民○党類ですが漁船の破壊力です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/31(火) 11:49:35.28ID:KyLcJi/ia
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
漁船を見たら魚雷と思え(σ゚∀゚)σエークセレント!

ハゲブロック前スレ
民○党類ですが夜遊び禁止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585572121/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/31(火) 20:40:13.63ID:/KXytSEI0
まぁそのうち重症しか数えなくなるだろ。自宅待機はプライバシー云々で言いませんって言えば良いし
2020/03/31(火) 20:40:24.68ID:d5XFwP7e0
>910
芋乙。
2020/03/31(火) 20:40:27.65ID:gcZJnQDV0
>>963
Twitterに元朝日のライター多いんだよなあ
2020/03/31(火) 20:40:47.16ID:j89JWeU70
>>961
こういう教養合戦は好き
2020/03/31(火) 20:40:49.48ID:6NkuyUi+0
共同開発するかもしれないコンポーネント(ハードかソフトか、両方か)として
通信系(データリンク、IFF)が日経の報道で挙げられていた

今の所「有用だが代替手段がないものではない」ものが共同開発の
具体的なアイテムとして出てきているな
イメージ的に近いのはP-1のシステムだろうか?
2020/03/31(火) 20:41:07.33ID:2PWqWXSZp
そのうち日本の医大生、看護学校生徒も
学徒動員されるのだろうか
2020/03/31(火) 20:41:23.68ID:J/9xeKrDM
>>113
あー、なるほど
2020/03/31(火) 20:41:36.71ID:2NHRo/Wk0
モーニングショーで羽鳥は静かに玉川の言ってることを否定してるらしいが玉川がそれを無視して
でたらめを繰り返すらしい。
2020/03/31(火) 20:41:39.77ID:kzf1Bk4L0
>>965
最近T-7Aを推してるそうだなキヨは

キヨが推すなら無いわ、ボーイングはキヨを訴えて宜しい
2020/03/31(火) 20:41:53.60ID:brbn/wjHa
>>41
スイッチポンで勝手に機械がやってくれたらいいのになあ
2020/03/31(火) 20:42:02.34ID:gcZJnQDV0
人工心臓に接続して循環器手術できるチームなんて
各地域に数組だから、ECMOも同じノリなんだろうな
2020/03/31(火) 20:42:29.69ID:MLfkdzxS0
>>976
今回のことで、よりそれに向けて進むよ
2020/03/31(火) 20:42:31.97ID:L5AW64mw0
>>971
そもそも護衛艦とか普通にアメリカ製の通信機器も搭載されてるけどそれが当然だしなあ
2020/03/31(火) 20:42:32.02ID:jySwd32Wd
>>956
議会で「うちとこでは何機増やせるの?」って諮問された医療系の人が
「医師が足りないから現状余ってる」って答えたとツイッターで見たけど誰か検証して
2020/03/31(火) 20:42:50.10ID:hkCmdfE+a
ECMO回すにしても、医者や看護士よりもMEが足りない気がする
2020/03/31(火) 20:43:05.75ID:jPs06GAIM
しかし本当にECMO運用技能者育成は間に合わないのだろうか?

最悪な事に、「間に合ってしまう」という可能性はないだろうか?
1年後もまるで薬が開発されずに全然収束しない可能性
2020/03/31(火) 20:43:08.66ID:2PWqWXSZp
LINEのアンケートは
体調不良と答えた人は、こっそり移動データ取られてるんだろうね
2020/03/31(火) 20:43:44.86ID:zs1lk3AK0
>>966
軍板でもネットでもリアルでもよく見るぞ
認識をアップデート出来ないチンパン
2020/03/31(火) 20:44:30.68ID:GbbsgEXG0
>>980
稼働率見ろ。1割も動いとらん。使わん事には巧くならん
2020/03/31(火) 20:44:48.87ID:YWwPf2no0
>>966
精神と時の部屋を用意すればワンチャン
2020/03/31(火) 20:45:13.11ID:Y7+ZESFQa
次期戦闘機の国際共同開発云々ってグリペンは色んな意味合いでスウェーデン国外を便りに開発されたので国際共同開発戦闘機だ
って言うのと同程度には国際共同開発戦闘機って話だよね?
2020/03/31(火) 20:45:41.31ID:f3vz2cRy0
>>975
あー…避難所で出てた給油訓練がどうのってそれか…
2020/03/31(火) 20:46:03.20ID:efpsv0Yd0
>>969
朝日の現役記者や論説委員も多いのだ。
そして頭のおかしい発言をしては炎上する、というのを繰り返している。
2020/03/31(火) 20:46:13.53ID:QZQBkesq0
ECMOのシミュレーター作るところからか
2020/03/31(火) 20:46:42.78ID:FPvmQ/V30
>>913
これ、C-2で16式を空輸したん?
2020/03/31(火) 20:47:11.21ID:6NkuyUi+0
>>975
新しい練習機は電子戦模擬、機器操作模擬(F-2Bでやっているような)、実用機温存秘匿が
重要な要素だそうなので、T-7A導入はないとは思うがこいつが示す方向に進むんでしょうね
2020/03/31(火) 20:47:36.76ID:pMUOQRDra
>>971
ハードニコイチ繋いで作る通信ゲートウェイやろ
2020/03/31(火) 20:47:56.70ID:jySwd32Wd
>>983
最初の質問で軽く咳が出るから「咳が出る」と答えたら
詳しい質問で「軽い咳」の選択肢が無くて空欄回答したら怒られたから
「咳がひどい」選ばされたんですが
2020/03/31(火) 20:48:05.05ID:efpsv0Yd0
>>982
年単位での訓練と経験が必要だそうだから、多分薬の方が早い。
2020/03/31(火) 20:48:52.35ID:gcZJnQDV0
本当に間に合わないか、で言えばww2の米軍航空隊ノリで育成すれば
間に合うには間に合うと思う
2020/03/31(火) 20:49:19.33ID:L5AW64mw0
完全に末期戦のそれである
2020/03/31(火) 20:49:21.52ID:jPs06GAIM
>>995
多分そうだとは思うがちょっとしたネタとしてさ
2020/03/31(火) 20:49:27.05ID:kzf1Bk4L0
>>995
先ずは治療薬や治療法だわな
四月末には投入できるだろという話なんでそれまでは遅滞戦に専念だろなあ……
2020/03/31(火) 20:50:21.12ID:QBqKbYn10
>>994
わかりみ…いつもの喘息の咳はどない回答すればええんや。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 0分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況