民○党類ですが国産共同開発です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/31(火) 20:27:14.16ID:KyLcJi/ia
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが漁船の破壊力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585622975/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/01(水) 05:10:07.10ID:LK06M8ww0
>>962
結局、うがい手洗いそしてチャドーって話に落ち着きそうな気がする
絶対防疫戦線で集団免疫は作れると
2020/04/01(水) 05:12:31.90ID:4OaU59sC0
>>964
…「反」チクチン派を族滅するので?さてはチクチン派の天下をもくろむ輩か!
2020/04/01(水) 05:13:10.68ID:5M7V8+pr0
初手で、外食産業を完全に潰せる強権がないと
感染拡大を防ぐのは無理だな
逆に言えば、日本の弱点はそれ
2020/04/01(水) 05:15:19.17ID:LK06M8ww0
最後は統帥権干犯に問題が行き着く辺り、やはりこの国の持病である
2020/04/01(水) 05:16:02.71ID:7kOfVvmL0
>>968
夜の外食産業は密集してお話するからだと思うで。
普通の外食産業で感染するならもっとすごい勢いで感染してるはず。
2020/04/01(水) 05:18:31.31ID:KXeQJzkY0
>こなたま(CV:渡辺久美子)@MyoyoShinnyo
>たとえば、癌なら築地の国立がん研究センターとかね。
>うちの亡くなった父は、代議士のセンセと同級生だった&選挙運動をちょっぴり手伝ったというだけで、なぜか翌日、ベッドが空く現象が起きた。

>亜留間次郎@aruma_zirou3月30日@MyoyoShinnyo

>そもそも入院が必要と診断された翌日に入院というのはかなりの緊急性がありますよね。
>築地の国立がん研究センターは高額な差額ベッドがあるところでHP見て来たら一番高い部屋は1日11万円じゃないですか。
>単純に高いベッドならすぐに入院できただけでは?代議士と因果関係あるんですか?

デマッターで上級国民の医療優遇はある!の根拠だけど
反論のほうが説明できてるってイメージ

裏口入学の話で
(実力で)受かったのを俺のおかげ、落ちたのを「力及ばず申し訳ない」
といっておけばどっちにしろ恩を着せれてアピールできるっていう

多分世間知らずの親父さんもしくは本人をだましたか、勝手にそういうことだと本人が思い込んだのが正しそう

ある意味金持ちならそういう時に金を使える分の有利さはあるのかもしれないが
その程度である。

富裕層だけが買えるような魔法のがん特効薬も、優先的に手術してもらえるゴッドハンドもいないのだ
いたとしてもアスクレピオスじゃないんだから助からんもんは助からん。

正直、ゴッドハンドで助かって、並の外科医じゃ死んじゃう病気のケースはごくごくレアで
ゴッドハンドでも死んじゃうか、並でも助かるケースのほうが多い
(オプジーボとか最近の1000万とかする高価な薬も、10万くらいの上限の医療費でできるのは医療保険制度のおかげ)
2020/04/01(水) 05:20:54.21ID:5M7V8+pr0
>>970
夜の外食産業を潰したとしても
結局、昼の外食産業の人口密度が膨れ上がる
夜だめなら、昼にしようってw
人と一緒に飯を食うという行為が、もう高リスクなんだよ
だから、結局のところロックダウンするところまで追い込まれるわけで
2020/04/01(水) 05:22:09.47ID:2EnBclsW0
>>968
事後孔明してもバカチョンな主張だな。

首都圏には3700万人が暮らしているので、1日3食なら毎日1億食が求められる。3週間なら20億食。どこにそんな備えがある?

思い付きレベルで産業をシャットダウンしたら、餓死者が沢山出るし、栄養失調の集団にはチャンコロナ武漢肺炎の大感染が発生します。
2020/04/01(水) 05:24:31.64ID:LK06M8ww0
夜の外食クラスターって飲食でははんけど本体は催事場である
おまけが本体
2020/04/01(水) 05:25:04.31ID:aVT9jwLc0
(夜の外食産業ってクラブとかスナックとかの意味だと思うぞ)
2020/04/01(水) 05:27:45.84ID:FRsRL4gO0
昼は飯屋よりもむしろ喫茶店の方が危ないかもな。「腰を据えてお喋りするための場所」だし。
2020/04/01(水) 05:33:22.33ID:5M7V8+pr0
>>973
何いってるの?
スペインとイタリアは、ロックダウンという形で
最終的に、それを選択することになってしまったよ?
もうそれしかないと……
中国応援しよう!とか言って中華料理屋にみんなで行って
いつもより大混雑っていうイタリアの話は
感染拡大の理由の一つだと思うがねw
2020/04/01(水) 05:37:18.50ID:1zAXesNI0
(妙な煽りカスがいて草、眠くて思考がまとまらないなら寝ればいいのに)
2020/04/01(水) 05:40:05.35ID:I0gBmhFU0
皆、休めよ。今日から新人とか新しく来る奴を指導しなきゃならないんだから
2020/04/01(水) 05:42:11.83ID:pU6f0XcD0
要するに、酒の提供を止めればええんや―w(後ドリンクバーを100円にして一杯ごとに買わせるとか)

長居客を減らせば店の客密度は減る訳だ。
その2トップの呑み会と茶会殺せばかなりマシになる。
2020/04/01(水) 05:43:11.29ID:vQTbFAWr0
>>934
誰か、埋めてきたの?

_??)_
2020/04/01(水) 05:50:52.12ID:YWP/C2rTa
しまった寝落ちして、EOと6-1以外のマンスリー出撃任務は終えていたけどディリー午後演習と改修していなかった

もったいねぇ
2020/04/01(水) 05:57:26.26ID:FRsRL4gO0
今月はマスメディア関係者がバタバタ倒れそうだな。
あいつら「自分達だけは無事で安全だと思い込む」からたとえ熱があろうと動き回るし。
2020/04/01(水) 05:59:42.71ID:aVT9jwLc0
クドカンが感染したからなぁ
芸能界で蔓延してるのは間違いないと思う
2020/04/01(水) 06:01:00.60ID:wg+2I5m30
>>981
ドン質屋の指令に逆らえるはずもなく
2020/04/01(水) 06:11:02.51ID:LK06M8ww0
同調圧力と雇用機会の抑止力が働かない立ち位置の人間の防疫観念が低い予感
2020/04/01(水) 06:11:54.34ID:KXeQJzkY0
芸能界とマスコミ屋さんは他人事だからな。
自分たちの公演が延期になることは残念がっても
テレビ界は関係ないって思ってそう
2020/04/01(水) 06:16:33.99ID:uh1cCezx0
>>982
今日は1日だから先に出撃しないと月間演習任務が出ないぞ
2020/04/01(水) 06:18:50.18ID:KXeQJzkY0
強権発動なんてしたらしたでなるのは分かり切ってる
逆に言えばそれをしない安倍は極右でも何でもないなんてことは分かり切った話

安倍は極右のくせに云々って発想は結局自分の中にある藁人形の安倍に対して文句言ってるだけ
2020/04/01(水) 06:25:30.76ID:KXeQJzkY0
自分は取材する側だと思い込んでるから、身内の不祥事とかも過激に防衛しようとしたり見苦しいかばい方をするんだよねえ

>リーマン・ショック後の09年に麻生政権が原則として1人あたり1万2000円の定額給付金を2兆円規模で実施したものの、消費に使われずに多くが貯蓄に回った反省があるためだ。
>しかも、当時は給付金を国会議員が受け取るかどうかなどを巡って世論から集中砲火を浴び、内閣支持率の急降下を招いた苦い記憶がある。安倍首相が28日の会見で一律の給付を否定し、対象を絞る意向を示したのにはこうした事情も透ける。

実際、何やっても批判するんだから
2020/04/01(水) 06:40:22.80ID:3DuOkiQN0
ラジオはコロナで死んだ人間は政府と安倍に殺されたのと同じと平然と言ってるのな。
完全な扇動マシーンと化してる。
2020/04/01(水) 06:44:30.95ID:xYULiVzQ0
>>987
今は急にヒステリックになってさっさと治めろみたいになってるな、他人事から自分事になったとたん分かりやすい話だが
2020/04/01(水) 06:51:04.00ID:s+86Ewe8d
ラジオはテレビと違ってキャプもされないし誰も書きおこしとかしないから槍放題だよ
2020/04/01(水) 06:51:09.22ID:3DuOkiQN0
ラジオはリスナーもDJもキチガイ博物館と化してるな。ラジオ愛好家見たらキチガイだと思った方がいいな。
2020/04/01(水) 06:52:08.31ID:GosRWCKe0
>>965
ドイツの死者数は既に日本の10倍なのだけど、何処に見習う余地があるのだろうか?
どうもマスコミのこの手の見習え論って、現実認識が1週間から10日は遅い気がする。

会議で扇動シナリオを決めて台本を書いてスピーカーを用意している間に状況が変わってしまって、
そのタイムラグについていけていないのかも?
2020/04/01(水) 06:52:19.15ID:KXeQJzkY0
>>992
少なくともメディアが囲って取材するみたいないつものやり方はやめろと言いたいんだけどね。

スタジオの芸能人も不要不急じゃね?通常の番組ももう収録終わってるだろうし
2020/04/01(水) 06:53:59.18ID:YWP/C2rTa
>>988
乙だお
998名無し三等兵 (ワッチョイ 05f7-8H9x)
垢版 |
2020/04/01(水) 06:54:37.53ID:KXeQJzkY0
3.11の時は23区は停電しないのも含めて
お隣韓国では〜みたいなのをいつも通りにやってたからな

いつも通りのスタジオでいつも通りのアナウンサーと芸能人がやってる
2020/04/01(水) 06:54:57.26ID:tDAnutIm0
>>971
医療優遇はありまぁす
(お高い個室代)
はお笑いだけど、南半島の名物
財閥首脳がもつ免罪車椅子マスクは露骨だよ
2020/04/01(水) 06:55:02.61ID:Q2CJqVjm0
>>991
つまり中華筆頭に世界各国の政府と首脳が国民を殺し回ってると
バカなのかな?それとも無政府主義者?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 27分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況