が前倒しになった可能性が高い。
2020/03/31(火) 17:31:58.90ID:QBqKbYn10
>>463
さっさと娘を作って下さいお父さん…
2020/03/31(火) 17:32:53.83ID:wdAPIoC00
>>487
まさか、逃げ出した先でこんな事態になるとはwww
日本で大人しておいた方が良かった。…んじゃないか?
2020/03/31(火) 17:33:03.99ID:T6LB321E0
>>485
財務<戦車一台キャンセルでマスクも防護衣もマシマシ!v(o´ з`o)♪
2020/03/31(火) 17:34:01.62ID:gjvqkfiu0
なーんか、ツイッター眺めてたら

人に言うと憚れるディープな風俗は店も客もコロナに対して自衛や自粛をするけど、
多少は言えるライトな風俗は何も手を打たないのでやられ放題。

ってな推測があってワロタ。
2020/03/31(火) 17:34:14.98ID:wdAPIoC00
>>463
もうすぐ一人目が一歳になるんだっけ。
二人目はいつごろなんだ?
2020/03/31(火) 17:34:48.12ID:ELaXFReKa
一合では物足りない人もいるので一人頭二百グラムとして三食六百グラム 一ヶ月引き込もって一人頭でも1.8〜2キロ必要それと同居人数×来月分も確保なら

買い占めではないかも
2020/03/31(火) 17:34:53.57ID:GbbsgEXG0
>>494
じゃあ製造装置買うわ。海外なら売っていいよな?
2020/03/31(火) 17:35:21.58ID:uYSkjZ1Kd
>>460
産総研から真面目な研究がw
2020/03/31(火) 17:35:32.35ID:HS20it0Ca
>>463
性豪自慢は今危険だ!



ハゲた人が対抗心を燃やしてコロナを撒くぞ!w
2020/03/31(火) 17:35:38.23ID:ELaXFReKa
>>347
くだらねぇ、嫉妬じゃないか
2020/03/31(火) 17:35:49.48ID:iK/OO7BM0
>>490
男女変身はごっご遊びに不適だったため設定変更されたので、女優が逃げたとかの理由で消えたのではない。
2020/03/31(火) 17:35:53.56ID:pMUOQRDra
>>489
川崎は時勢に乗って好きにやりたいだけなのでは…
2020/03/31(火) 17:36:14.69ID:3J/Kbfx90
アメリカ、感染者数163844(+20353) 死者数3156人(+573) 1日の新規感染者がついに2万人に
2020/03/31(火) 17:36:34.63ID:wdAPIoC00
>>499
つか、あんたも医療関係じゃなかったっけ。
どうせヒマなんだから最前線に投入されろw
2020/03/31(火) 17:36:43.74ID:MLfkdzxS0
レバノンの感染率が拡大していけばいくほど
ゴーンが感染する確率高くなるからなぁ
時間の問題だったりして
2020/03/31(火) 17:37:11.51ID:LoQaITkG0
>>494
ヌシらは根切りぞ
2020/03/31(火) 17:37:15.21ID:HS20it0Ca
>>502
最後までヤり通したアイゼンボーグさん
声だけだから何とかなった気もするガキーンさん
2020/03/31(火) 17:38:03.99ID:wdAPIoC00
>>504
これから死者数が増えていく時間だな。
それでもイタリアほどは増えないだろうか、米帝パワーで。
2020/03/31(火) 17:38:05.28ID:/tjteGJZ0
>>484
レバノンでゴンちゃんがウィルス感染したら
「日本で裁判を受けます!」となったりして...。
2020/03/31(火) 17:38:11.99ID:ELaXFReKa
>>374
8キロで5600円 二月分として一ヶ月2800円 一日分約90円 一食一人分でも30円

何人家族なんだ?
今時コンビニでも白米に塩のおにぎりも100円以上
やすいだろ
2020/03/31(火) 17:38:41.22ID:yd7t2YWka
>>506
日本でバラせないのは口惜しいが、まあ死ぬならいいか。
2020/03/31(火) 17:39:47.36ID:wdAPIoC00
まぁ気になるのは物語に組み込んでくるのか、
テロップで済ますのかだな>キラメイジャー

個人的には組み込んで欲しいけど。
2020/03/31(火) 17:40:32.74ID:qtztRN/Y0
>>504
刑務所でも次々と感染が広がっているそうだが、「面倒見きれん」と、次々と受刑者を
釈放しているそうで。
人権屋は「もっと釈放しる」と要求しているが、それ以外の一般市民は「社会治安を
どうするつもりだ!!!」と猛反発しているそうな。

アングル:新型コロナ広がる米刑務所の実態、次々「釈放」の波紋
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-inmates-idJPKBN21H1D7?il=0
2020/03/31(火) 17:40:41.26ID:qkU1q3k3d
>>484
タイミングよく破産してたからなレバノン
2020/03/31(火) 17:40:55.76ID:4RjdllMPr
三菱と川崎と豊和工業の社長は叙勲してもいいと思うわ。
2020/03/31(火) 17:41:12.54ID:R0leOBlT0
米買い占めしても保存方法ちゃんしないと風味落ちるからなあ
2020/03/31(火) 17:41:15.72ID:IEG3p0i60
>>512
日本じゃばらせないのでバラせるところでバラす、有りだと思います。
2020/03/31(火) 17:41:21.35ID:RtIYTdwDa
今日寒くね?
2020/03/31(火) 17:41:31.61ID:tcZ9J4xP0
最近は4kgとか2kgで売るのも居るよ。
無洗米とか色々売り方を考えているのだ。

倉庫には有っても小売りにまで降りて来なければトイレットペーパー同様の有様になる訳で。
後、外出禁止「令」まで発展するなら、手持ちが必要だし。

二週間分で一人40食分のキープなんて、置き場所から考えないとならん人も居る訳で。
2020/03/31(火) 17:41:45.04ID:e1BAGoXGd
>>495
行き付け(貧乏なので数月に一回…)の高いお風呂屋さんはアルコール除菌等対策をしている、とHPにありました。(実態は不明)
お風呂屋さんはSTDあるから性風俗業界としては気にしている方かも。
通常より安いキスなしコースというのもあるそうです。
2020/03/31(火) 17:41:45.46ID:yj8Z4IJR0
>>510
日本政府「入国禁止です」
2020/03/31(火) 17:41:58.02ID:qtztRN/Y0
>>511
最近のゴシップ紙の記者は、銀シャリなんて何年も見たことすらないレベルの
貧乏人揃いなんじゃろ。
2020/03/31(火) 17:42:07.91ID:MLfkdzxS0
>>514
銃が必要なのが理解できる
とりあず、ソードオフしたショットガンは持っておきたい
2020/03/31(火) 17:42:14.80ID:Ez83Qjkm0
テレビは、軒並み夜の街ガーって言い出してますね。
志村けんと昨日の都知事の会見効いてますねぇ
2020/03/31(火) 17:42:42.68ID:yd7t2YWka
>>519
令和ちゃん、アホの子だからな。
2020/03/31(火) 17:43:25.75ID:MLfkdzxS0
>>525
芸術マスコミ内の感染が、夜のクラスターが原因だろうになw
2020/03/31(火) 17:43:36.35ID:Ez83Qjkm0
>>519
瀬戸内海沿岸は、完全に春の日ですわ
2020/03/31(火) 17:43:49.85ID:MLfkdzxS0
>>527
芸術じゃない、芸能だw
2020/03/31(火) 17:44:02.90ID:wdAPIoC00
>>526
はわわ、アホとはなんですかプンスカ!
2020/03/31(火) 17:44:36.33ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000090-jij-n_ame
おいおいおい
NYも病院の廊下にベッド並べ始めたぞ…

>>526
そろそろ4月だというのにな
2020/03/31(火) 17:44:51.04ID:IEG3p0i60
寒さは先の週末に花見パーティー開くテロリストを雪で葬った後遺症みたいなもんさ。
2020/03/31(火) 17:45:30.30ID:Ez83Qjkm0
>>527
スタジオで出演者が、妙に距離とってるのを見て不謹慎だと思いつつ、ちょっと笑ってしまった
2020/03/31(火) 17:46:16.88ID:qkU1q3k3d
令和ちゃん>日曜日に都民が外出を控える完璧な作戦見ていただきましたか?
2020/03/31(火) 17:47:06.68ID:MLfkdzxS0
>>533
唾は兎も角として、スタジオの照明による汗とか
感染してたらたっぷりなのかね?
2020/03/31(火) 17:47:34.24ID:qtztRN/Y0
>>531
セントラルパークに医療NGOがテント小屋並べて臨時病院を作るレベルらしいからの。

セントラルパークに臨時野戦病院を開設。新型コロナ拡大に対応
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-inmates-idJPKBN21H1D7?il=0
2020/03/31(火) 17:47:38.43ID:gjvqkfiu0
>>521
除菌系洗剤で泡遊びとなっ!!

ありやな(ヲイ


>>525
夜の街で生活している人もいるからなぁ。
難しい問題だわな。

ホストクラブでも発生したらオモロイのになぁ(ヲイ
2020/03/31(火) 17:48:20.38ID:xPbTPzWJ0
でもよく考えると死体をそこら辺に山と積み上げたりしてなくて部隊は統制取れてるしセーフだよねって考えが唐突に浮かんだ
2020/03/31(火) 17:49:15.92ID:NdDIK27tM
>>533
そういえば、昨晩のWBSでもキャスターと小池
距離とってたな、微妙に不自然だった。
2020/03/31(火) 17:49:43.99ID:sMJMAhJnd
http://iup.2ch-library.com/i/i02054532-1585642780.jpg
2020/03/31(火) 17:50:10.07ID:WWnrW5qX0
厚生労働副大臣のtweetで1/3外国籍問題完全決着である。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/Nathannate/20200330/20200330203601.jpg
2020/03/31(火) 17:50:22.98ID:RtIYTdwDa
>>536
病院外まで使い始めるといよいよヤバそうな気配が…
2020/03/31(火) 17:50:57.39ID:MLfkdzxS0
>>541
これは、早めにやるべき改善だったな
2020/03/31(火) 17:51:45.07ID:4RjdllMPr
シーバスリーガル12年が旨くない。軟骨を焼いたのは美味いのに。本当にねかしたのかこれ?
2020/03/31(火) 17:51:51.71ID:GbbsgEXG0
>>541
検査に2,3日ラグがあるよ。って言い出せないのは誰なのかしら。
2020/03/31(火) 17:52:23.87ID:d4+S4aTvp
ニューヨークは馬鹿市長が焦ったおかげで感染拡大医療崩壊か
2020/03/31(火) 17:54:08.99ID:vULZDV+ha
ニューヨークよ新型コロナに犯されるとは……
2020/03/31(火) 17:54:38.57ID:GbbsgEXG0
>>531
ああー病院の空間コロナ密度が上がっちゃうー。
2020/03/31(火) 17:56:47.18ID:MLfkdzxS0
こんな時にアメリカ中西部の田舎を旅行していたら
殺されて荒野に埋められるかもしれんのう
2020/03/31(火) 17:57:26.81ID:/tjteGJZ0
>>526
あ〜!僕のことを馬鹿にしたな!
と怒って更に状況が悪くなったら困るじゃないですか
2020/03/31(火) 17:57:36.75ID:QBqKbYn10
マーシーの力は及ばなかったのか…
2020/03/31(火) 17:58:46.82ID:vULZDV+ha
嗚呼愛と哀しみのニューヨーク新型コロナ事変
2020/03/31(火) 17:59:57.29ID:Ez83Qjkm0
コロナ騒動で本気モードになった米帝、どこに上げた拳を振り下ろすのかなぁ
2020/03/31(火) 18:02:23.00ID:IEG3p0i60
>>553
新型コロナで中国提訴 米国で訴訟相次ぐ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020032900169&g=int

恐らくコロナを口実に経済戦を前倒しする気だろう。
既に恐慌が起きた以上、経済に遠慮する必要もないしな。
2020/03/31(火) 18:02:38.12ID:j89JWeU70
>>553
日本はECMOをアメリカに幾つか譲渡して恩を売っておこう
あいつらの拳だけは受けたくない
2020/03/31(火) 18:03:25.67ID:QBqKbYn10
こわいからちょっと媚売っとかなきゃアカンかもな。
2020/03/31(火) 18:03:33.89ID:jPs06GAIM
>>555
上でも言ってたがECMO使うのが難しいって話じゃないか
2020/03/31(火) 18:03:57.82ID:P0UMv3yeM
>>555
使える人がいないと使えないなら余るからな
2020/03/31(火) 18:05:02.67ID:L19dh3Dm0
疾病、事故の次は火事

大規模森林火災で消防隊員ら19人死亡 中国・四川省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000035-jij_afp-int
【AFP】
中国南西部で大規模な森林火災が発生し、消火活動にあたっていた消防隊員18人と森林局の関係者1人が死亡した。地元自治体が31日、発表した。

 火災が発生したのは四川省にある人口約70万人の西昌市郊外。国営テレビの映像には、山あいから上空へ大きな火の手が上がり、西昌市内の空もオレンジ色になっている様子が捉えられていた。同市の建物や道路の上にも濃い煙が広がった。

 地元関係者らによると、消防車140台以上、ヘリコプター4機、900人近い消防隊員が出動したという
2020/03/31(火) 18:05:31.78ID:IQGxwkEB0
>>544
体調が悪いんじゃない? アルコールの味は体調にとても左右されるから。
2020/03/31(火) 18:06:06.98ID:R7918/mc0
>>556
まずアビガン供与ぐらいしか思いつかん
BCGが効くという噂が正しいならBCGも
2020/03/31(火) 18:06:30.36ID:WWnrW5qX0
【速報】 都民の7.1%が高熱やひどいせきなどコロナ様の症状あり
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585641462/

ロイター電でワロタ
真面目に答えろ都民
563名無し三等兵 (スッップ Sdb2-kGPS)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:07:38.24ID:Gxs3cCPEd
>>424
2号が登場するまでは本郷の声がニセライダー(納谷六郎氏)だったり、全く本郷が顔を出さない回だったり
今見ると怪しさいっぱいですよね
2020/03/31(火) 18:08:09.61ID:ilvC8VQ/M
>>555
ニュースで資格かなんかいるので作れる人が少ないので生産台数が月10台とかいってたな
頑張って15台〜20台を目ざしてますって言ってた
2020/03/31(火) 18:08:44.15ID:MLzW/Crs0
日本も刑務所でコロナが流行したら霧番も解き放たれる!
2020/03/31(火) 18:12:39.94ID:tcZ9J4xP0
>>565
今のうちにGPSと自爆装置(外す前に)付きの首輪の発注をw
2020/03/31(火) 18:12:49.16ID:ELaXFReKa
>>523
レンジで暖めて食べるレトルトご飯
高齢者や小学生ならともかく
男の1人暮らしでは足りないだろ
それこそ震災時とか、増量版がほしいところ

厚生労働省のラインつかったアンケート
ご職業のところ
外国人労働者と接することが多い、製造業、建設業がないぞ
倉庫関係は運送に含むとして
568名無し三等兵 (スッップ Sdb2-kGPS)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:15:12.67ID:Gxs3cCPEd
>>564
作るのもそうだけど操作できる人材も決して多くはなくて養成には年単位の時間が必要だめ話もあった
2020/03/31(火) 18:16:50.38ID:yd7t2YWka
英、人工呼吸器1万台を発注 航空・自動車・F1チームの連合体に - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-ventilator-idJPKBN21H3IS

>これとは別に、F1チームのメルセデスを含む別の連合体は、新たな呼吸補助装置を1週間未満で開発したと発表。
新型コロナ感染者に使用が可能で、既に病院で試験的に導入している。


人工呼吸器「ブロォォォォォン!!ドッドッドッドッ!」
2020/03/31(火) 18:17:04.32ID:sMJMAhJnd
【画像あり】 国内の感染者数に外国籍がこれだけいることが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585637353/
2020/03/31(火) 18:19:20.19ID:2PWqWXSZp
@石田三成


明日はエイプリルフールだが、コロナ関連の嘘は絶対にやめよう。不安を煽るデマ情報が
広まったら取り返しの付かぬことになるからな。

そしてもう一つ。「西軍につきます」というのもやめよう。こっちは単純に
儂が悲しくなります…
2020/03/31(火) 18:19:37.22ID:9a26JO4a0
全然関係ないんだが、富永恭次、再評価されてるんだな

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E6%81%AD%E6%AC%A1

どうも高木俊朗、知覧でもやらかしてたりして、結構アレだったんじゃね、ということで
評価の見直しがされてるようで、他にも菅原道大なんかもwikiじゃソース付きで大幅に改稿されてるみたい

となると、さあ、我らが牟田口廉也中将の再評価もありや!?
2020/03/31(火) 18:20:41.32ID:d4+S4aTvp
嫌なタイミングでエイプリルフールだな
絶対馬鹿な嘘をつく奴が出てくるぞ
2020/03/31(火) 18:20:44.56ID:s5kIIPIKM
>>562
つまり100万近くのコロナ民___
2020/03/31(火) 18:23:59.10ID:N5iWihXH0
>>573
どこかの製薬会社が新型コロナのワクチン開発に成功しても明日の発表は避けるかも
嘘と思われて株価に影響しないw
2020/03/31(火) 18:24:25.38ID:s5kIIPIKM
ご飯はラップで包んで冷凍庫では…

>>571
治部ちゃんのファンやめます?
2020/03/31(火) 18:26:46.34ID:QC10rCiu0
なんか、ラインから殺せ労働者省からのアンケートが来てた
2020/03/31(火) 18:26:56.37ID:9a26JO4a0
>>576
ご飯一膳保存用のタッパーがあるんよ
100均で2個100円

水上機を逃がすフタつきの穴があいてるだけなんだけど非常に便利
2020/03/31(火) 18:27:05.73ID:4RjdllMPr
>>560うーん前から外国のウイスキーは不味いと思ってたから口が合わないのかも
2020/03/31(火) 18:27:59.54ID:N5iWihXH0
>>569
ターボもスーパーチャージャーも過給装置なんだから、シリンダーの代わりに人間の肺へ空気を送り込む様にすればいいだけで
人工呼吸器への応用は可能だ
2020/03/31(火) 18:28:48.27ID:GbbsgEXG0
>>580
尻の穴「圧力は考えような。破裂するぞ。」
2020/03/31(火) 18:29:09.83ID:w3e+Rraj0
まさか瑞雲まで逃げていくとは
2020/03/31(火) 18:29:56.50ID:dJw6MNrn0
過給して血液に酸素を循環させる装置が発明される・・・!
人間はさらなるパワーを手に入れるのだ
2020/03/31(火) 18:30:08.76ID:xPbTPzWJ0
>>581
空気の代わりにイクラを尻穴に送り込む装置
2020/03/31(火) 18:31:04.28ID:kzf1Bk4L0
>>578
少し高いけど「絶品ごはん保存」を勧めるぞ、出来上がりが100均のとは全然違う
同じメーカーの「絶品パスタ」もお勧めだぞ
2020/03/31(火) 18:31:41.13ID:4RjdllMPr
やはり外人でも何でもいいから嫁もらったほうがいいな…おっぱい大きいカエル顔がいい。ラフタリアの巨乳バージョンでいいかな?
2020/03/31(火) 18:31:57.88ID:s5kIIPIKM
炊きたてご飯の水上機を直に接種して血中瑞雲を増加させるなどと
2020/03/31(火) 18:32:54.51ID:9a26JO4a0
>>583
マジレスすまんが、酸素中毒って病気もあるんやで
スキューバダイビングなんかで問題になる
2020/03/31(火) 18:33:43.90ID:IEG3p0i60
水肛栽培機でもつけてろ、な?
2020/03/31(火) 18:33:47.95ID:R7918/mc0
年二ペースでコンプレッサーで尻に空気送り込む事故が起こるのはなんでなんだぜ?
2020/03/31(火) 18:34:27.50ID:WWnrW5qX0
>>572
まあ恭ちゃんは神経衰弱とそれにともなう幕僚の独走という事で、
例の件は免罪ではなかろうかという感じで、再評価まではいってないでしょ

むっちーは永遠に再評価の対象にはならんぞ
2020/03/31(火) 18:34:52.59ID:T6LB321E0
葵三代再放送やんけ

津川家康は妖怪よの
2020/03/31(火) 18:35:28.25ID:2PWqWXSZp
百合子が昨晩キレてたのはこれか


【追悼】志村さん「コロナで客が来なくなっても俺が来る!」と夜の銀座・六本木へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585636436/
2020/03/31(火) 18:35:39.85ID:cYxrLCay0
>>567
スーパーによっては一般的な180gだけじゃなくて300gのご飯も扱ってると思う
2020/03/31(火) 18:36:02.66ID:4RjdllMPr
サバ弁当美味そうだな
2020/03/31(火) 18:36:52.07ID:E6DJGIJxd
志村けんが優しいのはわかるのだが…
2020/03/31(火) 18:39:08.48ID:jPs06GAIM
一時期たけし軍団の面倒みてたって言われてるな
2020/03/31(火) 18:39:15.09ID:dJw6MNrn0
>>588
高すぎても低すぎても駄目なんだな
酸素は猛毒になるってジョジョでもやってたが
2020/03/31(火) 18:39:25.31ID:R7918/mc0
富山に帰省した京産大の子が完全に村の監視下に置かれてるらしくて、怖いんですけど…
ヨーロッパ旅行に行ったのが悪いんだけどさぁ…
2020/03/31(火) 18:39:58.92ID:9a26JO4a0
>>591
まあ仏印進駐の時とか、悪い意味で帝国陸軍軍人っぽい人ではあったようだけど
以前の書きっぷりに比べると、はるかに本人としても納得いく書き方なんじゃないかな

しかし
> 作家の深堀道義は、高木の著作の記述によって富永、菅原共に実状以上の悪評が定着してしまったと
> 評しつつも、富永については幼少時より家族付き合いをし(菅原と富永は同郷)、
> その人間性を昔からよく知っているため、あまり同情はできないとしている

この本読んでないけど、どんなんだろか
2020/03/31(火) 18:41:48.90ID:/uLD2e7Q0
見に行ったらマジだったw

@hidemura_2009
ふむ…、…んん??
https://pbs.twimg.com/media/EUa9s7KU4AEJaWB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUa9tXPUEAIf9D-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUa9twpUMAAaQ__.jpg

航空自衛隊入間基地公式 基地司令挨拶
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/second/iruma_air_base_sireiaisatu/index.html
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/second/iruma_air_base_sireiaisatu/images/tumagari.sirei.png

もしかしてエイプリルフールのフライング?
2020/03/31(火) 18:41:54.10ID:+WIjaNy10
>>599
共同体を危険に晒して監視下にあるだけなら有情
2020/03/31(火) 18:42:14.22ID:efpsv0Yd0
>>546
検査待ちで行列を作らせているようでは感染拡大は止まらんよな。
先々週あたりにNY市の保健局は、検査は重症者に限定する、とアナウンスをしていたはずだけど、
その辺ちゃんと分別しているのかしら?

ちなみに重症とは自力での呼吸が不可能な状態を指し、呼吸さえ可能ならどんな症状でも軽症なのだ。
2020/03/31(火) 18:42:58.66ID:OKDkV32X0
ニンゲンは腸呼吸できないのが普通

備蓄用に豚ロース8kg調達
スライスして酵素処理、味噌、麹、醤油各種に漬け込んで冷凍
生のまま冷凍するのは愚作である
2020/03/31(火) 18:43:10.24ID:9a26JO4a0
>>587
今誤変換に気付いたよ
恥ずかしか!
2020/03/31(火) 18:43:34.44ID:GbbsgEXG0
>>585
家庭用電子レンジの線源って横だよね?だからあの形状が役に立つと。
蒸気の処理のノウハウもなんかあるんだろう。
2020/03/31(火) 18:43:36.15ID:T6LB321E0
>>598
柳龍光<ふふふ、果てしてそうかな?
2020/03/31(火) 18:44:48.14ID:GbbsgEXG0
>>599
閉門?蟄居?髪も剃る?
2020/03/31(火) 18:44:50.00ID:kzf1Bk4L0
>>606
あるんだろなあ
パスタも鍋で煮るよりレンジの方が上手くできるしな
2020/03/31(火) 18:47:37.98ID:3lS4YDI8a
>>592
去年から再放送していて、今日からは総集編ですぬ

大河史上「最高」の家康は人それぞれ好みが有りましょうが、
「最強」の家康はもう津川家康一択だと思いますハイ
2020/03/31(火) 18:48:27.60ID:MLzW/Crs0
>>599
鉈を持った村人が家を取り囲んでいるのだろうか?
イァイァ!
2020/03/31(火) 18:49:05.06ID:MLfkdzxS0
松明持って、寝ずの番だな
症状が悪化したら、即松明を……
2020/03/31(火) 18:49:17.49ID:9XlnwInu0
>>565
衛生のために2,3日に一回の入浴を毎日したりするんじゃね
2020/03/31(火) 18:49:33.79ID:3lS4YDI8a
>>611
オッパイノペラペラソース!!
2020/03/31(火) 18:50:07.08ID:d4+S4aTvp
>>611
ウンコダステーロー!かもしれん(バイオ4感
2020/03/31(火) 18:51:40.14ID:3lS4YDI8a
>>599
流石に殺される事は無いでしょうから、自分の行動の意味を噛み締めて今後の糧にすれば良いのです
2020/03/31(火) 18:51:54.28ID:+WIjaNy10
多数決で吊るされる村かもしれんな
http://uproda.2ch-library.com/10223444Y0/lib1022344.jpg
2020/03/31(火) 18:51:59.60ID:6neNvpV3M
>>174
あいつら人の心がないとかw
2020/03/31(火) 18:52:21.45ID:2NHRo/Wk0
おかしい・・・・・なんでお前ら軍事ネタで会話してたの?今は水陸両用車でなくチンコをどうやって
なだめるかが問題だろ?あと数ヶ月は風俗無理だろ。
2020/03/31(火) 18:53:49.99ID:kzf1Bk4L0
>>619
功夫が足りないな
https://i.imgur.com/cs2cXin.jpg
2020/03/31(火) 18:54:00.44ID:d4+S4aTvp
セルフ極めると本番が物足りんよ
2020/03/31(火) 18:54:09.93ID:efpsv0Yd0
>>599
ムラハチとか焼き討ちじゃないのなら平常状態では?

まあ実際、3月に入ってからの欧州渡航は情状酌量の余地が無いしな。
ギリギリで温情を賭けても、精々イタリアで発症者が激増し始めた1週目までで、
それ以降は余程の理由が無い限り、行為の正当化は無理だろう。
2020/03/31(火) 18:55:19.40ID:UQSMzp230
>>480
ところがですね……古来より蓄電池の性能は、
潜水艦や通信機等の近代戦の軍事力に直結するので、
列強が覇権を競っていた時代や、その後の冷戦期は
各国は過剰なほど電池開発に予算を付けて
研究開発に邁進していたのです。

ここで研究を怠けると国が滅ぶ事態になるのですから、
発明への使命も半端なかったのです。

余談ながら、
Li-ion電池で2019年ノーベル賞を受賞した
吉野彰さんが勤めた旭化成も戦前から続く
電気化学の国策企業だったりします。
肥料製造と陸海軍の仕事で大車輪。
2020/03/31(火) 18:55:43.81ID:5ihY9uj80
帰宅。トランプさんはニューヨーク封鎖せやと言うとるが、クモオ知事さんニューヨーク封鎖に反対か。

ニューヨーク州の周辺にニューヨークを封鎖する要請しようぜ
2020/03/31(火) 18:56:15.95ID:jPs06GAIM
>>623
国策事業かどうかとブレイクスルーが起こりうるかどうかはまた別の話
2020/03/31(火) 18:56:23.07ID:9a26JO4a0
>>347
マスコミ的には、今は戦争中なんだよ
非国民は抹殺しないとね

欲しがりません勝つまでは!
贅沢は敵だ!
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/92/Luxury_is_our_enemy.JPG/240px-Luxury_is_our_enemy.JPG
2020/03/31(火) 18:57:20.51ID:YFCzVrnQa
>>618
人質に取られるとかそんな生き恥をさらしている同僚を見たら解釈してやるのが人の情だし
取り返して弔うのが人として最低限の情だろうに、何を言っているのかさっぱりだよなあ
2020/03/31(火) 18:57:24.34ID:FPvmQ/V30
本日の東京都の新規感染者数は78人か。
意外と少ない気がするな。

院内感染以外のクラスターが絞られてきたのかな。
でも油断は禁物だな。
2020/03/31(火) 18:58:21.08ID:JECZ7uWMa
【新型コロナ】「魔進戦隊キラメイジャー」のキラメイレッド役、小宮璃央さん(17)が新型コロナウイルスに感染。番組は撮影中止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585648383/

マジか
2020/03/31(火) 18:59:35.27ID:9a26JO4a0
>>623
旭化成は火薬のイメージだな

旭化成の城下町、延岡には「雷管通り」があって、雷管行きバスとか普通に走ってる
2020/03/31(火) 19:00:13.69ID:d5XFwP7e0
異種族レビュアーズ最終話の「転生者の世界のサキュバス店は不衛生すぎ」が
タイムリーに志村や野球感染者にはまった感がある。
2020/03/31(火) 19:00:15.88ID:efpsv0Yd0
>>624
いっそビッグアップルを焼きリンゴにしてみてはどうだろうか?
2020/03/31(火) 19:00:32.45ID:vOebV2K7d
http://may.2chan.net/b/res/721360835.htm
2020/03/31(火) 19:01:17.13ID:Ko6vSxbja
フェアリーシーフォックスって…
2020/03/31(火) 19:01:31.55ID:N5iWihXH0
人工呼吸器が足りなかったら看護師さんによる「マウス・ツー・マウス」って手もあるか
しかし、それを24時間続けるとなると、かなりの強者でないとあかんが。
2020/03/31(火) 19:01:57.06ID:Y7+ZESFQa
>>618
むしろ人として正しくありたいと言う気持ちが心に溢れているのが鎌倉武士では?
2020/03/31(火) 19:02:15.11ID:2NHRo/Wk0
そういえば看護婦の仕事に自慰行為の補助もあるのだよ。
2020/03/31(火) 19:02:18.65ID:FPvmQ/V30
>>631
むしろ、「衛生的なサキュバス店」というものがあるのだろうか・・・
2020/03/31(火) 19:02:49.38ID:ELaXFReKa
>>594
おつお
2020/03/31(火) 19:03:52.14ID:ELaXFReKa
>>622
仕事とか治療でいっていたらなともかく旅行ではね
2020/03/31(火) 19:04:02.00ID:FPvmQ/V30
居酒屋とかも危ないよなぁ。
狭い店内のお店はどこもそうだが。
2020/03/31(火) 19:04:37.08ID:zh6zPPqsM
>>599
JDを薄布一枚のみで監視下に置くとかけしからん
2020/03/31(火) 19:04:56.78ID:3J/Kbfx90
>>572
>となると、さあ、我らが牟田口廉也中将の再評価もありや!?

むっちーはヤンマガで連載中の「アルキメデスの大戦」で主役の櫂に取り込まれてからは
どんどん物わかりが良くなっているじゃんー

対米交渉団の陸軍首席代表として訪米した際、米国の圧倒的な国力や1930年代末の
帝国陸軍の感覚で言えば重戦車に等しい試作M3戦車を見せつけられて、精神論では
どうにもならない対米戦の困難さを思い知るレベルの識見も備えてるし。

もし映画版と違って対米戦が回避できるのなら、むっちーは日米講和成立の大手柄を
元手に上司のヒデキを追い落として一躍陸軍のトップに上り詰める事も夢ではなさそう。
2020/03/31(火) 19:05:29.13ID:FPvmQ/V30
>>599
その学生だけならまだ良いかもしれない。

そのうち、
「え?京産大の学生?ちょっと危ないんじゃない?」と、
社会的に避けられてしまう可能性も微レ存?
2020/03/31(火) 19:05:30.51ID:9a26JO4a0
>>638
まず歯ブラシと歯磨きが出てくるんだろ俺知ってるんだ
2020/03/31(火) 19:05:30.87ID:ELaXFReKa
>>617
ガジラちゃんがいない
2020/03/31(火) 19:05:40.07ID:ItIEAJjE0
NHKニュースが京産大特集
2020/03/31(火) 19:05:59.76ID:5ihY9uj80
夜のクラスターは減らんだろうなー
業界ごと死に絶えるの待つしかないんじゃね
2020/03/31(火) 19:06:41.48ID:sbXgpWoM0
>>636
坊主「どのようにこの国難に立ち向かわれるか」

武士「喝ッ!!!」

坊主「よーぅし、獅子の咆哮に似たる!」 (実話


どいつもこいつも修羅 (´・ω・`)
2020/03/31(火) 19:06:42.56ID:FPvmQ/V30
これ、帰省する学生全般が警戒される流れだな。
2020/03/31(火) 19:06:57.44ID:vOebV2K7d
ムッチーの敵はイギリス軍だった
2020/03/31(火) 19:07:22.96ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000196-kyodonews-soci
スペイン死者849人増加、合計で8189人
ここはまったく止まらんな…
2020/03/31(火) 19:07:43.68ID:UQSMzp230
>>625
この国では税金で開発失敗したら各方面から吊るされるのです。
そしてブレイクスルーは資金力で達成するのです。

1970年代ネタだと、当時の海自の潜水艦より、旧海軍の潜水艦電池の方が高性能だとか、検証出来ない都市伝説が有ったぐらいですから。

いくら何でもフカし過ぎだろ……
雑誌「丸」の記事を鵜呑みにしたのか?
などと(汗)
2020/03/31(火) 19:07:45.92ID:yd7t2YWka
USD/KRWは若干持ち直しの動きだが、かわりと言ってはなんだがUSD/ZARが最安値を付けたそうだ。
https://i.imgur.com/tRss8uW.png
2020/03/31(火) 19:08:02.78ID:FPvmQ/V30
フランスやイギリスで若い人が死亡した、った報道があっても、
「根拠はないけど、俺・私は大丈夫!」という若者は後をたたないことは
確定的に明らか。
2020/03/31(火) 19:08:55.10ID:FPvmQ/V30
>>654
昇龍拳?
ホイサッサーー!
2020/03/31(火) 19:09:52.02ID:5ihY9uj80
>>654
資源もさがれば財政悪化問題も噴出でしゃーない
2020/03/31(火) 19:10:07.43ID:jPs06GAIM
>>653
いずれにせよ100年かけてバッテリー技術が線形に進化したかのような話にはならんでしょう
2020/03/31(火) 19:10:33.98ID:2NHRo/Wk0
>>643性根が腐ってるから無理じゃね?いくら勉強できても性根が腐ってる奴は何やっても駄目。
我が党議員がこれだし。第二次アキャブのカスも同じ
2020/03/31(火) 19:12:10.88ID:FPvmQ/V30
あれだけマスクなんてしない、と言ってた欧米人がみんなマスクしとる・・・
2020/03/31(火) 19:13:25.45ID:5ihY9uj80
>>660
改善できることは良いことだ
2020/03/31(火) 19:13:28.93ID:sbXgpWoM0
>>655
これを見せてやろうず
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277221-1585649346.jpg


志村ファンでもなんでもないワイだが、これはさすがにキツイ・・・来る・・・ (ヽ'ω`) こんなに小さくなりやがって・・・
2020/03/31(火) 19:13:50.69ID:d4+S4aTvp
今回のパンデミックでイスラム移民倒れまくってそう
2020/03/31(火) 19:13:52.28ID:kzf1Bk4L0
>>660
マスクしてない日本人は危機感が足りないとかご高説をくださるんだろ___
2020/03/31(火) 19:14:16.05ID:5ihY9uj80
>>662
もう焼かれたのか
2020/03/31(火) 19:14:25.02ID:eBZiEq3Q0
東京都78人

昨日が17人
足して95人で
2を割って47人ぐらいか
2020/03/31(火) 19:14:56.88ID:QBqKbYn10
>>599
いや、田舎でなくともコロナが判明したら社会的監視下だぞ。
そして恐らくご近所に知れたら監視下に置かれる…
2020/03/31(火) 19:15:03.63ID:d4+S4aTvp
>>662
しかしマスコミこいつら濃厚接触してるってわからんのかね
2020/03/31(火) 19:15:41.82ID:5ihY9uj80
現実はだいじょうぶだぁーと言って頭クルクルになるみたいにはいかんのだよな
2020/03/31(火) 19:15:42.53ID:FPvmQ/V30
テドロスは、「テスト!テスト!テスト!」と言ってたが、
一般人は、「マスク!マスク!マスク!」なんだな。
2020/03/31(火) 19:16:19.07ID:jPs06GAIM
戦前のポスターでマスクしないのは命知らずみたいなの掘り起こされてるっぽいね
2020/03/31(火) 19:16:22.88ID:5ihY9uj80
>>664
ハグとキスは辞めたのかな?
2020/03/31(火) 19:16:24.49ID:FPvmQ/V30
「だいじょうぶだぁー」 → 正常化バイアス

こうですか?
2020/03/31(火) 19:16:26.26ID:MLfkdzxS0
お葬式クラスターが発生してるから
寺も葬儀屋も葬式類断るだろうしなぁ
落ち着いてからじゃないと、なんも無理だ
2020/03/31(火) 19:17:07.82ID:FPvmQ/V30
うわ!
羽田空港に、旅客機がズラーッと駐機しとる@NHK
2020/03/31(火) 19:17:09.49ID:kzf1Bk4L0
>>665
指定感染症だからなあ
>>672
マスクと手袋してキスとハグするんでないの
2020/03/31(火) 19:17:49.18ID:yd7t2YWka
200331 クレイジーサウジ
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12586169702.html
2020/03/31(火) 19:18:20.41ID:KyLcJi/ia
>>675
今は暫し翼休めよ
2020/03/31(火) 19:18:20.89ID:GbbsgEXG0
>>671
光に透かしたら、マスクなしだと色々飛んでるぅ。全員マスクしろ!
だから、昔のほうが考えとしては進んでる。
2020/03/31(火) 19:18:28.35ID:d5XFwP7e0
>638
レビュアーズ世界だと「神の奇跡」で性病も何もガン無視できるので実際衛生的。
2020/03/31(火) 19:18:40.17ID:FPvmQ/V30
>>675
補足:
実況転載
http://a.kota2.net/2003311916374755.jpg

なかなか壮観な眺めだ。
2020/03/31(火) 19:18:51.70ID:UQSMzp230
>>658
リニアって何だ? ルー語か?小池百合子語か?

どちらかといえば、100年分の開発資金・人材育成・雇用費用・その他諸々が利息付で巨大積み上がって、大発明となるイメージだけどね。

1つが発明されればその時の技術力で一気に水平展開されるから、積み上がった資産がある程度消費されて、また地道な研究の積上げに戻る。
2020/03/31(火) 19:18:51.71ID:yd7t2YWka
>>662
即火葬か。
2020/03/31(火) 19:18:58.64ID:5ihY9uj80
911以来の空に飛行機が居ない世界になるん?
2020/03/31(火) 19:19:20.57ID:FPvmQ/V30
>>680
つまり、天使のクリムくんが最強、と。
2020/03/31(火) 19:19:47.34ID:GbbsgEXG0
>>681
機材はしゃあないけど、人間養う金がなあ。
2020/03/31(火) 19:19:53.86ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010007-reutv-eurp
むむ、フランスでも宗教団体による感染爆発確認だと?
2020/03/31(火) 19:19:57.83ID:L/18zl/W0
>>407
特定目的じゃないでしょ。
特定目的なら、みんな次から協力してくれなくなるだろうし。
2020/03/31(火) 19:20:06.79ID:glz/+1dsa
若くても非新型コロナウイルスの肺炎で死ぬやつはいるし
新型コロナで死んだ若者がいたからなんだというんだろう?
2020/03/31(火) 19:20:10.75ID:yd7t2YWka
>>681
サムネだと、トレーに並んだ小魚みたいだな。
2020/03/31(火) 19:20:11.65ID:xPbTPzWJ0
>>589
そういや直腸で育てた鮭の稚魚をを放流するとそのうち帰ってくるのか
2020/03/31(火) 19:20:25.17ID:5ihY9uj80
ガチムチクレリック「カミノカゴー!」
2020/03/31(火) 19:20:48.98ID:GbbsgEXG0
>>692
オイルで焼こうな?
2020/03/31(火) 19:21:25.16ID:3lS4YDI8a
>>684
前はテロリストのハイジャック&自殺突撃、
今度はなんと疫病、しかも風邪の亜種が達成するとはね
2020/03/31(火) 19:21:44.58ID:NdDIK27tM
>>644
基本的な生活知識に欠けた日本工業大学の学生みたいになるな
2020/03/31(火) 19:22:26.84ID:RtIYTdwDa
異種属で飛行機が飛べない世界とか言っちゃうから…
2020/03/31(火) 19:23:22.18ID:5ihY9uj80
>>693
オイルポイポイ
2020/03/31(火) 19:24:07.27ID:JVyaN+pud
京産クラスターで就職棒に振るやつ出るんじゃね……
コンパって時点でギルティかも知れんがヨーロッパ帰りの有症者から
トバッチリ食らって内定取り消しとか入社早々に首切り候補とか
2020/03/31(火) 19:24:09.77ID:FPvmQ/V30
この1週間が正念場かなぁ。
10日前の3連休の時に感染したであろう人たちがカウントされてくるだろうし。
2020/03/31(火) 19:24:35.71ID:jPs06GAIM
>>682
そちらとこちらでは扱っている問題が違うので議論しても無意味と思うが
当初コピペのように度々出てきた文章は全固体電池などのブレイクスルーを否定する内容のように読めるので、
線形に進化するかどうかが問題にしているのであって、国策による継続した技術開発投資が必要と主張したいなら
こちらのレス番上げずにやって貰えばいいと思う。

それとは別にこちらの主張に問題点があると思うなら引き続きやっても構わない。
2020/03/31(火) 19:25:35.57ID:FPvmQ/V30
>>698
無関係な京産大生には気の毒だけど、
採用する側から考えたら、余計なリスクを背負いたくないよだろうなぁ。
2020/03/31(火) 19:27:05.66ID:d5XFwP7e0
>687
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Christian_Open_Door_Church
既に英語Wikiに情報追加されてるが、こいつらフランス版「エホバの証人」みたいな連中っぽいな。
2020/03/31(火) 19:27:11.45ID:tv/f9mf/a
>>643
まぁ無理な<ムッチー再評価

・ウィンゲート・チンドウィンの浸透を受けた際の損害回復途上に有る状態を
知りながらのインパール作戦計画立案
(何で知っているかと言えばウィンゲートに対処したのが牟田口自身)
・作戦のゴリ押しの為図演に呼んだのは師団参謀だけ(当然師団長は呼んでない)
・当然図演後の検討会なんかしない
・河辺を出し抜きたくて作戦目標をインパールと誤魔化す
(だからインパールのその先へ侵攻しようとした際に河辺に突っぱねられた)
・「私は私の顔色を見て察して欲しかったのである」
(この記述は牟田口自身の手記にある)

まぁ、これの遠因は牟田口は天保銭組だが、小隊長は実は未経験のまま昇進した、
と言うのも理由かもしれないが。
2020/03/31(火) 19:27:12.91ID:glz/+1dsa
まーた世代間分断工作なんかしてる中高年がいるのか…
2020/03/31(火) 19:27:52.24ID:Ez83Qjkm0
>>655
年をとったり大病を患わないかぎり、自分自身にも普通に死がくることを自覚しないもんですからね
2020/03/31(火) 19:28:07.14ID:ItIEAJjE0
>>698
このネタ、みかんちゃんがよろこんで叩きに来ると思ってた
2020/03/31(火) 19:28:56.57ID:Ez83Qjkm0
>>665
即火葬で、遺骨が送られてくるのを待つしかないそうで
2020/03/31(火) 19:29:08.28ID:eBZiEq3Q0
https://twitter.com/yoshilog/status/1244776477037559810
@yoshilog
クオモ知事は一つの人工呼吸器を二股にして使うことを検討していたが、
NYで既に四股で使う実験が始まってる。
全世界から問い合わせが来てるそうで、ノウハウをYouTubeに公開してるそうだ。
この試行錯誤にMITも参加してる。
https://pbs.twimg.com/media/EUZU3ZkWoAEyzr4.jpg

末期戦めいてきました!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/31(火) 19:29:12.35ID:JVyaN+pud
>>701
あー、全く関係ないのに京産ってだけで入社遅らされたり……
さすがにかわいそうだなぁ
2020/03/31(火) 19:29:32.42ID:/KXytSEI0
まあ、明日の入社式になんで来れないか言えって言われて答えたら間違いなく、使えない奴扱いされそうだし、黙ってて後からバレてもおんなじだし、移した奴がとばっちり喰らった奴に刺されてもおかしくないな
2020/03/31(火) 19:30:02.23ID:JVyaN+pud
>>706
トバッチリもたくさんいるからなぁ
2020/03/31(火) 19:30:10.60ID:FPvmQ/V30
>>708
えっと・・・
私は医療関係にまったく詳しくないド素人なんだが・・・

人口呼吸器って、そうやって使うんだっけか?(混乱)
2020/03/31(火) 19:30:19.22ID:5ihY9uj80
>>708
こち亀か(エアコン会を思い出しつつ)
2020/03/31(火) 19:30:21.37ID:CzfOJYfc0
>>708
タコ足駄目絶対
2020/03/31(火) 19:30:25.06ID:eBZiEq3Q0
レオスキャピタルワークスがSBI傘下に。

http://www.sbigroup.co.jp/news/2020/0331

あのホリエモンロケットにスポンサーしてたとこ
2020/03/31(火) 19:30:29.98ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000506-san-hlth
フランス、医薬品が不足したので動物用の呼吸器や麻酔薬を使用…
フランス東部、西部戦線はまたもや地獄か

>>703
連隊長時代にインパール方面攻略猛反対してたのに昇進したらひっくり返したのが一番たち悪い
2020/03/31(火) 19:30:54.05ID:Cd3qirJL0
>>463
ウク嫁はBCGはやってるんかい?
2020/03/31(火) 19:31:18.02ID:5ihY9uj80
>>715
やめてくれ…
2020/03/31(火) 19:31:33.73ID:/uLD2e7Q0
>>674
忌中払いはみんなくっついて座るしいろんな人間と話す(話さざるを得ない)し基本的に大声出さないから顔を近づけるし
それで飲み食いしてるんだから最悪よね…
2020/03/31(火) 19:31:38.31ID:JVyaN+pud
>>662
 ∧紀∧
<=`目´> <哀号…
(  つと) 
と__)__)
2020/03/31(火) 19:31:41.04ID:QBqKbYn10
2.4.8.16.32.64…
2020/03/31(火) 19:32:07.71ID:/KXytSEI0
>>716
なんで欧州はすぐに戦線を突破されちゃうの? 米帝なら国力でどうにかしそうな安心感が有るが欧州だと‥
2020/03/31(火) 19:33:04.48ID:TlOb0lyK0
大阪の飛田新地、全店休業も
新型コロナで緊急事態宣言時
https://this.kiji.is/617667430847153249
>大阪市西成区の歓楽街「飛田新地」の飛田新地料理組合は31日、
>新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出た場合、組合に加盟する約160の料亭全店で休業することを決めた。
>組合の担当者は取材に「早く事態が収束するよう協力したい」と話した。

>飛田新地は古い木造の商店や料亭が立ち並び、古くは日本有数の遊郭として知られた。

>昨年6月も20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に合わせて全店で休業した。
>1989年の昭和天皇の「大喪の礼」の際も全店で営業を見合わせた。

あ、これ、ガチなやつ来るかも (;・∀・)
2020/03/31(火) 19:33:17.18ID:/KXytSEI0
まぁ、火葬場に直接だし、葬式無しで暫く経ってから坊主呼んで納骨じゃね
2020/03/31(火) 19:33:18.15ID:JVyaN+pud
>>721
不吉な数字を唱えるんじゃない
だいたい、基本再生産数が2とは限らんだろう。
2020/03/31(火) 19:33:18.75ID:/uLD2e7Q0
>>698
景気を理由にするならともかく一時的な病気を理由に内定取消できるかな?
2020/03/31(火) 19:33:38.15ID:tcZ9J4xP0
>>708
死に掛けの重病人にそんなテーラーメイドの呼吸させて大丈夫なんですかねぇ。
2020/03/31(火) 19:33:54.70ID:GbbsgEXG0
>>708
マジェマジェすると蠱毒するで、、、絶対あかん。
2020/03/31(火) 19:34:11.22ID:kzf1Bk4L0
>>491
米国が今回のコロナショックで本邦に「相応の負担」を求めてくるのはあるだろからなあ……
2020/03/31(火) 19:34:19.99ID:JVyaN+pud
>>723
ドンの料亭組合も営業自粛か。
シルクハットかぶった舎弟さん元気?
2020/03/31(火) 19:34:25.13ID:ItIEAJjE0
>>711
ひとりでばら撒いたやつは感染者新記録作ったんじゃね
2020/03/31(火) 19:34:25.39ID:/KXytSEI0
>>723
これ、どう見てもクラスターが新地だって断定されて、閉めないと色んな意味で殺す!って行政に言われてますよね
733名無し三等兵 (アウアウイー Sa39-5rsS)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:34:37.97ID:Y6pDTqQOa
>>723
新地がここまでやるって事は…
2020/03/31(火) 19:34:50.90ID:GbbsgEXG0
>>723
料亭です!飲食店です!
2020/03/31(火) 19:34:51.13ID:WGnctLIh0
>>654
こういう時期は資源国は厳しいなぁ
2020/03/31(火) 19:34:51.51ID:hppi82XSM
低価格の普及品人工呼吸器って無いんかいなと思ったら、、

製造できる(そも原理は古い)けど、普及品開発してたメーカーがコビディエンに
買収されたあとに販売がなくなったとか

製薬・医療機器は闇過ぎるw
2020/03/31(火) 19:35:03.45ID:ELaXFReKa
キラメイレッドの味覚
焼きそばとイチゴが同じ味らしい。
https://twitter.com/Jackilion/status/1242741189155094528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/31(火) 19:35:12.71ID:5ihY9uj80
クオモさん、やってると言う事実のために結果を犠牲にしようとしてんじゃね。
2020/03/31(火) 19:35:18.06ID:F2PzcmVm0
京産クラスターは妙に感染力が高いんだよな。一体何をしたんだ?
2020/03/31(火) 19:35:19.11ID:QBqKbYn10
>>725
人工呼吸器の分岐の話じゃないのか
2020/03/31(火) 19:35:33.35ID:/KXytSEI0
>>737
元から狂ってる奴なら仕方無いな‥
2020/03/31(火) 19:35:43.81ID:WGnctLIh0
>>662
マスコミも鼻だしマスクになっててマスクの意味が無いな
2020/03/31(火) 19:35:48.81ID:3J/Kbfx90
>>659
まーその辺は櫂が成立させた日米協調体制がどこまで続くかにかかっていますな。

対米講和が成立すれば、南洋諸島と泥沼の中国戦線からの撤退と満州国利権の米国と折半・・ 
という譲歩と引き換えに、満州国を米国の裏書で国際的に承認させ、満州への巨額の対米投資で
満州開発は加速し、講和とバーターで巨額のドルが転がり込み大陸から100万人の陸兵も
晴れて祖国に凱旋できるのだから。

国際的に孤立し経済的に困窮する日本にとっては非常に得る所の大きい取引であるし、陸軍も
無益な大陸での対ゲリラ戦から手を引く事で本来の対ソ戦にリソースを集中できるメリットが。

無論ここまで話が大きくなると、例え陛下の賛同を取り付けたとしても、米国との合意事項を遵守し
講和体制を維持する事はひどく困難です。

その過程でむっちーが決定的な事をやらかして全てをぶち壊す可能性も結構ありそう。
2020/03/31(火) 19:36:30.62ID:JVyaN+pud
>>726
5月まで採用を見送りとかからの景気悪化のため解雇相当の内定取り消し
(金はもらえるかも知れんが)とかあるで?

試用期間中の勤務実績0で本採用なしとかも
2020/03/31(火) 19:36:32.85ID:TlOb0lyK0
>>730
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>73−734
北新地と飛田新地の2つで発生かよ。
(あたまかかえる
2020/03/31(火) 19:36:36.38ID:5ihY9uj80
>>736
クラウドファンディングで手作り手動呼吸器を作るやつあったな
2020/03/31(火) 19:36:46.30ID:ELaXFReKa
貴重な感染後の情報だ


sanukama
@Jackilion
ちなみに3月25日現在も味覚と嗅覚は完全には戻ってません。
徐々にマシにはなっています。酷いときは、アロマオイルの瓶を鼻にくっつけても匂いはせず、焼きそばとイチゴは同じ味でした。
特に塩分を感じなかったです。無症状感染の人も味覚が変わると感染してる目安らしいのでお気をつけあれ。
午後6:12 &#183; 2020年3月25日&#183;Twitter for iPhone
2020/03/31(火) 19:37:12.56ID:eBZiEq3Q0
>>716
ニューヨークでも動物病院の人工呼吸器を転用してたけど
それでも足りないらしい
2020/03/31(火) 19:37:14.20ID:2NHRo/Wk0
ですがコテをドラゴンボールキャラにすると何になるんだろ?
2020/03/31(火) 19:37:51.28ID:jPs06GAIM
>>729
全世界が被害受けて日本が相対的に被害少なかったから
海外への貢献求められるとか地球0年……
2020/03/31(火) 19:38:07.69ID:MLfkdzxS0
飲み屋を潰すことは、行政には難しいが
グレーゾーンの風俗を潰すのは、行政には容易いかぁ
2020/03/31(火) 19:38:31.84ID:glz/+1dsa
新地がやられたのか…
2020/03/31(火) 19:38:41.90ID:JVyaN+pud
>>748
なんか我が国の動物用人工呼吸器がすんごい勢いで生産されて
既にニューヨークでは実戦投入も決まっていて我が国でも
厚労から使用許諾を前提にとにかく作ってくれと言われているらしいな……
2020/03/31(火) 19:39:01.04ID:/KXytSEI0
そもそも厳格に検査とかすれば大抵なんか引っかかると思うけど‥
2020/03/31(火) 19:39:42.51ID:L19dh3Dm0
>>662
(´;ω;`)
2020/03/31(火) 19:40:22.95ID:WGnctLIh0
>>750
中国とかんこくがここぞとしゃしゃり出てくる?
2020/03/31(火) 19:40:30.97ID:Sh8IgIx/p
感染して回復した人間から症状の実況が来るのは大変有益
2020/03/31(火) 19:40:52.98ID:2NHRo/Wk0
>>751横浜のチョンの間は壊滅は素早かった。埼玉にも似たようなのがあったらしいが同じころつぶされたと聞く。
川崎には残ってるんだよなあ。あそこは在日自治区だから仕方ないが
2020/03/31(火) 19:40:52.98ID:hppi82XSM
>>746
たぶん今後は低価格品メーカーを止められなくなると思う
2020/03/31(火) 19:40:58.07ID:6NkuyUi+0
次期戦闘機、開発本格着手 防衛装備庁に専属チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033100910&;g=soc

共同開発だよ。
記事にそう書いてある__
2020/03/31(火) 19:41:25.93ID:/nDP19D10
>>723
ヤバイことやってる所ほど嗅覚が鋭くないと生きていけないからな
批判の矛先が向かないように恭順の意を示すのは生き残るためだし事態が深刻だという証左でもある
2020/03/31(火) 19:41:52.53ID:hppi82XSM
自衛隊病院って常勤の医者おるんかいな
2020/03/31(火) 19:42:14.34ID:JVyaN+pud
あーあ、いつか神奈川のソープには行ってみようかと思っていたがもうダメぽだな。
お風呂屋とは縁がなかった
2020/03/31(火) 19:42:32.62ID:2Eqk0ZDk0
>>562
これがまぢなら集団免疫まであと一月かからんのちゃう?
2020/03/31(火) 19:42:41.94ID:QBqKbYn10
一月前には子供はかからないし大人に感染したりもしないとか言う中国の腐ったデータを元に全国学校閉鎖に意味はないとか言ってるやつもいたからなぁ…
2020/03/31(火) 19:43:41.21ID:eBZiEq3Q0
感染者数
日本の外国籍の割合が2%
日本国籍98%に対して1032人
外国籍2%に対して788人

どういう事か
具体的な数字を入れた方がいいか

1.26億人の98%は1.2348億人
1.26億人の2%は0.0252億人

日本人は1032/1.2348億人*100=0.0008%
外国籍は788/0.0252億人*100=0.031%

外国籍のコロナ感染率は38倍
2020/03/31(火) 19:43:49.68ID:wEhPWLyY0
>>743
あるいはまた灰色の男が出てきて全部台無しにするか(それは別の作家や
2020/03/31(火) 19:44:04.25ID:tv/f9mf/a
>>716
反対していたのはシンガポール戦で負傷後の休養配置で師団長だった時な。
2020/03/31(火) 19:44:18.46ID:mnJfFvR+0
>>725
1.6.36.216.1296.....
2020/03/31(火) 19:44:58.72ID:cYxrLCay0
>>756
今の時点でベオグラードには「習兄弟ありがとう」って看板がある
https://pbs.twimg.com/media/EUXrcBcXQAEWz9b?format=jpg&;name=360x360
2020/03/31(火) 19:45:45.92ID:UQSMzp230
>>700
十幾年も死屍累々だった全固体電池研究を単独ブレイクスルーと思っているのが楽観論者じゃないかい?
ここは軍事板ですから、新型電池開発はですかスレが出来た頃から時々出る話題。

今回は斃れた企業の骸の山頂に東工大とヨタ社が立ちましたが、その骸が無ければ大成功は生まれないのです。
そしてかつて斃れた企業もゾンビの如く復活中の模様。
2020/03/31(火) 19:46:11.51ID:LOjNgNNZ0
>>756
中国はとっくに始めてる
素直に評価マンがPRしてさしあげてるよ
2020/03/31(火) 19:46:57.86ID:2NHRo/Wk0
やはり具合悪いな。頭痛がぶり返してきた。明日みてもらうか。でもコロナにかかるような事してないんだが。
2020/03/31(火) 19:47:03.97ID:GbbsgEXG0
>>756
kに植民地支配のノウハウがあるわけねえだろw
イタリアスペインにチャイナとロシアの港が出来るぐらいだよ。
2020/03/31(火) 19:47:04.60ID:d4+S4aTvp
>>770
下心見え見えでも向こうの人は素直に信じるんだろうな
2020/03/31(火) 19:47:14.64ID:Y6G91qK00
Dlife今日で放送終了らしいので最後の瞬間を記念に録画しておこうかな
正直ほとんど観た事がなかったけど
2020/03/31(火) 19:47:36.75ID:S4Y3JethF
>>619
セフレさんと致しては?
2020/03/31(火) 19:48:09.83ID:cYxrLCay0
>>775
今死ぬよりましだからね
2020/03/31(火) 19:48:19.58ID:kzf1Bk4L0
>>760
記者側が共同開発としか聞かないからなあ
2020/03/31(火) 19:48:57.97ID:L19dh3Dm0
日銀、タイ中銀と為替スワップ協定を締結
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000141-reut-bus_all
【ロイター】
日銀は31日、タイ中央銀行との間でタイバーツと日本円を交換できる為替スワップ協定を締結したと発表した。この協定による引き出し限度額は日銀において2400億タイバーツ、タイ中銀において0.8兆円。

日本の金融機関のタイバーツの資金決済に不測の支障が生じ、金融システムの安定確保のために必要と判断する場合は、日銀はスワップ協定を活用してタイバーツの流動性供給を行う方針としている。
2020/03/31(火) 19:49:04.61ID:2NHRo/Wk0
>>777でもばなたんは貧乳セフレじゃない。
2020/03/31(火) 19:50:03.35ID:jPs06GAIM
>>771
そういう考えが全固体電池否定に繋がって投資抑制にもつながるのですよ
まああなたがどういう意図で主張されてるのかよくわかりませんが。
2020/03/31(火) 19:50:36.23ID:ELaXFReKa
地デジ/CSからBSへ切り替えできなくなる可能性
三菱電機、BS「Dlife」など終了で一部テレビ/BDレコーダーに不具合発生の可能性。回避方法を案内
http://www.phileweb.com/news/d-av/202003/31/50017.html
2020/03/31(火) 19:51:04.76ID:WGnctLIh0
>>774
出来もしないことをやろうとするのがかの国じゃないですか

>>770、772
中国は後でベチこんされるかな?
2020/03/31(火) 19:53:09.58ID:kzf1Bk4L0
>>780
タイも通貨危機なんか?今回のコロナショックはまだしばらく続くだろから破綻する国はいくつも出そうだなあ……
2020/03/31(火) 19:53:36.04ID:2PWqWXSZp
【野球】「スポンサー社長宅で女20人」 解説者の金村義明氏が阪神・藤浪らの“コロナ会食”内情暴露
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585628555/


さらに“食事会”の内容については「スポンサーの社長の家で」「だいたい分かるわ、
薄々。なにする?みんなお茶立てて距離取って会話だけする?しないわなあ」と内情を推測した。



だんだんシャレにならんくなってきた
これ解雇になるのでは?
2020/03/31(火) 19:53:38.86ID:2Eqk0ZDk0
感染症拡大の数理モデル?
https://youtu.be/gxAaO2rsdIs

ここの数学どうがは英語だけど、
おもろいの多いんで、暇してる人
にはお勧め
2020/03/31(火) 19:54:12.55ID:2Eqk0ZDk0
>>595
鯖味噌缶詰だけ買えない( ;´・ω・`)
2020/03/31(火) 19:54:15.11ID:1JYIEsYD0
>>708
人工呼吸器は四人に一つだ!
2020/03/31(火) 19:54:34.97ID:J/9xeKrDM
メルコは相変わらずソフト弱いなあ
2020/03/31(火) 19:55:12.66ID:JVyaN+pud
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359981000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_084
医療現場……(gkbr)
2020/03/31(火) 19:55:19.73ID:2Eqk0ZDk0
>>619
貴様、ですがスレ新参だな(`・ω・´)
2020/03/31(火) 19:55:25.13ID:jPs06GAIM
楽観と悲観は使い分けなきゃならない。
厳しい現実に向き合わなきゃならない反面、楽観を否定していては進歩はないよ。
2020/03/31(火) 19:56:33.17ID:6NkuyUi+0
見て嫌な気分になる情報と厳しいが必要な情報ってイコールじゃないからな。
2020/03/31(火) 19:57:05.30ID:QBqKbYn10
>>786
阪神はそのスポンサーを切れるのだろうか…
2020/03/31(火) 19:57:07.79ID:2PWqWXSZp
>>793
今日、都内で100人超えてたら5ちゃんもTwitterもまた雰囲気
違ったと思うよ
2020/03/31(火) 19:57:36.44ID:wEhPWLyY0
>>791
ですがスレ医療班の方々が無事であることを祈るしかねぇでござる、マジで
2020/03/31(火) 19:57:46.71ID:J/9xeKrDM
>>708
もうダイビング用のレギュレーターでいいんじゃね
2020/03/31(火) 19:58:45.04ID:WWnrW5qX0
>>793
しまいじゃ〜しまいじゃ〜

ワールド・エンドやで
2020/03/31(火) 19:59:04.08ID:9tjUVVFw0
>>795
球団はともかく電鉄は見逃さないのでは?
2020/03/31(火) 19:59:14.90ID:2NHRo/Wk0
>>784露助は利用価値がなくなると即座に掌がえしするからな。大戦前のドイツとソ連は結構
仲が良くてそれでも利用価値がなくなったとたんにすごい態度に出た。
2020/03/31(火) 19:59:18.30ID:2PWqWXSZp
>>795
むしろ、、スポンサーのところで何やっとるねん
となるのではないかと
2020/03/31(火) 19:59:54.34ID:L19dh3Dm0
そんな中イスラムでは

イスラム圏で広がるコロナ陰謀論──反米イデオロギーを優先させる宗教指導者
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00010007-newsweek-int
【newsweek】
>3月16日以降、イスラム諸国では次々とモスクが閉鎖され集団礼拝が禁じられた。
>ムスリム世界連盟の事務局長ムハンマド・アル・イーサ師は、パンデミック時にはあらゆる集会が例外なく禁じられるべきであり、集団礼拝の停止はイスラム法的な義務であるとコメントした。

>一方、中東で最も多くのコロナ感染者・死者を出しているイランではこの日、政府が閉鎖を命じた北東部マシャドのイマーム・レザー廟とコムのマアスマ廟の前に、廟閉鎖に激怒した人々が殺到した。
>イマーム・レザー廟の前では宗教指導者が「世界の健康などどうでもいい。彼らは不信仰者、ユダヤ人だ」などと演説を行い、マアスマ廟には人々が錠を破って突入しわれ先にと墓の周囲の金属柵に口づけした。

エクストリーム(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)アチャー
2020/03/31(火) 20:00:02.62ID:RtIYTdwDa
>>768
すまん、うろ覚えで書くもんじゃないな
2020/03/31(火) 20:00:28.57ID:5ihY9uj80
>>397
hypersthene開発かね
2020/03/31(火) 20:00:47.07ID:/nDP19D10
一段落したら医療関係の人々を叙勲してあげて欲しいねえ
2020/03/31(火) 20:01:20.16ID:sbXgpWoM0
>>803
???「これだから面白いんだ。ニンゲンってやつは・・・」
2020/03/31(火) 20:01:45.60ID:L19dh3Dm0
>>798
使っていないとでも?

シュノーケルマスクを医療用や人工呼吸器に改造、欧州で試み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000124-reut-eurp
【ロイター】
新型コロナウイルス対策としてダイビング用の比較的安価なシュノーケルマスクを人工呼吸器に改造する試みが欧州で始まっている。

チェコ工科大学は、レジャー用シュノーケルマスクに軍で使うフィルターを装着して医療用マスクに改造。試験の結果、高性能フィルター並みの性能を発揮したという。
大学ではプラハなどの病院にを配布。これまでに2200枚製作しており、今週中にさらに1万枚を造る予定だ。
https://i.imgur.com/QF7bojB.jpg
2020/03/31(火) 20:02:09.94ID:2NHRo/Wk0
安く早く酔える「ストロング系」は、ドラッグと同じ危険物

https://president.jp/articles/-/34017
2020/03/31(火) 20:03:12.98ID:5AGODCX+M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/31(火) 20:03:22.66ID:2PWqWXSZp
>>806
そういや、イギリスは
ハリー王子がこんな中ロスに移住して
エドワード8世以上のアホだという世論になっとるとか

親父やばーちゃん危ないのに
2020/03/31(火) 20:03:34.29ID:tv/f9mf/a
>>804
ただね、その休養配置はビルマの師団なのだよ。

…つまり、アラカン山脈越え、って意味を知っていて、
その上で掌クルーしてる訳で。
2020/03/31(火) 20:03:53.39ID:JVyaN+pud
>>808
あー、全面マスクの代わりか
2020/03/31(火) 20:04:03.71ID:KyLcJi/ia
>>810
>>809
2020/03/31(火) 20:04:04.19ID:9a26JO4a0
電池に関しては素人なんですが

実はエネルギー密度っていう点では、いま世の中にある電池の倍くらいのモノはいつでも作れるんよ
ソレの電解質が液体なのかポリマーなのか固体なのかっては実は大きな問題じゃない
問題は安全性をどう確保するか、なんよ

エネルギーを高密度に押し込むと、火を吹いちゃう
スマホの電池とか、旅客機のバッテリーで散々経験してる通り
なんで、高級な電池ってのは高級な充放電回路を持てる余裕のある機材にしか使われない

考えてもごらんよ、PSEでなんで体積エネルギー密度を規制してるのか

だから技術的ブレイクスルーってのは、むしろ安全性の方面であるんじゃなかろうか
2020/03/31(火) 20:04:24.05ID:Pf6oPlJt0
ですが民も不要不急の異物挿入は控えないと
2020/03/31(火) 20:05:54.00ID:JVyaN+pud
あー、うちの会社も一度除染するべきかも知れんなぁ。
2020/03/31(火) 20:06:19.13ID:sbXgpWoM0
>>799
なんとなく今のBGM (*'ω'*)
https://www.youtube.com/watch?v=JdxnHdd4NW4
2020/03/31(火) 20:06:26.89ID:8Sw8yUg00
>>816
診察する科が違うからどんどんやりなさいってみた覚えが
2020/03/31(火) 20:06:40.23ID:tv/f9mf/a
>>810
・クオモ知事 思い付きに染まる アマゾモナー
・京産大 肩身が狭い アマゾモナー
・牟田口は 所詮牟田口 アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2020/03/31(火) 20:07:17.74ID:jySwd32Wd
>>816
おっそうだな
https://i.imgur.com/XOghYrV.jpg
2020/03/31(火) 20:07:21.40ID:shMnBzDgd
>>816
https://i.imgur.com/HR2vzTp.jpg
2020/03/31(火) 20:07:39.65ID:GbbsgEXG0
>>793
楽観は脳死だ。アウトプットをアタマのおかしい人がジョークに変換する必要があるのだ。
2020/03/31(火) 20:07:50.17ID:pMUOQRDra
>>760
忖度おすなあ
2020/03/31(火) 20:08:13.63ID:d4+S4aTvp
>>803
元々イスラム教なり作ったのって生きるための教えみたいな面もあっただろうにな
2020/03/31(火) 20:08:32.65ID:gcZJnQDV0
アメリカが安全なセックス でセルフセックス を推奨してるのは
夜の濃厚接触が感染源になってるのに気がついてたからやなw
2020/03/31(火) 20:08:34.77ID:uYSkjZ1Kd
>>762
居るわよ。産科は少ないけど各科満遍なく。
2020/03/31(火) 20:08:34.83ID:f3vz2cRy0
>>347
どうも、闇米ブローカーです(オイ)
末端価格でキロ700円でも途中の流通の上乗せ分を考えると元はそんなに高くない、中の上
記者が貧乏くさい案件では
2020/03/31(火) 20:08:51.93ID:pMUOQRDra
>>822
無重力下で煎餅食うと嚥下できなさそう
2020/03/31(火) 20:09:32.55ID:GbbsgEXG0
>>808
エアクリが高いところにあるから、水没しても安心だな。
2020/03/31(火) 20:09:51.38ID:uYSkjZ1Kd
>>781
セフレさんは巨乳だよ。
2020/03/31(火) 20:10:08.10ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000592-san-hlth
おっと、今日確認された都内のコロナ陽性者だが
40人以上感染経路不明

>>812
ああ…(悟りきった目)
2020/03/31(火) 20:10:13.07ID:3J/Kbfx90
>>810

  | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧震∧ -   … /i... コロナのせいで今年は祖国への里帰りができないニダ・・・
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
2020/03/31(火) 20:10:39.81ID:2PWqWXSZp
>>832
そりゃ、小池知事や大阪知事が怒るわ
2020/03/31(火) 20:10:40.63ID:tJ4Ryjlp0
>>779 ご存知でしょうが
次期戦闘機について国会で質問した議員は
”この戦闘機を開発するに当たって、国際開発を視野に入れた国産という話がございました。”
といっているのにね。

参議院予算委員会 第6号 令和2年3月4日分
ttps://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0114/201/20103040014006a.html
2020/03/31(火) 20:10:48.66ID:MLfkdzxS0
>>832
これはいかんね
そりゃ、警告来るわ
2020/03/31(火) 20:10:49.48ID:gcZJnQDV0
東京の感染者増加が多いからベッド埋まるな
渡航中止勧告出たし、緊急事態宣言出す流れだろうね
2020/03/31(火) 20:11:11.97ID:pMUOQRDra
>>826
メシマズのヤギのプレゼントの時もそうだが本国は変態の癖にパリピの下の話には中々気が付かないもんだな
2020/03/31(火) 20:11:33.19ID:gcZJnQDV0
東京で7人死亡した
速報来てる
2020/03/31(火) 20:11:42.69ID:6neNvpV3M
>>228
ピークアウトしてあの死者数なら優秀なのでは?
2020/03/31(火) 20:12:04.96ID:JVyaN+pud
>>834
あー、盛り場クラスターですなぁ……
来るなこれは何かしらの措置が
2020/03/31(火) 20:12:07.68ID:2PWqWXSZp
ただ、あまり感染した大学生や飲み屋経由の
感染者叩きすると、どんどん見覚えある感染者が
病院行かなくなるよな
2020/03/31(火) 20:12:20.97ID:mMwdrJHAM
>>814
ええっと、それが何か?。
ストロングゼロを呑みながら。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/31(火) 20:12:32.42ID:GbbsgEXG0
>>839
ecmoも万能ではあるまい。
合掌。
年齢層は知っときたいね。
2020/03/31(火) 20:12:33.70ID:/KXytSEI0
こりゃ、水商売に厳しい行政指導とかチェックが入って小さい所とかバンバン潰して行く流れだろうなぁ
2020/03/31(火) 20:12:41.19ID:f3vz2cRy0
>>832
あー…
昨日緊急会見やったのも納得
2020/03/31(火) 20:13:07.52ID:xoOdpANR0
>>840
どこかと競っている訳じゃないしな…
2020/03/31(火) 20:13:18.17ID:mMwdrJHAM
>>820
悍ましいもので私を呼ぶのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/31(火) 20:13:26.31ID:2NHRo/Wk0
朝みかんちゃんが火炎放射器で外出してるやつの家と家族ごと焼き殺すといってたがそうしたほうがいいかもな
2020/03/31(火) 20:13:31.23ID:cATYOvh3a
>>832
戦況は悪化しておる…!
2020/03/31(火) 20:13:40.53ID:GbbsgEXG0
>>842
どうやって割引を告知するかがキモですなあ。
2020/03/31(火) 20:13:46.67ID:3J/Kbfx90
>>844
志村けんも搬送先の病院でecmo使ったけど結局ダメでしたしね
2020/03/31(火) 20:13:54.27ID:JVyaN+pud
>>849
そぎゃんこつ言うとらんばい!
2020/03/31(火) 20:13:55.74ID:RtIYTdwDa
>>810
フランス、ついに動物用の呼吸器と麻酔を使いだす
ニューヨーク、病院の廊下にもベッド。公園には医療用テント設営開始
スペインの死者のペース止まらない
2020/03/31(火) 20:13:59.84ID:9a26JO4a0
>>831
死ぬがいい
2020/03/31(火) 20:13:59.89ID:2PWqWXSZp
場末スナック、おっさんバー、クラブ
大好きだが、だいぶ今回淘汰されるだろうなぁ
2020/03/31(火) 20:14:10.53ID:8Sw8yUg00
今の時期に夜遊びするなんて無茶な男はですがスレといえどおるまい
2020/03/31(火) 20:14:30.70ID:6neNvpV3M
>>241
214型は正規ライセンスと違ったかね?
2020/03/31(火) 20:14:36.64ID:9XlnwInu0
>>786
未成年の高校生か中学生が居たらしいから
引退した後に少年野球の監督やコーチにも再就職しづらくなっちゃったね

せめて、成人だけなら個人的な趣味で誤魔化せたかも知れないのに
2020/03/31(火) 20:14:43.33ID:zs1lk3AK0
日本以外金出さないのに外資が入っただけで共同開発になるならF-22も共同開発だしPCAも共同開発だしイージス艦も共同開発になるな
2020/03/31(火) 20:14:49.58ID:JVyaN+pud
>>857
……(今月中ならおったぞ
2020/03/31(火) 20:15:03.74ID:MLfkdzxS0
まあ、90代の人達が、それなりに見受けられたからなぁ
2020/03/31(火) 20:15:08.39ID:uYSkjZ1Kd
>>833
もともと直行できなかったろ。
2020/03/31(火) 20:15:23.09ID:ZoHbl51i0
阪神が北新地の高級クラブから“来店拒否”
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1797630/
>“黒服組”の男性スタッフも「我々がもっとも恐れているのは店から感染者を出してしまうこと。あるいはそのような噂が
>立ってしまうこと。そういう意味では申し訳ないですが、感染の可能性が比較的高い阪神の関係者の方々は来店を
>控えてほしい」と悲痛な表情で話す。
ただただ面白いのはずるい
2020/03/31(火) 20:15:31.95ID:WWnrW5qX0
>>810
・「国籍確認中」は集計上の単なるタイムラグであることが判明済み。1/3外国籍説消滅へ。
・世界中のエリアストレス急上昇中。大規模メンタルハザード待ったなし。
・春の日や あの世この世と 馬車を駆り
2020/03/31(火) 20:15:35.95ID:2PWqWXSZp
>>857
戦時中ですら、飲み屋も遊郭もあったわけで
2020/03/31(火) 20:15:41.61ID:HAKqC7J0F
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。


              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>833
2020/03/31(火) 20:16:07.98ID:L5AW64mw0
>>840
現在の増加は比較的緩やかなほかの国と似たような推移じゃないですかね…
単純に最初の感染者数の増加がパニックによる外れ値では(直球)
2020/03/31(火) 20:17:14.61ID:HAKqC7J0F
>>854
まさに修羅場ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/31(火) 20:17:14.83ID:2PWqWXSZp
飲み屋は

自粛か、国税か

って選択迫られるよな
2020/03/31(火) 20:17:23.40ID:9a26JO4a0
>>858
開けるなと言われたギアボックス開けたんじゃなかったか?
(うろ覚え)
2020/03/31(火) 20:17:43.02ID:JVyaN+pud
そういえば、PSYCHO-PASS世界って伝染病の類も日本では克服されていたみたいだけど
ドミネーターの機能的に、潜在犯の感染者はデコンポーザーで蒸発させると言うことも想定してそうだな。
2020/03/31(火) 20:18:18.44ID:MEBEkBtYM
>>865
何だか良くわかりません。
ウィーヒック
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/31(火) 20:18:20.79ID:L5AW64mw0
>>860
ヒトマルもC-2もP-1も共同開発ですねえ
いやそもそも国内で採掘された素材の割合が
アメリカでも素粒子レベルで対生成して核融合して金属作ってないから単独開発とはいいがたい
2020/03/31(火) 20:19:00.36ID:QZQBkesq0
国籍確認のタイムラグ大きくなりすぎちゃう
2020/03/31(火) 20:19:05.77ID:omJd5KIFd
しかしまあ不特定多数と濃厚接触する夜のクラスターが今の今まで盛況だったのが怖い
度胸があったのかアホだったのか
2020/03/31(火) 20:19:11.19ID:J/9xeKrDM
>>753
日本では人間用は作ってないと聞いたが動物用!
2020/03/31(火) 20:19:18.64ID:QBqKbYn10
>>797
あの空の下、ですが民医療部は患者の尻から何を取り出しているのだろう

>>802
球団側が送り込んでるのかとおもったけど違うのかな。
2020/03/31(火) 20:19:46.14ID:JVyaN+pud
>>877
人間用も国産あるらしいニダよ?
詳しくはないニダが
2020/03/31(火) 20:20:27.05ID:f3vz2cRy0
緊急事態宣言「国家としての判断求められている」小池都知事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360191000.html
ちょっと不穏な感じですな
2020/03/31(火) 20:20:28.77ID:JVyaN+pud
>>878
藤浪が勝手に遊びに行ったとは限らんよなぁ
2020/03/31(火) 20:20:44.10ID:MEBEkBtYM
>>878
 .                    . ._
               . ┌───┴┴───┐
     震           |: 虐待して下さい。..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/03/31(火) 20:21:11.96ID:2PWqWXSZp
阪神の件は、それなりにけじめつけないと
提供してなかったスポンサーが、あらぬ疑いかけられる
のどないするねん!という圧力が来そうな
2020/03/31(火) 20:21:14.72ID:9a26JO4a0
>>858
なんか面白いことになってるっぽいな

ttps://www.janes.com/article/87975/turkey-positions-type-209-214-submarines-for-indonesia-s-third-nagapasa-batch
2020/03/31(火) 20:22:05.55ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000014-cnippou-kr
韓国の病院の記事だけど、やっぱりどこも医療スタッフは地獄みたい

医療スタッフをどう温存してローテーション組めるかだが…難しいよなあ
2020/03/31(火) 20:22:17.95ID:MLfkdzxS0
患者が溢れた場合、自治体間の融通をしないといけなくなるから
そのために国レベルに移行する非常事態宣言かなぁ
2020/03/31(火) 20:22:18.67ID:2PWqWXSZp
アメリカのストリッパーは失業し
みんの、エロチャットに流れたらしいが

日本も同じだろうなぁ
2020/03/31(火) 20:22:30.90ID:L5AW64mw0
F3関連の記事はその分野についてある程度知っているから突っ込めるだけで、実際ミリオタはミリタリしかわからない
実は日経や共同通信の記事ってあらゆる分野でこの程度のクオリティなのでは
2020/03/31(火) 20:22:50.78ID:6neNvpV3M
>>280
耐圧能力を耐圧鋼板の厚さで稼いでるとか言い出す奴が専門家?
2020/03/31(火) 20:23:02.83ID:GbbsgEXG0
>>885
金と勲章と和牛
2020/03/31(火) 20:23:23.87ID:jPs06GAIM
未だに214は設計的にダメだったんじゃないか説を疑っている。
韓国の製造も、よくはないだろうがギリシャでドイツ製のもダメだったので。
2020/03/31(火) 20:23:24.36ID:2PWqWXSZp
>>886
国、自治体としては五輪前に開業予定だった
ホテルを接収できるのではないか説→緊急事態宣言

羽田空港に2,000室ものホテルが開業寸前なのよね
2020/03/31(火) 20:23:28.19ID:wEhPWLyY0
>>882

いくら嫌ったところで、成分の大部分を糖質が占めている炭水化物は、
人間が健康を維持する上での三大栄養素としても数えられており、
むしろ一定量は必須なのです、これ以上の抵抗は無意味です。
さあ、全ての糖を受け入れるのです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.     甘
     ___
   /_ヽ_ヽ
  (__|*-∀-|)__
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .  
2020/03/31(火) 20:24:02.54ID:/uLD2e7Q0
>>744
だから経済状況を理由にした取消ならできるだろうけど「本人がコロナだから」というのはアウトじゃね
2020/03/31(火) 20:24:05.79ID:L5AW64mw0
単に質が低いだけなら仕方のない部分もあるけど意図的なミスリードを疑うレベルで私的されても修正しないあたりそこの出す情報に触れるのは害悪ですらある気がするんだよなあ
2020/03/31(火) 20:24:29.17ID:ELaXFReKa
地震
2020/03/31(火) 20:25:03.41ID:kzf1Bk4L0
>>889
C-2にはつっかえ棒があるとか10式は軽いから装甲薄いとか書くのが日本を代表する軍事ジャーナリスト様だぞよ
2020/03/31(火) 20:25:22.92ID:L5AW64mw0
>>889
きっと正体は国に雇われた情報戦のエージェントなんだよ!
2020/03/31(火) 20:25:45.47ID:zs1lk3AK0
>>876
Twitter見りゃ分かるけど外で取った写真を貼るような奴はチンパンしかおらんぞ
2020/03/31(火) 20:25:48.96ID:KyLcJi/ia
900
2020/03/31(火) 20:26:27.39ID:pMUOQRDra
>>900
エース!!
2020/03/31(火) 20:26:51.88ID:2PWqWXSZp
上皇さまの引っ越し今日だったんかよ....
延期すりゃいいのに
2020/03/31(火) 20:26:54.54ID:GbbsgEXG0
>>886
後は夜間外出禁止だな。10時で公共交通を切る。
2020/03/31(火) 20:26:59.46ID:f3vz2cRy0
>>900
だいぢん!
2020/03/31(火) 20:27:02.85ID:Xu+f5E550
茨城震…
2020/03/31(火) 20:27:21.05ID:RtIYTdwDa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000012-cnippou-kr
あ、大邱の病院で133人集団感染発生

>>890
つまり金と勲章を持った和牛がECMOを操作…?
2020/03/31(火) 20:27:38.98ID:2PWqWXSZp
【速報】東京都内の感染者、新たに7人が死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585653618/


ちと不穏
2020/03/31(火) 20:27:46.74ID:GbbsgEXG0
>>900
チンパンと酒を飲む次スレを。あいつらアルコール飲めるのか?
2020/03/31(火) 20:28:11.36ID:MhS9+olp0
>>891
疑いじゃなくて失敗作なんじゃなかろか。
2020/03/31(火) 20:28:19.70ID:KyLcJi/ia
あおり文を忘れた次スレ

民○党類ですが国産共同開発です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585654034/
2020/03/31(火) 20:28:54.81ID:f3vz2cRy0
>>910
乙ですよー
2020/03/31(火) 20:29:14.50ID:6NkuyUi+0
>>835
そいや「開発費が膨大になるから共同開発しかありえない」説があったなあ
SM-3式の共同開発のイメージだろうけど
2020/03/31(火) 20:29:27.79ID:/uLD2e7Q0
>>897
C-2いいよね…
https://pbs.twimg.com/media/EUSM-GOVAAIHOBi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUSM-G_UYAEThTf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUSM-GNUwAIZiFU.jpg

16式を速攻デリバリーできてしかも不整地でも運用可とかだったら本当に嫌だと思う>中国
2020/03/31(火) 20:29:44.89ID:/KXytSEI0
>>903
田舎は元々9時位で交通機関は無い、覚えて置く事だ
2020/03/31(火) 20:29:50.14ID:d4+S4aTvp
>>910
2020/03/31(火) 20:30:07.30ID:Ko6vSxbja
大阪で28人ぐらい感染判明
2020/03/31(火) 20:30:30.12ID:d5A6g5ap0
ぶっちゃけお風呂いっちった
客がいなくて疲れてないから、サービス良かったのでまたイキたいです
2020/03/31(火) 20:30:35.74ID:jPs06GAIM
夜間外出を防ぐために深夜のお色気番組をですね
ワンセグの画質じゃ満足できないでしょ?
2020/03/31(火) 20:30:42.05ID:d4+S4aTvp
わーお
2020/03/31(火) 20:31:22.77ID:2PWqWXSZp
大阪で28人はキツいな...
2020/03/31(火) 20:31:32.27ID:/uLD2e7Q0
>>918
いまこそハケ水車の復活を!
2020/03/31(火) 20:31:46.60ID:WWnrW5qX0
>>907
感染者500人超えてるし、病院で集団感染しちゃってるし、残念だけど仕方がないね
2020/03/31(火) 20:31:52.76ID:6NkuyUi+0
割り勘にも自分持ちにもどちらにもメリットデメリット、合う装備合わない装備
があって、SM-3は割り勘にしたが第六次F-Xは自分持ちにしたわけだ。
2020/03/31(火) 20:31:58.00ID:Xu+f5E550
>>913
C-1の天測窓がある四角い出っ張りがボクは好き…
2020/03/31(火) 20:31:59.19ID:/KXytSEI0
>>917
よし! お前は明日から軽機関銃手に任命してやる!
2020/03/31(火) 20:32:06.40ID:Ko6vSxbja
3連休前後の緩んだ時のが出始めてるな
2020/03/31(火) 20:32:06.63ID:L5AW64mw0
>>912
ぶっちゃけテンペストとFCASあたりが念頭にあるんだろうけど
単独で開発している国だって米中ロと結構あるのになあ
特に経済規模が韓国以下のロシアですらできているのに(
2020/03/31(火) 20:32:21.41ID:kzf1Bk4L0
>>913
本当は10式運べるんじゃね疑惑がいまだにあるんだよなあC-2
2020/03/31(火) 20:32:33.51ID:9a26JO4a0
>>888
新聞記者の取材を受けるとする

取材者はまず記者のレベルを測って、そのレベルに合わせて話をする
記者のレベルが高ければ、高いなりに、霊長類としてもどうかな、ってレベルの場合は
プレスリリースをわかる言葉に翻訳してやる

レベルが高い記者はどんどん経験値を積んで詳しくなるから、どこへ行ってもレベルの高い話が聞ける
レベルが低い記者は、どんどん知的レベルが低下していくので、密かにチンパン扱いされる

でもな、どっちの記者も、結局プレスリリース丸写しの記事を書かざるを得なくなるから
クオリティの面では価値は変わらない
となると、ちんぱん君もちゃんと出世するわけだよ
2020/03/31(火) 20:32:37.69ID:efpsv0Yd0
>>708
1人1人の容態に合わせてきめ細かく調整する必要があるはずだけど、大丈夫なのかしら?
雑なやり方をして死者を量産する事にならなければ良いのだけど。
まあ、放っておけばどのみち死ぬのだから、これで少しでも生存確率が上がるならOK、という
割り切りもあるのだろう。

日本だと、これで死者が出ると裁判になって有罪は確実だから真似できんよな。
2020/03/31(火) 20:33:00.38ID:IEG3p0i60
>>910
エース乙

15年かけて開発だから開発費1兆5千億でも年あたりは1000億と格安だしなあ。
2020/03/31(火) 20:33:12.96ID:6NkuyUi+0
>>913
交換された試作機の胴体がどこかにあるというウワサだが、展示すれば興味深い産業遺産になる気はする。
2020/03/31(火) 20:33:29.13ID:2PWqWXSZp
>>926
今の潜伏期間7日弱だから
明日明後日が山
2020/03/31(火) 20:33:39.04ID:f3vz2cRy0
>>913
撃墜される前提でもっと数が欲しいのぅ
>>917
痒くなればいいのに(´・ω・`)
2020/03/31(火) 20:34:00.48ID:6vQMyZa2p
>>932
もう解体されたって噂がだな
2020/03/31(火) 20:34:04.27ID:jPs06GAIM
>>927
ニュース系の板で、ネタだと思うが「テンペストくれ!」という書き込みもあったな
こういうネタが出てくるのにも欧州への期待がまだ残っているという事
2020/03/31(火) 20:34:15.46ID:L5AW64mw0
>>931
1/7NHKか…(怒り)
938名無し三等兵 (アウアウイー Sa39-5rsS)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:34:17.77ID:Y6pDTqQOa
>>854
ほぼ飴がやってること。ただ動物用の麻酔はなかったw
2020/03/31(火) 20:34:22.23ID:/uLD2e7Q0
>>927
マジで欧州の新戦闘機計画って大丈夫なのか?
コロナのダメージで経済ドツボは確定的だし予算面でポシャる悪寒
テンペストはアビオをレオナルドに頼るみたいだけどイタリア企業の事業継続可能性も問題だし
2020/03/31(火) 20:34:24.80ID:E6DJGIJxd
K-1の結果出るのいつ頃かな
2020/03/31(火) 20:34:31.06ID:kzf1Bk4L0
>>929
だとすればチンパン君の方が賢くて環境に適応しているのでは?
>>931
本当に一兆五千億もかけるんかなあ?
2020/03/31(火) 20:34:44.89ID:/KXytSEI0
>>930
なにもしないと100人死ぬけど、適当でも10人救えたら手は尽くしたって言いはれるからじゃね?
2020/03/31(火) 20:34:48.93ID:2NHRo/Wk0
初対面の女をじろじろ見て「今から家に帰ってお前でオナニーする」と言ったら捕まるのだろうか?
2020/03/31(火) 20:35:00.30ID:QBqKbYn10
>>910
こくさ芋開発乙
2020/03/31(火) 20:35:13.38ID:WWnrW5qX0
>>916
しまいじゃ〜しまいじゃ〜
2020/03/31(火) 20:35:14.40ID:2PWqWXSZp
>>940
k-1は出るとするなら昨日今日明日
2020/03/31(火) 20:35:18.71ID:6NkuyUi+0
15,000億って何機試作する気だろう。
十数機と言うレベルじゃないと消化できないんじゃね?
2020/03/31(火) 20:35:29.03ID:pMUOQRDra
そろそろ日に100人の新規感染者に到達するんじゃ?
2020/03/31(火) 20:35:40.51ID:jPs06GAIM
>>939
レオナルドはずしたらイタリアは買わなそうだな
2020/03/31(火) 20:35:42.22ID:L19dh3Dm0
>>910
2020/03/31(火) 20:35:50.26ID:Wk1z1rOUM
>>893
断じて認めません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/31(火) 20:35:50.23ID:j89JWeU70
>>929
そして今やレベルの高い記者は新聞社に固執する必要ないから出て行っちゃうと
2020/03/31(火) 20:36:25.04ID:hkCmdfE+a
>>943
迷惑禁止条例案件
2020/03/31(火) 20:36:44.92ID:d4+S4aTvp
>>943
逆の立場で考えて
美少女に顔赤らめながら言われたら嬉しいけど
見た目アレなら殴りたくなる
2020/03/31(火) 20:37:16.40ID:2PWqWXSZp
大阪に本社機能一時移すと言ってる会社何個かあったが
本社がジプシーになってしまう...
2020/03/31(火) 20:37:24.55ID:/uLD2e7Q0
>>938
動物用人工呼吸器は日本メーカーも「使えるで」と言ってなかったっけ
むしろ管理するスタッフが確保できるかじゃないかなぁ
確保できても他の病気の患者にしわ寄せ行くようならやっぱり医療崩壊だし
2020/03/31(火) 20:37:41.38ID:L5AW64mw0
>>910


NHKは絶対に清算して全ての制作物をPDにするべき
2020/03/31(火) 20:37:53.62ID:GbbsgEXG0
>>929
内容を弄らないなら、お使いしてくれるだけのチンパンくんのほうが賢いのでは
2020/03/31(火) 20:38:05.09ID:/KXytSEI0
今日は昨日の分も併せてだよね?感染者数 
2020/03/31(火) 20:38:07.25ID:ItIEAJjE0
>>921
一瞬ハスケ水車ってすごいSMじゃんって思った
2020/03/31(火) 20:38:09.75ID:jySwd32Wd
まあ、中国人の詩文への思い入れは凄まじいものがあるからな。
https://i.imgur.com/5MKgfta.jpg
2020/03/31(火) 20:38:25.03ID:gcZJnQDV0
>>948
もう検査数の問題だから
すぐにでも行く
2020/03/31(火) 20:39:08.67ID:efpsv0Yd0
>>952
特に朝日新聞は、優秀な人はとっくに見切りをつけて辞めており、今残っているのは他所では使い物にならない、
筋金入りばかりだそうで。
2020/03/31(火) 20:39:18.54ID:9a26JO4a0
>>941
YES!

チンパン君、最後は「寄り添う」になるんだよ
自分の頭で何も考えられないから
ほら、思い当たる節、ない?
2020/03/31(火) 20:39:57.98ID:f3vz2cRy0
>>964
○谷さんですねわかります
2020/03/31(火) 20:40:11.88ID:5aILokXY0
>>41
>それでも…扱えるスタッフを、少しずつでも増やしていくことも必要だと感じています。

こういう往生際の悪い奴、なぜかTwitterで沢山見るな
2020/03/31(火) 20:40:13.63ID:/KXytSEI0
まぁそのうち重症しか数えなくなるだろ。自宅待機はプライバシー云々で言いませんって言えば良いし
2020/03/31(火) 20:40:24.68ID:d5XFwP7e0
>910
芋乙。
2020/03/31(火) 20:40:27.65ID:gcZJnQDV0
>>963
Twitterに元朝日のライター多いんだよなあ
2020/03/31(火) 20:40:47.16ID:j89JWeU70
>>961
こういう教養合戦は好き
2020/03/31(火) 20:40:49.48ID:6NkuyUi+0
共同開発するかもしれないコンポーネント(ハードかソフトか、両方か)として
通信系(データリンク、IFF)が日経の報道で挙げられていた

今の所「有用だが代替手段がないものではない」ものが共同開発の
具体的なアイテムとして出てきているな
イメージ的に近いのはP-1のシステムだろうか?
2020/03/31(火) 20:41:07.33ID:2PWqWXSZp
そのうち日本の医大生、看護学校生徒も
学徒動員されるのだろうか
2020/03/31(火) 20:41:23.68ID:J/9xeKrDM
>>113
あー、なるほど
2020/03/31(火) 20:41:36.71ID:2NHRo/Wk0
モーニングショーで羽鳥は静かに玉川の言ってることを否定してるらしいが玉川がそれを無視して
でたらめを繰り返すらしい。
2020/03/31(火) 20:41:39.77ID:kzf1Bk4L0
>>965
最近T-7Aを推してるそうだなキヨは

キヨが推すなら無いわ、ボーイングはキヨを訴えて宜しい
2020/03/31(火) 20:41:53.60ID:brbn/wjHa
>>41
スイッチポンで勝手に機械がやってくれたらいいのになあ
2020/03/31(火) 20:42:02.34ID:gcZJnQDV0
人工心臓に接続して循環器手術できるチームなんて
各地域に数組だから、ECMOも同じノリなんだろうな
2020/03/31(火) 20:42:29.69ID:MLfkdzxS0
>>976
今回のことで、よりそれに向けて進むよ
2020/03/31(火) 20:42:31.97ID:L5AW64mw0
>>971
そもそも護衛艦とか普通にアメリカ製の通信機器も搭載されてるけどそれが当然だしなあ
2020/03/31(火) 20:42:32.02ID:jySwd32Wd
>>956
議会で「うちとこでは何機増やせるの?」って諮問された医療系の人が
「医師が足りないから現状余ってる」って答えたとツイッターで見たけど誰か検証して
2020/03/31(火) 20:42:50.10ID:hkCmdfE+a
ECMO回すにしても、医者や看護士よりもMEが足りない気がする
2020/03/31(火) 20:43:05.75ID:jPs06GAIM
しかし本当にECMO運用技能者育成は間に合わないのだろうか?

最悪な事に、「間に合ってしまう」という可能性はないだろうか?
1年後もまるで薬が開発されずに全然収束しない可能性
2020/03/31(火) 20:43:08.66ID:2PWqWXSZp
LINEのアンケートは
体調不良と答えた人は、こっそり移動データ取られてるんだろうね
2020/03/31(火) 20:43:44.86ID:zs1lk3AK0
>>966
軍板でもネットでもリアルでもよく見るぞ
認識をアップデート出来ないチンパン
2020/03/31(火) 20:44:30.68ID:GbbsgEXG0
>>980
稼働率見ろ。1割も動いとらん。使わん事には巧くならん
2020/03/31(火) 20:44:48.87ID:YWwPf2no0
>>966
精神と時の部屋を用意すればワンチャン
2020/03/31(火) 20:45:13.11ID:Y7+ZESFQa
次期戦闘機の国際共同開発云々ってグリペンは色んな意味合いでスウェーデン国外を便りに開発されたので国際共同開発戦闘機だ
って言うのと同程度には国際共同開発戦闘機って話だよね?
2020/03/31(火) 20:45:41.31ID:f3vz2cRy0
>>975
あー…避難所で出てた給油訓練がどうのってそれか…
2020/03/31(火) 20:46:03.20ID:efpsv0Yd0
>>969
朝日の現役記者や論説委員も多いのだ。
そして頭のおかしい発言をしては炎上する、というのを繰り返している。
2020/03/31(火) 20:46:13.53ID:QZQBkesq0
ECMOのシミュレーター作るところからか
2020/03/31(火) 20:46:42.78ID:FPvmQ/V30
>>913
これ、C-2で16式を空輸したん?
2020/03/31(火) 20:47:11.21ID:6NkuyUi+0
>>975
新しい練習機は電子戦模擬、機器操作模擬(F-2Bでやっているような)、実用機温存秘匿が
重要な要素だそうなので、T-7A導入はないとは思うがこいつが示す方向に進むんでしょうね
2020/03/31(火) 20:47:36.76ID:pMUOQRDra
>>971
ハードニコイチ繋いで作る通信ゲートウェイやろ
2020/03/31(火) 20:47:56.70ID:jySwd32Wd
>>983
最初の質問で軽く咳が出るから「咳が出る」と答えたら
詳しい質問で「軽い咳」の選択肢が無くて空欄回答したら怒られたから
「咳がひどい」選ばされたんですが
2020/03/31(火) 20:48:05.05ID:efpsv0Yd0
>>982
年単位での訓練と経験が必要だそうだから、多分薬の方が早い。
2020/03/31(火) 20:48:52.35ID:gcZJnQDV0
本当に間に合わないか、で言えばww2の米軍航空隊ノリで育成すれば
間に合うには間に合うと思う
2020/03/31(火) 20:49:19.33ID:L5AW64mw0
完全に末期戦のそれである
2020/03/31(火) 20:49:21.52ID:jPs06GAIM
>>995
多分そうだとは思うがちょっとしたネタとしてさ
2020/03/31(火) 20:49:27.05ID:kzf1Bk4L0
>>995
先ずは治療薬や治療法だわな
四月末には投入できるだろという話なんでそれまでは遅滞戦に専念だろなあ……
2020/03/31(火) 20:50:21.12ID:QBqKbYn10
>>994
わかりみ…いつもの喘息の咳はどない回答すればええんや。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 0分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。