民○党ですがそもそも怪しまれません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/01(水) 23:36:07.18ID:7HsjqXW+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
元々怪しいですから!(σ゚∀゚)σエークセレント!

防犯意識の高い前スレ
民○党類ですがあの貝のタタリかも知れません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585732998/


ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/02(木) 00:46:57.97ID:KflGyqa7p
>>87
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202004010000505.html
2020/04/02(木) 00:48:07.93ID:FLPo+dOQ0
10%への消費税増税は達成され三党合意も完結した以上
縛るものなんて実質的にないわけよ
105名無し三等兵 (ワッチョイ 638c-S0KY)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:48:14.62ID:D9nOiDpW0
日本政府によるマスク配布を円滑に行うために、
町内会はカマクラ・メソットで武装し巡回し、
マスク泥棒のサーチ・アンド・デストロイを実行するのです!

「盗人を逃がしてはならん」
「死ぬ盗人は運が悪い」
「言葉を出せないよう叩かねばならん」
「見る者も悲しんではならん」
「ああ肝練りじゃ」
「武漢肺炎に臆しない肝練りじゃ」
「ああよかマスクじゃ」
2020/04/02(木) 00:48:31.43ID:ByMwGHqn0
ぽいぽいとぬいぬいは僻地勤務なのか…

海上自衛隊大湊地方隊【公式】@JMSDF_orh
令和2年3月30日(月)、昨年就役(平成31年2月)した護衛艦「しらぬい」が大湊に配備されてから、初めて第7護衛隊の
護衛艦4隻が母港とする大湊港に揃って係留しました!
(写真左)左から「ゆうだち」、「しらぬい」、「すずなみ」、「まきなみ」
(写真右)第7護衛隊司令を中心に各艦長
https://pbs.twimg.com/media/EUfBepzWAAMCshg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUfBgbXXkAEPeaz.jpg

6月にはヱヴァが公開(予定)なんだしまきなみも横須賀に置いておいた方が海自の広報的にはよかったんじゃないのかw
2020/04/02(木) 00:49:14.51ID:Z9AdNXO30
ところでこの状態で大地震なり超大型台風なりが来て避難所外利用になった時、避難所ではまともにコロナ対策をうてるんだろうか
2020/04/02(木) 00:49:49.83ID:Z9AdNXO30
避難所外利用 → 避難所が要り様
2020/04/02(木) 00:49:50.02ID:hiQJdNGG0
というかさぁ………。マスクって別に疫病避けの護符じゃねーだろ……
110名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:51:02.79ID:r9LsILTn0
アメリカ陸軍のエイブラムス砲術教範には排気でステーキを焼く方法もマニュアル化されて記載されています。
ホームパーティーの精神を忘れないために、エイブラムスのクルーたちは徹底的に美味しいステーキの焼き方を叩き込まれます。
http://pbs.twimg.com/media/EUgEzSDVAAAzv-n.jpg
https://twitter.com/DisDuckAintFree/status/1245270118285717505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/02(木) 00:51:11.71ID:Z8LhMZJT0
>>100
グラーフシュペーの噂もある。
まぁたまには独艦が来てもいいよね。
2020/04/02(木) 00:52:23.85ID:kiSd5CA/a
子日喪失後の第21駆逐隊に入るのが薄雲だったのか
叢雲だけ彩樹艦だったのは、薄雲も彩樹艦にするねらいはあったのかな
そして彩樹艦で改二が来ていないのは奇しくも子日だけだけど‥‥‥

艦これに薄雲が実装予定!しかし…
https://togetter.com/li/1488331
夕月も絵師が違うとかあるのかな

もし例年どおり冬イベントが実現していたら‥‥
2020/04/02(木) 00:53:25.49ID:TKDJ5Oby0
>>102
>>81,89
当てはミスね

自治体の負担もだが配布物目当てにイレギュラーな3密が出来るのは避けたいだろう
手間掛かり過ぎるが郵送にした方が良いかもしれん

時期が合ってたら、確定申告のお知らせと選挙事務の敷衍して
優先地域から郵送配布って手で行けたんだろうが
世帯に紐付け難いからなぁ
ここいらもいざやってみないとわからん制度上の穴だわな
2020/04/02(木) 00:53:45.67ID:azMgLi33a
>>107
出来るだけの事はして、後は諦めるしかないと思われ
こればかりは神仏に祈るしか有りません
2020/04/02(木) 00:54:37.92ID:WRtGRouma
くぅ〜!
https://i.imgur.com/kh6MCYL.jpg
2020/04/02(木) 00:54:57.30ID:VO8PYGfX0
沖縄県警、国境離島警備隊を新設、尖閣不法上陸に即応 自衛隊の連携に不安も
2020.4.1
https://special.sankei.com/a/society/article/20200401/0003.html
沖縄県警は1日、尖閣諸島(同県石垣市)を含む離島への不法上陸などを取り締まる国境離島警備隊を新設した。
他府県警からの出向者40人を加え計151人態勢で発足し、今年度末までに大型ヘリコプター1機も配備する。
中国の活動家や漁民に偽装した工作員への対応を想定しているが、事態のエスカレーションに伴う自衛隊との連携には不安が残る船出となった。
――――――――――――――――――――――――――――――――
自営業や海保だけでなくポリもこういう思い切った真似できるんだと喜ぶべきだったのか
なんでもいいから人手が欲しいという深刻な裏がありそうだと憂えればよいか分からんが数は多い方がよいのかも?
2020/04/02(木) 00:55:50.74ID:rD2xOWU50
>>109
国民には再利用マスクを配布することで、国も安心して医療用にマスクを確保配分できるのかな。

>>110
その排気は綺麗なんです?
2020/04/02(木) 00:57:23.28ID:ByMwGHqn0
いまさらだけどアメリカの『対中宣戦布告』への布石かしら

米情報機関「中国は新型コロナの発生と感染者数・死亡者数を隠蔽していた」
China Concealed Extent of Virus Outbreak, U.S. Intelligence Says
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-04-01/china-concealed-extent-of-virus-outbreak-u-s-intelligence-says
2020/04/02(木) 00:57:31.58ID:yrbF71VX0
>>109
仕事がらみで相手方からマスク着用を要求される事も多いのだ。
会社に備蓄があるところはよいだろうけど、自営業だと確保が難しいかもね。
2020/04/02(木) 00:58:05.60ID:WRtGRouma
>>117
これではいかんのか?
花粉もシャットアウトできて良さそうだけど…
https://i.imgur.com/uT9mQYu.jpg
2020/04/02(木) 00:58:23.37ID:azMgLi33a
>>116
グレーゾーン事案時に向こうの「民間人」に上陸された時には必要ですけえ
2020/04/02(木) 00:58:41.18ID:TKDJ5Oby0
>>107
災害時避難所設けた際のコロナ含む感染症予防対策のニュースは
DP号の時期から3.11の日付合わせで検討してるという報道があった

が、どうなったという続報はあんま出てなかった希ガス

現在の暫定対策の方針と検討は各都道府県のサイトで公表されているはずだで
2020/04/02(木) 00:59:20.08ID:ByMwGHqn0
>>116
>他府県警からの出向者40人

ここがポイントかな?
重要な機密情報はウチナンチュには教えないとかw
124名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-LtL3)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:00:04.76ID:LCYKQCO80
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1585732998/958

いや仮にも国際政治学者が口にするようなことかそれ?
2020/04/02(木) 01:01:42.44ID:ckS7XIg60
>>116
ただ沖縄県管轄って事にだけは不安が・・・

国境関係は空港絡み除いて海保に一本化と更なる拡充で良いんじゃないかと
2020/04/02(木) 01:01:47.45ID:ChXWOHU00
布マスク2枚だけか?海軍にもう現金はないのか?東京はもう救えないのか?
2020/04/02(木) 01:02:13.25ID:hmF8P0TG0
タレントが陽性判定出るのって結局検査受けられるかどうかで
無症状な陽性持ちはいっぱいるんだろうな
2020/04/02(木) 01:02:14.05ID:09K1Q6KGd
>>117
防塵マスクを代替品として買い漁る奴がいるせいで本当に必要な人に回らないという現象も起きてるからなあ
2020/04/02(木) 01:03:20.37ID:VO8PYGfX0
>>123
沖縄は頭が玉城で、後継も下手したらオール沖縄という左翼勢力である以上
県警内にもひとつお目付け役をおくために不自然でないポストを新設したともいえそうですな
2020/04/02(木) 01:03:29.80ID:kiSd5CA/a
他の七番艦は綾波型だと朧(改二未実装)、朧型なるくくりだと電(改二未実装)または雷(改二未実装)
白露型七番艦海風(改二実装済)
朝潮型七番艦 夏雲(未実装)

陽炎型七番艦 初風(改二未実装)、夕雲型七番艦 大波(未実装) 秋月型七番艦 霜月(未実装 冬月は八番艦)
2020/04/02(木) 01:03:59.74ID:azMgLi33a
>>126
金よりも生産能力の問題だと思いますぅ
2020/04/02(木) 01:04:06.11ID:ChXWOHU00
「マスクは二人に一枚だ!前の者が倒れたら後ろの者がマスクを拾い、感染を防ぐ!」
2020/04/02(木) 01:04:50.80ID:Jyte7zNDa
>>116
結局沖縄県庁経由で支那に情報漏れ起こしそうな予感。
誰が警備隊に入ってるって情報でも結構有用だろうし。
2020/04/02(木) 01:04:53.10ID:ByMwGHqn0
>>116
あくまで警察活動という形式にするためでしょ
「武装漁民」が上陸してきたときに一般の警官では対処が難しいしかといって自衛隊を出すと戦争状態になりかねないからね
離島警備隊が実質特殊部隊だとしても
2020/04/02(木) 01:05:21.39ID:JDt8ZxrlM
>>78
交換所をクラスターにしたくないので郵送ですませたいのでは?
往復葉書で返事を、同じ郵便受けにマスクが届く的な。
個別配送が無理ならコンビニ受け取り限定で配送先の店を返事に書かせるとか。
2020/04/02(木) 01:06:07.28ID:ADhub2DZ0
>>109
自覚症状がなくともウィルスを他人に感染させる恐れがあるので、
「全員が」マスクをすることで、一定の感染防止効果を期待できるのだ。
2020/04/02(木) 01:07:08.45ID:yi5rjBNh0
>>19
10年前に起きた事件の教訓を忘れて行動する政治家の方が問題だと思うのだ
民主党政権成立の立役者である団塊の世代が生きているうちはな
2020/04/02(木) 01:07:39.84ID:EOad4gMr0
都道府県の警備警察って国家予算で動いてるんだよねぇ。刑事警察等と違って
2020/04/02(木) 01:08:22.89ID:rD2xOWU50
>>128
医療とか工事とか本当に必要なところに足らなくなるのが1番だめだからね。
2020/04/02(木) 01:09:14.56ID:Jyte7zNDa
阪神関係ない_案件
https://pbs.twimg.com/media/EUgOts7UcAAFPib.jpg
2020/04/02(木) 01:10:09.32ID:JDt8ZxrlM
>>117
メリケンのBBQの火なんて元から着火材でむせる位の豆炭でしょ(偏見)
焼鳥の備長炭とかに比べたら大差ナイナイ。
2020/04/02(木) 01:10:54.31ID:1ex+nhDn0
>>132
倒れた人間が使ったマスク使っちゃダメだよ!
2020/04/02(木) 01:11:09.15ID:Fs/rJSNFa
>>105
薩摩は恐ろしか所ばい。
2020/04/02(木) 01:12:17.07ID:Fs/rJSNFa
>>111
弾にはフランス艦も来てよ……。いやいい。
2020/04/02(木) 01:12:18.76ID:JDt8ZxrlM
>>129
県庁に空挺強襲&デニーにワッパを掛ける係?
2020/04/02(木) 01:13:17.10ID:ChXWOHU00
ハンガリーの首相権限、無期限に拡大 「独裁」か
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57458480R30C20A3000000?s=4
>ハンガリー議会は30日、強権統治で知られるオルバン首相の権限を期限を定めず、大幅に拡大する法案を可決した。

全権委任法ワロタ
2020/04/02(木) 01:15:37.32ID:ckS7XIg60
ぬこがぬこ様が(´・ω・`)

>>133
わざと嘘情報を県警経由ルートで流す為に新設
実務は自営業と海保じゃねと邪推

沖縄とかの離島部の陸でも海保の警察活動も行えればなぁ
2020/04/02(木) 01:16:39.39ID:JDt8ZxrlM
>>143
そういえば前すれでウェーイ系集会の話が有ったな。
彼らは肝練りをやりたがってるのだから、一発無造作にホローポイントか一粒弾でも...
2020/04/02(木) 01:18:03.95ID:ckS7XIg60
>>105
淋ちゃんの住んでるような田舎町の町のレベル以下じゃそれがデフォなんじゃねーかなと
2020/04/02(木) 01:20:18.82ID:ckS7XIg60
>>146
どうせ本邦で言えば地方の県ぐらいの国力だろうし
2020/04/02(木) 01:20:21.35ID:1ex+nhDn0
>>139
マスクがないから塗装も出来ずプラモが増える一方です
2020/04/02(木) 01:22:48.96ID:7gU99e9X0
布マスクを一般に配って、使い捨てマスクを市中に回る数を絞る気なんかね。
製造された分は独占的に国が買い上げて足りてない医療系に回すとか。
2020/04/02(木) 01:23:44.94ID:e+AAYDxQ0
マスク着用義務付けかも
2020/04/02(木) 01:24:00.30ID:ckS7XIg60
>>151
不要不急なプラモの塗装_はやめましょう・・・なんつって(´・ω・`)

一応水性塗料に漬けとけば良さそう
シンナーラッカーはヤバそうだし
2020/04/02(木) 01:24:41.89ID:hiQJdNGG0
まぁ飛沫感染において、馬鹿みたいな大声で周囲に唾液を飛ばしまくる中国人の浸透戦術は極めて有効だったろうな。
流石にマスク着用の効果は分かってるつもりだよ。……これからPlague Inc.のアップグレードが掛かるなら難易度設定の項目に追加しておいて欲しいわ。

それはそれとして春のお出かけ装備の明石さんは素敵な美人サンであることだなぁ。特に肩のエポレットが地味にポイント高い。下心とか一切抜きでデートしたいなぁ。
そしてオサレ喫茶店で人目を憚らず50口径以上の大口径長砲身艦砲における砲口の自重垂れ下がりと熱膨張と熱ダレ、振動特性のチューニングポイント、砲身焼損の許容範囲、
さらに射撃方位盤と事前収集した固有データによる動的パラメータ修正の実効的な有効範囲とその是非について熱く語り合いたい。おっぱい。
2020/04/02(木) 01:26:49.09ID:Z8LhMZJT0
>>155
マジ誰かと思ったおっぱい>明石さん
2020/04/02(木) 01:26:52.28ID:e+AAYDxQ0
>>151
有機用の防毒マスクは防塵マスクと競合しないのでは
2020/04/02(木) 01:26:56.92ID:ChXWOHU00
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。
2020/04/02(木) 01:29:44.22ID:TKDJ5Oby0
>>113
つーか自レスこみで

>>78
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
から

官邸の
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
がソース


配達地域指定郵便物
ご指定いただいた地域の全戸に郵便物をお届けするサービスです。
新規顧客獲得やエリアを絞ったアプローチに最適です。DMやチラシとは違うユニークな媒体として来店促進や販売促進にお役立てください。
https://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html

コイツで配布するってちゃんと出してるやん

各世帯への配布は魔人アベが付けてるマスクと同型の洗濯し再使用可能な布マスクで
サージカルマスクは医療機関に優先配布

真っ先に官邸のサイトでソース当たればよかった罠、反省だ
2020/04/02(木) 01:30:33.86ID:t8eJ3TnP0
>>77
実際、選手村というか本来今年7月に開催予定だった東京五輪で必要な警官隊や警備スタッフが
都内で長期宿泊する為の宿泊施設を多数事前確保していたものの、肝心の五輪が1年延期で
それらが丸々浮いてしまったので、今後病床が不足する事態になったらそれらを軽症者らの
収容施設に転用する計画である・・

なんて事を先日の国会答弁で言っていたはず。
2020/04/02(木) 01:31:18.97ID:hcJyfZjo0
>>135
いやコンビニ死ぬやん
2020/04/02(木) 01:33:34.49ID:EOad4gMr0
ハンガリー、最近周辺国に警戒されてるんだよな。大ハンガリー主義の復活だって
2020/04/02(木) 01:34:40.10ID:Jyte7zNDa
憲兵を避けてキスカする画像
https://i.imgur.com/3ckDEdt.jpg
https://i.imgur.com/IdMceuy.png
https://i.imgur.com/iGIE0tS.jpg
https://i.imgur.com/HZdZAx8.jpg
2020/04/02(木) 01:35:15.47ID:TKDJ5Oby0
>>159
書いた直後


「魔人アベが付けてるマスクと同型の洗濯し再使用可能な布マスクでメンポ」

アイエエエ!? 

ゴウランガ! コクミンみんな魔人化なのだ!


という忍殺的想像図が脳裏に思い浮かんだ俺がいた
2020/04/02(木) 01:36:42.59ID:ADhub2DZ0
>>140
阪神コロナパーティ・・・

アカン
2020/04/02(木) 01:36:54.15ID:IbTGgqoya
スペイン感染者数10万人突破
ペース的には明日までには世界で100万人の感染者と5万人以上の死者となる模様
2020/04/02(木) 01:38:31.04ID:ckS7XIg60
>>159
ああだから魔人があの型のマスクつけてたのか(´・ω・`)納得
てっきり嫁さんの買い置き分があの型のマスクしか無いのばかりだと思ってたわ
2020/04/02(木) 01:39:30.46ID:e+AAYDxQ0
>>77
あれは分譲するのでケガレは避けたいところかと
そうかオリンピックだと警官の応援も山ほど来るのか
2020/04/02(木) 01:39:54.70ID:WYATgtHl0
>>153
無理だろそれ
2020/04/02(木) 01:40:45.56ID:TKDJ5Oby0
>>165

コ 阪神




ティ

33−4人の関西の大物OBが


ってなってたら伝説から神話になってた(ネタにしてもアカン
2020/04/02(木) 01:40:51.81ID:e+AAYDxQ0
>>169
無理と言わせないための強制配布
いや立法間に合うのか知らんけど
2020/04/02(木) 01:43:03.67ID:ADhub2DZ0
USA    199,425  +10,895   4,383  +330
Italy    110,574   +4,782  13,155  +727
Spain    102,136   +6,213   9,053  +589
China    81,554     +36   3,312    +7
Germany  75,754   +3,946    848   +73

アメリカはまだまだ増加ペースが落ちいない。
イタリア、スペイン、これで「増加ペースが頭打ちになった」と本当に言えるんかね。
比較的死亡者数が少ないと言われていたドイツでも、ジワジワと死亡者数が増えてきたな。

だがチャイナ、おめーはやっぱり数値がおかしい!
昨日、「無症状の人の陽性反応も感染者数に含めて発表する」と言ってたじゃねぇか!
2020/04/02(木) 01:43:11.66ID:hcJyfZjo0
>>164
オールニンジャドクトリン…?
2020/04/02(木) 01:44:03.18ID:1ex+nhDn0
バリケード築いたり手拭いで口元を隠すのが得意な世代がいるので聞いてみよう
2020/04/02(木) 01:44:22.46ID:ADhub2DZ0
>>170
これはまた阪神ファンの心臓をえぐるようなことをw
2020/04/02(木) 01:44:31.10ID:88JCsIZ0a
>>171
非常事態宣言を出しても、現状の改定特措法では指示までしかできませんからね
法的根拠は生まれますが強制は不可能です

この辺が政府が非常事態宣言を出すことを渋っている理由でもあります
指示を無視してウェーイをする連中には無意味ですから
2020/04/02(木) 01:45:02.83ID:e+AAYDxQ0
>>174
アルコール入り瓶の扱いにも長けた人たちですね
でも高齢化が進んでるから危ないかも
2020/04/02(木) 01:45:07.35ID:7xBRa82S0
>>55
◆たいへんにおすすめ◆Beautiful Language◆重点◆
https://www.youtube.com/watch?v=u1LpykE4Arc
2020/04/02(木) 01:45:07.96ID:rD2xOWU50
>>151
ほんとでござるか〜(普段から積んでるやろと言う目で)
2020/04/02(木) 01:46:15.72ID:ADhub2DZ0
>>169
立法というか、警察官によるやんわりとした「指導」「要請」ならありうるかもしれない。

制服警察官による巡回を強化して、マスクをしていない人を任意で呼び止めて
「マスクしてくださいね。」と呼びかけるようにする、とか。
マスク持ってない人には警察官が一枚与える、でも良いか。
2020/04/02(木) 01:47:11.33ID:e+AAYDxQ0
>>176
馬鹿共の暴走を国民に見せて必要性を納得させてから刑事罰追加という順序はありうるかも
2020/04/02(木) 01:47:31.04ID:ckS7XIg60
>>162
周辺国とか特定の共産党系とかソロスが散々マジャールあたりを玩具にして遊んでればそういう思想が出てきてもおかしくはない・・・かと
特にドイツとロシアと共産党関係とソロスな

まあ玩具にされたくないならアルファベット捨てて独自文字開発してそっちに常用国語用文字の強制移行させたほうが良さげではあるし当然キリル文字ももってのほか捨てるとする
アジア系自負してるならCJKV辺りの漢字・カタカナ・ひらがな関係を分析してそれで独自文字開発するのが有りかと
2020/04/02(木) 01:47:32.54ID:TKDJ5Oby0
>>167
取り敢えず、これ実働すると感染が多い地域の全世帯がマスクを所持することになる罠
布マスクで洗濯して再使用可能な点もポイント高い

高齢者層で出ていた、使い捨てマスク買い貯めする為徘徊する行動を
ある程度抑止し得る点と合わせて考えると
感染拡大が見えた地域で不要不急の外出を行わないよう
外出制限する布石にする気に思える罠
2020/04/02(木) 01:50:04.43ID:1ex+nhDn0
洗濯中で着るものがないからって全裸で外出したむーちょみたいのが出る可能性あるし
2020/04/02(木) 01:50:05.53ID:Z8LhMZJT0
>>172
米帝は20万超えたな。
イタリアはまた感染者が増加傾向…
2020/04/02(木) 01:51:08.64ID:ckS7XIg60
>>180
ただでさえ警官ってか公安職が足りてないのに
2020/04/02(木) 01:52:01.59ID:EkhMMfqZ0
ハンガリーはアレ総統制民主主義だから・・・__
2020/04/02(木) 01:52:23.92ID:nUe/UYTc0
国別データを使って統計処理したらBCG効きそうって論文
まだプレプリやし、単なる数字遊びかも知れんが

Correlation between universal BCG vaccination policy and reduced morbidity and mortality for COVID-19: an epidemiological study
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.24.20042937v1
2020/04/02(木) 01:55:10.47ID:e+AAYDxQ0
BCG効果が本当なら未接種の幼児がもっと被害出る気がするんだよな
集団免疫の代用として作用するならともかく
2020/04/02(木) 01:55:30.55ID:Z8LhMZJT0
>>184
マジかよむーちょ、犯罪者だな!
2020/04/02(木) 01:56:51.46ID:EOad4gMr0
ロックアウトとなったら警察法の緊急事態の布告出して、オウム事件の時みたいに
あらゆる法令適用してコントロールするんじゃない。
それでも手に余るなら、行治命でおかじ出すしかないでしょ
2020/04/02(木) 01:59:11.81ID:yFk4EW0G0
>>172
イタリアはここ数日新規感染が5,000を下回ったので
ややピークアウトかとも思えるが
医療体制が半壊状態で検査能力自体が低下した恐れもある

中華は実数がこの倍かもしれんが
少なくとも第一波はほぼ収束と見てよかろうもん
2020/04/02(木) 02:00:42.02ID:nUe/UYTc0
>>189
生後5ヶ月ぐらいに接種じゃなかった?
2020/04/02(木) 02:04:57.31ID:KflGyqa7p
死者のペースは下がってない気がする
2020/04/02(木) 02:05:29.98ID:ckS7XIg60
>>191
今現在使える法令は憲法の範囲内で全部使ってるんじゃね
んで足りなそうなとこを改正法で通して
んで内密に陛下に相談して上奏ポーズのタイミングを相談
んで陛下が上奏で呼んだポーズしてお言葉の内容を陛下と相談

んで陛下のお気持ちビデオレター

その後緊急事態の布告って流れかと
2020/04/02(木) 02:07:00.73ID:IbTGgqoya
フランスがまだ集計されてないのと韓国もまだ出てない
韓国が多分1万人の大台に乗る
2020/04/02(木) 02:07:25.84ID:B0xQUn5LM
>>193
小1でしょ?
2020/04/02(木) 02:11:12.63ID:1ex+nhDn0
>>197
最近接種時期改正されたんすよ
2020/04/02(木) 02:12:33.95ID:yFk4EW0G0
>>193

>>189は欧米の乳幼児の話だろ
BCGやってない国は乳幼児も全員未摂取だからな
それでもやっぱり世界共通で10代以下の若年層は感染しづらいという事は
BCGの効果は「感染しづらい」ではなく「感染しても死ににくい」ではないのか?

>>194
死者のペースが下がるのは感染がピークアウトしてから2週間程度後
中華もつい最近まで死者は多かったしその程度のタイムラグは生じる
2020/04/02(木) 02:12:49.64ID:ByMwGHqn0
>>197
>接種時期が生後1年未満(生後5ヶ月以降8ヶ月未満を推奨)
参考
日本小児科学会 BCGワクチン
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_15BCG.pdf
2020/04/02(木) 02:13:21.33ID:nUe/UYTc0
>>197
小児学会によると生後5〜8ヶ月って書いてあった
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_15BCG.pdf
2020/04/02(木) 02:14:21.52ID:jBdbg7SH0
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0327kaiken.html

テレビ朝日の吉野と申します。
国民生活についてお伺いしたいのですけれども、マスクがやはり依然としてないのです。(以下略)

安倍総理の発言
そして、4月中には1億枚を超える布製のマスクの生産が見込まれておりまして、感染拡大防止の観点から必要な皆さんに幅広く配布をしていきたいと考える



が一律配布になったということなのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。