民主党ですが期間厚募集です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウオー Sa3f-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:06.96ID:kiSd5CA/a
一太郎も花子でもホルボトルコピペで(σ゚∀゚)σエークセレント!

PTAにも入っている専業主夫もいるかもしれない前スレ
民○党ですがそもそも怪しまれません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585751767/
ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/02(木) 19:06:09.15ID:EOad4gMr0
>>439
還暦前らしいぞ。あの有様で
2020/04/02(木) 19:06:32.09ID:swFFH157a
>>521
そんな野蛮なことはしないよ
製造国:中国
が忌み嫌われるようになるだけ
2020/04/02(木) 19:06:47.21ID:Pddz0rgC0
>>521
謝罪などすれば世界中から追撃されるに決まってるから絶対できない
かといってもちろんそんな事態になれば無視の非礼もできない
結局「深い哀悼の意」とかなんとか言って一番日本人を激怒させることになりそう
2020/04/02(木) 19:07:03.61ID:ckS7XIg60
>>471
魔神は今有効である法律(法律が現在でも有効であれば明治期の法律でも平安期からの慣習法でも設立した年を問わない)を組み合わせて対処の方針だろうからその条項真っ先に使うかもなぁ
>>415
同人誌専業は確実に伝染しにくいかと
イベント、家族経由で貰わなければの制約があるけど

>>349
まあ国道とかの道路が自家用車で溢れかえりますけどね
2020/04/02(木) 19:07:06.93ID:l0iqcteNa
ん、この前できた新型インフルエンザ等対策処置法だと個人の移動には制限の要請しか出せんのか?
2020/04/02(木) 19:07:41.43ID:jad48JXF0
東京の医療は限界だな

全列車の停止
全道路の閉鎖
高速道路の閉鎖
全店舗の休業をすべきだな
コンビニ含めて店が開いて無ければ買いに行かないだろう
2020/04/02(木) 19:08:06.92ID:4lHXcQJV0
>>511
ポクポクポクポクチクチーン♪
2020/04/02(木) 19:08:30.38ID:HyamD0LUM
というか中国は今何やってるんだ?
中国は抑え込みやって産業早く回したいだろうが
抑え込みなんて本当にできるのか? 市中感染しまくってるんじゃ?
2020/04/02(木) 19:08:59.17ID:hiQJdNGG0
そういえば韓国ちゃん、”親日派候補一覧”の公表が選管からOK出たんだったな。
もはや選挙というより処刑に近い。この情勢で国政選挙が出来るのか?とは思うがムン一派は強行するだろう。絶好の機ではあるし。
2020/04/02(木) 19:09:01.70ID:LYbgu6HB0
>>532
ちょい前まで気ままにダンスしてた連中が死んでいく。少し見てみたい自分もいる。
2020/04/02(木) 19:09:33.86ID:swcViKrmp
ベルリンで物資に困った人同士の物々交換が始まっとるらしい
2020/04/02(木) 19:09:42.09ID:gLGC9eXY0
>>534
どうなってるかは外からは全く分からんなあ
完全に治まったなら全人代開くだろからそれ以外では判断できんわ
2020/04/02(木) 19:10:05.90ID:QmynlW5a0
>>535
選挙停止戒厳令のほうが美味しいと思うけどどうかな?
2020/04/02(木) 19:10:28.69ID:M9hmtSCt0
>>534
英国の科学者が英国政府に話した内容によると最大で中共発表の40倍の感染者と死者
2020/04/02(木) 19:10:49.05ID:pp5RUBJ60
>>534
もう中国国内の生産は回復してきてるよ
だけど最終製品の工場が止まってたりする

中国の場合、自宅待機の分も会社で社員に給料払えって命令が出てるから
製造業だと動かさないと損ばかり溜まるんだよね
2020/04/02(木) 19:11:03.40ID:swFFH157a
武漢肺炎のコロナウィルスで皇族に死者が出たら将来の歴史のテスト問題に載ることになるんですよねぇ
日本のみならず世界の教科書から消させるのに一体幾らの実弾が使用される事に成るのやら
2020/04/02(木) 19:11:17.63ID:ByMwGHqn0
>>534
終息しつつあるってことにして産業を動かし始めてるよ
日本への輸出も再開してるし

貿易が止まると死ぬのは日本もそうだけど輸送船舶の乗組員は日本に着いても荷揚げだけで上陸は出来ないのかしら?
2020/04/02(木) 19:11:25.39ID:Pddz0rgC0
さりげなくチクチン入れるなしw
                                / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=- 'ー⌒ー‐'′
                         ↑>>533
2020/04/02(木) 19:11:38.24ID:ckS7XIg60
>>532
「通信量の請求と駐車場代の請求と自動車税」の大幅猶予処置してくれるんならウチから一歩も出んぞ
2020/04/02(木) 19:12:12.42ID:hiQJdNGG0
>>539
憲法の停止と独裁官への就任まで出来るなら戒厳令もあり得るけど、
保守派の根切りがまだ終わってないから選挙強行で行んじゃないかな、と思ってる。
2020/04/02(木) 19:12:13.80ID:EOad4gMr0
>>531
移動制限、警察法の緊急事態の布告で
オウム事件の時みたいにあらゆる法令適応で引き締めるしかないわな
それか行治命でおかじ出動
2020/04/02(木) 19:12:17.32ID:pp5RUBJ60
>>539
いまムンムン絶好調だから、普通に選挙するよ
おわったら血の粛清の嵐が吹き荒れるけどな

鈴置氏だっけ、保守派の最後の戦いになるとか
2020/04/02(木) 19:12:18.12ID:aAuANxvQ0
>>534
トヨタの中国工場は再開してる
抑え込みはあきらめてもうどうにでもなーれ状態かと
2020/04/02(木) 19:12:45.31ID:HyamD0LUM
>>541 >>543
もう感染して死ぬ労働者は死ねって事ですかね……
2020/04/02(木) 19:12:59.86ID:l0iqcteNa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000172-kyodonews-soci
おい、京都産業大また二人増えたぞ
2020/04/02(木) 19:13:10.93ID:swcViKrmp
なんかさぁ
3.11 の時の方がまだ、ですがスレも平和だったよね
。゚(゚´Д`゚)゚。
2020/04/02(木) 19:13:38.06ID:swFFH157a
>>541
生産ルートが再開してもトランプが返す刀で対中制裁にコロナの罰符載せてくるのは目に見えてるんで海外から運転資金調達するのは多少困難になるだろうね
2020/04/02(木) 19:14:39.51ID:oZOa0pFV0
>>531
だよ
> 第四十五条
> 特定都道府県知事は、(略)、当該特定都道府県の住民に対し、新型インフルエンザ等の
> 潜伏期間及び治癒までの期間並びに発生の状況を考慮して当該特定都道府県知事が定
> める期間及び区域において、生活の維持に必要な場合を除きみだりに当該者の居宅又は
> これに相当する場所から外出しないことその他の新型インフルエンザ等の感染の防止に必
> 要な協力を要請することができる。
同条2項並びに3項で「施設管理者」に要請からの指示を出すことは出来るが、住民に対しては要請しかできない
2020/04/02(木) 19:14:44.00ID:EOad4gMr0
>>537
ジューコフとコーネフが攻めて来た時の事思い出すのう
2020/04/02(木) 19:14:58.92ID:swcViKrmp
東京五輪の開会式
イタリアの入場時は喝采枠だろうが
中国の入場時はブーってなるよね
2020/04/02(木) 19:14:59.12ID:swFFH157a
>>552
そら俺が文明社会からの別れを告げていたから、アクセス出来なかったからな
2020/04/02(木) 19:15:04.66ID:M9hmtSCt0
>>552
対岸の火事だったからね仕方ないね
2020/04/02(木) 19:15:16.56ID:pp5RUBJ60
>>550
ウリの関係者が展開してる拠点では抑え込みに成功してるっぽい
少なくとも数百人規模の工場がちゃんと動いてることは確認した
今問題になってるのは外国からの持ち込み
2020/04/02(木) 19:15:21.67ID:QmynlW5a0
>>552
今回に限っては後背地がない。それに尽きる。
2020/04/02(木) 19:15:23.31ID:l0iqcteNa
>>552
あん時は直接的な被害見て茫然自失になってただけだろう
2020/04/02(木) 19:16:18.92ID:jad48JXF0
外人がBCGに気が付き始めた
https://twitter.com/AkshatRathi/status/1245626716430561285
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/02(木) 19:16:38.12ID:hiQJdNGG0
>>552
今回は毎日毎日爆撃を受け続けてる状況だからな。さもありなん。
2020/04/02(木) 19:17:03.43ID:QmynlW5a0
厚労省のケツ叩いて、病状レポートを今隔離中の全員に書かせるしか無いな。
半数しか提出できませんでした(意識なし)でも困るけどさw
2020/04/02(木) 19:17:21.18ID:jad48JXF0
デーブ・スペクター認証済みアカウント @dave_spector 2時間前

この状況で手を洗わない人は石鹸知らず

22件の返信123件のリツイート523 いいね
返信 22 リツイート 123 いいね 523 ダイレクトメッセージ
2020/04/02(木) 19:17:44.85ID:LYbgu6HB0
>>561
NHK高校講座化学的なのを録画しようと予約してたら震災ニュースが撮れてた
2020/04/02(木) 19:17:59.43ID:HyamD0LUM
>>565
日常が戻ってきた感じだな
2020/04/02(木) 19:18:17.71ID:pp5RUBJ60
>>546
なお、与党は今回の選挙を韓日戦と呼ぶんだそうだ

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/02/2020040280094.html
2020/04/02(木) 19:18:21.87ID:swcViKrmp
なんか、BCGにしろアビガンにしろ
ナウシカのラストの金色の救世主待ってる気分
2020/04/02(木) 19:18:22.11ID:PCyHOszd0
新しいモバイルノートに突っ込むヤツ、visual studioとvscodeどっちにしよう?

エロい人助けて
2020/04/02(木) 19:18:54.45ID:0fYXCWzR0
省内や隊内に感染者が出てくることに備えて、できる限り各部署AチームとBチームに分けて
分散勤務するようにするとのこと。

防衛省 感染者が出ても任務遂行できる態勢維持へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364831000.html


台湾のチャーター機がペルー残留邦人を拾って来てくれた礼も兼ねて、インドから出国できずに
困っている台湾人を、空席があった日本のチャーター機で連れて帰ったそうな。

国境閉鎖インドからの出国で日本と台湾協力
https://www.sankei.com/world/news/200402/wor2004020014-n1.html
2020/04/02(木) 19:18:56.84ID:swcViKrmp
>>565
埼玉人はそこらへんの草でも食わせておけ!
2020/04/02(木) 19:19:25.49ID:U2kSHzeX0
冴羽寮も存在してたらもう60だ。
2020/04/02(木) 19:19:52.45ID:EkhMMfqZ0
中国がとりあえず今現在新型コロナを抑え込んだのはマジっぽいからなぁ
2020/04/02(木) 19:19:56.93ID:LYbgu6HB0
>>570
メモ帳とGCCで
2020/04/02(木) 19:20:30.75ID:pp5RUBJ60
>>573
それを言ったら、ゴルゴは一体何歳なのだ?
2020/04/02(木) 19:20:57.63ID:swFFH157a
>>570
顔本は自社で使う公用エディタをVSCodeに指名したよ
…もう答えはわかるよね?

Emacsを入れろ
2020/04/02(木) 19:21:00.02ID:swcViKrmp
だってクレヨンしんちゃんは35だよ
2020/04/02(木) 19:21:18.73ID:00EK2UmY0
>>570
両方入れてレポよろしく


ところで、emacsは良いぞ
2020/04/02(木) 19:21:35.53ID:DLsTa/hva
>>508
いやあの人、元々NTTの広報部やってて一時的内閣スポークスマンだったのよ
その時の広報戦略を一手に握ってた筈
2020/04/02(木) 19:21:37.05ID:LYbgu6HB0
>>576
ゴルゴはシステムであり個人のコードネームではない可能性
2020/04/02(木) 19:21:41.90ID:nUe/UYTc0
>>574
全人代はいつですか…
2020/04/02(木) 19:21:52.12ID:gLGC9eXY0
>>537
ベルリン何時の間にそこまで……?
>>577
顔本は本当にろくでもないな
2020/04/02(木) 19:22:20.01ID:TtDGVjVQd
にょーん
ウリはもう疲れたニダ
2020/04/02(木) 19:22:26.81ID:swFFH157a
あとDockerでjupyter labも導入しろよ
2020/04/02(木) 19:22:32.11ID:1ex+nhDn0
>>570
emacs薦めるやつは悪魔だから信じちゃダメ
2020/04/02(木) 19:23:06.84ID:l0iqcteNa
>>554
そうなのか

罰則付きの封鎖までするなら災害対策基本法第63条で屋内退避の命令使うしかないか?
2020/04/02(木) 19:23:11.96ID:ckS7XIg60
>>552
特に大きな被害食らったのは「東北・関東」の太平洋側ですし

ブラシ供給に問題とか出なかったら北海道、関西、北陸、中四国、九州と関東・東北に取引先が居なけりゃほぼ平常通りだったしなぁ
2020/04/02(木) 19:23:35.46ID:Pddz0rgC0
>>570
Atom (*'ω'*)y-~
2020/04/02(木) 19:23:46.34ID:oZOa0pFV0
習近平が武漢に行った以上、収束してようがしてまいが収束したことになるから、もう中国に関しちゃ
周辺情報から判断するしかない
2020/04/02(木) 19:23:51.50ID:pUYSeWAG0
オリジン弁当で夕食調達してきた。
有料化したレジ袋いらないと言ったらビニール袋に入れてくれた。
持ち手がなくなっただけじゃん。

てか、天下の悪法レジ袋有料強制法を潰せ!!
不潔民族の基準に合わせようとすんな馬鹿!
無駄な包装などなかったってことだ!!!
2020/04/02(木) 19:23:52.48ID:U2kSHzeX0
>>469毎日セックスするだけでも重荷なのにそれも数回発射してしかも四十台。
スポーツエリートでなかったらとっくに死んでる。
2020/04/02(木) 19:24:45.03ID:4lHXcQJV0
zsh と vim にしてスタバでマウント取るんだ。
2020/04/02(木) 19:24:59.34ID:hiQJdNGG0
>>568
南朝鮮が国際社会から勝手に離脱してくれるなら、手間が省けて良いことですね。
彼らにとっては”ウリ民族の両班としての正当な権利が不当に剥奪されている”ことへの異議申し立てでもあるので、止まりはしないでしょうし。
2020/04/02(木) 19:25:17.97ID:PCyHOszd0
>>577
>>579
emacs学校の推奨環境だけど使いにくいし…

少し使ってみたけど
visual studio
・便利
・使いやすい
・重い
・デカイ
vs code
・軽い
・小さい
・アドイン面倒
・vsと全然違う
2020/04/02(木) 19:25:24.25ID:yZyAehGM0
>>570
サクラエディタ
あれ変換候補のフォントも大きくしたい
2020/04/02(木) 19:25:46.03ID:LYbgu6HB0
確定申告的な会場でコラナ発生したんだとさ。これを機会に個人収支の全自動補足と全自動確定申告化したまえ。
2020/04/02(木) 19:25:48.88ID:ckS7XIg60
国民総精神科患者案件とも言えなくはないかって思ったり
こんな時期って新興宗教には布教のチャンスだとは思うがなぁ
2020/04/02(木) 19:26:09.15ID:T19xY6Mv0
よくわかんないけど
viで
2020/04/02(木) 19:26:21.65ID:IqUxCnoQ0
小指がつるエディタをいまさら薦めるのはもうどうかと思うよ。
2020/04/02(木) 19:26:34.46ID:TtDGVjVQd
>>597
千葉の税務署の件ではなくて?
2020/04/02(木) 19:26:47.75ID:swcViKrmp
タイムス誌の今年の顔は
医療従事者でほぼ決まりだな
2020/04/02(木) 19:27:51.38ID:ckS7XIg60
>>570
窓なら秀丸入れとけ
学生は無料
犬ならVim一択
2020/04/02(木) 19:28:10.61ID:pp5RUBJ60
>>600
キーボードそのものが、もう全然違うからねえ
ノートだと右ctrlが使いにくいんじゃ!
2020/04/02(木) 19:28:29.65ID:ADhub2DZ0
>>574
「抑え込んだ」という言葉の定義が、
「以前のような急激な感染者数増加は見られない」という意味ならそのとおりだが、
現実には、新たな感染者が次々に現われているわけで、感染爆発第2波の前の
一時的な休閑期にしか思えない。
2020/04/02(木) 19:29:13.73ID:Pddz0rgC0
さりげなく北朝鮮の死者が一万を超えてるんじゃないかという観測が
2020/04/02(木) 19:29:14.54ID:LYbgu6HB0
>>601
石川らしい
2020/04/02(木) 19:30:12.09ID:LYbgu6HB0
>>606
コロナでは死んでないからセーフ
内訳は処刑と餓死的なのが多いけど
2020/04/02(木) 19:30:18.42ID:EkhMMfqZ0
>>552
後方が存在しない
一過性の地震と違って終わりが見えない

この2点がデケェ
2020/04/02(木) 19:31:33.51ID:U2kSHzeX0
新型肺炎ワクチンを3Dプリンターで自作したので売りますという怪電話が老人狙いで来てるらしい。
2020/04/02(木) 19:31:35.72ID:B5tLdhiEa
>>552
個人的には3.11、東京23区の停電防ぐために鮭のかわいいICP-RIEちゃんの終夜運転止められて憤死しそうだったけどな。
今回は、自宅勤務万歳だなだけだ。

自宅勤務終わっちゃったお…
まあ、再開されそうな勢いだけど。
2020/04/02(木) 19:31:48.23ID:EkhMMfqZ0
>>605
中国の大本営発表をそのまま言ってもアレだが
一応新規感染者の殆どは海外からの帰国者になってる
2020/04/02(木) 19:31:56.12ID:ADhub2DZ0
>>595
VSが重く感じる程度のPCスペックなら、無理せずにVCにした方がよい。
2020/04/02(木) 19:32:02.79ID:2QSATCrTd
しかし、政府や役人の言われるがままな都知事ってどうなのさ日向
2020/04/02(木) 19:32:41.84ID:swFFH157a
さぁ、カーソルキーに画鋲を貼り付けるんだ

太陽を胸に抱け
Sun OS配列のキーボードを手に入れるんだ

VSCodeはEmacs等の古典エディタの影響も受けててGUIリッチながらコマンド発行やパネル配置、拡張機能、設定ファイルの階層化などに設計が流用されている

古代ギリシャ語みたいなものだから教養の為にも古典エディタを使おう
2020/04/02(木) 19:34:29.17ID:pUYSeWAG0
独裁力による急激な再起動で今後の中国の大躍進を言うヒトいるけど
それって集近閉がそう内外に思わせたがってるだけなので。
中国の産業ってアメリカの市場とガバガバな政策が必須条件なので
もういくら工場を再稼働させても死亡は確定事項なのよね。
2020/04/02(木) 19:35:35.72ID:ADhub2DZ0
>>612
ようつべ見てると台湾メディアの報道の紹介をしてくれる人がちらほらいて、
その台湾メディアは中国本土にいる中国人が撮影した動画や、街の中の張り紙などを
取り上げているみたい。

それによると、当の中国人たちが病気はまだ収まっていない、という認識らしい。
2020/04/02(木) 19:35:38.26ID:2QSATCrTd
>>591
ほんとそれ。

あほなのかと。
2020/04/02(木) 19:35:42.81ID:swcViKrmp
もうとりあえず、コロナからの治癒患者の
血清ワクチンだけでも作れないのか!

って思ってしまう
2020/04/02(木) 19:35:52.86ID:LYbgu6HB0
>>614
日本の自治体は独立志向強くないしではないし。
2020/04/02(木) 19:36:00.79ID:cYS+6w5Oa
>>605
そもそも本当に「抑え込んだ」ならとっくにプーさんが全人代で高らかに制圧を宣言するだろうしなぁw

「抑え込んだ」事になっているだけで、実際には暗闘しているんだと思う。
だから「無症状者を統計から外す」なんて姑息な事して顰蹙を買う事をしてる訳で。
2020/04/02(木) 19:36:13.51ID:HyamD0LUM
もうアビガンはバンバンつかって
生殖は体細胞iPSを使ったらどうか
2020/04/02(木) 19:36:18.85ID:B5tLdhiEa
>>250
習近平ウィルスの感染力、前評判ではインフレエンザと同等以上ぐらいだったけど、
数段上だよな。
2020/04/02(木) 19:36:19.25ID:PCyHOszd0
>>613
承知

vsはまた自作した際に入れよう
2020/04/02(木) 19:36:22.49ID:qaWodAUJa
>>552
某板に入り浸っていたころだな
2020/04/02(木) 19:36:26.40ID:hiQJdNGG0
>>598
カルトが新規構成員を取り込むためには、閉鎖空間で囲んで同調圧を掛け続けて社会から切り離す作業が必須だからのう…。
それこそ飛沫感染で全滅しかねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況