民○党類ですが最強指導者待望論です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/04/03(金) 18:27:47.62ID:5sYmdyQ8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
魔神アベでは不満とな!ならば笑ってはいけない農村でどうだ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

蜂蜜・黒蜜・糖蜜の3密禁止前スレ
民○党類ですがアベガーマスクです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585828453/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/04(土) 01:07:23.55ID:pTfZGLM10
>>768
風呂桶に水を貯める行為は熊本地震以来、感染症防止の観点から推奨されておりません
2020/04/04(土) 01:07:24.32ID:PdRRGJUM0
>>856
何週間か前に関西で感染者と会ってた男が壱岐第一号だった
2020/04/04(土) 01:08:02.41ID:VUwvwtS80
今回のCOVID-19騒ぎで気になるのは「ほったらかしにされた患者の致死率」がどの程度か、という点
スペインインフルでは医療が完全に崩壊して億単位の感染者が自宅療養か道端で丸まっているかという状態となり、それでもなお1割に届くかどうかだったが

>>836
前線と言う一点の悲惨さと、遥か後方のそのまた後方まで全部含めて人が死にまくる疫病ではまるで話が違うだろう
この場合に想起せねばならないのは、冷戦絶頂期に熱戦へ移行した場合の想定
建物こそ壊れないが、人は世界中で、大都市ばかり狙って死ぬ
2020/04/04(土) 01:08:03.83ID:8DitH8VW0
>>866
うんこ流し水やで、、、
2020/04/04(土) 01:08:09.86ID:dpnkBlqR0
>>856
旅行者か帰省した人経由じゃないか?
2020/04/04(土) 01:08:40.38ID:phD5MbE80
>>853
若者は只騒ぐためだけに集まる。
老人は若者の愚痴を言うためだけに集まる。
2020/04/04(土) 01:09:50.53ID:phD5MbE80
>>860
喉元をすぎれば忘れると思われ。
つぅーか今でもサクラモリカケやってる野党を支持してる連中がいるんだから…
2020/04/04(土) 01:09:50.62ID:9/HLSxA2M
もっと最近の話だと2003年欧州熱波ってイタリア14000人死んでるはずだが、
屋外で仕事してたやつがバタバタ倒れて医者は死亡確認するだけのお仕事と、
14日間かけて重症化して看護の甲斐なく死んでいく今回とでは負担がまるで違うだろう。
2020/04/04(土) 01:09:59.25ID:VUXSS/RWM
>>817
非発なんざ試験運転の時以外、手動で動かすことなんてなかろ。
まさか御社の規模で防災電源のみ非発でバックアップってこともなかろうに。
2020/04/04(土) 01:10:33.60ID:0/N/Mdl00
フランスが老人施設での死亡者を含めたら死者数急増

治療を受けられる場合の死亡率は1%未満だけど
治療が受けられない場合、重症率=死亡率で5%程度ではないかと
いうニュースが多いの
2020/04/04(土) 01:10:54.14ID:pTfZGLM10
>>869
その水を運ぶ過程でノロや胃腸炎に感染した症例がいくつかあるそうで
昔は推奨されてましたが今はダメです
2020/04/04(土) 01:11:37.39ID:DXZcob1t0
欧州型は2月始めには愛知や神奈川で確認されてたはずですが
2020/04/04(土) 01:12:45.64ID:QQk+MBAD0
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
この職業差別は容認できない。風俗の収入で子どもを養うシングルマザーはたくさんいる。
https://twitter.com/brahmslover/status/1246044255459540992

@xxxxxxxx
もしかしたら、これが初めての「貧困調査の結果公表」かもしれませんなあ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/04(土) 01:13:06.61ID:p+WtBXsW0
「死について話をしておいて」 新型コロナウイルスで英医師たち

もし自分が新型コロナウイルスで重篤になったらどうしたいか……。新型ウイルスのパンデミック(世界的大流行)が続くなか、万が一の場合に自分はどうしたいのか、大切な人たちと話し合っておく方がいい。イギリスの緩和医療の専門家がこう呼びかけている。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52092799

アカン(アカン)
2020/04/04(土) 01:13:29.72ID:4VLq5Nwpd
>>853
そこでムラハチメソッドよ。
市区町村の広報車で行動自粛のお願いを朝8時から17時まで延々と流すのだ。

うどん県のオッサン年齢なら記憶にあるはず。
94年渇水で延々と節水のお願いを流し続けていた広報車を…

『お願い』を延々と広報するのは自治体で出来るはずやで。
2020/04/04(土) 01:13:45.39ID:8DitH8VW0
安倍はマスクを配る前にモルグ用の袋を配れ!と沸き立つ民は居ないのだろうか?
2020/04/04(土) 01:14:34.99ID:bbsyUGht0
>>878
JKをシングルマザーにしても許されるのは創作の中だけだよ?
2020/04/04(土) 01:14:41.97ID:OJKtAwK00
クラスター潰し自体は正しかったのだろう
ただそれは全員が追跡に協力的だという前提があってこそだ
夜の街とその客の非協力的な姿勢でそれは崩された
2020/04/04(土) 01:14:53.95ID:bmcjjD3Z0
仮に宗主国様が軍事的冒険にでたとして、動員かけた時点でパンデミック間違いないのよな
でもキンペーちゃんならやるんだろうな。アイツ、武漢肺炎を政争のファクター程度にしか思ってないもん
2020/04/04(土) 01:15:06.21ID:t6/Pe4wM0
USA     258,112  +13,235   6,572  +502
Italy     119,827   +4,585  14,681  +766
Spain     117,710   +5,645  10,935  +587
Germany   89,451   +4,657   1,208   +101

イタリアとスペインのデッドヒードが激しい。
それにしてもドイツさん、いつの間にこんなに増えたんだ・・・
2020/04/04(土) 01:16:23.35ID:8DitH8VW0
>>883
警察消防保健所税務署入管の合同チームを作ろう。
2020/04/04(土) 01:17:00.82ID:t6/Pe4wM0
>>880
地方都市なら有効かもしれんけど、都心部でムラハチメソッドが有効かどうか・・・
そんなの関係ねぇ!な若者が多いもんで。
2020/04/04(土) 01:17:25.94ID:pf4AQq220
>>885
> それにしてもドイツさん、いつの間にこんなに増えたんだ・・・

他人事じゃないので恐ろしいんだ・・・
2020/04/04(土) 01:17:28.65ID:bbsyUGht0
>>879
>> 英ウェールズ・カーディフ大学の医師、イローラ・フィンリー女男爵

実社会に女男爵がいたとは・・・
2020/04/04(土) 01:17:48.71ID:oaRBEogV0
一般国民はプレッパー的素養がないからな。
ですが民なら「塩素系漂白剤で簡単に殺菌できるから問題ないやろ」と考えてしまうところだが。
2020/04/04(土) 01:17:49.82ID:phD5MbE80
>>886
もう手遅れってことじゃないの、クラスター潰し
2020/04/04(土) 01:18:53.50ID:p+WtBXsW0
医療崩壊寸前の状況でクラスター追跡出来てるかどうかの段階は過ぎつつある気もする
2020/04/04(土) 01:19:40.69ID:t6/Pe4wM0
>>890
アルコール消毒液が手に入りにくくなって、塩素系漂白剤を薄めた
簡易的な次亜塩素酸水を使うことが多くなった。@俺
2020/04/04(土) 01:20:15.02ID:pTfZGLM10
どうしても関東だと東京中心の報道だけど福岡も増えてるのよね
2020/04/04(土) 01:20:23.72ID:umXd0BLO0
>>892
それでも可能な限りクラスタは潰さないと時間が稼げない
2020/04/04(土) 01:20:35.57ID:Dj6i48Hd0
それにしてもニューヨーク州知事のクオモは色々ミスしてる様にしか見えないが
人気急上昇ってのも凄いなぁ
政治は結果責任とはよく聞くが
結果でも過程ですらなく
外向きの態度がリベラルが求める危機時のリーダー像に即していて格好良く見えるからって
2020/04/04(土) 01:20:51.75ID:lz4IkjyI0
>>878
いや、あんたは(JK風俗をこよなく愛する一市民)だろが

ストライクゾーン、シングルマザーまで広げたんか
2020/04/04(土) 01:21:32.75ID:bbsyUGht0
結果など報道しなければいいのだ!
2020/04/04(土) 01:22:04.13ID:SlusjdFn0
>>882
創作の中でも許されん場合あるしなぁ

ってか9割方男の教師がやらかすんだ(´・ω・##`)ピキピキ

やらかしたなら死刑でええじゃろ
生命で償いましょう
2020/04/04(土) 01:23:06.57ID:pTfZGLM10
寝る前にチャレンジ
2020/04/04(土) 01:23:49.50ID:Pd0VGBXMa
鳳翔さんフォルダを開放する時……!
2020/04/04(土) 01:23:55.00ID:VUwvwtS80
>>889
貴族と言うよりは下民とは一味違う自由民的な、貴族の一番下平民の一番上な爵位なだけあって、母数からしてうじゃうじゃ居るからな
女子爵より女男爵の方が多い

にほんごってふしぎ
2020/04/04(土) 01:23:55.19ID:8DitH8VW0
>>900
裏山市警な次スレを
2020/04/04(土) 01:23:56.61ID:umXd0BLO0
>>900
消毒された次スレよろしく
2020/04/04(土) 01:24:17.13ID:pf4AQq220
>>900
梅毒で武漢肺炎を制する次すれを!
2020/04/04(土) 01:24:48.10ID:lzYLL8Zy0
もうダメだ・・・他国に比べて行政の強制力ユルユルの日本だ、全てが終わった
4月末には感染者1,000万人、5月末には1億人が感染して国家終焉じゃ〜
2020/04/04(土) 01:26:38.16ID:pTfZGLM10
ダメでしたので>>920さんよろしく
タイトル案 民○党類ですが舶来品は違います
2020/04/04(土) 01:27:08.80ID:bbsyUGht0
>>899
女教師が教え子をシングルファザーにするには色々と生物学上の壁があるからな・・・
2020/04/04(土) 01:27:21.70ID:4Zn4HUHX0
>>907
3番さんお帰りで〜すJ(´・ω・`)し
2020/04/04(土) 01:27:28.41ID:phD5MbE80
>>907
乙。同じプロバイダで何処かの誰かがやらかしたかw
2020/04/04(土) 01:30:07.26ID:Pd0VGBXMa
梅の人向け
ttps://pbs.twimg.com/media/ENRyrc-VUAACYZq.jpg
2020/04/04(土) 01:31:07.63ID:4VLq5Nwpd
>>887
広報車が通りすぎた後にパトカーが来てもう一回広報すればいい。

わりかしアナウンス効果は馬鹿に出来ないわけで、
『気分を盛り下げる』という方向に持っていくしかない。
2020/04/04(土) 01:32:31.00ID:khAcGm1K0
   ___
  || ヽ.==@|
  ||.( ・ω・| <呼びました?
  ||oと. U |
  || |(_)J||
  ||/彡 ̄. ガチャ


   ___
  |    |
  |   o.| <なんだ作戦会議中か・・・
  |    |
  |    |
   ̄ ̄ バタン
2020/04/04(土) 01:32:58.83ID:f6fac3Ki0
>>731
これ指数関数を無邪気に当てはめるアホデータサイエンティストじゃん
疫学の専門家でもなんでもない机上の空論
2020/04/04(土) 01:33:04.51ID:4Zn4HUHX0
こんなでかい唐揚げにむしゃぶりつきたい…
https://i.imgur.com/1IU13ib.jpg
2020/04/04(土) 01:33:31.23ID:lz4IkjyI0
>>906
とりあえずコレ見てみ
ttps://www.visualcapitalist.com/infection-trajectory-flattening-the-covid19-curve/

ちな対数表示だから注意な

これで見ると、日本(およびシンガポール)の防疫体制は政府の言う通り踏みとどまってる
韓国ちゃんは初手で大失敗してるけど、10日目以降、リソースを投入した成果が表れてる
診察者数とかバックグラウンドが違うにせよ、報道から、クラスターの掘り起こしは奏功してたと見るんで
全数検査の国とそこまで違うことはなかろう
2020/04/04(土) 01:34:10.55ID:phD5MbE80
田舎と都会ではやっぱ感覚が違うんじゃろうなー……
2020/04/04(土) 01:35:08.24ID:9KIrU6i30
初期の頃にシンガポールですら防げなきゃどこも無理って言われてたけど
シンガポールも増えてるからどこの国も無理だったんやろうなって
2020/04/04(土) 01:35:19.19ID:hMwWfM0Va
>>912
♪コーロナ コロナ 広範囲ーーー!
2020/04/04(土) 01:35:25.12ID:Gc5kVXDY0
日本がイタリアの様になっていたら尖閣辺りを実効支配されていただろうか
しまかぜを潰したり不穏
2020/04/04(土) 01:35:46.73ID:bbsyUGht0
>>915
専務・・・
2020/04/04(土) 01:36:33.14ID:f6fac3Ki0
この手の悲劇に酔うロマンチシズムに流れてもね

>>883
共産主義と同じ程度に完璧な作戦だったのになあ!
2020/04/04(土) 01:37:23.14ID:phD5MbE80
>>920
尖閣を実効支配される次スレを!
2020/04/04(土) 01:37:23.28ID:SlusjdFn0
>>915
東松山辺りってデカ盛り巨大な料理のメッカだったような(´・ω・`)
2020/04/04(土) 01:38:26.90ID:Pd0VGBXMa
>>917
地元に帰るとスーパーに消毒アルコールが置いてあるのに誰も手を消毒しないし年寄りは普通にくしゃみを巻き散らかしている。
帝都にいるよりも茨城のほうが精神的な汚染度は高いかもしれない。魅力度ワースト県は伊達ではない。
2020/04/04(土) 01:39:09.52ID:FGZBSdNP0
>>918
台湾がうまくいっているのは中国との行き来が激減しているからかもなぁ
2020/04/04(土) 01:40:08.49ID:4Zn4HUHX0
>>924
いっちょめいっちょめわーお!
2020/04/04(土) 01:40:48.19ID:8DitH8VW0
>>920
しまかぜのお尻を狙う次スレを
2020/04/04(土) 01:40:54.50ID:SlusjdFn0
くれぐれも洗剤とか食う様に作られてないの飲むのはやめような(´・ω・`)
本邦でも馬鹿が変なのを飲んだらしい(´・ω・`)
2020/04/04(土) 01:40:59.28ID:vwySP5C70
帰国組と夜のクラスターどもめ(´ω`)
2020/04/04(土) 01:41:50.71ID:Gc5kVXDY0
気付くのが遅れた立てます
2020/04/04(土) 01:43:34.16ID:Dj6i48Hd0
>>916
偉大なる大韓民国様の場合感染者になると社会的に抹殺されちゃう
国民情緒に触れてしまう白丁チョッパリ以下の最下級二足歩行生物になっちゃうぅぅぅぅぅ
って言う恐怖が自粛、引きこもり生活を精神的にアシストしたんだろうなぁ
2020/04/04(土) 01:50:47.12ID:eJeHacPE0
>>916
今月を無事に乗り切ればなんとか…


…なったらいいなぁ…
2020/04/04(土) 01:51:41.90ID:eJeHacPE0
まぁ中途半端な所で終わりよってからにw>ハイキュー
2020/04/04(土) 01:52:11.31ID:DCKVx1Rj0
>>932
中国と調整して韓国の入国制限してから、感染者数押さえ込んだデータになってるから東亜板出身者としては心配なんだよね。
 おまけに今韓国選挙してるし。
2020/04/04(土) 01:55:34.44ID:lzYLL8Zy0
>>916
英語読めない(*´д`*)

4月末には感染1,000万て嘘なの?
2020/04/04(土) 01:56:26.44ID:eJeHacPE0
>>936
予測モデルではそうなる、ってことなので。
2020/04/04(土) 01:57:40.07ID:4Zn4HUHX0
バイオハザードRE;3クリアいたしました
時間は5時間ほどで6回死にました…
2020/04/04(土) 01:59:18.54ID:8DitH8VW0
お、立ったか?
2020/04/04(土) 01:59:18.72ID:Gc5kVXDY0
遅くなりました

民○党類ですが舶来品は違います
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585932754/
2020/04/04(土) 01:59:47.70ID:Dj6i48Hd0
>>935
まぁ、そもそも論としてチョンは不潔、奴等の出す数字は信用ならない

ここは信用信頼しても良いと思う
ただ滅茶苦茶感染拡大してらこんなのでは済んでないと思うので
ムンムンが無茶苦茶喚ける余裕程度はあるのでしょう
2020/04/04(土) 02:00:15.40ID:SlusjdFn0
>>940
2020/04/04(土) 02:01:02.18ID:phD5MbE80
>>940
たて乙であります!
2020/04/04(土) 02:01:07.90ID:4Zn4HUHX0
>>941
乙!立ちんぼと濃厚接触していいぞ?
2020/04/04(土) 02:01:45.27ID:CHBGifxf0
>>821
東京の水源のダムは八ッ場ダムを除いて、ほぼ満水

ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/suigen.html
2020/04/04(土) 02:03:05.57ID:FGZBSdNP0
>>938
ホントに5時間で終わるのか・・・
2020/04/04(土) 02:04:06.65ID:8DitH8VW0
HKマスク!(まじめなはなしです)
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/column/00011/031000007/?ST=print
2020/04/04(土) 02:06:41.46ID:FGZBSdNP0
>>941
昨日のプライムニュースで鈴置さんが種明かししてたな。
場所によって感染者の伸びに差があるので全部を合計すると抑えているように見えると言っていた。
韓国の保守系の新聞がそういう記事を書いているんだそうだ。
2020/04/04(土) 02:06:56.85ID:t6/Pe4wM0
2020.04.03
全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71569?page=2

(抜粋)
政府が自信満々で言及していた「確保」という言葉は、どこの、誰のためのものだったのだろうか? という疑念を、
国民はマスクの在庫がなくなりつつあったり、すでに最後の1枚を使い切ったりする状況で、外出するたびに感じているのである。

政府がやらなければならないことは、布マスクの配布ではなく、使い捨ても含んだマスクの増産と流通確保であり、
それさえ正常に行われれば国民は購入するのである。

もちろん、マスク代もバカにはならない。特に子どもや高齢者のいる家庭では予想外の出費ともなる。

それは現金給付で足りるはずである。もしくは消費税でポイント還元等を行なった仕組みで全額もしくは一部
返金システムを組めないはずもない。日本の持てるIT技術や優秀な官僚たちの理系・文系双方の頭脳を集めれば
あっという間にシステムは組めるのではないだろうか。
(以下略)
-----

自信満々に安倍政権を批判しているが、現実をまったく知らずに
「〜〜すれば良い」
「〜〜できるに違いない」
の連呼だな。

まず、現状では国内で40億枚/月の需要があるが、供給量ががんばっても7億枚/月では全然足りない。
加えて、一部の人たちの買い占めや買いだめも横行している。
どうがんばっても、「普通に流通」させることは不可能なのだ。

いくら現金給付したところでマスクを買えなければ意味がない。
「政府がマスクを支給しろ!」と言い出すことは確定的に明らかだ。

それにポイント還元にしたって簡単にいく話ではない。マイナンバーカードに付与する方策も議論されているが、アッという間にできるようなものではないのだ。
2020/04/04(土) 02:07:16.31ID:vwySP5C70
この春の降水量は平年並みの予測らしいな
2020/04/04(土) 02:07:32.13ID:t6/Pe4wM0
>>940
乙乙

日本人の舶来品信仰は健在、か。
2020/04/04(土) 02:07:48.63ID:4Zn4HUHX0
>>946
つうてもともと周回前提なゲームデザインじゃないですか?バイオハザードシリーズって
RE:3だと周回とかレジスタンスでゲーム内ポイント貯めてそれで無限武器とか装備整える仕様ですよ
2020/04/04(土) 02:13:23.53ID:eJeHacPE0
つーか、韓国には欧米からの第二波は来てないんか。
2020/04/04(土) 02:17:35.71ID:vwySP5C70
第2波はカルト団体が武漢から直輸入したやつじゃないか
2020/04/04(土) 02:19:58.82ID:h3R55yAu0
播磨屋は一体どこを目指しているのだろうか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2103524.jpg.html

https://www.harimayahonten.co.jp/sp/
2020/04/04(土) 02:20:48.77ID:8DitH8VW0
>>953
脱出組が戻るわけがない。そういう国。
2020/04/04(土) 02:21:12.82ID:NnRuox80a
なんか揺れがきそうな地響き
2020/04/04(土) 02:21:40.30ID:UcbwP0qo0
朝鮮は例によって軽症患者や無症状患者を疑陽性ごとサムスンやらの財閥から徴発した
28施設にぶち込んで2週間後に熱が引いたら解放しているだけ。

疑陽性にさえ目をつぶればアパとか東横インとか特需一瞬で消えたホテル業界に
銭を配るだけなので出来ないことはない。

しかし中国を今後コアのサプライチェーンに組み込むのは危険だな。
特に国防物資になる可能性があるのは
2020/04/04(土) 02:22:51.92ID:SlusjdFn0
>>957
ふくすまねぇΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
2020/04/04(土) 02:23:00.47ID:Rd6EpTO/p
https://i.imgur.com/auP7mGx.jpg


これほど簡潔にまとめられてるものはない
2020/04/04(土) 02:23:39.91ID:g5ZnhoOUM
全体として抑えられてるように見えるのは健闘じゃねーかな
いつまで続くかわからんけど
2020/04/04(土) 02:29:54.92ID:FGZBSdNP0
>>948
思い出した
あと公式のグラフの横軸の日数目盛りの間隔が2日後→4日後→3日後→5日後みたいな感じで
同じ列なのにバラバラの間隔なんだそうだ。
だから都合のいい数字の日を選んでグラフに並べてあるインチキグラフなんだとか。

オリジナルの方はもっと時間かかった気がするけどなぁ
2020/04/04(土) 02:30:52.87ID:FGZBSdNP0
>>952
オリジナルの方はもっと時間かかった気がするけどなぁ
2020/04/04(土) 02:31:11.51ID:vwySP5C70
まあ東北は今月一杯気を付けれ一応ね
2020/04/04(土) 02:39:02.66ID:4Zn4HUHX0
>>963
気のせいだと思うよ?
昔からバイオハザードは3時間以内のクリアで無限武器開放ってやってたし
長くなったのはストーリー重視のTPSになった5以降じゃないですかね?
2020/04/04(土) 02:40:37.39ID:XU91qX1Ma
>>960
この期に及んで中共の狗丸出しの奴が多いから中共死ねってなるだけまだ健康的だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況