民○党類ですがあの貝のタタリかも知れません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/01(水) 18:23:18.19ID:BeZFQ47ca
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今こそ殺菌機動隊を組織せねば!(σ゚∀゚)σエークセレント!

アホが砂丘でウェーイしてる前スレ
民○党類ですがエイプリルフールです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585680154/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/01(水) 20:09:18.64ID:lRp6Dvnh0
>>208
部長はやめたんだっけか
2020/04/01(水) 20:09:24.02ID:cmCO1bP9a
・時の流れに
茨城県民は東京都民に田舎者扱いされるが、未来では茨城県民が東京都民を田舎者扱いしていた。
タイムスリップしたミコは、転移先のダンディなおじさまに一目ぼれし、彼を悩ます事件の解決に協力したいと考えるようになる。


https://i.imgur.com/RxC2af2.jpg
https://i.imgur.com/K8RKK4N.jpg
2020/04/01(水) 20:10:02.88ID:EvdsyC2J0
>>196
アハハハハ、機嫌直して液晶から出て来なよ。このスレ変態ばかりで面白いよ。見る?
2020/04/01(水) 20:10:27.95ID:cmCO1bP9a
>>203
pad娘は元ネタだれなん?
2020/04/01(水) 20:11:07.56ID:1THzpByo0
>>204
 ユーモアって奴は力ですよ。
 ネタにするとかー
 笑いにするとかー
 フランス式と違ってるんで、第3者が反発し辛いのが良いですわ。


>>205
 マスコミが弄ぼうとしているのが見え見えですしおすし。
2020/04/01(水) 20:11:09.67ID:BGyydaI50
>>194
イタリアでは?(適当)
2020/04/01(水) 20:11:47.66ID:rOiz9aqW0
>>214
そりゃカナさんよ
2020/04/01(水) 20:11:55.08ID:max2+R+kd
安倍のマスク配布でなんで在日が火病るのかと思ったら
ムンが対抗して何かしないといけなくなるかららしい_
2020/04/01(水) 20:11:58.90ID:vROzQ3m00
専門家会議、広報失敗だな、、、
2020/04/01(水) 20:12:48.74ID:vROzQ3m00
記者がアホすぎるわ。知事呼びつけてやったほうが良かった、、、
2020/04/01(水) 20:12:56.10ID:1THzpByo0
 すかし、8男はないでしょうだかがアニメ化した模様。
 アレ、個人的には余り好みでは無かったし、チト、露骨にエロネタもあったけど、上手く処理できるモンかねー
2020/04/01(水) 20:13:23.80ID:agbp4q1Ka
1枚5万円のマスクとかツイッターでw
お前らそういえばいいと思ってるだろw
2020/04/01(水) 20:13:37.60ID:cmCO1bP9a
>>203
クレイジーアナウンサーってのは
長門有希 - アナウンサー。やる夫や友人達と所構わず下ネタトークを繰り広げる。
ってこと?

やらないキッチンWikiより
2020/04/01(水) 20:13:53.32ID:agbp4q1Ka
専門家は広報の専門家じゃないからなー
2020/04/01(水) 20:14:01.09ID:wg+2I5m30
むしゃくしゃして九州ビーフサーロイン冷凍1kgポチった
2020/04/01(水) 20:14:03.88ID:cmCO1bP9a
>>217
金糸雀か、金髪じゃないのか( ;´・ω・`)
2020/04/01(水) 20:14:14.72ID:pRCwzJ7+0
>>172
ウリは妻子の待つ家には当面帰れなくなったのだ
2020/04/01(水) 20:14:45.22ID:cnWCao8zM
もう対面の記者会見やめようや
感染リスクが無視できないからとか言って
2020/04/01(水) 20:15:41.01ID:cmCO1bP9a
好きなやる夫スレが小説化されたんやけど、やる夫にあてられたキャラがハゲじゃないのが残念や
2020/04/01(水) 20:15:50.23ID:QNENduw70
>>172
セクロス三昧では無いが仲は良い
2020/04/01(水) 20:16:37.39ID:g8O8aZQCa
>>202
googleで集近閉の発音聞いてみたら、シー・ジン・ピーだった。
案外、中国人にも通じるかもな。
2020/04/01(水) 20:16:44.01ID:agbp4q1Ka
そりゃまあアベガーが緊急事態宣言しても実効ないからなー 県警を配下にもってる知事のほうが強いよな。
2020/04/01(水) 20:17:03.92ID:wg+2I5m30
食料の予約ですぅ(ちょっと先に配送される)
2020/04/01(水) 20:17:25.05ID:Q2CJqVjm0
>>224
専門家会議で表に出てくる副座長の尾身さんの話分り辛いよね…
2020/04/01(水) 20:17:26.78ID:cmCO1bP9a
勉学のためやけんな
アメリカひどいことになってるが、もちっと一月あたりから帰れてればな
【兵庫】留学先から帰国の10代女子学生、新型コロナ感染 尼崎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585738961/
2020/04/01(水) 20:17:26.99ID:M6W3IIQd0
>>218
韓国政府はマスク2.5枚配布ニダ
2020/04/01(水) 20:17:51.16ID:6FPAJMkz0
>>221
今更あれがアニメ化か
ネット小説系は一体どういう基準でアニメ原作を選んでるんだかよくわからない順番でアニメ化してゆく...
2020/04/01(水) 20:17:56.97ID:vROzQ3m00
>>232
緊急事態で東京動かさんとどうにもならん。
緑ババアのボトルネックがまた出た。
2020/04/01(水) 20:18:12.13ID:zXt/Cm8T0
太平洋諸島に中国が医療援助等をしている事に
オーストラリア政府は援助努力が中国に追い抜かされるのではと懸念している
中国は転んでもただでは起きないねー

https://reuters.com/article/amp/idUSKBN21J4WG
2020/04/01(水) 20:18:18.58ID:GzRnCVyZ0
国会のリモート化できんのかね?
2020/04/01(水) 20:18:54.06ID:agbp4q1Ka
>>240
既にドンのリモコン下なのでは?
2020/04/01(水) 20:19:12.49ID:cmCO1bP9a
>>237
月が導く〜をアニメ化してほしい
2020/04/01(水) 20:19:14.39ID:M6W3IIQd0
>>240
500人同時テレビ会議?
2020/04/01(水) 20:19:27.93ID:BIbFfIMy0
>>94
ディスカバリーチャンネルのネット配信版D Playも無料から有料になった。
2020/04/01(水) 20:19:41.25ID:agbp4q1Ka
>>238
ソーリが発動しないとやらないんじゃないかなー 責任とりたくないし
2020/04/01(水) 20:19:45.00ID:xYULiVzQ0
>>203
姉か妹とか?母親という可能性もあるかもしれん
>>207
ラテン系ェ……しかしこの下がったのは都市封鎖の効果なのか計測できなくなったからなのか
2020/04/01(水) 20:19:59.93ID:BGyydaI50
>>243
どうせまともな発言するのは数人だ
2020/04/01(水) 20:20:24.39ID:GzRnCVyZ0
【週刊実話】中国が日本の音響測定艦『あき』を非難「ヒツジ(平和)の皮を被った狼だ!」[3/31]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585739254/
2020/04/01(水) 20:20:47.26ID:6FPAJMkz0
国会のイモート化と空目したエロゲ脳が憎い
2020/04/01(水) 20:20:48.84ID:K68bh1ij0
外人嫁のセックスの激しさ回数が愛の証わたくしは愛されてる証拠という考えは結構つらい。
2020/04/01(水) 20:21:13.31ID:2wN2/WcC0
>>211
辞めとる
後任はエスカのHIROなんだが…あの人も病み上がりなんだよな
アリスって厚生福利がしっかりとしてると聞くが体壊してドロップアウト何であんな多いんだ…
2020/04/01(水) 20:21:29.48ID:lRp6Dvnh0
>>210
本邦なんだし日本人にだけ給付で良いんでねーの
在日とか含む外国のお方は国籍国の政府を頼ってどうぞ(´・ω・`)
給付されたいなら血が滲むような本邦への貢献とかして帰化せよ(´・ω・`)なんつーもんでは
2020/04/01(水) 20:21:45.02ID:4UV+05QMM
ギランバレーってなんかコロナに似てるな
2020/04/01(水) 20:22:12.32ID:g8O8aZQCa
>>243
質疑応答だけ共有すればいいんじゃない。
2020/04/01(水) 20:22:20.65ID:wg+2I5m30
ケツメイシもコロナになったとな
2020/04/01(水) 20:22:42.51ID:QLDmF+Xc0
マスク二枚給付とかなんやねん
2020/04/01(水) 20:23:16.97ID:M6W3IIQd0
>>94
有料チャンネルのお古のドラマが無料で見られてよかった

>>98
ディズニー+が発表されたときに廃止決まってた
2020/04/01(水) 20:23:24.42ID:24R6E5SHa
>>246
情報周知で如実に変化するからな
2020/04/01(水) 20:23:35.77ID:U7Yd65NdM
家以外でやる場合はセクターゾーンではないだろうか
2020/04/01(水) 20:23:58.01ID:K68bh1ij0
>>252公明と親中親韓自民議員が騒ぐらしい。
2020/04/01(水) 20:23:58.25ID:wg+2I5m30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200401-OYT1T50126/
青森はおそろしかところじゃ
2020/04/01(水) 20:24:11.94ID:M6W3IIQd0
>>247
>>254
チャットで
2020/04/01(水) 20:24:52.45ID:max2+R+kd
>>256
文句あるならウチに寄越せ
寄越すのだ(花粉症で目を充血させつつ
2020/04/01(水) 20:24:53.13ID:lRp6Dvnh0
>>251
業界の体質がブラック通り越しててドス黒い沼(´・ω・`)
アリスは成果出してりゃいい待遇で居られるけど成果出してなきゃ冷飯食いがまだいいほうで辞めろ言われるとか聞いた
病んでたら底辺から振り出しだよなぁ(´・ω・`)
2020/04/01(水) 20:24:53.37ID:gu/mtTAT0
>>218
>>236

・アメリカ→大人1人13万円支給、子供1人5万4千円支給
・香港→1人14万円支給
・韓国→1人8万6000円支給
・イタリア→1人30万円支給
・シンガポール→1人24万円支給
・オーストラリア→最大1人45万円支給
・イギリス→働けない労働者に賃金の8割を支給
・フランス→働けない労働者に賃金全額を支給
・スペイン→働けない労働者に賃金全額を支給

・日本→マスク2枚
2020/04/01(水) 20:25:03.52ID:2wN2/WcC0
>>256
布マスクやぞ?
洗って使い回せと言うことや
2020/04/01(水) 20:25:08.53ID:g8O8aZQCa
そんなんだからエロ同人にされるんDA☆ZO。
https://i.imgur.com/pJ5tiV5.jpg
2020/04/01(水) 20:25:37.60ID:7HsjqXW+0
>>256
買いに行っても売ってない人向けやろ。
2020/04/01(水) 20:25:43.67ID:BGyydaI50
>>262
掲示板でいいんじゃないでしょーか

>>256
もらえるだけましでしょう
2020/04/01(水) 20:26:20.86ID:x7K6UtIw0
防疫モデルがもうあったんだ。
2020/04/01(水) 20:26:28.31ID:3ANZfSPw0
布マスク付けるのは給食当番以来になりそう
2020/04/01(水) 20:27:12.20ID:1THzpByo0
>>237
 個人的にはもう少し面白いモンが作れそうな原作があるんじゃないの? と思わないでもないけど、フト、今のなろうのランキングを見て来たら、その、正直、地獄めいていた(イヤー グワー

 今頃にアニメ化なのは、多分に、ネタの枯渇じゃね?
2020/04/01(水) 20:27:28.10ID:max2+R+kd
>>265
それだけだと思ってるのか
流石ケンモメンw
2020/04/01(水) 20:27:50.32ID:M6W3IIQd0
>>268
ドンが布マスク独占受注ってホントですか?
2020/04/01(水) 20:27:54.33ID:5M7V8+pr0
本当に配られたら
みんなマスク姿になるのか
2020/04/01(水) 20:28:02.36ID:3VZIA5YGd
>>256
マスク着用は国民の義務です
2020/04/01(水) 20:28:44.09ID:Au380r6D0
>>231
英語だとどんな感じやろか…

>>249
お兄ちゃん(首相)に次々無理難題を突きつけるイモート(議員たち)とな?
2020/04/01(水) 20:28:53.89ID:lRp6Dvnh0
>>260
支那の2Fホットラインはまだ二階が居るから使えるとして考えて
半島のホットラインが完璧に向こうから切断されてるから次回の選挙から親韓議員パージで良いんでねーの(´・ω・`)
実際無駄飯食い出し支援しなくても名前で当選するっしょ(´・ω・`)
2020/04/01(水) 20:28:53.96ID:QLDmF+Xc0
給付金は無くなったの?
2020/04/01(水) 20:29:26.73ID:xYULiVzQ0
>>272
もしかしたら連絡あるかもよ?
>>275
転売阻止のために旭日旗がプリントしてあるかもしれない___
2020/04/01(水) 20:29:38.04ID:agbp4q1Ka
絵描きはケンモメン的志向が多いなー そりゃ山田太郎がなかなか当選せんわ…
2020/04/01(水) 20:29:40.81ID:7HsjqXW+0
>>274
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/04/01(水) 20:30:11.02ID:max2+R+kd
>>279
お前の分はないです
2020/04/01(水) 20:30:28.07ID:7ArIo/eJ0
>>142
指紋と同様、自分は是非、やって欲しい
2020/04/01(水) 20:30:28.68ID:1THzpByo0
>>252
 ( ・ω・)(・ω・ )ネー
 税金払ってるのにフンダララッタっと言うてるけど、税金はインフラの利用料であって、帰化をして日本国に従属し、日本の社会に貢献する事を選んでない時点で、
区別が行われるのは普通なのよネー
 つか、そこら辺、欧州出羽守が出張って来ないから、あの手合いも今のコロナ禍で現実を見たのかも(多分、見てない
2020/04/01(水) 20:30:45.59ID:wg+2I5m30
>>283
もとから所得ない奴は変動してないから当然対象外とな
2020/04/01(水) 20:30:47.33ID:x7K6UtIw0
20年かけて組み上げた防疫体制が今機能してるということかに。
日本って不思議な国だね。
2020/04/01(水) 20:30:53.83ID:g8O8aZQCa
駄目だこりゃ、どう言い繕ってもセックスの化身だわ。
https://i.imgur.com/HXxuaPX.png
2020/04/01(水) 20:30:53.88ID:mcCC7u6b0
韓国経済副首相、G20会議で中央銀行間の通貨スワップ拡大を提案
中央日報日本語版2020.04.01 10:22
https://japanese.joins.com/JArticle/264348

みんなで幸せになろうニダ
2020/04/01(水) 20:32:40.43ID:I+AAkXZHa
>>143
また変態毎日新聞事案が追加されるのね
2020/04/01(水) 20:32:47.82ID:1THzpByo0
>>280
 無い無い、それは無い(ww >連絡
 つか、今のメインは文章以前のモンを纏めた火葬じゃしなー
2020/04/01(水) 20:32:48.11ID:24R6E5SHa
>>287
基本執念深い
空襲を生き延びて各々のライフワークに全ベッドした御仁の多いことよ
手塚治虫、聖路加記念病院医院長…
2020/04/01(水) 20:33:14.57ID:K68bh1ij0
そういえば親韓議員って意味わからないよな。親中は金持ってるし将来の事考えるとわかるんだけどさ。
2020/04/01(水) 20:33:41.83ID:lRp6Dvnh0
煎餅は国交相辺りの汚職しやすい席にまだ役に立つからまだ飼っておく必要はあるかもなぁ(´・ω・`)
宗教団体が母体だと汚職はいけないことだよねで管理は楽だろうし
2020/04/01(水) 20:33:42.95ID:max2+R+kd
>>286
まぁ、当たり前だよな
2020/04/01(水) 20:33:44.96ID:3VZIA5YGd
>>285
出羽の守の皆様、次々と帰国なされてますね
2020/04/01(水) 20:34:15.81ID:BeZFQ47ca
個人的にはJALのマイルが欲しい
2020/04/01(水) 20:35:31.26ID:1THzpByo0
>>289
 モノを頼む態度を忘れたヒトってカワイソーネー


 すかし、不思議なのはこの数年の韓国の本邦に対する謎の上から目線。
 いや、凄いネー
2020/04/01(水) 20:35:43.90ID:agbp4q1Ka
>>293
人間一人買収するのはG20に入るぐらいの財政規模なら屁でもないぞ
2020/04/01(水) 20:36:34.40ID:vAxrGbVM0
大体国民全員に金ばらまくとなったら財源はどうするんだと
それで効果なかったら意味がないからな
2020/04/01(水) 20:36:42.42ID:1THzpByo0
>>296
 骨を埋める覚悟も無く渡洋したのか、このヘタレめ! と言う扱いになるんですよネー
2020/04/01(水) 20:36:45.29ID:bdueUz6T0
>>293
韓国女の情の深さにコロッとやられちゃうのがいるんじゃないかねえ
2020/04/01(水) 20:37:58.85ID:6rg6zluz0
コロナ騒ぎでそれどころじゃないから話題でないけど、春アニメは何が期待できるんだろう?

釣りが趣味だからとりあえず放課後ていぼう日誌は視聴決定。
2020/04/01(水) 20:38:11.09ID:BeZFQ47ca
>>300
金ばらまくにも金と手前がかかるしなぁ
2020/04/01(水) 20:38:19.14ID:DaEiim5ra
どうせ消費税やらで回収できるからばら撒いてもええやろ(暴論
2020/04/01(水) 20:38:59.02ID:I+AAkXZHa
>>156
超限戦マターで言えば第三次世界大戦じは絶賛遂行中で
ラプターが配備前に相当数が撃墜されているわね
2020/04/01(水) 20:39:04.85ID:g8O8aZQCa
やったこと無いけど、楽しそうだねえ。
https://i.imgur.com/L6FEOWK.png
2020/04/01(水) 20:39:14.98ID:xYULiVzQ0
>>298
原発事故でチョッパリ共は没落!もはや恐れる必要は無くなったニダ!
こんな所じゃないの?実際あの頃の韓国ネットとか鼻息荒い事荒い事だったしな
それから時は流れたがその認識を変える訳にはいかないんだろなあ……
2020/04/01(水) 20:39:16.23ID:wg+2I5m30
すまん
いとこも先日帰国したんだわ
そして現在消息不明
熱りが覚めるまで
どこかに潜伏している模様
2020/04/01(水) 20:40:06.52ID:pRCwzJ7+0
>>298
わざわざウリからチョッパリが援助しやすいように名分を整えてやってるニダ
感謝して金を出すように!

と、いうことなんだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています