民○党類ですがエイプリルフールです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/01(水) 03:42:34.90ID:4OaU59sC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
デマネタは慎もう(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが国産共同開発です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585654034/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/01(水) 17:27:37.72ID:Au380r6D0
>>406
中身がこの子なら別に麻袋の中だろうと立つだろ
2020/04/01(水) 17:27:40.36ID:5M7V8+pr0
経路不明3桁で発動と
2020/04/01(水) 17:29:51.07ID:2EnBclsW0
>>767
仮に特措法に基づく緊急事態宣言を出しても、
都道府県知事を通じて要請と指示しか出来ないのだ。

知事は県警を動かせるけど、早期に警察官を
磨り潰す結果になったら目も当てられない。
2020/04/01(水) 17:29:53.76ID:JCmtkblU0
ドイツで高病原性鳥インフルエンザ発生とのこと
踏んだり蹴ったり

ドイツのザクセン・アンハルト州からの家きん肉等の一時輸入停止措置について【農林水産省】
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/200401.html
2020/04/01(水) 17:30:19.66ID:17xqD+Af0
>>747
そして30式戦車が全く新世代のセカンドステージ的な代物になるなら頑張って長生きしたい喃

戦闘機が複葉機から単葉機に進化し、更にレシプロ機からジェット機に飛躍したように。

あるいはUC0120年代以降のガンダム世界のMSが、F91やCVバンガードの高機動小型MSといった
新世代のセカンドステージMS群によって一気に世代交代が進んだように。
2020/04/01(水) 17:30:29.98ID:qUZ490TB0
>>755
ポーランドは感染者がじわじわ増えてるけど、西欧のように爆発的な増加はしてないんだよな。
やはりBCGの効果か?
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/poland/
2020/04/01(水) 17:30:42.27ID:lRp6Dvnh0
>>731
大昔から住んでるようなのが大半占めてるようなとこはド田舎の相互監視型村社会と変わらんかと(´・ω・`)
江東区とか葛飾区とか江戸川区とかの昔からの家が建ってる辺りが相互監視のレベルが高そう
2020/04/01(水) 17:31:22.39ID:7HEWEGmkd
>>759
当然、その業界には帳簿出してどれだけ苦しいか教えて貰わんとね。
2020/04/01(水) 17:31:59.00ID:i33Mp4qzF
石川県は知事が都民щ(゚д゚щ)カモーンしてるのに東京へ行くことは自粛なんだ。

訳がわからん。
2020/04/01(水) 17:32:13.56ID:KXeQJzkY0
もっとはっきり言うべきかもしれない
死にたくなければ家にいろ、と

不要不急の外出で死んだ場合、生命保険は受け取れませんとか
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-LtL3)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:32:34.07ID:mWmHmzIL0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1585654034/852

いったい前世でどんな悪業を積んだら2GBのHDDを未フォーマットのFDDでバックアップする
羽目になるのか、そっちの方が気になるわ。
2020/04/01(水) 17:33:17.57ID:17xqD+Af0
>>767
でも緊急事態宣言を出して東京封鎖なんて事態になれば、それだけで即座に数兆円単位が
吹き飛ぶ日本経済大打撃になるのだから、無責任野党ならいざ知らず政権与党が考え無しに
出せる代物ではありませんしね。
2020/04/01(水) 17:34:02.00ID:7jZQwXmhd
>>562
大焦熱地獄って尼さんに 「 お 手 つ き 」 カマシた阿呆が堕ちる地獄なのでは?
2020/04/01(水) 17:35:10.16ID:QhWNj8esr
>>770いぶきは作者が日本の安全保障はこんなにキチガイじみてるのだと言いたい作品だと思ってる。ジパングの門松と梅津のキチガイぶりもそれを際立たせる演出だと思ってあえて批判しないように心がけたい
2020/04/01(水) 17:35:19.51ID:7HsjqXW+0
>>782
夜の街だけ締め出すなら
山手線内の郊外行き終電が22時とかの手段を使うしか無いわな。
2020/04/01(水) 17:35:42.54ID:GzRnCVyZ0
体温計買いたいけど薬局にないyo
2020/04/01(水) 17:35:58.26ID:lRp6Dvnh0
>>776
酒(Voka)での消毒が習慣ついてるとか前ここで話題になってたような

>>759
だいたいそういうのって有名無実化じゃないが警察・公安委員会関係の貴重な財源みたいなもんですし

>>760
縄使って自決とかビルの屋上から紐無しバンジージャンプとかあるんでねーの
2020/04/01(水) 17:36:16.00ID:57OlVhhE0
>>769

3桁・・・
都道府県別の感染者数(累計・NHKま
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
2020/04/01(水) 17:36:37.64ID:YWP/C2rTa
>>702
時代や場所を限定すれば専門家扱いでも
2020/04/01(水) 17:37:52.56ID:7HsjqXW+0
歌舞伎町など繁華街の関係者 新型コロナ感染増 東京 新宿区
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362281000.html
>東京 新宿区によりますと歌舞伎町など、
>区内の繁華街の関係者に新型コロナウイルスの感染者が増えているということです。

>新宿区内では先月後半以降、東京都全体の状況と同じ傾向で感染者が増加していて、
>感染経路が不明な事例についても、同じように増加しているということです。

>具体的には、歌舞伎町など、飲食を伴う密着した接客が行われる店舗の従業員や、
>不特定の人に声をかけるスカウト行為を行う人などに、感染者が増えていて、
>感染経路の調査が難しくなっているということです。

>新宿区の吉住健一区長は「感染者が入院できる施設もひっ迫してきている。
>不要不急な、夜間から早朝にかけて営業している店舗の利用自粛をお願いしたい」とコメントしています。

NHKにも来ちゃった (;・∀・)
2020/04/01(水) 17:37:59.17ID:GzRnCVyZ0
akbあたりから死人でないと、
若者の行動は変わらんやろな
2020/04/01(水) 17:38:18.40ID:KXeQJzkY0
今や「たかが数兆円」を惜しんでたら後で数十兆円か100兆円くらい支払う羽目になると思うんだけど
2020/04/01(水) 17:38:34.14ID:17xqD+Af0
>>781
http://dat.2chan.net/img2/src/1585709609960.jpg

しかも動作環境がMS-Dosや窓3.1と来たもんだ

今時そんなPCは工場の工作機械の制御用ぐらいにしか使っていなさそう。

劇場版ハルヒのキーアイテムな骨董品PCにしても窓95相当だったし。
2020/04/01(水) 17:38:42.88ID:0jW6pvx00
>>786
水銀式はもう生産してないとして代替のはずのアルコール式や灯油式の体温計ってどうやって探すんだろうか
もう完全に電子式一択しかないのか
2020/04/01(水) 17:38:53.79ID:Jdro1P9H0
静岡もお茶パワーで保ってたのに先週の4人目発覚以降あっという間に11人
2020/04/01(水) 17:39:30.56ID:JefmuY4h0
>>548
「この人」って典型的海外出羽守かつ始祖である「めいろま」でしょ?
2020/04/01(水) 17:39:58.06ID:7HsjqXW+0
>>788
1日で出る新患の数でんがなまんがな (´・ω・`)
2020/04/01(水) 17:40:16.84ID:57OlVhhE0
>>792
中国に媚び売った結果が今だしなw
2020/04/01(水) 17:40:35.33ID:PwjaUr5aa
やはり世代間闘争・・・自爆テロこそ全てを解決する
2020/04/01(水) 17:40:42.87ID:5M7V8+pr0
客引きとかって、あれ感染拡大に繋がってるんだな
あいつら完全に排除出来たら、インフル減りそうだな
2020/04/01(水) 17:40:47.48ID:YWP/C2rTa
>>635
世界各国の先進国をはじめとした中流所得者はマスクをできる
常にマスクして生活するのが当たり前になる
そして感染拡大をおそれてマスクを外して会話することが悪いことになると

マスクは性器をかくす下着のようなものになる
昔、マガジンの読みきりで自己催眠的な常識改変で「口をかくす世界から来た人間」になりきって、露出された唇や鼻の穴を見て興奮する(*゚∀゚)=3ってのがあったが

いずれマスクするのが常識になると唇や鼻の穴がいやらしいものにみえてくるようになるかもしれない
何百年もすると、露出した唇や鼻の穴がうつる作品は規制の対象になり得るかもしれない
2020/04/01(水) 17:41:41.83ID:57OlVhhE0
>>797
大阪と東京で毎日3桁になったら終わりかな
2020/04/01(水) 17:42:12.75ID:aVT9jwLc0
日本では新コロは性病みたいな扱いになりそう…
2020/04/01(水) 17:42:31.55ID:7HsjqXW+0
>>800
歌舞伎町の客引きは条例でポリス沙汰にできる。

問題はスカウトなんよなぁ (´・ω・`)
2020/04/01(水) 17:42:33.28ID:YWP/C2rTa
>>649
リニア戦車(自己修復システム)の時代がくるだと
2020/04/01(水) 17:42:39.06ID:qUZ490TB0
東京の一斉封鎖はできなくても、新宿や渋谷の飲食店に一斉休業命令はできないだろうか?
地域を限定してしまえば補償額も抑えられる。
2020/04/01(水) 17:42:46.23ID:zXt/Cm8T0
>>767
緊急事態宣言は最後の最後までしたくないでしょ
今の感じで感染者数が抑えられたら
一番ダメージ少なくて済む
2020/04/01(水) 17:43:35.53ID:bKOytEq0d
>>545
ていうか感染者が見つかったの日本と欧州とどっちが先でしたっけ?
2020/04/01(水) 17:43:50.17ID:KXeQJzkY0
>>791
ああいうバカはもう何を言っても無駄というかね…
2020/04/01(水) 17:43:53.64ID:A0OQuRUp0
罹患したけど軽症で入院しない単身世帯は
自分で買い物とか行くんだろうか
2020/04/01(水) 17:44:33.13ID:lRp6Dvnh0
>>785
事実上郊外行き中電列車の終電が今も昔もだいたいそんなもんよ(´・ω・`)
特に高崎線とか宇都宮線は遠いとこに車庫あるから終電出発を早めて始発列車到着が遅いから(´・ω・`)

沿線に市街地がべったりひっついてて熊谷とか小山下野とかド田舎にしか車庫が無いの(´;ω;`)
新幹線駅があっても高速のインターチェンジぐらいなきゃ地方都市とは言えないってのに(´・ε・`)♪
2020/04/01(水) 17:44:33.48ID:7kOfVvmL0
ttps://youtu.be/-kI5H7NhNTg

とうとう携帯のディスプレイが伸びるようになったようだが便利なんだろうか…?
2020/04/01(水) 17:44:51.11ID:mBiK0/iIK
>>87
つまり大言壮語する朝鮮人は有能とな?
2020/04/01(水) 17:45:38.71ID:KNGGOjQfd
発熱者が出ているらしいニダ(弊社)
なお、事業所ごとテレワークになっている模様
2020/04/01(水) 17:45:42.66ID:hcbATK2Ip
若い女の子と個室で濃厚接触して楽しかったことをご報告します(´・ω・`)
2020/04/01(水) 17:46:07.96ID:YWP/C2rTa
>>683
鳥取砂丘は島根県の防壁だったか
2020/04/01(水) 17:46:22.04ID:Jdro1P9H0
濃厚セックスですって!?
2020/04/01(水) 17:47:07.09ID:zXt/Cm8T0
>>683
world war z
2020/04/01(水) 17:47:09.83ID:2EnBclsW0
キャバクラスター感染の教訓
●性交渉抜きでも女さんの接待は不潔で危険!
●女さん接客業は高リスクという認識が広まる。

これから整った女性の価値は下落する。
更に、疫病収束後に今回の特定業種
(バー・キャバレー・クラブ)の多くが
必要とされなくなり廃業するのでないかい?
2020/04/01(水) 17:47:57.79ID:YWP/C2rTa
>>793
これエイプリルフール企画なのか?気になる(*゚∀゚)=3
2020/04/01(水) 17:47:57.83ID:lRp6Dvnh0
>>793
そもそも・・・
ってか叔母風呂は業界ではレアスキルであるフルアニメーション型エロゲ製作技術はあるからOSが無駄なおせっかいしない枯れたマシーンのが安定環境とは言えるかもなぁ(´・ω・`)
2020/04/01(水) 17:49:08.47ID:PwjaUr5aa
夜の街クラスターが槍玉に上がるのは非協力的なのが原因なんだろうねぇ
2020/04/01(水) 17:50:22.99ID:0jW6pvx00
>>812
入力部と表示部分けて物理キーを復活してくれぇ…
2020/04/01(水) 17:50:44.07ID:xYULiVzQ0
>>707
必要ないし必要なくなるだろ
素直に船体を大きくして艦載機の推力を強くすれば宜しい
2020/04/01(水) 17:51:52.49ID:5M7V8+pr0
>>819
社会の清潔度要求がより強くなるのは確かでしょうなぁ
2020/04/01(水) 17:51:54.65ID:aVT9jwLc0
夜の街クラスターへの補償額は前年度ベースにすれば良い
あいつらろくに帳簿つけてないから安くすみそう
2020/04/01(水) 17:52:03.43ID:P4aPBTmsM
>>822
昨日もどこかのTV]で銀座のママが
保証をしてくれないと休業できないとか
ほざいていたけど、あれって一種の脅しだよな。
2020/04/01(水) 17:52:06.10ID:KNGGOjQfd
結局何というかじりじりと数が増えているもののオーバーシュートに至る局面ではないという
何とも難しいさじ加減で進んでいるということニダね。

ロックアウトするにしてもタイミングが早過ぎでも遅すぎても効果が限定的になるからなぁ。
2020/04/01(水) 17:52:54.99ID:JefmuY4h0
>>820
既に出てますが2HDフロッピー8000枚って時点でお察しくださいw
なお、今まで発売されたゲームでディスク枚数最大は同じくアニメゲーのVIPER-CTRでの40枚だったか。
2020/04/01(水) 17:53:56.58ID:vROzQ3m00
根回しはいいけど、感染症で世論形勢待ちってもう無理だろ。
歌舞伎町と新地は話付いたっぽいけど、他の歓楽街がねえ。
その間に爆発はしないが、50人単位で増える。箱がない。
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-LtL3)
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:21.15ID:mWmHmzIL0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1585654034/953

日本企業を追い落としたとホルホルしたのも10年程度で終わったか。
韓国が作れるものは中国って作れるわなあ。
2020/04/01(水) 17:54:32.91ID:YWP/C2rTa
メキシコ人はトランプに感謝しないとな
Kazuto Suzuki@KS_1013 3月27日
本当に世界がひっくり返った感じ。メキシコはアメリカ人が国境を越えて入国するのを止めようとしている。ちょうど都合よくアメリカが作り、アメリカ人が支払った壁がある。
引用ツイート
Julian Borger@julianborger · 3月27日
BBC - Coronavirus: Mexicans demand crackdown on Americans crossing the border

https://bbc.com/news/world-us-canada-52053656
2020/04/01(水) 17:54:34.40ID:lRp6Dvnh0
>>819
熊谷とか太田辺りの駅前繁華街・中心街がさらに寂れて更にお見苦しい街になるんかねぇ
ただでさえ駅前にしょぼい小川が流れてるだけやん(´・ω・`)
2020/04/01(水) 17:54:53.50ID:KXeQJzkY0
・鳥取砂丘に集まってウェイウェイする奴ら

>7割近くが外出を控えたとする一方、約3割は普段通り外出していた実態が浮かび上がった。
>外出した若者たちからは「強制じゃない」「今さら」といった声も上がった。

>一方で、「自粛要請を知っていたが、外出した」との回答も1割強あった。
>大阪府豊中市の50代女性は外出してランチや買い物を普段通り楽しんだ。「海外のように強制ではないので自粛しようとは思わなかった」ときっぱり。

>食料品を「買いだめ」する客が押し寄せる神奈川県平塚市のスーパーに勤務する30代女性は「普段より客が増える状況で、『こんなチャンスの時に休むなんてあり得ない』という空気。出勤せざるを得ませんでした」
2020/04/01(水) 17:55:28.44ID:Jdro1P9H0
フロッピーネタといえばスカイリム
http://uproda.2ch-library.com/1022370hA1/lib1022370.jpg
2020/04/01(水) 17:56:34.45ID:57OlVhhE0
>>811
高速インター誘致は政治的に決まったからなあw
2020/04/01(水) 17:56:53.43ID:VRSRgYl2M
定年後再雇用「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」日本IBMの60代男性2人が提訴(弁護士ドットコム)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00011009-bengocom-soci

馬鹿だなーIBM
17万円/月に見合う仕事になる様質と量を抑えないと
2020/04/01(水) 17:56:58.97ID:7kOfVvmL0
ASKAがコロナが死滅するという“怪しい機械”を開発「僕に投資して」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00017535-jprime-ent&p=1

せめて罹患するだけにしとけや…
2020/04/01(水) 17:57:13.80ID:PwjaUr5aa
検索・位置情報の提供要請 ドコモなどに、新型コロナ感染拡大防止―高市総務相


高市早苗総務相は31日の閣議後記者会見で、NTTドコモなどの事業者に対し、顧客の検索履歴や位置情報から集計した統計データの提供を要請すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、クラスター(小規模な感染集団)の早期発見につなげたい考え。
要請先はドコモやヤフーといった通信、インターネット関連の事業者。個人が特定されないよう加工した統計データを使い、新型コロナに関連した単語の検索が増えている地域や人が密集しやすい地域を割り出せるようにする。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033100555&;g=eco


盛り上がってまいりました
2020/04/01(水) 17:57:18.37ID:luUdPICN0
>>725
チョクトに限らず変な民間療法や疑似科学にハマる政治家センセーって
与野党問わず結構いるからなあ…
あいつはめっちゃ酷い部類だけれど。
2020/04/01(水) 17:57:46.73ID:g8O8aZQCa
>>551
規律が全てだ、守れない者は罰を受ける。
当然のことだね。ムラハチ。
2020/04/01(水) 17:57:48.49ID:pai2zYyB0
>>834
まあ野党に投票する連中が3割いるのだから不思議ではないな。
2020/04/01(水) 17:57:57.76ID:7HsjqXW+0
>>830
他の繁華街も行政からお話があっただろうなぁと (;・∀・)
2020/04/01(水) 17:58:31.86ID:7ArIo/eJ0
>>832
メキシコって絶対安全ではない気がする
2020/04/01(水) 17:59:06.45ID:C8L8Z0Xpa
携帯のエリアメールで外出自粛のお願いでも一斉送信すればいいんじゃないか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010024-abema-soci
山梨で0歳児が心肺停止状態で緊急搬送
検査の結果、肺炎有りかつ新型コロナ陽性
2020/04/01(水) 17:59:15.13ID:KXeQJzkY0
>>828
それってこのまま終息する可能性は限りなりく低いよ。
実際上昇し続けてるし、上のようなバカもいるんだから、これで終息すると思うほうがおかしい
2020/04/01(水) 17:59:34.98ID:Jdro1P9H0
>>834
自分と他人の命ガチャをよく回す気になるよな
2020/04/01(水) 17:59:55.75ID:I1UXqXE3p
人間は基本的に馬鹿である、ということを常に頭に入れておくと大概のニュースもほんわかして見ることができる______
2020/04/01(水) 18:00:25.28ID:MU8VSVZ9p
>>832
不法移民は金もなく治療も受けられず
国に帰ろうにも壁を越えられず歓迎もされない
不法移民ウェルカムのリベラルは頭に血が上って大パニックと終わってるな
2020/04/01(水) 18:00:56.71ID:SM4/VUdH0
Intel Planning 14nm "Ozark Lake" 16-core Processor for Spring 2021
https://www.techpowerup.com/265292/intel-planning-14nm-ozark-lake-16-core-processor-for-spring-2021

Intelの新しいLakeであるOzark Lakeの情報です。
2021年の春に登場し、14nmで16C/32Tを実現します。
ソケットはLGA1700となりMCMを採用します。
AMDで言うところのCPUチップレットであるコアコンプレックス。
IOダイに相当するアンコアコンプレックスからなります。
コアコンプレックスは14nmで製造され、16CのSkylakeコアを搭載します。
キャッシュ構造はL2が256KBでL3が最大2MB/Cです。
最大ブーストクロックは6.0GHzとされています。
このコアコンプレックスはEMIBによりアンコアコンプレックスへと接続されます。
アンコアコンプレックスにはDDR4*2ch、28LaneのPCIe4.0、約1.0TFLOPSのXeアーキテクチャiGPUが入っています。
MCMによりコアコンプレックス規模を変えることで柔軟にコア数を変えられます。
2020/04/01(水) 18:01:40.45ID:agbp4q1Ka
>>793
残念!OS/2でやったんだw
2020/04/01(水) 18:02:16.39ID:x7K6UtIw0
>>810
市町村の職員がまとめて買い出しをしてくれるみたいね。
今のところは(意味深
2020/04/01(水) 18:02:32.59ID:P4aPBTmsM
>>837
これって、高齢者になれば能力が落ちるから
減額も適正っていう判決が出ていたと思うけど
下げ過ぎだよIBM、精々60%くらいやろ。
2020/04/01(水) 18:02:52.04ID:QNENduw70
>>421
帰宅。雨がよーふるな
2020/04/01(水) 18:03:01.28ID:NhKxLuxLM
携帯のエリアメールで
1時間ごとに、夜の繁華街へ行かないようにって
ネガティブキャンペーンするか……
実際やられたら、頭おかしくなりそうだなw
2020/04/01(水) 18:03:21.21ID:xYULiVzQ0
>>849
不法移民()達にSNS上で不法移民を助けようと言ってた人の住所を教えて「ここに行けば助けてくれるそうだぞ」と言えば大挙して向かうんでね?

多分そういう人はドアを開けて迎えてくれるだろ___
2020/04/01(水) 18:03:35.78ID:I1UXqXE3p
まあそれはそうとして今回のコロナウイルス騒動、隠蔽した中国に対して米帝も英国もガチギレしてるので、今後更なる経済報復でベチコンする気っぽいよなぁ
キンペー本当に間が悪いね
やはり列強として成り上がるには国力もそうだがその時の運がとても重要なのだなとオモタ
2020/04/01(水) 18:03:37.66ID:7ArIo/eJ0
ライブハウス補償しろとか言ってるけど、
今後もパンデミックが起こりうる以上、
実はライブハウスは潰さなければいけないもの?
と極論を言ってみる
2020/04/01(水) 18:04:37.75ID:5Z1OGn2M0
京大、iPS研職員を懲戒解雇 盗撮や機密書類持ち出し
https://www.asahi.com/articles/ASN306J10N30PLBJ003.html

内容読むと、スパイと言うよりマウンティング女子な感じが
2020/04/01(水) 18:04:38.64ID:zXt/Cm8T0
みなさんこれどうです?
イヤホンモチーフスピーカー
https://pbs.twimg.com/media/EUeSp4dU8AAyT9u.jpg

https://www.makuake.com/project/earphone-sp/
2020/04/01(水) 18:04:43.34ID:aVT9jwLc0
>>846
アビガン認可待ちなんだろうぬ
臨床試験で良い結果にならなかったら次の作戦始動
2020/04/01(水) 18:05:08.08ID:vROzQ3m00
>>855
県別にエリアメールで発症者ひとりごとに、緊急音鳴らしたれ
kでやってただろ。東京携帯持ち全員にdosアタックや
2020/04/01(水) 18:05:28.36ID:QNENduw70
>>860
微妙…
2020/04/01(水) 18:06:02.60ID:vROzQ3m00
>>857
今日から真面目にやるらしい。
どんなデータが出るかは知らん。
2020/04/01(水) 18:06:04.90ID:aVT9jwLc0
>>862
それ韓国でやってパニック起きそうになったやつやん…
2020/04/01(水) 18:06:26.70ID:lRp6Dvnh0
>>836
見事に羽生加須、新深谷市(旧花園)寄居と熊谷をかすりもしないのがねぇw(´・ω・`)
旧花園町は小前田駅辺りにバスセンター造成して池袋方面行くなら小前田ー寄居、寄居ー池袋の連絡切符作れるよう鉄道会社に働きかけすれば町が儲かったような気がしないでもない
広瀬河原ー寄居ぐらいはもっと増便出来るだろうし収益も上がったろうに
2020/04/01(水) 18:06:34.20ID:BeZFQ47ca
雨だのう…
2020/04/01(水) 18:06:39.34ID:Wk1nf6Cr0
ことゲームになるとMacOSって存在感皆無ですよね?
2020/04/01(水) 18:07:08.39ID:7kOfVvmL0
>>857
抜け道、買収、ルール破りは絶対ダメとは言わないけど、最低限のルールは守らないとアカン思うねん。
2020/04/01(水) 18:07:13.97ID:QNENduw70
>>868
ドヤる用のOSだろう?
2020/04/01(水) 18:08:39.49ID:U7Yd65NdM
>>853
原則そうなんだろうが業務量下がってなく結局それ以前と同じ事やるのなら満額であるべきじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況