民○党類ですがアベガーマスクです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/02(木) 20:54:13.59ID:thJ2wLr2a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スク水マスクだったら満足したのかよ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

島根県応援前スレ
民主党ですが期間厚募集です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585807686/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/02(木) 20:55:36.62ID:thJ2wLr2a
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
 ハアハァ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/04/02(木) 21:00:37.57ID:thJ2wLr2a
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 桜を愛でよ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 花粉症にはツラいイベント、花見
2020/04/02(木) 21:06:14.89ID:PCyHOszd0
>>1乙ネ

モスボール中のスレ有り注意されたし
民◯党ですが感染拡散中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585808195/
2020/04/02(木) 21:08:54.19ID:2ihGivSQd
>>1
芋乙

だが、モスボスレが一つ↓
民◯党ですが感染拡散中
http://itest.5ch.net.../army/1585808195/l50
2020/04/02(木) 21:19:11.68ID:4lHXcQJV0
【全訳】「性交渉と新型コロナ感染症」米ニューヨーク州保健局ガイド
3/30(月) 23:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00000005-courrier-int

>【最も安全なセックス相手は、●●●●だ】

ですがスレクイズ!NYに行きたいかー?!

>・新型コロナは、このウイルスに感染した人の大便から検出されている。

アナル舐めはだめ

>・新型コロナは、精子または膣液からはまだ検出されていない。

ホル液は安全
2020/04/02(木) 21:23:00.63ID:FLPo+dOQ0
いちおつ
2020/04/02(木) 21:23:20.54ID:qaWodAUJa
前スレの前スレ
民主党ですが期間厚募集です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585807686/
2020/04/02(木) 21:25:50.43ID:ADhub2DZ0
>>1 エースおつ

ヤン+ラインハルト=ウェンリハルト・フォン・ヤンエリグラム
2020/04/02(木) 21:28:36.67ID:thJ2wLr2a
このスレはモスボールとします

下記のスレから先に使用してくだちい

民◯党ですが感染拡散中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585808195/
2020/04/02(木) 21:30:40.71ID:D9nOiDpW0
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓で
襲撃暴行陵辱勾留公開拷問最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という追い討ちキマス。

>>1
2020/04/02(木) 22:59:01.01ID:zUa9WAJa0
>>1乙デース
13名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:03:50.40ID:gwb3sO8S0
https://i.imgur.com/b72vGIK.jpg
2020/04/03(金) 06:35:50.43ID:uqhno9kl0
たておーつ

https://i.imgur.com/jp1DM93.png
おいバカやめろ
2020/04/03(金) 07:26:43.95ID:MW4XSPCz0
これほしい〜
ttp://uproda.2ch-library.com/1022393mK5/lib1022393.jpg
2020/04/03(金) 07:51:02.61ID:D7nLsrPr0
>>15
氷山空母に改造するんですねわかりますん
2020/04/03(金) 07:54:56.78ID:+UiP8RIza
>>16
火炎放射器で消毒だー!
2020/04/03(金) 08:14:22.65ID:41qFzn9w0
>1 乙
おはやう皆の衆
赤外線サーモグラフィーで安価でおすすめあったら教えてくんなまし。

用途はほぼ遊び
2020/04/03(金) 08:33:42.15ID:W6uqfFA5M
>>18
遊び()ですか
赤外線で透けるのってあんまり好きじゃないのよね
2020/04/03(金) 08:36:12.85ID:xtsaOZpwd
>>18
スマホに付けるやつ
2020/04/03(金) 08:38:35.05ID:VarhR9rR0
一乙
今日も引きこもり
2020/04/03(金) 08:39:29.41ID:+9hs8VOB0
「自己申告制」ってあたりが実装面で不安を感じるところではあるが、もともと所得の
少ない人や、コロナ騒動で所得が急減した人向けに、現金20万円の給付案が浮上して
いるそうで。
Twitterを見ていると、「俺たちがギャーギャー騒いだおかげだ」と勝手に勝ち誇る奴
だとか、「アベと癒着する読売が流したガス抜き嘘ニュースだ」と言う奴など、アタマが
色々と愉快な作りになっている連中が相変わらず騒いでいるようだの。

【独自】所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200403-OYT1T50023/
https://pbs.twimg.com/media/EUonw1NUwAAxbun.jpg
2020/04/03(金) 08:39:47.69ID:rYELIV4Ra
立て籠りと聞いて(違う
2020/04/03(金) 08:41:24.58ID:rYELIV4Ra
>>22
十年前に同じ口で民主党を絶賛していた事は絶対に忘れないから
2020/04/03(金) 08:42:58.66ID:h5GuEgFH0
>>22
自己申告制って、アメリカとドイツがその制度よね
2020/04/03(金) 08:43:04.50ID:rkZFEwh+0
>>1

米海軍、空母艦長を解任 新型コロナ対応で「信頼喪失」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040300276&;g=int
>モドリー米海軍長官代行は2日、国防総省で記者会見し、
>艦内で新型コロナウイルスの感染が拡大する空母
>「セオドア・ルーズベルト」のクロジャー艦長を解任したと発表した。
>緊急支援を要請する文書を指揮系統外の人物にも送り付けて不要な混乱を招いたとして、
>「信頼を喪失した」と説明した。

>モドリー氏は、クロジャー艦長が機微な情報を含んだ文書を20〜30人に送付した結果、
>外部に流出してメディア報道につながったと指摘した。
>その上で「艦長は新型コロナの感染拡大という複雑な状況に圧倒され、
>ふさわしい行動を取れなかった」と説明。
>文書の「ばらまき」は「危機的状況の中で極めて稚拙な判断だった」と批判した。
 
>フィリピン海に展開していた同空母をめぐっては、先月24日に乗組員3人の感染が判明。
>グアムに寄港した後も感染者は急増を続け、2日時点で114人が陽性と診断された。

判断が難しい (´・ω・`)
2020/04/03(金) 08:43:09.00ID:W6uqfFA5M
>>24
そうでしたっけ?うふふ
2020/04/03(金) 08:44:31.20ID:WWItq/ADr
ゆけ ゆけ アベガー(アベガー)
アベガーマスク
2020/04/03(金) 08:44:38.99ID:k+pGcZU60
>>22
申請したらとりあえずもらえそう
https://i.imgur.com/UnVVVT6.jpg
2020/04/03(金) 08:48:05.25ID:/YqU0jbM0
艦長がパニクったんじゃしょうがないw
2020/04/03(金) 08:48:11.02ID:W6uqfFA5M
>>29
年収制限あるんだろうなぁ
2020/04/03(金) 08:48:35.46ID:PBQY8VoR0
>―国産主導とは言え、今の自衛隊や国内航空産業の能力では、独自開発はできないとの見方が強いと思います。
>基本は共同開発路線で間違いはないでしょうか。

>次期戦闘機については、平成21年度に「将来戦闘機に関する研究開発ビジョン」を公表して以降、これまでに約2277億円の経費を投じ、
>戦闘機開発に必要な、機体、エンジン、アビオニクス(航空電子機器)など一連の戦闘機関連技術の蓄積・高度化を図ってきており、戦闘機の開発に移行可能な技術を国内に蓄積できたものと認識しています。
>他方で、2018年12月の中期防衛力整備計画は、「国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手する」と記載しており、この方針に変更はありません。

>ー現在は、英国のBAE社との共同開発の連携を模索しているとの情報を得ていますが、
>間違いないでしょうか。

>省略、米国も英国の企業も排除してないよという論調

>ーF2後継機のエンジンやレーダーなど、どこの分野を日本企業が受け持つかなど、具体的に決まってきている分野はありますか。

>現時点で、エンジンやレーダーなどといった個々の構成品をどのように開発するのかについては決まっておりません。

なんか全般的に共同開発に違いないという決めつけばっかりだな。
逆に具体的に「どの部分が足りない、欲しい」とは答えてないね
わざと弱点を晒しても足元みられるだけだろうけど

エンジンやらの個別の技術云々とか2000億円以上投じて、というのは
政治的に穏やかに言ってるけども、真意が読めてないのかあえて無視してるのか
2020/04/03(金) 08:49:04.42ID:FasWH486a
いや騒いだからってのはあながち間違ってないでしょ
2020/04/03(金) 08:49:26.02ID:DfKAZBwha
なんと言うか、本邦大勝利な現状なのに、世間の空気がウンコ過ぎて萎えるわ
結果までほぼパーフェクトに出してる政府の方針を何も理解していない・ワザと理解しようとしない連中は、早いとこ欧州か中国にでも引っ越してくれないかな
2020/04/03(金) 08:51:28.69ID:PBQY8VoR0
そもあの時点で麻生政権を追い落としてわが党政権になったわけで
2020/04/03(金) 08:51:36.85ID:JH3RefZA0
野党なら、コロナ対応は政権与党よりも自分たちのほうがずっとうまくできると
主張するべきなのだが

当人たちも多分そう思ってないな
2020/04/03(金) 08:53:06.44ID:cFUjrziZ0
カンガルーは疫病船を蹴り出す

シドニー沖 Carnival が運航する2隻の疫病船から乗員1名が陸に移送され、夜の間に出港
これによりカンガルー周辺の疫病船は19隻となる
Royal Caribbean Cruises の5隻は日曜日に給油と補給を行い出港する
なお、行き先は明らかにされていない
Two Cruise Ships Leave Australia as Authorities Seek Resolution
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-04-02/two-cruise-ships-leave-australia-as-authorities-seek-resolution

Carnival Splendorはオーストラリア沿岸を北上して Gladstoneへ移動中
PacificExprolerも北上中だけど行き先不明
2020/04/03(金) 08:54:41.08ID:PBQY8VoR0
昔なら勘違いで本当に俺ならうまくできる
位のことは言ってたけど、今はそんなことしてもし失敗したらどうする
安全な位置から政権を攻撃したほうが確実に議席は取れる
くらい思ってそうだ
2020/04/03(金) 08:56:56.37ID:9g/ONR2+M
>>32
単純に何もわかってなくて日本の技術を過小評価しているんだと思うよ
件の記者は過去記事でリチウムイオン電池搭載潜水艦についても書いてて
韓国も同種の潜水艦を開発、と書いている。
2020/04/03(金) 09:00:24.18ID:39OKa1cXa
「無能な独裁者」ってのは便利なレッテルだからね
そいつが全体のために有益な政策をしたら独裁だと罵倒できるし、
民意に応えて無益な政策をしたら無能だと罵倒できる

そういう奴らは後ろからけしからん!と罵ってるだけで正義の味方になってるつもりなんだろう
2020/04/03(金) 09:01:00.49ID:ciKwFeM8d
>>38
幹部はそれでいいのでしょうが、新しい人入ってこなくなるよねぇ。
与党も世代交代はうまくいっていないけど、わが党類やアカの上層部の代わり映えのなさはひどいです。
2020/04/03(金) 09:01:06.75ID:dWq4jJ5uM
建設現場で耳にする話を総括すると、とりあえず金配ってれば評判は良くなると思うよ?
前の事はすぐ忘れるし、国民ってそんなもんよね
2020/04/03(金) 09:01:25.74ID:NkVqqa3i0
となりの部屋から聞こえるテレビで、アベノマスクがなんたらとか聞くと
ほんとテレビっていらんなぁとか思った朝
2020/04/03(金) 09:03:02.35ID:41qFzn9w0
遅まきながら会社(派遣先)が勤務前に検温して申告せよとなったのだが
会社で用意されたやつが普通の体温計だった(´・ω・`)

2個買う金で、非接触のやつ一つ買えるやろ
って思いました ◎
2020/04/03(金) 09:04:35.26ID:cSSgdi2i0
アビガンが効果があるとした論文撤回されたとかいう話だが、中国あたりで臨床実験やってるのはどうなってるんだろ。
2020/04/03(金) 09:05:05.84ID:3j/JBWdr0
>>39
リチウムイオン電池もキモだが、
電池の直流電力を昇圧して三相交流にする技術が重要
同じ技術はプリウスにも使われているがプリウスは60kWなのに対して
そうりゅう型は6000kWで100倍である
新幹線N700でも300kWなので20倍

そのスイッチングや制御にはIGBTなどのパワー半導体や制御のノウハウが必要で
それらの技術を輸入に頼っている韓国では難しい
2020/04/03(金) 09:05:24.76ID:41qFzn9w0
>>41
与党で衆参合わせて議員数400超えると
経験積ませるためのポストたらんですな
2020/04/03(金) 09:06:03.15ID:dUbYrivZa
>>41
下はもっとひどい可能性がある
コミーだって不破→志位→小池と劣化してるんだからな
2020/04/03(金) 09:06:36.64ID:k+pGcZU60
>>45
副作用に関する記述が少なすぎたのが原因っぽい
既存の薬だから手を抜いてしまったのかも
2020/04/03(金) 09:08:00.10ID:VVoLK+/K0
今週末、緊急事態でるかな?


なんか、このまま出さない気がする、、、
2020/04/03(金) 09:09:25.32ID:41qFzn9w0
>>19
用途は 盗聴器見つけるのに使えるか実験。
近所でぶっ壊れたコンセントを見つけたので
勝手に断線チェックしてみたい。
安物でも体温計の代わりになるか
メタギヤごっこ

以上、
2020/04/03(金) 09:09:27.27ID:FasWH486a
緊急事態出しても買い占めやらパニクるだけだからこのまま自粛自粛で行くのがいいんじゃないかなぁ
2020/04/03(金) 09:09:33.38ID:DfKAZBwha
>>49
重篤な副作用以外は基本スルーされるような情勢だから仕方ないね
2020/04/03(金) 09:09:35.37ID:9g/ONR2+M
出しても何も好転しないからね
2020/04/03(金) 09:10:04.42ID:tNVGUL9y0
収入減って無いけど課税所得が2千円しか無いから貰ってもいいよね
2020/04/03(金) 09:10:12.97ID:rkZFEwh+0
>>44
非接触体温計って売り切れ状態で手に入れるのは難しいのでは? (;・∀・)
2020/04/03(金) 09:10:30.88ID:h5GuEgFH0
>>50
来週月曜日から学校が始まるので、出すなら今日ですが
2020/04/03(金) 09:10:50.35ID:DfKAZBwha
>>50
今日東京が三桁いったら出るかもしれんね
2020/04/03(金) 09:10:58.73ID:RP35YEnNM
>>56
モノ用の非接触温度計も中国が禁輸してますからな
2020/04/03(金) 09:11:18.88ID:PBQY8VoR0
実際、野党全体としては「政権が取れない程度に自党の勢力拡大」
議員個人としてはとにかく議席を維持して自分の生活と先生といわれる地位を維持したい
ってのがある

この前の小池の党の騒ぎでそれは確信に変わった。
ついでに言うと新人も最初から理想よりも議員になりたいって奴が多い
色物枠系は得に
>>41
割と新人さんも当選してるよ?
次の選挙のころには落選してるか別の党に移ってるから見えないだけ―
2020/04/03(金) 09:11:56.82ID:GOjHFM8eM
>>44
温度計はあるけど体温測れるのは売ってないのよ
中国製の怪しいにはあるけど
2020/04/03(金) 09:12:26.32ID:GOjHFM8eM
>>56
ドンがまた商売の話を
2020/04/03(金) 09:12:30.70ID:JH3RefZA0
>>46
それってトヨタの特許で
そろそろ切れるのでハイブリッド関連の技術まとめてを無償開放したんだっけか
2020/04/03(金) 09:13:51.85ID:DfKAZBwha
>>57
つうかそろそろ細野豪志辺りに、口に火種咥えさせて特攻させようず
立憲我が党辺り爆発炎上させられるでしょ?
生還したら公認あげるって約束で
2020/04/03(金) 09:14:14.86ID:DfKAZBwha
ミスアンカーつけちゃったごめん
66名無し三等兵 (スフッ Sd43-21PQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:14:35.87ID:EYrePrjed
それにしても今の状況で立件や国民みたいな旧我が党系が政権を取ってなくてラ党政権で本当に良かった…
あいつらじゃろくでもないことをしでかすのが予想できるわ
2020/04/03(金) 09:14:40.85ID:rkZFEwh+0
>>62
うちも欲しいんやでー (´・ω・`)
2020/04/03(金) 09:14:52.75ID:FasWH486a
全国民に体温測れて位置情報追跡できるスマートウォッチ着用義務化&マイナンバー紐付けしよう
2020/04/03(金) 09:15:25.40ID:5RHs9VjIa
>>60
テレビや新聞も野党と同じで「責任は取らずに安全な位置で攻撃して金を得る」って考え方だから利害一致して、その結果わが党に忖度した報道をしてるんだろうなあ、、、
本当に腐ってるわ
2020/04/03(金) 09:15:38.47ID:7MkNGatg0
>>50
それこそ外国のロックダウンばりに極一部の仕事に従事する人間以外は原則外出禁止みたいな事やらんとやってもあんま意味無いしな
2020/04/03(金) 09:16:16.63ID:M5gw1NBXM
>>46
そうりゅうは6,000kwもあるのね
ガンダムでいうとどれくらい?
2020/04/03(金) 09:16:26.06ID:41qFzn9w0
>>61
不特定の人との接触が多い会社だから
このタイミングかよ〜 って嘆き(´・ω・`)

2月前に準備して欲しかった。
この件は自分が所属してない事業所や
他の事業所競合他社の動向調べて、
上の人間をネチネチ虐めるネタにする。
2020/04/03(金) 09:17:56.63ID:3j/JBWdr0
型コロナウイルスに最も弱いペットは、猫であることが実験の結果、明らかになった。
この研究結果が生物医学のプレプリント・サーバー(査読前論文公開サイト)「bioRxiv」に掲載されている。
研究者らは、人間と接触することの多い動物に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の
様々な菌株を感染させ、その感受性を確認する実験を行った。
実験に用いたのは犬、鶏、アヒル、豚、フェレット、猫。
実験の結果、フェレットと猫以外の動物は免疫があることがわかった。
感染拡散はフェレットの間で簡単に起きたものの、体調には影響がなかった。
感受性が最も強かったのは猫。特に感染した子猫のほぼ全てが命を落とした。

https://rebrand.ly/3jekkj6
2020/04/03(金) 09:21:33.59ID:VarhR9rR0
マスク猫は、まさか、正しかったのか
でもなぁ、それだと猫全滅ニュースが来るはずだが
2020/04/03(金) 09:22:12.07ID:M5gw1NBXM
>>73
ネコが存亡の危機!?
2020/04/03(金) 09:22:18.60ID:7MkNGatg0
>>71
F91以上Vガン以下
2020/04/03(金) 09:24:11.98ID:41qFzn9w0
喉の調子が悪くなってびねつではじめたら
水分とビタミンCとりまくって暖房30度にして
市販の風邪薬飲んでコタツで寝るとだいたい治る僕ちゃん。
2020/04/03(金) 09:24:27.26ID:M5gw1NBXM
>>76
ヴェスバー撃てるね
2020/04/03(金) 09:24:43.19ID:9g/ONR2+M
>>71
ゼータ以上ダブルゼータ未満だが、まあどういう比較なのかよくわからん。
2020/04/03(金) 09:25:00.58ID:41qFzn9w0
>>74
猫集会でクラスターとか嫌すぎる
2020/04/03(金) 09:25:38.43ID:9g/ONR2+M
>>76
V2では?
2020/04/03(金) 09:26:06.01ID:JH3RefZA0
猫派人類を根絶やしにする犬派の陰謀かもしれんなコロナ肺炎
2020/04/03(金) 09:26:33.50ID:okvJ0g3U0
>>1 おつ

前スレのこれ

東京「感染者が多い区」
https://i.imgur.com/mOIy3PP.jpg

各区の人口がわからないので感染者数/区人口の比率が不明だが、
ざっと見た感じでは、意識高度の高そうな区ほど感染者数が多そうな印象。
2020/04/03(金) 09:29:40.71ID:xtsaOZpwd
世田谷とか田舎だろ?
2020/04/03(金) 09:30:08.53ID:O+rYl0Xc0
これからは犬でも猫でもない、つまり鳥や魚の時代!
2020/04/03(金) 09:30:25.48ID:41qFzn9w0
宣言のタイミング間違えるとえらい事に


【忍耐力0】社会的距離確保に疲れた韓国市民…再び混み合うビリヤード場・飲食店[4/2]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585839016/
2020/04/03(金) 09:30:41.36ID:DfKAZBwha
>>83
人口比がないと何とも言えんなぁ
2020/04/03(金) 09:32:52.86ID:PBQY8VoR0
>>86
最近日本のほうが感染者数大いにに満足して勝ったと思ったんじゃね?
ぶっちゃけ彼らってワースト2位だとしても日本がワースト1位ならたたえられるし
逆に好成績でも日本がもっといい成績なら不満をいうし
2020/04/03(金) 09:33:01.57ID:rkZFEwh+0
>>83
役者とか音楽関係の人が多い地域ってイメージあるなぁ。
2020/04/03(金) 09:34:34.78ID:7MkNGatg0
>>86
まあこれに関しては明日は我が身ぞ
不要不急の外出自粛や自宅作業の長期化でストレス溜まってる人が増えつつあるのは我が国も変わらんし
2020/04/03(金) 09:34:35.07ID:okvJ0g3U0
>>88
しかし、彼らはどうして「感染者数」(=PCR検査で陽性)で比べるんですかねぇ。

人口100万人あたりの死者数とかで比べる方が大切なのでは?
2020/04/03(金) 09:35:38.72ID:VarhR9rR0
韓国は選挙で、より酷いことになりそう
向こうの選挙知らないが、選挙事務所で飲食あたりまえとか
そんな感じだと……
2020/04/03(金) 09:36:58.00ID:O+rYl0Xc0
【巨人】ドラ1ルーキー堀田賢慎、右ひじ手術…今季中の復帰絶望
https://hochi.news/articles/20200402-OHT1T50244.html

正直今季絶望といっても興行開催自体がそんな感じだから今のうちに直せるところは直してなという感想を抱いてしまう
2020/04/03(金) 09:37:05.10ID:/YqU0jbM0
最初に陽性検出数を誇ってしまったので引っ込みがつかない
2020/04/03(金) 09:37:33.31ID:DfKAZBwha
>>91
それやると日本は圧倒的なので
勝てる数字持ち出すに決まってるじゃないですか
2020/04/03(金) 09:37:34.48ID:VVoLK+/K0
>>83
文教が低いのは流石だな。
石北会計じゃなくて、高い!
からかな。
2020/04/03(金) 09:38:02.89ID:JH3RefZA0
ほのぼの系のニュースもこれから消えていくのかなあ

石原さとみがノーバン始球式とか
2020/04/03(金) 09:39:29.13ID:VVoLK+/K0
>>97
あれ、絶対、ノーパンツと誤読させて買わせる詐欺だよね。
インリン・オブ・ジョイトイがノーパンとかならまだ現実味あるけど(ない)
2020/04/03(金) 09:42:06.08ID:4KMiJHf4d
韓国ちゃんは選挙のことしか考えてないのか
コロナの患者数を出さなくなりつつあるからな
2020/04/03(金) 09:43:52.68ID:6BGZn+Lmd
えーっと…

三浦英之 「南三陸日記」にPCJF奨励賞@miura_hideyuki
NY州知事の「データに基づいた透明性」。そんな指導者としての当たり前の素質が、この国にいるとひどく羨ましく映る
米で人気急上昇、クオモ・ニューヨーク州知事がこの1カ月でやったこと。感染者76人で緊急事態宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000003-binsiderl-int

Robert Geller@rjgeller
米国ニューヨーク市では医療崩壊が悪化して、救急隊員はもう心肺停止患者を病院へ搬送するなと命令された。
https://abcnews.go.com/US/patients-cardiac-arrest-brought-hospitals-medical-memo/story?id=69933810

文字通りのジゴク
2020/04/03(金) 09:44:15.32ID:41qFzn9w0
苦し紛れにAmazonで買ったDDKの 婦人用体温計で測ったら
めっちゃ平熱だった
2020/04/03(金) 09:49:05.68ID:O+rYl0Xc0
>>100
いやしくも記者ならばニューヨークでジャーナリスト魂を発揮するチャンスだろう
PCJFなんて内輪の誰も関心しない賞なんかとって満足せずピューリツァー賞を獲りに行くのだ

http://www.pcjf.net/index.html
しかし20年前のセンスというかセンス以前のやっつけ仕事なサイトである
2020/04/03(金) 09:49:39.78ID:DfKAZBwha
USA 244,433 +29,430 6,070 +968
Italy 115,242 +4,668 13,915 +760
Spain 112,065 +7,947 10,348 +961
Germany 84,794 +6,813 1,107 +176
China 81,589 +35 3,318 +6
France 59,105 +2,116 5,387 +1,355
UK 33,718 +4,244 2,921 +569

ジゴク!

https://www.worldometers.info/coronavirus/
2020/04/03(金) 09:49:44.55ID:okvJ0g3U0
>>100
上の記事、日本で同じことを東京都知事がやろうとしても法的な根拠が乏しい。
FEMAのような組織もない。
仮に日本でやるとしてたら、有事の際には知事が強権を発動できるような法改正が必要だが、
そういう議論をやろうとしただけで反対する勢力があるんですよ。

「憲法守れー!」「人権ガー!」と。
2020/04/03(金) 09:49:56.60ID:3j/JBWdr0
>>100
結果が重要であって、どんなスタンドプレーかましたかはどうでもいいよな
2020/04/03(金) 09:51:19.82ID:9g/ONR2+M
というかクオモって民主党らしいのでそれで持ち上げてるだけじゃないかね
2020/04/03(金) 09:51:35.83ID:3j/JBWdr0
>>103
今朝のニュースによると
日本の感染者の9割は軽症か無症状なんだってさ
小池知事は軽症状者はホテル借り上げてそこで隔離するとか言ってたよ
これで医療崩壊を先に延ばせる
BCG様様
2020/04/03(金) 09:51:41.32ID:8Z0X0+kBr
話題になったマスク2枚、

・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
2020/04/03(金) 09:52:16.99ID:20ryYK9V0
>>100
いますぐNYに行ってよい
2020/04/03(金) 09:52:31.50ID:llv1Wrp+M
>>50
もっと破滅的にならないと出ないだろ
2020/04/03(金) 09:53:02.64ID:VarhR9rR0
>>107
8割りならわかるが、9割りはちょっと驚くな
2020/04/03(金) 09:54:28.27ID:DfKAZBwha
>>107
ここで名乗り出ると、観光客激減もケア出来て名もあげる事が出来る
こういう施政はありがたいね
民泊とか知らん
2020/04/03(金) 09:54:51.52ID:llv1Wrp+M
>>71
4ガンダム超
2020/04/03(金) 09:56:14.26ID:kbqsuOpsa
鼻づまりがあって、発熱が無いか微熱で
味覚が無い
と、言う不思議体験ならこの冬二度程あったかしら
2020/04/03(金) 09:56:16.79ID:okvJ0g3U0
>>103
アメリカもジゴクだが、フランスがなかなか酷いな。
France  59,105  +2,116  5,387  +1,355

以下、表の上にあるNote:から抜粋(DeepL翻訳)

フランスは本日、過去数日から数週間の間に老人ホームで発生した884人の追加死亡を報告した
[https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-france-toll/frances-coronavirus-death-toll-jumps-to-nearly-5400-as-nursing-homes-included-idUSKBN21K31I]
フランス政府は、入院患者の死亡のみを考慮しているため、公式のカウントにはこれらの死亡を含めていない。
国際的な正確な包含基準に従って、我々の統計ではこれらの死亡が含まれており、
報告書の日付の帰属基準に従って2020年4月2日のカウントに追加される予定である。
-----

老人ホームの集団感染で884人死亡ですと。
感染予防対策が十分に行き渡ってない模様。
2020/04/03(金) 09:57:43.06ID:okvJ0g3U0
>>114
ほむほむさん、既にコロナ免疫獲得者でしたか。
2020/04/03(金) 09:57:53.84ID:5RHs9VjIa
>>103
フランスも中々ヤバいな
2020/04/03(金) 09:58:08.06ID:buHQ7gDE0
協力した施設には税金で優遇してあげてほしい
非協力的な夜の街からその分剥がしてよい
2020/04/03(金) 09:58:56.30ID:Pupyvs52a
>>115
いや、単に病院外の死者を集計できてなかっただけの話
それがやっと反映できるようになったということ

ただこれ、自宅死亡者の集計が入ってるかどうかまだわからない…
2020/04/03(金) 10:00:25.57ID:Lpm0727aM
>>100
記事というより、あいまいな日記・感想文の類と思えば
良いんじゃなかろうか?
将来の憲法改正等の改善は必要と感じてくれる人もいるだろう
ジャーナリストの記事と思うからいけない。
最近、ツイッターの延長で形式は記事だけど内容は感想文というのが
増えているのもあるだろうけど、それとも境界がなくなっていくんだろうか?

にしても、不安感が蔓延しているときに
颯爽と現れる一見強い指導者に弱いのはどこも一緒やね
本人は相当びくついていると思うし
大変だなあとも思うわ。
2020/04/03(金) 10:00:31.54ID:JH3RefZA0
>>111
最初はほんのちょっとの軽い肺炎だったのが
あっという間に進行して人工呼吸器ってコースが多いのでまだ油断はできん
2020/04/03(金) 10:00:46.95ID:okvJ0g3U0
昨日の話題ですが・・・

「マスク不要」のスタンスに変化か、新型コロナ拡散防止で 米国
4/2(木) 12:08
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000016-jij_afp-int

【AFP=時事】これまで「マスク不要」とのメッセージを自国民に向けて発信してきた米国だが、
この勧告を見直す動きが出始めている。これは、新型コロナウイルスとの闘いで、
より大きな成功を収めている一部のアジア諸国を見習ってのことだ。
(中略)
 中国、シンガポール、香港、日本などでは、マスクや手袋、場合によっては防護長靴なども
広く利用されている。欧州でも同様の状況が展開されており、チェコやスロベニアでは、
マスク着用が義務化された。フランスでは、多くの人が布製マスクを家庭で自作しており、
政府の談話も変化しつつある。

 ただ、マスクを着用する人がそれだけで安心せず、対人距離(社会的距離)と頻繁な手洗いという
原則を継続することは重要だ。アジアのお手本は、その両方が実行可能であることを示している。
-----

ようやく、全員マスクをしましょうという方向に変えてきたか。>米帝
2020/04/03(金) 10:01:14.09ID:/kd79RT/0
まあこれはあくまでジョークなんですけど、と前置きしたうえで。


一つの住所に2枚なら、一つのタワマンにマスク2枚?
争奪戦が面白いことになる。
2020/04/03(金) 10:02:19.67ID:FRdkE8ti0
>>119
自宅で孤独死した感染者を探すために第一発見者氏の渡仏が待たれる。
2020/04/03(金) 10:02:30.59ID:JH3RefZA0
>>122
っていうか、トランプがシンゾーに説教されたんじゃないの、マスクつけろって
2020/04/03(金) 10:03:03.49ID:PBQY8VoR0
そも先進国が単一のアクシデントで1万超えってそうそうないからなあ
東日本大震災クラスでやっと1万5000だ、このままだとイタリア1国で超えそう

つーかドイツも死者が100人超えてるじゃん
2020/04/03(金) 10:04:01.25ID:DfKAZBwha
>>124
最初にひろゆき看取って欲しいね
2020/04/03(金) 10:04:59.53ID:VVoLK+/K0
>>123
部屋ごとにふられてる番号なんだと思ってるんだ?ww
2020/04/03(金) 10:05:41.81ID:2gq2WdQKM
>>50
皇室の行事が終わらないと出ないのでは?
19日以降かな
2020/04/03(金) 10:06:17.93ID:/kd79RT/0
事業所にもマスク届くのかな、トヨタ本社にマスク2枚とか


社長が2枚とも持っていきそう
2020/04/03(金) 10:06:23.01ID:cFUjrziZ0
ウルグアイ沖でもAurora Expeditionsの疫病船Greg Mortimerが漂流中

キウイ19羽が船上にいる 他はカンガルーが多く乗っている 他は臭缶、チーズ頭、メシマズ
24日間で3名が発熱 武漢熱陽性判定 ICU送りが発生
無症状乗客106名はフォークランドから飛行機で帰る予定だったが、接岸拒否
現在位置 モンテビオ沖 ラプラタ川河口泊地
海外にいるキウイは23000羽 うち17000羽は海外居住者 旅行中6000羽

Covid 19 coronavirus: Passenger critical, 16 Kiwis 'trapped' on Greg Mortimer ship
https://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&;objectid=12322095
2020/04/03(金) 10:06:54.84ID:3j/JBWdr0
>>115
死に過ぎる

フランスパンの上でコロナウイルスは6時間生きるらしいぞ
2020/04/03(金) 10:07:57.08ID:PBQY8VoR0
日本よりうまくやってる国って、確実にそう言えるのは台湾くらいですぬ。

感染者・死者数でより下位の国はあるけど、母数の人口が少なすぎたり、そもそも統計がまともにとれるとは思えないような国だったりと
2020/04/03(金) 10:08:33.28ID:Xj+TgmBk0
最近、同僚のテレビ大好きおじさんが「二週間前のニューヨークと同じだから」を連呼するのでうざい
2020/04/03(金) 10:08:44.07ID:/kd79RT/0
令和元年が去年でよかったよね、ウイルスごときで継承を延期しかねないところだった
2020/04/03(金) 10:09:01.42ID:okvJ0g3U0
>>126
100万人あたりの死亡者数で見るとさらに驚くよ。
イタリア・・・230人
スペイン・・・221人

東京都の人口(約1000万人として)に当てはめると
東京都で2000人以上が亡くなったことになる。
2020/04/03(金) 10:10:13.49ID:41qFzn9w0
>>103
中国はこの数字が真実でも捏造でも
我が国に立ち塞がる恐るべき敵として再認識せなあかんね( ^ω^ )
2020/04/03(金) 10:10:19.71ID:okvJ0g3U0
>>135
実はまだ、令和ちゃんが始まってから1年経ってないんです・・・
(2019/05/01〜)
2020/04/03(金) 10:10:47.39ID:lkTFS0S6p
この横浜市立大の先生の文章わかりやすい


https://www.fttsus.jp/covinfo/remarkable-comments/
2020/04/03(金) 10:13:40.32ID:cFUjrziZ0
イタリアも「すでに死亡している場合、武漢熱検査はしない」方針
死者数から見ると、武漢肺炎死者は公表値の倍(葬儀会社コメント)
とのこと
2020/04/03(金) 10:14:41.91ID:RP35YEnNM
>>140
それって感染症対策の非透過袋収納とかしないってこと?
2020/04/03(金) 10:14:52.88ID:3j/JBWdr0
>>125
安倍っちのマスクは国民に
「マスク付けろ!」
という暗黙の指示か

先進国首脳でマスクしてるのは安倍っちぐらいかもな
2020/04/03(金) 10:16:58.95ID:41qFzn9w0
会社のタバコ部屋を滅したい
2020/04/03(金) 10:18:33.82ID:ky3iGojCa
>>140
それって要するに2000人に一人ぐらいの割合で死んでるかもってことか
コワイ!
2020/04/03(金) 10:19:09.39ID:PBQY8VoR0
>>134
そういうやつに限って本当に最悪の状態には備えてないよね。
2020/04/03(金) 10:20:33.25ID:VarhR9rR0
海外からの扉を閉じたから
ホテルは、泊まる人が更にいなくなるんだよな
2020/04/03(金) 10:22:13.03ID:cFUjrziZ0
キウイ オークランド沖Motutapu泊地にも小型疫病船が2隻漂流中

PonantのLe Laperouse 乗客は下船済 乗員92名
Hapag-Lloyd CruisesのMS Bremen乗客下船済 乗員83名
The status of two cruise ships still in New Zealand waters
https://www.stuff.co.nz/travel/news/120795131/the-status-of-two-cruise-ships-still-in-new-zealand-waters
2020/04/03(金) 10:23:12.92ID:Z4Nuc+Jad
>>139
ありがとう

緑のおばさんもこういうの伝えるべきなんじゃ
2020/04/03(金) 10:26:03.93ID:/kd79RT/0
>>134
「どっかに逃げたら?」って言ってやれ
2020/04/03(金) 10:26:34.39ID:8vWeva3Td
>>143
バルサン炊いといても分からんやろ・・・という悪魔のささやきが・・・
2020/04/03(金) 10:26:36.92ID:DfKAZBwha
>>139
そりゃ中華方式がベストなのは言われんでも分かるけどねぇ
現実を論に取り入れないと、結局は机上の空論になっちゃう
2020/04/03(金) 10:26:57.36ID:Xj+TgmBk0
>>145
現場で1人だけマスクと手袋して歩いているよ
手袋とか使い捨てじゃないと意味ないのにね
2020/04/03(金) 10:27:12.37ID:JH3RefZA0
>>148
みどりのおばさんは自分がかっこよく見えることが最優先だから
こういうの言うと、かえってパニックが広がると思う
2020/04/03(金) 10:28:07.09ID:Xj+TgmBk0
>>149
口実作って勝手に毎日時差出勤してる
2020/04/03(金) 10:30:39.48ID:h5GuEgFH0
>>140
うそ?
2020/04/03(金) 10:31:33.76ID:lkTFS0S6p
3密ではなく集近閉シュウキンペイに気をつけよう

https://i.imgur.com/zoya0Hd.png
2020/04/03(金) 10:31:59.72ID:okvJ0g3U0
【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整
2020/04/03 09:20
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200403-OYT1T50023/

 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で所得の減った世帯などを対象とする現金給付について、
1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った。給付を望む人から所得の金額や減少幅の申請を受けて
給付する「自己申告制」とすることを検討している。

 現金給付は、政府が来週中にまとめる緊急経済対策の柱で、低所得者や所得が急減した世帯を中心に
家計を支援する狙いがある。政府・与党は、対策を盛り込んだ補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、
早期の給付を目指す考えだ。
(中略)

検討中の現金給付のポイント

▽1世帯に20万円を非課税で給付
▽所得が急減した世帯などが対象
▽給付を望む人が申請する自己申告制
-----

この「所得が急落した」という部分、どの程度で給付の対象になるかがポイントだな。
「すべての人に給付しろ!」という声も出てきそうだが、それやったら今度は「バラマキだ!」と批判されるんだろうし。
2020/04/03(金) 10:33:04.58ID:okvJ0g3U0
>>156
これを中国語に訳して、むこうのネットの掲示板に放流したら面白そう。
2020/04/03(金) 10:33:40.26ID:Lpm0727aM
バラまきはあそ〜が反対してるのかな?
変に拗れてるからなあの爺さん。
2020/04/03(金) 10:34:12.11ID:X/OvlCre0
>>157
まさか年金生活者は入らないというファインプレーか?
2020/04/03(金) 10:34:16.38ID:WbSY20na0
新地のクラブや堂島あたりの大企業でも感染者が出て、ちょいと
騒ぎになっているぞ。…弊社の中の人が遊びに行っているからと
言うわけではないそうだけど。
2020/04/03(金) 10:34:59.03ID:cFUjrziZ0
マカロニは倍死ぬ

Coccaglio市(人口8681人 ベルガモの東35km) 副市長Eugenio Fossati 曰く
先月、特養で居住者の1/3が死亡した 死亡24名は誰も武漢熱検査を受けなかった
他 Lodi近郊の特養での死者38名も同様
3月の死亡統計 Bergamo2060名(人口12万人) Brescia1278名(人口20万人)

Italy’s coronavirus death toll likely much higher than reported
https://nypost.com/2020/04/02/italys-coronavirus-death-toll-likely-much-higher-than-reported/
2020/04/03(金) 10:36:05.37ID:PBQY8VoR0
>患者急増 ニューヨーク州知事「人工呼吸器あと6日分しか」

2020/04/03(金) 10:37:45.61ID:Pupyvs52a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000009-jij_afp-int
イランの国会議長が新型コロナ陽性
2020/04/03(金) 10:39:09.60ID:8vWeva3Td
>>163
23日頃には10日持たないといってた気がするが頑張ってるのかナイナイ詐欺なのか
2020/04/03(金) 10:39:34.81ID:okvJ0g3U0
拾い物

【速報】200人規模の国際交流パーティー、六本木で金曜の夜に開催へ「沢山の外人が参加!」女性無料・男1,000円★3
http://livetests.info/2ch/img/20200403/79305665.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200403/84512582.jpg

今日の夜ですと。
東京都は本気出して、こういうイベント潰さないとアカンのでは?
2020/04/03(金) 10:40:02.33ID:/kd79RT/0
>>163
人工呼吸器作ろうとしたメーカーが、たちまち大企業に買収されたでござる。

それがアメリカ、イッツアメリカ。
2020/04/03(金) 10:40:40.26ID:6BGZn+Lmd
>>159
給付金のときに誹謗中傷の限りを尽くして麻生と自民を引き摺り下ろしたからね>マスコミと大衆
多分に意趣返しがあるんだと思う
2020/04/03(金) 10:40:58.32ID:okvJ0g3U0
>>165
その間に死亡者が出て、人工呼吸器に空きが出たのかもしれない。
あるいは、動物用の人工呼吸器を投入しているのかも。
2020/04/03(金) 10:41:05.48ID:/kd79RT/0
ウイルスの殺傷力がもちょっと強けりゃよかったのかな。
2020/04/03(金) 10:43:04.42ID:AOCZFXcGa
>>128
何か渋谷の意識高い系シェアハウスの話題がありましたが…
30人くらいでワンフロア全部一つの疑似家族とうたってたやつ
アレにも2枚だけかえ?
2020/04/03(金) 10:43:15.55ID:6BGZn+Lmd
>>166
会場になる施設の運営会社に警察と消防と保健所と税務署がコンニチワしたらすぐに中止になるだろうに
政府はマジメにやれw
2020/04/03(金) 10:44:01.13ID:rkZFEwh+0
>>161
くあしく!!
2020/04/03(金) 10:44:17.80ID:/kd79RT/0
現金配ったら財政危機でハイパーインフレ!とか言う人がいて、多様性ってすばらしいね__
2020/04/03(金) 10:46:17.56ID:AOCZFXcGa
>>157
所得減ってない奴が申告したらどうなるのっと
後追いで調査するんだよね?
2020/04/03(金) 10:48:29.25ID:xtsaOZpwd
いよいよドンのシマに飛び火してしまいましたか…
2020/04/03(金) 10:49:41.27ID:rkZFEwh+0
>>176
シマなんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ

あったら異性で苦労してない 

書かせるな (´Д⊂グスン
2020/04/03(金) 10:50:32.37ID:dw72OnfTa
>>157
最早全員に配れば良いのでは?
2020/04/03(金) 10:51:51.94ID:ciKwFeM8d
勤務先の新型インフルエンザ向けBCP文書には非接触式体温計を会社が用意する、とあるのに文書作成後数年した現在でも用意されていないのだ。

>>60
ご指摘ありがとうございます。
印象でなくちゃんと情報を精査しないと思いました。
2020/04/03(金) 10:52:03.25ID:pSRUestpM
日本の場合、ベッド数はイタリアより多くてドイツより少ない

ただICUの数が多くないので重傷者の数が増えると死者が急増する指摘が出てきてるね
集中医療学会から声明が出るかもしれん
2020/04/03(金) 10:52:37.46ID:+VwuHBaD0
まだハイパーインフレ信者がいるのか。
2020/04/03(金) 10:52:59.17ID:41qFzn9w0
>>160
生活保護も入らん
2020/04/03(金) 10:53:49.40ID:cFUjrziZ0
マカロニは1.5倍死んでいる

自宅や介護施設での武漢肺炎死者数千人は、検査を受けていないためカウントされていない
公式死者2名につき1名の割合で隠れた死者がいる おそらく6000名前後
交通事故が減少しており、武漢肺炎以外の死者は増加している
110万人が居住する北部での、公式武漢肺炎死者は2060名だが総死亡者の増加数は4500
メシマズでは総死亡者数が9%&増加
無敵艦隊も病院で武漢熱確定診断を受けた後の死亡者だけをカウントしている
カタロニアIgualada市では先月の総死者が140人と例年の倍 公式武漢肺炎死は40名のみ
道路では死亡者のうち未検査例はカウントされずないが、医師の死亡診断によってはカウントされる
Hidden victims may add 6000 to Italy’s coronavirus death toll
https://www.theaustralian.com.au/world/the-times/hidden-victims-may-add-6000-to-italys-coronavirus-death-toll/news-story/d09f57d2da968e3ee70f8e59b2b41a8e
2020/04/03(金) 10:54:07.97ID:m2IRGkPZ0
>>157
給付の可否を審査するのは自治体だろう
ひょっとすると前回より時間がかかりそうな気がするなあ
2020/04/03(金) 10:54:35.56ID:41qFzn9w0
>>166
麻取も呼ぼう><;)
2020/04/03(金) 10:56:00.39ID:WbSY20na0
>>173
新地の方は報道で出ている・・・らしい。堂島あたりの大企業は
社名に「帝国」と付いている会社。無論、この帝国とは「ドン・シチヤ帝国」
ある事を言を俟たない。
2020/04/03(金) 10:56:31.77ID:1XRnGc8m0
新型コロナで共闘も乱調 (産経 2020.4.3)

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、野党内の亀裂や路線の違いが表面化する場面が目立っている。
経済対策としての消費税率引き下げ論では一枚岩になれず、改正インフルエンザ等対策特措法に基づく緊急事態宣言を出すべきかどうかも
一致しない。 安倍晋三政権への協調という慣れない政治状況で、逆に野党連携の足並みは狂い気味だ。

野党が政府に経済対策などを申し入れる「連絡協議会」の第3回会合が2日開かれ、立憲民主、国民民主両党などでつくる野党統一会派は、
全国民に1人あたり10万円以上を給付するなどの緊急提言を提出し、政府案への反映を求めた。

ただ、提言では、消費税について「所得税、法人税、消費税など広く税制を見直す」との書きぶりにとどまった。
会合後、立民の逢坂誠二政調会長は「具体的な税率の話までは議論になっていない」と記者団に語った。

消費税をめぐっては、れいわ新選組が5%への減税をいち早く掲げ、共産党が追随。
さらに国民民主も総額30兆円規模の経済対策案に時限的な5%への減税を盛り込むなど、野党の足並みがそろいつつあった。
国民の玉木雄一郎代表は、党の提言案について「ぜひ野党全体の案として政府にぶつけたい」と意気込んでいた。

しかし、立民の枝野幸男代表は消費減税に後ろ向きで、立民には玉木氏の動きを「スタンドプレーだ」と苦々しく見つめる向きも強い。
そんな事情から、野党統一会派の提言で消費税はそっけない扱いにとどまった。
https://special.sankei.com/a/politics/article/20200403/0001.html
2020/04/03(金) 10:57:05.26ID:JH3RefZA0
今現金給付や減税しても、外出できないんじゃ消費に回る額は限られる
それでは不況はかわらない

自宅でできる娯楽を現物支給が一番

ネット接続料無料にして全世帯に光回線を設置、箱かPS4かスイッチを希望により選択して配布
ぜ日お願いしたい
2020/04/03(金) 10:58:02.40ID:rkZFEwh+0
>>166
それ、昨日の時点で中止になってなかったか?
https://twitter.com/shin_shr190506/status/1245636079065030657

拾うのは構わないけど、精査してから書き込まないと
君はデマの人になっちゃうぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/03(金) 10:58:36.56ID:NkVqqa3i0
>>178
マスコミが総出でバラマキだと叩くのが目に見えてるというか、叩いたよね過去に
2020/04/03(金) 10:58:56.45ID:DfKAZBwha
現金給付の最大の効果は、国民の精神的不安の軽減だと思うのです
経済的な側面で見ても効果はゼロにはならない
2020/04/03(金) 11:00:17.63ID:lkTFS0S6p
https://i.imgur.com/dv4UX1i.png
これ動画で分かりやすい

https://www.mnhrl.com/mortality(covid19)-bcgvaccinationpolicies-2020-4-1/
193名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:00:50.97ID:gwb3sO8S0
昨夜ABC(米)で、教会の聖歌隊で健康な人だけ参加可、ほんの軽い風邪症状でも参加禁止、距離を1.8m以上開ける、で半数だけ集めて聖歌の練習をしたら集団感染、
重傷者のうち2人死亡したとやってました。米ガイドラインに沿っていても歌や大声、無症状の人で簡単に広がります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00050253-yom-soci
https://twitter.com/SM96ZwPwB9gBmFx/status/1245881755736788992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/03(金) 11:01:03.83ID:O+rYl0Xc0
自分の場合人手不足で無駄に仕事だけはある業界なので収入の急減は起きないと思う
元々クソほど低賃金なパターンは貰えるんだろうか……
プレミアム商品券も買うつもりでいたが非課税にはならない程度にはあるからウザったかったわ
2020/04/03(金) 11:01:10.81ID:NkVqqa3i0
>>188
PSストアのポイントくれたら、速攻で使い切る自信がある
でも特定企業優遇とか言われるから、現金が無難なんだろうなぁ
2020/04/03(金) 11:01:29.17ID:pSRUestpM
集中医療学会の理事長声明出た
はよ緊急事態宣言しちくり〜
2020/04/03(金) 11:04:41.56ID:/kd79RT/0
>>175
いまは良くてもいつ減るかわかんないのでなあ

「あの時いらないって言ったじゃないですか」という事態は困る。
2020/04/03(金) 11:06:43.40ID:/kd79RT/0
所得税と住民税を2年くらい免除してほしい
2020/04/03(金) 11:09:04.96ID:8p4KoYlrM
大企業に1000億円出資案...また国営禿鷹やるのか
2020/04/03(金) 11:10:54.36ID:a2KUJL2e0
唐突だがアニメポケモンの古のヒロイン、カスミってかわいいよね。発作的にそう感じたわ
2020/04/03(金) 11:12:00.69ID:M5gw1NBXM
>>198
ついでに自動車税も
2020/04/03(金) 11:12:20.53ID:+9hs8VOB0
お、そのうちやるとは言われていたが、ついに決定か。

「タイバニ2」22年からスタート、新画像公開
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004030000163.html
2020/04/03(金) 11:13:29.40ID:Lpm0727aM
都市計画税と所得税・住民税免除で勘弁したる
2020/04/03(金) 11:14:00.91ID:9L6CFTln0
しまいじゃ〜しまいじゃ〜
2020/04/03(金) 11:14:49.89ID:cFUjrziZ0
ゲルマン医療スタッフはうろたえない 2300人が武漢熱に感染

未検出のケースはもっと多い
病院スタッフのみの統計 診療所、研究所、老人ホームなどは含まない
最も多いのはNorth Rhine-Westphalia州322人が感染 1485人が自己隔離中
ザクセンZwickauで60名の医師と看護師が感染
バイエルン州では244の医療機関がすでに閉鎖済(理由:従業員検疫中141 防護具不足82 保育所閉鎖21)
Baden-Wurttemberg では80の医療機関が閉鎖済
防護具が無いため診療不能として閉鎖予定多数
ベルリンは病床数を28000→56000.とする
国全体でICU40000床とし、うち30000床は陰圧病床とする
現在、武漢肺炎患者により2000床が占有されている
学校、店舗は閉鎖済 4月19日まで2名以上での集会を禁止
More than 2,000 medical staff infected with coronavirus in Germany
https://www.thelocal.de/20200402/over-2000-medical-staff-infected-with-coronavirus-in-germany
2020/04/03(金) 11:17:49.13ID:41qFzn9w0
>>205
ドイツちゃん、いい機会だから老人の間引きしようとしてない
((((;゚Д゚)))))))
2020/04/03(金) 11:19:00.47ID:M5gw1NBXM
>>206
下手すれば本邦もそうなるかもしれない…
備えよう
2020/04/03(金) 11:19:51.50ID:+VwuHBaD0
厚労省が病床削減方針をまだ変えてないんだよね。
2020/04/03(金) 11:20:39.61ID:xtsaOZpwd
>>208
実際多いと言えば多いんだよ
2020/04/03(金) 11:20:46.60ID:RP35YEnNM
>>206
これが独逸式合理主義なのか…
2020/04/03(金) 11:23:49.57ID:9Kvl411ba
>>210
あいつら賢いバカだからなぁ
2020/04/03(金) 11:24:21.10ID:+9hs8VOB0
大分空港を拠点に、空中発射式の小型衛星打上事業の研究をやるんだそうな。

大分県、人工衛星の米社と提携 航空機から宇宙へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57567950S0A400C2LX0000/
>大分県と米ヴァージン・オービット(カリフォルニア州)は宇宙ビジネスで提携した。
>オービット社は航空機を利用して空中から人工衛星を打ち上げる事業を手掛ける。
>大分空港(同県国東市)を拠点とする技術研究に県と共同で取り組む。早ければ
>2022年に大分空港を飛び立った航空機から衛星を打ち上げることを目指す。
2020/04/03(金) 11:24:50.83ID:+VwuHBaD0
財務省「せっかく減った人口です。これ以上増やさず健康な個体だけ残します。」
2020/04/03(金) 11:25:44.88ID:cFUjrziZ0
インドはユーゲントを投入

インドNarendra Modi 州では44000人の若者を武漢熱対策に投入
Deen Dayal Upadhyaya Grameen Kaushal Yojanaで訓練(職業訓練プログラム?)
全国717か所で募集 54か所で560家庭の訓練を受けている
デリーではすでに7名の医師が武漢熱陽性
欠員は勤務時間延長で対応するようデリー政府が命令
現在、市内2つの病院のうち一つは医師が14名しかいない
政府は医学部5年生以上を動員することを検討中

Use 44,000 youths trained in health sector to plug medical staff shortage: Govt to states
https://theprint.in/health/use-44000-youths-trained-in-health-sector-to-plug-medical-staff-shortage-govt-to-states/393855/
2020/04/03(金) 11:25:46.47ID:7MkNGatg0
なんか体怠いし熱っぽいというか実際熱あったので出勤せずリモートで仕事やる事にした
熱あるし寝ながらやってるのでパフォーマンスはとみに悪いがワートリの最新話読んだのでテンションだけはこんなん
http://uproda.2ch-library.com/10224085hb/lib1022408.jpg
2020/04/03(金) 11:26:21.15ID:5RHs9VjIa
>>157
所得の急落を判断するのに時間がかかるだろうから真水が届くのはかなり先になりそう
自分は10万を全世帯に給付する方がいいと思う
2020/04/03(金) 11:30:06.96ID:M5gw1NBXM
>>213
では財務省官僚から排除で
2020/04/03(金) 11:31:46.72ID:lkTFS0S6p
会社から外に出ないという同意書に同意しろと来た

わかるけど、これやったらみんなより隠すやんと
2020/04/03(金) 11:32:07.44ID:JH3RefZA0
>>211
ユダヤジェノサイドも
国外追放で無問題なんだけどメンドイから殺しちゃえ、見たいなノリだったらしいし
2020/04/03(金) 11:33:07.02ID:/kd79RT/0
>>218
意味がわからない、買い出しにも出られなければ飢えてしまう。
2020/04/03(金) 11:35:10.27ID:a2KUJL2e0
今回の件で確信したわ。戦争が起きてミサイルが降ろうが槍が降ろうが我が党界隈
全力で妨害してくるって
2020/04/03(金) 11:35:28.07ID:/kd79RT/0
この事態で商売女もデフレしてるようだ、愉快なものだな。

買わねえけど。
2020/04/03(金) 11:35:38.56ID:DfKAZBwha
愛知と北海道は何が何だか…
https://i.imgur.com/FNUmWNP.jpg
2020/04/03(金) 11:36:49.10ID:OoLIfuSv0
>>1
お疲れ様ー
2020/04/03(金) 11:38:20.97ID:k0inS0XC0
熱っぽいので測ってみた
26.6℃
平熱
2020/04/03(金) 11:39:13.90ID:/kd79RT/0
>>223
人口比で見ても東京だけが異常だな、
大阪もだ。
2020/04/03(金) 11:39:23.32ID:M5gw1NBXM
>>225
死んでない?
2020/04/03(金) 11:39:27.92ID:/kd79RT/0
>>225
爬虫類かな?
2020/04/03(金) 11:39:36.40ID:O+rYl0Xc0
>>225
変温動物か何かかね君は……
2020/04/03(金) 11:39:52.55ID:brQSH//Ha
>>193
気持ちよく大声出しゃそりゃうつるわなーと
昨日もマスクなしで電車内で大声で話してるおっさん達いたから即車両移ったわ
2020/04/03(金) 11:40:04.46ID:xHaVnJ7f0
>>225
低体温療法でも実施していますか?
2020/04/03(金) 11:41:38.81ID:dPffCb1r0
まず前提
志村けんは3月の上旬-中旬に感染して、3/17に倦怠感で3/29に死去。
同様に、1ヶ月遅れで4月上旬に感染し、重症化した人は5月を迎えられずに死ぬだろう。

3月と4月で違うのは、
毎日の感染者が1ヶ月で8倍になった事。
当然のように、クラスター感染の危険性や隠れスプレッダーとの事故率は、
バカ殿様(敬称)の食らった3月上旬の8倍!になる。

既に日本国の状況は、
どう疫病を回避して、今月を安全に生き延び、更に4月の8倍悪化(予定)する5月に備え、6月の空を生きて拝めるか?なのだ。

給付金20万円!とな?
それは無事に生き延びた後のご褒美である。
感染して斃れたら20万円の損害どころではない。
2020/04/03(金) 11:41:53.88ID:k0inS0XC0
>>227-229
36.5℃ですすみません

チクショウ室内温度入力しちまった
2020/04/03(金) 11:44:33.38ID:xtsaOZpwd
>>215
最後オッサムが強者感出してて吹いたw
2020/04/03(金) 11:44:34.98ID:M5gw1NBXM
>>233
てっきりニムが死後12時間経ってるのかと
新たなゾンビの誕生かなと思ったよ
2020/04/03(金) 11:46:01.64ID:Pupyvs52a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000040-reut-eurp
フランスの高齢者施設の死者を計上した件について
今回のはまだ一部、全国全てを数え終えていない状況なのでまだ増える…

この様子だと自宅で死亡した人のデータも入ってないな

>>204
落ち着け、レイテ沖海戦よりマシな状況だろう
2020/04/03(金) 11:46:07.81ID:xtsaOZpwd
>>233
やはりですがでコテ付けるだけあって人並み外れていたか
2020/04/03(金) 11:48:20.49ID:M5gw1NBXM
>>237
ウリはウニが好きなだけの一般人ですよ?
2020/04/03(金) 11:48:21.81ID:Z4Nuc+Jad
>>157
申請すればもらえるのかな
2020/04/03(金) 11:48:24.46ID:cFUjrziZ0
ゲルマン疫病船にベネズエラ海軍が発砲 突入 沈没

3月30日早朝  Isla de Tortuga沖13.3海里の洋上
RCGS RESOLUTE 乗員32名 乗客は下船済
公海上で右舷エンジンメインテナンス中
ベネズエラ海軍艦船からMargarita島のPuerto Morenoに向かうよう命令された
船会社と連絡中に発砲 右舷135度から複数回衝突 船をベネズエラ側に向けようとした
耐氷構造のRCGS RESOLUTEの損傷は軽微
ベネズエラ海軍船舶は損傷浸水沈没
RCGS RESOLUTEは1時間とどまったのち、ウィレムスタットに向けて航行中
Venezuelan warship shoots, rams into German cruise vessel before sinking
https://www.jpost.com/international/venezuelan-warship-shoots-rams-into-german-cruise-vessel-before-sinking-623422

コロンビア政府もコメント出してますね
2020/04/03(金) 11:48:27.20ID:3j/JBWdr0
@kawachi_dog 4 時間前

なんかワイドショーが布マスクには効果がないとか言い出した。
ついこの間までおしゃれ布マスクの作り方の紹介したり、
女子中学生が手作り布マスク600枚を寄付したのを
涙流しながら大絶賛してたことワイは忘れてないからな。
( ・ε・)
2020/04/03(金) 11:48:29.81ID:sKTVn6oad
休憩までの利回りは低下。
撤退戦は楽しい。脳汁かなり出る。醍醐味と言うても過言じゃないな。
2020/04/03(金) 11:50:00.21ID:As/7XSem0
今度は現金給付20万円って話が出てるけどもう騙されないぞ(´・ω・`)
2020/04/03(金) 11:50:22.92ID:3j/JBWdr0
>>232
20万円はコロナで収入の減った世帯への支給金
2020/04/03(金) 11:50:49.56ID:sKTVn6oad
所得が急減した世帯…か。
来年ならばうちもそうなるかなー。(親父が引退)
2020/04/03(金) 11:50:53.22ID:PBQY8VoR0
確認するすべはないからなー緊急時だからしょうがないなー困ったなもー
っていうポーズ。
これなら「収入源への補償」という名目が使えるからね。

それこそ本当に独裁者ならとっとと夜のお店とライブハウスを営業停止に追い込んでしまえばいいのだけど
(金配るなりなんなり最低限のアメは用意して)

>>
ひさびさの最新桃鉄を楽しみにしとったんだけど大丈夫かぬ…
2020/04/03(金) 11:50:54.24ID:DfKAZBwha
自然派パヨクの断末魔が聞きたくてアチコチ見てたら、凄まじいの見つけた
https://gamp.ameblo.jp/zsunsun55z/entry-12581911197.html
脳が犯されました
2020/04/03(金) 11:52:39.42ID:nDEK6CyRa
>>233
変温動物程度ではですが民の中では個性が埋もれちまうぞ
2020/04/03(金) 11:52:45.59ID:sKTVn6oad
>>247
ナチュラリストは都会では生きにくい。原野で暮らすと良い
2020/04/03(金) 11:52:52.00ID:cFUjrziZ0
>>240
疫病船ではなかった模様 遊休クルーズ船だな

コロンビア政府のコメントはこちら
https://www.columbia-cs.com/statement-on-rcgs-resolute-incident/
2020/04/03(金) 11:54:48.10ID:Lpm0727aM
>>241
アベが配ったからとか
分かりやすいな
2020/04/03(金) 11:55:38.94ID:sKTVn6oad
>>251
アベが給付金出すからコイツラは返納すべきだな
2020/04/03(金) 11:57:20.04ID:xcUbsg8ma
>>233
おめでとう
VIPからも變態認定してやろう
2020/04/03(金) 11:57:29.02ID:HSbbEs300
>>248
やはり嫌気性生物でないとあかんか
2020/04/03(金) 11:57:59.00ID:h5GuEgFH0
>>237
一般人ですが、何か?
2020/04/03(金) 11:58:13.16ID:3j/JBWdr0
車名がわからぬ。右のは240Zだと思うけど
https://pbs.twimg.com/media/EUlLv6EUcAICHMs.jpg
2020/04/03(金) 11:58:17.89ID:xHaVnJ7f0
>>247
携帯電話の電磁波で健康被害がフンダラダ
から全く進歩がないね。
2020/04/03(金) 11:58:42.05ID:sKTVn6oad
本日の為替差損は5800pipsくらいじゃ。あまり適切じゃないが日本円で換算すると58円の差損。人によっては3回ほど死んでそう
2020/04/03(金) 11:58:56.03ID:O+rYl0Xc0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102952.png
どうでもよいがスティール・ボール・ランはウィキペディアン的には競馬漫画ということらしい
2020/04/03(金) 11:59:43.13ID:sKTVn6oad
>>257
5Gビームってなんか強そうじゃん?
2020/04/03(金) 12:01:19.45ID:OoLIfuSv0
>>83
低いとこは一戸建てに祖父母世帯、親世帯&子供が居るみたいな感じよね
俗に二世帯住宅が多いし町内会活動も23区では活発な方
江戸川区・葛飾区・墨田区とかそうだね
豊島区はビル・マンション持ちの旧家中心に町内会活動盛んっぽい

江東区は割と二世帯住宅多い地域だが二世帯住宅上回る勢いで豊洲とか再開発地域にタワマンが出来てるので石北が多いっちゃ多いしタワマンで二世帯同居は流石に(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2020/04/03(金) 12:01:43.63ID:k0inS0XC0
>>253
こういうのvipの方が多かった希ガス
2020/04/03(金) 12:02:01.39ID:sKTVn6oad
>>259
本質的には間違ってはいない。
1部は冒険(割と範囲は狭い)
2〜3部は紀行物
4部は日常物
5部は不良成り上がり物
6部はプリズンブレイク物
7部は競馬
2020/04/03(金) 12:03:11.59ID:/kd79RT/0
マスク2枚というのをわかりやすく例える軍オタジョーク。

いまの日本はスターリングラードのソ連なのだ!!
2020/04/03(金) 12:03:39.83ID:1XRnGc8m0
空自F2後継機、防衛省がロッキードマーティン提案のF22とF35ベースのハイブリッド型を断る
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20200402-00171073/

>航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる将来戦闘機「F3」について、防衛省が、米ロッキードマーティン社による
>ステルス戦闘機F22とF35をベースにした"ハイブリッド機"の提案を断っていたことがわかった。

10年前ならいざ知らず、実機の戦力化が2030年代な機体で第5世代機としては時代遅れなF-22を
ベースにする意味なんかなさ杉。
266名無し三等兵 (スフッ Sd43-21PQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:03:49.62ID:EYrePrjed
新型コロナとの「戦争」に勝てるか? 政府の危機対応に見る『失敗の本質』
https://article.yahoo.co.jp/detail/642f526310032565140c4b9c7d4a893d88b3dbd0
SNS界隈では政府批判の叩き棒に失敗の本質を持ち出すのが流行だそうだ
2020/04/03(金) 12:04:40.06ID:OoLIfuSv0
>>257
脳みそを空気に触れさせたら寛解したりしてな(´・ω・`)
2020/04/03(金) 12:06:11.81ID:gwb3sO8S0
https://i.imgur.com/0tKd07J.png

https://i.imgur.com/mZcqdoT.jpg
2020/04/03(金) 12:06:18.65ID:dUbYrivZa
>>266
「失敗の本質」も今となっては古典的名著って扱いだよなぁ。
アレ、今の資料で再検証したら色々出てきそうな気はする。
日本特有じゃないところも
2020/04/03(金) 12:07:22.06ID:xcUbsg8ma
>>255
(本人が變態とは限らな…)
2020/04/03(金) 12:07:25.07ID:VarhR9rR0
>>266
ウィルスと人
人と人
全く異なる戦争なのに、何故同一視する?
同一のものなら、イタリアはああなってない
2020/04/03(金) 12:07:26.54ID:O+rYl0Xc0
>>266
失敗の本質って為になる本には違いないのだろうが、
単なる日本ダメマウンティングに使う様なものではないと思うがねえ
愛読書とか言ってる人の多くがその教訓を我が物にできてるとは思えないことがある

小池百合子氏が愛読する『失敗の本質』
http://jfss.gr.jp/article/488
2020/04/03(金) 12:07:33.24ID:k0inS0XC0
陸自、東富士演習場での「総合火力演習」公開部分を中止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000034-mai-soci
【毎日新聞】
 河野太郎防衛相は3日、静岡県御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場で5月24日に予定していた「富士総合火力演習」(総火演)の公開部分を中止すると発表した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため。

前日の教育演習は部内者のみで実施する予定で、インターネットでのライブ中継を検討している。
2020/04/03(金) 12:07:41.05ID:xHaVnJ7f0
>>267
それ、寛解じゃなくてアボーン
2020/04/03(金) 12:08:03.35ID:DfKAZBwha
自然派は自然派でいいのよ
リスクを受け入れても、心の安寧ってベネフィットを得る為の物だから
なんでかオカルトが結びつくのよね
つまり奴らは自然派ですら無い
リスクなんてガン無視だもの
ただのオカルティズムやんけ!
2020/04/03(金) 12:09:01.97ID:dUbYrivZa
>>268
人工呼吸器の自動化、次のパンデミックには出来てたらいいなぁ
2020/04/03(金) 12:09:26.39ID:sKTVn6oad
普段はあまり意識しないインターバンク市場だが、インカム減少やイールドの逆転などの状況から見るに、かなり流動性が落ちてる上に縦玉状況がかなり偏っている可能性が高いな。

あまりよろしくないね
2020/04/03(金) 12:11:37.89ID:sKTVn6oad
コメの国ここのところの3ヶ月でのGDP伸び率が-28%ですってよ。
2020/04/03(金) 12:11:44.95ID:DfKAZBwha
>>276
ちなみに人工呼吸器が自動化されても、気管内挿管は手動なのですよ
マッキントッシュは当分無くなりません
研修医が歯を折る事も無くなりません
2020/04/03(金) 12:11:45.25ID:As/7XSem0
オーガニックな武器
麻縄とか?
2020/04/03(金) 12:12:30.90ID:nDEK6CyRa
>>268
殲滅卿のピッケルみたい…
2020/04/03(金) 12:12:31.36ID:iniBTAjVF
マスク2枚の部分を切り出して世界的にニュースになってるらしい
2020/04/03(金) 12:12:34.93ID:sKTVn6oad
>>280
オーガニクス
2020/04/03(金) 12:13:44.41ID:RP35YEnNM
>>279
よかった、一人前の医者なら歯を折ることはないんだ
2020/04/03(金) 12:13:50.36ID:k0inS0XC0
>>275
(。-д-)(-д-。)ネー

神奈川から「天然水で健康に良い」とこっちに湧き水汲みに来る連中がいるのよ
あそこの水道水ここの地下水汲み上げて送ってるヤツなのに
2020/04/03(金) 12:13:52.38ID:+9hs8VOB0
>>241
WHOとかの医療従事者向け指針を持ち出して、朝日を中心にギャースカ騒いでおりますのぉ。
昨日あたりから米政府やニューヨーク市などが「一般人は他人に感染を広げないためにも布マスクを
使用しる。医療従事者にまわるよう、紙マスクは使用するな」と言っているのは見えていないようで。

朝日新聞のWHO「布マスクはどんな状況でも勧めない」記事は誤解を生むのでは? 
案内は医療従事者向け
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200403-00171169/

米政府、外出時のマスク着用を勧告する可能性−飛沫感染防止で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-03/Q86O1TT1UM1C01


だいたい、朝日の否定記事にしたって、予防効果はないが他人に感染を広めない効果は期待できる
から、着けた方がよいって書いてあるのよね。

布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html
>聖路加国際大学の大西一成准教授(公衆衛生学)も (中略) 大きな飛沫をせき止め、のどを
>保湿する可能性はあるため「他人にうつさないという目的を考えれば、『つけない』という選択
>肢はない」と話す。
2020/04/03(金) 12:13:55.56ID:TRYQArrO0
失敗の本質か。マスコミや野党はそんな深い話ではなく牟田口や花谷みたいな異常者の伝記でも読んで
自分を顧みればいい。奴らはまずそのレベルから修正しなければならない。
2020/04/03(金) 12:14:39.15ID:OoLIfuSv0
>>274
ああ
それって高崎線の快速愛称か
2020/04/03(金) 12:14:52.48ID:DfKAZBwha
>>284
ごめんなさい
急変に慣れていない科の医者は折るかもしれません
2020/04/03(金) 12:15:17.80ID:dUbYrivZa
>>279
そこもロボに任せて機械化を
2020/04/03(金) 12:15:46.72ID:vKRHWMaud
>>275
ただのオルガスムに空目した。

たまってんなぁ
2020/04/03(金) 12:16:43.32ID:sKTVn6oad
>>285
そもそもの話、噴水してる天然水が体にいいのだろうか…管理された水道のほうが病になりにくそう(つまり健康に良い)
2020/04/03(金) 12:17:20.28ID:Pa3dPkjr0
>>247
5Gの電波がコロナウィルスを活性化させている!
コロナウィルスが司令の電波を受けて狙い撃ちにしている!
ありかもしれんなw
2020/04/03(金) 12:17:50.93ID:DfKAZBwha
>>290
救急救命士の挿管さえ散々紛糾させた医師会が死んでも認めないのですよ
2020/04/03(金) 12:17:53.04ID:/BvOdE4Ta
>>96
石木鷹ってとこか
2020/04/03(金) 12:17:54.34ID:RP35YEnNM
そこでRO浄水器ですよ
2020/04/03(金) 12:18:26.92ID:xtsaOZpwd
朝日とかはひょっとしたら安倍支持率上がってるせいで火病ってるんじゃねぇかなぁ
2020/04/03(金) 12:20:01.54ID:/kd79RT/0
>>257
首から下げるウイルス除けとかいうアイテムを
本気にしてるアホが実在するしな。
2020/04/03(金) 12:20:13.67ID:TRYQArrO0
>>297どうも安部のコロナ対策が評価されてるあるいは妥当と国民が考えてるのが支持率に反映してるので必死になってるんでそ。一番の問題は立憲の支持率が爆下げしたことw
2020/04/03(金) 12:20:36.04ID:a2KUJL2e0
>>247
アメリカだとこんなのが機関車で突撃してくるんだろうなぁ……
2020/04/03(金) 12:22:43.44ID:k0inS0XC0
>>292
ちなみにその湧き水、「バナジウム過多で飲用に適さず」としてチェーンで封鎖されていたんだけど突破するヤツが現れたから埋められた

そしたら天然派がフンダラララ
2020/04/03(金) 12:23:07.44ID:DfKAZBwha
>>300
最近多いよね〜トオイメ
2020/04/03(金) 12:23:44.43ID:FRdkE8ti0
配達員などがコロナに感染していたら新聞紙自体が感染源になる。
って事を広めなきゃ駄目だなw

これは実際あり得る。

アメなど海外じゃ宅配業者に感染者が多数出ていたから。
2020/04/03(金) 12:23:48.64ID:a2KUJL2e0
そんな貴方に元総理も勧めるセラミック水
2020/04/03(金) 12:24:09.99ID:8p4KoYlrM
>>298
首からぶら下げてる人を少なからず見ますね
高い服が四角に漂白されて発狂する人出そうw
2020/04/03(金) 12:26:40.80ID:a2KUJL2e0
>>305
次亜塩素酸が入ってるんだっけ
2020/04/03(金) 12:27:40.94ID:oVx6CrqXa
>>171
世帯カウントとマジレス
2020/04/03(金) 12:27:41.88ID:TRYQArrO0
厚木基地よこの中古車屋の車がぱったり売れなくなった。パジェロ35万が残ってしまってる。
2020/04/03(金) 12:29:15.17ID:a2KUJL2e0
>>279
アレ、かなりリスキーな行為なんだよなぁ。特に外傷患者の挿管
頸椎損傷とか起きるから。
2020/04/03(金) 12:29:21.52ID:ciKwFeM8d
>>306
二酸化塩素を放出する「雑貨」もあるよ。

なお、有害無益なのは同様。
2020/04/03(金) 12:29:27.48ID:3AGpvlha0
パジェロはフロントがトーションバーなんで修理が大変
2020/04/03(金) 12:29:34.77ID:dPffCb1r0
worldometers.infoの死者(世界全体)によると、
15日前 +1079人(イザナミ様超え 3/19)
14日前 +1356人
13日前 +1625人(逆イザナギ様超え)
12日前 +1629人 ※3/22(日)
11日前 +1873人
10日前 +2381人
09日前 +2388人
08日前 +2791人
07日前 +3270人
06日前 +3518人
05日前 +3204人 ※3/29(日)
04日前 +3709人
03日前 +4535人
02日前 +4880人
昨日は +5968人(今朝9:00締め 累53166人)
平均増加率は現時点でx1.13/日

2週間前には、1日1000人死ぬ!でしたが、とうとう前日の死者5000人より1000人増!へと悪化中。
2週間で6倍弱であり、その期間の減衰が少ないので、2週間後の4/17には毎日30,000人超が死んでいる可能性も出てきました。
2020/04/03(金) 12:29:35.04ID:1U8/medjK
>>266
失敗の本質とはリソース不足
「こんなとんでもない人間がいた」「こんな不合理な仕組みだった」は枝葉に過ぎぬ
2020/04/03(金) 12:29:48.12ID:sKTVn6oad
>>303
みかんちゃんが言うにはダンボールでのコロナの感染性維持時間は24時間ほどだったかな。新聞もそれくらいちゃうかね。
2020/04/03(金) 12:29:49.47ID:/kd79RT/0
>>304
元厚生大臣でもあるからな、信用できる_
2020/04/03(金) 12:31:31.43ID:+9hs8VOB0
時事通信も報じたようだし、20万円を軸に給付金が検討されているのは確実みたいだの。

現金給付、20万円で調整 所得減世帯に―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040300579
2020/04/03(金) 12:31:47.87ID:MBn7euSj0
>>296
幼女の腎臓で濾過するLO 浄水器とな
2020/04/03(金) 12:32:01.52ID:1U8/medjK
>>271
ウイルスに寝返るイタリア・・・
2020/04/03(金) 12:32:41.04ID:8p4KoYlrM
>>306
次亜塩素酸ナトリウムの方ですね。
知り合いには首にハイターぶら下げてるような物と教えてあげてます
2020/04/03(金) 12:32:50.35ID:nUaQG9+P0
>>313
現場では何とも出来ない奴ですね
2020/04/03(金) 12:33:10.97ID:llv1Wrp+M
>>255
すべては相対的である。まずは娘さんと比較しよう。
2020/04/03(金) 12:33:20.14ID:VFgFv4960
>>256
まにあ社の2000GT
ボンドカーにもなった
2020/04/03(金) 12:34:00.50ID:sKTVn6oad
>>318
イタリア人みなはコロナの苗床として人身御供になるわけですね。
2020/04/03(金) 12:34:05.49ID:39OKa1cXa
>>221
連中の政治的イデオロギーは反自民でしかないからな
極論どっかの国と戦争になりそうな情勢で自民党が対話路線だったとしたら奴らは躊躇せず平和主義を捨て去るよ

「腰抜け安倍勝てる戦争なぜやらぬ」
もっと他の言い方かも知れんが大筋こんな主張になるはず
自民党を批判できるなら数秒前まで強硬に主張してた内容をひっくり返しても恥なんて感じないクズ共だから
2020/04/03(金) 12:34:56.55ID:TRYQArrO0
そういえばタイ米を食べるようになったら体重が減った。日本米よりもカロリーが低いのかな。
2020/04/03(金) 12:34:58.92ID:DfKAZBwha
>>314
つまりポストの郵便物は丸一日置いといた方がええって事やな
2020/04/03(金) 12:35:03.23ID:3SC3XexjM
>>314
24時間も寝かせてたらただの古新聞になってしまう
2020/04/03(金) 12:35:23.40ID:sKTVn6oad
>>324
頭に銃剣つけて発狂してるエダノンとか見てみたいわ。
2020/04/03(金) 12:35:44.08ID:DfKAZBwha
>>327
使用目的は変わらないからご安心
2020/04/03(金) 12:36:00.82ID:ciKwFeM8d
>>325
調理法に依存しますが、消化されにくいのかも。
2020/04/03(金) 12:36:14.72ID:VFgFv4960
>>265
事ここに至っても本邦戦闘機開発は海外メーカー主体という自分の中の固定観念を崩せない
四周は遅れてるクソジャーナリストさんじゃないっすか
2020/04/03(金) 12:37:14.38ID:nUaQG9+P0
>>321
艦橋比べ・・・
2020/04/03(金) 12:37:28.69ID:As/7XSem0
今通販頼んだら感染拡大に一役買ってしまう恐れがあるのか...
2020/04/03(金) 12:37:35.22ID:eTrbSyBnp
>>124
全員生まれたときから成仏しているので、
あとは鑑識さんにおまかせします。
2020/04/03(金) 12:37:35.52ID:qWg+lkb4d
>>141
あちらは火葬ではなく土葬なんじゃろ?
感染対策してるんかな?
336名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:43.38ID:gwb3sO8S0
在日アメリカ人「コロナの時くらい帰国しろ?それは絶対イヤだ!」
http://www.all-nationz.com/archives/1077237332.html

1No infomation万国アノニマスさん
統制に多少の差はあれどパンデミックの時くらい帰国しようと思ってる奴って他にいないの?


2No infomation万国アノニマスさん
アメリカに帰国しろって?
それは絶対に嫌だ、俺の友達や家族ですら日本にいたほうが安全だと思ってくれてるぞ

4No infomation万国アノニマスさん
在日アメリカ人の総意は”絶対にイヤ”だぞ


↑ unknown万国アノニマスさん
当然だな
俺達は日本で健康保険に加入している
故郷の州は屋内退避勧告されてるから日本での生活のほうが望ましい


↑ unknown万国アノニマスさん
アメリカだと健康保険に加入してても
病気になったら1万ドル以上の医療費がかかる場合もあるしね
2020/04/03(金) 12:38:05.01ID:TRYQArrO0
>>330まあ見るからに栄養価低そうだし消化はされにくいとも思う。
2020/04/03(金) 12:38:14.44ID:k0inS0XC0
中国・深&#22323;市、食用での犬猫の取引を禁止 国内都市で初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-52146518-bbc-int
【BBC】
中国・深&#22323;市は、5月1日から犬と猫の肉の販売や消費を禁止すると発表した。中国の都市がこうした規制を敷くのは初めて。

新型コロナウイルスの流行が野生動物の肉と関連付けられていることから、中国当局は野生動物の取引および消費を禁止している。

しかし深&#22323;市の規制はさらに厳しく、犬と猫にも適用される。
2020/04/03(金) 12:38:22.29ID:9sC+13XV0
景気がいいときに倹約して悪いときに無駄遣いすべきなのに
たいてい逆をやってるからぬ…
2020/04/03(金) 12:39:11.79ID:cHmvd2jQ0
地上波TVの低劣さには毎度ながら辟易するが、暇を持て余した定年退職組が主な視聴者であることを考えればむしろ最適解なのだな。
人は同等の品性を持つ相手にしか共感しない…。自営で生き残った強者たちと同じ生き物とは思えんほどに差があるんだよなぁ……。
2020/04/03(金) 12:39:27.59ID:PBQY8VoR0
>「コロナに勝つぞ!自粛しねーぞ!」デモが横浜で行われる!

14日だからまだ真剣になってないというのもあるけどさ
バカの見本市というか、ペットを助けようとするおばあちゃんみたいなパニック映画のアレがまともに見えるレベル
2020/04/03(金) 12:39:35.60ID:sKTVn6oad
>>339
この時期にスマホとモニタ買い替えした我が方は消費に貢献しておる。
2020/04/03(金) 12:40:53.93ID:k0inS0XC0
>>338
&#22323;は「セン」です
2020/04/03(金) 12:41:19.19ID:sKTVn6oad
さて仕事再開なのじゃ。
2020/04/03(金) 12:43:38.28ID:nUaQG9+P0
>>341
地球人類とは違うコロナ星人の支配地域で人権を認めよデモを強行するようなものだな
2020/04/03(金) 12:43:57.46ID:iniBTAjVF
>>331
日本に現行機の建造能力はないから失敗するとイギリスが分析してるんだけど
イギリスはテンペストを自国で纏められるのかっていうw
(初めからイギリス全国産はなかろうと踏んで
 プロジェクトマネジメント可能かに焦点を当てたい)
2020/04/03(金) 12:44:11.60ID:1U8/medjK
日本のリソースはそのままに米帝将官に日本軍を指揮させて米帝と戦うとする
史実の日本将官以上の失敗をするまであるのだ!
2020/04/03(金) 12:44:14.66ID:ikyOlOHZ0
>>297
普段職場で政治の話なんかせんけど
流石にコロナレベルになると話に上がる
定職についててまだ仕事ができる身分だからなのもあるだろうが
周り見る限り「安倍はようやっとる」が普通の意見だわ
他の先進国って言われてる国の有様をリアルタイムで見れるわけだし
あれだけ叩かれた休校措置も子供がいる家にとっては今現在の話で
んで今その措置に文句言うやつもおらんし延長したほうがいいだろって意見の方が勝ってる位だし

ネット見るとまるで救世主みたいな指導者が現れてパパパっと解決してくれないと納得できないみたいな人がいるけどね
2020/04/03(金) 12:44:15.25ID:dPffCb1r0
>>339
逆にに考えてみる。
市場原理に任せて景気が落ち込んたのだから、
不景気こそ重税を課して国が集めたお金を公共事業(=無駄遣い)に使って乗数効果で景気刺激を実現するのだ。

菅直人民主党が堂々と主張した、増税して震災復興と経済復興という政策がそれ(棒無し)
2020/04/03(金) 12:45:18.90ID:3j/JBWdr0
>>322
コルベットじゃないのか
240Zの隣のは左のとフロントの形が違う
2020/04/03(金) 12:45:24.55ID:/kd79RT/0
>>256
前期と後期が混ざってる・・てか3台も同時に見られるのは
博物館でもないわ。
2020/04/03(金) 12:47:41.79ID:JH3RefZA0
>>348
中にはアベは偉そうで気に食わんから早くやめろっていうやつも結構いるよ

じゃあその次はだれが政権をっていうと、とにかく辞めさせなきゃとしかいわない
2020/04/03(金) 12:48:09.44ID:xy18efs90
>>332
新プレイ「艦橋合わせ」

>>336
…君達…平時でも本国の暮らしに戻れるんか?
2020/04/03(金) 12:48:11.58ID:ky3iGojCa
>>297
Twitterとかで一時バカが盛り上がったけど、ほどなく冷静な意見を見かけるようになりましたしね
まあ普段はそんなことを言わないのにのせられた人もちらほらといましたが、所詮その程度
超短期的にはまだまだ工作の余地はあるとわかりましたから考える必要はありそうですが

ここを乗りきれば有事を見越した法体系の整備と、それを可能にするための憲法改正も見えるから頑張ってほしいもんだ
2020/04/03(金) 12:48:13.76ID:TRYQArrO0
そういえば厚木基地にワインレッドのS30Zがあるがあれは湾岸ミッドナイトの影響か?
2020/04/03(金) 12:48:17.64ID:cFUjrziZ0
ゾンビ対策のための重要な備蓄物資を 放出寄付

ペンシルベニアMURRYSVILLE
バン4台、救急車5台、ピックアップトラック2台、SUV1台 14人で6時間かけて搬出する物量
手袋 フェイスシールド マスク 防護服・・・・ すべてプロ仕様
提供者は匿名を求めた

‘We Were Speechless’: Anonymous Donor Gives Murrysville Medic One An Overwhelming Amount Of Protective Gear
https://pittsburgh.cbslocal.com/2020/04/02/murrysville-medic-one-protective-gear-donation/
2020/04/03(金) 12:48:49.62ID:PBQY8VoR0
やっぱりメディア統制でウリナラマンセーをやってるのは
選挙があるからか

>>338
ハイテク中国の落とし穴がそんなところに…

>なぜ米ニューオーリンズの致死率は、NYの2倍もあるのか?

アメリカの死因→デブちう話
2020/04/03(金) 12:49:07.51ID:nDEK6CyRa
>>352
そうゆうの見掛けた時は、ストレス掛け過ぎちゃったかなぁとちょっとだけ反省してる
2020/04/03(金) 12:49:11.75ID:cgbhFCVCa
>>189
伊都之尾羽張◆@itunowohabari4月2日返信先: @shin_shr190506さん

タテマエ「国際交流で外国人と友達になろう」
ホンネ「来日したので性処理できる相手探す」
この手の会合を裏方からたくさん見てきたけど現実はこんなんばっかだったから協力するのはヤメた。
引用終わり

国際違法売春?
2020/04/03(金) 12:50:04.75ID:NkVqqa3i0
>>305
母親が近所の人に聞いて買ってきてて、そんなもんが効くぐらいなら苦労せんわと言ったけど
親父だけ納得しなかったなぁ。ちなみに理数系さっぱりの人で知り合いにも布教しはじめてる模様
次亜塩素酸ナトリウム教とか笑えない
2020/04/03(金) 12:50:49.21ID:3j/JBWdr0
BCGは「感染者」の調査やればすぐにわかりそうだけどな
日本でも100%接種じゃないし
外国人もBCG非対象国かで違うはずなので
厚生労働省で調べればいいのに

重症化してるかとかも
2020/04/03(金) 12:50:51.46ID:ikyOlOHZ0
>>352
コロナ前だけど電車に乗ってた時に
おばさん二人が「あの人偉そうにふんぞり返ってばかりで何もしてない!」って怒ってるのは見たな
EPA絡みで欧州行ったりトランプの相手したり大変そうな時期だったが
TVや婦人雑誌ばかり見てるとそうなるんだろうな
2020/04/03(金) 12:51:01.02ID:3SC3XexjM
>>358
採用時点でのミスでは
364名無し三等兵 (スッップ Sd43-RFGM)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:51:09.05ID:nnJHeUMRd
そういや加計の韓国人受験生0点問題ってどうなったんだろ。
近畿財務職員の遺書と同じですっかりコロナ騒ぎに埋もれちまってるが
2020/04/03(金) 12:51:12.38ID:+DnjESOsd
>>229
凍死寸前だとこの数値出るらいしよ?
2020/04/03(金) 12:51:13.17ID:/kd79RT/0
>>350
左の赤と白は前期型トヨタ2000GT、フロントのライトが大きい
残りの1台が後期型の2000GTだ。
2020/04/03(金) 12:52:25.70ID:TRYQArrO0
>>359それもあるし女は女で白人様を隣において日本社会そのものにマウントとりたいというのがあるし
尻軽日本女をただでやらせてくれる性処理女として求める外人男と共存共栄というのもある。
2020/04/03(金) 12:52:30.74ID:gChZVWccF
コロナの感染の検査じゃなくて
体内に抗体が出来ているかどうかを検査して
有ったら外出制限しないってアイディアが出てきてるけど、これええな

今年の後半にはこうなってるだろう
2020/04/03(金) 12:52:33.33ID:wmeQ+USNM
240Zがわかるのに、2000GTがわからないという意味がわからない。
2020/04/03(金) 12:53:01.60ID:VFgFv4960
>>350
C2コルベットがこれで
https://www.amemaga.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_9653.jpg

C3コルベットがこう
https://amesha-world.com/img/contents/0000174900.jpg

全然別
フロント周りの差異は前期型後期型
2020/04/03(金) 12:53:12.59ID:nUaQG9+P0
>>361
まあ世界各地で治験やってるから直ぐに結果は出るんじゃねか。
2020/04/03(金) 12:53:20.57ID:+VwuHBaD0
>>349
クダの公共事業って介護と林業だぞ。乗数効果が期待できない。
2020/04/03(金) 12:53:22.18ID:3AGpvlha0
Zはメカドックに出てこなかったし…
2020/04/03(金) 12:53:32.17ID:Pa3dPkjr0
>>360
曇りのない目「なんでおいしゃさんはそれしてないのぉ?」
2020/04/03(金) 12:54:28.50ID:a2KUJL2e0
>>364
受験者いました合格者もいましたで終わりますた
2020/04/03(金) 12:55:37.70ID:nUaQG9+P0
>>360
加湿機のタンクに入れて散布すれば家中の空気が除菌されますね。
韓国から緊急輸入しませう
2020/04/03(金) 12:57:12.55ID:3j/JBWdr0
>>364
文春が今週号でも自殺おしだけど
公文書偽造した犯罪者は擁護する気にならんよな
2020/04/03(金) 12:57:34.68ID:/kd79RT/0
ウイルス除け首飾りをつける人って、電磁波除けシールをスマホに貼っているはずだ。
2020/04/03(金) 12:57:56.72ID:cFUjrziZ0
スペインの医療従事者組合は防護具が無いのにブチキレ訴訟を起こす

スペインでは15000名の医療従事者が感染 自己隔離中
国内感染事例の14.7%が医療従事者
首都マドリードでは21%が医療従事者(組合調べ)
イタリアでは国内感染事例の10%弱が医療従事者
Cataloniaでは医療従事者の3人に1人は感染自己隔離中
組合は10箇所で訴訟を起こし、24時間以内に防護機器を提供するよう要請
カタルーニャ地裁は24時間の要求を拒否 逐次投入を表明

As Spain battles virus, medics’ unions hit out
https://wibqam.com/2020/04/02/as-spain-battles-virus-medics-unions-hit-out/
2020/04/03(金) 12:58:07.77ID:FRdkE8ti0
>>376
それヒトモドキを大量駆除したセルフガス室機じゃねーかw
2020/04/03(金) 12:58:42.88ID:a2KUJL2e0
>>347
戦略や人事に合わせてウェポンシステム組んでるから、ソフトだけ変えてもエラー起こすだけだよね
他人の入れ歯で煎餅喰うようなもの
2020/04/03(金) 12:59:09.80ID:I/GiIO8F0
>>368
ドイツの「免疫証明書」保持者は外出制限解くというのもこの検査が前提だね。
岩田センセがこれを3月の時点で今すぐやれとか騒いで専門馬鹿認定される要素の一つにもなってたが。
2020/04/03(金) 12:59:42.99ID:k0inS0XC0
ポルトガル、全空港閉鎖へ イースター休暇の5日間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000079-kyodonews-int
【共同通信】
ポルトガル政府は2日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、キリスト教の復活祭(イースター)休暇期間となる9〜13日に全空港を原則閉鎖して商業便の運航を認めない方針を発表した。

 物資の輸送便や、外国滞在中の国民がポルトガルに帰還するためのチャーター機など、一部の空港利用は例外的に認める。休暇中は国内旅行も控えてもらうため、仕事上の理由を除き、居住する自治体から出ることも禁止する。
2020/04/03(金) 12:59:53.92ID:nDEK6CyRa
>>356
プレッパーズすら備蓄を放出するとかマジでオールアメリカ体制だな…
2020/04/03(金) 13:00:04.39ID:PBQY8VoR0
>>348
ウリナラはその演出に躍起になってるんだと思う。
政権に近いハンギョレはもう北朝鮮レベルの軸が並んでるし、中央日報もウリナラマンセーとジャップざまあ記事であふれかえってる
朝鮮日報はそれを報じてるけど、今や親日派認定されてる朝鮮日報1社じゃなあ…

>「旧態依然の年寄り・日本に屈従」を強調せよ…韓国与党による反統合党ネガティブ戦略

>熱狂的な文在寅(ムン・ジェイン)支持層はソーシャルメディアで「総選挙は韓日戦だ」「土着倭寇を撲滅しろ」などといった文言の宣伝を広めている。
>(編注:土着倭寇とは「土着した倭寇の子孫」という意味で、近年反日感情を抱かない人などを攻撃する際に用いられている新語)「国会議員国産化国民運動本部」と書かれた横断幕とポスターなど「韓日戦商品」まで登場した。
>親文在寅勢力は1日、ソウル全域に「投票で親日清算」と書かれた横断幕30枚以上を掲げたという。
>中央選挙管理委員会は「特定の政党や候補を類推することができない一般的価値に当たる」として掲示を認めた。

一般的価値、か…
2020/04/03(金) 13:00:28.12ID:FRdkE8ti0
マスク等、医療器具は国産しなきゃ駄目だな。
2020/04/03(金) 13:00:42.90ID:+DnjESOsd
>>368
抗体あっても、周りにうつせるからどうじゃろ?
2020/04/03(金) 13:01:25.22ID:cgbhFCVCa
>>263
8部(ジョジョリオン)は異世界ものになるのか?SFものになるのか?
2020/04/03(金) 13:02:15.07ID:cgbhFCVCa
>>265
ラプターは冷戦時代の設計だし
設計思想の異なる二体のキメラとか無駄に費用が高騰しそうだ
2020/04/03(金) 13:03:07.45ID:nUaQG9+P0
>>385
そんな日本に通貨スワップを求めてるんだよなあ
愚かな民族だな
2020/04/03(金) 13:03:15.72ID:UCo9QeXoa
>>299
EDNはせめてR4だけでも口封じしておくべきでしたのう。もう遅いけどw
2020/04/03(金) 13:03:24.63ID:gChZVWccF
コロナ感染者に対するアビガン投薬の論文を取り下げ
著者が自分で取り下げたみたいだけど、効果ないんか
2020/04/03(金) 13:04:13.63ID:c13/AMe80
>>346
日本のF-3がイギリスに輸出されてブリテン・テンペストと呼ばれる様になるんだよw
2020/04/03(金) 13:04:16.45ID:ky3iGojCa
>>361
乳幼児検診で親が強硬に反対しない限り自動的に接種することになってるからね
逆に言うと接種していないのは、そういう親に育てられた子供かさもなくば義務化前の老人なので、サンプルとしては適当とは言いがたい
2020/04/03(金) 13:04:27.38ID:PBQY8VoR0
つーかマスクは別件でほしいねん。
ヒノキとかの花粉症って杉よりちょっと遅い程度、つまりこれからやし

>>
杉林を伐採しまくるとかだったら林業的な効率はともかく別件で支持する人いそう
2020/04/03(金) 13:05:17.96ID:+9hs8VOB0
部品交換じゃなくて、ソフトウェア改修で誤魔化すだけなのかぁ・・・

フォルクスワーゲン、「ポロ」「ゴルフ」など21車種の7速DSGに不具合。計5万1024台をリコール
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1244710.html
> 不具合は、7速DSG型自動変速機のメカトロニクスにおいて、アキュムレータ取り付け部のハウ
>ジング加工精度が不適切なため、始動時や渋滞走行などで大きな油圧変動が繰り返されると、
>ハウジングに微細な亀裂が発生するものがある。そのため油圧が低下するとともに警告灯が点灯
>して、そのままの状態で使用を続けると最悪の場合では走行できなくなるおそれがある。
> 改善措置として、全車両の自動変速機制御コンピュータを対策プログラムに書き換える。ただ
>し、一部の車種においては対策プログラムの準備に時間を要するため、準備が整い次第対策が
>行なわれる。また、油圧低下の故障コードが入力された場合はメカトロニクス部品を交換する。
2020/04/03(金) 13:05:46.19ID:UCo9QeXoa
>>316
元から低所得だと通るのか、ワタシみたいに実家住まい労働者は世帯の一員に入るのか、
詳細は正式に決まらない限りは判らなさそう
2020/04/03(金) 13:06:32.30ID:a2KUJL2e0
本邦の花粉まき散らしてる杉や檜、おもに電柱用にと植樹したらしいな
2020/04/03(金) 13:07:09.66ID:PBQY8VoR0
>>346
参加国はイタリアw
いや、ネタ的にはともかく、コロナの大ダメージと親中派政権でこの後どうなるやら
2020/04/03(金) 13:09:28.94ID:dPffCb1r0
>>394
1950年代の結核は国民病と言われていたので、
義務化前の老人も小学生の頃にガンガン打っています。

それこそBCGの影響で弱い結核が
一定割合に発症するぐらい念入りに。
2020/04/03(金) 13:10:05.78ID:Pupyvs52a
>>395
だが、その切った木の代わりを植えないと後がまずい
2020/04/03(金) 13:10:49.48ID:JH3RefZA0
小学校の入学式前に胸部写真をとるのは結核予防法によるからな
肺癌検診も実は法的には結核予防法でやってたんだ
2020/04/03(金) 13:11:24.16ID:iniBTAjVF
檜は風呂なり工芸品になるけど
杉は安物すぎて建材にすらならない
2020/04/03(金) 13:12:14.30ID:iniBTAjVF
>>401
前近代みたいにハゲ山にして年1で焼畑すりゃいいんじゃないの
2020/04/03(金) 13:12:22.26ID:9sC+13XV0
木の電柱はトタンの帽子を被せないと早々に腐るのだよ
2020/04/03(金) 13:13:05.85ID:a2KUJL2e0
檜風呂っていい香りするよねぇ。手入れ大変らしいけど
2020/04/03(金) 13:13:14.75ID:JH3RefZA0
>>404
日本列島がイースター島とかグレートブリテン島みたいになる可能性ががが
2020/04/03(金) 13:15:22.10ID:a2KUJL2e0
木の電柱の匂い好きだったわ。防腐剤のクレオソートの匂いらしいけど
2020/04/03(金) 13:15:25.70ID:9sC+13XV0
グリーンランドをハゲ島にしたヴァイキングをいじめるのはやめるんだ
410名無し三等兵 (スッップ Sd43-PevO)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:16:24.83ID:yCZhrnUgd
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-157.html
2020/04/03(金) 13:16:25.56ID:nUaQG9+P0
>>401
キウイフルーツの苗を植えたい
2020/04/03(金) 13:16:27.61ID:9VFOKpC+0
>>391
そら上昌広の宣伝担当かって言われるような寝言を国会中継で垂れ流してはねえ…
2020/04/03(金) 13:17:05.85ID:YFjLP4wl0
>>51
ケーブルの断線チェックも出来るのか>赤外線
もしかして画像ケーブルも行けたりするんで?
2020/04/03(金) 13:18:12.43ID:bUDBy2Df0
パスタ国首相のコンテ氏は御用学者上がりで、出来もしない対策を
乱発してるらしいが。
例えるならポッポとチョクトの悪魔合体。
2020/04/03(金) 13:18:57.58ID:3j/JBWdr0
BCGは生きたワクチンで今でも体内で活動しているので
60歳ぐらいまでは再接種を急ぐ必要は無い
・未接種の乳児
・たまたま未接種だった人
・医療従事者
・海上自衛隊員
を優先すべき
2020/04/03(金) 13:19:14.77ID:ipDabDaUM
>>396
取り付け部の不備で始動時(車使うなら必ず経験する)の負荷で疲労損傷起こす、って機械的な問題に
ソフトウェアでどうやって対策するんだと思ったら、
オイル漏れ起こす前提で起こってから交換しますとか凄いや
2020/04/03(金) 13:19:17.41ID:pYJLkz6cM
>>404
鹿が多過ぎて芽が食われて再生しないから
今の日本では無理
2020/04/03(金) 13:19:33.26ID:YTSAjcjlM
>>100
正しいことをした結果みんな揃って地獄行きかw
2020/04/03(金) 13:19:52.85ID:nUaQG9+P0
>>414
国が滅びますぞ!
2020/04/03(金) 13:20:20.27ID:9sC+13XV0
https://i.imgur.com/6UQe765.jpg
キウイは保護しないと猫に襲われるのだ
2020/04/03(金) 13:22:11.24ID:8Rehwjva0
>>396
一時シロッコに興味があって調べてたけど
去年も同じ箇所でリコール出してないか?
2020/04/03(金) 13:24:04.68ID:baByHdUUM
近頃は個人経営の居酒屋は一日の来店が一人か二人なんてのがざらにあるらしく
店の大将やおかみさんが、ず〜と話しかけて来るのがけっこうウザい
俺も行くのやめるわ
2020/04/03(金) 13:26:44.31ID:YTSAjcjlM
>>140
ああ、あれほど高かった欧州の意識高度が今や日本を下回る有り様に!w
これでかこの発言を恥じ入るようならまだ救いはあるんだがな。
2020/04/03(金) 13:27:14.08ID:a2KUJL2e0
>>411
ネコが殺到するな
2020/04/03(金) 13:28:43.26ID:a2KUJL2e0
>>423
それでも未だに出羽守はたくさんいるな。
2020/04/03(金) 13:28:49.78ID:ikyOlOHZ0
>>423
何で死んだかわからんけど火葬場直行ってことか
きついなぁ
コロナじゃない人も相当数いそう
2020/04/03(金) 13:29:34.95ID:lkTFS0S6p
14時から百合子の会見だって
2020/04/03(金) 13:29:47.48ID:9L6CFTln0
北米GDP−25%(年率)、失業保険申請1,000万件

あたしもうこんなの嫌ぁぁあああああああ!
2020/04/03(金) 13:30:12.84ID:tNVGUL9y0
https://twitter.com/wingnews/status/1245922933567918081?s=19
三菱重工業、機動装甲車はMCVとのファミリー化念頭に防衛省に提案
将来的には共通戦術装輪車を含め、ライフサイクルコスト低減図る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/03(金) 13:32:03.19ID:+VwuHBaD0
>>428
世界恐慌を超えるらしいね。
2020/04/03(金) 13:33:15.55ID:JH3RefZA0
>>428
それはそうだろうけど
日本の景気って、わりとのんきな観測しかでてないな 
2020/04/03(金) 13:34:09.52ID:xtsaOZpwd
>>428
あんたノーダメやろ
2020/04/03(金) 13:34:14.10ID:nUaQG9+P0
流言飛語に惑わされてはいけない・・・

https://i.imgur.com/Wk36NGL.jpg
2020/04/03(金) 13:35:58.48ID:9sC+13XV0
>>429
CGの方油圧シリンダ壊れてません?
2020/04/03(金) 13:36:23.81ID:J6SMHKYep
>>393
双発のエンジンを縦に並べさせられるかも
2020/04/03(金) 13:36:35.41ID:20ryYK9V0
グッドアフタヌーンですが (*'ω'*)ノ
キリンビールの限定醸造、一番搾り<超芳醇>がかなりうまいぞ!
キリンはあまり好みじゃないんだけど、これはうまい。オススメです
2020/04/03(金) 13:36:36.65ID:xtsaOZpwd
リアルニプルフ◯ックはあったやんけ
2020/04/03(金) 13:36:59.61ID:YTSAjcjlM
すげえレムとラムがプリントされたスウェット着た奴とすれ違ったぞ。
あんなの着て外に出る奴がいるんだ…
2020/04/03(金) 13:37:51.35ID:pSRUestpM
ECMO増産指示が来たで

1人に使うのに運用に医者と看護師が10人位必要になるのにオペレーションできるのか
あるいはいま動かしてる分が損耗してるのか
2020/04/03(金) 13:39:24.49ID:nDEK6CyRa
>>439
ちょっと人手掛かり過ぎだな
何とかならんのか
2020/04/03(金) 13:39:28.81ID:a2KUJL2e0
邦画で三国志製作するのか。まぁキングダムで春秋戦国やったから出来ない事もないけど
2020/04/03(金) 13:39:49.99ID:+DnjESOsd
>>401
枝打ちマスィーンで枝だけ切っては?
2020/04/03(金) 13:41:08.47ID:JH3RefZA0
アバターみたいな仮想人体で運用するんだな

アバターもエクモ
2020/04/03(金) 13:41:30.93ID:3j/JBWdr0
>>439
スズキも人工呼吸器の生産はじめるらしい
2020/04/03(金) 13:41:36.54ID:cFUjrziZ0
死後 軍用トラックに乗る

イタリア北部の火葬場の処理能力をこえたため、他地区にイタリア陸軍により棺が運ばれている
イタリアでは全数が火葬されるわけではない 50〜60%が火葬される
武漢肺炎死の場合は感染防止の都合で埋葬地確保が難しいため、原則として火葬(家族の意向による)
火葬後の墓地埋設もバックオーダーで積み上がり中

Surprising Reason Northern Italy Crematoria Are Overwhelmed with COVID-19 Dead
https://www.voanews.com/science-health/coronavirus-outbreak/surprising-reason-northern-italy-crematoria-are-overwhelmed
https://media.voltron.voanews.com/Drupal/01live-166/styles/817x459/s3/ap-images/2020/03/1848b9747b96fc5d63622d185fa60ccb.jpg
https://media.voltron.voanews.com/Drupal/01live-166/styles/sourced_737px_wide/s3/2020-03/ap_italy_coronavirus_coffins_27Mar20.jpg
https://media.voltron.voanews.com/Drupal/01live-166/styles/sourced_737px_wide/s3/2020-03/reuters_italy_virus_death_burial_30Mar20.JPG
別報道から
https://statik.tempo.co/data/2020/03/26/id_926041/926041_720.jpg
2020/04/03(金) 13:42:01.93ID:pSRUestpM
>>440
もともと心肺が止まった人間の脳を動かすもので延命医療とか批判されてた機械

コントロールに循環器、呼吸器、脳神経、麻酔、機械技師などが必要になるの
調整に失敗するとそのまま死ぬ
2020/04/03(金) 13:43:57.33ID:xtsaOZpwd
>>441
実写で横山三国志とかやればいいのに
基本描写が紙芝居だから大根役者でも出来て楽だぞ
2020/04/03(金) 13:44:19.24ID:nDEK6CyRa
>>446
なるほどラストエリクサーなのね…
これ以上ない生命維持装置なら手間も掛かるか
2020/04/03(金) 13:44:20.22ID:k0inS0XC0
ウガンダ、新型コロナ存在否定した牧師を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010003-jij_graph-m_est
【時事通信】
アフリカ東部ウガンダで、新型コロナウイルスの存在を否定した牧師が逮捕された。

警察の3月30日付の発表によると、逮捕された牧師は27日、テレビを通じ「コロナウイルスはウガンダにも、アフリカにも存在しない」と信者に訴えた。

 警察は「感染拡大を引き起こしかねない。この病気と戦う政府の努力を台無しにし、国民を危険にさらす行為だ」と牧師を非難した。

逮捕されたアウグスチン・イガ牧師は、預言者を名乗って自身の教団「復活キリスト教会」を率い、テレビ局も経営する実力者。有罪なら最長禁錮7年の刑が言い渡される。
2020/04/03(金) 13:44:23.62ID:pQqRJozq0
>>266
んなもん、全てが終わってからでないと成功したか失敗したかなんてわからんわ。
2020/04/03(金) 13:45:12.45ID:+DnjESOsd
>>416
いあ! kawasaki!
2020/04/03(金) 13:45:40.26ID:+UiP8RIza
>>433
https://i.imgur.com/5ckZmcP.jpg
2020/04/03(金) 13:45:46.20ID:20ryYK9V0
>>450
今のところ「高度に平凡な」ことをやってると思うので、パヨクの批判は当たらないと思う>日本政府
むしろ数字を見ればわかるが、想像以上にうまくやっている
2020/04/03(金) 13:46:47.21ID:9sC+13XV0
オイルが漏れるのは入ってる証拠!
2020/04/03(金) 13:47:03.51ID:lkTFS0S6p
アメリカ、なんか長引きそうって予測出てるね
2020/04/03(金) 13:47:36.31ID:9VFOKpC+0
>>433
女の子にちんちんは生えます
2020/04/03(金) 13:47:38.12ID:DfKAZBwha
>>449
この程度で逮捕されてたら
日本だと野党やマスコミ関係者いなくなっちまう
2020/04/03(金) 13:47:57.25ID:brQSH//Ha
>>429
キドセンを足掛かりに三菱が独占するのか
まあいいけどさらばコマツ
2020/04/03(金) 13:48:13.90ID:Ge93lIbW0
前スレに貼られたドイツ出羽守だけれど、
安易にドイツを持ち上げると、後でひどい目に合う可能性が高いとわかってなさそう。
あの国の良く見える所は、制度的基準的な誤魔化しがかなり酷いからなあ。

基準自体は普通だが、数値を人が不正に誤魔化す儒教文化圏より酷いかもしれん。
2020/04/03(金) 13:49:17.20ID:+DnjESOsd
>>439
武器さえあれば素人や偽医者でも、戦える!
2020/04/03(金) 13:50:12.49ID:Ge93lIbW0
>>453
理想論で机上の空論になる所を、できる範囲でだが割と実現しちゃう感じ?
2020/04/03(金) 13:51:35.60ID:YTSAjcjlM
>>370
なんでアメ公出来損ないの日本車みたいなの作るようになったんだろ。
これ今あれば売れるだろうに。

>>266
前大戦の失敗の本質はアメと開戦したことそれのみだぞ。 それ以外の要因は誤差だ。
太平洋戦争開戦直前の陣容があれば、アメ抜きなら少なくともアジア太平洋で負ける要因は無い。
2020/04/03(金) 13:51:39.56ID:m2IRGkPZ0
>>439
動かせる人材の育成をやらないと
例えば病院に5台のECMOがあっても
現状では同時に稼働出来るのは2〜3台という話
2020/04/03(金) 13:52:08.62ID:HSbbEs300
>>347
では米帝並のリソースでインパール…
普通にインドまで行けそうですね
2020/04/03(金) 13:52:29.94ID:ilOBUwQW0
スピードの出しすぎでカーブを曲がり切れずに陸自のトラックに
突っ込んだ挙句、一緒に載ってた女の子放置して逃亡した
アホが出たそうで

助手席で重傷の16歳少女残し男立ち去る…隊員19人乗った自衛隊トラックと車が衝突 車運転の男逃走
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00027689-tokaiv-soci
2020/04/03(金) 13:52:58.90ID:a2KUJL2e0
>>266
彼我の戦況見れば一発なんだがな。
2020/04/03(金) 13:54:19.87ID:pQqRJozq0
>>453
どっちの方向に振っても一長一短あるのを、微妙なバランスを取りつつ時間稼いでる感じやね。
それも比較的いう事を聞く国民がいればこそだが、一部の聞かん子たちからこれ以上
広がらないことを祈るだけやなぁ。
2020/04/03(金) 13:54:26.88ID:fOjd6uE/0
今更ながら恩寵マスク1人2枚配布と勘違いしてた事に気付く
2020/04/03(金) 13:54:28.43ID:20ryYK9V0
>>461
我々一般人は医療現場の人たちに対しては応援しかできないのが歯がゆいが、せめて自分が罹患して足を引っ張ることがないように気を付けるしかない
それはそのまま自分を救う事にもなるし、ひいては国家共同体全体の犠牲を押さえることにもなる。簡単なことだ

記事では「短期決戦を指向するのは良いが、長期的展望も必要」とか書いてるが、むしろ日本政府は長期的展望で取り組んでいるように、ワイには見えますな (*'ω'*)
短期で終わってほしがってるのは国民のほうだろと言いたい
2020/04/03(金) 13:56:17.74ID:pQqRJozq0
私は反ワクチンから生還したのですが、
今回のコロナウィルスの件で「反ワクチン」だった知人たちが大パニック。
BCGが効くとか、肺炎球菌がーとかいう記事を見ては「打ってない!」
「どれもやってない」と。ピンチなのは子どもだよ。
菌活してる、腸内環境整備、果ては宇宙と繋がるとか言ってる。
ttps://twitter.com/Wicyek28Ekip/status/1245702006364205058


こいつらは!予防接種を!!なんだと!!!思っているんだ!!11
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/03(金) 13:56:22.92ID:20ryYK9V0
>>467
「お上の言いなり」がしゃくなのはわかるが、いまはイキッてる場合じゃないんですよね
国全体が一つのチームとしてまとまらないとまずいぜ
2020/04/03(金) 13:57:11.63ID:a2KUJL2e0
>>465
逃げた奴、訳ありだな。酒かあるいは
2020/04/03(金) 13:57:46.04ID:p2nzMTeda
>>420
すけべ花騎士は帰れ!w
2020/04/03(金) 13:57:54.45ID:+VwuHBaD0
日本人は医療に関してやたら厳しくてね。他国よりうまくやってても叩く人が多いんよ。
2020/04/03(金) 13:58:45.59ID:HSbbEs300
>>470
サバトかなんかだと思っているのでしょう
この勢いのどさくさ紛れにHPVワクチンも普及させよう
2020/04/03(金) 13:59:02.05ID:a2KUJL2e0
ちょっと前、愛知か三重かで反ワクチン団体で麻疹だかが流行した話あったな
2020/04/03(金) 13:59:14.61ID:+DnjESOsd
>>458
完全オサラバではない!ない!
2020/04/03(金) 13:59:23.84ID:HSbbEs300
>>473
すけべなおっちゃんがなんか言ってる
2020/04/03(金) 14:01:16.31ID:a2KUJL2e0
>>474
なまじ小額で高度医療受けられるのが痛し痒しだわな
480名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:01:21.44ID:gwb3sO8S0
dragoner@4日目西と17aエアコミケ予定 @dragoner_JP 2020/04/03 11:44:55
韓国の個人情報管理の絡みで嫌だなと思ったのは、ROでも個人情報と紐づいているのでキャラが自分の性別固定だと聞いた時なんですが、これは今もそうなんだろうか
https://twitter.com/dragoner_JP/status/1245905087840440322
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/03(金) 14:01:43.78ID:p2nzMTeda
>>478
うにちゃん、上。


以下想定される波動砲充填期間
俺→5〜6日
禿→2〜3日
ホモ→1〜2日
2020/04/03(金) 14:02:04.76ID:nUaQG9+P0
>>439
こういうのAI直結で動かせるようにしたほうがいいよね。
非常時に無理ねじ込んで欲しい
2020/04/03(金) 14:02:10.62ID:9sC+13XV0
こんにゃく式のMMDエノコロ、本人以上に美少女になってて草
2020/04/03(金) 14:02:46.80ID:AvQIeWXId
>>474
そうなのか
贅沢だよなあ欧米がああなった今でも出羽守もいるし
2020/04/03(金) 14:04:42.11ID:pQqRJozq0
>>480
キャラは女の子で可愛いのにオフで会ったらおっさんだった悲劇がないのは良いかもしれない。

SAOでもあったっけw
2020/04/03(金) 14:08:51.43ID:fOjd6uE/0
新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告


現在進行中の新型コロナウイルス危機に当局が適切に対応できなければ、世界的な食料不足が発生する恐れがあると、国連(UN)専門機関の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)、関連機関の世界貿易機関(WTO)の3機関のトップが1日、警告した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3276744


黙示録地味て来た
2020/04/03(金) 14:09:18.09ID:6BGZn+Lmd
>>470
>コロナにもありがとうとか言ってる人

wwww
2020/04/03(金) 14:11:30.64ID:buHQ7gDE0
>>482
そう思う
少なくともオペレーターを1人まで減らせないとな
2020/04/03(金) 14:12:00.40ID:pSRUestpM
輸送中のマスクを国家間で横取りしてるので
保管場所を隠匿して軍隊おいてるとかいうニュースがw

マスクは戦略物資
2020/04/03(金) 14:12:19.68ID:+DnjESOsd
>>486
虫食のざざ虫県民が生き残る予感
2020/04/03(金) 14:12:45.49ID:20ryYK9V0
>>470
なあに、かえって免疫力がつく(棒
2020/04/03(金) 14:12:47.64ID:buHQ7gDE0
少なくともヨーグルトは本邦より欧米の方が遙かに摂取しててあの様なんで
コロナは腸内細菌でどうこう出来るレベルじゃないと思う
2020/04/03(金) 14:13:20.03ID:pQqRJozq0
>>489
マスクウォーがはじまるな。
世界大戦にはならないが、EU内戦だな。
2020/04/03(金) 14:15:53.19ID:Or5NaMYLM
>>481
牡蠣でも食うのだ
あとは主砲ニムよろしくエロ嫁を用意…してほしいなぁ
2020/04/03(金) 14:16:15.98ID:20ryYK9V0
>>489
マスクに夢見すぎだろ・・・
その前に手を洗え、玄関で靴を脱げ、室内は清潔にしろ、シャワーはできれば毎日浴びろ(etc...
2020/04/03(金) 14:16:42.18ID:Or5NaMYLM
>>486
みんなで芋を育てるんだ!
2020/04/03(金) 14:17:45.71ID:+DnjESOsd
>>493
人類の半数が死んで居なくなるくらいの凄いの頼む。
2020/04/03(金) 14:17:52.84ID:+9hs8VOB0
>>489
上海空港からフランスに輸出されようとしていたマスクを、アメリカのエージェントが
フランスの購入価格の3倍を提示してその場で横取りしたりしているそうだの。
499名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:18:21.49ID:gwb3sO8S0
http://pbs.twimg.com/media/EUpN_KzUwAET9Ed.jpg
2020/04/03(金) 14:18:29.39ID:20ryYK9V0
>>497
ウイルスを恐れて戦争が起きて、結果として弾丸でより多くの人が死ぬ。 あるとおもいます
2020/04/03(金) 14:18:33.89ID:tL/141Nud
>>313
トップと同じくらい影響するのは、参謀連中だと記載されているのにね。
2020/04/03(金) 14:19:01.60ID:ikyOlOHZ0
>>492
大戦時に日本兵のトイレの貯まり具合から兵力を判定しようとしたアメリカ軍が
日本兵のうんこの量に驚いたとなんかで見た記憶がある
逆を言えばアメリカ人は食ってる割にうんこの量が少ない=硬いうんこ
ヨーグルトくらいではどうにもならん食事文化なんじゃないだろうか?
2020/04/03(金) 14:20:04.28ID:tL/141Nud
>>266
あと、ここに書かれている内容って、今回はどっちかというと欧米に当てはまるような。
2020/04/03(金) 14:20:12.68ID:Or5NaMYLM
>>493
影に日向にロシアの影がちらつくんだろうなぁ
中国も噛んでくるかな
2020/04/03(金) 14:20:14.43ID:fOjd6uE/0
>>499
コロナでDV増えてる的な話も他所の国であるから笑い話じゃないんだよなぁ
2020/04/03(金) 14:20:22.27ID:VarhR9rR0
アメリカ、EUとの連絡が途絶えたら
流石に、慌てる
霧の艦隊に違いないと……
2020/04/03(金) 14:21:09.55ID:pQqRJozq0
>>497
コロナー落としで…

…はさすがにそこまでは減らないかな。
2020/04/03(金) 14:21:11.13ID:3CUDc5+h0
>>221
そもそも政権与党をやっていてさえ仕事をしない奴が、
何故仕事をすると思えるので?
2020/04/03(金) 14:22:12.12ID:20ryYK9V0
>>499
まあ旦那も、家にいるなら料理や家事くらい分担せねばな・・・

え? してても邪魔者扱いされるって? 諦めろ家は嫁の城だ・・・
2020/04/03(金) 14:24:38.09ID:xtsaOZpwd
>>509
旦那の方が上手くて手際もいいとかだと
それはそれで離婚の原因になるのだ…
2020/04/03(金) 14:25:16.46ID:tL/141Nud
>>428
ピックアップとSUV売上台数ががが
2020/04/03(金) 14:27:52.02ID:9sC+13XV0
がっこうぐらしって中盤でどこからの通信電波も観測できない云々って言ってなかったっけ
どうして空母その他が無事だったのか
2020/04/03(金) 14:28:01.17ID:cFUjrziZ0
ゾンビ映画的展開

メンフィスではGateWayショッピングセンターに武漢熱患者を収容する計画
十分な量の水、電気、駐車場を備えているため、野戦病院設置に適している
設置は陸軍工兵隊が行う
州知事は現場を離れている医療10十字社すべてに復帰を呼び掛けている
Memphis shopping center is new site for COVID-19 overflow hospital
https://www.wmcactionnews5.com/2020/04/03/memphis-shopping-center-is-new-site-covid-overflow-hospital/
2020/04/03(金) 14:28:55.30ID:buHQ7gDE0
>>502
あーそうか肉をバカスカ食べることでヨーグルトの効果が帳消しになってるのかもしれんね
2020/04/03(金) 14:29:26.12ID:k0inS0XC0
https://i.imgur.com/OTWd41v.jpg
2020/04/03(金) 14:29:47.79ID:k0inS0XC0
誤爆しました
2020/04/03(金) 14:30:09.22ID:pQqRJozq0
>>513
我が国でゾンビが現れたらホームセンターに立てこもるだったっけw
2020/04/03(金) 14:30:32.02ID:3CUDc5+h0
>>301
クロムとモリブデンも添加してやればよい。
良い鉄になる。
2020/04/03(金) 14:30:59.41ID:1JC2IWEdM
>>441
劉備:ムロツヨシ
孔明:大泉洋
2020/04/03(金) 14:32:06.10ID:Z5hLnFFva
>>447
大杉漣や小林稔侍にやらせよう
2020/04/03(金) 14:32:24.09ID:pQqRJozq0
>>441
そんな金かかりそうなの作れるんかね。
2020/04/03(金) 14:33:01.34ID:rgseeSYmd
>>223
イタリアと日本と同じことだろうと言ってみる
2020/04/03(金) 14:34:25.12ID:3CUDc5+h0
>>462
レイテ戦時の日本軍でさえアメリカ以外が打倒するのは困難では?
2020/04/03(金) 14:34:33.12ID:fKnGuTPwd
「パリ、正午より沈黙!」
「ケニア、パニック状態に陥っています!」
「モスクワ、サヨナラを打電し続けています」
「ワシントン、出力低下!電波キャッチ不能!」
2020/04/03(金) 14:35:21.46ID:DpAMRf16d
>>239
実質そうなるだろうね。
ばらまき批判対策のアリバイ以上の意味はないかと。
2020/04/03(金) 14:35:25.03ID:ilOBUwQW0
なんか我が党光の戦士、今日の国会で「布マスクはWHOが使っては
いけないと指摘してる!!!!」とかやったらしいぞ。
2020/04/03(金) 14:36:56.56ID:ilOBUwQW0
あ今日じゃなくて昨日か、この画像の感じだと今朝のニュースの
ようだし。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2102982.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102983.jpg
2020/04/03(金) 14:38:28.38ID:pQqRJozq0
>>524
今回はニューヨークの方が大変らしいが、その内延焼するのだろうか。
2020/04/03(金) 14:40:22.15ID:+9hs8VOB0
NHKが、現金給付の金額が30万円になる見込みと、速報を流しておるの。
2020/04/03(金) 14:41:02.86ID:YFjLP4wl0
>>497
半数でいいんですか!!
2020/04/03(金) 14:41:18.32ID:pQqRJozq0
>>529
所得が減った世帯ってどう確認するんやろう…?
2020/04/03(金) 14:42:32.86ID:180VwimT0
めんどくさいから全世帯でよくね?
2020/04/03(金) 14:44:37.84ID:Xj+TgmBk0
>>519
間違えた逆だった

劉備:大泉洋
孔明:ムロツヨシ
関羽:橋本さとし
張飛:高橋努

孔明くん、ぼかぁねぇ
2020/04/03(金) 14:45:01.52ID:+9hs8VOB0
とりあえず、所得減少世帯に30万円は、ほぼ決定事項みたいだの。

新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366431000.html
>新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、現金給付をめぐり、
>安倍総理大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、一定の水準まで所得が減少した
>世帯に対し、1世帯当たり、30万円給付することで一致しました。
2020/04/03(金) 14:45:03.72ID:9L6CFTln0
北米大、新型コロナワクチンの効果確認 数カ月で臨床試験
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccine-candidate-idJPKBN21K34R

俺たちの北米ピッツバーグ大
男たちの北米ジョンズ・ホプキンズ大
2020/04/03(金) 14:45:43.19ID:Xj+TgmBk0
>>523
あんな大作戦よくやったよなぁと思う
2020/04/03(金) 14:47:11.48ID:pQqRJozq0
>>535
それでも数か月やもんなぁ…
2020/04/03(金) 14:48:03.27ID:fOjd6uE/0
所得減少の判断はどうするんだろうねぇ
2020/04/03(金) 14:49:10.00ID:ikyOlOHZ0
>>528
ニューヨーク自体のリスクも高いんだろうが
知事とか大事だって今回のでよくわかったわ
現場に直接命令出す知事が夢見がちだと一瞬で崩壊するね
日本も愛知のアレとかどうしょもない
2020/04/03(金) 14:49:37.03ID:pQqRJozq0
投資関係も確実に減るだろうしなぁ。
2020/04/03(金) 14:49:58.16ID:AvQIeWXId
出来たら一律10万給付の方が馬鹿を黙らせることが出来て良かったな
年金やナマポ受給者に給付されないのはいいことだが
2020/04/03(金) 14:51:33.82ID:Bt3Kv6pEF
>>538
税金のために所得申告はするんだから単純に
去年より一定以上減ってたらじゃないかな
2020/04/03(金) 14:52:11.28ID:YFjLP4wl0
別に所得は減ってないけど欲しい…
結局みんなに配りますにならんだろうか
2020/04/03(金) 14:52:18.09ID:VofbCLjs0
しかしタレントというのはいい年こいて公共の電波で他人を馬鹿だのよく言えるな。
子供や奥さんも見てるだろうに。情けない大人だなあ。賢いのだけど頭はよくないんだな。
思慮が浅いというか
2020/04/03(金) 14:52:33.26ID:3j/JBWdr0
メルケルは旧東ドイツで、ロシア産BCGと聞いて
「これはコロナでは死なない」
と思った

ジョンソンはしぬな
2020/04/03(金) 14:53:40.40ID:pXxkBEZZ0
「行政の処理を簡略化させ即座に行き渡るように自己申告」だから
これ自己申告すれば所得減少や低所得かの判断なしにもらえるっていう実質一律給付じゃないかなって睨んでる
いらない人は自己申告しなきゃいいんですよ
2020/04/03(金) 14:53:51.28ID:+DnjESOsd
>>530
南極観測隊員以外の全員でも可。
2020/04/03(金) 14:54:45.77ID:xtsaOZpwd
>>541
馬鹿が十万貰ったからって黙るわけないだろw
2020/04/03(金) 14:55:21.95ID:3j/JBWdr0
>>534
コロナで職を失った人の対策と

消費税増税&コロナの不景気を支える対策は分けよう

という話だろう。後者はすぐに決める必要は無い。
所得税減税でもいいし。
2020/04/03(金) 14:55:40.26ID:Z6YFO1Vhd
>>510
承認欲求のない人間なんて稀だろうけど女のほうがそういうのより強いのかしら?
2020/04/03(金) 14:56:10.45ID:ikyOlOHZ0
マスク2枚を馬鹿にする人達がいるけど
これでマスクは行き渡るわけで
「マスクが売ってないからしてません!」はもう通じないのだ
してないやつは社会的制裁が待っている
2020/04/03(金) 14:56:42.08ID:Bt3Kv6pEF
>>546
来年の確定申告でチェックされるんじゃないかなぁ
2020/04/03(金) 14:58:10.91ID:9g/ONR2+M
>>551
世帯ごとだから大家族ではちょっと足らんかもしれない。
まあ足らん分は努力してと。
2020/04/03(金) 14:58:38.39ID:VofbCLjs0
そういえば薬丸って薬丸印という番組持ってたけど頭が悪くて気の効いたこともいえなくて
批判殺到して番組つぶしたんだな。バカも人の悪口はいっちょ前にいえるらしい。
こいつも能無しのアベガー流れだろ
2020/04/03(金) 15:00:18.88ID:TRYQArrO0
>>541
馬鹿は脳の機能障害もとい個性()だから脳味噌自体がタヒらないと(´・ω・`)人
2020/04/03(金) 15:00:52.86ID:Bt3Kv6pEF
つうか買い占め奴に引導を渡すためやろうマスク2枚
おそらく不定期だけど複数回配られると思う
2020/04/03(金) 15:01:45.20ID:ikyOlOHZ0
>>553
家族がいるような人なら手作りすればいいし
問題は一人暮らしの若者なんかだと思う
マスクしようって意思はあっても手に入らないし自作は恥ずかしいってのが大なり小なりあるよ
みんな同じのしてれば恥ずかしくないっしょ?
理由付けは大事だと思う
2020/04/03(金) 15:01:57.22ID:20ryYK9V0
>>516
積分って微分の逆だろ?(良く分かってない
2020/04/03(金) 15:02:05.03ID:+DnjESOsd
>>551
エロ爆みたいにねーちゃん一杯いる家なのに2枚では、足りないのでは?
2020/04/03(金) 15:02:15.64ID:pQqRJozq0
さて、今日の感染者は何人ぐらいかな。
とりあえず東京が100人超えてなければいいなぁ。
2020/04/03(金) 15:02:45.10ID:jNEguSSfF
三菱や小松は自衛隊向け車両の製造したりしてますけど日立は関わらないんですかね?
2020/04/03(金) 15:03:53.05ID:TRYQArrO0
>>553
就職・大学進学で大体の世帯の子供は家から独立だろうしなぁ
子沢山は学校や幼稚園・保育所経由で渡されるし

家で引きこもってるとか特殊な人にはマスクは届かないがまぁ
2020/04/03(金) 15:05:35.58ID:TRYQArrO0
>>558
だいたいそんな認識でいれば大丈夫
2020/04/03(金) 15:05:48.17ID:9sC+13XV0
日立ってMANトラックに関与してなかったっけ
2020/04/03(金) 15:05:56.96ID:pQqRJozq0
>>554
ゲーノージンは気が利く発言はあんまりいらんのだろう…w
2020/04/03(金) 15:05:59.77ID:6pexNhxL0
>>452
https://i.imgur.com/HJKNUKs.jpg
2020/04/03(金) 15:07:57.68ID:tNVGUL9y0
トップガン公開延期!
2020/04/03(金) 15:10:36.77ID:pQqRJozq0
無限に割っていけば角度がわかるとか、無限に足していけば面積がわかるとか、
数式なのに、それが図式の意味になるのが、どうも良くわかんないw>微分積分
2020/04/03(金) 15:11:31.32ID:PBQY8VoR0
>>451
>>452
そのまま金をばら撒くことはできない(平時でもばら撒いたらそれはそれで買収だの無駄遣いなんだの言われるわけですし)
からあくまでも緊急時の話ですよと

確認?取れないんじゃしょうがないね?あくまでも非常時だよね
2020/04/03(金) 15:12:14.19ID:9g/ONR2+M
>>568
微分=微妙に分かる
積分=分かった積り
2020/04/03(金) 15:13:37.63ID:VofbCLjs0
国民から嫌われる芸能人ナンバー1の坂上忍にアベガーさせて一般受けするかわからない
フジテレビ。
2020/04/03(金) 15:13:57.83ID:9g/ONR2+M
>>569
3月に面接やってましたが取りやめで無職継続です、でも確認なしでもらえるんだろうか?
2020/04/03(金) 15:14:50.75ID:5RHs9VjIa
>>534
一定水準減の基準が分からないから何とも言えんな
30万配るのは太っ腹だと思うけど、休校決定で無駄に家賃払うことになった学生や家族への救済は何かないのかな?
2020/04/03(金) 15:15:16.67ID:6BGZn+Lmd
夏場所は2週間延期か
2020/04/03(金) 15:16:46.93ID:PBQY8VoR0
>>571
老人受けはいいんじゃないの?
本気でどこでも受けなけりゃさすがに起用されないだろうし


同じ「老害枠」でも梅沢某はハイクの人にぶった切られたりして留飲を下げさせる効果がある気はする
2020/04/03(金) 15:17:32.85ID:20ryYK9V0
>>568
小学校で習った円の面積「半径×半径×円周率」と円の円周「直径×円周率」がまさに微分積分の関係だとのちに気付いたとき、ワイは一人で勝手に身震いした (*'ω'*)
2020/04/03(金) 15:18:41.70ID:Bt3Kv6pEF
微分はある時間の速さで積分は走った距離
ひねりも何にも無いけど一番分かりやすいと思う
2020/04/03(金) 15:19:28.12ID:PBQY8VoR0
>>535
とりあえず人類の大部分が感染してそのうちかなりの割合が重症化して死ぬ
みたいな最悪にはならんって保証はあるが、それでもここしばらくは死に続けたり感染拡大におびえたりするわけだ

>>557
まあネットの大批判で台無しになるかもだが
2020/04/03(金) 15:19:40.85ID:YFjLP4wl0
謎の白い液体が入ったボトルで例えて
2020/04/03(金) 15:20:18.70ID:VofbCLjs0
>>575出川と同じで一般受けするとかで起用されたわけでなくただエロい人
と意気投合したとかそういう感じだと思うよ。あの世界そういうのがあるから。
人気なんかステマすればいいという考えだろうし。
2020/04/03(金) 15:21:29.60ID:I9Ii4OOsa
>>568
微分は或る立体を数式で指定した方式で細分化した時の断面を表す数式、
積分は一部分を表した数式を立体として捉えた時の近似形を数式としたもの。
2020/04/03(金) 15:21:53.22ID:25T3qn/V0
>>570
よし!
2020/04/03(金) 15:22:17.04ID:2oQHRhnPM
>>544
見ている世界が狭いからな。
2020/04/03(金) 15:22:25.09ID:k0inS0XC0
・(点)
積分↓ ↑微分
・・・・・・・・・・・・・・(線)
積分↓ ↑微分
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・(面)
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・

という認識
2020/04/03(金) 15:23:02.13ID:9g/ONR2+M
つか坂上の番組はおぎやはぎが出ている時点で全編ネタのお笑い番組として見なきゃならない
それを理解している視聴者がどれくらいいるのか。
そしてそれを意図してフジはやってるのかどうか。
2020/04/03(金) 15:23:25.80ID:9L6CFTln0
【K-POP】あの超新星のユナクが新型コロナ感染
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585894093/

こ、これは・・・・・・誰?(゜∀。)
2020/04/03(金) 15:24:00.75ID:3j/JBWdr0
愛媛県は3日、松山市と松前町、砥部町で0歳児を含む6人の感染者が新たに
確認されたと発表しました。
全員が葬儀場での集団感染のケースを含めた濃厚接触者。
県内の感染者は18人になり、このうち1人は重症のため集中治療室に入っています。

新たに感染が判明したのは、松山市内の40代から80代の男女4人と、
松前町内の0歳女児と砥部町内の60代の女性の2人です。
松山市内の感染者は先月30日に葬儀で集団感染した感染者の濃厚接触者で、
松前町と砥部町の感染者は今月2日に松前町で確認された夫婦の濃厚接触者です。
濃厚接触者の感染確認は県内で初めて。
感染者は急ペースで判明していて18人になりました。
3日時点で、このうち1人が重症で集中治療室に入っていて14人が軽症、
3人は退院しているということです。

------
BCG打ってない0歳児はハイリスク群
2020/04/03(金) 15:24:44.47ID:2oQHRhnPM
>>581
日本語でおK
2020/04/03(金) 15:25:03.53ID:20ryYK9V0
なんでeの2π乗が360°回転なんだよぶっ殺すぞ (´・ω・`)

その時のeがいわゆる自然対数の底ではなく、単なる記号として扱うのだということに納得できるまでには長い時間がかかった
2020/04/03(金) 15:25:11.94ID:O+rYl0Xc0
何にでも首を突っ込みたがるけど、何一つ詳しくも無ければ賢くもない
テレビに出てるやつなんざ肩書はどうあれそんなもんでは?
2020/04/03(金) 15:26:50.96ID:JA6uZ/F50
大学で数学やってるとある日突然真理に気付いて失踪するんでしょ
2020/04/03(金) 15:28:15.51ID:pQqRJozq0
>>589
数学にある特に理由はない、そういう決まり、決め事って理解しないと進まんのよなw
2020/04/03(金) 15:28:32.82ID:9g/ONR2+M
個人的な認識だが高校以降でやる数学を直感的にわかろうとしてはいけないと思われ
微分積分だって584のような事をやるための数学的「手法」であって、
これが更に高次元になったり微分方程式とかなったりするともう直感が追いつかない。
2020/04/03(金) 15:29:24.62ID:ikyOlOHZ0
直感的に理解は比例と確率まででいいと思うわ
逆にこれが出来ないとキツイ
2020/04/03(金) 15:29:51.42ID:9sC+13XV0
バナッハ=タルスキーの定理を証明してもいい
確実に正気を失う
2020/04/03(金) 15:30:11.57ID:+DnjESOsd
>>578
武漢でアップデートを繰り返して強力なのになるから、
安心できんよ?
2020/04/03(金) 15:30:35.07ID:oKPbQiCK0
>>591
某有名大学で理学部数字科を出た知り合いはIT系の職を転々としている自称社会不適合者だな。
2020/04/03(金) 15:30:45.50ID:VofbCLjs0
>>583付き合う人間が意識高い系左翼ばかりでその影響で時代錯誤な左翼脳をさらす役者
と同じで芸能界もそんな感じかなと。佐藤浩一なんか酷かった。
2020/04/03(金) 15:31:44.74ID:3j/JBWdr0
浅利与一義遠 @hologon15 14時間前

艦これは、次に吹雪型駆逐艦の薄雲が実装予定なのか。 
朝潮型未実装最後の夏雲は、親父の従兄が乗っていて、
撃沈された艦であるが(一晩漂流後、生還)、いつ登場かな。 
ずっと「魚雷にやられた」と言ってたんだけど、記録だと艦爆の至近弾で沈んだらしい。

当事者の証言も当てにならん。
2020/04/03(金) 15:31:52.35ID:k+pGcZU60
自称社会不適合者って単に性格が悪いってだけだよね…
2020/04/03(金) 15:32:36.25ID:cgbhFCVCa
>>457
さすがに新型コロナウイルスを存在しない扱いするマスコミや野党議員はいないだろうがいたら失職もの
2020/04/03(金) 15:32:45.16ID:O+rYl0Xc0
>>593
思えばガキの頃は直感的に「分かろう」として指折って数えられない
分数とかxの早い段階でさっさと詰まってしまったのを思い出した
数式の操作法だけを機械的に勉強してた方がまだしもよかったのかな……
2020/04/03(金) 15:33:30.70ID:I9Ii4OOsa
>>588
日本語でも何も、微分の式も積分の式も意味はそう言う意味。

積分の式に"dx"が式最後に書かれるのは「x軸を中心に回転させる」の意味なのだ。
2020/04/03(金) 15:34:05.80ID:DpAMRf16d
>>551
マスクはあるけどマスクを洗濯してくれる嫁がいないので着用できない。

政府は嫁も配布すべき。
2020/04/03(金) 15:34:07.53ID:m2IRGkPZ0
>>590
視聴者が見たがっているという理由で
テレビ局はそういうコメンテーターを求めている
もちろん視聴者のニーズは多様だが
そんなことはお構いなし
2020/04/03(金) 15:34:25.08ID:k0inS0XC0
>>591
数学好きだった後半に1週間前倉庫であった

何を悟ったか鉈で薪叩いてた
2020/04/03(金) 15:35:01.26ID:cgbhFCVCa
>>470
まあ腸はいまだ未知の領域 菌の宇宙
2020/04/03(金) 15:35:07.75ID:k0inS0XC0
>>606
後半じゃない後輩です
2020/04/03(金) 15:35:47.64ID:JH3RefZA0
おはよう日本で桑子アナいい具合にまったりと喋ってくれて至高
2020/04/03(金) 15:36:04.21ID:cgbhFCVCa
>>489
>>495
布マスクを邪道か商売仇としてみているのか
2020/04/03(金) 15:36:30.28ID:YFjLP4wl0
>>606
頭を叩き割られるような事をしたんですか?
2020/04/03(金) 15:36:53.86ID:ikyOlOHZ0
>>604
そういう人は右手なり左手っていう嫁がいるじゃろ?
2020/04/03(金) 15:38:13.18ID:nDEK6CyRa
>>486
中国様が自国民殺してでも食料を輸出するから感謝するアル
2020/04/03(金) 15:38:36.23ID:k+pGcZU60
いつもは右手だけどたまに左手でするとぎこちない感覚があっていいよね
2020/04/03(金) 15:38:49.78ID:pQqRJozq0
問題は、算数・数学の把握の仕方が個人個人によってかなり違うんよね。
さっぱり意味が分からんから、なんとなくわかる人から、意味が分からないからわからないのまで、
色々ありすぎて、それに合わせて教えていくのは大変。
2020/04/03(金) 15:38:51.04ID:VofbCLjs0
なんだ安倍嫁桜見写真って今年の写真じゃないのか?なんかこれ凄くやばくない?
2020/04/03(金) 15:39:33.89ID:cgbhFCVCa
>>515
どこかの実況スレにはろうとしたの?
2020/04/03(金) 15:39:38.13ID:20ryYK9V0
>>606
刻の涙を見てしまったのだ・・・
2020/04/03(金) 15:40:28.62ID:5BbYzg7e0
感染者確認のクルーズ船、フロリダに入港 寄港拒否中、4人死亡 新型コロナ
4/3(金) 14:36配信
https://www.uta-net.com/movie/14193/

> 【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染者が船内で確認され、各国で寄港を拒否されたまま
>海上にとどまっていたクルーズ船「ザーンダム」が2日、米南部フロリダ州フォートローダーデールに
>入港した。米メディアが伝えた。
> デサンティス州知事は当初「医療施設に余裕がない」と入港に難色を示していたが、連邦政府も
>交えた交渉の末、人道的見地から寄港を認めた。感染に似た症状を示している乗客が数十人いると
>いい、軽症者は船内にとどまり、重症者は下船し治療する方針。
> ザーンダムは米シアトルに拠点を置くクルーズ船運航会社「ホーランドアメリカライン」が運航。


ザザンザーザザン ザザンザーザザン♪ ゴー!
2020/04/03(金) 15:40:33.91ID:pQqRJozq0
>>599
直接爆弾なり魚雷が当たるのを見てたら別だろうけど、
艦内配置だとさっぱりどうなってるのかわからんだろうしなぁ。
2020/04/03(金) 15:40:38.64ID:cgbhFCVCa
>>527
使い捨てマスクを使い続けるのはいいのか?
2020/04/03(金) 15:41:25.23ID:k0inS0XC0
>>611
全然
2020/04/03(金) 15:41:39.14ID:NkVqqa3i0
>>605
今までうすうす思ってたけど
新コロナ関連の報道で、テレビは娯楽以外いらないなと確信に変わったかな(娯楽に面白い番組があるとは言ってない
2020/04/03(金) 15:42:23.06ID:Or5NaMYLM
>>584
積分…長さのないものをくっつけてなぜ長さが生じるか、面積のない線を束ねてなぜ平面になるのだ
とか
微分…細かく分けても点にはならんだろう?近似かな?
とか思っちゃうよね
2020/04/03(金) 15:43:07.22ID:YFjLP4wl0
>>623
昔みたいにゴールデンで自然番組を流して欲しい…
2020/04/03(金) 15:44:04.69ID:pQqRJozq0
>>576
円柱の3Dモデルにテクスチャ貼る時に、長さ×直径の三倍+少しの大きさで作ればいいってのは
算数・数学でやったことだなぁっていつも思うw
2020/04/03(金) 15:44:08.98ID:OoLIfuSv0
>>587
通夜前葬式後にエミフル行ってなきゃいいけどなぁ
2020/04/03(金) 15:44:54.66ID:xtsaOZpwd
>>620
魚雷直撃も爆弾の至近爆発も見てなきゃ違いが分からんわな…
2020/04/03(金) 15:45:23.64ID:9g/ONR2+M
今はラジコのタイムシフトがあるのだからおぎやはぎのラジオを聞いてみればいい。
そうするとアイツラが社会を切っているように見えるギャグをやってるんだとわかる。
爆笑問題は半ば本気で社会切ってるつもりになってるからあっちの方が悪質だ。
2020/04/03(金) 15:45:32.45ID:Or5NaMYLM
>>587
葬式禁止になるか?
葬式くらいは…とは思うけど…
2020/04/03(金) 15:45:53.93ID:NUpKPPHe0
微分は動きがあるものの変化を表した式だよ
だから距離を微分すると距離の変化を表す速度になり、
速度を微分すると、速度の変化わ表す加速度になる
2020/04/03(金) 15:46:44.51ID:9sC+13XV0
有理数の稠密さと実数の稠密さは次元が違うからぁ
2020/04/03(金) 15:46:47.10ID:ky3iGojCa
>>624
物理的には知らんが数学的には無限に分解できるので、線を点と見なすことができるのだ
微積のポイントは無限に分断した場合を数学的に求めるという点だからね
人間には不可能であるが神がそれを試みた場合こうなるはずなのだ
2020/04/03(金) 15:47:19.89ID:JH3RefZA0
中学生から大学院生までいるのがですがスレのいいところだな
2020/04/03(金) 15:47:22.72ID:pQqRJozq0
>>619
ダイプリ号と比べると大変だなぁ。
2020/04/03(金) 15:47:33.45ID:fOjd6uE/0
アメリカでも葬式でクラスターが発生してる例があるから葬式禁止はあり得る
2020/04/03(金) 15:48:33.47ID:20ryYK9V0
>>626
ワイ暇つぶしとプログラムの練習にスマホゲーを自作したことがあるんですが、
学生時代何の役に立つんだと思ってたサイン・コサイン、自キャラの移動とかに思いっきり必要でしたw

コンピュータって数学で動いてるんですよね・・・ 当然だけど・・・w
2020/04/03(金) 15:48:50.66ID:9g/ONR2+M
>>632
対角線論法の話はやめるんだ!
俺含めスレ住人が脱落する!
2020/04/03(金) 15:48:55.98ID:JH3RefZA0
だが待ってほしい
もし線香に抗コロナウィルス効果があるとすれば、大発見ではないか?
2020/04/03(金) 15:49:21.39ID:6BGZn+Lmd
>>628
突然舷側に衝撃と水柱だと甲板にいても区別出来ないかも
2020/04/03(金) 15:49:54.26ID:YFjLP4wl0
昔だと疫病になったらもう葬式どころじゃないからそこら辺考えないでも良かったんかな
言い伝えかなんか残ってないだろうか
2020/04/03(金) 15:50:50.98ID:fKnGuTPwd
CADの円だと100万くらい点に分解できたっけ?
代わりに円の属性がなくなるけど。
2020/04/03(金) 15:50:52.46ID:JA6uZ/F50
誰か早くスレのIQ下げて!
2020/04/03(金) 15:51:02.50ID:JH3RefZA0
>>641
塩まくのがそれじゃね?
2020/04/03(金) 15:51:04.86ID:6BGZn+Lmd
>>636
日本のように終わったあとに飲み食いしないだろと思ったがアイツら遺族を慰めるときに密着するからなぁ
2020/04/03(金) 15:51:25.42ID:p2nzMTeda
>>511
ほんまにヴェルファイア撒き散らす時代がすぐそこに
俺はマイチェン前のC-HR Sハイブリでいいからw

>>494
(おっさんは溜まるの遅いの!王等兵ちゃんとか期間工みたいにすぐパンパンにならんの!はともかく)
あいじんさんはしめつけがきついです





何の締め付けかは言わぬ!言えぬのだ!
2020/04/03(金) 15:52:19.17ID:fOjd6uE/0
三角関数より向こう側に行くと脳が理解を拒否するんだ・・・
2020/04/03(金) 15:53:47.61ID:6BGZn+Lmd
小田急の快速急行に乗ったら普通に空席が目立つぞ
普段はこの時間でもかなり混んでるのに…
2020/04/03(金) 15:53:58.83ID:JH3RefZA0
特科中隊の隊員は三角関数とか理解してないと、仕事ならないんじゃ
2020/04/03(金) 15:54:04.95ID:k0inS0XC0
高校までの授業は大体理解出来た…


だが倫理、貴様は駄目だ
2020/04/03(金) 15:54:23.77ID:6BGZn+Lmd
>>643
うんこちんちん
652名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:54:42.85ID:vvnTrkrg0
>>643
ほれ
https://i.imgur.com/jUoRu6E.png
https://i.imgur.com/cGWol7M.jpg
https://i.imgur.com/wbPP3am.jpg
2020/04/03(金) 15:55:08.35ID:3j/JBWdr0
小池都知事のさきほどの会見
緊急事態宣言が出されたらどうするか

「そのうえで、食料品や医薬品などの生活必需品の販売や、
 銀行や証券取引所などをはじめとする金融サービスなど、
 社会や経済生活を維持するうえで必要なサービスは、
 必要な衛生管理などを行ったうえで、引き続き営業してもうらうと説明しました。」

それ以外止めるのか
2020/04/03(金) 15:55:19.30ID:pQqRJozq0
>>637
サイン・コサインが角度ってボンヤリしたものを数式で使えるように
表記したものだったんだなってわかったのがつい最近の話だったw
2020/04/03(金) 15:56:01.31ID:20ryYK9V0
>>649
砲術は要るでしょうね

ちなみにナポレオンは砲術科出身である (*'ω'*) 学生時代の得意科目は数学・地理・歴史だったそうだぞ!
2020/04/03(金) 15:56:29.80ID:oKPbQiCK0
文学部地理学科卒ですが三角関数は測量実習で散々使ったなぁ。
2020/04/03(金) 15:57:12.24ID:5BbYzg7e0
フーリエ変換などできなくても生きていけるのだ!
2020/04/03(金) 15:57:40.35ID:6BGZn+Lmd
>>649
専用のポケコンとかないの?
2020/04/03(金) 15:57:55.00ID:pQqRJozq0
>>655
戦略家らしい得意科目だ、海戦負けたしロシア遠征失敗したけどw
2020/04/03(金) 15:58:50.23ID:9g/ONR2+M
>>650
高校倫理はサルトル史観だからダメだと結論付けた

なんだよニーチェとハイデガーが実存主義って
ハイデガーは現象学者だろう。フッサールが泣くぞ。
2020/04/03(金) 16:00:11.87ID:Pa3dPkjr0
>>439
外交資源化だろうねえ。
死にたくない権力者や金持ちは絶対居る。
2週は自力で生き延びなきゃいけないけどね。
>>630
いつもの
https://pbs.twimg.com/media/EUmh10WUcAANcFd.jpg
2020/04/03(金) 16:00:44.79ID:xtsaOZpwd
>>643
はい…
https://i.imgur.com/r9fLSjT.gif
2020/04/03(金) 16:00:58.01ID:JH3RefZA0
>>660
俺小学校の道徳の時間に、「人間は何のためにいきてるんですか」先生にきいたら
「ハンマーは叩くためにつくったんだけど、人間はそうじゃないんだ」って答えられた

それがハイデッカーの言葉だったとは最近になって気が付いた
いい先生だったんだな
2020/04/03(金) 16:01:48.80ID:LpYxBze7a
>>557
そこまで逼迫した状況ならハンカチでええやろ…
2020/04/03(金) 16:02:56.21ID:p2nzMTeda
>>643
無茶言うな
https://i.imgur.com/7GfXU8O.jpg
2020/04/03(金) 16:03:46.53ID:oKPbQiCK0
>>650
弁証法やら脱構築は当時さっぱり分からなかったが、
左翼が「ソ連のマルクス主義は真のマルクス主義ではないから、ソ連が崩壊してもマルクス主義は破綻していない!」と言ってるようなものだという話を聞いて初めて理解した。
2020/04/03(金) 16:04:08.45ID:DOA15+wnd
>>643
ホーイ

https://i.imgur.com/k6n6sKm.gif
https://i.imgur.com/w2D8vq1.gif
https://i.imgur.com/A1z6DbJ.gif
2020/04/03(金) 16:04:40.91ID:9sC+13XV0
>>662
ぞぬ…?
2020/04/03(金) 16:05:50.70ID:pQqRJozq0
横浜市立大学データサイエンス学部佐藤彰洋教授のCOVID-19(新型肺炎)
の感染拡大抑止に関する研究・検討資料内容を共有するページです。
ttps://www.fttsus.jp/covinfo/

これ読むと、欧米タヒね、そこからの帰国者も一か月は
どこかに隔離して大人しくしとけ!って気持ちになるなw
2020/04/03(金) 16:06:30.32ID:JA6uZ/F50
>>665
あ、これ欲しい
2020/04/03(金) 16:06:35.96ID:nUaQG9+P0
>>616
死ぬほどヤバイと思うよ
2020/04/03(金) 16:06:37.34ID:p2nzMTeda
よし



スレの知性をダダ下げできるぞ!(巻き添え・大阪府民)
https://i.imgur.com/VAEh11e.jpg
https://i.imgur.com/Zzpvqg6.jpg
2020/04/03(金) 16:07:22.35ID:nDEK6CyRa
ABC予想の検証通ったのか
道理でスレのIQが上がってる訳だ
2020/04/03(金) 16:07:25.99ID:9L6CFTln0
【速報】東京都 新たに85人以上感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585897384/

しまい
2020/04/03(金) 16:08:15.48ID:pQqRJozq0
>>674
まぁそうなったか…
2020/04/03(金) 16:08:27.11ID:uZIq30SFd
>>598
賢くはないでしょ
役者バカとも言うしね
2020/04/03(金) 16:08:33.84ID:LpYxBze7a
>>629
太田だけだよ、社会派自認してるの
田中の方はただただクレイジーなだけなの、知られてないのか
2020/04/03(金) 16:09:00.57ID:nUaQG9+P0
>>643
濃厚なエロで・・・
https://i.imgur.com/wVxr2tz.jpg
2020/04/03(金) 16:09:01.97ID:9g/ONR2+M
弁証法というのは色々意味があるが、近現代において重要な意味は
議論が進み合意に達するかのように、世界が構築されていくという妄想だと言えばいい。
つまり戦争が起こりどちらかが勝つが、勝ったほうも損害が生じ、敗戦国から物品流入により凌ぐ。
戦勝国でも僅かな変化を生じて世界が進展する。

マルクスはこの進展の最後に共産主義社会が来ると断定した。根拠はない。
2020/04/03(金) 16:09:09.23ID:VofbCLjs0
>>671この件で安倍嫁批判してる連中はそれ知ってやっとるんでしょ?慰安婦捏造と同じじゃん。
2020/04/03(金) 16:09:33.40ID:6BGZn+Lmd
小児科の先生

@tomtom_tom3
ふだんは患者に説教などしないが、母子手帳のワクチン欄がまっ白なのに、新コロが怖いからと
BCG希望してきた親に、怒りのあまり懇懇と説教してしまった…

こういう親は児童虐待で逮捕すべきでは
2020/04/03(金) 16:09:41.14ID:ky3iGojCa
>>658
そいつを使いこなすために結局は三角関数を理解しないとダメだぞ
三角関数の対応表の暗記まではできなくてもいいだろうけど
2020/04/03(金) 16:10:09.02ID:20ryYK9V0
>>674
まあ倍々ゲームで増えていってないだけ良く持ちこたえていると思う (ヽ'ω`) まるで戦艦武蔵だな
思った以上の耐久性だ
2020/04/03(金) 16:10:21.60ID:9g/ONR2+M
>>677
田中も芸能人の不祥事にだけ厳しすぎる、とか言ってたよ。
まあサラリーマンが薬物不祥事やったら一発解雇なんで芸能人はむしろ甘いんだが。
2020/04/03(金) 16:11:24.47ID:pQqRJozq0
フォルクスワーゲン、「ポロ」「ゴルフ」など21車種の7速DSGに不具合。計5万1024台をリコール
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1244710.html

>微細な亀裂が発生するものがある。そのため油圧が低下するとともに警告灯が点灯して、
>そのままの状態で使用を続けると最悪の場合では走行できなくなるおそれがある。
>改善措置として、全車両の自動変速機制御コンピュータを対策プログラムに書き換える。

お、おう?それはつまり警告鳴らさないようにするだけか?w
2020/04/03(金) 16:11:47.86ID:+DnjESOsd
>>653
夜のお店だって、経済活動には必要じゃんよー。
2020/04/03(金) 16:12:14.03ID:VofbCLjs0
俺の仕事に高校の学問は必要なかったな。まあ体育推薦だったので
そこらは少しお目こぼしされてたが。野球部と柔道部はマジやばかっ
た。小学生レベルの知能しかなかった。陸上部はあまり重視されて
なかったのでハードルを上げられた。入試の時も一般のやつらと一
緒にさせられたし。
2020/04/03(金) 16:12:30.81ID:nUaQG9+P0
>>680
先行情報流したメディアで訂正放送しないからなあアイツら
2020/04/03(金) 16:13:38.80ID:pQqRJozq0
>>681
そんなんでも宗旨替え出来るだけまだマシなのかもしれない。
2020/04/03(金) 16:14:01.40ID:6BGZn+Lmd
>>673
査読に8年…

未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年
https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/093000c
2020/04/03(金) 16:14:03.03ID:20ryYK9V0
>>673
あの望月教授とかいう超天才の? (*'ω'*) まじかよすごいな
2020/04/03(金) 16:15:02.87ID:JhZdYEdid
給付金の額が3倍の30万円に。いやあ、すごいアドバルーンです。
もらえる世帯が限られるとしても30万円は大きいよね。
2020/04/03(金) 16:15:33.56ID:6BGZn+Lmd
>>685
本邦自動車評論家まで批判してたヤツか
やっとリコールになったのね
2020/04/03(金) 16:15:37.55ID:lkTFS0S6p
東京+85か
なんとか持ち堪えてるな
2020/04/03(金) 16:18:24.26ID:JH3RefZA0
>>690
日銀もがんばってほしいな
いくら国債を発行してもたかだか有限円にしかならない
2020/04/03(金) 16:20:36.75ID:9g/ONR2+M
不備があった点指摘されて修正とかしているから
決して8年の間誰も理解できず異次元の存在だったわけではないんだよね
2020/04/03(金) 16:20:40.93ID:VofbCLjs0
アフガンの虐殺法にシャツ脱ぎというのがあり腹から皮を剥がしめくって行ってそれを茶巾のように頭部の上で縛るというものらしい。ソ連兵はアフガン土人につかまるとやられたらしい。ソ連軍は頭きて村人を皆殺しにした。
2020/04/03(金) 16:21:53.83ID:Or5NaMYLM
>>646
締め付け…財布か夜遊びか
2020/04/03(金) 16:22:06.41ID:fOjd6uE/0
新型コロナウイルス 東京都内で新たに89人の感染確認

東京都の関係者によりますと、3日、新たに都内で89人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366631000.html
2020/04/03(金) 16:22:14.89ID:ikyOlOHZ0
今はちょうど三連休組が発症して検査してる時期か
海外帰国者割合はどんなもんか
2020/04/03(金) 16:26:53.99ID:xtsaOZpwd
>>692
ですが民はほぼ中高所得なので一切貰えないとかになると流石に怨嗟の声で溢れそうだw
2020/04/03(金) 16:28:37.33ID:YaH6ECQYp
>>466
世の中の大半の人間は夢ばっか見てるから無理だな
2020/04/03(金) 16:29:30.84ID:O+rYl0Xc0
アメリカでもアベノマスクが失笑を買ってるなどと共同が抜かしているけど
人間自分の家が燃えていても他人を茶化して笑うことができるんだなと悪い意味で感心するぜ
あっちはあっちでマスクなんか配ってられる状況でもなかろうに
2020/04/03(金) 16:30:39.92ID:nDEK6CyRa
>>691
本人以外、誰も理解出来ないから査読させる為に世界中の天才集めて講義する所からはじめると言う…
2020/04/03(金) 16:31:31.39ID:3CUDc5+h0
>>470
バイド化すれば宇宙と同化できてたいへんによい。
2020/04/03(金) 16:32:17.16ID:xtsaOZpwd
>>703
書いた記者調べたらどこも左翼かチョンに行き当たってこれは…分かりやすい…
2020/04/03(金) 16:32:21.40ID:VofbCLjs0
何でF8Fが零戦を参考にして作られたというデマが流れてるんだろ。
あれは捕獲されたFW190に影響を受けてる。
2020/04/03(金) 16:32:35.23ID:rkZFEwh+0
>>701
お金が無くて不幸になる人が減ることが大事じゃないかな。

おっちゃんは、そう思うんや。(´・ω・`)
2020/04/03(金) 16:32:35.64ID:9g/ONR2+M
>>704
そして本人呼んで講演させようとしたらまさかの日本出国拒否という
2020/04/03(金) 16:32:56.06ID:oKPbQiCK0
>>679
カール・ポパー曰く、マルクス主義は科学を自称しているが反証可能性がないので似非科学だそうな。
2020/04/03(金) 16:34:01.14ID:xtsaOZpwd
30万貰ってもはした金の人がなにか仰っておられるぞ
2020/04/03(金) 16:35:00.28ID:rkZFEwh+0
>>711
30万円は大金や!!
2020/04/03(金) 16:35:24.59ID:fOjd6uE/0
「欧米に近い外出制限を」 北大教授、感染者試算で提言
西浦博氏

新型コロナウイルスの感染者が都市部を中心に急増するなか、「早急に欧米に近い外出制限をしなければ、爆発的な感染者の急増(オーバーシュート)を防げない」との試算を北海道大学の西浦博教授がまとめた。
東京都では感染経路不明の患者が急増しており、現状のままでは1日数千人の感染者が出るとした。人の接触を8割減にできれば減少に転じるとしている。

https://i.imgur.com/uW6Oy8P.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57610560T00C20A4MM0000/


人の接触を8割減って実質ロックダウンでは・・・
2020/04/03(金) 16:35:44.52ID:YFjLP4wl0
>>707
零戦に対抗して作られたとか鹵獲した零戦を研究して勝てるように作られたとかは聞いた事があるけど
2020/04/03(金) 16:36:04.61ID:VofbCLjs0
感染がやばいとなれば強制力で外出を押さえ込んだ外国と違って自分で
それを控える民度の差がここで出たのかな。東京の感染数が減ってる。
2020/04/03(金) 16:40:35.11ID:lkTFS0S6p
14時代の竹下通り Twitterより
https://i.imgur.com/Ta5MWe6.jpg

思ったより若者も頑張って我慢してるな
2020/04/03(金) 16:40:45.16ID:VofbCLjs0
>>714零戦の試験データーは参考にしたけど設計や思想などはフォッケ参考らしい。
小さく作れば高性能になるよって当たり前の事なんだけど。
2020/04/03(金) 16:41:36.75ID:fOjd6uE/0
>>715
昨日今日の話なら誤差レベル
2020/04/03(金) 16:41:38.21ID:LMnOCWJbd
マスゴミとそれに煽られる愚民どもを見ると、お前らは何から何まで管理されるのがお似合いだ!となるな……
政府に頼る気満々の癖に、何から何までケチつけるしかしないクソ愚民どもは、せめてアメリカのプレッパーみたく、政府に頼らずに生き延びて見せるぐらいの気合いを持てと言いたい
そんなにアビガンが欲しけりゃ、断種とセットだ!
2020/04/03(金) 16:42:10.12ID:lkTFS0S6p
布マスクいらないなら欲しい
2020/04/03(金) 16:42:14.34ID:J6SMHKYep
>>545
ディーゼルゲートの大気汚染で肺やられてるのが原因で欧州での死者数が多いのでは?、って意外と説得力あったりして
2020/04/03(金) 16:42:47.64ID:8nZjmDF4p
俺も300000万円欲しかったな…
2020/04/03(金) 16:43:19.55ID:knF+llk4M
しかし、この調子だと長く保存出来る食いもん確保しとくべきなのかねえ?
2020/04/03(金) 16:43:39.26ID:oKPbQiCK0
複合要因じゃないかなぁ?
BCG、衛生観念、気候その他諸々欧米に比べたら日本では広がりづらい条件だし。
2020/04/03(金) 16:43:43.54ID:m2IRGkPZ0
空き家に配達されたマスクの盗難事件が多発する予感
2020/04/03(金) 16:43:49.31ID:YFjLP4wl0
>>722
家建て替えたい…
2020/04/03(金) 16:44:29.23ID:J6SMHKYep
>>685
変速回数を減らすようにしてごまかすとかかな
2020/04/03(金) 16:44:37.38ID:3CUDc5+h0
>>593
数値論理学と数値工学は別の学問なのだということをもっと理解させるべきだと思うのだ。
2020/04/03(金) 16:44:41.18ID:9sC+13XV0
庭を耕してカボチャ植える級
そもそも1年や2年じゃ収束しないじゃん…
2020/04/03(金) 16:44:56.98ID:+9hs8VOB0
新型コロナ患者受け入れに名乗りを上げたホテルがAPAグループだったんで、アベガー勢が
「アベ友企業に対する利益供与を許すな!!!」と噴き上がっておりますのぉ。
だったら、君らが受け入れればいいじゃん。

アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366641000.html


あと、日本財団も、船の科学館と日本財団パラアリーナを貸し出すらしい。

日本財団 新型コロナウイルス禍で緊急対策
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585828453/l50

今日は景気のいい話が出始めているのぉ。

新型コロナ 緊急経済対策で自治体へ臨時交付金 1兆円規模で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366661000.html
2020/04/03(金) 16:45:50.00ID:fOjd6uE/0
>>722
100万あったらボロの軽買い換えるんだ・・・
2020/04/03(金) 16:46:27.70ID:VofbCLjs0
しかしシーフューリーだのF8FだのP51HだのP47Nだのとんでもない化け物ばかりだ。
日本機もキ117を実装しろ惑星。
2020/04/03(金) 16:47:06.22ID:xtsaOZpwd
>>722
嫁買い換えるわ
2020/04/03(金) 16:47:14.35ID:20ryYK9V0
>>717
零戦は別にそこまで小型じゃないし、F8Fはゼロほど航続力にこだわってもいない
というかむしろ航続力は切り捨てられており、欧州機の設計思想のほうに近いというのは納得できますぬ
2020/04/03(金) 16:48:34.00ID:LMnOCWJbd
アベノマスクと囃す愚民どもめ、今にソレが無ければ外出出来ない時が迫っておるのだ
アベノマスク無しに出歩く奴は、非国民の汚物としてその場で消毒だ!
ホント、コロナは地獄だぜ!フゥハハハーハァー!

我が党類政権よりはマシだろうがな!
2020/04/03(金) 16:48:38.44ID:9g/ONR2+M
>>710
ヘーゲルの時点で問題じゃないかな
ドイツ哲学の集大成みたいな言われ方して絶対精神とか頭おかしいとしか
まあ、マルクスをヘーゲルの影響だけで理解するのは批判もあるが。
2020/04/03(金) 16:48:55.94ID:nUaQG9+P0
>>713
8割か。無理だな
2020/04/03(金) 16:49:21.03ID:VofbCLjs0
>>734ウィキだと平然と零戦参考とか書いてあるのよね。設計者がイギリスに渡って
捕獲したフォッケを見て感銘を受けてあれを参考にしたのに
2020/04/03(金) 16:50:39.43ID:MtOEPHu00
だからみんなマスクしてくれよぅ
待合室で感染されたら外来閉鎖しないといけないんだよぅ
俺はかかってないからいいとか私は内科受けないから関係ないとかいうのホントやめて…
2020/04/03(金) 16:51:10.21ID:a2KUJL2e0
>>649
それで思い出したけど、洋の東西問わず砲兵将校ってゴルフ好きが多いよね
色々重なる所多いし
2020/04/03(金) 16:52:37.35ID:kllLZY/WF
>>730
アパって代用とも仲良しじゃなかったっけ?
2020/04/03(金) 16:52:45.77ID:OoLIfuSv0
>>650
宗教高校で宗教科目とってたら倫理なんぞ宗教のエッセンスをアカとか無神論者が編纂したようなもんだが

仏教系学校だと道徳や特別活動の時間利用した宗教の授業で仏陀の一生とか法然上人の一生とかのアニメビデオ見たり宗派について倫理より深く勉強したりとか倫理の成績アップのアシスタントしてくれるぞ
要するに命を粗末にするな

要するに一般高校卒なら宗教書(マンガ含む)を読む
特に仏教はとっかかりやすい
2020/04/03(金) 16:52:52.44ID:fOjd6uE/0
老人からマスク徴収するべ
2020/04/03(金) 16:53:03.70ID:LMnOCWJbd
>>737
マスク2枚でも多すぎるぐらいだな
2020/04/03(金) 16:54:01.67ID:Or5NaMYLM
>>729
家庭菜園、ベランダ菜園ですよ
2020/04/03(金) 16:55:29.00ID:+9hs8VOB0
>>716
ビッグデータ解析によると、60代未満は自粛要請が出てからはかなり大人しくしているそうな。
反面、60代以上は自分らには自粛要請が出ていないと勘違いしているのか、従前と変わらんそうだが。

お花見シーズンの上野公園、若者は行動を自粛していた
https://tech-blog.rei-frontier.jp/entry/2020/04/01/204833
>2019年の累計滞在時間を100とした時、2020年で最も累計滞在場所が減少していたのは30代で16。
>それに対し昨年より累計滞在時間が上昇していたのは60代で107。年齢の高い方が長時間滞在して
>いる傾向です。
2020/04/03(金) 16:55:59.44ID:9g/ONR2+M
>>742
もしかして港区の学校で赤い鉄塔から出る強い電波浴びて育った?
2020/04/03(金) 16:56:02.96ID:OoLIfuSv0
役所の福祉担当に給付について聞きに行ってきた
まだまだ役所には通達来てないって言ってた

これから給付については詰めいった話煮詰めて役所役場に通達かなぁ
2020/04/03(金) 16:56:18.43ID:oQQriBqDa
世代間闘争だ
世代間闘争が全てを解決する
2020/04/03(金) 16:56:32.29ID:3iELHqx60
>>746
あいつら家にいてもやること無いからな
若者のほうが家での時間の潰し方を知ってる
2020/04/03(金) 16:57:18.67ID:oQQriBqDa
>>746
感染者は20,30代が多いって言ってるからなぁ
2020/04/03(金) 16:58:43.71ID:25T3qn/V0
医療関係者以外が気楽に使える量の使い捨てマスクはないから仕方ないべ。
2020/04/03(金) 17:00:09.16ID:9sC+13XV0
イントレピッドの甲板からゴルフしたい
2020/04/03(金) 17:00:39.19ID:MtOEPHu00
>>746
ヒマだから病院に来てる層の方々が動き出してるようにみえるので同感としか
ただ大病院は感染がこわいからと中規模総合病院各所に分散して負荷を増大させつつあります
しかしそういうところがちょっと田舎なところにとっての大病院で、ド田舎の生命線なので正直悲鳴をあげてるところが出ています
2020/04/03(金) 17:01:00.30ID:3j/JBWdr0
昨日家電量販店にニンテンドースイッチを買いに行ったら
○○エディション抽選結果発表
とか書いてあって
「ははん、限定モデルは今でも抽選なのか」
と思ってくださいと言ったら
「売ってるわけないじゃないですか」
と鼻で笑われた
えっ今も予約して抽選されないと買えないの?と思って帰った

どうぶつの森やりたいのに
2020/04/03(金) 17:02:18.05ID:VofbCLjs0
金もらっても遊びに行けないよな。また長瀞と武州日野駅で桜見るつもりだったのに
それもなくなったし。1/72のww2戦闘機プラモを買いまくるかな。疾風をドイツ機迷彩
にしたりして遊ぶかな。やはり2式単戦かな。
2020/04/03(金) 17:03:51.05ID:kllLZY/WF
>>755
新型コロナでSwitchそのものが品薄。
あつ森エディションはもっと品薄。
2020/04/03(金) 17:04:17.50ID:MtOEPHu00
さらに、配属になった新人がちょこちょこついてきて徒弟式に研修中なので正直なところベテランは当分あっぷあっぷです
ですがにもおられるであろうご老年の方におかれましては不安になったら病院はしごする前に相談センターへ電話してご来院下さい
宜しくお願い申し上げます
2020/04/03(金) 17:04:25.48ID:nUaQG9+P0
>>757
また中国なのか
2020/04/03(金) 17:05:17.33ID:8TiSM9OPd
>>746.750
ネットを使えないヤツは老害って、ハッキリ分かるんだね

>>749
体は闘争を求める
2020/04/03(金) 17:05:45.73ID:J/BU7y4Qa
>>268
( ´・ω・`) コワイ…
2020/04/03(金) 17:05:48.09ID:oKPbQiCK0
>>742
プロテスタント系の学校は特に酷いらしいな。
SEALDsもプロテスタント系大学の学生が集まってたらしいし。
2020/04/03(金) 17:05:53.28ID:a2KUJL2e0
>>756
買えなかった世艦の別冊をまとめて買うつもりだわ
2020/04/03(金) 17:06:38.19ID:tNVGUL9y0
住民税非課税世帯に現金給付やったぜ
2020/04/03(金) 17:07:00.66ID:oKPbQiCK0
>>746
志村けん追悼と称してドリフのコントを地上波で一日中放送してれば老人は家から出てこないのでは?
2020/04/03(金) 17:07:54.49ID:a2KUJL2e0
>>761
実際怖いからね。
事故で外傷負った患者に挿管するとき気をつけないと頸椎損傷するし
2020/04/03(金) 17:08:06.75ID:duCZqzA30
浦沢‥
残念だ
2020/04/03(金) 17:08:08.95ID:20ryYK9V0
お金もらったらダークソウル3でも買ってプレイするかな
とおもったが、よく考えたらトレーダーにそんな保証金が出るわけがなかった (*'ω'*) 元から働いてねえし
2020/04/03(金) 17:08:15.55ID:YFjLP4wl0
>>757
旧型が普通に買える時期に買っといてよかった
2020/04/03(金) 17:08:43.35ID:VofbCLjs0
うちの学校の総長も内村鑑三に師事してた耶蘇で息子が二人ともアカ政党の議員やってた。
耶蘇とアカはなぜか仲がいい。
2020/04/03(金) 17:09:14.04ID:OoLIfuSv0
>>747
高校がばーれーるー(´・ω・`)
法然上人でバレてるけど(´・ω・`)

東日本のどっかでも結構絞られるもんなぁ(´・ω・`)
赤い電波塔、葱、女子校併設型共学、織物、おばあちゃんの原宿のどれかじゃねーかな(目をそらしながら)

知恩寺から増上寺に研修先変わったとかでおじさんびっくらした(わざわざ京都知恩寺に研修しに行った)
2020/04/03(金) 17:09:32.13ID:ZpLH5y+Ma
>>431
景気の「気」は気分の「気」弱気観測は心の中に仕舞って口では強気観測を唱えるのだ(なお手は売っている
2020/04/03(金) 17:10:30.74ID:Z4Nuc+Jad
>>291
抜きキャバいけばいいのです
2020/04/03(金) 17:11:01.10ID:kllLZY/WF
>>765
世代が違う

ホントに年寄り向けなら
日テレ:新五捕物帳
TBS:渡鬼、水戸黄門、大岡越前
フジ:鬼平、銭形平次
テロ朝:上様、仕事人
テレ東:まんが水戸黄門

な感じで。
2020/04/03(金) 17:11:14.92ID:l5ped0gr0
>>764
非課税世帯には30万はでかいけど、まだ決まったわけではないのでヌガー喜びになる可能性も。(´・ω・`; )
2020/04/03(金) 17:11:26.86ID:WWItq/ADr
>>643
おっぱい!
2020/04/03(金) 17:11:28.62ID:J/BU7y4Qa
>>316
ボーナス減るだろうから、貰えるかなあ。
2020/04/03(金) 17:11:49.35ID:Pa3dPkjr0
>>746
やっぱりデジタルディバイドじゃねえかw
そもそも中高年って端末持ってんのか?
2020/04/03(金) 17:12:12.97ID:JH3RefZA0
>>766
この時期研修医は我先に挿管やりたがってなあ
2020/04/03(金) 17:12:14.91ID:9g/ONR2+M
>>771
先輩の助言に従って30万貰ったらソープに行くことだ
2020/04/03(金) 17:13:55.56ID:r/gTN2V5a
みどりのタヌキなんか新しいこといった?
14時から会見したんでしょ?
2020/04/03(金) 17:14:22.77ID:VofbCLjs0
アマゾンの閲覧履歴に赤ちゃん用防菌カプセルなるものが残ってる。
2020/04/03(金) 17:14:25.07ID:nDEK6CyRa
>>746
サンプルに偏り疑惑ががが
2020/04/03(金) 17:15:08.17ID:r/gTN2V5a
>>773
もっと濃厚接触したいの。
2020/04/03(金) 17:16:28.75ID:bUDBy2Df0
新型コロナ復興税の予感
2020/04/03(金) 17:17:24.17ID:OoLIfuSv0
>>762
國學院と皇學館以外は思想的にアレな方多いんじゃねーの
まあ純粋に親切で熱心で良い人なんだが思想がアレ(´・ω・`)でかつ零細企業より確実に労働環境良くないはず
国公立のが労働環境が良いでしょう
近所のお寺とかの住職や教会の神父や牧師が食ってくために教諭業を兼職するの前提の職場
2020/04/03(金) 17:17:37.32ID:+9hs8VOB0
>>781
自分でニュース調べようず。
緊急事態宣言が発令された場合、都としてどういった対応で臨むかなどの説明だったの。

小池都知事 緊急事態宣言時の都の対応を説明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366451000.html
>小池知事は「緊急事態宣言」が出された場合は、都として、
>▽都民に外出の自粛などを要請し、
>▽各施設やイベントの主催者には施設の使用停止などを要請するなどとしています。

>食料品や医薬品などの生活必需品の販売や、銀行や証券取引所などをはじめとする
>金融サービスなど、社会や経済生活を維持するうえで必要なサービスは、必要な衛生
>管理などを行ったうえで、引き続き営業してもうらうと説明しました。
>さらに、都民や事業者が抱く疑問や不安に答えるため、新たにコールセンターを設置
>して、相談体制を強化するということです。
2020/04/03(金) 17:17:48.64ID:VofbCLjs0
トルコのレオ2はTOWに破壊されてるのか。最強ドイツ戦車伝説どこに?モンキーってドイツ製はあるのかな?
2020/04/03(金) 17:19:35.41ID:OoLIfuSv0
>>787
ハロワ行くのは緊急の用事に当たるのかだけは気になる
2020/04/03(金) 17:19:37.32ID:+9hs8VOB0
>>788
クルド人やアルメニア人の人権問題で、ここ最近の知見を盛り込んだアップデートを
受けていないので、今からみると型落ちレオ2なのも影響しているっぽい。
2020/04/03(金) 17:24:30.68ID:a2KUJL2e0
>>788
モンキーは無いでしょ。ドイツのセコハンだもの
2020/04/03(金) 17:26:20.32ID:s/ONn18m0
トルコのレオ2A4被撃破なんて日本語Wikiにも顛末が記載されているネタだしなぁ。
2020/04/03(金) 17:26:47.45ID:f+TMxpKca
>>462
ちなみにこのC2コルベットの見た目再現してんのが光岡のロックスター
https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/rock-star/
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1398964.jpg
2020/04/03(金) 17:27:51.55ID:P6iIxdw/0
>>788
tow2を撃ち込まれたら大抵の戦車はアウト

まして車体
2020/04/03(金) 17:28:22.93ID:I9Ii4OOsa
>>740
山本七平の本に面白い記述が有って、

103Dが来たるルソン決戦に備えて、北部ルソンの飛行場が制圧された際に
直ぐに制圧射撃出来るようにジャングル内に布陣した砲兵陣地から、
演習弾を試射する事になったんだが、当然飛行場の警備隊長が、
「実際には弾は当たらんよな?」と
何度も確認してきたんだそうな。

確かにそうそう簡単に当たるものでも無いから、部隊長臨席の打合せでも
「大丈夫です」
と答えたらしい。

ところが、だ。
実際に試射したら、何と初弾が滑走路のど真ん中に見事に着弾!
山本が
「本部、初弾命中、不発、大変です!」
と無電で連絡したが、本部では「初弾命中」で滅茶苦茶テンションが上がってしまい、
「大変です!」
が全然聞こえてない。
一方で警備隊長は当然激昂して
「貴様、当たらんと言ったではないか、これはどういう事だ!」
と軍刀で斬り掛からんばかりに詰めよってくる、

という大変な目に遭った事が書かれている。
2020/04/03(金) 17:28:23.48ID:HSbbEs300
>>766
最近はモニタ付きが一般的ですかねぇ
頸損は怖いなぁカメラにつけるかブジー挿管じゃないと怖くてできない
2020/04/03(金) 17:30:54.79ID:/YqU0jbMM
アパはカレーくれるホテル
2020/04/03(金) 17:31:45.97ID:cFUjrziZ0
ゾンビ案件 武漢熱患者が看護婦に咬みつく

広州の病院で武漢熱患者が看護婦に襲いかかり顔に咬みついた
47歳のナイジェリア人 3月20日に武漢熱陽性確定
病院から脱走しようとし看護婦に襲いかかった
現在、隔離され警察の管理下におかれている
Covid-19 patient bites nurse’s face in Guangzhou, tries to escape hospital
https://mothership.sg/2020/04/patient-bite-nurse-face/
https://mothership.sg/wp-content/uploads/2020/04/nurse-bitten-by-patient.png
2020/04/03(金) 17:32:59.07ID:4+7fkcxSd
>>746
若者を外出させないために各ソシャゲ運営はヘビーなイベントを連発すべきではないだろうか
2020/04/03(金) 17:33:05.62ID:J/BU7y4Qa
>>588
既存の関数を低次式にデフォルメするのが微分で、より高次式にインスパイアするのが積分と言える。

つまり、
立体を2次絵に落とし込むのが微分、
2次絵を立体に肉付けするのが積分。
2020/04/03(金) 17:34:15.15ID:f+TMxpKca
>>646
ぼくカローラツーリングのターボMTがいい
2020/04/03(金) 17:34:29.45ID:pQqRJozq0
>>798
そういうのは漫画かアニメの中だけにしてくれ(´・ω・`)
2020/04/03(金) 17:35:35.47ID:pQqRJozq0
>>799
これ以上ヘビーな甲勲章は遠慮したい(´・ω・`)

7周年イベントはどうなるんやろうなぁ。
2020/04/03(金) 17:36:10.28ID:HSbbEs300
>>803
薬()を集めるのです
2020/04/03(金) 17:36:54.78ID:YFjLP4wl0
>>799
8海域、札16枚計40ゲージの大規模イベントだって?
2020/04/03(金) 17:38:14.46ID:180VwimT0
>>798
それは射殺しておけよ。さすがの日本人も怒らないから(´・ω・`)
2020/04/03(金) 17:39:38.51ID:bUDBy2Df0
バンダイから出たセガサターンのプラモを買ったが
パーツ組の関係のせいでLED仕込むのが面倒。
クリアパーツの軸を切って磨くしかないか。
2020/04/03(金) 17:40:14.24ID:HSbbEs300
>>798
所詮アフリカ人はアフリカ人か…
教化なんて無理だろうなぁ
2020/04/03(金) 17:40:42.35ID:cSSgdi2i0
艦これの場合移動制限にあたるのは「札」だよな。
2020/04/03(金) 17:41:10.82ID:j4juIXucd
>>778
90年代にパソコンに手を出していた、当時の30代40代なら持っているかと
ソースはウチの父
2020/04/03(金) 17:41:18.38ID:uvo8DJj1r
>>788あれに横っ腹で耐えれるのは十式の重装甲タイプでやっとだよ。
2020/04/03(金) 17:41:35.05ID:pQqRJozq0
>>804
コロラドに特効ありそう。コロしか合ってないけどw

>>805
夏までかかりそうなイベントだw
2020/04/03(金) 17:43:01.52ID:3SC3XexjM
>>778
これスマホにアプリ入れてる60代のデータ
だからガラケー組はもっと酷いと考えるべきだろう
2020/04/03(金) 17:43:45.33ID:a2KUJL2e0
TOWも息長いATMだよねぇ。前世紀の内にヘルファイアの地上設置型に代替されるかと思ってたが……
2020/04/03(金) 17:43:53.59ID:9g/ONR2+M
そして次イベントでは「なぜ海でマスクが採れるの?」と首をかしげる提督たちであった
2020/04/03(金) 17:44:34.74ID:JhZdYEdid
フレッチャー級や秋月型がドロップする海域をお願いします。
2020/04/03(金) 17:45:16.40ID:uvo8DJj1r
素人童貞ですが民は日本のためにラブドール買え。俺は給付金で買うつもりだ!できればマミさん型巨乳ロリラブドールだ。
2020/04/03(金) 17:45:49.79ID:pQqRJozq0
>>815
あの海域は海苔とか梅干しとかも獲れるから、マスクもそういうのだろう…w
2020/04/03(金) 17:45:56.17ID:OoLIfuSv0
>>646
ウリはコースター・ロングホイールが欲しいです
2020/04/03(金) 17:46:16.40ID:s/ONn18m0
>>817
いらね。
2020/04/03(金) 17:46:19.74ID:HSbbEs300
そろそろドイツ艦を増やしてほしい
あと潜水艦、工作艦、給料艦、高速給油艦とか
2020/04/03(金) 17:47:15.58ID:pQqRJozq0
>>817
そろそろ茅野ボイスのAIがしゃべってくれるようにならないですかね…
2020/04/03(金) 17:48:01.89ID:180VwimT0
近所に高齢者向けのサロン的なものがあるのだけど休日になると満員ですね
流石にマスクはしているけどなんかあったら巻き込まれるの確定すぎて勘弁して
2020/04/03(金) 17:48:14.20ID:pQqRJozq0
>>821
グラーフ・シュペー来い来い。ティル子でもいいのよ…
2020/04/03(金) 17:48:17.84ID:HSbbEs300
>>817
白露型でお願いしたい
2020/04/03(金) 17:48:26.73ID:YFjLP4wl0
>>815
姫や鬼の皮を剥いで乾かしてるんだぞ
2020/04/03(金) 17:48:58.88ID:pQqRJozq0
>>823
密集・密接したらアカンって…
2020/04/03(金) 17:49:09.19ID:J/BU7y4Qa

アイドルだからだろ。
https://i.imgur.com/9Jf609B.png
2020/04/03(金) 17:49:18.02ID:HSbbEs300
>>824
ティルピッツほしいなぁ
2020/04/03(金) 17:49:43.76ID:XA5Qksg40
>>814
ヘルファイアってTOWの2倍も重いからね。
MMPMとMPMSくらい違うから単純な代替にはしにくい。

東側の更新が止まってTOWのRHA900mmもあれば
ERA禿げば楽々ぶち抜けるというのもあるが。
2020/04/03(金) 17:51:02.49ID:OoLIfuSv0
>>823
ああいう高齢者サロンでかわされる話って孫あたりの近況とかかねぇ
2020/04/03(金) 17:51:18.79ID:pQqRJozq0
>>829
イタリア姉妹は早くそろったのにぃ。
2020/04/03(金) 17:52:54.33ID:9g/ONR2+M
深海に襲われる人類の危機となったら戦力を出し惜しみするのがドイツっぽいではないか
2020/04/03(金) 17:53:58.82ID:f+TMxpKca
>>580
出川はまだ一般人ウケという武器があるんだが(でなきゃ電動原付充電の旅は番組企画そのものが成り立たない)
坂上忍は親の七光枠だからのぉ
2020/04/03(金) 17:54:59.54ID:7AlT+nRz0
>>831
枕詞の「近頃の若い奴らは...」ではじまるポエムを交わす
2020/04/03(金) 17:55:02.20ID:6nJV1xs60
先日まで再放送していた葵徳川三代は
家康の親子愛に不覚にも泣いてしまった
2020/04/03(金) 17:55:32.15ID:Pa3dPkjr0
やきうとJが6月まで延期。
今月来月も駄目そうだ。
2020/04/03(金) 17:55:32.25ID:OoLIfuSv0
>>828
花屋と苗・種屋と造園屋は違う

花屋は葬祭業と学校とかの公共施設に納品するのがメイン
造園屋は土木業でスコップとかユンボで穴掘って植木植えたり樹木整備したりする
2020/04/03(金) 17:57:09.80ID:wYKg4DDT0
とうとう俺が住んでる街にも感染者が出たんだが
しかも職場の人間が1人熱で休んでるんだが…
2020/04/03(金) 17:57:27.74ID:nUaQG9+P0
>>839
ヨシ!
2020/04/03(金) 17:58:16.77ID:cSSgdi2i0
>833
ジャガイモ海軍は潜水艦以外張り子の虎だし。

そもそも深海に対してあの通商破壊専門の潜水艦艦隊が役に立つか知らんけど。
2020/04/03(金) 17:58:21.62ID:ky8E3q+Ga
>>826
絶対に呪いの品じゃないですかやだー
2020/04/03(金) 17:58:37.44ID:OoLIfuSv0
>>835
ポエムしながら家で書いてきた習字課題とかを品評会するんかねぇ
実際、書道教室ってか(家で書いてきた)書道(品評会)教室かねぇ

それなら尚更孫ぐらい連れてきても良い気がするが(´・ω・`)
2020/04/03(金) 18:00:07.98ID:9sC+13XV0
>>828
農耕トラクターを乗りこなす及川さんも組ませよう
2020/04/03(金) 18:00:39.95ID:HtKCOk72p
>>798
こう言っちゃ何だけど蛮族だな
2020/04/03(金) 18:00:44.76ID:F+QoJvutM
【漫画家】浦沢直樹氏、自身のツイッターに上げた「アベノマスク」イラストで大炎上★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585899892/1

見てきたけど、風刺としての捻りはないが
疲れた感じが、今の安部を表しているようにも見えるな
支持者にはそれがネガに見えるし、昨今の強い指導者待望者には
それ見たことかという風にも見える。
2020/04/03(金) 18:01:03.83ID:ky8E3q+Ga
>>836
特に家康臨終の演出は、葵を越えるものは二度と出て来ないと確信出来ます
2020/04/03(金) 18:02:40.21ID:/YqU0jbMM
みんなストレスマックスで
ピキンピキンしてるんだから
風刺なんて、文字通り刺されるだけだぞw
2020/04/03(金) 18:03:04.71ID:LccMqZitd
>>846
単純に頑張ってる人を揶揄して笑う人だとは思いたくなかったな
政治思想はそれぞれだが
2020/04/03(金) 18:03:30.00ID:rkZFEwh+0
>>848
いま、マックスだったらGW頃にはどないなっとんねん (;・∀・)
2020/04/03(金) 18:03:57.41ID:9g/ONR2+M
強い指導者待望論というけど今憲政史上最強と言われてるんだが

指導者に不満というのも何が足りないか考えてみるのは難しい。
2020/04/03(金) 18:04:32.61ID:IH+SN7Jx0
「風刺のつもりだった」
「ネタのつもりだった」
「冗談のつもりだった」
2020/04/03(金) 18:04:42.16ID:5sYmdyQ8a
>>850
ストレス・烈
2020/04/03(金) 18:04:43.07ID:DfKAZBwha
そんなに強い指導者欲しけりゃ吉田沙保里を総理にしとけよwwww
2020/04/03(金) 18:05:41.59ID:s/ONn18m0
>>852
そんなものウィルスには効きません。
2020/04/03(金) 18:06:38.36ID:wYZGXlCba
>>850
首都圏民には311の輪番停電程度は生ぬるかったんやね…
もう少し地獄に叩き込んで耐性付けとくべきだった
2020/04/03(金) 18:06:51.23ID:ky8E3q+Ga
プー帝と頂上血戦でもさせるんです?
2020/04/03(金) 18:07:04.58ID:180VwimT0
>>852
http://uproda.2ch-library.com/1022413U4a/lib1022413.jpg
2020/04/03(金) 18:07:41.93ID:/YqU0jbMM
>>850
その頃には、慣れておる
2020/04/03(金) 18:08:12.41ID:rkZFEwh+0
>>853
苦笑い


「クリスマスまでには」状態だから、
今は良いけどこれからメンタルやられる人が増えるだろな。
2020/04/03(金) 18:09:06.93ID:HtKCOk72p
3Mにトランプブチギレ案件というね
2020/04/03(金) 18:09:11.10ID:/YqU0jbMM
自分の作品のキャラで
手洗いの仕方漫画を描くのが
漫画のお仕事
2020/04/03(金) 18:10:02.62ID:Pa3dPkjr0
>>846
こういうマスクをしろ!ということだな。
https://i.imgur.com/j75Pp1F.jpg
2020/04/03(金) 18:10:27.33ID:6nJV1xs60
>>847
鼓いいよね…
2020/04/03(金) 18:10:43.07ID:pQqRJozq0
今回のは特に国によって立地も違えば国民構成、国民の思想・嗜好、医療体制、社会保険等々、
何もかも事情が違うんで、他所の国と比べてどうこうってのはあんま意味ないねぇ。
2020/04/03(金) 18:12:13.41ID:F+QoJvutM
>>851
つい最近まで、ヒトラーに例えていた人が多かったように思えますが
最近は、弱い優柔だと批判されているようで
安部って何人いるんだろ?と思いますな。
2020/04/03(金) 18:12:13.95ID:/kd79RT/0
【悲報】俺氏、46年ぶりの寝小便
2020/04/03(金) 18:12:43.15ID:H7VZPVCa0
>>834出川はそれ以前は連年で嫌われてる芸能人ダントツ一位。
2020/04/03(金) 18:12:59.10ID:HtKCOk72p
>>867
Oh...
2020/04/03(金) 18:13:11.72ID:X/OvlCre0
パヨでも団塊でもないラ党嫌いの人間が結構居るのが何となく分かった。
サンプルが少なすぎるけど、「収入がそこそこあって安定してた人間」はリーマンショックでも影響がほぼなくて税金多目に払ってた人だ
エコポイントも定額給付金も額が少な過ぎてこの人達はあった事自体忘れてる。

テレビ好きでとにかく麻生さんが悪いって言ってたのだけを印象に残してる人がそうみたいだ
2020/04/03(金) 18:14:06.50ID:s/ONn18m0
>>867
太閤さん並みですね。
2020/04/03(金) 18:14:33.55ID:e9W3UB6nM
>>870
所謂おQ層だろなあその手は
2020/04/03(金) 18:14:36.39ID:FRdkE8ti0
「30万で足りまっか?そんな時は舞鶴金融にお任せや!」


「そちらのお嬢ちゃん別嬪さんになるやろな、担保はそれでええよ」
「大丈夫!万が一のお話やがな」
2020/04/03(金) 18:15:40.27ID:H7VZPVCa0
>>870そういうアホ層に今回のマスクネタは効くんだよ。あいつらよく考えずに漠然と安倍が嫌いと言ってる連中で
麻生の読み間違いとかで盛り上がった連中だから。本質なんか調べようともしないし教えてもウゼエと思考停止する。
2020/04/03(金) 18:15:54.64ID:ikyOlOHZ0
>>870
なんとなく
もっと良かったはずだけどそうじゃないのは自民のせいって奴やろ
2020/04/03(金) 18:15:56.76ID:rkZFEwh+0
>>873
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

金も(ヾノ・∀・`)ナイナイ

かかせるな (´Д⊂グスン
2020/04/03(金) 18:16:47.92ID:X/OvlCre0
>>872
その通り・・・団塊ではないけどそこそこ年いってて職場でそれなりの地位に居るもんだから、自分の考えは曲げない改めない時勢がどうなってたか後で調べない
2020/04/03(金) 18:17:05.88ID:lCIYwUFfd
軽症者、無症者隔離をやっと決断したけど
2月半ばには決断して欲しかったと思うのだ
2020/04/03(金) 18:17:13.08ID:25T3qn/V0
こういうときに人間の地金がでるよね(ボロン)
2020/04/03(金) 18:17:20.29ID:nUaQG9+P0
>>861
3密は止めろ!
2020/04/03(金) 18:17:26.97ID:/kd79RT/0
なんかもうツラいってか寂しいとかそういう気持ちも起こらないね、
淡々と服とシーツを洗濯するだけだ。

やっぱ一人でも洗濯機は8sサイズが必要。
2020/04/03(金) 18:18:01.12ID:cHmvd2jQ0
>>870
「どうせ自分とは無関係で自分だけは何の影響も受けない」と思えばいくらでも無責任になれるからな。何時でも何処でも一定数は常に存在し続けるさ。
2020/04/03(金) 18:18:16.41ID:ZpLH5y+Ma
>>821
ドイツ艦がほしいのかフミカネ艦がほしいのか。
個人的にはフミカネ艦の目はないと思っているが。
2020/04/03(金) 18:18:39.37ID:s/ONn18m0
>>879
ホウ素がどうかしました?
2020/04/03(金) 18:18:48.83ID:nUaQG9+P0
>>874
もう世界が追従し始めてるよなあ>>布マスク
2020/04/03(金) 18:19:18.62ID:VarhR9rR0
軽症用ホテルは、クルーズ船対応のノウハウが生きてきそうだな
2020/04/03(金) 18:19:24.86ID:XA5Qksg40
人間は死に時を誤るとまた赤子に戻るのだ。

>>881
朝起きたらケツから血が出ていた私よりマシかもしれぬぞ?
病院行っても致命傷じゃなければコロナ優先で受け付けてくれないしなあ。
2020/04/03(金) 18:20:33.08ID:bDW+C5tp0
帰宅。もうすっかり春だな
2020/04/03(金) 18:20:46.31ID:5sYmdyQ8a
>>881
シングルの毛布位は洗濯出来んとなぁ
2020/04/03(金) 18:22:05.47ID:nUaQG9+P0
>>887
先生!!武漢の市場で買ったコウモリたちが洞窟だと勘違いして潜ってしまったようです!!

ならばER使えると思うんだよ
2020/04/03(金) 18:22:30.35ID:/kd79RT/0
>>887
痔か?

>>889
本当そう、一人だからって新社会人に小さいのを進めるのは害悪だな、
冷蔵庫だって一人でも300リットルは必要
2020/04/03(金) 18:22:50.34ID:H7VZPVCa0
結婚しないで老後を迎えると悲惨な気がしてきた。孤独で頭おかしくなるんじゃないだろうか。
今日も造成中の新道路を老人が意味不明な言葉をずっと発しながら歩いてた。
あれは独身ですが民の未来の姿では・・・・・
2020/04/03(金) 18:22:53.51ID:/kd79RT/0
>>884
ほう、そうかい?
2020/04/03(金) 18:23:04.80ID:YFjLP4wl0
>フミカネがほしい
2020/04/03(金) 18:24:13.27ID:/kd79RT/0
>>892
ずっと一人だしへーきだよ、彼女なんていたことないし、
親の顔も20年以上見ていない、兄弟もいない。


悲惨なのは熟年離婚された男だ、飯も食えずにそのまま死ぬ、
ヒーターの切れた熱帯魚みたいに無力。
2020/04/03(金) 18:24:18.95ID:Pa3dPkjr0
>>861
工場はグローバル化、品物は戦略物資化、強攻策はチャイナが先にやっちゃった。
自分で作るしか無いよ。
2020/04/03(金) 18:24:28.99ID:XA5Qksg40
>>891
痔。悪化を放置してたらとんでもない量の出血が始まってこれはアカンとなっていた。
2020/04/03(金) 18:24:46.34ID:ZpLH5y+Ma
>>851
憲法を無視してでもやれという親に死ぬほど説明しても納得しないので、この世代が絶滅しないとだめ
2020/04/03(金) 18:25:38.96ID:J/BU7y4Qa
>>852
シャミ子が悪いんだよ。
2020/04/03(金) 18:25:42.82ID:5sYmdyQ8a
900
2020/04/03(金) 18:26:03.35ID:/YqU0jbM0
>>900
筋肉は嘘をつかない次スレを
2020/04/03(金) 18:26:12.48ID:ky8E3q+Ga
>>883
大鳳改二が無いなんて余りにも哀しいじゃあありませんか
2020/04/03(金) 18:27:38.06ID:OoLIfuSv0
>>900
つぎー
2020/04/03(金) 18:28:00.09ID:Pa3dPkjr0
>>900
そろそろ許す次スレを
2020/04/03(金) 18:28:37.38ID:H7VZPVCa0
ホモの尾木ママが学童は限界!政府は何でも遅すぎる!とほざいておるが小学校警備を
おれからすると子供はこの長期休暇をエンジョイしてる。限界でもなんでもない。子供を利
用するパヨクそのものだな。LGBTってこの手の奴が多いから嫌われるのを理解したら?
2020/04/03(金) 18:28:42.55ID:5sYmdyQ8a
ツヨイ次スレ

民○党類ですが最強指導者待望論です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585906067/
2020/04/03(金) 18:28:44.45ID:VarhR9rR0
都庁でみんな必死こいてるときに
駅の斜め反対側ぐらいでウェーイしてるとか
都庁ロボ起動させて、破壊したくなるレベル
2020/04/03(金) 18:29:31.15ID:J/BU7y4Qa
中国、外国の外交官に北京に来ないよう勧告 新型コロナ対策 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-diplomats-idJPL4N2BR28X

見られたくないものがあるのではないかね。
2020/04/03(金) 18:29:33.31ID:180VwimT0
痔の手術で深く切りすぎて後遺症&仕事に支障をきたして失職のコンボをかましたとしあきは元気にしてるかな……
2020/04/03(金) 18:30:00.77ID:XA5Qksg40
>>906エース乙

しかしプーチンですらロシア人に言わせれば腰抜け扱いだからなあ。
比較対象がスターリンだからさもありなんって感じだが。
2020/04/03(金) 18:30:08.66ID:OoLIfuSv0
>>839
埼玉かな
ガクガクΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
2020/04/03(金) 18:30:16.16ID:/YqU0jbM0
>>906
世界最強指導者決定戦スレ乙
2020/04/03(金) 18:30:26.28ID:r/gTN2V5a
>>787
ごめんなさい、仕事の合間で調べられなかったので。
2020/04/03(金) 18:30:51.71ID:nUaQG9+P0
>>892
願っても手に入るようなものでないからなあ
>>905
憲兵さん変態です
2020/04/03(金) 18:31:03.68ID:J/BU7y4Qa
>>907
お役人さん?
2020/04/03(金) 18:31:59.66ID:s/ONn18m0
>>906
乙なのです。
2020/04/03(金) 18:32:22.58ID:cHmvd2jQ0
基本的な炊事と繕い物は軍事教練において欠かすべからぬ重要科目であり、男子たる者には当然の心得事であるからな。
仮にも軍事板であるこのですがにおいて、自分自身の世話すら焼けぬ濡れ落ち葉の如き軟弱者がいるはずもない(断言

というか、家庭科で実習した経験があれば何となく手で覚えてるだろ普通。上手下手はまた別の問題だが。
2020/04/03(金) 18:32:28.99ID:VarhR9rR0
>>915
いや、小池砲キャバ嬢撃沈とかいう
スポーツ新聞の見出しを見てw
2020/04/03(金) 18:32:46.85ID:DfKAZBwha
だがしかし
己が大学生だった時分を思い出すと…
あまり強くも言えない
2020/04/03(金) 18:32:54.88ID:EwNMIeKvM
やっとマスク買えたぜ
5枚で440円は妥当なのかどうなのか分からんが
2020/04/03(金) 18:33:07.44ID:cSSgdi2i0
>906
芋乙。

>908
日本に今来てるのは「欧州返りの連中が持ってきた強力なウイルスによる第二波」であるらしいので、
同様のが中国にも来てるとしたら第一波でズタズタの医療機関が軒並み破断崩壊してんじゃねーかな。
2020/04/03(金) 18:33:09.36ID:4+7fkcxSd
>>878
在外邦人の帰国ラッシュに合わせていればね…
2020/04/03(金) 18:33:09.87ID:20ryYK9V0
>>906
おつおつ
2020/04/03(金) 18:33:29.25ID:oQQriBqDa
>>906
おつー
2020/04/03(金) 18:33:43.41ID:P6iIxdw/0
>>824
誘導魚雷とヴァルタータービンのu-2551
2020/04/03(金) 18:34:07.14ID:20ryYK9V0
>>917
ようつべの動画を参考にしてやれば余裕よ
2020/04/03(金) 18:34:28.78ID:VarhR9rR0
結局、帰国者ってどのくらいいるんだ?
100万人単位?
2020/04/03(金) 18:34:46.13ID:OoLIfuSv0
>>905
学童が大変だ111ってその勤務環境きつい分お賃金も一般公務員より良いんだから甘えるなと
きつい勤務環境が嫌だったら教員辞めれば良し
2020/04/03(金) 18:34:54.01ID:DfKAZBwha
ttps://www.bodylinetokyo.co.jp/products/detail.php?product_id=65662

必要な人へ
買い占めんなよ
2020/04/03(金) 18:34:56.85ID:oQQriBqDa
S型L型は所詮遺伝子の違いしかないとあれほど
2020/04/03(金) 18:34:59.38ID:/kd79RT/0
今夜東京で大規模パーティーを計画しているアホがいたな、本当にやるのかね。

俺が独裁者なら頃合いを見計らって会場を封鎖、
そのまま消毒するわ。
2020/04/03(金) 18:35:17.10ID:pUyhGo3d0
隔離なんて全国のビジネスホテルを借り上げればいいんじゃね?
今なら数十万室くらいは出てくるし景気対策になるだろ。

ほら、アパホテルはさっさと国家に奉仕するべき。
2020/04/03(金) 18:36:05.73ID:cSSgdi2i0
>922
ttps://www.fttsus.jp/covinfo/
現時点でも「欧州亜型」と呼ばれるタイプを拾ってきた連中を隔離できれば
まだぎりぎり医療崩壊せずにいられるんじゃないかな。

埼玉はもう手遅れっぽいが。
2020/04/03(金) 18:36:22.02ID:cHmvd2jQ0
>>906
乙。

>>926
動画で手本を見ながらやれるのは本当に便利で良いですネー。
やはり手仕事は見て覚えないと何ともならない部分があります。
2020/04/03(金) 18:36:35.92ID:rkZFEwh+0
>>931
それ、もう阻止されているからの。

デマは駄目よ ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/04/03(金) 18:36:59.29ID:/kd79RT/0
正直言って仕事で使ってると、1日2枚はマスク欲しいんだよな。

去年までは普通に2枚使っていた、あの時代はもう来ないんだ。
2020/04/03(金) 18:37:07.38ID:llv1Wrp+M
>>841
陸攻並の数があるとか、頭のおかしい戦闘艦艇群だから、それなりに使い道あるのではないか?
2020/04/03(金) 18:37:14.15ID:25T3qn/V0
>>892
ですが民は若くてもわけのわからない言葉を話しながら街を練り歩いてるから大丈夫__
2020/04/03(金) 18:37:51.32ID:VarhR9rR0
マスク一枚も持ってないから
布マスクが待ち遠しい
2020/04/03(金) 18:37:53.76ID:ZpLH5y+Ma
>>902
まあ大鳳は可愛そうだけど赤黒一人づつ持ってるけど、別に哀しくはないな。
2020/04/03(金) 18:38:13.23ID:nUaQG9+P0
>>938
頭にホル汁が回っているのね
2020/04/03(金) 18:38:41.45ID:25T3qn/V0
>>906
最強芋おつ!
2020/04/03(金) 18:38:46.95ID:pUyhGo3d0
週末はウェーイどもは粘膜往復運動をやっていればよい。ベビーブームじゃ
2020/04/03(金) 18:39:24.87ID:j5aPk96+a
>>774
大江戸捜査網はどこ?
2020/04/03(金) 18:39:26.87ID:OoLIfuSv0
来年団地の小学校は閉校かぁ

>>917
睡眠以外家電を購入・・・課金すれば何でもやってくれるやん
洗濯は洗濯機
料理はレトルトをレンジでチン
掃除はロボット掃除機
お風呂は銭湯
愛情不足には風俗行くとか

>>906
お疲れ様
2020/04/03(金) 18:39:31.94ID:20ryYK9V0
>>892
そうかもしれないが、がんばろう(投げやり
2020/04/03(金) 18:39:40.76ID:WAp6WK5f0
今日は加湿器にハイターを入れると良いとか言いだしてたなあ
2020/04/03(金) 18:40:12.06ID:j4juIXucd
>>811
逆に言えば、それに耐えられるフルアーマー10式相手には、そら人力対戦車道諦めるわなと
2020/04/03(金) 18:40:33.49ID:VarhR9rR0
アンドロイドとかサキュバスがいれは
ウェーイ系をこいつから捕まえて、隔離できるんだよな
自由恋愛だからセーフだし
2020/04/03(金) 18:40:36.96ID:nUaQG9+P0
>>947
濃度がキモ
2020/04/03(金) 18:41:07.50ID:As/7XSem0
>>906
乙でし

>>936
100均にあるCD24枚だか収納できるソフトケース
あれ確か不織布使ってたな…
工夫すればマスクの代替になるかも
2020/04/03(金) 18:41:20.16ID:s/ONn18m0
>>943
そうやってウィルスに感染して
「感染元不詳」が増える訳やね。
2020/04/03(金) 18:41:31.19ID:l5ped0gr0
>>906
スレ立てお疲れ様です。
2020/04/03(金) 18:41:32.53ID:uxljn85Sd
ムッハハハ!(狂
会社としての体裁を失いつつある弊社
とりあえず今回のコロナ騒動で改めて
人間性が炙り出されてきたな……
2020/04/03(金) 18:41:36.55ID:3j/JBWdr0
新型コロナウイルス 東京都内で新たに89人の感染確認
小池都知事 緊急事態宣言時の都の対応を説明
新型コロナ 国内感染者2924人(3日午後4時)
2020/04/03(金) 18:42:30.07ID:rkZFEwh+0
>>906



にしても、まぁ、訓練されているですが民なら
コロナとの戦いはクリスマスを超えると予想しているからメンタルは大丈夫だと思うけど。

訓練されていない人たちをどうすれば良いんだろなぁ。(´・ω・`)
2020/04/03(金) 18:43:06.04ID:l5ped0gr0
>>935
さすがドン。仕事が早い。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2020/04/03(金) 18:43:10.82ID:VarhR9rR0
今年は、間違いなく忘年会無くなるだろうしなぁ
2020/04/03(金) 18:43:38.45ID:20ryYK9V0
人生の 打てる手駒は 尽きるとも ポーンハブの 動画は尽きまじ (ヽ'ω`)
2020/04/03(金) 18:44:25.55ID:3j/JBWdr0
APAホテル「政府から打診来た。軽症や無症状の人を全面的に受け入れアパ」

ああー
安倍友だからーとかマスコミが騒ぎそう

まあインバウンドが消滅したからな
2020/04/03(金) 18:44:25.81ID:OoLIfuSv0
>>954
みかんちゃん・・・
今度こそ辞めんよーにな
2020/04/03(金) 18:44:26.95ID:/kd79RT/0
CDケースをマスクに??
衛生的に大丈夫じゃろか・・・

バンダナでも巻いたほうが早いのでは、スペアを使えば毎日洗えるしな。
2020/04/03(金) 18:44:44.75ID:WAp6WK5f0
ドンはウイルスの付いた食べ物食べさせて最後まで残った奴にウイルスの付いた札束渡して開放する遊びをやってるんですよね
2020/04/03(金) 18:45:18.60ID:J/BU7y4Qa
これを機に、会社の飲み会が死滅したら、
それはそれでいいな。
2020/04/03(金) 18:45:22.32ID:H7VZPVCa0
ドラゴンボール超にスケキヨ出てたのな。すごい強い。悟空でさえかなわない。
2020/04/03(金) 18:45:27.85ID:WAp6WK5f0
>>960
確実に支払い有るし役所の受けも良くなる。万々歳だな
2020/04/03(金) 18:46:02.60ID:OoLIfuSv0
>>962
紙みたいなCD収納のじゃないかな
2020/04/03(金) 18:46:06.39ID:uxljn85Sd
>>961
つらたん
もうダメかもしれんが社会的距離を社内でも取れるのでいい機会かもしれん。
何人か将来的に正当な報いを受けさせてやるニダ
2020/04/03(金) 18:46:55.84ID:25T3qn/V0
>>941
軍事用語も数学用語もホルボトルも一般人からすれば意味のわからないことだし多少はね?
2020/04/03(金) 18:46:58.75ID:F+QoJvutM
>>960
打診されても、風評恐れて
公開しないホテルもあるだろう
2020/04/03(金) 18:47:12.62ID:H7VZPVCa0
みかんちゃん魔太郎説を唱えてみる。
2020/04/03(金) 18:47:14.28ID:9L6CFTln0
この時間でもう+195・・・

今日は300いっちゃいますねコレ
973名無し三等兵 (ワッチョイ b501-5rzf)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:47:40.25ID:AyYVHKC70
>>932
奉仕しようとしたら>>730と言いやがる輩がいるので…
2020/04/03(金) 18:47:43.41ID:2mFUXqIB0
政府、アビガンを約30カ国に無償供与 新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040300972&;g=pol
2020/04/03(金) 18:47:44.34ID:rkZFEwh+0
>>963
笑えないジョークは駄目ですよ。

良いですね(にっこり
2020/04/03(金) 18:49:42.11ID:3j/JBWdr0
>>974
安倍「BCGあげない」

まあ欧米は今更BCG打っても手遅れだな
2020/04/03(金) 18:50:12.85ID:NkVqqa3i0
Twitter界隈で、兵庫県知事は駄目だ大阪府知事のほうがよくやってるというのをちらほら見て
となりの芝は青く見えるんだろうなと思ったり
こんなのゴロゴロいるから維新が議席とれるんだろうなぁ。
あと、駅前の戦争反対とか空気読めてない共産党のジジババ見て、
あんたらコロナもろったらヤバイんじゃないのとかも思った。
2020/04/03(金) 18:50:15.18ID:dPffCb1r0
使い捨ての安マスク3枚をアルコールスプレーで消毒しながらローテーション12日間使用中。(身体に悪い?)

アルコール消費を抑えるために次亜塩素酸水で代用したいのだが、表面撥水ぽくて、霧吹いても弾くのです。
2020/04/03(金) 18:50:32.96ID:l5ped0gr0
>>960
アパホテルに軟禁状態の人が、暇をもて余して手にする本が、南京大虐殺は無かった!だからねぇ。

左巻きマスコミが、アパホテル叩きまくりな未来が見える。(´・ω・`; )
2020/04/03(金) 18:52:13.91ID:XA5Qksg40
>>956
過去の例を提示して数年流行るのが当たり前だからそのつもりで当たれと言うだけでは?
2020/04/03(金) 18:52:24.16ID:k0inS0XC0
>>906
乙アル
2020/04/03(金) 18:53:06.64ID:RBs+gQIX0
>>979
いっそテレビもジャックして洗脳しちまおう
2020/04/03(金) 18:53:11.26ID:25T3qn/V0
対抗して我が党類はピースボートを隔離場所として提供しようず。
2020/04/03(金) 18:53:17.78ID:uxljn85Sd
>>978
さっと漬ければ良いのでは?
成分が残らないように気をつけてなぁ
2020/04/03(金) 18:54:15.93ID:KZBTmdOn0
>>974
増産の目途が立ったのかな
2020/04/03(金) 18:54:29.14ID:cHmvd2jQ0
>>959
元込めの 筒はありせど弾薬 煙も立たずば 声も無きなり  (ヽ'ω`)
2020/04/03(金) 18:55:00.73ID:2mFUXqIB0
【速報】 ANAホールディングスは取引金融機関に総額1.3兆円の融資枠設定を要請した
航空会社はつらたん
2020/04/03(金) 18:55:10.02ID:20ryYK9V0
>>978
布マスクが届くまで待つんだ
使い捨てコンタクトを洗って再利用しようと思うか? そういうことやぞ
2020/04/03(金) 18:57:39.05ID:ewHzu0TMd
>>977
介錯()になると考えよう
だらだらと延命するより、ここでサパっと死ぬが良い
2020/04/03(金) 18:57:55.93ID:dPffCb1r0
>>956
収入激減者と非課税世帯に30万円の大判振る舞い。

国民年金が満額で6万円台だから、その5倍なら、
5ヶ月以上生き残れという現実クソゲーなクエスト。
難易度「鬼」「悪鬼」「死鬼」
2020/04/03(金) 18:58:05.62ID:/kd79RT/0
>>979
ホテルと言えば、聖書だろ_
2020/04/03(金) 18:58:14.51ID:k0inS0XC0
「乗客は最高のケアを受けた」…クルーズ船対応で駐日米大使が謝意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00050247-yom-int
【読売新聞】
 米国のジョセフ・ヤング駐日臨時代理大使は3日、ビデオメッセージを公開し、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の日本の対応について、「米国人乗客は最高のケアを受けた」と述べ、謝意を示した。

 また、米政府が乗客らを帰国させる際、自衛隊の協力を受けたことについては、「今年60周年を迎えた日米同盟は感染対応でも連携を見せた」と話し、意義を強調した。
2020/04/03(金) 18:58:47.81ID:OoLIfuSv0
211 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2020/04/02(木) 19:34:42.91 ID:lwvZhDEw
>> 188
 両方間違ってます。
 私のやり方は、普通の不織布マスクに霧吹きでエタノールをぶっかけて、乾く前に装着して、
肺の奥まで一気にエタノールを吸い込みます。
 ちょっとした上級者は鼻の穴に直接霧吹きでエタノールをぶっかけるんですが、私にはまだ、
それは無理でした。
 マスクどころか鼻に居る雑菌も除菌できるのでおすすめです。

 問題は、一滴も飲酒していないのにアルコールチェックに引っかかるという事ですな。
 (肺にエタノール吸い込んで20分後くらいでも出た。びっくりした)
2020/04/03(金) 18:59:21.01ID:fOjd6uE/0
エタノールなんてものはない
2020/04/03(金) 18:59:46.11ID:20ryYK9V0
>>992
良いメッセージだけど、正直いまそれどころじゃないぜ。米国もだろうけど
2020/04/03(金) 18:59:54.30ID:uxljn85Sd
>>993
身体に悪いぞ
2020/04/03(金) 19:01:00.78ID:nUaQG9+P0
>>993
肺に入れんなよ
2020/04/03(金) 19:01:29.44ID:xbGMLQbxd
>>993
この人なんで生きてるの?
デムパマスターになると生命力が上がるのか?
2020/04/03(金) 19:01:36.83ID:cHmvd2jQ0
大五郎の焼酎を冷凍庫に入れて先に凍った水分を取り除く過程を繰り返せば何とか……>エタノール
2020/04/03(金) 19:01:49.74ID:5sYmdyQ8a
1000000000000000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 7分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況