民◯党ですが感染拡散中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/02(木) 15:16:35.45ID:TgDjyqyWa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まぁ元々何かに感染してる人ばっか(σ゚∀゚)σエークセレント!

あやしいワールドな前スレ
民○党ですがそもそも怪しまれません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585751767/


ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/02(木) 22:09:02.35ID:qaWodAUJa
>>164
肛門周りはともかく、お尻の方がきれいでは
2020/04/02(木) 22:09:05.66ID:6R/H2KSuM
>>161
後期OPのRDって誰やろ、と当時思ってたけど、
ググってたらレッツゴーヤングに出てた男性アイドルが
その後ヒット飛ばせずボーカルデュオの片割れ経て事務所だか後進育成だかやってるっぽいね。
2020/04/02(木) 22:09:22.68ID:yrbF71VX0
>>152
自分はいい加減ガタが来ているエアコンの買い替えかな。
今年の夏は部品供給が滞って、エアコンなどの生産が思うようにできずに生活家電全般が品不足になるかもしれない、
という観測もあるので見切り発車で買っておくべきか・・・
2020/04/02(木) 22:09:24.44ID:lo2whFgi0
>>168
使い捨て正義布マスクプゲラはこのスレでも居たような
2020/04/02(木) 22:09:25.01ID:j6pPEH/G0
>>173
まあお前の都合なんざ知るかとりあえず基準とか無しに皆にばらまくんだよの方が後腐れないよね
2020/04/02(木) 22:09:30.92ID:ADhub2DZ0
薬丸が“布製マスク全世帯2枚配布”を批判 「家庭レベルで作ることができる。国民の不安解消にはつながらない」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020040202100071.html

(抜粋)
 元厚生労働官僚で元衆院議員の豊田真由子さん(45)が、マスクを袋詰めして約5800万世帯に配ると約50億円の費用がかかると指摘。
薬丸は「そのお金を現金でください、と皆さん思うはず」と費用対効果を疑問視し「順番が違う。困っている人にまず配るという配分がなぜできない」と手厳しかった。
(以下略)
-----

薬丸ってバカなのかね・・・
ご家庭で作ることができる人もいるだろうけど、面倒くさい、材料がない、自信がない、等々、作れない人もいるだろうに。
加えていうなら、配布するのに50億円かかるとして、それを5800万世帯で割ってごらんよ。
一世帯あたり約86円だぜ・・・

切りよく100円にしたって、そんな小銭配ったって誰も喜ばんだろうJK。
「こんなはした金よこすならマスクよこせ!」と言われるに決まっとる。
2020/04/02(木) 22:09:31.01ID:D9nOiDpW0
>>110
終わりが見えないというより、
気を抜いたら人生が終わってしまう疫病の広まり。

うほほはほ、メークドラマですね!(茂雄)
2020/04/02(木) 22:09:52.63ID:WYATgtHl0
>>168
マスク向けの不織布の現物も中共が持ってるんだろうねえ。
グローバル調達経済の終焉だな
2020/04/02(木) 22:10:03.06ID:QmynlW5a0
>>110
普通に見て収束宣言は3年後ですよ。
今年の冬にスリーパーが起爆する。
オリンピックも1年繰越じゃ無理無理スケジュール。
2020/04/02(木) 22:10:41.00ID:qaWodAUJa
とりあえずいないところに現金給付しても意味がないから、マスク配達を通じて確認だろ

配達時に家の様子を窺えれば経済状況もわかるだろう
2020/04/02(木) 22:11:01.53ID:61bdD6zHM
専門家の見解?をごちゃごちゃ解釈するまでもなく自明に思えるのだが・・・
口から飛ぶシズクはガーゼで防げるし、漂ってくるガスっぽいのはなんか高性能なフィルターじゃないと防げない
2020/04/02(木) 22:11:16.10ID:hiQJdNGG0
戦略物資の代替品が出回る状況なんて、最前線への供給が逼迫してるからに決まっておるわ。既に火の車が回っているのだ。
今踏ん張ってるドクターたちが倒れたら後方まで一気に壊滅するというのにマスクマスクと暢気なことであるなあ(溜息)(何か見た

それはそれとして、アビガンは抗ウイルス剤として有望な臨床結果が出てるんかの?
もしそうなら「海だ!海だ!」と喝采して走り出しても良いくらいだ。……まあアナバシスは海岸に出てから本格的に揉め始めるのだが。
2020/04/02(木) 22:11:24.48ID:yrbF71VX0
>>168
また魔人に突っかかっていた連中が現実に梯子を外されるパターンなのか・・・・
これってもう何度目だろう?
2020/04/02(木) 22:11:38.13ID:zgMUR9rS0
>>152
新型コンパクトはたしか5.5インチくらいになるというリークがあったような。
事実かは知らんが。
2020/04/02(木) 22:11:39.96ID:u/3jmIGsa
>>181
ジャニーズは一度ワイドショー出演者の引き締めをしておかないと後々響くと思うんですがねえ
2020/04/02(木) 22:11:50.19ID:ByMwGHqn0
>>184
東京は4年後に延期でいいかもね
どうせ次のパリは廃墟で開催不能だろうし
2020/04/02(木) 22:12:07.24ID:ADhub2DZ0
>>136
>>146
投与した患者さんの容態にもよるでしょうが、
日本の専門家のセンセの話を総合すると、

「アビガンであろうと何であろうと、ウィルス性肺炎に対しては
 重篤化してから投与しても、あまり効果は期待できない」

ということらしい。
投与するなら、比較的軽い段階で行うべきと。
2020/04/02(木) 22:12:24.08ID:ckS7XIg60
>>158,174
うーす(´・ω・`)
2020/04/02(木) 22:12:45.80ID:j6pPEH/G0
>>183
必要な物は輸入輸入の我が国は大変ですな
2020/04/02(木) 22:13:19.48ID:qaWodAUJa
もしかすると日本中の大半が無症状感染者かもしれないから、全員マスクは意味がある
足りない分は市販や手作りでおぎなう
大家族は外出できる人数を制限する
まず外出自粛、外出時はマスク装着

しばらくすれば唇や鼻の穴で人々は興奮できるようになる、新たな性癖の発見だ
2020/04/02(木) 22:13:29.45ID:yrbF71VX0
>>190
ロープを使って物理的にクビを引き締めるのだ。
2020/04/02(木) 22:13:34.29ID:swcViKrmp
東京都 ノットクラスター感染

人数
31日 49
1日  38
2日  33
2020/04/02(木) 22:13:44.42ID:C4yUJqE50
>>185
かんぽの勧誘と配達は別よー(;・∀・)
配達の人はいちいち経済状態なんか見ないよ
2020/04/02(木) 22:13:58.47ID:gLGC9eXY0
>>194
このままだと牛肉も野菜も米も輸入輸入になるよ
2020/04/02(木) 22:14:01.89ID:DEI4mMjld
>>189
なんかアレ、高耐久性にステ振りしたXperiaになりそうやんけ。
しかもバージョンがAndroid6.0みたいな噂があるし…
2020/04/02(木) 22:14:58.61ID:/i0YvXRy0
>>187
韓国では効果無しってことになっているが、
中国では効果ありということになっている
2020/04/02(木) 22:15:01.53ID:G6Rei28H0
カテ公はその後、慰安袋として大人気だぜ

>>151
区画隔離は困難なんですねぇ
病院に患者が雪崩れ込めば同じ事象がそこかしこで再現されることに成ると
2020/04/02(木) 22:15:18.51ID:EkhMMfqZ0
まぁ咳くしゃみをしない無症状患者なんて感染力はたかが知れてる訳でね
2020/04/02(木) 22:15:22.38ID:t8eJ3TnP0
>>184
まー100年以上前のスペイン風邪の時と違い、今回は全世界が大車輪で対コロナのワクチン開発を進めているから、
ワクチン開発と投与が進む2年目以降の感染拡大はかなり抑止できるんじゃないかと。

そもそもスペイン風邪の時にはワクチンどころかウイルスの存在すら知られてませんでしたしね。
2020/04/02(木) 22:15:29.76ID:oZOa0pFV0
>>192
CT→影発見→薬投与という感じだろうかね
CTに掛けるまでの初期診断をどうするかが課題だなあ
簡易検査キットの開発が待たれる
2020/04/02(木) 22:15:44.71ID:KAlzMrzt0
帰宅しました。

栄養をつけて、免疫力をつけないとね。

カレーうどん | メニュー | 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺
https://www.marugame-seimen.com/menu/udon/curry
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/02(木) 22:15:57.64ID:61bdD6zHM
>>192
ウイルス減らしても炎症は元に戻らんってことかな
2020/04/02(木) 22:16:02.26ID:WYATgtHl0
>>201
韓国兄さんは中共以上に政治的な判断するからなあ
2020/04/02(木) 22:16:04.88ID:/rUbxNlr0
ずっとXperiaだったけど
もう一世代古い性能で他社より高い端末だからなあ、、、
2020/04/02(木) 22:16:04.93ID:lo2whFgi0
薩伐としたこのスレにほのぼの、メイドカフェのニュースを

https://pbs.twimg.com/media/EUhhrzcUcAAyTzD.jpg

悪党、山賊の住処かな
2020/04/02(木) 22:16:06.40ID:e+AAYDxQ0
>>117
共同通信までは来てますな>コロナ
2020/04/02(木) 22:16:21.91ID:6R/H2KSuM
収束が3年後だと冬季五輪が問題に
2020/04/02(木) 22:16:37.72ID:RY8AHP4w0
つーか、肺炎は重症化したらウイルス関係なくやばいし…
原因の菌やらウイルスやら殺しても、炎症はなおらんのでは…
2020/04/02(木) 22:16:51.50ID:SX36i1Vs0
>>206
栄養にやや偏りがみえるようなんですが?
2020/04/02(木) 22:17:00.20ID:nezegOu+a
安倍晋三首相は1日、新型コロナウイルスの流行を受け、すべての世帯を対象に布マスクを2枚ずつ配布する方針を示した。
日本国内では各方面から批判の声が上がっているが、中国のネットユーザーからは異なる見方も出ている。
中略

中国のネットユーザーからも
「2枚だけ?人数が多い世帯は代わる代わる着けないといけない」
「一家族2枚って。配布しない方がマシなのでは」といった否定的な見方が出ているものの、
「日本人は現実的。布マスクはとても良い」
「(安倍首相が布マスクを着けた画像を見て)まず指導者からマスクをするのは良いお手本だ!」と称賛する声も見られる。

また、他国との補償の比較について、
「私たちにはまだ(マスク配布は)ないけどね」
「中国よりは良い!私たちの国では自分で買わないといけない。だから偽物が氾濫する」
「やめてくれ。私たちには何もない」などの声も少なくないが、これに対しては
「わが国は治療が無料だ」との反論が寄せられている。

なお、布マスク配布をめぐっては、タレントの高田延彦がツイッターで
「エイプリルフールのジョークじゃないよね」と批判した他、
社会学者の古市憲寿氏はインスタグラムに2枚のマスクで顔全体を覆った写真を投稿して皮肉った。
作家の百田尚樹氏や「尾木ママ」こと教育評論家の尾木直樹氏からも批判の声が上がっている。

Record China / 2020年4月2日 11時40分
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_794815
2020/04/02(木) 22:17:08.19ID:7xBRa82S0
◆パンデミカルポーラタイム◆
2020/04/02(木) 22:17:08.83ID:gLGC9eXY0
>>210
名前が悪かったな、エスポワールではなあ……
2020/04/02(木) 22:17:22.88ID:QmynlW5a0
>>195
こうだな?
https://pbs.twimg.com/media/C6e--grU4AABh1n.jpg
2020/04/02(木) 22:17:31.03ID:EkhMMfqZ0
CDC曰く収束まで一年半
2020/04/02(木) 22:17:32.19ID:ADhub2DZ0
>>205
インフルのように、町のお医者さんレベルで手軽に検査できるのが一番なんですけどね。
治療薬ができる前提の話ですが。
2020/04/02(木) 22:17:35.53ID:j6pPEH/G0
>>197
二日で3/4くらいになったけどこのまま行けば一月ぐらいで終息するのか?
2020/04/02(木) 22:17:55.15ID:G6Rei28H0
>>219
クリスマスフラグを建てる前に折られた
2020/04/02(木) 22:18:01.35ID:e+AAYDxQ0
>>40
服用終了後7日も駄目だぞ
薬が抜けるまできちんと抜きながら待つのだ
2020/04/02(木) 22:18:08.96ID:lo2whFgi0
>>203
お水クラスタって無症状患者なのでは
2020/04/02(木) 22:18:13.24ID:zfGNJmSIM
マスク配布に文句言ってる人はマスク付けてないんでしょうねえ
2020/04/02(木) 22:18:40.85ID:swcViKrmp
Twitterではロックダウンしたくても財界の承諾を得てない説が
ちらほら見かけるね
2020/04/02(木) 22:18:40.91ID:qaWodAUJa
>>41
この書き込みのお陰でたすかったよ

【ツイッター】Amazonで中国発送の商品を購入⇒マスク50枚がおまけとして同梱されていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585825371/
pbs.twimg.com/media/EUYZySGUwAA42IJ.jpg
コノナ‥‥‥自演の可能性
2020/04/02(木) 22:18:41.48ID:WYATgtHl0
>>218
思春期の男の子はおっぱいだけ女の子なんですよ
2020/04/02(木) 22:18:49.33ID:QMTRV7wz0
>>192
抗ウイルス剤はウイルスの増加を防ぐだけなので、ウイルスの排除には当人の体力が必要ですからねぇ。
>>198
○んぽ生命…。
マスコットキャラの○んぽくんは闇に葬られたのです。
2020/04/02(木) 22:18:50.33ID:u/3jmIGsa
>>206
運動もですよマゾモナー。
人気の少ない道でも選んでジョギングするとヨロシ
2020/04/02(木) 22:18:52.27ID:FLPo+dOQ0
>>206
喉粘膜でも増えるみたいだから刺激物は避けたほうが良いのでは
2020/04/02(木) 22:18:57.67ID:gLGC9eXY0
>>221
終息はせんでしょ、してほしいけど
とりあえず三月の三連休でどれだけ広がったかだろなあ……
2020/04/02(木) 22:19:08.06ID:ADhub2DZ0
>>207
仮に回復するとしても、重篤化すると間質性肺炎と同様に
肺の機能が元に戻るのは難しいらしいですな。

一度壊れてしまった肺の細胞(肺胞?)は再生されないと。
2020/04/02(木) 22:19:16.48ID:BNlKMVFx0
メスチン話題で生やす派が増えなくて息消チン
2020/04/02(木) 22:19:18.81ID:G6Rei28H0
>>225
マスクせずにその事くっちゃべってたわ
食料買い占めないとなどとも
2020/04/02(木) 22:19:25.31ID:qaWodAUJa
>>218
下から漏れちゃう
2020/04/02(木) 22:19:25.61ID:zgMUR9rS0
>>200
まあ、それが気に入らないならAceか昔のコンパクトか。
OS古すぎるからネタだとは思うけど。
小型はマイクロソフト次第で本格化しそうな2画面組待つ手もあるが。
2020/04/02(木) 22:19:41.40ID:SX36i1Vs0
>>223
催奇形性って女性じゃなくて?
2020/04/02(木) 22:19:55.39ID:61bdD6zHM
>>210
リアルヴィクトリアンメイドも窃盗と毒殺の名人だったらしいですね
2020/04/02(木) 22:19:59.46ID:/i0YvXRy0
>>222
来年のクリスマスフラグがたった
2020/04/02(木) 22:20:02.90ID:yblt2zUI0
スマホ買い換えるにもシャオミやオッポはどうかなあ…ってなるしiPhoneはなんか嫌だしギャラクシーはムダに高いし買うとなると自然とXperia5辺りに落ち着く
スマゲやらない民だとって注釈付くけどね?
2020/04/02(木) 22:20:30.27ID:ADhub2DZ0
>>232
3月の3連休が、「最後の宴」にならなきゃ良いんだが・・・
2020/04/02(木) 22:20:41.09ID:C4yUJqE50
>>221
それはさすがに無理だろう
2020/04/02(木) 22:20:41.80ID:RY8AHP4w0
おっぱ
2020/04/02(木) 22:20:47.23ID:EkhMMfqZ0
>>224
大本営発表曰く夜の街クラスターは非協力的なのを問題視しておる・・・
2020/04/02(木) 22:20:56.82ID:1ex+nhDn0
今年の健康診断でx線撮った時になんか出ないか楽しみだな
ところでiPhoneの予測変換が最近変なんだけどなにこれ
2020/04/02(木) 22:20:57.25ID:BNlKMVFx0
>>233
再生医療に大口投資家が参入するチャンス!
2020/04/02(木) 22:21:10.08ID:G6Rei28H0
>>205
そうね
早期検出と投薬が揃って始めて世界を救える一手になる
2020/04/02(木) 22:21:12.79ID:lo2whFgi0
>>206
うどん、炭水化物と分って書いてるだろ
2020/04/02(木) 22:21:30.02ID:hiQJdNGG0
>>201
元が富士フィルムの時点で韓国はマトモな反応をしないだろうからなあ……。
まあ落ち着いて耐えながら朗報を待つとしましょう。
2020/04/02(木) 22:21:31.36ID:KAlzMrzt0
>>214
生卵、野菜かき揚げ、かしわ天をつければ大丈夫。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/02(木) 22:21:35.37ID:WYATgtHl0
>>232
EU帰りのバイキンたちがいっぱいばら撒いたからねえ
2020/04/02(木) 22:21:42.41ID:qaWodAUJa
ブラジャーやパンツつかってまでマスクつくったとTwitterにあげるところをみると

はやくブラジャーやパンツを堂々と見せて食事や病院以外では口や鼻の穴を隠すことに命を懸ける社会にならないかな

下半身の穴より上半身の穴の方が羞恥心をかりたてることで性癖のイノベーション、性癖のミッシングリングを
2020/04/02(木) 22:22:13.81ID:KAlzMrzt0
>>249
それがなにか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/02(木) 22:22:20.67ID:/i0YvXRy0
>>238
●パートナーの妊娠について次のように指導してください。
精液中への移行が認められており、初期胚及び胎児に好ましくない影響を及ぼす可能性があることを文書(アビガンⓇ錠服用に関する同意書)にて
患者さんまたはその家族等に十分に説明いただいた上で、本剤の服用に関して文書による同意を取得してから本剤を処方してください。
服用開始から服用終了後 7 日間以内に性交渉を行う場合は、本剤が子宮内に移行しないように必ずコンドームを着用した避妊をするよう、また、この期間中は胎児への影響が考えられるので妊婦との性交渉を行わないよう指導してください。
患者さんのパートナーが患者さんの服用開始から服用終了後 7 日以内の性交渉において妊娠したと考えられる場合は、すぐに医師または薬剤師に相談するように指導してください。

どっちもだめです
2020/04/02(木) 22:22:25.55ID:6R/H2KSuM
>>250
効果なしって事にして日韓関係改善しようとしない上の世代に対する世代間闘争のネタになりそう
2020/04/02(木) 22:22:25.70ID:NVQzloIg0
>>167
マニアは結構こういうのをコマ送りにして見てそう
劇場版マクロスでもマイクロミサイル乱舞してる中にタコハイやバドワイザーが混ざってるのを発見してたし
2020/04/02(木) 22:22:52.90ID:gLGC9eXY0
>>245
非協力的な店の周辺で20mおきに職務質問して街頭スピーカーやパトカーから警告を流し続けるとか?
2020/04/02(木) 22:22:58.34ID:u/3jmIGsa
>>251
丸亀って漬け物かお浸しも有ったような?
2020/04/02(木) 22:22:58.37ID:lo2whFgi0
>>245
夜の店

霞ヶ関から村議会、町内会レベルまでオレの店は山ほどあるだろうかだしな
2020/04/02(木) 22:23:03.34ID:j6pPEH/G0
>>226
今日経団連だかが非常事態宣言容認するみたいなニュースあったけど後どこの承諾が必要だろうね
2020/04/02(木) 22:23:16.40ID:WYATgtHl0
>>254
炭水化物、それは糖質と食物繊維・・・
2020/04/02(木) 22:23:18.24ID:TKDJ5Oby0
>>179
まぁ、医療向けに限らずあの手の代物の理想は使い捨てだからね
再利用時の洗浄の手間考えると、リソースが逼迫してないなら使い捨て正義になる罠


>>188
マスクの話、参考になる奴があったで

CDCのサイト、蔓延防ぐためどうするか、ってページで3月25日付で出てるなぁ
テキトーに訳して書くと

ttps://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/if-you-are-sick/steps-when-sick.html

病気の場合は、次の状況でフェイスマスクを着用してください。

病気の場合:
可能であれば、他の人の周りにいるときフェイスマスクを着用する必要があります。
(医療提供者のオフィスに入る前を含みます)

他の人の世話をしている場合:
病気の人が(たとえば、呼吸が困難になるため)フェイスマスクを着用できない場合
介護者として、彼らと同じ部屋にいるときはフェイスマスクを着用する必要があります。

介護者以外の訪問者はお勧めしません。


注 :公衆衛生上の緊急事態の際、フェイスマスクは医療従事者のために予約される場合があります。
スカーフやバンダナを使ってフェイスマスクを即興で作る必要があるかもしれません。


「公衆衛生上の緊急事態の際」、今でしょ! って話だわな(マテ
検討開始したと言いつつ、ちゃんと直してるんだな
2020/04/02(木) 22:23:18.60ID:ADhub2DZ0
>>248
医者:「とりあえずCT取りましょう。」

・・・気軽にこう言える国だけが、新型コロナを克服できそう。
2020/04/02(木) 22:23:19.07ID:yrbF71VX0
>>205
問診→CT→病変発見→検査→投薬、という順が効率的かと。
新型コロナでの肺炎はかなり特徴的らしいので、CTでスクリーニングしてから
検査の方が負担が減るだろう。
2020/04/02(木) 22:23:37.00ID:swcViKrmp
1年半
もう神も仏もないな

経済的に焼け野原やん....
2020/04/02(木) 22:23:46.52ID:SX36i1Vs0
>>255
ありがとうございます

30年後アビガン薬害訴訟が流行る予感
2020/04/02(木) 22:24:03.05ID:yblt2zUI0
カレーうどん、ライスと温玉を添えて…
https://i.imgur.com/ZMQRa4Z.jpg
2020/04/02(木) 22:24:07.45ID:QmynlW5a0
>>265
真面目に考えると次は体温計配布かなあ?
2020/04/02(木) 22:24:19.04ID:KAlzMrzt0
>>262
断じて認めません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/02(木) 22:24:35.80ID:TtDGVjVQd
>>267
疲れたニダ
2020/04/02(木) 22:24:40.99ID:QHNSVbLX0
わが社で交代出勤が始まってしまう…マジ仕事にならん予感しかしない
2020/04/02(木) 22:24:51.91ID:TtDGVjVQd
誤爆陳謝
2020/04/02(木) 22:25:21.70ID:6R/H2KSuM
>>264
いやいや、我が国は同盟国と同じくらいしかCTありませんから。
同盟国の人口は我が国の2.5倍? まあいいでしょそのくらい。
2020/04/02(木) 22:26:49.18ID:/rUbxNlr0
>>261
商工会議所はまだ反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています