民○党ですがそもそも怪しまれません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/01(水) 23:36:07.18ID:7HsjqXW+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
元々怪しいですから!(σ゚∀゚)σエークセレント!

防犯意識の高い前スレ
民○党類ですがあの貝のタタリかも知れません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585732998/


ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/02(木) 08:08:04.14ID:TtDGVjVQd
英国の「医療フェチ」系サイト、防護用品不足に苦しむNHSに手術着を寄付
https://www.afpbb.com/articles/-/3276348?cx_amp=all&;act=all
いい話だなぁ_
2020/04/02(木) 08:09:28.59ID:k7rKRoNI0
カズマついにエリスまでゲロはかせた。しかし何度も生き返らせてもらえるとは
よほどパットのこと言われるの嫌なんだな。
2020/04/02(木) 08:10:16.62ID:VzqB1KARr
>>263
サーキットの狼が無いからニワカ
2020/04/02(木) 08:10:43.60ID:gLGC9eXY0
>>263
白い闘犬ヤマトがないやり直し
2020/04/02(木) 08:11:08.39ID:T19xY6Mv0
>>303
芸能テレビ広告系がっつりやられてそうだな
2020/04/02(木) 08:11:14.54ID:zkNTbBevd
>>16
かように視覚というものは比較対照物がないと簡単に騙されるものなんですなあ
2020/04/02(木) 08:11:23.16ID:oLvwLl3Ra
>>263
まさるさんは?
2020/04/02(木) 08:11:43.92ID:VzqB1KARr
>>302
しょせん銭ゲバなのが見えてるのがね
中華にはソ連に感じた底知れなさは感じない
2020/04/02(木) 08:11:52.54ID:k7rKRoNI0
ウィードなんか犬が回転して熊のクビを切り捨てるからな。
2020/04/02(木) 08:11:53.35ID:FF223yPQd
>>302
ただでさえ体力あるし世界経済悪くなったら社会主義に切り替えて耐える事が出来る
2020/04/02(木) 08:12:24.36ID:4z22U0Cfd
>>288
40の警視で実働部隊の指揮官とか、他県にも配置とかキナ臭え部隊だな
所属だけ県警だけど中央の意図で動かすんじゃね?
2020/04/02(木) 08:13:32.95ID:SBPhm+jj0
>>311
過大評価してただけだった気も多少
2020/04/02(木) 08:14:13.80ID:TtDGVjVQd
>>314
警視正やで
どんな来歴の人材なのやら……
2020/04/02(木) 08:14:50.91ID:pOjJ7yoL0
サンディアゴの不法入国ガイジン=コドモ収容所で武漢熱蔓延の恐れ

運営はNGO団体 「避難所」という名目
不法入国で親が逮捕されたガイジン=コドモ(6〜17歳)の収容所
マスクなど防護具が不足
弁護士が開放しろと主張 デモを行う

Employees Fear Spread of Coronavirus in San Diego’s Migrant Youth Shelters
https://www.nbcsandiego.com/news/investigations/employees-fear-spread-of-coronavirus-in-san-diegos-migrant-youth-shelters/2297632/
2020/04/02(木) 08:14:55.83ID:zQA5RJwLr
>>263
キャプテン翼は?

何と父親は自由に海外行ける船の船長!(昭和脳
2020/04/02(木) 08:15:09.50ID:G6Rei28H0
ニュー速のスレ建て傾向見るに、パヨクマスゴミ連合は
さくらモリカケの次はコロナで足引っ張るつもり満々のようだな
2020/04/02(木) 08:15:11.66ID:T19xY6Mv0
海保と自衛隊があるのに、今さら警察部隊が置かれるのは
沖縄内部向けの部隊なのかねぇ
2020/04/02(木) 08:15:48.78ID:4z22U0Cfd
>>316
書き間違えたニダ
写真から漂う貫禄が管理職のそれに見えないしどういう人事やら…
2020/04/02(木) 08:16:34.62ID:aLW99hIY0
>>258
ケンイチ君は確か「数年ガチってやっと柔道のオリンピアンになれる」程度の素質だったはず
2020/04/02(木) 08:17:41.91ID:pe+XX0ha0
>>118
トランプに戦争する度胸も支持もないっしょ
2020/04/02(木) 08:18:28.44ID:G6Rei28H0
>>288
M4とMP5主体でマスク製造の自営業より装備いい連中だこれ
2020/04/02(木) 08:18:37.42ID:jlPq7ecF0
県警の装備で対処可能なのは跳ねっ返りの活動家程度
それほど意味があるようには思えないな
2020/04/02(木) 08:19:36.24ID:pOjJ7yoL0
34000人の出稼ぎ労働者の群れがさまよう

インド南部 ハイデラバード周辺
失業出稼ぎ民3.4万人が州政府が配給する411tの米に群がった
Telangana Govt’s succour a huge relief for migrant workers
https://telanganatoday.com/telangana-govts-succour-a-huge-relief-for-migrant-workers
https://cdn.telanganatoday.com/wp-content/uploads/2020/04/rice-distribution-hyd.jpg
2020/04/02(木) 08:20:37.89ID:fBSkrykdd
>>116
大型ヘリや小型武装ヘリ、その運用要員も出向なんでしょうよ。
2020/04/02(木) 08:22:51.75ID:zQA5RJwLr
>>118
そういやコロナの死者は33百人…
中共の"35"を超えない鉄則は健在か
2020/04/02(木) 08:23:01.30ID:4z22U0Cfd
だいたいなぜに福岡なのか
距離だけでいえば鹿児島の方が有利だし
増援で福岡からSATでも乗せる気なのか
2020/04/02(木) 08:26:09.59ID:0KtTAYjK0
>>325
大義名分作りには間違いなくいてもらったほうがいい
国内法的には陸上は警察、海上は海保だから
自衛隊を出せるのはこの2つが倒されたあと

しかしこれまでも活動家レベルについても沖縄県警がやっていたから専任部隊が必要な状況になりつつあるという事態の悪化か
2020/04/02(木) 08:27:05.30ID:fBSkrykdd
>>189
産まれた直後の免疫の有効な期間なんじゃねーん?
2020/04/02(木) 08:27:19.53ID:kiSd5CA/a
>>318
Wikiでは普通の親扱いだった、サッカーの才能は親譲りではないということで

キャプテン翼
大空翼→大空広大
外国船の船長で家にあまりいないことと翼の夢を応援している以外目立った描写はなく、高い身体能力を持ち合わせているような話もない。
自殺を図ろうとしていたロベルト本郷を助けたことが翼を大きく飛躍させサッカーの国ブラジルに行くという夢を持たせ、その夢を応援している良き父親。
しかしボールを追いかけて自動車にはねられた翼がボールがクッションになって助かったのを見て「サッカーボールが翼を助けた」と解釈するエキセントリックな発想の持ち主であり、その点は翼に受け継がれているかもしれない。
いくら夢を応援しているといってもサッカーボールを蹴りながら登校するというのを黙認するなど親として子供の安全をあまり考えていない部分もある。
2020/04/02(木) 08:29:01.57ID:fBSkrykdd
>>209
周波数変換器を噛ませは解決さ。
2020/04/02(木) 08:32:21.66ID:7aeeJi4q0
鹿児島でよそ者が武装していたらチェスト!されても仕方ないからだろう。
2020/04/02(木) 08:39:43.62ID:fBSkrykdd
>>329
鹿児島には空自が居ないからに尽きるのでは?
2020/04/02(木) 08:40:18.54ID:1bXmFbCCd
おはですが。
緊急事態宣言でた?
出てくれると契約からwinwinで撤退できそうなんだけど。
2020/04/02(木) 08:40:18.58ID:ckS7XIg60
>>329
九州地域北の国境線は長崎対馬の近くだけど
実際対馬スルーで福岡市にダイレクトでやられる事を危惧してなんじゃね

福岡・沖縄で上手く行く様子なら長崎にも配備する流れかと
2020/04/02(木) 08:41:08.07ID:INSppa6v0
>>335
鹿屋を拡張して空自も置きましょ
2020/04/02(木) 08:42:08.08ID:VzqB1KARr
>>315
ま、幻想だったのはそうなんだけど、
とにかくソ連は怖かった
2020/04/02(木) 08:42:59.57ID:fBSkrykdd
>>338
>>334 もあるし、、、
2020/04/02(木) 08:43:22.27ID:qtA/x7Wna
作家の百田尚樹氏が1日、ツイッターを更新。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策として、「今すぐに消費税0%!」と訴え、
安倍晋三首相に対して「政治生命を懸けろよ!」とハッパをかけた。
中略

百田氏は「今すぐに消費税0%!安倍さん、政治生命を懸けろよ!命懸けでやってくれ」と、
依然として消費税減税には消極的な政府に対して“ウルトラC”的な改革を呼びかけた。

4/1(水) 22:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000139-dal-ent
2020/04/02(木) 08:43:46.07ID:RO2HKjMU0
>>328
毎秒34人
これならプーさんもニッコリさ
2020/04/02(木) 08:44:37.49ID:j6pPEH/G0
>>336
出てくれてないんだよなぁ
流石に東京での感染者数が三桁越えたら出そうなもんだが
2020/04/02(木) 08:44:51.49ID:INSppa6v0
>>340
しろくまで懐柔できるんじゃないの?
2020/04/02(木) 08:44:57.54ID:5uvgUl0Da
>>267
他人(会社)のカネ使ってオナニーすることしか頭にない馬鹿が幹部やってるから。
2020/04/02(木) 08:45:06.70ID:fBSkrykdd
>>328
33万人ならokじゃんすー。
2020/04/02(木) 08:46:25.78ID:qtA/x7Wna
高須クリニックの高須克弥院長(75)が1日までに自身のツイッターを更新。

新型コロナウイルスの感染拡大が広がる中、ロックダウン(都市封鎖)への見解を示した。
ユーザーからの「高須院長…一人の医師として、最近風潮が強まっている「ロックダウン」は賛成ですか?反対ですか?
賛成ならいつやった方がいいかと言うのと、私達が万が一感染した時に受信する医療面におけるメリットデメリット等が知りたいです」という問いに、
高須院長は「賛成です」と立場を示し
「ロックダウンは昔から、蔓延する疫病に対する正攻法です。
感染の可能性のある対象を閉じ込めて接触を絶てば終息は必ず早まります。
早ければ早いほど良いです。
早いほど経済的ダメージも小さくてすみます。
僕の警鐘通り、春節前に行っていたら平和な日本だったはずです」とツイートした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-04010059-sph-soci
2020/04/02(木) 08:46:42.23ID:1+X0asOV0
>>236
むしろ、低賃金労働前提の農業は持続可能性がないので、規模を縮小して欲しい。
2020/04/02(木) 08:46:49.23ID:fBSkrykdd
>>344
甘かモノで見過ごすなど、女々か!
2020/04/02(木) 08:47:35.68ID:1+X0asOV0
>>282
静岡で盛ん。初年度年収300万円出さないと誰も来ないけど
2020/04/02(木) 08:47:51.99ID:fBSkrykdd
>>347
いいんちょはまだ生きてたんか。
2020/04/02(木) 08:48:01.49ID:/Mhx2ScTM
>>343
準備はしてるようだけど世論がもっと切迫して野党やマスコミが今すぐとか言い出すまで見てるんでないの
2020/04/02(木) 08:48:18.76ID:1bXmFbCCd
>>343
でないか。クラスター追跡班が夜遊び撲滅隊になってるから市井の人は大丈夫判断なのかなぁ
2020/04/02(木) 08:48:57.57ID:/Mhx2ScTM
>>353
新宿ロックダウンとかはあり得るかもな
2020/04/02(木) 08:50:15.20ID:1bXmFbCCd
>>354
であれば、21時以降の全店営業停止とかじゃないのかなぁ
2020/04/02(木) 08:51:03.49ID:fBSkrykdd
えだのん辺りが罹患して、糖蜜の川の対岸に行かないかな。
2020/04/02(木) 08:52:28.16ID:INSppa6v0
>>349
え、かごんまは甘いもの嫌いなの?
2020/04/02(木) 08:52:45.44ID:/Mhx2ScTM
>>355
なあに鉄道やバスやタクシーを止めないように「お願い」して道路では交通取り締まりを周辺全ての道路で行うとかすれば宜しい、歩行者は職務質問で身分証の確認とかな
2020/04/02(木) 08:53:11.14ID:iijK+XLia
布マスク2枚の全戸配布、首相「需要対応に極めて有効」

安倍晋三首相は1日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、洗濯して繰り返し使える布マスクを5千万余りある全世帯に2枚配る方針を示した。
再来週以降、日本郵政のシステムを使い、感染者数の多い都道府県から順次配る。
首相官邸で開かれた政府対策本部の会合で明らかにした。

国内でマスクの品薄が続いているためで、来週まとめる緊急経済対策にその費用を盛り込む。
首相は「急激に拡大しているマスク需要に対応する上で、極めて有効であると考えている」と述べた。

https://www.asahi.com/articles/ASN4176WDN41UTFK037.html

参考画像
https://i.imgur.com/7Zxnflc.jpg
https://i.imgur.com/7vGOci3.jpg
2020/04/02(木) 08:53:16.93ID:INSppa6v0
>>350
自動化できるだけの規模があればねぇ
2020/04/02(木) 08:53:45.93ID:nUe/UYTc0
夜の街ロックダウン
作詞、作曲 椎名林檎
2020/04/02(木) 08:54:09.09ID:IEi7XNsY0
>>355
東京版大停電のよるで少子化対策にもなるな
2020/04/02(木) 08:54:45.35ID:G6Rei28H0
お注射のビタミン剤を提供すれば良い
2020/04/02(木) 08:55:29.70ID:IEi7XNsY0
>>359
感染対策ではなく、経済政策だったわけね
批判はあるが、官僚はうまい政策考えるな
2020/04/02(木) 08:55:38.90ID:oZOa0pFV0
第二次魔人は待ちガイルだからな
2020/04/02(木) 08:55:42.48ID:iijK+XLia
麻生財務相「麻生政権の経済政策は失敗だった。もうやりたくない」

麻生太郎財務相は1日の参院決算委員会で、リーマン・ショック後の2009年に実施した一律の現金給付に触れ、
「二度と同じ失敗はしたくない」と述べた。

麻生氏は当時、首相だった。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が策定する緊急経済対策には一律の現金給付を盛り込まない考えを示したものだ。
共産党の大門実紀史氏への答弁。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000130-jij-pol
367名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-TxVV)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:55:53.80ID:5uvgUl0Da
バカ田のツイ貼ってるのは20円かな?
毎度毎度無視されるか泣かされて逃げ出すくせにご苦労なこったなw
2020/04/02(木) 09:00:20.67ID:pNlhVhoOa
真・女神転生
東京ロックダウン
2020/04/02(木) 09:00:48.43ID:1+X0asOV0
>>366
結局、有権者によるこの検証が済んでいないから、うまく行かないというね。

なお、商品券でも現金と同じ効果な模様。やはり、一心不乱のインフレが必要か。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shimasawamanabu/20200325-00169582/
2020/04/02(木) 09:02:47.39ID:+6V5WPccp
>>369
先に給料上げないと
2020/04/02(木) 09:02:56.70ID:YbVow440M
>>369
少子化対策と併せて子供一人あたり1000万円支給すればいいのではないだろうか()
2020/04/02(木) 09:03:37.91ID:pNlhVhoOa
米国が武漢にウィルス持ち込んだってツイートした中国外交官の趙立堅が、
北京の米国大使館に秘密書類のお土産持って亡命?
ホンマかいな?
2020/04/02(木) 09:07:41.17ID:0fYXCWzR0
>>372
「月刊中国」紙の記者が流した4月1日ネタだそうで。
2020/04/02(木) 09:10:31.97ID:1+X0asOV0
>>371
やはり、子供が居る世帯にヴェルファイアを配るべきではないかと
2020/04/02(木) 09:11:38.09ID:VO8PYGfX0
>>374
子はいないけれど親の介護の為にスロープ付きヴェルファイヤよこせや!
2020/04/02(木) 09:11:52.46ID:JDt8ZxrlM
>>278
何を食っても材料は全部遺伝子組み換えオーツ麦って世界ならワンチャン。
(別の世界で大豆と言ってた材料がゲフンゴホンと同じオチな気がするのだが)
2020/04/02(木) 09:12:05.53ID:IEi7XNsY0
>>374
せめてベルファイアとエルグランドから選べるようにしてあげて
日産死んじゃう
2020/04/02(木) 09:12:13.00ID:3L34z/Sh0
【DC街角ストーリー】楽観論が急変「新常態」へ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/597181/
>そんな中、どうすれば感染拡大を阻止できるかが世間の関心事だが、報道では検査を徹底した韓国などの取り組みが「成功例」として紹介され始めた。
>一方、感染者も死者数も米国よりはるかに少ない日本を称賛する記事は、私の知る限り見たことがない。

この話が記者の作り話でないなら、アメリカの感染者増加は止まらないでしょうな…
2020/04/02(木) 09:13:12.68ID:T19xY6Mv0
GRプロボックス欲しい
ニュル最速商用車
2020/04/02(木) 09:13:54.97ID:6NfTOqz80
ウクライナ嫁協会に嫁が行った。会社は今日は休みなのだ。昼までは2ちゃんできる。
2020/04/02(木) 09:14:40.06ID:nutrito1d
>>378
日本の対策は他国には無理だからいいんじゃないか
韓国が選挙前で数字誤魔化してるのを知らないのはあれだが
2020/04/02(木) 09:14:42.83ID:owQRwS9Wd
>>374
ください(切実
2020/04/02(木) 09:15:18.50ID:LPmYcg/1a
>>374
おぢちゃん先生
1750〜1800mm幅で
2020/04/02(木) 09:17:17.11ID:SBPhm+jj0
「慰安婦は売春」柳錫春教授、名誉毀損容疑で検察に書類送検=韓国
https://japanese.joins.com/JArticle/264388
中央日報のほのぼのネタで気分転換
2020/04/02(木) 09:17:59.11ID:AZJjhth80
朝の通勤電車の中で、以前はマスクしないで咳き込んでる人がいると周囲が怪訝な顔をしてたけど
今はマスクしてても咳き込んでる人がいると「そんなんで出て来るなよ」って感じで嫌な顔をする
ほんに殺伐として来た
2020/04/02(木) 09:20:15.39ID:7xBRa82S0
>>385
体調が悪いのに出社する=非常識、無責任、反社会的行為

という価値観はたいへんに良いので今後のスタンダードとしてよい。
2020/04/02(木) 09:21:03.24ID:oZOa0pFV0
>>377
しんじゃえ日産
2020/04/02(木) 09:21:36.71ID:D9nOiDpW0
>>378
鈴置氏がデイリー新潮で指摘していたが、全数検査を掲げて喝采を浴びた韓国の検査数累計は最新でも人口の1%未満らしい。

興味深いことに、無意味で世界最低の独立宣言と言われる韓国のアレの締めが、
「着手はすなわち成功であり、前頭の光明に驀進するのみである。」

なので、嘘つき全数検査は正に朝鮮人伝統の思考なのだ。
2020/04/02(木) 09:22:43.67ID:g4jauas7M
>>374
N-VANがほすぃ。
2020/04/02(木) 09:23:17.49ID:YVdoTOWSa
>>385
皆命懸けで出勤してるので咳するなど女々
2020/04/02(木) 09:23:54.98ID:AZJjhth80
>>386
そうだけど、なにごとも極端な傾向に走るのは良く無いよ
2020/04/02(木) 09:24:18.43ID:ckS7XIg60
>>352
連中がはよ行動せいとか血判証持って来たら出すんでねーのかな__
んで連中が111しだしたら・・・

支那共産党工作宣伝部門も全土防疫とかに人員割かれて人がすってんてん___は無いじゃろうし
2020/04/02(木) 09:25:50.05ID:6NfTOqz80
俺がアメリカ住んでたらコロナの銃買いまくり騒動を利用して銃を二挺は買うだろうな。
弾は1000発は置いとく
2020/04/02(木) 09:26:06.92ID:SBPhm+jj0
昔はうんこ漏らしちゃっても見て見ぬふりをして次の駅でそっと降りてく姿を皆優しく見守ったものだが
今はすんごい目で見られそう
2020/04/02(木) 09:26:41.35ID:VO8PYGfX0
>>388
着手はすなわち成功……ね
個人の範囲までなら思いついてもやらずに終わることが多いから
さっさと始めてみろと背中を押すいい言葉ではあるが韓国が言うとねぇ
2020/04/02(木) 09:27:06.34ID:T19xY6Mv0
>>393
知り合いに言われそうだよな
そんな、少なくっていいのか?ってw
実際、みんなどの程度、買いだめしてるのか知らないが
2020/04/02(木) 09:27:28.10ID:jad48JXF0
日本医師会「医療危機的状況宣言」

ロックダウンくる?
2020/04/02(木) 09:28:16.81ID:j6pPEH/G0
>>390
病気にかかってもその素振りすら見せず出勤せよとな
2020/04/02(木) 09:28:17.14ID:6NfTOqz80
>>396千発だと本格的な撃ち合いになったら1日持たないし。
2020/04/02(木) 09:28:54.58ID:pOjJ7yoL0
韓国イースター航空(LCC)が45%レイオフ
リース航空機23機のうち10機をリース中断
副機長80人をレイオフ
2月給与支払い60%カット 3月給与支払い遅延

死亡確認!
2020/04/02(木) 09:29:14.04ID:jad48JXF0
WHOのくろんぼが1週間後には死者は2倍になる!
と言ってたが誰の責任か?
2020/04/02(木) 09:30:33.65ID:6NfTOqz80
>>401あいつは各国家が報告してくる数値を職員がまとめてそれを会議で言うだけのお仕事だから。
2020/04/02(木) 09:31:29.97ID:K4i8uD9c0
山中教授が検査して軽傷者隔離とか言ってるけど、
まず、PCRではスクリーニングにならないし、国民全員やるような時間ないし、
CTで特徴的な影見つけるには台数も人員も足りないし、
なんか画期的に早い検査法でも見つかったの?
でなければ体調悪い人は外出するなの今の政策で間違ってないし

個人の最低限の生活費を補償ならともかく、経営者に家賃や営業補償してる政府なんてそもそもないし

家賃を待ってやってくれというお願いをしている政府もあるけど、我が国の融資がそれにあたるし
海外なんか銀行がいきなりゼロ融資になって泣いてる地域もある

要請をほぼ命令と解釈して同調圧力かけてる昔ながらの日本人が正解

そりゃロックダウンできりゃいいけど、憲法無視しろってか?
2020/04/02(木) 09:32:25.55ID:6NfTOqz80
銃を買い物する感覚で実写動画を見てるが100mだとAK47とボルトアクションの命中精度が
変らない。BARはさすがに命中精度がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています