>>833
いやお前それ本当に分かって言ってるのか?って事だが
ATGMも迫撃砲も何もかも、兵器のオーバーキルっぷりはW W1から衰退どころかより拍車がかかってるのが現実
お互いナイフで斬りあう様なもんだぞ?
攻撃した方がボロボロにやられる その状況を覆したのが戦車でその戦車も今や同じ状況に落ち着いてる
かつての無敵の存在ではない
WW1の防御側優位に回帰したとさえ言える
そんな状況下で敵の裏をかいて無力化できるならやる
何のために少数で行われたか、分からん?
工兵の浸透爆破は敵拠点を少ない損害で抑えるのに最適だよ
これに成功しないで力押ししても、仮に成功しても死体を一桁増やすだけだ。