民○党ですがそもそも怪しまれません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/01(水) 23:36:07.18ID:7HsjqXW+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
元々怪しいですから!(σ゚∀゚)σエークセレント!

防犯意識の高い前スレ
民○党類ですがあの貝のタタリかも知れません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585732998/


ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/02(木) 01:40:51.81ID:e+AAYDxQ0
>>169
無理と言わせないための強制配布
いや立法間に合うのか知らんけど
2020/04/02(木) 01:43:03.67ID:ADhub2DZ0
USA    199,425  +10,895   4,383  +330
Italy    110,574   +4,782  13,155  +727
Spain    102,136   +6,213   9,053  +589
China    81,554     +36   3,312    +7
Germany  75,754   +3,946    848   +73

アメリカはまだまだ増加ペースが落ちいない。
イタリア、スペイン、これで「増加ペースが頭打ちになった」と本当に言えるんかね。
比較的死亡者数が少ないと言われていたドイツでも、ジワジワと死亡者数が増えてきたな。

だがチャイナ、おめーはやっぱり数値がおかしい!
昨日、「無症状の人の陽性反応も感染者数に含めて発表する」と言ってたじゃねぇか!
2020/04/02(木) 01:43:11.66ID:hcJyfZjo0
>>164
オールニンジャドクトリン…?
2020/04/02(木) 01:44:03.18ID:1ex+nhDn0
バリケード築いたり手拭いで口元を隠すのが得意な世代がいるので聞いてみよう
2020/04/02(木) 01:44:22.46ID:ADhub2DZ0
>>170
これはまた阪神ファンの心臓をえぐるようなことをw
2020/04/02(木) 01:44:31.10ID:88JCsIZ0a
>>171
非常事態宣言を出しても、現状の改定特措法では指示までしかできませんからね
法的根拠は生まれますが強制は不可能です

この辺が政府が非常事態宣言を出すことを渋っている理由でもあります
指示を無視してウェーイをする連中には無意味ですから
2020/04/02(木) 01:45:02.83ID:e+AAYDxQ0
>>174
アルコール入り瓶の扱いにも長けた人たちですね
でも高齢化が進んでるから危ないかも
2020/04/02(木) 01:45:07.35ID:7xBRa82S0
>>55
◆たいへんにおすすめ◆Beautiful Language◆重点◆
https://www.youtube.com/watch?v=u1LpykE4Arc
2020/04/02(木) 01:45:07.96ID:rD2xOWU50
>>151
ほんとでござるか〜(普段から積んでるやろと言う目で)
2020/04/02(木) 01:46:15.72ID:ADhub2DZ0
>>169
立法というか、警察官によるやんわりとした「指導」「要請」ならありうるかもしれない。

制服警察官による巡回を強化して、マスクをしていない人を任意で呼び止めて
「マスクしてくださいね。」と呼びかけるようにする、とか。
マスク持ってない人には警察官が一枚与える、でも良いか。
2020/04/02(木) 01:47:11.33ID:e+AAYDxQ0
>>176
馬鹿共の暴走を国民に見せて必要性を納得させてから刑事罰追加という順序はありうるかも
2020/04/02(木) 01:47:31.04ID:ckS7XIg60
>>162
周辺国とか特定の共産党系とかソロスが散々マジャールあたりを玩具にして遊んでればそういう思想が出てきてもおかしくはない・・・かと
特にドイツとロシアと共産党関係とソロスな

まあ玩具にされたくないならアルファベット捨てて独自文字開発してそっちに常用国語用文字の強制移行させたほうが良さげではあるし当然キリル文字ももってのほか捨てるとする
アジア系自負してるならCJKV辺りの漢字・カタカナ・ひらがな関係を分析してそれで独自文字開発するのが有りかと
2020/04/02(木) 01:47:32.54ID:TKDJ5Oby0
>>167
取り敢えず、これ実働すると感染が多い地域の全世帯がマスクを所持することになる罠
布マスクで洗濯して再使用可能な点もポイント高い

高齢者層で出ていた、使い捨てマスク買い貯めする為徘徊する行動を
ある程度抑止し得る点と合わせて考えると
感染拡大が見えた地域で不要不急の外出を行わないよう
外出制限する布石にする気に思える罠
2020/04/02(木) 01:50:04.43ID:1ex+nhDn0
洗濯中で着るものがないからって全裸で外出したむーちょみたいのが出る可能性あるし
2020/04/02(木) 01:50:05.53ID:Z8LhMZJT0
>>172
米帝は20万超えたな。
イタリアはまた感染者が増加傾向…
2020/04/02(木) 01:51:08.64ID:ckS7XIg60
>>180
ただでさえ警官ってか公安職が足りてないのに
2020/04/02(木) 01:52:01.59ID:EkhMMfqZ0
ハンガリーはアレ総統制民主主義だから・・・__
2020/04/02(木) 01:52:23.92ID:nUe/UYTc0
国別データを使って統計処理したらBCG効きそうって論文
まだプレプリやし、単なる数字遊びかも知れんが

Correlation between universal BCG vaccination policy and reduced morbidity and mortality for COVID-19: an epidemiological study
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.24.20042937v1
2020/04/02(木) 01:55:10.47ID:e+AAYDxQ0
BCG効果が本当なら未接種の幼児がもっと被害出る気がするんだよな
集団免疫の代用として作用するならともかく
2020/04/02(木) 01:55:30.55ID:Z8LhMZJT0
>>184
マジかよむーちょ、犯罪者だな!
2020/04/02(木) 01:56:51.46ID:EOad4gMr0
ロックアウトとなったら警察法の緊急事態の布告出して、オウム事件の時みたいに
あらゆる法令適用してコントロールするんじゃない。
それでも手に余るなら、行治命でおかじ出すしかないでしょ
2020/04/02(木) 01:59:11.81ID:yFk4EW0G0
>>172
イタリアはここ数日新規感染が5,000を下回ったので
ややピークアウトかとも思えるが
医療体制が半壊状態で検査能力自体が低下した恐れもある

中華は実数がこの倍かもしれんが
少なくとも第一波はほぼ収束と見てよかろうもん
2020/04/02(木) 02:00:42.02ID:nUe/UYTc0
>>189
生後5ヶ月ぐらいに接種じゃなかった?
2020/04/02(木) 02:04:57.31ID:KflGyqa7p
死者のペースは下がってない気がする
2020/04/02(木) 02:05:29.98ID:ckS7XIg60
>>191
今現在使える法令は憲法の範囲内で全部使ってるんじゃね
んで足りなそうなとこを改正法で通して
んで内密に陛下に相談して上奏ポーズのタイミングを相談
んで陛下が上奏で呼んだポーズしてお言葉の内容を陛下と相談

んで陛下のお気持ちビデオレター

その後緊急事態の布告って流れかと
2020/04/02(木) 02:07:00.73ID:IbTGgqoya
フランスがまだ集計されてないのと韓国もまだ出てない
韓国が多分1万人の大台に乗る
2020/04/02(木) 02:07:25.84ID:B0xQUn5LM
>>193
小1でしょ?
2020/04/02(木) 02:11:12.63ID:1ex+nhDn0
>>197
最近接種時期改正されたんすよ
2020/04/02(木) 02:12:33.95ID:yFk4EW0G0
>>193

>>189は欧米の乳幼児の話だろ
BCGやってない国は乳幼児も全員未摂取だからな
それでもやっぱり世界共通で10代以下の若年層は感染しづらいという事は
BCGの効果は「感染しづらい」ではなく「感染しても死ににくい」ではないのか?

>>194
死者のペースが下がるのは感染がピークアウトしてから2週間程度後
中華もつい最近まで死者は多かったしその程度のタイムラグは生じる
2020/04/02(木) 02:12:49.64ID:ByMwGHqn0
>>197
>接種時期が生後1年未満(生後5ヶ月以降8ヶ月未満を推奨)
参考
日本小児科学会 BCGワクチン
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_15BCG.pdf
2020/04/02(木) 02:13:21.33ID:nUe/UYTc0
>>197
小児学会によると生後5〜8ヶ月って書いてあった
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/VIS_15BCG.pdf
2020/04/02(木) 02:14:21.52ID:jBdbg7SH0
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0327kaiken.html

テレビ朝日の吉野と申します。
国民生活についてお伺いしたいのですけれども、マスクがやはり依然としてないのです。(以下略)

安倍総理の発言
そして、4月中には1億枚を超える布製のマスクの生産が見込まれておりまして、感染拡大防止の観点から必要な皆さんに幅広く配布をしていきたいと考える



が一律配布になったということなのだろうか
2020/04/02(木) 02:14:59.05ID:D9nOiDpW0
今は乳児・15年前までは幼児にBCGを打って、
小学生ではツベルクリン検査が陰性だった人への
追加BCGでなかったか?
2020/04/02(木) 02:16:15.82ID:rD2xOWU50
マスクの着用義務よりは物資(医療用マスク)統制の方があり得そうかな…
2020/04/02(木) 02:18:24.06ID:nUe/UYTc0
時代はマスク本位制…
2020/04/02(木) 02:21:42.26ID:1ex+nhDn0
小学校の教科書で結核や天然痘ワクチンの話や師匠のジョン・ハンターの話を載せるべきでは?
2020/04/02(木) 02:23:27.64ID:ckS7XIg60
851 名無したちの午後 2020/04/02(木) 01:31:49.87
名和桜管理人病気で継続困難だと
2020/04/02(木) 02:24:32.81ID:Z8LhMZJT0
>>206
そして地方病だなぁ。
2020/04/02(木) 02:31:58.25ID:/8G4C61d0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

商社が時間の掛かる品物の周波数を間違えて納品してしまって、
使用する周波数の仕様に交換するにも、
時間が掛かったりメーカ差し戻しとか、
どうしたら良いんだろうか?
(来週月曜には出荷だし、工事遅らせられないし)
2020/04/02(木) 02:32:39.43ID:TKDJ5Oby0
>>202

>>159の官邸の
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
だと

>補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、
>再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、配布を開始する予定です。

>世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、
>店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、
>国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております。

感染拡大防止と物不足からくる国民の不安解消を目的に
感染拡大してる地域優先的に配布しつつ
不平等感の是正と不安解消、第三派以降に備える危機意識の維持の為
一律配布って感じやね

https://www.jsph.jp/covid/files/gainen.pdf見た感じ
本邦は他に先駆けて第一波やり過ごしてる最中に
他国からの流入に起因する第二派食らってるようなので
いまの拡大傾向やり過ごして緊張感が途切れた時期に来る
次派以降に備えんとマズそう)

(次派以降が来出すの、再来週からのマスク配布開始時期と重なる感じもあるぬ)
2020/04/02(木) 02:35:24.65ID:ckS7XIg60
>>209
ありゃ遅いご帰宅で
お疲れ様ですよー( ・`ω・´)
2020/04/02(木) 02:38:23.36ID:e+AAYDxQ0
>>209
こういうCVCFかますとか?
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5410040036/
2020/04/02(木) 02:39:39.75ID:/8G4C61d0
八方塞がりでとても辛い

>>211
だいぶ前に帰ってはいる
2020/04/02(木) 02:42:35.93ID:/8G4C61d0
>>212
でっかい完全受注生産品のファンなので、
それで使えるか否か?
(出力3.7kwの代物で、商社からインバータ変換も提案されてる。)
2020/04/02(木) 02:42:46.81ID:WYATgtHl0
コロナじゃコロナ様の祟りじゃー!!

で押しきれませんので?
2020/04/02(木) 02:44:34.67ID:jBdbg7SH0
>>210
情報ありがとうございます
東京から配り始めるという共同通信の一報とも整合しますね
これだけ官邸に文章があるとなると、実現可能性が高いですな
2020/04/02(木) 02:52:13.46ID:1ex+nhDn0
>>213
>だいぶ前に帰ってはいる
帰ったらすぐですがスレ開く人間なんかいるわけないもんね
2020/04/02(木) 02:52:16.04ID:rD2xOWU50
コロナ第三梯団の襲来も怖いが、現在の第二梯団を無事乗り切れるのだろうか…
2020/04/02(木) 02:54:12.00ID:ckS7XIg60
>>217
あら
以前のウリは家につく前にスレ開いてチェックしてた(´・ω・`)
2020/04/02(木) 03:05:03.75ID:1ex+nhDn0
>>219
ですがは1日20時間まで
それ以上は健康や生活の妨げになる可能性があります
2020/04/02(木) 03:09:28.50ID:Z8LhMZJT0
一話なのに、また八ナイの愚行を繰り返すのか…>球詠
2020/04/02(木) 03:20:14.61ID:kiSd5CA/a
また午後の演習やらないで寝落ちして3:00ちょうどに目が覚めた
2020/04/02(木) 03:21:54.15ID:Z8LhMZJT0
>>222
この時間に目覚めると朝大変じゃない?
2020/04/02(木) 03:31:58.85ID:oZOa0pFV0
配給制度は褒められたものじゃないが、一部の人間が金と時間と場所のある限り延々と買い溜めを
続けられるものに関しちゃ仕方ないんだなと
2020/04/02(木) 03:32:45.41ID:GH8yTXGX0
>>203
何年前かは知らんがウリはツベルクリン陽性でBCG未接種
2020/04/02(木) 03:37:17.46ID:rD2xOWU50
ですがは一週間に十日来いトコトントコトン
2020/04/02(木) 03:38:15.00ID:ByMwGHqn0
高齢者の肺炎球菌ワクチンのように中高年へのBCG接種も始まるのかしら
結核がちょこちょこ流行してるし一石○鳥になるかも
2020/04/02(木) 03:41:47.35ID:T19xY6Mv0
ハンコ注射してる世代が、追加でハンコ注射また二つになったら
撃墜マークみたいになりそうだw
2020/04/02(木) 03:57:40.52ID:ByMwGHqn0
柏葉付BCG章
2020/04/02(木) 04:12:52.12ID:rD2xOWU50
黄金柏葉・剣・ダイヤモンド付き…
2020/04/02(木) 04:14:01.66ID:kiSd5CA/a
成人の再接種は副作用強いというが、臨床試験はすでに開始されているのか
2020/04/02(木) 05:00:16.61ID:AsPFqtbQ0
>>210
本邦はピーク時の山が低くおさえてるけど、そのかわり波状攻撃食らってる感じですかの〜
2020/04/02(木) 05:06:59.74ID:KflGyqa7p
下手に低く抑えられてたから油断した奴らが夜の街で入れ食いなのがね
2020/04/02(木) 05:08:53.32ID:g5CEyAu00
会計をわかりやすく解説する悟空 @cpagoku
いいか、環境や才能を言い訳にしても何も変わらねぇ。
オラのジャンプ仲間にナルトってやつがいんだ。
あいつは、里の嫌われ者で、才能もねぇ、落ちこぼれだったんだ。
だけどよ、努力したり、実は親父が火影で、母親がうずまき一族で、九尾の持ち主で、アシュラの転生者で、なんだあいつぶっ殺すぞ。

会計をわかりやすく解説する悟空 @cpagoku
間違ぇた間違ぇた。
努力の話をするつもりだったんだ。
幽遊白書の浦飯幽助ってやつがいてよ。
嫌われもんのただの不良だったんだ。
だけどよ、自分の命を犠牲に子供を救ってよ、幻海のばあちゃんとこで厳しい修行してよ、あとは実は親父が魔界で最強クラスの大妖怪でなんだあいつぶっ殺すぞ。

会計をわかりやすく解説する悟空 @cpagoku
わりぃわりぃ、また間違ぇちまった。
次こそ努力の話だ。
ワンピースのルフィってやつがいてよ。
海賊になりてぇのにうっかり悪魔の実を食っちまったんだ。
けど修行してよ、0から仲間集めてよ、Dの一族で、親父が革命軍総司令、祖父が海軍の英雄、義兄は海賊王の息子で、よしこいつもぶっ殺すぞ。

会計をわかりやすく解説する悟空 @cpagoku
ブリーチの黒崎一護の話にしよう。
あいつは偶然死神になっただけで、もともと普通の高校生だ。
そんで浦原さんとこで厳しい修行をしたり、実は親父は死神の貴族家系で隊長で、母親はクインシーで、なんか虚の力もあって超ハイブリットで、死神の力を犠牲にしたけどすぐ復活して。そう。ぶっ殺すぞ。
2020/04/02(木) 05:09:03.15ID:Z8LhMZJT0
欧米連中がクソダメ過ぎたわ。
2020/04/02(木) 05:22:35.57ID:Jyte7zNDa
NHKで農業に奴隷こねーで死ぬわとかやってるけど、当分解決不能だよな
2020/04/02(木) 05:24:45.72ID:kiSd5CA/a
>>223
もともと3時前におきて4時出勤の仕事をしていたから苦ではない
2020/04/02(木) 05:27:52.61ID:g5CEyAu00
メイドロボット資本主義が全てを解決する
メイドが出来れば農作業だって出来ようなのだ
2020/04/02(木) 05:28:23.87ID:kiSd5CA/a
>>236
もしもの話だが、これでかつては水のみ百姓だったら皮肉な話だな
水のみ百姓の集団が必要と主張して自分の一門をつくる甲斐性をもつことをめざさねば廃業
2020/04/02(木) 05:32:44.63ID:g5CEyAu00
「先祖代々受け継いだ農地が俺の代でダメになってしまう!」
「アナタのとこは農地解放あるまでは由緒正しい小作人だったのでは?」
2020/04/02(木) 05:34:50.80ID:kiSd5CA/a
>>238
ちゃんと農作業ロボをつくるべきでは
( ;´・ω・`)農作業ロボットとして販売したのに「おらの嫁にすっぺ」って違う用途で使われるオチ
https://i.imgur.com/5nPsW9A.jpg
https://i.imgur.com/z2ykgJh.jpg
そうならないように欲情しにくいものにしないとね(゜〇゜;)
https://i.imgur.com/fcI3Imo.jpg
https://i.imgur.com/Nb5kWV4.jpg
芋掘り用ロボットなのにホテルボーイに使用された例
https://i.imgur.com/0xDEYMo.jpg
https://i.imgur.com/d4fIgZA.jpg
2020/04/02(木) 05:41:52.24ID:oLvwLl3Ra
おはようございます
>>1です
2020/04/02(木) 05:49:47.67ID:y9NqD/nla
ありとあらゆる有事を想定すらせず、非常時の緊急事態宣言すら骨抜きにする
日本国憲法というお花畑を超えて白痴と言っても過言じゃない代物の存在に
改めて愕然とする。
2020/04/02(木) 05:55:09.02ID:kiSd5CA/a
>>243
そりゃあ戦争を放棄して戦争状態、戦時はあり得ない前提条件のもとで成り立ってるから

ただ今回の事態で戦時、戦争という見方が必ずしも人類対人類の戦いを指すわけではないことが認識できたのではないか
2020/04/02(木) 05:56:12.84ID:Euiwu6X70
>>209
使える品物を少しだけ工期に間が有る現場から強奪して使う。その間に全力で交換して、強奪した所に戻す
2020/04/02(木) 06:04:04.23ID:kiSd5CA/a
ロシア海軍で異常事態発生の可能性
アゴラ 鈴木 衛士 2020年04月01日 06:01
http://agora-web.jp/archives/2045167.html

防衛省統合幕僚監部の発表によると、3月26日午前11時頃、
https://www.mod.go.jp/js/Press/press2020/press_pdf/p20200327_01.pdf
ロシア海軍太平洋艦隊の旗艦であるスラバ級ミサイル巡洋艦1隻を始めとする、
駆逐艦3隻、フリゲート艦2隻、哨戒艦6隻、ミサイル観測支援艦1隻、
補給艦2隻、航洋曳船1隻、工作艦1隻、病院船1隻の計18隻が、
宗谷海峡を東航してオホーツク海へ進出した。
これは、現在稼働中でウラジオストックに所在している太平洋艦隊の大半と言える規模である。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/0d355b26bb574a31bfbe75d310918d29-660x440.jpg
ロシア海軍のスラバ級ミサイル巡洋艦(上)、ソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦(中)、
ウダロイI級駆逐艦(下)=防衛省サイトより:編集部

特に、ロシア海軍の保有艦艇全体の中でも
ハイバリュー・シップ(重要艦船)である「ミサイル観測支援艦」を含め、
これだけ多様な艦種が混在していることも尋常ではない。
これは、現在の情勢を鑑みると、
新型コロナウイルスに関連してロシア海軍の中で「何らかの緊急事態が発生している」
又は「緊急事態が発生する危険がひっ迫している」可能性を窺わせるものである。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/bd73f56c8d5cbf6899ae8b3c6db9692b-660x199.jpg
マルシャル・ネデリン級ミサイル観測支援艦(防衛省サイトより:編集部)
2020/04/02(木) 06:04:36.86ID:kiSd5CA/a
また、この艦艇群の中に「病院船」が含まれていることは注目に値する。
この「病院船」が、単独または補給艦とペアで進出していれば、
それはいずれかの地域又は艦船においてクラスター(感染者集団)が発生して医療崩壊状態となり、
これら感染者などを収容するための災害派遣という可能性が考えられる。
しかし、今回は艦隊主力の戦闘艦艇群が行動を共にしていることから、単なる災害派遣とは考え難い。
では、いかなる理由による移動であろうか。

http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/0b56a0091b945dbcf676a3c0c3c2e4e0-660x186.jpg
オビ級病院船(防衛省サイトより:編集部)

先ず考えられるのは、太平洋艦隊が所在するウラジオストックで緊急事態が発生しており、
このミッションが「エヴァケーション(退避行動)」というものである。
つまり、ウラジオストック周辺地域でオーバーシュート(爆発的患者急増)が発生しており、
この状況から艦艇群とその乗員である将兵を保全するため、
感染が収束するまで「外洋」又は「いずれかの港湾付近」に退避するという目的が考えられる。

他には、例えば欧州方面の北方艦隊又は黒海艦隊などでクラスターが発生し、
乗員や艦船などが艦船や汚染による被害を受けて戦力の運用に重大な支障をきたしており、
「これを補完するためにその方面へ向かっている」という可能性が考えられる。
また、以上の事例が(地域)複合的に発生しているということも考えられる。

今回の場合は、この多様な艦艇の種類などから、艦艇群の一時退避と
(海軍の運用に支障をきたしている)いずれかの地域への運用支援を兼ねた、
複合的な事象への対応ではないかと筆者は推測する。

世界主要国の海軍にとって、このような事象は決して他人事ではない。
【米海軍】空母で150人超感染か 艦長が支援要請「感染は加速している」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585711285/
【新型コロナウイルス】マスク不足に悩む米国 ロシアから防護用具・機器の支援 1日に米国に到着予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585751620/
2020/04/02(木) 06:05:29.99ID:kiSd5CA/a
【オホーツク海】ロシア海軍で異常事態発生の可能性 ウラジオストックで感染爆発による退避か 感染爆発の他軍区へ応援出航か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585766196/
2020/04/02(木) 06:06:31.95ID:T19xY6Mv0
ロシアにも病院船あるんだな
むしろ、ロシアみたいな国土広すぎる国には必要か
巡回病院列車があるぐらいだし
2020/04/02(木) 06:10:21.61ID:pzZnLR8y0
海自の護衛艦でクラスター出るのも時間の問題かねぇ……
2020/04/02(木) 06:11:02.33ID:5uvgUl0Da
>>25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585732998/920
これかw
ファーストグレードとかは色塗りの練習用とか聞くな
あと旧キットのアクションポーズエロい...エロくない?
2020/04/02(木) 06:16:21.59ID:5uvgUl0Da
武漢肺炎騒ぎのせいで海外でFF7リメイクが前倒し発売されたが、FF15の時と同様にそいつらが動画ばらまいてるせいで
案の定なホモ臭やら引き伸ばしやら異様に固い敵やら果ては書き割り背景やら諸々が完全にバレて炎上してるなw
2020/04/02(木) 06:16:33.77ID:Euiwu6X70
ロシアもプーチンが視察する病院の院長が、感染する位蔓延してるみたいだから、実数はとんでも無いんだろう
2020/04/02(木) 06:19:01.81ID:kiSd5CA/a
もしものときに備えて巡洋艦クラス一隻、ミサイル駆逐艦三隻、汎用フリゲート二隻、哨戒艦六隻他と交戦する想定をするなら
(きれいに中型以上の戦闘艦隻、哨戒艦、補助艦艇それぞれ666艦隊になってるのがスッキリしている)
大湊、余市に対水上攻撃を重視した護衛艦もしくはミサイルコルベットの集中配備
イージスアショアでの巡航ミサイル運用能力を
北部方面に三個、八戸に一個と地対艦ミサイル連隊は充実しているが東北地方日本海側にも

八戸市から百キロ圏内
今後、SSMの射程が200キロメートルに延びる場合は別とする
https://i.imgur.com/G9AV4re.gif
2020/04/02(木) 06:19:58.59ID:kiSd5CA/a
>>250
「しまかぜ」に衝突にした漁船のねらいが感染拡大だったらいやすぎる
2020/04/02(木) 06:21:05.87ID:5uvgUl0Da
>>243
憲法前文の精神に則って行動すれば何でもできるからヘーキヘーキ大丈夫だって安心しろよ〜(震え声)
2020/04/02(木) 06:21:29.87ID:ByMwGHqn0
>>249
ソ連海軍は世界征服、じゃなかった海洋進出を目指してたからね
友好国の少ない国だったし外洋艦隊や遠隔地への戦力の投射には病院船が必要だったんじゃないかな

それにしてもオビ級というのか>病院船
日本人的にはソ連の船でオビ号といえば宗谷の救援に来てくれた砕氷船なんだがw
2020/04/02(木) 06:23:18.22ID:5uvgUl0Da
>>234
完璧な一般人血統が主役のバトル漫画ってあったっけ
2020/04/02(木) 06:23:40.72ID:yFk4EW0G0
控えめに言っても「お祭り騒ぎ」やな世界は

大阪城が落城した時でもここまでの騒ぎやなかったで正味の話
2020/04/02(木) 06:24:06.88ID:gLGC9eXY0
いちおつ
>>234
そもそも悟空自体が戦闘民族とかじゃないですか……
貴種流浪譚は昔から好かれるストーリーだから仕方ないけど
2020/04/02(木) 06:24:26.63ID:gzJrM/1Z0
74とみかんちゃんとマゾモナと大佐と粘無をここに放置しよう
https://www.youtube.com/watch?v=d-qu6BToHqA
2020/04/02(木) 06:25:48.22ID:kiSd5CA/a
>>258
バトル漫画要素はないが斉木
こち亀は血統重視だな
2020/04/02(木) 06:30:10.71ID:kiSd5CA/a
ジャンプ漫画主人公の親
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/40879.html
「親が大人物」というタイプのジャンプ漫画の主人公
ONE PIECE
ドラゴンボール
NARUTO‐ナルト‐
ジョジョの奇妙な冒険
BLEACH
北斗の拳
幽☆遊☆白書
HUNTER×HUNTER
キン肉マン
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
食戟のソーマ
遊戯王
DEATH NOTE
HARELUYA、BOY-ボーイ-
ライジングインパクト
みどりのマキバオー
包丁人味平
とっても!ラッキーマン
ワールドトリガー
家庭教師ヒットマンREBORN!
いぬまるだしっ
トリコ
磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜
鬼滅の刃
アクタージュ act-age
マジンガーZ
2020/04/02(木) 06:33:37.82ID:V2czXrUEd
>>259
成仏して?
2020/04/02(木) 06:38:38.67ID:sm5crSj+0
>>1
オーツ
2020/04/02(木) 06:41:09.30ID:kiSd5CA/a
飲み屋の女の子は酔っぱらっているときならドキドキして魅力的に感じるかもしれないが、
酔いが覚めた状態で結婚相手としてみたらそこまで好きではないことに気づいたようなもん

【悲報】「100日後に死ぬワニ」グッズがメルカリに大量出品されるも全く売れず…大人気だった筈が一体何故… [128740426]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585775927/

陽キャラはカウントダウン祭りが好きだから
2020/04/02(木) 06:49:25.23ID:/i0YvXRy0
>>252
LRFF13はよかったのにどうしてそうなった

黙ってリメイクしてりゃいいのに
2020/04/02(木) 06:53:17.87ID:yrbF71VX0
>>266
あまりに露骨過ぎて仕込みがバレしまい、単に死を弄んだだけの企画になってしまったのだ。
「やっと死んだかwこれをダシにたんまり儲けてやるぜww」みたいな事を目の前でやられたら普通に引くわな。
2020/04/02(木) 06:55:57.36ID:oLvwLl3Ra
>>266
100日直前で自爆した電通か…
なにもかも皆懐かしい……
2020/04/02(木) 06:58:37.94ID:/nU9iVE1p
>>129
左翼勢力?
テロリストの間違いだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況