民○党類ですがフォン・シティより発信します

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/05(日) 02:09:07.02ID:ZpYWZwCta
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ティーたんズとかうぇーいゴとか良く知らんのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!

みんなガンダムな前スレ
民○党類ですがモビル刑事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585999473/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/05(日) 02:10:38.62ID:ZpYWZwCta
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
 ハアハァ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/04/05(日) 02:11:35.76ID:O+EB4+1x0
  ヽ==@==/
  (´・ω・`)>>1
   (    )
    v  v
2020/04/05(日) 02:12:40.92ID:ZpYWZwCta
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 俺がガンダムか?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 哲学っぽく言われてもなぁ…
2020/04/05(日) 02:29:16.33ID:D/Jfq3A20
ガンダムか、ガンダムでないか。それがガンダムだ。
2020/04/05(日) 02:44:17.19ID:vZsbGSuT0
>>1
お疲れ様
2020/04/05(日) 02:50:04.00ID:O+EB4+1x0
>>4
>>5
ガンダムなんて所詮マスコミの定義だってお禿が言ってた
ttp://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-33-90/yqsbc547/folder/1184194/95/60505295/img_0
2020/04/05(日) 03:21:19.41ID:WsavPK3i0
>>1おつ

お父さんも今頃は名誉挽回中

717: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/17(月) 20:53:02.36 ID:HPZy9G3/
うちの困った父親の愚痴です

ゾンビ対策が趣味の父
日々ゾンビに散財しています。
ありもしないバイオハザードの世界
起こりもしないアイアムレジェンドの世界が好きなのか
ひょっとしたら、本当に起こると思っているのかもしれませんが
日々ゾンビ対策を楽しんでおられます

家族二月分の非常食を5カ所に分散して備蓄
賞味期限をExcelで管理しています
地震の時にたまたま役にたってしまったので
苦情も言えず困っておりますが
本人は災害用では無く、対ゾンビ対策の一環として
非常食を常備しております。

車もソーラーパネルが何枚も収納されており
その他にも非常食はもとよりバッテリーやガソリン携帯缶やら
キャンプ道具一式や濾過器?のような物まで
「いつでも逃げれる用意」がされています。
2020/04/05(日) 03:21:46.65ID:WsavPK3i0
718: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/17(月) 20:55:17.74 ID:HPZy9G3/
槍術の師範
鞘には納められていますが本物の槍が
3本、家の中、仕事場、ガレージに置かれており
他にサバイバルナイフ、木刀、弓矢?ボウガン?、盾?
(警官隊さんが持ってる透明な板?)
小型の投石機なようなもの
強化プラスチックで出来た
プロテクターも家族分置かれています

家の構造自体も違い
門扉には槍通しと呼ばれる
門を壊そうとしていると横から突ける開口部があり
ドアにも低い位置に外側からは開かない槍通しがあり
足元が突けるそうです
(飼い猫がそこから脱走し困っています)
リビングとお風呂場の間に
一見しただけでは分からないパニックルームが存在
閂を掛けてしまうと、外からは開かないので一度、友人の子供が入ってしまい大騒ぎになりました。

それでも父親は「震災の時に電気も食べ物も、水道もうちは困らなかった」
このことだけを取り上げて
止めるどころか益々やりたい放題です。
2020/04/05(日) 03:22:43.37ID:WsavPK3i0
719: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/17(月) 20:55:32.85 ID:HPZy9G3/
極めつけは350キロ先の山の頂上に
避難用の小屋と言うか最早、砦まで作ろうと
週末は山へ行き砦をセルフビルドしております

確かに誰に迷惑を掛けることがないなら
趣味は人それぞれなのですが
ほどほどにしてほしいものです
以上、うちの父親の変わった趣味への愚痴です
止めてと言っても止めないでしょうから
愚痴ってすきっりしました。
2020/04/05(日) 06:23:57.32ID:+TPJn1JS0
いちおつ
>>9
人相手は良いけどゾンビに槍は通じるんかなあ?薙刀なり画戟の方が良いと思うのだが
それとも食糧を奪いに来る人間を相手に考えてるのか
2020/04/05(日) 06:28:58.54ID:fCKNklFn0
火炎放射器、草を焼くやつは燃料を馬鹿食いするのでお勧めできないと聞いた。危険物取扱者を採って貯め込むしか
2020/04/05(日) 06:35:06.75ID:+TPJn1JS0
>>12
ゾンビ相手に火炎は効くんかな?映画のだと沢山ワラワラ突っ込んでくるのが怖いわけだからひたすら足を破壊するのが一番だろ
つまり動力式草刈り機のカバー外したのを四方に付けた金属履帯式重機だな、リモコン式なら尚良しだが
2020/04/05(日) 06:40:02.71ID:KTshJe9A0
プラモ買ってくるか。ドンが自家用機にしようとしてたF14買ってこよう。
2020/04/05(日) 06:52:21.62ID:WdTf8Qj+0
>>10
ゾンビサバイバーというよりもはや戦国武将のノリである
2020/04/05(日) 06:53:50.40ID:WdTf8Qj+0
>>13
ブルドーザーがさいつよですゾ
2020/04/05(日) 06:56:21.08ID:07zboXTc0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2020/04/05(日) 06:56:44.25ID:+TPJn1JS0
今日のNHKスペシャルはフェイクニュースか、まーたネットは悪で怖いと言うつもりなんだろなあ
そもそもフェイクニュースという言葉はマスコミを指してのをマスコミ側が言い換えた物だからなあ、マスメディア側の信用低下がフェイクニュースの生みの親ということは認めないんだろな

デジタル VS リアル
第1回 フェイクに奪われる“私”
http://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20200405_2
2020/04/05(日) 06:56:56.85ID:07zboXTc0
                     .  ._
                 ┌───┴┴───┐
                . .|: 虐待して下さい。 :|
                 └───┬┬───┘
                  . .  , ,,││
─────┐yahooooo!!!.┌───────
     .  │. 震 ヌルポ.│
     .  │(*´∀`) . .│
        ````````````'
2020/04/05(日) 06:59:08.27ID:07zboXTc0
段々、状況が切迫してきましたね。
結局、非常事態宣言は発令されるのでしょうね。

国内感染、1日最多の368人 東京、岐阜、大阪で計7人死亡(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000140-kyodonews-soci
政府、緊急事態宣言へ情勢分析 東京の新型コロナ感染100人超えで(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000068-jij-pol
小池知事「命関わる。外出控えて」 初の100人突破で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000050-asahi-sctch
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 06:59:56.32ID:KDMAOuio0
フェイクがフェイクの水掛け論
言い出したのはどっちだ

>>1
2020/04/05(日) 07:00:57.53ID:07zboXTc0
想定された事態ですね。
軽症者は、自宅待機。自然治癒を待つしかないですね。

医療従事者153人の感染判明 院内感染も発生 医療崩壊の懸念 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000027-mai-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:01:57.92ID:07zboXTc0
硬直した教義では、危機に対応出来ないですね。

ユダヤ教「超正統派」居住区で感染拡大 集団礼拝やめず 大家族で“密集”し生活(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000039-mai-int
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:05:58.98ID:07zboXTc0
昨日も、名鉄知立駅前スギ薬局で体験しましたからね。
どうしたものか。

増産マスク、なぜ買えない?  新型コロナ、在庫速報サイトも登場(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000016-jij-soci
> 一時横行した転売目的の買い占めは政府の規制で鳴りを潜め、
> ウイルス拡大で急減した輸入も順次回復。全国マスク工業会によると、
> 店舗への入荷頻度も増えているという。
> それでも店頭でマスクを見掛けない最大の理由は、際限のない需要増大だ。
> 店舗に朝から行列ができる風景も珍しくなく、
> 「売り場に置くと瞬間的に売り切れる」(同会担当者)状況が続く。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:07:07.13ID:07zboXTc0
期待しない方が良さげです。

「BCGワクチンが新型コロナに有効」は本当か?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200404-00171439/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:08:07.98ID:07zboXTc0
ふーん。

朝日新聞社の記者が新型コロナに感染 東京本社(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000047-asahi-sctch
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:09:14.05ID:07zboXTc0
我が国も、中華料理を、徹底的にアレンジしましたからね。

【近くて遠い国】「伸び伸びのラーメン」に「甘いしょうゆ」…ロシアン・ビューティーも大好き“日本食“(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00010000-hokkaibun-hok
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:10:15.92ID:yLyKA31T0
>>8-10
ジャパニーズプレッパーの鑑じゃないかその親父さんは!
2020/04/05(日) 07:10:25.93ID:gCag+Cyy0
>>24
マスクや消毒剤の類はできるだけ深夜に近い時間帯に店頭に並べるべきでしょうな。

開店前に行列を作る輩は暇な老人どもなので、昼間に出すと本当に必要な
現役世代が購入する事が困難になる。
2020/04/05(日) 07:11:03.09ID:WsavPK3i0
>東京

スマホ?の行動分析や実際の都内各所での様子からしても、若者が外出自粛ちゃんと守っている一方で
60代以上の高齢者は相変わらず外出しまくってるそうな。
何考えてるんだろうねぇ・・・
2020/04/05(日) 07:13:17.43ID:3SVYY7zF0
正常性バイアスでしょ。
「オレは60年間こうしてきて問題はなかった。」
2020/04/05(日) 07:14:26.14ID:ABUvLY+1a
地味にブラジルの伸び率も高いな…
ロシアも順調に増加傾向である
2020/04/05(日) 07:15:52.41ID:+TPJn1JS0
>>30
テレビで「若者は外に出ないで」と言ってるから「自分は外に出ていい」と思ってるんでね?
2020/04/05(日) 07:18:58.07ID:2PWjaOXZ0
>>1
2020/04/05(日) 07:20:27.37ID:2PWjaOXZ0
>>33
わりとそれはある
2020/04/05(日) 07:23:49.38ID:eIyQMFv70
巣鴨のとげぬき地蔵の縁日が盛況だったらしいね
寺はクローズすべきだし商店街も縁日を中止すべきだったのに
コイツら金のことしか考えてないクズ揃いだよなぁ
2020/04/05(日) 07:25:46.00ID:bxY+BN120
久々に引きこもり時間潰し用にプラモ買おうと思うんだけど、
F-8とA-7どっちが良いと思う?
2020/04/05(日) 07:31:02.43ID:HzEiLZ7W0
>>30
というか、都内に来る人が減ったんじゃないかって感じだな

海外の外出頻度がどれくらいか知らんが、俺の地元じゃ人の出入りあまり変わらないな
2020/04/05(日) 07:32:01.02ID:V8Dc1l9C0
おはようさん

罹患した医療従事者が復帰してくるまではシンドイかなぁ。
抗体持ってたらさいつよでコロナ部門に入れられるし。
2020/04/05(日) 07:33:33.18ID:MpXX7Jezr
前スレで貼られてたドSメイドロボの漫画の
元ネタの名前教えろ(下さい)
2020/04/05(日) 07:33:43.75ID:07zboXTc0
焼肉定食食べたいです。

ASCII.jp:【本日発売】松屋で持ち帰りフェア!カルビ焼肉、生姜焼定食500円
https://ascii.jp/elem/000/004/006/4006820/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:33:54.56ID:fCKNklFn0
島根は県外から来るやつ多かったぞ。まだコロナが出てないから
2020/04/05(日) 07:35:22.36ID:V8Dc1l9C0
>>41
>開催日:3月24日15時〜31日10時

確認大事よぉー
2020/04/05(日) 07:35:34.30ID:HzEiLZ7W0
>>37
両方買えばいいじゃない
2020/04/05(日) 07:36:37.82ID:07zboXTc0
>>43
分かっていますよ。
滋養をつけるためにも食べたいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:37:56.33ID:aGbtuAL50
>>39
ドンも罪なモノ作りましたね。
2020/04/05(日) 07:38:42.96ID:j/r5jBxD0
>>41
どっちも旨味のための甘味料が入っているんだよなぁ……(しょうが焼きは自家製じゃないと必ず入る
2020/04/05(日) 07:38:52.57ID:V8Dc1l9C0
>>46
そんなの作れ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

作れたら、ハーレム作ってる。(´・ω・`)

書かせるな(´Д⊂グスン
2020/04/05(日) 07:38:53.46ID:07zboXTc0
困ったものですね。

コロナで半分がなくなる?飲食店「倒産ドミノ」 | コロナショック、企業の針路 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/341969
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:39:03.75ID:1NPXmZ6C0
もはよう。

Uberは有情ではないもよう。
配達員に対してコロナ感染で補償をと言う撒き餌をばら撒き、おびき出したキャリアに対して強制アカウント停止措置を実施。補償も今のところ無しで放置の模様。
2020/04/05(日) 07:39:28.93ID:07zboXTc0
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2020/04/05(日) 07:43:28.64ID:Ywp0Ny0o0
>>1

オーバーシュートの誤用説がどこから広まったのかは興味がある
一体どこの出羽守が言い出したのだろう(決めつける)
2020/04/05(日) 07:44:48.20ID:1NPXmZ6C0
そしてフランスも有情てではない模様。
チャイナから送られるはずだったスウェーデン行きマスクをフランスが接収した模様。イーユーさんほんと先進国の寄り合い所帯やわな。
2020/04/05(日) 07:45:06.13ID:j/r5jBxD0
>>50
あれ、先月末に補償するとかニュースでやってたけどもしかして国からの補償金を中間搾取してる?
2020/04/05(日) 07:45:36.97ID:02rGknkF0
来週より始まる政府のマスク配布を応援し、
配給マスクを盗み海外で販売しようとする●を
天誅する体制を全国に構築するのです!

「マスク泥棒は逃がしてはならん」
「打たれて死ぬ盗人は運が悪い」
「息が絶えるまで叩かねばならん」
「見る者も臆してはならん」
「ああ肝練りじゃ」
「武漢肺炎に臆しない肝練りじゃ」
「こやつ大陸の国防動員法の工作員じゃ」
「咎人の血に染まったよかマスクじゃ」
(200年前の殺マスク藩あらわる)
2020/04/05(日) 07:48:21.69ID:w2+VLOet0
あ〜、出来高払い制の極北であるUberはこういう時(いや想定は普通の風邪やインフルエンザですけど)に無理して配達に来るからやばい

とは思ってたが、やっぱりそういう配達員引く可能性が有意にあった事を「証明しちゃった」訳だ。
次からは配達員も引っ掛からないだろうしな。
2020/04/05(日) 07:48:35.31ID:aGbtuAL50
>>53
アメ公もドイツ向けのマスクを「あばよ〜とっつあん!」しとるし
世界は拳がルールーだっ!の世界に突入してるなw
2020/04/05(日) 07:49:01.47ID:1NPXmZ6C0
>>54
扱い的には個人事業主(だったははず?)だから、国が用意してる補償金に関しては個人で請求することになるんかねー。この場合はフリーランス向けの扱いかな。

たぶんこの話はUber独自のものであろう
2020/04/05(日) 07:50:13.69ID:ZpYWZwCta
マスク本位制の萌芽?
2020/04/05(日) 07:50:33.12ID:q1gBJZPk0
私は世界各国の医療従事者にリゲインを送るべきだと思う
2020/04/05(日) 07:51:17.72ID:bxY+BN120
>>44
結局A-5買うことにしました(´・ω・`)
2020/04/05(日) 07:52:13.23ID:07zboXTc0
お酒を消毒用アルコールに代わりに使うのは止めましょう。
呑めるお酒が少なくなってしまいます。

一呑兵衛のお願い。

News Up 新型コロナウイルス お酒で消毒の実際 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336231000.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 07:55:52.38ID:V8Dc1l9C0
>>50
おソースぷりーず
2020/04/05(日) 07:56:33.05ID:/dSGGrq10
>>1

「世の中には2つのアニメしかない。
 ガンダムか、ダンダム以外か。」

「正しいガンダムはファーストのいである。
 それ以後のガンダムはすべて邪道である。」

「アニメのためにガンダムがあるわけではない。
 ガンダムのためにアニメがあるのだ!」

まさしくガンダムとは、ひとつの宗教であった。。。
2020/04/05(日) 07:58:41.97ID:Abo4HoGi0
>>51
見ないし聞こえないんだから、甘味や辛味を三処責めにしても全然問題無いな、アマゾモナーw
2020/04/05(日) 07:59:12.92ID:Ml+bAnLid
いちおつ
おはようございます。

みんななんでそんなに外に行きたいのさ…
2020/04/05(日) 08:00:21.62ID:Abo4HoGi0
>>62
アマゾモナーが触ると全てのアルコールが糖類の溶媒として適用されるのだw
2020/04/05(日) 08:03:24.83ID:1NPXmZ6C0
>>63
配達員のツイートからの伝聞だからなー。よくよく読むとコメの国のウーバーだな。

https://www.businessinsider.com/uber-sick-pay-drivers-eligible-covid-19-coronavirus-financial-assistance-2020-3
2020/04/05(日) 08:04:28.38ID:AGqeGS8e0
こんな時にPCが壊れたぞ最悪だ
2020/04/05(日) 08:05:16.96ID:1NPXmZ6C0
>>69
必要な時が買いどきじゃ
2020/04/05(日) 08:05:53.50ID:1NPXmZ6C0
>>66
人は制限プレイほど燃えるのさ。
2020/04/05(日) 08:06:48.25ID:07zboXTc0
>>65,67
悍ましいものなど、悍ましいものなど・・・・・・・・・・・・・・・
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 08:07:16.01ID:+Q+jv0C80
1乙デース

>>40
Pixivやで
https://www.pixiv.net/artworks/79927276
2020/04/05(日) 08:08:35.16ID:1NPXmZ6C0
>>64
俺がダンダムだ!
2020/04/05(日) 08:09:08.30ID:B9P9gkfW0
>>66
・長期間ずっと引き籠ってるとストレスが溜まる
・本当に不要不急の用があるのだから仕方がない
・「一回ぐらいならええやろ…」という油断と「自分は大丈夫」という根拠の無い自信
まあこんな感じかと
2020/04/05(日) 08:10:48.43ID:07zboXTc0
>>75
今日も、必要な補充物資を買って早めに帰りましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 08:12:15.69ID:w2+VLOet0
>>64
それを証明する為に「実写版ガンダム」をw
(何か妙に太ったシャアを見た気が...気のせいだよね)
2020/04/05(日) 08:12:54.03ID:B9P9gkfW0
>>64
ここから更にTV版か劇場版かで内部分裂するやつだこれ
2020/04/05(日) 08:12:56.66ID:Abo4HoGi0
>>72
そう言う自分に激「甘」なところが甘味を呼び寄せるのだアマゾモナーw
因みに三処責めには「辛味」も加えてあるところに虐待への工夫を感じるべきなのさ、アマゾモナーw
2020/04/05(日) 08:14:03.37ID:1NPXmZ6C0
whoの渋谷氏。間に合わなくなっても知らんぞ!(意訳)とのこと。
2020/04/05(日) 08:14:56.17ID:07zboXTc0
>>79
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 08:16:33.91ID:eZC1mNHja
>>66
自炊する習慣がない人は外食しに行くからな…
2020/04/05(日) 08:16:51.15ID:aGbtuAL50
今はかえってWHOの人間が言うとなんか胡散臭いってw
2020/04/05(日) 08:18:07.86ID:1NPXmZ6C0
>>83
テレビの映像(生放送でない)として出てたが偏見持ってるせいかすげー胡散臭く見えて仕方ない
2020/04/05(日) 08:18:25.92ID:WdTf8Qj+0
>>62
摂取してアセトアルデビドの蒸気を撒き散らすくらいならみな蒸留して消毒液にしてしまえ!
2020/04/05(日) 08:19:05.16ID:/DEjBb8y0
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011?via%3Dihub

ダイレクトにCOVID19を叩く作用か
人間への安全性も確立してるから、すぐに治験に持ち込むべきやな
ちなみに副作用に特異的な物は少なく、極めて一般的な物ばかりってのもいい
2020/04/05(日) 08:21:24.72ID:+Q+jv0C80
>>78
ガンダムとしては1stが一番好きだけど
戦争物としては08小隊
ネタとしてはGガンかなやっぱ

あぁでもIglooも0083も捨てがたい・・・お金の問題でBlu-rayそろえられない
2020/04/05(日) 08:21:54.87ID:d2d0tnW0M
>>74
ガンダムとムーは同い年ですからね
ガンダムーですから
2020/04/05(日) 08:22:36.50ID:JH43mzRh0
一芋乙。

>64
ゆうきまさみが昔そんなん描いてなかったっけかなあ。
2020/04/05(日) 08:24:41.45ID:07zboXTc0
>>87
私は00ガンダムが気に入っていますが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 08:24:55.66ID:+Q+jv0C80
>>86
イベルメクチンがほんとに効くとなると
既存薬なので増産も容易だし安価だし良いことですねぇ
なによりそんなに毒性も強くないから使いやすい
2020/04/05(日) 08:25:15.38ID:B9P9gkfW0
>>84
「奴らは情報を食ってるんだよ」の変形よね
「何を言っているか」でなく「誰が言っているか」が無意識に判断基準に入ってしまう
http://uproda.2ch-library.com/1022469Sts/lib1022469.jpg
2020/04/05(日) 08:25:16.50ID:p0WwvAZv0
外山恒一「金を出すから家でじっとしててくれと奴らが懇願し始めるまで街に繰り出すべき」

現状は
「総理!金なんかいらないから、早く緊急事態宣言を出してくれ」
と懇願し始めた
2020/04/05(日) 08:25:58.42ID:+Q+jv0C80
>>90
00は4話目までしか見てないの


>>88
つまり人類は滅亡する?
2020/04/05(日) 08:26:48.86ID:WRSoOxHjd
業務用スーパーから冷凍鶏串が無くなりつつある。
2020/04/05(日) 08:28:39.26ID:B9P9gkfW0
>>94
一期はほぼほぼ「クソ強いガンダム共をどうやって倒すか」というガンダムWの序盤みたいな内容で面白いよ
それでキャラが気に入ったら二期もゴー
2020/04/05(日) 08:29:00.42ID:bGbCkjb+d
人類が滅亡したら嫌気性パイセンの天下じゃないか
2020/04/05(日) 08:30:16.02ID:1NPXmZ6C0
フェミ権威の大学教授センセイとひろゆきが激突してたようだ。(アベマTVで)

ひろゆきさん女性に対して論破するとかフェミに厳しいよね…
2020/04/05(日) 08:31:37.55ID:1NPXmZ6C0
>>92
なんかイニDをさらに下手にした感じの絵柄だな
2020/04/05(日) 08:31:40.77ID:p0WwvAZv0
サンデーモーニング
「何で日本だけ都市封鎖しないのか?」

東京都の感染者数が増えてるのは、集団感染を見つけてその周辺のPCR検査数が増えたから
検査をすればするだけ感染者数が増える

問題は死亡者発生数

3/25 1
3/26 2
3/27 1
3/28 3
3/29 3
3/30 2 
3/31 2
4/01 1
4/02 2
4/03 2

全然増えてない
2020/04/05(日) 08:32:45.27ID:07zboXTc0
餃子食べたいです。

【料理】 焼き餃子からの水餃子 #63 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36620099
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 08:33:12.98ID:1NPXmZ6C0
>>100
死亡率よか医療リソース占有率な気もする
2020/04/05(日) 08:33:33.79ID:LyGjUeqWd
>>98
ひろゆき散々叩いてた日本へ帰って来たけど自主隔離はしたのかな…
2020/04/05(日) 08:35:00.61ID:Abo4HoGi0
>>98
「男女平等」を熱心に主張するんだから「女性で有る事」を忖度する必要は全然無いよねw
2020/04/05(日) 08:35:44.02ID:tATwJEr/0
軽症者ホテル送りが始まると
病院のベッド空くからなぁ
問題は、アホが帰省したりした地方かもしれん
2020/04/05(日) 08:35:51.32ID:Abo4HoGi0
>>101
アマゾモナーが口に餃子を放り込むと瞬間餡が黒糖と化すのであったw
2020/04/05(日) 08:36:34.71ID:p0WwvAZv0
https://togetter.com/li/1489892
《日本酒や焼酎、リキュール、ラム酒などを製造する菊水酒造(高知県 社長/春田和城)は、
このたびアルコール度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」の製造を開始。
関係省庁のご指導のもと、4月10日から出荷開始を予定しています。》
pressrelease.entabe.jp/press-release/…

これは…!
飲めるし、手に吹き付ければ消毒にもなるのか…!

※当商品は消毒用アルコールと同等のアルコール分を含んでおりますが、
消毒や除菌を目的に製造されたものではありません。

------
74社もやれよ
2020/04/05(日) 08:36:51.11ID:+Q+jv0C80
>>96
なるほど・・・また見てみるかな
仮面ライダーシリーズとゴジラシリーズを完走したら
2020/04/05(日) 08:36:54.40ID:07zboXTc0
>>106
悍ましい妄想をするのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 08:37:49.80ID:1NPXmZ6C0
>>108
石北会計の人造人間どもが力を以て世界を変えていこうと言う怖いお話じゃった
2020/04/05(日) 08:38:04.39ID:HzEiLZ7W0
>>80
you、事務局長になっちゃいなよ
2020/04/05(日) 08:38:48.88ID:aGbtuAL50
>>107
今までは薬用、産業用エタノールを飲用する事を警戒していたが今は逆転してるなw
2020/04/05(日) 08:39:13.50ID:0zTD6gl70
>>103ホモエモンとの対談での社会性の無さ常識知らず自己愛主義を見ると絶対してない。
お前らが俺に近づかなければいいとか俺がさわったものにさわったお前らが悪いとか
そのための健康保険だろとか思ってそう。
2020/04/05(日) 08:40:39.65ID:q1gBJZPk0
>>113
ひろゆきは罰則がない限り何しても良いと考える典型的な奴だしな
2020/04/05(日) 08:40:48.15ID:6XBhnmMS0
>>107
なにこの
本品は ジョークグッズですので、その他の目的でご使用された場合の責任は一切負いません。
みたいな売り方
2020/04/05(日) 08:41:34.41ID:gb9udsxb0
まあ、婦人参政権が全面的に解禁された時点で存在意義を終了しているとは言えるだろうな>フェミニズム
其処から先はただ単なる選挙と議席の問題でしかないし、手続きを踏まない執行は全て不正なのである。

>>100
良く抑えてるものだと感心するが、回復者や病床占有率のデータがどうなってるのかも気になるところだな。
2020/04/05(日) 08:41:52.80ID:1N2hW0l60
芋乙

「5Gでコロナ拡大」英国で流布 政府が因果関係否定
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020040501001396/
>欧州メディアによると、うわさは「5Gが人々の免疫システムを抑え込む」「5Gの電波を通してウイルスが拡散している」などの内容だという。
全ての電波や回線を通して武漢コロナ広まるから全面遮断しないと
テレビを見たりネットをしたりは自殺行為
2020/04/05(日) 08:43:15.75ID:Abo4HoGi0
>>115
消毒用アルコールとして売るには「薬事法」の問題をクリアしないと出来ないから。
薬として売るなら、薬価も決めて貰わないといけないしな。

度数を消毒用アルコールと同等にしているから、その辺は使う側で考えてね、という事。
2020/04/05(日) 08:43:39.08ID:2o+dDfG3a
>>100
死者は医療リソース枯渇した途端に跳ね上がるから

そういう意味では、森三中だっけ?コロナ芸能人
結局自宅で篭ってろになったわけで、検査してもしなくても対応が変わらんケースでしかなかったんだよね
2020/04/05(日) 08:45:01.33ID:LyGjUeqWd
>>113
まあそうだよなあひろゆきだし
何も言われなくても自主隔離してるマー君は出来た人だ…
2020/04/05(日) 08:46:02.41ID:p0WwvAZv0
日本の医療能力下での死亡率は
ダイヤモンドプリンセスで全数が正確にわかっている

感染者数 712
死亡者数 11

死亡率1.5%である

なので、日本の死亡率から真の感染者数が推定できる

死亡者数69人なので、推定感染者数(死亡者数を含む)は(69/0.015)=4600人

現在の把握数(死亡者除く)は2834人
よって感染把握率は

(2834+69)/4600=63%

こんなもんなのだ。
2020/04/05(日) 08:46:22.54ID:ABUvLY+1a
その内とある国にあるマスク100万枚を奪取するため軍事行動をする各国という事態になる予感…
マスクを巡ってWW3が発生するとはだれも思わなかったのである
2020/04/05(日) 08:46:52.19ID:02rGknkF0
>>86
大村教授(ノーベル賞)の寄生虫駆除薬!今は試験管内の成果か……

とはいえ、喘息吸入ステロイドのシクレソニド(だけが)が何故か効く!と同様に、やってみないと判らないケースが多い。
2020/04/05(日) 08:48:23.54ID:WdTf8Qj+0
>>118
新たにアルコールを薬として登録しようとすると用法量と致死量の間が狭すぎてゼッタイ出来ないらしい
2020/04/05(日) 08:49:59.34ID:LyGjUeqWd
医療崩壊させないためにアホが遊び回るのをやめさせたいけど日本は罰則が付けられないのがなあ
2020/04/05(日) 08:51:03.10ID:WRSoOxHjd
福岡で黄砂を観測 全国で今年初めて
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2020/04/05/7562.html

極めて指向性の高いガス流ですね(末期色
2020/04/05(日) 08:51:04.95ID:HzEiLZ7W0
>>99
湾岸ミッドナイトや
数少ないアーケードゲームの稼げるタイトルや


最高速トライ_________ッ!!
2020/04/05(日) 08:51:29.48ID:tATwJEr/0
早くマスク来ないかな
って思うけど
自分の地域はいつになることやら
2020/04/05(日) 08:51:49.58ID:HTXZNRtdF
>>36
三途の川行き普通から快速への乗り換えですよ?
2020/04/05(日) 08:52:02.88ID:lwnpJYWTa
自衛隊がハリコフに展開するのか、HIGH-MACSもなしに

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585999473/745
2020/04/05(日) 08:52:10.93ID:1NPXmZ6C0
犬と猫、ガチ戦争したらどちらが勝つ?スレを見つけたが、なぜか個体スペックでの比較ばかりしてるのな。

個体スペックでは猫が強くとも戦争は個人戦ではないんで犬が勝ちそう
2020/04/05(日) 08:52:19.83ID:brRovhWf0
DP号は老人の割合が多すぎて社会と対比させるには特殊過ぎるだろ
2020/04/05(日) 08:52:45.76ID:1NPXmZ6C0
>>127
あー悪魔のZの…(よく知らない)
2020/04/05(日) 08:52:50.74ID:2o+dDfG3a
>>123
とりあえず使ってみるは弊害があるのかなぁ?
薬としての安全な量は分かってるわけで、それのギリギリ上限投与してみるとか
2020/04/05(日) 08:54:11.72ID:HzEiLZ7W0
>>108
二期の2話は是非見てほしい
2020/04/05(日) 08:54:54.46ID:02rGknkF0
>>125
今すぐに都道府県が感染者・汚染場所の100%実名公開に踏み切れば良いのです。

日本国憲法には実名公開の禁止条項は無い。
2020/04/05(日) 08:55:08.08ID:TpS4P/G80
>>86
イベルメクチンが効くなら家畜用とアフリカ用で元々生産量あるし、赤道アフリカでのコロナ流行の統計比較で有効性はある程度判るな
2020/04/05(日) 08:55:38.00ID:+TPJn1JS0
>>131
犬の方が強いよな戦争なら

https://i.imgur.com/8JtuMz1.jpg
2020/04/05(日) 08:56:59.81ID:07zboXTc0
味噌ラーメンも食べたいです。

野菜たっぷり味噌ラーメンの作り方! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uPrZy3GwHC8
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 08:57:30.85ID:6XBhnmMS0
>>118
理屈はわかったが酒税法がなぁ
その程度のデメリットを無視しても売れそうな社会情勢ならではの製品ってことかねえ
2020/04/05(日) 08:58:33.00ID:+Q+jv0C80
>>135
ほぅ・・・
2020/04/05(日) 08:59:23.66ID:/DEjBb8y0
>>137
ただ、薬のタイプ的に事前〜感染直後に飲まないといけないので

大量増産して希望する軽症〜未感染者にバラ撒いたら、逆転満塁ホームランになるかも知れん
2020/04/05(日) 09:00:02.96ID:HzEiLZ7W0
>>140
国(統制側)が動かないなら民間が独自に動くのが本邦やし

それがいい方に動けばいいんだがな
2020/04/05(日) 09:00:13.63ID:COwDkA400
>>107
ん?菊水酒造なら新潟なのでは?と思ったら高知にも同名の酒造メーカーがあるのね
2020/04/05(日) 09:00:41.42ID:CT1vCGvy0
けつが痛い
2020/04/05(日) 09:01:48.74ID:OaWNUikU0
マスクをめぐる争い 争え もっと争え(AA略)

ゲルマンスキーの主張
 3Mによって中国からベルリン警察に届くはずのマスク届かない
3Mの主張
 注文を受けていない 記録も無い
Coronavirus sparks a 'war for masks' in desperate global scramble for protection
https://edition.cnn.com/2020/04/04/europe/coronavirus-masks-war-intl/index.html
2020/04/05(日) 09:02:54.90ID:tLGtBldz0
>京アニロボアニメ
あの繊細な作画で魔装機神やライブレードをですね…
無理か、オリジナルの中の人の年齢的な意味でも内容的な意味でも
2020/04/05(日) 09:03:55.81ID:cJ+fT4SJ0
ストレプトマイセス・アベルメクチニウスから
作成するイベルメクチンか……
やはりアベの(ry
2020/04/05(日) 09:04:13.07ID:07zboXTc0
>>145 こうですか。
 .                    . ._
               . ┌───┴┴───┐
     震           |: 虐待して下さい。..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/04/05(日) 09:04:32.67ID:brRovhWf0
各国が武漢の時みたいになってきてんな
効果あるのかどうか不明なマスクのため血が流れるまでありそう
2020/04/05(日) 09:04:37.73ID:tLGtBldz0
ガンダム00あらすじ
模擬戦でスペシャルで2000回な男と生き恥を晒す愛にあふれたフラッグファイターが織りなすハートフルラブストーリー
2020/04/05(日) 09:04:37.63ID:V8Dc1l9C0
>>146
ケニアかどっかのアフリカでドイツ向けのマスクがウンタラカンタラって事件があったよーな? (;・∀・)
2020/04/05(日) 09:04:45.45ID:B9P9gkfW0
同時多発展開による戦力分散ネタ戦隊撮ではよく見るけどプリキュアで見るのは珍しい気がするヒリプリオワタ
・流石にそんな事言ってられる状況じゃないからアバンの地球さんおかげんどうですかがが無くなった
・のどかちゃんその赤丸ほっぺ大丈夫?興奮しすぎて熱出してない?
・(同じの買えばいいのに…)「あったぞ――――――!君の宝物―――――――!!」
・グレーチングそんな固定甘くて大丈夫なの
・そういえばグアイワルが言うまで気付かなかったがキングビョーゲン様性別何なんだろう…
・夫婦喧嘩とその子供か!
・あの距離で跳ねる魚見えるとか鳥みたいな視力してんな
・えっあいつら変身アイテムおいてったの!?
・家から美術館まで分かる地図ってなかなか範囲広いな
・なんか茶髪でバンダナでエプロンのお姉さんって毎年いる気がする
・飛べる三匹はともかくまさかラテ様ここまで走ってきたの?
・ラテ様鉱山のカナリアみたいな扱いするのやめろ
・幹部の狙う対象って明確に分かれてるっぽいけど好みというより縛りに近いものなんだろうか
・硝子の量が多すぎて無傷は辛くない…?
・メガビョーゲンが増えれば増える程加算的にラテ様の体調が悪くなっていくのはヤバい
・各所で同時多発して対応者キャパがぱんくしそうになるという割とタイムリーなネタである
・とりあえず目の前の1体だけでもこの場で3人がかりで倒せばいいのに
・今ヤバい落ち方したぞ
・1対1を3戦同時より3対1で確実に倒し3連戦の方が確実というのをちゃんと作中で言うのは珍しい
・河川と広場は汚染による被害少ないしまずは出現時間が一番早かった美術館に行くという冷静で的確な判断
・ちゃんと言ってね(言うことを聞くとは言ってない)
・これで次回何事もなく次の話やってたらカブトボーグ
・予告でシンドイーネが出てたって事はダルイゼンが本命かね

自転車等の危険も注意してるちゆちゃんや経験則もあるけど落とし物に気づく着眼点のひなたちゃんに対して
人助けしなきゃって事で視野が狭くなって周りが見えなくなっちゃうのどかちゃんのお話だったね今回は
2020/04/05(日) 09:07:36.45ID:i7SRX8q50
>>128
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……山向こうの瀬戸内に集中的に供給されてるのか、ウチのちほーには来てる気配すら無いですねぇ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ > マスク
2020/04/05(日) 09:07:58.42ID:02rGknkF0
376 ミルバード(空) [ニダ] sage 2020/04/05(日) 01:58:02.49 ID:whWH8fnP0
https://pbs.twimg.com/media/EUxCY_VUUAEGkqU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUxCY_9UcAMxswF.jpg

----
厚労省の事務連絡らしい。
医療品以外のアルコールでも70%-83%なら手指消毒用に使えます。
使えるけどあくまで薬事法とは無関係デスだよ。
……らしい。

薬事法の範囲外だから、支那ヤクザや朝鮮韓国人が劣化コピーして、水を混ぜたエタノール濃度の低い犯罪商品を作るだろう。
2020/04/05(日) 09:08:06.23ID:brRovhWf0
効果があったとしても無かったとしても外さないとどうしようもない外食は
テイクアウト主体か席を大きく変えないと(一人専用にしたり)
生き残れないだろうなー
良くてこの状態が二年は続く・・・
2020/04/05(日) 09:08:21.48ID:6XBhnmMS0
>>145
市販薬もいいが暖めるの大事。湯船にゆっくり浸かるとか。
2020/04/05(日) 09:09:07.63ID:tLGtBldz0
>1対1を3戦同時より3対1で確実に倒し3連戦の方が確実
逆にこれを敵幹部にやられて各個撃破されて主人公以外が絶命して絶体絶命のピンチに陥るプリキュアが見たい
2020/04/05(日) 09:09:20.12ID:DnzhzsNv0
マスク本位制経済はじまったな
2020/04/05(日) 09:09:30.92ID:+TPJn1JS0
>>154
全身皮膚剥離が治るガマの真綿でマスク作れば肺炎なんて治るのでは?
2020/04/05(日) 09:09:57.29ID:V8Dc1l9C0
>>155
連絡に関する関係諸課の三段目に注目しておくほうがええで (;・∀・)
2020/04/05(日) 09:10:43.64ID:w2+VLOet0
>>151
斬新ですよねーあの「明るい異能生存体」
2020/04/05(日) 09:10:51.09ID:+TPJn1JS0
>>155
アルコール以外の殺ウイルス成分を増量材として使うとかではいかんかね?
2020/04/05(日) 09:12:43.49ID:aGbtuAL50
>>146
アメ公にとっては中々頼もしい大統領ではないかw
2020/04/05(日) 09:12:51.91ID:1NPXmZ6C0
>>163
イソプロパノールAを入れて酒税回避じゃ
2020/04/05(日) 09:12:53.71ID:w2+VLOet0
>>156
透明なプラ板がテーブルの真ん中にドーン。
(なんだ、その刑務所の面会みたいな呑み会は)
2020/04/05(日) 09:13:16.98ID:KhNexiNLa
>>93
>「総理!金なんかいらないから、早く緊急事態宣言を出してくれ」
ヤフコメなんかはまだ「マスクなんか要らんから金寄越せ」って乞食が大合唱してるわ。
視野が猫の額以上に狭い連中。
2020/04/05(日) 09:13:19.18ID:0zTD6gl70
巨乳に顔をうずめたい。乳首をかんだりなめたりしたい。
2020/04/05(日) 09:15:08.09ID:suc9fRj+0
>>167
未だにサンモニみて日本がウンタラフンダララやってる俺の親と争うわ……
2020/04/05(日) 09:15:13.29ID:+TPJn1JS0
>>168
はい……

https://i.imgur.com/MilIX1G.jpg
2020/04/05(日) 09:15:30.73ID:07zboXTc0
>>168 そんなものより
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/04/05(日) 09:15:32.36ID:02rGknkF0
>>163
エタノール以外の消毒成分を混ぜたら、それは酒造企業のリキュールじゃないぞ。
財務省も酒税も取れなくなる。
2020/04/05(日) 09:16:20.72ID:tLGtBldz0
>>162
撃墜されても「どうせ生きているだろう」という、ある種バイキンマン的なすごい安心感があった
キリコと違って鬱展開ほぼ皆無だし
2020/04/05(日) 09:16:28.24ID:0zTD6gl70
>>171キーセンはいらないのだ。
2020/04/05(日) 09:18:04.88ID:GGKupOhP0
>>146
契約書を2通作ってお互いにハンコを押さないと!
2020/04/05(日) 09:18:51.91ID:do7UYM/20
殺ウイルスの漢方薬を溶いてハーブ酒に
2020/04/05(日) 09:24:39.05ID:KhNexiNLa
>>169
そのサンモニがこうである。明日は槍でも降るんだろうか

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585991972/837
837 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 09:12:13.47 ID:xY+NiekR
サンモニ寺島。「コンクリートから人へ」を酷評し、八ッ場ダムを絶賛しやがったw
2020/04/05(日) 09:25:34.43ID:Abo4HoGi0
>>163
で、それを売る名目はどんな名目で売るのかね?

因みに薬効を謳う事は薬事法に違反するからな。
だから酒造メーカーのアルコールは「消毒剤アルコールと同濃度です」としか言ってない。
2020/04/05(日) 09:26:20.34ID:+TPJn1JS0
>>177
反動勢力に阿る機会主義者だ!自己批判させて総括せねば!
2020/04/05(日) 09:26:52.56ID:Abo4HoGi0
>>171
いんや、現実はこうだ

         / ̄(S)~\
       / /  甘 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てのチョコプレートを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )□■  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/04/05(日) 09:28:03.39ID:zUYe/3AFd
>>95
他のものの補充も出来てないから、会社が潰れるかもぬ。
2020/04/05(日) 09:28:55.99ID:i7SRX8q50
>>179
   ,.-( n∀o)- 、<アマミソヂャダメカ?
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    そーすにかつれつ?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/04/05(日) 09:30:11.92ID:07zboXTc0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ⊂⊃甘味は消毒です。.          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    震               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`)  ガッ   ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>180
                            "⌒''〜"      し(__)
2020/04/05(日) 09:30:18.53ID:V8Dc1l9C0
>>181
国内にある自社工場製品で埋めるしかないよね。
2020/04/05(日) 09:30:54.80ID:zpgqDLZu0
>>163
「これはお酒です!飲めますよ!」ということは、
「メタノールとかIPAとか入ってません!」という担保になります。
とっても重要ですね・・・
2020/04/05(日) 09:32:40.40ID:07zboXTc0
>>182
カツレツも食べたいですね。

フワフワサクサクの衣で極上のとんかつが食べられる「勝烈亭」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20150329-katsuretsu-tei/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 09:33:18.61ID:q1gBJZPk0
水で薄めるのでなく梅や柑橘類を入れて薄めれば美味しく飲めるのである
2020/04/05(日) 09:34:16.18ID:+Q+jv0C80
>>183
しかし砂糖は保存食を作るのにも必要ですよ?
2020/04/05(日) 09:34:38.03ID:EB+0PaHl0
ですが民の日常

https://pbs.twimg.com/media/EUvseklVAAETgMp?format=jpg
2020/04/05(日) 09:35:04.18ID:VfqwKWtoM
家族がコロナ病棟の横で働いている
って会社に言ったほうがいいのかな

家族がオートで罹ったら濃厚接触者扱いよね?
2020/04/05(日) 09:35:19.65ID:B9P9gkfW0
もしや飛電社長というのはデバフ要素なのではと思えてきた仮面ライダーゼロワンオワタ
・根本的に人手が足りなくない問題を解決するためのヒューマギアなのに残った人間の労働効率いくら上げても仕方ないだろ
・ゴミ勝手に持っていっちゃダメだよ元社長!
・なんでそんな階段の前でインタビューやってんの
・迅くん闇落ちしたかと思ったけどあいかわらずピュアやな
・そういやどっちもヒューマギアパパ持ちか
・人間と一緒に考えてるならチェケラを無駄に擁護したのは…?
・ゆあちゃん昔の同僚見ただけで泣きそう
・不破さん辞めたのになんでベルト持ってるの
・ランペイジさんまだガバガバになってないのか
・本当か?本当にもう操られないか?
・不法投棄=ザイアスペックいらねえってことだけどそういう考えの人結構多いのかな
・いつものダムにつづきいつもの採石場
・そもそもハッキングの可能性あるならスタンドアローンにするのが当たり前なんだけどな
・何その日傘
・いやそれ銃弾受け止めに使って大丈夫な奴!?爆笑ギャグやったから許すけど…
・アタッシュカリバー久しぶりの登場
・いけーっ無職の元社長ーっ!
・そうだよなやっぱ本気出して戦えば1000%より強いんだよメタルクラスタ
・横領言うならお前殺人未遂だぞ!
・昨今は1円からでも起業できるからな
・令和になって昭和の敵役みたいな逃げ台詞吐きやがって
・無職なのにどうやってこの無駄に広いテナント借りたんだよ

襲名させられた社長じゃなくて本当に自分の意志で社長になるって流れだったんだな
ここからしばらくはヒューマギアないと困る人が出てくる展開かな
2020/04/05(日) 09:35:33.40ID:p0WwvAZv0
このテキシコーの7:30からのところ
https://www.nhk.or.jp/sougou/texico/?das_id=D0005180401_00000

郵便局には「配達原簿」というのがあって
地域住民の住所と名前を管理している

おそらく引っ越しして新たな郵便が届けられる時にこの原簿も更新されるのだろう
2020/04/05(日) 09:35:56.45ID:EB+0PaHl0
緊急事態宣言を出せ!ってうるさいわ、出たらどうなると思ってんだ?
2020/04/05(日) 09:36:07.48ID:+Q+jv0C80
>>190
ちゃんと感染防御できてれば(自分から)言わなくて良いよ
2020/04/05(日) 09:39:20.52ID:V8Dc1l9C0
「ポケモン埋めている」と軽口 中国追悼式に仏TV記者―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040500103&;g=int
>フランスBFMテレビで4日、中国で行われた新型コロナウイルスによる死者への黙とうが報じられた際、
>スタジオにいる男性記者が「ポケモンを埋葬している」とつぶやいた。
>記者は「マイクが入っていないと思った」と弁明し、謝罪したが、インターネット上では批判が高まっている。
 
>記者は番組内で「不適切な発言だった。心からおわびする」と謝罪した。
>BFMも「全く場違いな軽口が意図せず放送されたことに、視聴者の皆さまに心からおわびする」と謝罪文を発表。
>記者を1週間の停職処分とした。
 
>発言の真意は不明だが、
>同じアジアの日本の人気アニメ「ポケットモンスター」と関連付けた不謹慎な内容に、
>ツイッターでは「『不適切』ではなく『人種差別的』発言だ」などと非難が殺到した。

ジャガイモ野郎はウィスキーの味も解らないのか?
2020/04/05(日) 09:39:38.81ID:w5BT7jfI0
>>193
(基本的には)何も変わらないよ・・・
2020/04/05(日) 09:40:05.10ID:suc9fRj+0
>>193
妥当かどうかよりも「安心」が欲しいんだろうなって
出たところで罰則無いのは変わらんのだけど、イートイン脱税晒しマンのごとく
「お上が罰しないなら俺が罰する」と変なガッツに溢れた奴が出たら困る
2020/04/05(日) 09:40:08.97ID:07zboXTc0
>>187
そのような悍ましい事は断じて認めません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 09:40:58.32ID:w5BT7jfI0
腰抜け安倍政権
やらぬ緊急時代宣言何故やらぬ
2020/04/05(日) 09:41:27.70ID:MpXX7Jezr
>>198

カルピスの原液タンクにマゾモナーを投入し、封印する。
2020/04/05(日) 09:41:35.52ID:S2RUIQjc0
>>193
「非常時だと言われれば安心できる」ということかも?

もちろんメディアさんとしては飯のタネが増えるから歓迎だろうが
2020/04/05(日) 09:41:52.84ID:brRovhWf0
コロナの感染拡大を防ぐためには経済活動を停滞させる必要があるし
どうしようもないよね
2020/04/05(日) 09:42:11.56ID:V8Dc1l9C0
>>201
メディアとしてはマッチポンプのネタが欲しいって事だからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/04/05(日) 09:43:15.50ID:EB+0PaHl0
ライブハウスを焼き討ちするバカが出てきたら面白いのに
2020/04/05(日) 09:43:23.83ID:zUYe/3AFd
>>154
どうせ、住民が居ないんだしマスク要らんじゃろ?
2020/04/05(日) 09:44:12.82ID:3m+VsLnw0
>>189
…犬?馬?(形状的に)
2020/04/05(日) 09:44:38.66ID:07zboXTc0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>200
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2020/04/05(日) 09:45:53.61ID:EB+0PaHl0
>>206
ウマだろ、イヌはンもっと小さい
2020/04/05(日) 09:45:55.82ID:suc9fRj+0
>>206
これは馬チンだな、ピルサドスキーが俺に教えてくれたんだ
2020/04/05(日) 09:46:19.09ID:p8BBTQut0
>>192
ウリの大昔の上司がシステム部出身だったんだが
この種類の一筆書きプログラムのアルゴリズムが基本なんだとか言ってた
ケーニヒスベルクの橋、と言ってたか
2020/04/05(日) 09:46:49.87ID:1N2hW0l60
HB-V01+ACC 水素水生成器 AQUANODE(アクアノード) シルバー
https://www.biccamera.com/bc/item/4497107/
> メーカー価格 40,700円(税込)
> 97%引き
> 39,720円引き
> ビック特価
> 980円 (税込)
ワロタ
2020/04/05(日) 09:47:38.38ID:cJ+fT4SJ0
>>191
あのテナント、ヒューマギア関係の特許を担保にしたか、
爺ちゃんの遺産に含まれてたんじゃないかなぁ
2020/04/05(日) 09:47:59.40ID:M+VcVxko0
>>26
こいつら、なにも考えずに撒き散らしそうな気がするんだ・・・・
2020/04/05(日) 09:48:20.20ID:gCag+Cyy0
>>117
日本では19世紀末の電話普及最初期に「電話がコレラを伝播する」という噂が流布したらしいが、
21世紀の英国で同様の社会現象が発生するとは、一体どういう事なのか・・・
まあ、ガセかもしれんが、本当なら英国社会全体の知としての知的水準の低下はちょっと洒落になって
いないのでは?
2020/04/05(日) 09:48:57.11ID:Bt6PauumM
>>189
ここの瑞鶴いっつも発情してんな
2020/04/05(日) 09:49:10.51ID:RAbqdXkGa
>>131
犬軍は持ち前の組織力で大規模な軍勢を早々に布陣完了。
猫軍は団結ができず、小規模な編成を山間部各所に配置する。
犬軍は意気軒昂に山に向かい吠えたてるが、猫兵ゲリラたちは欠伸一つしてお昼寝に興じるばかり。
犬軍は開戦に持ち込めず大軍の兵站が崩壊して敗北だな。
2020/04/05(日) 09:50:55.66ID:EB+0PaHl0
>>214
植民地が無くなって労働力を調達できなくなったし、
自動車産業は完全敗北したし、しかたないね。


主に日本のせい。
2020/04/05(日) 09:51:11.30ID:HzEiLZ7W0
>>212
相続税・・・
2020/04/05(日) 09:51:49.49ID:M+VcVxko0
>>64
教祖は刹那ですよね、やっぱり
2020/04/05(日) 09:52:09.97ID:3m+VsLnw0
>>208,209
おまえらいいやつだな…
2020/04/05(日) 09:52:16.50ID:DnzhzsNv0
セキュリティソフトをインストールしました
これでウィルス対策は万全です(ドヤ顔)
2020/04/05(日) 09:54:06.45ID:Ax9ty6O10
今月末から仕事の関係で未確認感染者が触れた物に触れる可能性が跳ね上がるんだけど使い捨てゴム手袋とマスクで防げるだろうか…
http://imgur.com/FIl5E1h.jpg
2020/04/05(日) 09:54:49.16ID:Bt6PauumM
ノートン印のマスク売ろうぜ
2020/04/05(日) 09:54:56.97ID:i7SRX8q50
>>205
   ,.-( n∀o)- 、<アンタノアタマノゴトクナ、ハゲオヂチャンw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    まー否定はしない。
 //\ ̄ ̄旦\   おかげで感染者もまだ出てないしね、ウサ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/04/05(日) 09:55:17.61ID:tLGtBldz0
ガンダムを作ったのがハゲならガンダムのお約束デザイン(特に頭部)から真っ先に脱却したのもハゲだった
つまり、ハゲこそがガンダムを超越する神
2020/04/05(日) 09:56:11.51ID:zUYe/3AFd
>>161
ドンの組織はおクスリ扱ってないんじゃあ?
2020/04/05(日) 09:56:38.85ID:1N2hW0l60
ノートンはいくら何でも誤検出が多すぎるのではないだろうか
もはやホワイトリスト方式
2020/04/05(日) 09:57:24.65ID:zUYe/3AFd
>>168
噛むと怒られるし。
2020/04/05(日) 09:58:00.73ID:LlJlZZIJ0
いいお天気なのに新型コロナで暇なもののどうもコロナ関連の話題ばかりで滅入っちゃうので
なんか話ないかなとネットブラブラしてたら知識不足のオレには"へぇ"と思った情報を見つけた

“Fire Taran” of the Soviet pilots: as they were in the great Patriotic
https://www.ilawjournals.com/fire-taran-of-the-soviet-pilots-as-they-were-in-the-great-patriotic

独ソ戦でも"fire taran"という名前でソビエト空軍では航空機による自爆攻撃戦術が行われたんだと。
日本語版wikiには"taran"はエアラミングの一種で神風特攻隊とは違うという記述があるけど
記事のセクションには思いっきし「“Kamikaze” Soviet-style」てつけられてるんだよなぁ。
この記事内での" a fiery battering RAM"というのが"fire taran"で
要はなす術はなかったら敵にぶち当れということらしい。

戦争中にはソビエトは約600回エアラミングしてそのうち506回は地上目標へのもので、
" a fiery battering RAM"は450人以上のパイロットにより237回行われたらしい。
1941年の夏から、モスクワ、レーニングラード、スターリングラード、クルスク、ドニエプルさらに日本侵略でもやったんだとか。

(しかし、この記事はロシア語からの英語翻訳らしくて非常に読み難いな,,,)

んでちょっと調べたらその"fire taran"戦術で犠牲になった中にIsmailbek Taranchievというキルギス人もいたんだというのが分かった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Ismailbek_Taranchiev


ですがスレ民には常識レベルで釈迦に説法かもしれなかったけど、個人的に面白かったので紹介しました。
2020/04/05(日) 09:58:22.93ID:aGbtuAL50
>>222
首など露出部分にサランラップだなw
2020/04/05(日) 09:58:32.74ID:PkIbdJvI0
>>86
もしイベルメクチンがコロナにも顕著な効果があるのなら、これの開発で2015年に
ノーベル賞取った北里大の大村智教授にはもう一回ノーベル賞授与してもいいかも
2020/04/05(日) 09:58:36.40ID:RAbqdXkGa
次回はBBAロリか…
2020/04/05(日) 09:59:40.49ID:Bt6PauumM
それすた創設者のハゲ絶対ルルーシュだと思ってたわ
「人類をわかり合わせたい」
2020/04/05(日) 10:00:30.46ID:lwnpJYWTa
>>206
これディルドでなく、男性向けの女性器モデルじゃねえの?
2020/04/05(日) 10:01:52.22ID:Ax9ty6O10
>>230
やっぱ全身隠さないといかんか
2020/04/05(日) 10:01:52.73ID:M+VcVxko0
>>227
最近は、Windows付属のセキュリティで十分って風潮になってない?
PC使う人が減って、広告ケチってるのかなぁ
2020/04/05(日) 10:02:11.69ID:zUYe/3AFd
>>163
入れた成分の薬効を謳えないがそれでも構わんなら。
2020/04/05(日) 10:02:15.86ID:B9P9gkfW0
かなり強引な脚本な気もするがでもプロゲーマーってこれくらい無茶な脚本じゃないとスキルが役に立たないからしょうがない気もするキラメイジャーオワタ
・あのそのシューティングウルフ
・リュウソウジャーじゃあるまいしなんで君らいつもその制服なの
・孫をリーダーにしたい爺ちゃんだこれ!
・一回やってみたいターレでの爆走
・また時雨がターゲットにされてる…
・特殊超合金とか頭の悪い言葉が!
・硬貨挟みってパチンコかよ
・仕事に戻るか…今までの戦隊では聞かないフレーズだな…
・セナお嬢様はちょっと落ち着け
・お前腕担当なのに一体どこに腰があるんだよ
・やっぱり鉄拳出てきた!
・なあ子供の頃のソフトがPS3なんだけど
・やめろー!それ以上描くなー!!(もたもた
・ああリーダーの座を奪うんじゃなくて別に作るんだ…
・当の為朝自身は普通にジュールのことリーダーだと認めてるのな
・今回のハードル怪人じゃなくてショベじいじゃん!
・よかった保険適応内だ…
・いま躊躇なくビル破壊しましたけど中の人は…
・キャッチャーのアームに物掴む力があるのおかしくない?どういう調整してんの?
・えっくすぐったいだけなのそれ!?
・(キラキラした不思議な音)はうっかり忘れると滅茶苦茶ツッコまれるだろうから大変な設定だよな…
・ピンク初の当番回が幼児退行って
・また酷いサブタイだな!

新しいキラメイストーンの相棒が見つからなかったって話、そもそもちゃんとした言語喋れないし現状は赤ちゃんを無理矢理運用してるようなもんだからまあそりゃあ見つからんよな…
2020/04/05(日) 10:02:31.08ID:PkIbdJvI0
>>171
                 ↓ドン質屋
   震
 ( ´;ω;)         ( ´д`)  また詰まらぬものを斬ってしまった
 人 Y /          .ノ^ yヽ,  
 ( ヽ し          ヽ,,ノ==l尸 パチン
 (_)_)  εっ      /_l_|
2020/04/05(日) 10:02:50.57ID:Bt6PauumM
頭上にウォーターサーバーをのせて常に全身を洗浄しながら行動すれば対策できるのでは
2020/04/05(日) 10:04:35.72ID:3m+VsLnw0
>>234
○ナホか!
2020/04/05(日) 10:04:38.12ID:Bt6PauumM
esetのロゴが一番お薬っぽいな
2020/04/05(日) 10:05:10.35ID:Ax9ty6O10
>>240
他人事だからって無茶言うな(´・ω・`)
2020/04/05(日) 10:06:41.21ID:c0apPy9Ga
ビール買うの忘れた…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/p0byPy2.jpg
2020/04/05(日) 10:07:30.13ID:1NPXmZ6C0
>>221
検査厨さんの場合は、

IDSを使うことにしました。もう安心です

的な感じかね
2020/04/05(日) 10:08:42.82ID:S9dWGO9U0
>>244
おにぎりのありんこというネーミングセンスに狂気を感じる
2020/04/05(日) 10:11:04.50ID:PkIbdJvI0
「なぜ日本は韓国を征服したがるのか」
朝鮮日報 4/5(日) 5:31配信

安倍首相の選挙区で人口150万にすぎない山口県は、日本の首相を9人も輩出した。
山口県は、かつての長州藩。

日本で内憂外患を鎮める思想として現れた「征韓論」は、どのように国家政策として採択され、
侵略を正当化する論理になり、戦後の長州出身の政治家は韓日関係をどう見ているのか。
日本の極右の思想的基盤を詳細に調べ上げた一冊。1万8000ウォン(約1600円)。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00080166-chosun-kr

なんかもうこんな妄言を聞く度に、自意識過剰なドプスが
「あれー助けてアタシあの男に犯されるー」
「アタシがあまりにも美人で魅力的だからあいつが襲うに違いないわー」

なんて喚き散らしている気分になるなもう。

リアルの戦後日本人はあんな面倒くさい半島なんて頼まれても抱え込もうとは思ってないのに。
248名無し三等兵 (ワッチョイ 2d5f-l+C5)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:11:10.42ID:/CyFMVRw0
最近の出羽守の流行りは欧米の方が早く収まる説かな。
パッと流行ってパッと収まるイメージらしい。
2020/04/05(日) 10:11:58.34ID:Bt6PauumM
顔面を覆ったうえでシュノーケルみたいにして頭上から吸って足元に吐くようにできないかな
2020/04/05(日) 10:12:09.96ID:VfqwKWtoM
>>236
Windows defenderは一般ユーザー向けであれば必要十分ですよ
2020/04/05(日) 10:12:40.19ID:07zboXTc0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 10:13:06.43ID:/DEjBb8y0
当たり前じゃねえか
元々日本の方針は長期戦だろ?
人命最優先で長期戦やってんのに比較する意味が分からん
2020/04/05(日) 10:13:09.20ID:i7SRX8q50
>>248
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……それ、出羽守な奴らのただの願望ですよねぇ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ でないと、奴らがマウント取れてた一番の根拠が完全崩落・倒壊しますからのぅ……。
2020/04/05(日) 10:13:14.06ID:3m+VsLnw0
>>248
死んだ人は必要な犠牲だったのですね…
2020/04/05(日) 10:14:32.99ID:25THggMY0
>>247
「征韓論」って、韓国を征服しよう、じゃなくて
糞みてーに混乱してて迷惑きわまりない当時の朝鮮を恫喝してでも、ましな状態になるように外交しよう
でしかないんだよなぁ
被害者面する前に、自分等の無能ぶりを認識しろと
2020/04/05(日) 10:15:24.37ID:6XBhnmMS0
乳の大きさに貴賤はない。
2020/04/05(日) 10:15:56.49ID:3m+VsLnw0
>>256
○ンコの大きさは?
2020/04/05(日) 10:16:11.92ID:25THggMY0
>>254
百万人殺しても、自分が生き残れば勝ち!
2020/04/05(日) 10:16:36.02ID:6XBhnmMS0
>>255
あそこが他の欧米諸国の植民地になるのは例えそれがロシアでなかったとしても迷惑極まりない話だしなあ…
2020/04/05(日) 10:16:36.69ID:Bt6PauumM
>>254
やはり欧州は理性的だ!
2020/04/05(日) 10:16:49.08ID:waDYYTDU0
>>248
欧米で流行る前ドヤ顔で出してたあの患者数推移グラフをスッキリ忘れているんでしょうねえ
緩やかに感染さるのが大事!って言って日本を叩いてたのに
2020/04/05(日) 10:16:51.71ID:HzEiLZ7W0
>>248
それと、日本は検査しないでいたからいつ収束するか見えないし
拡散が止まらないとか
2020/04/05(日) 10:17:22.31ID:brRovhWf0
集団免疫を獲得するには全然感染者が足りてない
仮にまた一時的に収まったからと言って流行前の生活に戻れば感染爆発する可能性がある
日本もだけど緊急事態宣言とかは長く続く撤退戦の入り口に過ぎない
2020/04/05(日) 10:17:53.32ID:3m+VsLnw0
>>258,260
間違ってない(正しいとは言ってない)。
2020/04/05(日) 10:18:10.70ID:6XBhnmMS0
>>257
太いのが出るとすっきりするし太い方がよい。
液便は勘弁
2020/04/05(日) 10:20:56.30ID:3m+VsLnw0
>>265
変な声でそう(こなみ)。
2020/04/05(日) 10:20:59.38ID:B9P9gkfW0
>>127
チューンもやるしバトルもやるけどイニDと違ってそこがテーマじゃなくてチューニングや走りの過程で自分の生き方を見直すのが主題の人間ドラマがメインな話よネ
再三強調される「いいもの」と「好きなもの」は別ということやバカげた事だと分かっていても抗えない魅力があるとか車以外の趣味持ちにも刺さる言葉が多い
2020/04/05(日) 10:21:02.46ID:PkIbdJvI0
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』は昨夜第1話を見たけど結構面白かった。

本来乙女ゲームをやっている層向けのアニメなんだろうけど、男のオタクが見ても普通に面白い。
しかしアバン後の一迅社CMでいきなり畑を耕し始めた時には別の番組だったか? と思って焦ったぞ俺。
2020/04/05(日) 10:21:19.91ID:GNRUZtQ+0
>>248
それだと冗談抜きで全人口の何割というレベルの死者が出るし。
下手すると海外で変異して免疫に対応しなくなったウイルスが来てまた大流行やらかすからなあ。
2020/04/05(日) 10:22:30.15ID:/DEjBb8y0
ただ、アビガンやストロメクトールが効果出ると、またぞろ陰謀論が噴出するだろうなって。
長期戦形式にしたのは、治療薬知ってたからだ!とかね
コロナウィルスは日本の兵器論が熱い!
2020/04/05(日) 10:22:30.39ID:tLGtBldz0
>>268
>本来乙女ゲームをやっている層向けのアニメなんだろうけど
むしろ実際の乙女ゲーでは少数派なテンプレイメージを利用したなろう小説のテンプレだから
乙女ゲームやってる層がどこまで見てるか謎
2020/04/05(日) 10:24:30.14ID:+Q+jv0C80
>>270
流石にそこまで頭の悪い発想は・・・とおもったけどあり得るのがなあ
2020/04/05(日) 10:24:53.17ID:S6fA2XZi0
買い物の時も手袋ヘルメットのままの俺に隙はない。

嘘です。
さすがにレジに並ぶときはヘルメット脱いでマスクに換えてます。


感染予防にはヘルメットのままレジに並ぶほうがいいんだろうが、逆なんだよなあ。
2020/04/05(日) 10:25:01.35ID:suc9fRj+0
しかし湾岸シリーズに限らないけどヤンマガって無駄にご長寿作品多いよなって思う
工業哀歌バレーボーイズなんかあんなに長々続けるほどか?とは思っちゃう
2020/04/05(日) 10:25:21.80ID:c0apPy9Ga
テーブル長くなったなあw
https://i.imgur.com/Hi8Cy2L.jpg
2020/04/05(日) 10:25:47.43ID:EB+0PaHl0
これがアジア由来の風土病だったら笑うね、遺伝子の古い人間は免疫を持ってるとかさ。
2020/04/05(日) 10:25:52.77ID:S2RUIQjc0
テンプレ悪役令嬢ってかなり古い少女マンガの文脈にいるキャラクターな気がする
しかもそこまで悪役でもなかったり改心したりする類いの
(個人の感想です)
2020/04/05(日) 10:26:04.41ID:YQidTf8Q0
>>222
あー、コーナンとかで買える不織布つなぎも一応用意しておいたらどうニカ?

不織布の使い捨てキャップなんかも良さげ
後は、保護メガネなー
マスクは使い捨てマスクくらいしかしようがないだろうし
手袋も使い捨てくらいしか……
2020/04/05(日) 10:26:34.92ID:rhU8125fa
>>195
日本製キャラクターを中国人への揶揄に使うんかい

こっちは流石にブリカスとカエルとジャガイモの区別くらいするぞ
2020/04/05(日) 10:26:49.35ID:5u16fQDv0
なんか、厚生労働省から二回目のライン調査がきたな。
これ幸いと嘘情報いれたりするなよ!いいな!絶対だぞ!
2020/04/05(日) 10:27:04.32ID:DnzhzsNv0
>>275
遠近法かな
2020/04/05(日) 10:28:40.00ID:p0WwvAZv0
とうとうUSATodayがマスクの作り方を載せた
https://www.usatoday.com/in-depth/news/2020/04/04/coronavirus-face-mask-tips-how-make-fabric-instructions/2945209001/
2020/04/05(日) 10:28:57.49ID:EB+0PaHl0
夜勤の休憩中にテレビ見てたらさ、アイドルっぽい人たちが舞台で踊ってんの、密集状態で。
そのあと雛壇でトークしてんの、密集して。


テレビ局はあたまおかしいな。
2020/04/05(日) 10:29:45.83ID:EB+0PaHl0
>>280
ラインなんか使う情弱は、ですがにいないだろ?
2020/04/05(日) 10:30:08.79ID:yLyKA31T0
>>173
あいつ何気に自分の列機やられてないんだよね
2020/04/05(日) 10:30:44.34ID:3m+VsLnw0
コラサワさんいいよね…
2020/04/05(日) 10:30:53.87ID:tLGtBldz0
小公女セーラのラビニアも悪役令嬢の範疇なんじゃろか
2020/04/05(日) 10:31:21.77ID:YQidTf8Q0
防護装備もそれなりにTPOが求められるからなぁ(白目
2020/04/05(日) 10:31:43.66ID:rhU8125fa
>>270
中韓よりもむしろドイツが流す悪寒
120年前の黄禍論の復活や
2020/04/05(日) 10:31:46.41ID:S9dWGO9U0
マスク替わりにバンダナを口に巻こうと思うんだけどフォーマル的にテンガロンハット被った方がいいのか悩むなあ
2020/04/05(日) 10:31:59.93ID:gCag+Cyy0
>>248
これほど強い感染力と長い潜伏期間を持つ感染症がパッと治まる訳がなかろうと。
一旦下火になっても、根絶しない限りは社会全体で濃厚接触を再開すればまだ大流行すると見るのが妥当だろう。
季節性でないのなら、有効な治療法を確立するまでの長期戦になるのは必至。

で、もし季節性なら、このまま日本での流行も収束するので欧米と比較して長期化する可能性はかなり低い。
2020/04/05(日) 10:32:25.99ID:HzEiLZ7W0
>>267
悪魔のZが主軸から外れたら哲学ポエム漫画になったわけだが

雑誌編集あたりの話って元ネタあったのかな?
2020/04/05(日) 10:34:06.96ID:w2+VLOet0
>>195
子供の棺桶にピカチュウでも入れて殉死させてたのだろうか。

あ、ポケモンGOの方は外出禁止令で順調に死にそうですね、確かに...
2020/04/05(日) 10:35:14.01ID:dtdhx2mE0
>>283
昨日の晩だと乃木坂かな?

あの辺の大人数グループから妖精が出るのは時間の問題だとおもう
2020/04/05(日) 10:36:41.66ID:aGbtuAL50
コロナにはペストマスクが有効そうなのが草
2020/04/05(日) 10:36:59.89ID:dtdhx2mE0
>>293
家にポケモンが来るようにバージョンアップすればいい
2020/04/05(日) 10:37:01.54ID:Y+CEwQrx0
>>287
親父が大富豪で時代を考えるとあの程度のいじめっ子ならまだマシな方なんじゃないかな…
2020/04/05(日) 10:37:13.96ID:B9P9gkfW0
>>292
平本編あたりからノリが変わるというか一度スピリッツで打ち切られてヤンマガで再開しての平本編だからまあしゃあないというか
2020/04/05(日) 10:37:16.72ID:C0pJ2rR0a
>>249
吸排気の抵抗が大きすぎて窒息しそうになるのでは?
2020/04/05(日) 10:37:28.72ID:5u16fQDv0
>>284
仕事に必要なので入れてるよ。。。
コジンジョウホウ、ナニソレ、オイシイノ、、、カユ、ウマ
2020/04/05(日) 10:37:38.09ID:rhU8125fa
>>248
伊西だってまだ全人口の2割も行ってない状態でこの地獄やん。まだまだ広がるに決まってるでしょうに
それと不法移民コロニーはどうせロクな対策打ってないでしょ。間違いなく温床化するぞ

>>290
覆面を使うなら表面と裏面(顔に付ける面)の区別がつくように目印が必須なので御注意を
外気に晒した面で顔を覆っちゃったら無意味になってしまいますから

ワタシは手っ取り早く安全ピンを付けてます
2020/04/05(日) 10:37:38.78ID:EB+0PaHl0
今日のサンモニ・・らしい

https://pbs.twimg.com/media/EUzIXbpUUAACo1L?format=jpg

ついに小道具も逃げ出したか?美術なのかな???
2020/04/05(日) 10:38:36.34ID:S6fA2XZi0
>>96
4機相手に艦隊と砲撃と300機以上のMSでごり押しして中の人を不眠不休で圧迫し続ければ勝てるというのは面白かった。
あれはWみたいな人外パイロットでなければ対処不能だな。
最初のガンダムも出撃/帰還/休養・整備は大事だってやってた。

なお3機ほど援軍が来ただけで作戦崩壊。
2020/04/05(日) 10:39:01.60ID:S2RUIQjc0
>>287
多分元ネタの一人だと思われる
でも彼女は多少のしっぺ返しを受けていても破滅まではしてないよね?
シンデレラの姉二人とかも含むんだろうか
2020/04/05(日) 10:39:06.72ID:PpYENF0jM
良い天気です。
風が強いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 10:39:09.57ID:S9dWGO9U0
アイドルが罹患したら「俺も私も同じ苦しみを分かち合うんだ!」とかいって後追い感染するファンが続出するんじゃないだろうかと危惧
またアイドルの病室に押し入って「○○ちゃんと同じコロナスーハー」という事案が発生したり
2020/04/05(日) 10:39:30.23ID:EB+0PaHl0
>>299
圧が足りないな、水泳用のシュノーケルがなんで30pくらいしかないのか考えような。
2020/04/05(日) 10:40:03.90ID:C0pJ2rR0a
>>273
店員も客もフルフェイスで買い物すればよい。
2020/04/05(日) 10:41:31.81ID:bc3AgTx10
>>302
サンデーモーニングは手作りの資料が名物なので…
2020/04/05(日) 10:41:37.58ID:EB+0PaHl0
小公女セーラってさ、最後は園長を罵倒するでもなく
クールにカネを出していて嫌味ったらないね。

あいつナチュラルに悪女だ。

園長は一生針の筵、妹は壊れちゃったし。
2020/04/05(日) 10:41:41.40ID:MpXX7Jezr
>>392

令和も2年になろうというのに、この昭和中期感あふれる手書きのフリップw
2020/04/05(日) 10:41:50.43ID:p0WwvAZv0
クルーズ船

日本人の割合
 1341名/3711名=36%

陽性者634人
陽性者に占める日本人と欧米人のそれぞれの割合

日:270/634=42%
米、欧、加:188/634=30%
2020/04/05(日) 10:43:59.80ID:brRovhWf0
何処にもよらずUターンだけして帰ってくるバイクソロツーリングでもやるか
かなしい
2020/04/05(日) 10:44:11.58ID:1NPXmZ6C0
>>306
アイドルごと信者を隔離政策すればアイドルも気をつけるだろう。
2020/04/05(日) 10:44:32.33ID:S6fA2XZi0
>>120
>何も言われなくても自主隔離してるマー君は出来た人だ

ttps://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/mlb/1802835/
>引き続き海外からの入国者として、責任ある行動をとっていきたいと思います

カコイイ。
2020/04/05(日) 10:44:40.87ID:HzEiLZ7W0
>>298
キャバで稼いだ金車に突っ込まれて、身重な体で実家に戻ったやつか
よくヨリ戻したよな
できた女だらけや
レイナとか
2020/04/05(日) 10:45:27.69ID:PkIbdJvI0
>>271
とは言え乙女ゲームを愛好している層にもあれは普通に楽しめそうな気がががが・・

それはさておき、本作の悪役令嬢ヒロインのカタリナは、ゲーム内での末路は「ヒロインとの和解」「改心」「おとなしく身を引く」
なんて穏当なルートは存在せず、本来のヒロインのハッピーエンドルートでは

・それまでヒロインを散々迫害した悪質な犯罪行為が露呈→裁判にかけられ、身分財産を剥奪され国外追放
 邪魔者を排除してヒロインとイケメンはめでたく結ばれハッピーエンド

という物であり、バッドエンドルートだと

・婚約者をNTRされ逆上したカタリナは本性を現しヒロインを殺害しようと襲い掛かるも、逆にイケメン婚約者に切り殺される
 緊急避難とは言え仮にも婚約者な女を手にかけた事で激しく後悔し世捨て人となったイケメンは、国を捨て放浪の旅に
 そしてヒロインの恋も破れてバッドエンドに・・

という二択しか存在しません。

他にも3人のイケメン攻略対象がいるのですが、そいつらのルートでもカタリナは悪役に相応しく卑しい平民にされて
国外追放か、イケメンに成敗されて死亡という悲惨な最後しか用意されていないので、中身が転生者と入れ替わった
カタリナ嬢(8歳)は破滅フラグ回避の為に各種能力値を上げ、要らぬ敵を作らず友を増やす為に日々奮闘する事に。
2020/04/05(日) 10:47:12.67ID:1NPXmZ6C0
>>317
マジか。ミカエルの野郎は最低だな
2020/04/05(日) 10:47:42.59ID:UDPqPwsx0
シンデレラの姉は妹がサンドリヨンかアシェンプテルかで最後が全然ちがうからなあ。
アシェンプテルのほうは鳩にめをつつかれて盲目になった(こっちのほうが有名)
ところがサンドリヨンのほうは罪を許されて、妹と王子が斡旋した貴族と結婚して終わり。
2020/04/05(日) 10:48:55.35ID:Ml+bAnLid
>>116
ちとフェミくさいことをいうと、その後の男女の定年規定(何故か女性のほうが早く設定されてた)とか
細かい不具合がチラホラあったりしたんで、ある程度は必要だったかと。

逆に、遺族厚生年金は妻死亡の場合、夫の取り分が激減する、みたいなことがあるんで
その辺の規定は性別に基づくので、裁判したら勝てそうだけども、なんかダメなんだよなあ。

妻が医師、夫が専業主夫のケースだと詰むのよね。
2020/04/05(日) 10:49:02.85ID:w+P7jEBv0
>>303
意外とWのガンダムはそこまでケタ違いの性能はないんですよね。演出で圧倒的っぽく見せているだけで
つまりリーオーはイメージほど弱くない。シンプルなデザインでやられキャラに見えるだけ。ビームサーベルだって標準装備だぞ! ><
2020/04/05(日) 10:49:14.84ID:S9dWGO9U0
>>313
エアロゾル感染しないようにトイレに気を付けてね
2020/04/05(日) 10:49:36.32ID:1NPXmZ6C0
世界的に食料の輸出制限が入るみたいだ。さぁて…
2020/04/05(日) 10:51:15.09ID:w2+VLOet0
>>317
元ネタゲーム(転生前にプレイしてた筈の)が、そういう二択って、市場調査の結果だったのだろうか?
一応人気作品だったらしいが。
(つまりそういうサツバツ乙女ゲーの需要が...w)
2020/04/05(日) 10:51:30.77ID:suc9fRj+0
>>30
風俗でなしに超高収入女+ヒモ男という特殊カップルが
ねぽりんぱほりんで紹介されてたけど
ちゃんと結婚したところで将来は暗めなのだなあ
2020/04/05(日) 10:51:41.34ID:rhU8125fa
>>323
もとより一昨年去年と欧州異常猛暑に中華豚熱と食糧事情への不安要素が多かったですから、
そこに来てこれよ
2020/04/05(日) 10:52:08.51ID:V3vRCgkZF
>>318
やっぱすげえよ、ミカンは
2020/04/05(日) 10:52:10.10ID:t28wVbP30
乙女ゲームの破滅フラグ〜は原作から好きだけど、乙女ゲーム世界は〜も結構好きです
まぁこっちは乙女ゲームあまり関係ないけど
2020/04/05(日) 10:52:51.27ID:Q92ko9wv0
>>321
1話からリーオーにW負けてますしね
2020/04/05(日) 10:53:28.66ID:S6fA2XZi0
>>162
時々目が狂暴になるのいいよね。ティエリアを墜としにかかったときとか。
2020/04/05(日) 10:53:57.96ID:tLGtBldz0
>>321
Wのガンダムは尖った性能を活かしてパイロットの技能との合わせ技で活躍することはあっても、圧倒的勝利ってあんまなかったよね
むしろ負け戦の方が多かったイメージ
TV版のウイングゼロとエピオンはどうだったか忘れた
2020/04/05(日) 10:54:04.38ID:+Q+jv0C80
>>329
あの世界はエレガントな方々が乗ると精嚢5割増しだから・・・
2020/04/05(日) 10:54:14.47ID:YQidTf8Q0
>>327
 ∧紀∧
<丶`Д´> <次はニムを○ぜばいいニカ
(  つ;y=ー
| | |
〈_フ__フ
2020/04/05(日) 10:55:13.10ID:w2+VLOet0
男性向けだとすくうるでいずに相当する乙女ゲーも、需要があると判断されれば有り得るわけだw
(首ちょんぱの代わりに自分を覗かれたり(だれもいませんよー))
2020/04/05(日) 10:55:41.18ID:suc9fRj+0
>>326
もしかすると、去年反米さんが日米交渉を評して高い小麦を押し売りされたと喚いていたけど
なんでもっと買っておかなかった!などと手の平返す日が来かねないのかあ……
2020/04/05(日) 10:56:46.01ID:1NPXmZ6C0
北海道の地位が向上しますね
2020/04/05(日) 10:56:53.20ID:g501ytdt0
>>92
1、5コマ目と3コマ目のねーちゃんの目の位置が違うくない?
2020/04/05(日) 10:57:10.97ID:+Q+jv0C80
>>335
心配せずとも必ず来ますよ
2020/04/05(日) 10:57:28.77ID:GlEYjY+R0
うちのばあさま皆100歳も近いのと
間質性肺炎持っているのが2人いたりするんだが
法律上の「祖母」が3人居るんだけれど忌引3連続でとかやったらあらぬ疑いを受けそう
おふくろが養子のせいだけど

この騒ぎで会いに行くのもできないからしんどい
2020/04/05(日) 10:57:56.03ID:YQidTf8Q0
ウリのAAの変遷
そもそもキ印を載せた顔文字をたまに使っていた程度
→マゾたんのAAを叩く奴がいたのでウリもニダーさんのAAを本格的に使うことに
→精神への悪影響を指摘されてエラを削ることに
→HF延期で結局エラが生える
2020/04/05(日) 10:58:02.27ID:tLGtBldz0
そういえばごひがMS戦で大勝利してたのにトレーズの挑発に乗って生身で決闘して敗北して撤退した回もあったな
2020/04/05(日) 10:58:03.48ID:HzEiLZ7W0
>>337
ポエム漫画に作画の正確さを求めるのは無粋
2020/04/05(日) 10:58:29.72ID:C0pJ2rR0a
【ピッピカチュウ】「ポケモン埋めている」 中国追悼式に仏テレビ記者が軽口
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586048098/

すごいな。
2020/04/05(日) 10:58:31.89ID:Y+CEwQrx0
土地だけならいくらでもあるけど農業やる人が居ないんですがそれは何とかしてくれるんですかね・・・?
2020/04/05(日) 10:58:46.30ID:tATwJEr/0
武漢ちゃんが、所謂一般的な風邪扱いになるまで
繁華街は、殴られ続けるんだろうな
2020/04/05(日) 10:59:06.76ID:+Q+jv0C80
>>341
ごひは脳筋だから仕方ない
2020/04/05(日) 10:59:18.58ID:Xgpo8Q3Ya
170 名無しステーション sage 2020/04/05(日) 09:27:40.43 ID:yhGcsuVsa
福岡で4/12からキラメイの後に放送される番組
i.imgur.com/bEqN5va.jpg
i.imgur.com/ZEWy5Bb.png
i.imgur.com/tzhnldM.jpg
youtu.be/DceJ-IuCRcs
2020/04/05(日) 10:59:20.79ID:rhU8125fa
>>340
ではHF再延期(次は6月かな多分)で更なる変化が有ると?
2020/04/05(日) 10:59:25.27ID:LyGjUeqWd
農家が勝ち組の時代来るか
2020/04/05(日) 10:59:28.03ID:EB+0PaHl0
食料が不足といってもコメと塩と砂糖はなんとかなるとして、
大豆と小麦が足りねーのか。
2020/04/05(日) 10:59:45.18ID:1NPXmZ6C0
一応ソース的なの

https://www.agrinews.co.jp/p50452.html
2020/04/05(日) 10:59:49.09ID:YQidTf8Q0
ところで待望のワクチンの日本での投与開始は早くても来春からかなぁ
2020/04/05(日) 11:00:39.13ID:EB+0PaHl0
国内でも茶葉はなんとかなる、コーヒーは諦めてもらうしかないな。


農業ロボの開発を進めねばならぬ。
2020/04/05(日) 11:00:50.00ID:YQidTf8Q0
>>348
……(そっと首を振る)
多分そんな情勢だともうふざける余裕もないので何も貼らないかと
2020/04/05(日) 11:01:49.15ID:bGbCkjb+d
>>354
ただの温州みかんのAAになってしまうのか
2020/04/05(日) 11:02:01.88ID:CT1vCGvy0
全盛期のですがスレ並みにはやない?
2020/04/05(日) 11:02:17.88ID:HzEiLZ7W0
>>347
マンウィズさん何してん
2020/04/05(日) 11:02:33.94ID:VfqwKWtoM
そういえばバッタどうなったっけと思ったら
まともな記事がない
2020/04/05(日) 11:02:49.58ID:S9dWGO9U0
日本はいざとなったら鯨を喰えばいいけど宗教上の理由で食べられない欧米は大変だなあ
2020/04/05(日) 11:02:54.24ID:rhU8125fa
>>354
士郎のような忍耐に見習って待ちましょう。劇場版制作発表から我々は5年待ったんです。
あと1ヶ月や2か月、何程の事やあらん
2020/04/05(日) 11:02:54.27ID:Bt6PauumM
>>277
取り巻きがクズいけど、本人は目が曇ってただけの立派な人物だったりしますね

>>285
ギャグキャラだけど判断速度は実際エースだからね
362名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-cRuJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:02:57.53ID:yXivcyBGa
>>356
遅い。
2020/04/05(日) 11:03:08.67ID:GlEYjY+R0
ついに米帝が学徒動員か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200405/k10012369151000.html


NYってまさか初動の大量検査で大量に病床のキャパを埋め尽くした結果
重症者がとかだったりしないよな…
2020/04/05(日) 11:04:09.03ID:1NPXmZ6C0
>>363
なーにを今更感。
2020/04/05(日) 11:04:16.58ID:b0IpnXy90
春休みなのと学生がまだ学校じゃないからな…
2020/04/05(日) 11:04:27.97ID:rhU8125fa
>>356
一日3スレ余裕だったフフン政権の頃に比べればまだまだ
2020/04/05(日) 11:04:31.90ID:QmHtOQ4p0
若狭海浜公園が釣り師でごった返しておる…
2020/04/05(日) 11:04:46.00ID:OaWNUikU0
ファン付きでないと辛いぞ<フィルター別体式呼吸具
なお、排気はフィルターを通らない
排気弁から垂れ流し
2020/04/05(日) 11:05:21.17ID:ukhnUTJya
そうか前イベでサミュエル掘れたの忘れてた、掘れなかった
2020/04/05(日) 11:06:03.86ID:rlKqpjPc0
>>343黄色人種を同じ人間だとは思ってないのがわかる発言だ。
俺から言わせれば品性下劣で無能な仏人が死ぬよりピカチューが死んだほうが悲しいけどな。
2020/04/05(日) 11:06:16.77ID:CpmMoxNH0
>>332
>精嚢5割増し

・・・ゴクリッ
2020/04/05(日) 11:07:08.47ID:YQidTf8Q0
>>363
さらっと中国から人工呼吸器をもらうって書いてあるが
中共は何を考えているのやら……
2020/04/05(日) 11:07:54.28ID:bDL6GbMM0
桜井監督の新作よかった
ここから狂ったギャグアニメになるのかな
2020/04/05(日) 11:08:50.63ID:rhU8125fa
>>372
流石にアメの怒りを少しでも和らげる以上の魂胆は無い…と思う
2020/04/05(日) 11:08:56.45ID:zVD11gJEd
>>361
実際勝ち組リア充だし。
2020/04/05(日) 11:09:03.55ID:Xgpo8Q3Ya
>>268
農耕接触
2020/04/05(日) 11:09:47.49ID:w2+VLOet0
>>370
多分、プリキュアをお取り寄せで見てポケGOをプレイしてるフレンチでさえそういう目で見てると思うよ。
意識高い系とか上級国民の元ネタみたいな生き物なんだから。
2020/04/05(日) 11:10:41.73ID:tATwJEr/0
フランスは、まだまだ大丈夫のようだな……
2020/04/05(日) 11:11:25.02ID:g501ytdt0
>>335
素直に輸出しないだろうと。
2020/04/05(日) 11:11:33.60ID:+Q+jv0C80
>>351
配給制になって、不足分は田舎に買い出しに
専用の買い出し列車が!

食料統制はじまったら燃料も統制されるかな?
2020/04/05(日) 11:12:09.05ID:YQidTf8Q0
>>374
それはそうかも知れんが
足下の人民がブチ切れたら
とんでもないことになるぞ

今はちゃんと管理して欲しいニダ
2020/04/05(日) 11:13:54.71ID:rlKqpjPc0
露助め!我が日本の宿命の敵国!
https://www.youtube.com/watch?v=sSvNFDKp7U0
2020/04/05(日) 11:14:16.52ID:tLGtBldz0
人種云々以前に自分よりも下の階層の人間なんて使える駒か使えない有象無象程度の認識でしか見てないんじゃないかな
2020/04/05(日) 11:14:21.57ID:suc9fRj+0
半端に見たり見て無かったりした00で覚えていること
・留美のチャイナ服と王女のお付きだった眼鏡がツボだった
・ロックオンとハロ
・戦術はいいが「予報士」よりカッコイイ言葉ないのか
・デブは脱ぐとすごい
・常に各所で貧乏イジリされてた王女

なんだろう種死よりよっぽどいろんな事を覚えていた……
2020/04/05(日) 11:15:04.35ID:bDL6GbMM0
>>381
急にプロパガンダだけに戻ったからなぁ
数字で考えるとどう見ても国内が収束しているわけないのにな
2020/04/05(日) 11:15:15.91ID:CT1vCGvy0
迷惑だからヤメテ(/´△`\)
もりかけでもやってて
【東京本社感染】朝日新聞「お知らせ コロナ報道に力を入れていきます」[4/5]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1586041285/
2020/04/05(日) 11:15:36.05ID:+Q+jv0C80
米の政府備蓄は100万トン
小麦の備蓄は2.3ヶ月分
飼料用穀物は100万トンの民間備蓄
・・・本格的な食糧不足になったらうどんと肉はほぼ消えそう
2020/04/05(日) 11:15:55.54ID:Xgpo8Q3Ya
>>191
つ遺産相続
2020/04/05(日) 11:16:38.95ID:1NPXmZ6C0
普通に考えると末端価格はあがりそうだが、小麦や大豆のコモディティーレートはどうなるかな。流通が絞られるからボラティリティーが増大して急騰しそうだが、各国ともに統制が入るだろうから意外とレート的には穏やかな増加で安定的だったり?
2020/04/05(日) 11:16:49.00ID:g501ytdt0
>>387
うどん県民が死に絶えるん?
2020/04/05(日) 11:16:55.04ID:CT1vCGvy0
>>157
水曜日、普通の台車に合計200kg載せて五分ぐらい移動した時のダメージが抜けない( ;´・ω・`)
2020/04/05(日) 11:16:55.05ID:Xgpo8Q3Ya
>>384
えっ続編やってるの?
2020/04/05(日) 11:16:57.12ID:YQidTf8Q0
市内で診療所の先生と、それとは別の市内の診療所の看護師さんがコロナになったようニダ……。
(流言飛語ではなく事実ニダ)
2020/04/05(日) 11:18:43.41ID:S9dWGO9U0
猿からポケモン
黄色人種の地位も向上したものだ_______
2020/04/05(日) 11:19:30.81ID:+Q+jv0C80
>>390
まぁコアラが小麦輸出を制限しなければ絶滅はしないんじゃないかな
2020/04/05(日) 11:19:46.93ID:1NPXmZ6C0
>>394
現実から仮想へ。存在は希薄になったかもしれんぞ
2020/04/05(日) 11:19:57.42ID:p8BBTQut0
>>372
どっかにあったとおもうけど、中国としちゃ、国内の感染抑えたとしても
輸出先が死んでしまっているんでは産業回せない

もともと中国じゃ、強制待機の休業補償を企業側にやらせるんだけど
企業の方が持ちこたえられるか怪しくなってきてる

中国本土のクルマ関係工場、ほとんんど止まってるからね
特にドイツ車の工場が壊滅的なんだけど、ココが稼ぎ頭だから

となると中国の願いは一つ、世界平和、ということになるんだなあ
2020/04/05(日) 11:20:07.28ID:YQidTf8Q0
コアラ野郎にはユーカリでも食わせておいて
小麦や肉は輸出してもらおうか……
2020/04/05(日) 11:20:39.38ID:+Q+jv0C80
>>391
プロテインのんでロキソニン飲んでればおちつくお
落ち着いてきたらスクワットとブリッジやるんだ
2020/04/05(日) 11:21:11.99ID:YQidTf8Q0
>>397
シナが世界平和を願うだと……
全く関係ないが頭の中でフフーフって聴こえた
2020/04/05(日) 11:21:24.43ID:g501ytdt0
>>397
抑えられてるんかー?
2020/04/05(日) 11:22:25.78ID:GlEYjY+R0
>>384
最近Gジェネでやったのに
種死は
レクイエムとジェネシス なにこれほしい
くらいしかシナリオの記憶がない

OOは
軌道エレベータのパーツががが
釘宮病再発
グラハムやべえ(主に頭が)
ルイスはもっとやべえ あと邪魔
2020/04/05(日) 11:24:14.12ID:1NPXmZ6C0
ダブルオーの感想はメメント・モリすげぇ!でいいのかね。
2020/04/05(日) 11:24:23.09ID:GNRUZtQ+0
>>397
なお早期鎮圧は望み薄なので本当に耐えるしかない模様。
というか今の状況だと欧州が本拠地になっているからそこ経由からの帰国者のせいで全世界の経済が止まりつつあるからなあ。
2020/04/05(日) 11:24:59.81ID:p8BBTQut0
>>401
あんまり関係ないんよ、そこは

極端に言うと、中国国内で多少罹患するのはもう構わない
手順も体制ができてるから

問題は、その体制維持は企業側の存続にかかってる
つまり、企業が安易に首切りしない前提だからみんな大人しくしてる

というところにあるんではないんかな
2020/04/05(日) 11:25:27.43ID:bGbCkjb+d
>>403
ドラマCDが神
2020/04/05(日) 11:26:02.49ID:bDL6GbMM0
>>404
そういや、海外が不景気になると仕事のない労働者が帰って来るな
2020/04/05(日) 11:26:25.27ID:YQidTf8Q0
>>405
うちの製品もつくってくれるかなぁ。(白目)
リストラされちゃうよー
2020/04/05(日) 11:26:35.58ID:GNRUZtQ+0
>>403
どちらかといえばイオリアスゲー。
あいつ大衆共に英知を授けて見せろというシャアの煽りに真正面から成果を以って殴り倒せる人間。
というかイオリアのプランで想定外だったのって劇場版のELS周り位しかないし。
それにしてもイオリアのプランをやっていなければ人類滅亡不可避だったからなあ。
2020/04/05(日) 11:26:49.25ID:rlKqpjPc0
異世界転生ものはそろそろダンバインのようにこちらにあちらがわが来る話をやるころだな。
2020/04/05(日) 11:28:07.21ID:0OMDWJkbd
いかん、トイペが枯れそうだ
2020/04/05(日) 11:28:32.28ID:ZWGLDx5A0
>>411
使い終わったら水で洗って再利用するのだ
2020/04/05(日) 11:28:38.78ID:tATwJEr/0
世界中に飛び散った人民が
中国に戻ってくるんだよな……
2020/04/05(日) 11:28:54.92ID:kU391jgf0
世界平和(核みだれうち)
2020/04/05(日) 11:29:19.90ID:p8BBTQut0
>>408
で、最初に戻って、コロナ対策備品の生産だったら喜んでやります!輸出します!
という話になる

実際、人工呼吸器用の部品はワールドワイドで動きが出てる
でも、クルマなんかに比べると規模が小さすぎるんだよね
416名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:29:50.65ID:yXivcyBGa
248 卵の名無しさん 2020/04/05(日) 02:12:04.90 ID:4aCQF04l
ここってまともな医者いる?
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011
イベルメクチンが48時間でコロナウイルスほぼ除去するって事だと思うけど
これってどれぐらい期待出来そう?

♯あちこち治療法を探し回ってる模様。もうありがとうございますとしか言えない
2020/04/05(日) 11:30:12.50ID:p8BBTQut0
>>413
ココが一番頭痛いところらしい
2020/04/05(日) 11:30:14.14ID:B9P9gkfW0
>>346
脳筋じゃなくてめっちゃ頭いいんだけど前日譚で死んだ脳筋嫁の思考トレースしてるだけだからな
尺の都合で仕方ないとはいえ五飛の嫁さん設定はTVでも出しとくべきだったよなぁ
あれがあればあいつの言動の納得できるし
2020/04/05(日) 11:30:45.91ID:tATwJEr/0
>>417
だろうなぁ
中国人排斥も始まるだろうし
2020/04/05(日) 11:30:56.73ID:YQidTf8Q0
>>415
あーあ……(違う製品のメーカーニダ)
2020/04/05(日) 11:31:44.41ID:3Sf2yGZ/0
>>339
うちの叔父さんは、父方の4回目の祖母の葬式で上司が意味を理解するまで一時間以上掛かったらしい。
2020/04/05(日) 11:31:59.67ID:B9P9gkfW0
>>410
やったところで地球舐めんなファンタジーで終わるんでしょ?そういうの分かっちゃう
2020/04/05(日) 11:33:23.21ID:GNRUZtQ+0
>>407
今の状況は欧州からコロナウイルスの罹患者が全世界に飛んできて各所に拠点構築されつつあるという最悪な状態だしなあ。
>>405
現状だと中国国内からコロナを鎮圧しても今度は全世界からコロナウイルス罹患者が飛んでくるは
持ちこたえていた国も感染者数が激増してロックアウトしまくる状況になって経済が止まっている状況になるはと最悪な状況だしなあ。
さらに言えば発端が中国からなので評判も落ちまくると本当にコロナウイルスに関しては酷い目に詩歌あっていない状態。


あと経済面でいうならお隣の半島がもうそろそろ飛びそう。
2020/04/05(日) 11:33:29.85ID:6XBhnmMS0
>>391
肛門じゃなくて筋肉痛ですか…
それは正常な痛みなので落ち着くまで負荷をかけないのが大事
2020/04/05(日) 11:33:38.58ID:CT1vCGvy0
ここは鬱情報とお笑いネタと渾然一体としててえーのー、他のスレ観てると鬱病になりそうや( ;´・ω・`)
2020/04/05(日) 11:34:33.12ID:CT1vCGvy0
>>424
お尻の内側の肉がいたいです
2020/04/05(日) 11:35:18.82ID:tATwJEr/0
この先を色々考えるのは好きだけど
そこから金儲けに繋げられないのは
ダメだなぁって最近思う
2020/04/05(日) 11:35:46.60ID:1NPXmZ6C0
>>425
このスレはコロナとガンダムと性風俗と金でできています。
2020/04/05(日) 11:36:05.18ID:YuXrGDKAM
                | マゾモナーの神は、こう言いました。
       /\       | 「汝ら、マゾの歓びを知り、マゾモナーになるべし、
      ||/狂ヽ アヒャヒャ |    そうすれば汝らは、歓喜と幸福に包まれるだろう。」
  ____|(*゚∀゚)_ヌルポ |
  ||   ⊆   ⊇  | . |    マゾモナーの神に感謝して…
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   |         Yahooo!! Yahooo!!
      ||.|  ||   __.レ────────────────────────
      ||.UU|  . J震†_|
      ||   | ( *´∀`) Σ
      ||   |  (⌒つ Ο           Yahooo!! Yahooo!!
      ||   | |  †  |               翳         蒼 Yahooo!! Yahooo!!
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (   __)
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  l]_|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (   ○ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 11:36:20.24ID:bDL6GbMM0
ニューヨークに衛生兵一個大隊派兵ってアメリカスゴイ
2020/04/05(日) 11:36:26.94ID:1NPXmZ6C0
>>427
飛び出そう何かの世界に!
2020/04/05(日) 11:38:20.80ID:rlKqpjPc0
そろそろですが民で風俗いけない禁断症状を起こし奇声を発して外に全裸で飛び出るのが出てくることだろ
2020/04/05(日) 11:39:20.64ID:S9dWGO9U0
ポストアポカリプスゲーやってる方が気分が良いってどういうことなの・・・
2020/04/05(日) 11:39:25.22ID:aGbtuAL50
ドンの財布は誰かが泣いたり苦しんだりしてると、どんどん膨らんでくる。
「地獄にビジネスチャンスあり」だそうな。
2020/04/05(日) 11:39:28.87ID:1NPXmZ6C0
>>432
元気があってよろしい(若いっていいね!)
2020/04/05(日) 11:39:34.23ID:S6fA2XZi0
>>272
>そこまで頭の悪い発想は

陰謀脳と悪意と無知をもってすれば、先の米大使館のDP号対応感謝声明の中でヤング臨時代理大使が

>またギリアド社の協力のもと
>試験薬レムデシビルを
>例外的使用として
>日米双方の患者に処方しました

と述べたのを
【日米邪悪連合の生体兵器実験ダー】
と翻訳することなどたやすいこと。

2月末ごろからアビガンなどとともに名前が出てたが、3日前くらいから【これは行けそうだ】ってなってきた模様。

>>291
【2009の新型インフルエンザ流行も実はまだ完全終息してない】
【そのワクチンも完成してない】
ということなので、まあ。
2020/04/05(日) 11:39:40.90ID:p8BBTQut0
>>423
韓国ちゃんは飛ばないと見てる

4月15日の選挙まで、内政に異常が「あってはいけない」ことになった
韓国政府の財政は、IMF危機を乗り越えてそこそこ健全になってた

幸せ回路全開の報道が紙面を埋め尽くしてる

金庫の有り金全部浚って、さらにアメリカが結んでくれたスワップ600億ドルで外貨使いつくしてなお
まだ国債発行とか手段は残ってる現状、ムンムンがそれをやらないわけがない

ほら、どんどん理想に近づいてる
選挙でムンムン圧勝
人民軍の平和的進駐
祖国統一!
人民の核!
チョッパリ土下座せよ!
2020/04/05(日) 11:40:57.47ID:tATwJEr/0
一個衛生旅団ぐらいで、1000床病院になるかな?
2020/04/05(日) 11:41:53.72ID:S6fA2XZi0
>>313
それで桜は見られるぞ。
単車乗りでよかった感。
2020/04/05(日) 11:42:34.15ID:OBKIvWGfa
イベルメクチン簡単に入手出来るから飲む奴いるだろうが、今の所COVID19に適切な用法容量分かってないから
あと犬のフィラリア対策の薬は他の成分の安全性の検証もあるから飲むなよ!フリじゃないぞ、飲むなよ!
2020/04/05(日) 11:42:40.24ID:YQidTf8Q0
>>433
絶賛アポカリプス中だからじゃないか?
2020/04/05(日) 11:42:54.15ID:bc3AgTx10
そろそろ秩父近辺の桜がよかろうにのぅ
車で行きたいものよの
2020/04/05(日) 11:43:26.93ID:YQidTf8Q0
桜は近所で見てきたよ
花見というほどでもないが
2020/04/05(日) 11:43:40.63ID:tATwJEr/0
>>440
in vitroの結果なんて……って思っちゃうわ
2020/04/05(日) 11:44:41.34ID:Bt6PauumM
>>422
現代情報化社会と対決できる異世界チートマンってバランス調整難しいな
2020/04/05(日) 11:45:12.50ID:LyGjUeqWd
花見は車内でしてトイレ行きたくなったら即帰宅でよくない?
2020/04/05(日) 11:45:53.08ID:GNRUZtQ+0
>>437
なおアメの結んだ為替スワップは担保に米国債当てている臭いので
返さないと外貨が無くなることになって輸入できなくなるけどその状態で通貨量増やすのって
どう見てもインフレ突入決定みたいなところがあるよなあ。

あと最近ウリナラの個人投資家では外資が投げ売りしていった韓国株を愛国意識から買っていくという行動が
流行っている模様。
2020/04/05(日) 11:45:54.43ID:QmHtOQ4p0
>>433
引き籠もり生活でもあつ森で夫婦癒されてるが、
任天堂ゲーって変なとこでクソ重いメタファー突っ込んだりするからな…
あのエリートクリエイターども、質悪いわ
2020/04/05(日) 11:46:12.39ID:JIPbbdJC0
>>418
死んだ嫁の影を追ってトレーズの影も追ってと
割と死人にふりまわされがち?
2020/04/05(日) 11:46:29.98ID:bc3AgTx10
秩父の山奥の方でお蕎麦が食べたいがやはり車でもマズイかのぅ
なお花粉
2020/04/05(日) 11:47:37.37ID:GlEYjY+R0
秩父にそばってうまいところあったっけ
あんまりイメージない
2020/04/05(日) 11:48:34.96ID:YQidTf8Q0
>>450
マスクの底が見えてきたからなぁ……
「足らない・・・・・まだ足りない。もっと・・・・もっと用心をするべきだった。」
2020/04/05(日) 11:49:07.30ID:bc3AgTx10
>>451
荒川村エリアにいいところがいくつかあるのですよ
2020/04/05(日) 11:49:22.62ID:OBKIvWGfa
>>450
同じように考える人も多いから
道中は安全でも、蕎麦屋で貰うリスクが怖いかなぁ
2020/04/05(日) 11:49:36.14ID:RsMwVmtHd
これって冗談抜きに民主党の頃の方がマシだろ
自民は本気で何にもやる気ないんじゃないか?
2020/04/05(日) 11:50:28.75ID:JIPbbdJC0
スーパーで材料買って自炊だろうと飲食店だろうともらうリスクはそんな変わらないのでは
2020/04/05(日) 11:50:38.33ID:bGbCkjb+d
1レスおいくら?
2020/04/05(日) 11:51:27.29ID:bc3AgTx10
>>454
ああ…やっぱりマズイか
2020/04/05(日) 11:51:36.43ID:tpw3rK8Hd
こりゃ、イタリアの患者、減らないわけだ

27 日出づる処の名無し sage 2020/04/05(日) 11:45:58.09 ID:fev6XbO8
>>4
土曜の夜の渋谷
https://i.imgur.com/jryg4LIl.jpg

週末のナポリ
https://i.imgur.com/Xv3bMsjl.jpg
2020/04/05(日) 11:51:53.52ID:GNRUZtQ+0
>>445
ネタバレになるけどあんまり頭が良すぎるとオーバーロードのラナ―みたいファンタジー世界側が詰んだと悟って
自身の得る利益の最大化のために全てを現実世界側に売り払って自身は一定のポジション確保する方向に動くからな。
2020/04/05(日) 11:52:15.96ID:OBKIvWGfa
触れると穢れますよ?
2020/04/05(日) 11:52:22.26ID:p8BBTQut0
>>447
ムンムン的にはインフレは望むところなんだよ

ムンムン的には、不動産取引とか、そいう「汚い」経済をキレイにしたい
けど、現状じゃ軟着陸は無理だから、土地投機を抑えてる間にインフレが起こって
結果として時価水準が常識的レベルに収まるのが理想

それで国庫がどうなろうが知ったこっちゃない、
いよいよとなれば半島統一すればノーベル賞も日帝からの賠償金も取れるんだから
という頭だと想像してる
2020/04/05(日) 11:52:35.72ID:tATwJEr/0
>>459
マスクずらして、タバコ吸ってる奴がたまらんw
2020/04/05(日) 11:52:55.41ID:QmHtOQ4p0
>>455
ようこそ客人
もてなせないかもしれないが、くつろいでいって欲しい

>>456
薄い時間帯を狙って回数を減らすしかできんわなぁ
2020/04/05(日) 11:53:01.74ID:S6fA2XZi0
『ああ、馬鹿にはそう見えるんだな』としか。
2020/04/05(日) 11:53:19.82ID:LyGjUeqWd
渋谷頑張ってるんだなあ
続くといいのだが
2020/04/05(日) 11:53:22.51ID:YQidTf8Q0
>>459
顎マスク歩きタバコまでいるじゃないか……
そしてマスクをしているからフェイクではないと分かってしまう。
つらい
2020/04/05(日) 11:53:50.30ID:xBcA4SQe0
出でるチクチンとか恐ろしい薬だな
2020/04/05(日) 11:53:53.16ID:t+R09I6v0
>>429
昼ごはんはこれがいいよ
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/akasaka/4754
2020/04/05(日) 11:54:20.22ID:bGbCkjb+d
>>465
故意犯なので馬鹿に失礼ですぞ
緑は敵ですぞ
2020/04/05(日) 11:55:12.38ID:aGbtuAL50
>>459
先進国って何だろうなw
2020/04/05(日) 11:56:27.59ID:p8BBTQut0
備蓄食料のローテーションに入ってたんで
朝食をフルーツグラノラに切り替えた
最初は美味しいと思って食べてたんだが、やっぱり飽きてくるな

来週から食パンに戻す
2020/04/05(日) 11:57:01.16ID:tATwJEr/0
ナポリで引きこもってる真面目な人は
本当にナポリ人なんだろうか?
2020/04/05(日) 11:57:34.83ID:FNqzrbcWa
>>459
これ都合のいい場面だけ切り取ってるんでしょ?
流石に(今となっては)本拠地のイタリアでこれは信じがたい

というか信じたくない…
2020/04/05(日) 11:57:58.53ID:2GASqu0O0
よりにもよって欧州の一番脆弱なところを綺麗にかつ最大戦力でぶん殴ってきたからなあ今回のウイルス。
大陸の西と東に根拠地が設営されてて残る島に連日隈ない重爆の編隊が来ているに等しい
2020/04/05(日) 11:58:11.59ID:E3JnjbdOa
まぁ南イタリアだし
2020/04/05(日) 11:58:27.99ID:p8BBTQut0
>>464
というか、スレタイからして、455は本来の客層のはずなんだよなあ

すまん、>>455、君が居ない間に、色々変わってしまったんだよ
何もないけどゆっくりしていってほしい
2020/04/05(日) 11:58:28.25ID:M+VcVxko0
>>275
そこまで必死になるなら、もうモニター並べてテレビ会議みたいにやればいいんじゃないのw
2020/04/05(日) 11:59:31.00ID:p8BBTQut0
>>475
まさに一帯一路、中華の夢、完成です!
2020/04/05(日) 11:59:36.98ID:S6fA2XZi0
>>467
そこでつらさを感じる必要はないだろw。


イタリア人は困難を乗り越える明るさを持っているから心配してあげなくてよい
ドイツ人は世界を相手に喧嘩して2度負けても立ち直ってきたんだから心配してあげなくてよい
フランス人はいったん敗れた後も勝利を得るため耐え忍んで最終的に勝つから心配しなくてよい

イギリス人は百戦して九十九敗しても最後の一戦には必ず勝つから心配しなくてよい
アメリカ人は初手で致命傷を与えてきた相手に反撃して粉々にする国だからもう絶対に心配しなくてよい

という訳で日本人は日本のことだけ心配しておけばよいのだ。
2020/04/05(日) 11:59:51.92ID:YQidTf8Q0
そういえば昨夜のTBS、たけしの出ている報道番組がなかったのは
ショックで寝込んじゃったからだろうか
2020/04/05(日) 12:00:10.14ID:Ml+bAnLid
>>350
豆はあっという間に育つからなあ。
虫もわくので管理はそれなりにめんどくさいけど。
2020/04/05(日) 12:00:13.24ID:bGbCkjb+d
>>477
変わるもなにも初期からこんなだぞ
嘘いくない
2020/04/05(日) 12:01:06.67ID:S9dWGO9U0
>>459
日暮里とナポリの比較画像だったらなお良かったかも
2020/04/05(日) 12:01:31.36ID:Bt6PauumM
>>475
魔ブラ部とかストパンとかじゃん
2020/04/05(日) 12:01:34.23ID:bZWN4ktu0
>>411
今は銘柄にこだわるとかしなければ、フツーに買えるんだから、横着せずに買っておくべ

(゜ω。)
487名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-cRuJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:01:42.70ID:yXivcyBGa
>>474
市長が銃火器持って襲撃かもすぞー!!やってたから残念ながら恐らく現実だと思うニダ。
ただ食料品とか生活に必要なもんを買いに来てるのかもしれないし
2020/04/05(日) 12:04:01.61ID:YMyRY4n2a
>>455 民主党幹部蓮舫の今年の一月頃からの言動の通り対策してたら今頃イタリアスペインコースじゃ
2020/04/05(日) 12:04:14.42ID:bZWN4ktu0
>>426
バイク仲間で、一日に味噌3dだか10dだか運んだとか言っていたけど
やっぱりあれぉヵιぃ話だったんだな

(゜ω。) お大事ニー
2020/04/05(日) 12:04:41.73ID:B9P9gkfW0
冒頭の展開が早すぎて一瞬二話かと思ったアースグランナーオワタ
・自転エネルギー狙うなら他の惑星でもいいじゃん…
・懐かしいタイプの宇宙船だな
・宇宙暴走族だ!腐った芋羊羹用意しとかないと!
・机と離れすぎてて姿勢悪くなりそう
・「私達の間にはキズナがある!」「誰!?」は新しい気がする
・機械を逆転させるならまだしもなんで動物が逆に回るんだ…?
・博士枠なのにお馬鹿枠も兼任するのか…
・トミカって名前出すんだ…
・そーれ回せ回せー!
・変身時にデカくなるのは子供が運転してる画にしないためだろうか
・いいのか子供に運転指導
・ライディングデュエル始まりそうなハイウェイだ
・いや先にオート運転にしとけよ!
・ライオンとフュージョンしすぎてとうとうライオン自身になっちゃったのかガイ兄ちゃん
・双子が可愛らしい顔なのに戦う時一切顔でないのは勿体ない気がする
・チャンバーちゃん語尾がっちゃなの可愛い
・宇宙怪獣とか字面だけで既にヤバい奴じゃねーか!
・成程、Cv檜山のライオンロボのパーツになるという事はガオーマシンだな
・Aパートで合体まで行きたかったんだな…
・あ、必殺技バンクはカッコイイ
・えっまさかちびるーが決めゼリフなの…

ゴリゴリの子供向けアニメって感じだけどロボの出来自体はいい感じだし割と一定の需要は勝ち取れると思う
戦隊の裏番組という放映時間をずらしてくれれば子供はどっちも見ると思うんだけどまあネット配信あるからいいのか…
2020/04/05(日) 12:05:09.16ID:KaXZIjbBF
>>469
悍ましいものなど要りません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/05(日) 12:05:27.81ID:S6fA2XZi0
>>470
別に頭が悪いわけでもないのに小銭のためにこんなことやってるんだったら、それは真の馬鹿ではないだろうかw。
2020/04/05(日) 12:05:42.55ID:DnzhzsNv0
独裁全体主義者の言う平和と幸福とはなんですか。とても興味あります
2020/04/05(日) 12:05:47.25ID:KC9pllyw0
庭掃除オワタ

「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も 中央省庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000014-jij-pol
【時事通信】
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中央省庁が職員の感染防止に向けた取り組みを本格化させている。

 幹部以外は大部屋での勤務がほとんどで、感染者が1人出れば同室の全員が濃厚接触者として出勤停止になりかねない。業務の分散で「全滅」リスクを軽減しつつ、テレワークの環境整備を急いでいる。

 法務省は3日、省内や所管施設で大量の感染者が発生した場合の業務遂行について検討に着手。今のところ職員や受刑者などから感染者は確認されていないが、森雅子法相は「いつ感染してもおかしくない。最悪の状況も想定して万全の対策を取る」と記者団に語った。

 すでに対策を始めた省庁も多い。

厚生労働省
・職員に対し、幹部への事務説明や部内の打ち合わせはテレビ電話システムを使うよう指示。
・全職員に毎朝、体温を測ってメールで報告することを義務付け、発熱や息苦しさ、強い倦怠(けんたい)感がある場合の出勤を禁じた。

外務省
・3月末から、職場ごとにA、Bの2チームに職員を振り分けた。一方のメンバーの出勤時はもう一方は在宅勤務とし、互いの接触を避ける。
・同省幹部によると、4月3日時点で9割超の部署がテレワークを導入したという。

防衛省は
・曜日や時間帯ごとに「出勤組」と「在宅組」が入れ替わる態勢を取った。
・ただ、ほとんどの部署が機密を扱うため、書類の持ち出しには限界がある。
同省関係者は「仕事は停滞するが、今はそんなことも言っていられない。全滅したら終わりだ」と話している。 
2020/04/05(日) 12:05:50.26ID:6/MBKaE50
わんこ市民なのだが今年はチャグチャグ馬コ中止かのう(6/13予定)
着飾った馬に着飾った子供が乗って練り歩くだけっていう人類史上有数の長閑な祭なんじゃがのう

ところで「あくまで個人の感想」なんじゃが
コウモリ→センザンコウ→イヌ→ネコと感染しておるから
ペガサス野獣類つながりで次はウマが心配じゃのう
競馬とか自粛しておらんしのう
2020/04/05(日) 12:06:33.18ID:bGbCkjb+d
>>486
今じゃコンビニでも普通に買えるしな
やはり買いだめしてた人も家にスペース無くなったんだろうな
2020/04/05(日) 12:07:02.36ID:YMyRY4n2a
>>489
押すのも停めるのも地獄。
一寸した坂で止まらん動かんなるし
2020/04/05(日) 12:07:15.29ID:Ru5apuHMp
>>468
やはりチクチンは世界を救う側で、反チクチンは反ワクチンと同種のヤツらということなのか…。ショックだ。
2020/04/05(日) 12:08:13.82ID:PN3GP54I0
>>462
徳政の代わりに国有化で国家が太る方向行くんじゃない?
どっちにしろジジイや資本家殺しには変わらん
2020/04/05(日) 12:08:44.98ID:/DEjBb8y0
お小遣いあげるから成り立つ商売なので、せめてアンカーはつけないようにしましょうよ?
2020/04/05(日) 12:08:56.14ID:6/MBKaE50
>>471
先に死んじゃう国
2020/04/05(日) 12:08:57.21ID:rlKqpjPc0
東京は女が出歩くとレイプしても無罪という臨時法を制定すればいいんだよ。
2020/04/05(日) 12:09:17.78ID:lwnpJYWTa
>>289
いまから先にドイツを焼けばヘーキヘーキ
2020/04/05(日) 12:09:21.83ID:V8Dc1l9C0
>>434
平和が一番儲かる (´・ω・`)
2020/04/05(日) 12:10:07.29ID:bGbCkjb+d
>>502
梅の人がまた泌尿器科医に怒られるだろいい加減にしろ
2020/04/05(日) 12:10:32.40ID:w5BT7jfI0
https://www.skylinewebcams.com/it/webcam/italia/campania/napoli/piazza-dei-martiri.html


ナポリのライブカメラ

今は真夜中なんでそもそも人がいないがな!
2020/04/05(日) 12:10:59.47ID:Bt6PauumM
>>478
戦隊合体ロボの操縦席みたいにアクリル板で隔離すればいいんじゃね
2020/04/05(日) 12:11:02.47ID:PN3GP54I0
>>494
財務省挺身フラグが積み上がってゆく、、、
2020/04/05(日) 12:11:25.60ID:V8Dc1l9C0
>>502
男が出歩く の方が効果あったりしてなー。
2020/04/05(日) 12:12:21.18ID:w5BT7jfI0
後例のナポリの画像3週間前のだってTwitterで現地イタリア民が切れてる
2020/04/05(日) 12:12:37.31ID:tATwJEr/0
>>506
スクーター置いてあるけど
盗まれないものなんだな
2020/04/05(日) 12:12:40.60ID:bGbCkjb+d
>>504
ああ…誰もドンより先に和了ろうとしないから平和連打で八連荘して大勝みたいな…
2020/04/05(日) 12:13:57.75ID:YQidTf8Q0
>>510
3週間前……
ナポリはまだ規制されてなかったんだっけな
2020/04/05(日) 12:14:18.28ID:YMyRY4n2a
憲法停止やるのもありなのか〜
ハードル高いけど天皇の協力あれば?
2020/04/05(日) 12:14:21.77ID:aGbtuAL50
>>505
淋ちゃん「先生、咳が止まらなくて微熱が出て倦怠感が酷いのですが」
先生「はい、パンツ脱いでちんちん出して」
淋ちゃん「いや、ですから熱が」
先生「だから!ちんちんを」
516名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-cRuJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:14:22.88ID:yXivcyBGa
>>511
警察と軍が動いて回ってるのでは?
2020/04/05(日) 12:14:46.91ID:0OMDWJkbd
>>412
溶けるがな
2020/04/05(日) 12:16:52.71ID:t28wVbP30
新型コロナが流行しても、リモートワークとかウチだとまず無理だろうから辛い
観光やら飲食やらが大変ってのはわかるけど、本当に必要だから働いている所にも支援ほしいよね
ウチが本当に必要かどうかは別として
2020/04/05(日) 12:16:56.39ID:V8Dc1l9C0
>>512
ごめん、おっちゃん、麻雀のルールなどは知らへんねん。 (´・ω・`)
2020/04/05(日) 12:17:19.37ID:t28wVbP30
>>519
ドンジャラ派でしたか
2020/04/05(日) 12:17:24.35ID:RAbqdXkGa
繁華街では、正装で歩かなければならないにすれば?
https://i.imgur.com/k0bwjJn.png
2020/04/05(日) 12:17:25.29ID:bGbCkjb+d
>>510
三週間前でもヤバない?
2020/04/05(日) 12:17:48.97ID:/DEjBb8y0
>>514
流石に内閣どころか自民党が吹っ飛びます
司法が完全に敵に廻るので、下手すると人生詰みます
事後まで考えると賛成出来ません
2020/04/05(日) 12:18:02.51ID:rlKqpjPc0
欧州一真面目と言われるドイツ人から見ても日本人は異常に真面目らしい。そこら辺が
今回のコロナで数字に表れてるのだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=NbrWbc3MDM4
2020/04/05(日) 12:18:23.44ID:w5BT7jfI0
あと閑散とした都内の画像出されても田舎民には人混みにしか見えないんだがどうしたらよいのでしょうか?
2020/04/05(日) 12:18:36.56ID:wYLJ3N4M0
>>437
韓国は財政とか国債とかは余りIMFとは関係ないんじゃね?
あそこが前に喰らったのは、単純に外貨決済がショートしたからだし
政府債務ではなく民間債務で
2020/04/05(日) 12:19:17.60ID:V8Dc1l9C0
>>520
それも解らへんねん。(´・ω・`)
2020/04/05(日) 12:19:24.83ID:bGbCkjb+d
>>525
のどかな風景画像botと化せばよい
2020/04/05(日) 12:19:37.69ID:tqbPFnN6M
>>494
良いよな、お役所や、大手企業は。
どうせ、中小の派遣請負会社の社員なんて。

(地獄兄弟)
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/05(日) 12:19:53.50ID:wX+yGCNLa
>>519
ドンほどの人物なら、天和確定ですからルールなんか覚える必要ないのですね
これが積み込みではないから恐ろしい
2020/04/05(日) 12:20:58.14ID:suc9fRj+0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200405-00000003-friday-pol
いつとった写真だか知らないがカッコつけとる場合かよメロリンQ(主張は相変わらず価値はないので割愛)
でもこういう能無しに限って長生きしちゃうんだろうな
2020/04/05(日) 12:21:04.93ID:1NPXmZ6C0
>>526
仮にドル枯渇しそうになってもいざとなったらスーパーKがあるしな。(アメリカをキレさせていくスタイル)
2020/04/05(日) 12:21:22.26ID:YQidTf8Q0
災害対策基本法の災害の定義にも感染症の蔓延という項目を盛り込んで置くべきだろうな
今のうちに
2020/04/05(日) 12:21:37.27ID:rlKqpjPc0
ああ男も街を歩いたら黒人のデカチン絶倫ホモにレイプされても仕方ないにすればいい。
535名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-cRuJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:22:03.68ID:yXivcyBGa
>>510
キレられても…常日頃がそういった態度してるのがイタ公なわけだし。(確か陽性の比較的重症な患者も強制収容された病院から火事場の馬鹿力発揮してどさくさに紛れて逃げ出して大トリものになった)
2020/04/05(日) 12:22:45.68ID:bc3AgTx10
>>505
そういう犯罪めいたのに名前を出すとさすがに怒るよ
2020/04/05(日) 12:23:13.44ID:tqbPFnN6M
>>533
同意ですね。
新型コロナウィルスのような難物には、
これからも対処する
必要が出てくるでしょうから。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/05(日) 12:23:34.86ID:6/MBKaE50
>>514
十七条憲法の第三条「承詔必謹」を適用すればヨイ
2020/04/05(日) 12:23:58.00ID:bGbCkjb+d
>>536
すいませんでした
お願いなので荒事に慣れたドンの手下派遣するのはやめてくだちい
2020/04/05(日) 12:24:47.90ID:QmHtOQ4p0
>>275
いや張本みたいに全員スーパーインポーズで

…ラーメン作っている間に200もスレ進めるなよ
2020/04/05(日) 12:24:51.78ID:PN3GP54I0
>>533
災害の字を取っ払うか、この世で起こるすべての事象を災害とみなすか
2020/04/05(日) 12:25:02.83ID:B9P9gkfW0
>>449
というよりも罪を繰り返す悪をあぶりだして倒すという戦う方針を決めきってるけどたまに何が悪か?が分からなくなるので懊悩する
EWはトレーズを吹っ切れなかったというより平和のためという名目でこれまで戦ってきた者達をあっさりと切り捨てるのが正義なのか?ってのがメインだし
2020/04/05(日) 12:25:42.74ID:eIyQMFv70
マスクを通販してるところ見つけた
今なら買えるっぽい
https://online.kamenyaomote.com/
2020/04/05(日) 12:26:07.05ID:02rGknkF0
worldometers.infoの死者(世界全体)によると、
17日前 +1079人(イザナミ様超え 3/19)
16日前 +1356人
15日前 +1625人(逆イザナギ様超え)
14日前 +1629人 ※3/22(日)
13日前 +1873人
12日前 +2381人
11日前 +2388人
10日前 +2791人
09日前 +3270人
08日前 +3518人
07日前 +3204人 ※3/29(日)
06日前 +3709人
05日前 +4535人
04日前 +4880人
03日前 +5979人
02日前 +5714人(訂正で200人減る)
昨日は +5800人(今朝9:00締め 累64691人)
この3日間は6000人弱で推移中?なのは何故?
平均増加は毎日 1.11倍
545名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:26:12.27ID:RUNq0X8L0
橋下徹 @hashimoto_lo 2020/04/03 10:51:32
平時のときの改革の方向性は間違っていたとは思っていません。ただし、有事の際の切り替えプランを用意していなかったことは考えが足りませんでした。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1245891653941911557

kikumaco(4/17桜川4/19神戸) @kikumaco 2020/04/03 14:05:45
有事の時のために、平時に「無駄」を作っておく必要があるのですよ。平時の「橋下改革」が間違っていたことを認めるべきですね。
平時の無駄こそが、有事の武器です。橋下氏は考えが浅かったのです
https://twitter.com/kikumaco/status/1245940531378524160

橋下徹 @hashimoto_lo 2020/04/04 15:53:19
無駄は要りませんね。組織内の人員シフト、役割分担の徹底、業務方法の効率化、こういうときのための特別手当ての支給などの切り替えプランを用意しておくべきでした。
平時のときの意味のない特別手当てなど不要です。 https://twitter.com/kikumaco/status/1245940531378524160
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1246329989600964608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/05(日) 12:26:44.86ID:iOpqsYw5p
大きい方のもさも言っていたが、フランス・ドイツは文明化したことが人類にとって最悪の出来事だったのだよ
イタリアも若干マシではあるがそれでも似たようなもの
2020/04/05(日) 12:27:49.66ID:1NPXmZ6C0
>>545
金だけで解決する問題じゃないんじゃね
2020/04/05(日) 12:28:02.88ID:b0IpnXy90
BIGモサさんは慧眼であることだなぁ
2020/04/05(日) 12:28:32.08ID:gb9udsxb0
そういや今年は寺社関係のお祭りも全国一律でアウトかな。寂しくはあるけど仕方がない事でもあり。

>>320
まあ、その辺りは確かに仰る通りで。
旧来の法体系の残滓もあちらこちらに根を張ってた(今でも結構ある)のは事実であり、まず有権者への周知がないと法改正の動きようもありませんわな。
議会を通じた、あるいは地域社会での地道な活動を行ってきた人達には、自分なりに敬意を持ってるつもりではあります。
2020/04/05(日) 12:28:37.81ID:bGbCkjb+d
>>540
出汁からガチのラーメン作ってたら3スレは飛ぶぞ
2020/04/05(日) 12:29:01.33ID:S6fA2XZi0
>>536
では【梅の人担当嬢委員会】という幟旗を立てた白衣の風俗嬢20名の集団が【股間が寂しいから】という理由で梅の人宅に押しかけ、近隣住民に警察を呼ばれるほうで一つ。

警官が駆け付けた時には快楽堕ちして気絶した雌犬19匹と、

『いま20匹目だから待ってて。ほら警察の皆様にご挨拶だ。ワンと言え』
『ワンワン』

という光景が。
2020/04/05(日) 12:29:16.96ID:bc3AgTx10
>>539
おう、誠意ってもん見せて貰おうかい
鳳翔=サンの画像でドンには取り下げていただく
553名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:29:23.89ID:nwHQVPwz0
>>44
どうせ基本塗装は同じなんだから2機同時に組めば合理的ってもんだ。
2020/04/05(日) 12:29:27.84ID:Acknohga0
>>545
普段からぎりぎりなのに、有事に金を払えば
余計に働くと思っている時点で駄目やろ。
ブラック企業はそれをやりがいとかに
言い換えているんだぜ?
2020/04/05(日) 12:29:38.59ID:bDL6GbMM0
>>504
つまり平和にするんですね。
いろんな力を使って
556名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:30:04.88ID:RUNq0X8L0
reuters_co_jp @ReutersJapan 2020/04/04 16:00:00
ロイターが入手した文書によると、あと1カ月後には、欧州でマスクや人工呼吸器、検査キットが足りなくなり、奪い合いが始まる見通しだという。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1246475612866240512

http://video.twimg.com/amplify_video/1245915317798178816/vid/1280x720/7MK2iKuksc832nJK.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/05(日) 12:30:06.10ID:bc3AgTx10
>>551
やめてくださいクラスターでしんでしまいます
558名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-cRuJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:30:08.02ID:yXivcyBGa
>>546
フランス、ドイツは強奪してるしね、、、ドイツの場合は輸出制限かけたから今後ドイツには従わないだろうし
北欧が中心になるんじゃないかな〜
2020/04/05(日) 12:30:18.97ID:V8Dc1l9C0
>>545
カネがあってもモノがない を経験させんと この手のバカは治らない。
2020/04/05(日) 12:30:46.22ID:rlKqpjPc0
おう・・・淋ちゃんが風俗行けないから高ぶってしまってる…・・
2020/04/05(日) 12:30:58.15ID:PN3GP54I0
>>540
ラーメンを啜りつつ、ですがスレを見る。
お行儀が悪いと言われようが、やめられねえぜ!
2020/04/05(日) 12:31:41.39ID:B9P9gkfW0
>>535
批判するのは構わねぇけどやるならきっちりと今週のライブカメラ映像持って来いや何週間も前の奴使うとかネガキャンのための証拠捏造じゃねーかって事じゃないの
2020/04/05(日) 12:32:10.61ID:tLGtBldz0
定食屋で常連客の男が突然が激しくせき込み始め、むせかえった末に倒れこんだ。
周囲の人間は「すわ、コロナか!?」と戦々恐々として遠巻きに見守っている。
たまたま近くを通りかかった病院関係者が慌てて状態を確認し、意識確認のため呼びかけると彼はこう答えた。
「こ、ころも...が、カツの...喉に...」
その瞬間、定食屋は殺意であふれた。

という電波を受信した
2020/04/05(日) 12:32:24.21ID:1NPXmZ6C0
ストラテジーゲーだってユニット作るのに金以外のリソースいるからな。現実なら尚の事
2020/04/05(日) 12:32:45.17ID:DnzhzsNv0
シモのヤマイパンデミックになるから!心配ゴム要!!
2020/04/05(日) 12:32:59.56ID:MpXX7Jezr
>>515

キンカンを玉と竿にたっぷりとヌリヌリしておきましょう。
2020/04/05(日) 12:33:04.79ID:CT1vCGvy0
>>275
ラーメン屋の一蘭方式にすれば?
それかテレクラ
2020/04/05(日) 12:33:07.21ID:b0IpnXy90
>>556
ヒャッハーな光景が欧州で見られるのか胸熱
2020/04/05(日) 12:33:20.32ID:PN3GP54I0
>>559
ローテを前提にしてないのではねえ。
過労もミスの確率の上がる罪である。
2020/04/05(日) 12:33:51.33ID:QmHtOQ4p0
>>559
後コールドスタンバイは役に立つまで時間がかかるのを追加で
2020/04/05(日) 12:34:47.21ID:mWfdUBfh0
>>556
>>146あたり見てると一月もかからず奪い合いになる気が
多分今月中、下手したら来週中くらいじゃなかろうか
572名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-cRuJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:35:15.94ID:yXivcyBGa
>>556
するだろーね。マスクの価値が爆騰してるから。あとは人工呼吸器の製造は中華製のシェアが高かったけ欧州だとドイツとかスイス辺りになるんか?
2020/04/05(日) 12:35:17.70ID:uPcHdWuw0
松屋の味噌汁の味がしない…
コロナかもしれん…
2020/04/05(日) 12:36:21.69ID:PN3GP54I0
このスレにいるデータマンに、院内感染だけのデータピックアップをお願いしたい。
あの2週が過ぎてかなり確率が上がってるはず。
2020/04/05(日) 12:36:40.18ID:CtWU8xIFa
>>556
EU各国がエゴ丸出しでマスクを奪い合うとかブリカスが墓の下から煽りにきちゃうじゃん…
576名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:37:26.69ID:nwHQVPwz0
>>52
誤用も何も業界によって使い方が異なるし。
おなじなのは何かを追い越す(超える、じゃないのがミソ?)という意味合いだけかも。
2020/04/05(日) 12:37:41.85ID:b0IpnXy90
まあ一応普通の風邪とかで味覚なくなることはあるからな…
2020/04/05(日) 12:37:43.78ID:1NPXmZ6C0
いやー善人ヅラのマスクが剥がれていきますね。
2020/04/05(日) 12:38:12.73ID:rlKqpjPc0
コロナって味覚がなくなるのか。なら大丈夫だ。今日食べた豚肉を大量に炒め塩コショウで味付けしたのはうまかった。
2020/04/05(日) 12:38:41.01ID:1NPXmZ6C0
>>579
よかった!君は花粉症ではないかもしれない
2020/04/05(日) 12:39:05.36ID:FBCnHpGX0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000004-jij_afp-int
イタリアで集中治療受けている患者数がやっと減ったって
2020/04/05(日) 12:39:30.86ID:It6FI4W00
>>556
ドイツ第五帝国爆誕の予感
2020/04/05(日) 12:39:33.89ID:Bt6PauumM
お食事中でしたか鳳翔さん
https://pbs.twimg.com/media/EFn4LscUcAAAc7W.jpg
2020/04/05(日) 12:40:11.76ID:bGbCkjb+d
>>552
じゃあ蕎麦打ちで
https://i.imgur.com/vipI7mt.jpg
2020/04/05(日) 12:40:44.81ID:iOpqsYw5p
ttps://twitter.com/tfr_bigmosa/status/1244562501066321920?s=21
ttps://twitter.com/tfr_bigmosa/status/1244562504803438592?s=21

> いわゆる工業先進国とは、蒸気機関を発明した順序とか紡績を機械化できたかではないもさ。転炉を導入し普及させることで鋼の構造物や道具を普及させうる段階に20世紀初頭までに到達した国もさね。。イギリスやアメリカ、一時期を除く近代の日本、

> だがドイツやフランスのような基本的な損得勘定さえ出来ない国が工業化に成功してしまい、乗り遅れた国を圧倒する立場(G7またはG8の一席)を得たことは人類にとってたぶん不幸なこともさね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/05(日) 12:40:50.08ID:gb9udsxb0
むしろゲーム感覚で物事を見てる奴のほうが冷静な判断出来てるんじゃねーかって気はする。
イベントトリガーの条件が満たされれば、必ずそのイベントは起きるのだ。その段になってから慌てても遅いのだ。

>>573
鼻詰まってない?
俺は鼻炎が長引いて医者に行くまで自分がアレルギーだって全然気付いてなかった。
2020/04/05(日) 12:41:03.65ID:FhYAUwKH0
>563
誤嚥は危険がアブナイだから仕方がない
2020/04/05(日) 12:41:13.45ID:S6fA2XZi0
>>557
医者 『・・・おかしい・・・梅の人の多剤耐性菌がコロナウイルスを捕食している・・・。』
2020/04/05(日) 12:41:58.76ID:iOpqsYw5p
ロシアも腐っても損得勘定ぐらいはできる国なので正直言ってフランスやドイツよかまだマシなのだ
2020/04/05(日) 12:42:20.95ID:QmHtOQ4p0
>>578
さっきの番組でTM西川君が「優しい世界だったTwitterが壊れてしまった…」
みたいなことを嘆いておりました
2020/04/05(日) 12:42:34.81ID:FBCnHpGX0
何?梅の人にCBU-87が降り注ぐって?
2020/04/05(日) 12:42:51.52ID:rlKqpjPc0
スロバキアとポーランドとブラジルなどの南米中米では日本の男はあっちの
若い女に逆ナンされるらしい・・・・・みんな・・・・さあ・・・・・・・・
2020/04/05(日) 12:43:16.77ID:suc9fRj+0
奪い合いの前に、人工呼吸器つけて二週たっても病床にいつづける患者を
見込み薄とみなして外しちゃうとかいう前段階があったりして……
2020/04/05(日) 12:43:19.92ID:b0IpnXy90
基本真面目なのは知られてるからね…うん…
2020/04/05(日) 12:43:24.53ID:bc3AgTx10
>>584
アッハイ
何度見ても意味不明ですなぁ
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:43:30.68ID:nwHQVPwz0
>>320
離婚時の親権はよほどのことが無い限り母親行ってのも今更だよな。
女性議員が増えないのは能力と意思の問題ではなく差別意識と強弁するんなら
男に養育は不適格と決めつけるのもまた差別意識だと思うぞ。
2020/04/05(日) 12:43:50.02ID:BhoFMIUn0
>>590
滋賀のちっさいおっさんもカネカネ補償言ってたからなあ
形見狭くなったか
2020/04/05(日) 12:44:01.62ID:1NPXmZ6C0
>>590
優しい世界…だったか?
2020/04/05(日) 12:44:11.86ID:Bt6PauumM
>>592
お金が歩いてるのかな
2020/04/05(日) 12:44:13.67ID:S6fA2XZi0
>>581
犠牲者候補が底をついてきたということか。
このまま終息すればハードランディング成功だ。
2020/04/05(日) 12:44:53.70ID:YQidTf8Q0
まぁ、第二は第三波とくるからな
ははは
602名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:45:02.17ID:RUNq0X8L0
ウィルス・スミスが「家にいろ!」と叫んでるけど、彼の家はこんなにデカい。
http://pbs.twimg.com/media/EUrcfj7UcAEjAXk.jpg
https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1246579668444016640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/05(日) 12:45:13.34ID:0L6fs+QZ0
>>592
なんで?
2020/04/05(日) 12:45:33.85ID:LyGjUeqWd
元々優しくはないがいつもの10倍はデマと基地外が跋扈しておるツイッター
2020/04/05(日) 12:45:51.71ID:5u16fQDv0
>>581
ヤバイのがみんな、逝ったんだろ。
2020/04/05(日) 12:46:00.11ID:iOpqsYw5p
>>603
つ 金持ち
2020/04/05(日) 12:46:19.64ID:rlKqpjPc0
ドンは昔パラミリに仲間を殺されたときに米軍を動かしてB52で奴らが隠れてる洞窟に爆撃をして皆殺しにした事がある恐ろしい人だしなあ。
2020/04/05(日) 12:47:21.84ID:rlKqpjPc0
>>603真面目でよく働くお金持ってる。
2020/04/05(日) 12:47:24.47ID:b0IpnXy90
>>607
しかもカバーストーリーで地震ってことにしたんだろ、あれ…
2020/04/05(日) 12:48:40.98ID:ET+eiTI/M
>>552
ちょうど見てたので。
https://pbs.twimg.com/media/EUxZ9evUUAUB9De?format=jpg&;name=large
2020/04/05(日) 12:48:50.46ID:FBCnHpGX0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00050044-yom-hlth
感染経路調査が難航してるとか
患者が中々話さない上に拒否するケースが多いらしい

さらに保健所が電話で聞き込みしようとしたら若者が電話に出ないとか…
2020/04/05(日) 12:48:54.31ID:RAbqdXkGa
>>602
掃除大変そうだなあ。
2020/04/05(日) 12:49:37.73ID:tLGtBldz0
唐詩経験0の人間が株のシミュで深く考えずに注文してみた
初期状態は総資産額1千万
https://i.imgur.com/ouklyM7.png
2020/04/05(日) 12:49:44.87ID:eIyQMFv70
>>556
なぜそんな凄まじいことに?と思ったがむしろ日本が特殊だったのか

・中国へかなり生産移転してるけどそれでも国内にマスク製造ラインがある
・日本企業の中国工場製は一時押さえられてしまっていたけど日本向け輸出再開

日本は自国の企業によるマスク供給体制が存在していたというのが大きいわね
風邪の時期のマスク習慣と花粉症で大量消費する構造に感謝やなw
2020/04/05(日) 12:50:15.78ID:GlEYjY+R0
>>611
傷害の故意ありで逮捕拘禁したらいい
2020/04/05(日) 12:50:40.61ID:gb9udsxb0
>>592
飲んだくれやヒモの可能性は低いだろうから、引っ掛けて遊ぶには安牌なのかな。
東南アジア方面の夜の街だとそれなりに人気らしいけど。金払いでゴネないし店の女の子に乱暴しないから。
2020/04/05(日) 12:50:53.72ID:eIyQMFv70
>>613
李白・杜甫…
盛唐の詩っていいよね
2020/04/05(日) 12:51:13.10ID:w+P7jEBv0
なんか特に飲みたくもなかったけど、飲めなくなると思うとコロナビール買ってきてしまったぜ (*'ω'*)
2020/04/05(日) 12:51:27.93ID:tpw3rK8Hd
>>510
そうでしたか。失礼しました。

ってことで、当時の渋谷

ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO57231320V20C20A3I00000?s=3
2020/04/05(日) 12:51:28.97ID:w5BT7jfI0
やはり時代は世代間闘争
世代間闘争こそ全てを解決する・・・
2020/04/05(日) 12:51:48.95ID:GlEYjY+R0
そういえばてんや行ったんですよ
何故か虚構推理のOPのインスト版が流れてた
やはり歌だと○スラックが来るのかというのと
なぜそのチョイスと思った
622名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:49.13ID:nwHQVPwz0
>>175
はんこ文化は正しかったんや!

なお企業のはんこを批判する向きも多いが、公印を押す場合はちゃんと手続きして
押した先と日付と記録しているのではんこ自体は「手続きを完了した」程度の意味合い
しかないのだなあ。
逆に言うとその記録が無いとはんこは押してあっても不正なものとして扱われるのだ。
2020/04/05(日) 12:52:02.36ID:Abo4HoGi0
>>429
それはアマゾモナーの糖分不足に由来する幻覚な。

実際はこうだ。

                | 全知甘味たるアマゾモナーの神は、こう言いました。
       /\       | 「汝ら、甘味の歓びを知り、アマゾモナーになるべし、
      ||/糖ヽ アヒャヒャ |    さすれば汝らは、甘味由来の歓喜と幸福に包まれるだろう。」
  ____|(*゚∀゚)_カンミ |
  ||   ⊆   ⊇  | . |    アマゾモナーの神に感謝して…
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   |         sweets!! sugar!!
      ||.|  ||   __.レ────────────────────────
      ||.UU|  . J甘†_|
      ||   | ( *´∀`) Σ
      ||   |  (⌒つ Ο           sweets!! sweets!!
      ||   | |  †  |               蜜         糖 sugar!! sugar!!
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (   __)
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  l]_|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (   ○ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/04/05(日) 12:52:02.92ID:w+P7jEBv0
>>611
そういうクソは弾丸で治療しようぜ。安上り
2020/04/05(日) 12:52:11.79ID:tLGtBldz0
>>617
杜甫の詩はスタイリッシュ愚痴みたいな感じのけっこうあるよね
2020/04/05(日) 12:52:29.98ID:QmHtOQ4p0
>>597
>>598
その金金保証で大量に凸されたのが余程堪えたらしい
ビッグEや浦沢もそうだけど普段からノンポリを通してる奴は
政治と野球の話題に関わったらアカンね
2020/04/05(日) 12:52:43.07ID:FsFXUulL0
今まではマスクしないで都内へ向かう朝の通勤電車に乗ると白い目で見られたけど
明日からはその通勤電車に乗ること自体で白い目で見られそうな悪寒
2020/04/05(日) 12:53:31.67ID:COwDkA400
>>611
若者がいきなり知らない番号から掛かってきて電話取るかと言うと…気持ちは分らんでもない
2020/04/05(日) 12:53:33.98ID:Q92ko9wv0
同一労働同一賃金の名の元に我が社では離職後入籍する女性に
結婚祝い金を退職時点で支給する規定が消えた
2020/04/05(日) 12:53:38.36ID:tATwJEr/0
NBCフル装備の特殊部隊で
若者の部屋を強襲治療!!
2020/04/05(日) 12:53:47.65ID:w5BT7jfI0
>>622
テレワークしてるのにハンコ貰いに出勤しないと行けないとかいう事態が発生してるみたいですよ__
2020/04/05(日) 12:54:01.16ID:tLGtBldz0
きこえますか...西武鉄道の中の人...新宿線と池袋線をコロナ対策で増発して3分に1便にするのです...
2020/04/05(日) 12:54:42.45ID:QmHtOQ4p0
>>615
知らない電話には出ないでしょ…
連絡番号を伝えたりメールでやり取りしないと
2020/04/05(日) 12:54:44.04ID:bDL6GbMM0
存在意義を示せ!
https://www.youtube.com/watch?v=_11BYUkE5Rk

日曜なのに渋谷に人いない
でも明らかに遊びに来ている風の人ってやっぱりいるよねぇ
走ってるバスにだれも乗ってない
2020/04/05(日) 12:54:45.61ID:b0IpnXy90
ハンコもらいに出勤とか馬鹿みたいだな…
2020/04/05(日) 12:54:58.93ID:w+P7jEBv0
>>626
でも浦沢に関しては、マスクした絵を描いただけだからなぁ・・・特に風刺って感じでもなかったし
ちょっとみんな神経過敏になりすぎな希ガス
2020/04/05(日) 12:55:25.03ID:M+VcVxko0
>>579
藤浪のせいで、いらぬ誤解をした人が増えた気がします
あいつ、本当に迷惑な存在だね(無慈悲
2020/04/05(日) 12:55:40.94ID:bDL6GbMM0
>>632
やだー
踏み切り開かなくなっちゃう
2020/04/05(日) 12:56:00.69ID:wKsvXK6ZF
>>623

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/05(日) 12:56:11.23ID:Q92ko9wv0
「危機感足りなかった」 研修医20人で会食、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586057833/

神奈川県だからアホでも仕方がない
と思ってしまう自分がいる
2020/04/05(日) 12:56:11.78ID:3SVYY7zF0
>>631
外出するイタリア人を笑えないな。
2020/04/05(日) 12:56:12.50ID:Bt6PauumM
>>616
銃やナイフを持ち歩いてないので安心だとか
2020/04/05(日) 12:56:17.79ID:PN3GP54I0
>>625
ニートが暮らせるというのは良い時代だよ
644名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:56:31.05ID:nwHQVPwz0
>>229
対空特攻はわりと生還するケースも多いが対艦/対地はちょっと無理。
2020/04/05(日) 12:56:54.91ID:OaWNUikU0
スペインでは司祭が高いところに登る

Redovanでは司祭が屋根の上に上り祈祷を行った
友人が動画撮影しては世界配信
元々、屋根の修理などで高所は得意
Spain´s Costa Blanca Seeing Priest Hitting the Roof to Bless his Flock Throughout Covid Disaster
https://globalnewshut.com/spains-costa-blanca-seeing-priest-hitting-the-roof-to-bless-his-flock-during-covid-crisis/
https://globalnewshut.com/wp-content/uploads/2020/04/Spain%C2%B4s-Costa-Blanca-Seeing-Priest-Hitting-the-Roof-to-Bless.jpg
2020/04/05(日) 12:57:04.51ID:w+P7jEBv0
>>637
野球ではパッとしない1.5軍だが夜のほうはエース級ならしい(嫉妬
2020/04/05(日) 12:57:15.54ID:M+VcVxko0
>>612
まぁ、自分でやるわけがないから問題ないんでしょうね
2020/04/05(日) 12:57:38.26ID:KC9pllyw0
宮古島のミサイル部隊の配備が完了したようです
一安心

宮古島にミサイル部隊編成 中国にらみ地対空、地対艦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000514-san-pol
【産経新聞】
 陸上自衛隊は5日、沖縄県宮古島市に新設されたミサイル部隊の編成完結行事を宮古島駐屯地で行った。中国軍による攻撃を想定し、地対空、地対艦ミサイルを置く。同駐屯地には昨年3月に警備部隊を配備しており、ミサイル部隊と合わせて約700人規模で運用する。

 地対空ミサイル部隊の第7高射特科群は長崎県の竹松駐屯地から移転し、03式中距離地対空誘導弾(中SAM)を運用する。敵水上艦への対応は新編された第302地対艦ミサイル中隊が担い、12式地対艦誘導弾(SSM)を保有する。
2020/04/05(日) 12:58:15.46ID:lwnpJYWTa
>>455
イヌにチンコ舐めさせとけ
2020/04/05(日) 12:58:35.65ID:FsFXUulL0
>>175
>>622
注文書が相手に届いているのか、それに対して相手が注文請書を返しているかどうかだから
ハンコの有無なんてどうでもいいことで、これはそれ以前の問題
それに、たぶん間に商社が絡んでるだろうから、そことの契約がどうなっているか、途中の担当が
発注したつもりで実はされてませんでしたってポカミスの可能性も無きしもあらずだ
2020/04/05(日) 12:58:43.59ID:KC9pllyw0
>>645
ヤギかとオモタ
2020/04/05(日) 12:58:46.17ID:1NPXmZ6C0
>>624
数せとは言わんが悪しき前例として今後の対策への参考例として残されるかもな。どう対策するかはわからんがー
2020/04/05(日) 12:59:15.82ID:Bt6PauumM
>>647
引きこもれてないじゃん・・・
住み込みメイドなのか?
2020/04/05(日) 12:59:16.64ID:QmHtOQ4p0
>>636
アレ、その前後で江口の例のツイートに好意的なリツイートしてるんで、
そのまま風刺と取れるようで
2020/04/05(日) 12:59:43.20ID:FBCnHpGX0
ツイッターで安定して過ごしたいなら政治の話は絶対ダメなんだがな
656名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:12.73ID:nwHQVPwz0
>>247
海外領土があった白村江を除けばいずれのケースも朝鮮半島自体は眼中になくて
道路として利用/利用されるのを防止するためだったのだ。
朝鮮併合は朝鮮自身がちゃんと防波堤になっていればしなくて済んだことだし、
同じ理由で今は最強の米軍が盾になっているので半島に関わることもないのだな。
2020/04/05(日) 13:00:17.73ID:rhU8125fa
>>558
でもその流れになるとドイツは完全に開き直って新たな主導国(国力的に盟主と言えるかは微妙だと思うのでこう表現してみる)
に対して徹底的な妨害を仕掛けるのでは?
2020/04/05(日) 13:00:18.40ID:YQidTf8Q0
ガーゼマスクを手に入れたもののイマイチだなぁ
2020/04/05(日) 13:01:04.96ID:0L6fs+QZ0
>>606,608
地元脱出したいから国籍目当てかと思った。
2020/04/05(日) 13:01:07.26ID:BhoFMIUn0
>>655
ほんとそれ

アカウントはあるけど、趣味の話ばかりで政治ネタは絶対に書き込んでない
時々やきうの話しちゃうのはノーカンということで__
2020/04/05(日) 13:01:20.25ID:p8BBTQut0
>>526
いんや、IMFに、財政に手を突っ込まれてガチャガチャされたのが今も消えない恨みになってる
当然、IMFに突っ込まれる原因はチョッパリが金貸さなかったから
チョッパリが悪い

という三段論法になってるんだけど
2020/04/05(日) 13:01:29.29ID:PN3GP54I0
>>645
ヨシ!
2020/04/05(日) 13:01:54.69ID:FsFXUulL0
>>648
揉めた弾薬庫問題に触れてないけど、あれも解決したんだろうか?
20年度末完成予定だった筈だ、それまでは弾ランチャーは配備されても
肝心の撃つミサイルが無しな状態が続く
2020/04/05(日) 13:02:10.32ID:tLGtBldz0
野球の話ときいて何故か地雷とか幽霊とか戦争とかクソ眼鏡とか異世界が思い浮かぶパワポケ脳
665名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:02:24.74ID:nwHQVPwz0
>>262
武漢肺炎で死ぬ人間が一定数以下になれば収束したと判断していいんじゃね?
むしろそれ以外の判断方法なんてあるのかね?
検査なんてその瞬間その場所の状態がわかるだけだろ。
2020/04/05(日) 13:02:39.70ID:tATwJEr/0
ギュゲスDがあれば、外出しても怖くないのだかなぁ
2020/04/05(日) 13:03:05.89ID:p0WwvAZv0
コロナ、そんなに検査してほしい人がいるのなら
1回100万円で検査するようにすればいい
2020/04/05(日) 13:04:30.34ID:vZsbGSuT0
>>355
根っこが生えるとかじゃね
果樹だけに

>>350
小麦は毒だとか

>>276
精子、卵子共に女性が産まれやすくなる変異型のウイルスだったりしたら(´・ω・`)
2020/04/05(日) 13:04:45.82ID:Acknohga0
>>636
立場・思想の関わらず、苛立ちマックス状態のSNSに
不用意に投稿して炎上しているだけだと思うよ
絵はそれなりに旨いから、将来何かに使えるかもしれないくらい。
2020/04/05(日) 13:04:46.49ID:p8BBTQut0
>>667
違うんだろ

自分「以外」の人を「強制的に」検査して欲しいんだよ
そうしないと自分が安心できないから
2020/04/05(日) 13:04:47.64ID:LIooWJvX0
>>436
上で鱒ニムが挙げたジャガイモ(またはカエル)発で予想される黄禍論2.0に対し、本邦は今度こそ
米と欧を分断して米帝と組み、できればブリ連邦も引き込んで対抗せねばと思います。
最近のブリでのライタイハン批判をみると、中韓のプロパガンダに乗っかる形で00年代始めから
続いていた欧米でのジャパン・ディスカウントの風向きも変わって来た感じを受けます。
2020/04/05(日) 13:05:03.88ID:rlKqpjPc0
池上の番組で太平洋戦争で日本は軍人200万が死んだだけど一般人はその10倍死んでますね。
とか言うので「え?」となった。で聞いてみてたらアジアの民間人死亡者の数だった。
この野郎は日本軍がアジアで民間人2000万人殺して歩いたと印象操作してた。
2020/04/05(日) 13:05:22.11ID:+TPJn1JS0
>>658
内側にキッチンペーパーをクリップで取り付けると良いかと
鼻の部分は古い使い捨てマスクから切り取って取り付けると
外側にオサレな柄付きカバーでも付けておけばガーゼ側が汚れなくなる
2020/04/05(日) 13:05:25.86ID:S6fA2XZi0
>>644
でも対艦で生還した人も何人かいるよね。

俺が読んだ例だと

・突入して機体は全壊、敵艦は大破
・本人はコクピットから放り出されたがたまたま何にもぶつからず艦内通路の奥までまっすぐ飛んで行って落ちた模様
・気が付いたらその間の医務室のベッドで寝てた

だって。異能生存体。
2020/04/05(日) 13:05:28.50ID:rhU8125fa
>>658
慣れですよ慣れ。

>>655
SNSも所詮は現実の延長線上って認識が無い人は未だ多い。いや増えてるんですよねえ。いやはや。
2020/04/05(日) 13:05:45.27ID:YQidTf8Q0
森三中の話もなんだかなぁってなる。なんか心当たりがあったんだろうとか、
これで偽陰性だったら嬉々として仕事に励んでたんだろうなぁとか……
ねぇ
677名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:06:36.38ID:nwHQVPwz0
>>313
(ソロツーリングってそいういうものでは・・・?)
2020/04/05(日) 13:07:12.23ID:PN3GP54I0
>>262
検査自体がリスクすぎる。
何も症状のない人にコスト払うのなら、今死にそうな人にコスト払うわ。
2020/04/05(日) 13:07:33.46ID:rhU8125fa
専門医のどなたかの垢の「今日の陰性は明日の陰性を意味しない」ってのが、
検査だけする事の無意味さを物語ってると思います
2020/04/05(日) 13:07:59.36ID:PN3GP54I0
>>677
テントでも買えばよい
2020/04/05(日) 13:08:06.85ID:bc3AgTx10
岐阜大病院の医師感染「自覚足りず」 ナイトクラブ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2020040502000048?topics_id=c829d6a273e1c03d32dabcf9e5d361a9

鉄板焼の店で和牛食え(´・ω・`)
2020/04/05(日) 13:08:14.72ID:Bt6PauumM
>>673
柄無しでいいのだが中国人センスの柄しかない・・・
2020/04/05(日) 13:08:22.69ID:IiwmLKsb0
安倍首相私邸侵入の女逮捕 「私邸とは知らなかった」
https://www.fnn.jp/articles/-/28796

この時期にこれは何なんですかね
2020/04/05(日) 13:08:31.81ID:+TPJn1JS0
>>670
自分が既に感染していて他の人にうつさないようにどう行動するかを気をつけて行動するとか心がけてほしいんだけどね公衆衛生的には
2020/04/05(日) 13:09:28.90ID:w+P7jEBv0
>>665
なんだか量子状態の測定みたいだのう(よくわかってない
2020/04/05(日) 13:10:06.13ID:suc9fRj+0
>>675
日本のネット民度は年々悪化している、世界的に見ても異常だ、なんて言説見るけど
人の性根などそんなものだが、普段は隠してるし損得が図れているにすぎない
だけどあまりに大衆化しすぎた結果SNS垢は自分と無関係なアバターだと
勘違いしてるからストレートに性根の悪さが出るに過ぎないと思っている
2020/04/05(日) 13:10:14.06ID:FBCnHpGX0
>>644
対空だと体当たり後に機体ごと不時着して生還なんて例もあるな
2020/04/05(日) 13:10:22.19ID:Bt6PauumM
>>670
実態把握のための検査だと完全にランダムにやるのがよさそうだけど
応じるって時点でバイアス掛かるからな
689名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:10:42.62ID:yXivcyBGa
>>683
基○外は一定数いる
2020/04/05(日) 13:10:59.99ID:rhU8125fa
>>583
(口元…)
2020/04/05(日) 13:11:19.93ID:CtWU8xIFa
>>681
精神科か
納得
2020/04/05(日) 13:11:32.01ID:rlKqpjPc0
>>686サバゲ板なんかすごいよ。サバゲではみんなフレンドリーなのに実際は相手を見下し侮蔑してるのがわかる。
693名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:12:52.21ID:nwHQVPwz0
>>449
少しはデュオの能天気さかトロワの無感動さを見習えばいいのに。
2020/04/05(日) 13:13:24.69ID:M+VcVxko0
>>651
ブリテンは、ヤギに侵略されたようだ

ヤギ120頭、人類に代わって街をのし歩く。新型コロナで異変
https://www.huffingtonpost.jp/entry/llandudno-goat_jp_5e8545f0c5b692780507327c?utm_hp_ref=jp-world
2020/04/05(日) 13:13:32.60ID:COwDkA400
>>681
こうやって医療体制が徐々に削られていくんだなあ…
>岐阜大病院を訪れる外来患者は一日千&#12316;千二百人。救急を含め、全診療科の外来業務が十九日まで休止することになり、
2020/04/05(日) 13:13:44.01ID:rlKqpjPc0
>>690教師になってJKやJCに「口に陰毛がついてるぞ○○君」とやってみたいよね。
2020/04/05(日) 13:14:30.02ID:Bt6PauumM
>>692
喝采のマオや琴浦さんみたいな精神病んじゃうテレパスの気分を誰でも味わえる時代になったんやな
2020/04/05(日) 13:15:49.81ID:p8BBTQut0
>>692
実際、ですが板が一番平和で居心地がいいんだよね(告白)

趣味の板は車も模型も、どれもこれもマッポー世界
2020/04/05(日) 13:17:15.85ID:Bt6PauumM
現役時代の鳳翔さん(やんちゃだったころ)
https://pbs.twimg.com/media/DERwxKmUAAEu0es.jpg
2020/04/05(日) 13:17:22.00ID:w+P7jEBv0
>>693
ごひの信念は「正しいものは強くなくてはいけない」だから、クッソ悪のトレーズが自分より実力で優るのがどうしても許せない模様
あそこにいたのが他のGパイロットならトレーズは消し炭になって終了だったろうが、運命のいたずらですな
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:24.87ID:nwHQVPwz0
>>524
ドイツ人は教条的なだけで真面目な訳じゃないぞ
2020/04/05(日) 13:18:00.16ID:FBCnHpGX0
>>698
ここは特殊戦みたいなところだから…
2020/04/05(日) 13:18:21.90ID:QmHtOQ4p0
ンだよ、やってTRY今週も総集編かよ!!
アレが日曜唯一の癒やしなのに!!
2020/04/05(日) 13:19:21.23ID:3Sf2yGZ/0
>>622
弊社、見積書の角印を電子印対応になった。
 本社に行ったら同期がパソコンで角印の画像をエクセルに張り付けてた。
2020/04/05(日) 13:19:30.95ID:Jp/FdJv/a
>>702
おい



ホモの上官に目をつけられるのはまだしも
チキンブロスの材料はやだよぅ
2020/04/05(日) 13:19:39.72ID:rlKqpjPc0
>>698でもですが民だけの会社があってですがスレがあったら結構ぎすぎすすると思うよ。
みかんちゃんが悪口書きまくりそう。
2020/04/05(日) 13:19:45.38ID:Q92ko9wv0
>>502
性を限定する必要がないので
出歩くと男も女もすべての穴を専用機械にレイプされる特別法案にしよう
2020/04/05(日) 13:20:07.46ID:vZsbGSuT0
>>451
秩父エリアが昔から米作りにくいから小麦(饂飩)とか蕎麦とか盛んよ

>>551
ってか淋ちゃんパパが警察関係だから普通の通報より警察の動きがマッハだと思われ

>>588
ああだから淋ちゃんの住んでる町で発症例が無いわけだ(´・ω・`)
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:20:58.17ID:nwHQVPwz0
>>545
これがまさに平時の発想ってやつじゃないか>無駄は不必要

それは無駄じゃなくて冗長性って言うんだよw
2020/04/05(日) 13:21:02.47ID:/DEjBb8y0
>>681
こいつらに臨床資格与えるな
特例で研究職のみに限定して公衆衛生教室に叩きこめ
2020/04/05(日) 13:21:19.91ID:p8BBTQut0
>>701
ヨーロッパ人の、ドイツ人のステレオタイプ

ルールに固執する
そのため性癖は歪んでいる
靴で踏まれるのが好き
馬の尿を飲む

長靴型のビールグラスについての解説だったか
2020/04/05(日) 13:21:23.31ID:YQidTf8Q0
そういえば赤坂署の陽性者は刑事さんだったらしい
これは確かに機動隊では対処できぬ事案ニダ
2020/04/05(日) 13:21:25.40ID:eIyQMFv70
>>645
魔物に襲われる街を守ろうと神に祈りを捧げる聖職者味があるな
(最初にやられるキャラ)
2020/04/05(日) 13:21:35.41ID:suc9fRj+0
ドルフィー系の人形趣味系をちょっと覗いてみたのだが
お互い慇懃に「娘」を褒め合ってるように見えても雰囲気はなんだか異様であった
そこに何かしらのこだわり強すぎてあれこれ言うやつが
来たら即ジゴクになりかねない張り詰めた空気がある
2020/04/05(日) 13:22:02.04ID:S6fA2XZi0
>>650
というか輸出貨物ならインボイス見たら、どこからの注文か/だれ宛の荷物か判るはずなのだ。
洋上転売のようなことが行われたとしても、書類や通信の記録があるだろう。

誰が無茶なことをやったのか、誰が嘘をついたのかはそれではっきりするはず。
2020/04/05(日) 13:23:02.13ID:YQidTf8Q0
注文書と注文請書なんてものは外国でもあるんだろうか(白目)
2020/04/05(日) 13:23:02.25ID:Ps4KacYDd
>>710
女遊びを禁じたら医師は8割方壊滅するぞ。良いのか。
2020/04/05(日) 13:23:58.10ID:/DEjBb8y0
>>717
ちゃんとお家に籠もってる医者もたくさんいます、事後に向けて溜め込んでいるんです!
2020/04/05(日) 13:23:58.55ID:FhYAUwKH0
>701
昔ちょっと話題になったこの画像だが
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/b/0/b08fa611.jpg
ドイツはきちんと並んでいるように見えるが
張るところの指定がされていなかったらどうなるか、興味深いところではある。
2020/04/05(日) 13:24:20.45ID:b0IpnXy90
>>710
どんな人間だって息抜き無しでやれと言われたら気が滅入るでしょうに。
721名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:25:10.90ID:nwHQVPwz0
>>674
大和航空の社長か・・・
2020/04/05(日) 13:25:14.27ID:5u16fQDv0
>>607
それなんて、屁熊手或さん?
2020/04/05(日) 13:25:45.00ID:tATwJEr/0
息抜きで女遊びしない種族だから
あれは息抜きになるのかぁって横で見てて思う
2020/04/05(日) 13:25:47.96ID:eIyQMFv70
>>658
お若いの、昔はマスクと言えばそれだったのよw
2020/04/05(日) 13:25:55.00ID:QmHtOQ4p0
>>718
子種は寿命一週間
気をつけることだ
726名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:26:01.95ID:yXivcyBGa
新型コロナウイルスの感染が世界に広がるなか、オーストラリアの大学が4日、アタマジラミ症などの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」
が、新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表しました。

これは、オーストラリア南東部メルボルンのモナッシュ大学の研究チームが発表したもので、アタマジラミ症などに使われる抗寄生虫治療薬の
「イベルメクチン」が、実験の結果、新型コロナウイルスの抑制に効果があったとしています。

「1回量のイベルメクチンで新型コロナウイルスの複製を48時間以内に止めることができました」(モナッシュ大学 カイリー・ワーグスタフ博士)

「イベルメクチン」は、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した放線菌から開発され、
年間3億人の治療に使われる寄生虫による感染症治療薬で、オーストラリアなどですでに30年以上、使われています。モナッシュ大学では、
今後、「イベルメクチン」の臨床試験を行い、できるだけ早期に新型コロナウイルスの治療薬として応用したいとしています。(05日01:38)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200405-00000016-jnn-int
2020/04/05(日) 13:26:14.79ID:q1gBJZPk0
イキ抜き
2020/04/05(日) 13:26:29.62ID:Q92ko9wv0
>>556
マクロスとかマブラヴオルタネイティヴとかで何で人類で争ってるのか
って思っていたがそれが正しい姿であるのが分かって人類の価値が分からなくなってきた

>>720
人は牛乳と体操していれば戦い続けれるってスツーカの魔王様が
2020/04/05(日) 13:26:58.73ID:KC9pllyw0
ネトウヨ隔離スレ ねぇ…
https://i.imgur.com/kAZTwyB.png
2020/04/05(日) 13:27:08.98ID:tATwJEr/0
夜間連繋機雷を戦艦の前に敷設するのは
男の子のロマン
2020/04/05(日) 13:27:12.53ID:p8BBTQut0
>>716
それがインボイスなんじゃね?

海外の場合、ハンコじゃなくてサインになるだけで
書類仕事の手間はそんなに変わらんぞ?
ISO見りゃわかるだろうに

あと、中国は日本以上にハンコ社会だよ
2020/04/05(日) 13:27:53.41ID:rlKqpjPc0
>>722あれは女が主人公だが実はドンの青春時代をアニメ化したものだというのはあまりに有名。
ただしかなり変更は加えられてる。その後タイの犯罪都市に行く事になる。
2020/04/05(日) 13:28:08.55ID:FsFXUulL0
>>716
例えばメールで発注して、受けましたぐらいのやりとりは、海外でもあるんではないかな?
2020/04/05(日) 13:28:19.51ID:S6fA2XZi0
>>693
>トロワの無感動さ

カトルに殺される()前の『これいけるよ一緒に頑張ろうよ』みたいなこと言ってた時は何かウキウキしてる感じだった。

キャサリンにグーで殴られた時は普通にびっくりしてた。
2020/04/05(日) 13:28:23.60ID:/DEjBb8y0
>>720
それを望まれる職にある以上、非常時は諦めるべきでしょう
同業者の端くれとしての意見です
2020/04/05(日) 13:29:07.20ID:Ps4KacYDd
>>729
被害担当艦だもの。ネトウヨのすくつになるのは作戦範囲です(
2020/04/05(日) 13:29:56.16ID:bGbCkjb+d
>>736
誰が人外のすくつ()にしろと言った!言え!
2020/04/05(日) 13:31:12.32ID:tATwJEr/0
左右どちらもから嫌われる
それが
攻撃的現実主義者
2020/04/05(日) 13:31:13.74ID:b0IpnXy90
まあ人外くらいならいいじゃない
人でなしではないんだから
2020/04/05(日) 13:31:14.73ID:PN3GP54I0
>>736
ナノマシンによる自己修復能力を持っていますので
2020/04/05(日) 13:31:55.28ID:CpmMoxNH0
>>674
対艦だと、仮に生きた状態で艦上や洋上に弾き飛ばされても、周囲には特攻機に
突っ込まれたばかりで気がたった状態の敵しかおらんから、よほど将兵の機嫌が
いい時でもないと、そのまま蜂の巣だからのぉ。

>>716
日本企業相手なんでこっちに合わせているのか知らんが、韓国やシンガポールの
取引先は、額面が大きい取引については国際郵便で送ってくるの。
2020/04/05(日) 13:31:57.19ID:Bt6PauumM
>>714
一番完成度高い姫が君臨してそのえっち画像を求める礼拝者が無限湧きする地獄になったり
2020/04/05(日) 13:32:47.49ID:w5BT7jfI0
適度に休息与えないと稼働率下がるよ
2020/04/05(日) 13:33:25.32ID:p8BBTQut0
>>731
あとね、注文請書が重視されるのは、業法の問題なんよ
うろ覚えなんだけど、例えば建設業法の場合、
発注のやり方次第で下請けを苛められるんで、それを抑制するために
約束事は書面にしろ、ってことになってる
で、契約書に盛り込む事項が決まるんだけど、そこで決められないことにも証拠を残せ、って話になってる
745名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:33:37.73ID:nwHQVPwz0
>>700
(だったら、トレーズは正しかったんや!でええんとちがうかね)
2020/04/05(日) 13:33:40.83ID:rlKqpjPc0
しかしずいぶんとドンも容姿が変わるよな。
青年期
https://renote.jp/uploads/image/file/74015/99568_201210312308462150_3.jpg
中年期
https://img.anikore.jp/images/board/4/0/3/10403/10403.jpg?width=560&;height=560&type=resize
2020/04/05(日) 13:33:52.92ID:FsFXUulL0
うちは海外との直接取引ではメールで発注出してるけど、それに対して相手から受けましたってメール返信は必ず来るな
それが、その発注契約が成立したエビデンスになってる
2020/04/05(日) 13:34:26.95ID:p8BBTQut0
>>741
船だと鉄砲普通に持ち歩かないから、まずは救護されるんでね?
助けてみてから、あれ、こいつ敵パイロットじゃね?となるような
2020/04/05(日) 13:34:31.33ID:YQidTf8Q0
>>744
下請への発注は書面必須ですねぇ
2020/04/05(日) 13:35:26.04ID:3m+VsLnw0
またエロ漫画家が一般紙で連載を持った… うれしい。
2020/04/05(日) 13:35:39.45ID:PN3GP54I0
>>738
すべてを受け入れる受容主義者が求められる!
2020/04/05(日) 13:35:41.68ID:xNpur5NrM
>>716
言った言ってないの争いになるので必須よ
2020/04/05(日) 13:35:58.98ID:LyGjUeqWd
休息はいいんだ
今感染症にかかるような遊びはしないでくれ
2020/04/05(日) 13:36:05.06ID:LA/4A5ewM
>>749
下請法の絡みもあるしね
2020/04/05(日) 13:36:34.05ID:xNpur5NrM
>>751
だがチクチンとマヨネーズは滅ぼす
2020/04/05(日) 13:37:03.44ID:YQidTf8Q0
げに恐ろしきはコロナの感染力よ
ぁーあ
2020/04/05(日) 13:38:15.49ID:tATwJEr/0
一人で息抜きできる訓練をさせる
陸軍中野学校とかの教育内容にありそう
2020/04/05(日) 13:39:15.75ID:w+P7jEBv0
>>756
終戦直後の満州から生きて帰るのに比べたら難易度低いから大丈夫
759名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:39:51.06ID:nwHQVPwz0
>>714
どこにあるかもわからん相手の地雷を踏み抜かないために必要な事なんだろう>慇懃
2020/04/05(日) 13:39:53.24ID:rlKqpjPc0
マーニーの主人公って露助と日本人の血筋なのな。露助と日本人ではないけどウクライナとのハーフだとJKはこんな感じになる。
https://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/8/5/85e55b9d-s.jpg
2020/04/05(日) 13:40:01.74ID:GGKupOhP0
一日中家にいると駆逐艦くらいの女の子に無責任大中出ししたくなってくる
2020/04/05(日) 13:40:03.72ID:bZWN4ktu0
>>584
ちゃんと湯がいてんのかな?

(゜ω。) 常識で考えるとするけど、常識外エッセンス満載だからなぁ
2020/04/05(日) 13:40:19.67ID:QmHtOQ4p0
>>750
嬉しいわけねえだろ!
大暮もうたたねも花見沢も故郷へ帰ってこい!
2020/04/05(日) 13:40:28.02ID:eIyQMFv70
>>750
貴重な作家がエロからいなくなるかと思うと悲しい
で、誰?
2020/04/05(日) 13:40:53.80ID:3m+VsLnw0
>>758
祖父は死ぬ思いしたそうな。つか、戸籍上は一度死んでたはず。>>満州から子どもつれて引き上げ
2020/04/05(日) 13:41:36.02ID:3m+VsLnw0
>>763
なあに、また帰ってくるさ。
>>764
縁山。チャンピオン。
2020/04/05(日) 13:41:43.27ID:PN3GP54I0
>>755
カロリーを讃えよ
2020/04/05(日) 13:42:26.73ID:tATwJEr/0
蟲師になりたい
2020/04/05(日) 13:43:23.45ID:CpmMoxNH0
>>730
日本海海戦の際の、鈴木貫太郎率いる第4駆逐隊だの。
敵戦艦3隻撃沈破という空前絶後の戦果を出した。

https://pbs.twimg.com/media/EUuw2PGUEAAQx04.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUuw2PGU8AIJkIR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUuw2PHU8AAruVk.jpg
2020/04/05(日) 13:44:34.32ID:p8BBTQut0
226事件が成功してたらどうなってたんだろうか?
昭和維新はどう考えても上手くいかない気がするけど
それでgdgdして国際紛争に介入するタイミングを失って
大陸側に影響及ぼせなくなって、結果としてWW2を無傷で生き延びる

レンドリースでソ連に97式戦をわしわし輸出したりするんかなあ
771名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:44:50.47ID:nwHQVPwz0
>>744
たまに建設業法絡みの工事に携わることがあって日付の管理やらがめんどくせえ。
2020/04/05(日) 13:44:56.29ID:tpw3rK8Hd
>>614
なにげに中国への支援していたのが効いていますね。
2020/04/05(日) 13:45:45.24ID:1N2hW0l60
改変が容易なデジタルデータでの発注受注書はデジタル署名程度は付けてもらいたいところ
でも大きな取引以外は省略されるんだよな
2020/04/05(日) 13:46:24.82ID:rlKqpjPc0
>>770砲塔は要らんから車台だけよこせと言われるよ。でラッチュブムを乗せると思う。
2020/04/05(日) 13:46:31.12ID:bBtygyurF
アイゴ…アイゴ…
目の前でマスク販売終了ニダorz
2020/04/05(日) 13:47:13.37ID:YQidTf8Q0
>>775
ゲリラ的に販売されるのなー
2020/04/05(日) 13:47:48.01ID:w+P7jEBv0
>>775
自作するかアベマスクを待つんだ・・・ (ヽ'□`)
2020/04/05(日) 13:48:14.68ID:Bt6PauumM
いつもと違う方向からしごいたせいか手首を痛めたよママー
https://pbs.twimg.com/media/CnaoMp6VMAALD7c.jpg
2020/04/05(日) 13:49:03.61ID:3m+VsLnw0
「気休め」くらいに考えて、マスク洗って1週間使ってるな。>>腐食布マスク
2020/04/05(日) 13:49:21.91ID:UhzWv1+1a
雨が降ってきたどー!!
2020/04/05(日) 13:49:29.98ID:/CyFMVRw0
>>760
化粧が濃いだけに見える
2020/04/05(日) 13:49:45.17ID:KC9pllyw0
うっわ雨
洗濯ガー
2020/04/05(日) 13:50:04.62ID:xNpur5NrM
FF7Rがどうもそびえ立つクソっぽくて震える
2020/04/05(日) 13:50:31.93ID:r27V3VoTd
昨年から、国内の軍事関係ではいずも空母化や島嶼防衛滑空弾やら、もしかして憲法改正もありあるのか、自分がこんな歴史の転換点、大事件の時代に生きているなんてと思ってたが

現実はそれどころじゃねーという・・・
2020/04/05(日) 13:50:40.90ID:rlKqpjPc0
自転車乗ってたババアみたいに段ボールでマスク作ればいいだろうに
2020/04/05(日) 13:50:45.37ID:w+P7jEBv0
>>783
クワトロ「リメイクは所詮リメイクにすぎん」
2020/04/05(日) 13:51:10.32ID:3m+VsLnw0
うーん、胸が痛い気がする…
2020/04/05(日) 13:51:12.72ID:PN3GP54I0
>>775
まだドラストに居るならアイマスクを買え。
キッチンペーパーでフィルターを足せばよい
2020/04/05(日) 13:51:25.88ID:YQidTf8Q0
ちゃんと使えるマスクを作るのは意外と面倒くさいんだよなぁ
2020/04/05(日) 13:52:18.65ID:b4tylld+0
>>728
イリヤの空、UFOの夏より抜粋

一致団結どころか、それでなくてもひどかった内輪もめに拍車がかかった。侵略の事実を端っから信じない奴らもいたし、誰が主導権を取るかでいつまでもゴネ続ける奴らもいたし、戦力や資金や情報の一極集中にはとにかく反対っていう奴らもいたし、とにかくもうメチャクチャだ
791名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:52:23.51ID:yXivcyBGa
まさかと思うけど布マスクにガーゼなしで挑むん?ガーゼがこちらは大量にあるからハイターで洗濯予定にしてるけど…
2020/04/05(日) 13:52:28.52ID:VoZwWUNCd
>>788
ガーゼのはあるからうん…
2020/04/05(日) 13:52:42.77ID:OaWNUikU0
アイルランド人は奴隷狩りを検討中

6月までに武漢熱流行が収まらないと、種まきができずにアイルランドの農業は死ぬ
残留している農業用奴隷だけでは種まきができない
チャーター機で奴隷を狩ってくることを検討中
Farmers' fears over new migrant labour shortages
https://www.independent.ie/business/farming/farmers-fears-over-new-migrant-labour-shortages-39101783.html
2020/04/05(日) 13:53:21.18ID:YQidTf8Q0
アイリスオーヤマ 防災グッズ 避難袋 12点セット 防炎加工 HFS-12
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00OZ5RZI6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_7pwIEbEX7JJB3
ほんとうはこんなところで紹介するべきではないのだろうが、これは良い詰め合わせニダよ
2020/04/05(日) 13:53:32.73ID:1N2hW0l60
平安な生活を日本人が出来た時代なんて平安時代ぐらいしかないだろう<間違い
2020/04/05(日) 13:53:33.32ID:rlKqpjPc0
関口宏「サンモニ」で出演者の間隔を空けたことに「やりにくくなってますがしょうがない。コロナってのは人を遠ざけるっていう感じがある」
彼らは人を遠ざけるでなく人から遠ざかって自分たちがすでに人でない何かになってしまってる事に気がついてないようだ。
2020/04/05(日) 13:53:56.26ID:pOSpIw8R0
>>770
226事件の成功って何でしょうね?
青年将校の動機は「君側の奸」を除くくらいでそこから先が曖昧で
荒木政権や真崎政権の樹立?
2020/04/05(日) 13:55:05.25ID:1Y5e9Sz/0
>>766
新連載のおねショタの人かーと思って調べてたらLOでも描いてたのね
2020/04/05(日) 13:55:12.46ID:MtgLsqz8a
銀座にきましたが人が居ません
店もあいてません
800名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:55:34.12ID:yXivcyBGa
>>793
大丈夫、フランスはアフリカ土人を武漢肺炎治療薬の被験者にする為に狩りをするとやった医者がいる。

勿論大炎上したがw
2020/04/05(日) 13:56:03.66ID:8MwjIbku0
>>770
2・26自体が最初から成功条件の存在しない暴発だから
「成功」するという結末自体が存在しない希ガス
802名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:56:09.67ID:yXivcyBGa
東京はカフェ関係はほぼ全滅だね〜
2020/04/05(日) 13:56:28.39ID:GGKupOhP0
>>797
陸軍主体の昭和維新
2020/04/05(日) 13:57:31.29ID:3m+VsLnw0
>>798
うん、鬼滅の同人誌も書いてる。
2020/04/05(日) 13:58:58.42ID:B9P9gkfW0
>>745
五飛的には人を扇動して戦争おっぱじめるような奴は悪だろって話だしなぁ
その悪に勝てなかった!俺は正義ではないのか…って悩むところからスタート
2020/04/05(日) 13:59:28.19ID:bDL6GbMM0
>>804
ロックマンエグゼの縦ロール大好きの人か?
2020/04/05(日) 13:59:35.47ID:w5BT7jfI0
農業従事者が足りない問題は我が国でもしんこくなんだよなぁ・・・
2020/04/05(日) 13:59:59.40ID:Bt6PauumM
不織布マスク洗わず2週間やってみた結果としては、
くしゃみすると唾液が臭いのと内側が脂で黄色くなるくらいか
肌への接触部分を清潔に保てばいくらでもつけてられそう
2020/04/05(日) 14:00:11.08ID:UhzWv1+1a
>>802
セレブ研修生がカフェーで昼食を…とは言っていったら地元の奥様方に「中国人は入ってくるな!」と追い出された話が(´;ω;`)
2020/04/05(日) 14:00:16.08ID:3m+VsLnw0
>>806
大好きなひとです。
2020/04/05(日) 14:02:12.03ID:YQidTf8Q0
>>808
……あのさぁ
2020/04/05(日) 14:02:31.46ID:waXupO9O0
>>808
雑菌ウヨウヨだからさっさと洗って消毒かけるか、新しいの使えや。
2020/04/05(日) 14:03:45.30ID:3m+VsLnw0
>>808
実際に使ってみたが…
2枚を交互に1週間洗わずにファブリーズして干す→翌日使う(1週目)
ぬるま湯と石鹸で洗う→干す→翌日ファブリーズして1日干す→次の日使う(2週目)
これでいけた(それ以上は使ってない)。
効果はまあ…
2020/04/05(日) 14:03:58.75ID:YQidTf8Q0
静電気フィルターの効果がなくなるという問題はさて置き
使い回すならせめて薄いハイターにつけるなりアルコールで消毒するなりしてくれ
アルコールは買えないこともないんだからさぁ
2020/04/05(日) 14:04:10.37ID:lwnpJYWTa
>>809
お前ら感染国の六等国民は
はようそこをどけっ!
2020/04/05(日) 14:04:45.82ID:OaWNUikU0
イタリアの犯罪者はマスクを作る

ミラノ、ローマ、サレルノの刑務所に日産40万枚のマスク製造機8台が設置される
稼働時間やシフトは不明
Italy enlists prisoners to make face masks in fight against Covid-19
https://www.tvnz.co.nz/one-news/world/italy-enlists-prisoners-make-face-masks-in-fight-against-covid-19
刑務所内規則の変更に抗議する犯罪者の群
https://news-image-prod-imgix.tech.tvnz.co.nz/api/v1/web/image/content/dam/images/news/2020/03/10/italy-prison-riot-coronavirus-AP20069419869478-1920.jpg.-1942973954.png
2020/04/05(日) 14:05:32.93ID:xNpur5NrM
>>816
クリーンルームなのかな
2020/04/05(日) 14:05:35.60ID:YQidTf8Q0
>>816
始まったか刑務作業によるマスク製造
我が国でもやってみて欲しいが……
なんかいやだな
2020/04/05(日) 14:05:38.57ID:eIyQMFv70
「マスクをしている」ということが重要なので効果の有無は問題ないのだw
2020/04/05(日) 14:05:40.15ID:bGbCkjb+d
>>809
74県民なのに酷い話だ
2020/04/05(日) 14:06:52.12ID:YQidTf8Q0
>>819
不潔で良いわけないだろう……
2020/04/05(日) 14:07:02.19ID:GlEYjY+R0
最近バカが酒を消毒用に買って品薄らしい
本当に迷惑極まりない

ということで少量でいかに酔うことができるかという点で
少量を尻から突っ込めばいいと気がついた
今から買いに行ってこよう
2020/04/05(日) 14:07:19.35ID:1rYFghenK
>>319
合わない靴に足を押し込む為に斧でぶったぎって小さくしたはいいけど血が吹き出して(当たり前だ)バレたつーのはどっちだ
2020/04/05(日) 14:07:33.65ID:88/1EJg70
>>808
http://uproda.2ch-library.com/1022474oWy/lib1022474.jpg
2020/04/05(日) 14:08:05.86ID:PN3GP54I0
実験の内容を公表はありがたいが、パンツでも流石に2週は履かないだろ、、、
2020/04/05(日) 14:08:22.83ID:3m+VsLnw0
というか、さすがに石鹸で洗おう(繰り返しつけるなら)。
2020/04/05(日) 14:08:39.98ID:/Oy4Wdjh0
>>761
大?
2020/04/05(日) 14:08:52.88ID:B9P9gkfW0
そもそも縁山の面白さはエロよりもあのテンションの高いギャグの方にあるからエロに戻られてもアレだし稼げるなら一般の方がいいかなって…
あまり手の早いイメージが無いし仕事取り過ぎて潰れかかった道満のオジキみたいな例もあるから大丈夫かな?って思うけど


後案の定公式でも名前間違えられてた
https://www.akitashoten.co.jp/w-champion
2020/04/05(日) 14:09:50.09ID:/dSGGrq10
米NY州 医学生を現場派遣の行政命令 新型コロナウイルス
2020年4月5日 5時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200405/k10012369151000.html

アメリカでは新型コロナウイルスの感染者が30万人を超え、亡くなった人は8000人を超えました。
感染者と死者の数が全米で最も多い東部ニューヨーク州では、医療従事者の確保が急務となっていて、
クオモ知事は医師や看護師を支援するため、州内の医学生を医療現場に派遣する行政命令を出しました。

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間の5日午前4時の時点でアメリカでは
新型コロナウイルスの感染者が30万915人となり、亡くなった人は8162人となりました。

全米各州のうち、感染者と死者の数が最も多い東部ニューヨーク州では4日、州政府が新たに
1万人を超える人が感染したと発表し、感染者は合わせて11万3704人となりました。

また州政府は新たに630人が亡くなったと発表し、死亡した人は合わせて3565人となりました。

州政府が1日に発表する新たな死者の数は今回が最も多くなりました。

こうした中、ニューヨーク州では医師や看護師の確保が急務となっていて、クオモ知事は4日の記者会見で
「医師や看護師が必要だ。われわれは、迅速に対応する」と述べ、医療従事者を支援するため、
州内の医学生を病院などに派遣する行政命令を出しました。

またクオモ知事は今後、人工呼吸器が不足するおそれがあるという危機感を示し、
中国側から人工呼吸器1000台の寄付を受けることを明らかにしました。
-----

ニューヨークが学徒出陣命令、ア・バオア・クー戦におけるジオン軍の様相を呈してきた。

それはともかく、
>中国側から人工呼吸器1000台の寄付を受けることを明らかにしました。

溺れる者は藁をも掴む、という心境だろうか。使う前に入念なテストが必要な予感。
2020/04/05(日) 14:10:30.61ID:qWGxYJc30
>>353
ヨシ代用コーヒー
2020/04/05(日) 14:12:46.82ID:PN3GP54I0
>>828
やっぱあの辺って、繋がってるん?
ド冷静思考コマとか、パースあんま歪ませないとことか。
2020/04/05(日) 14:13:11.39ID:bZWN4ktu0
>>755
マヨネーズ殲滅教徒は新しいなぁ

(゜ω。) もしかして、海兵隊撃滅教徒かも知れんけど
2020/04/05(日) 14:13:21.25ID:gzgDnXGna
>>573 若くて持病なければ死ぬか率は‰レベルじゃ、体温測って家で寝てろ
834名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-JCWq)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:14:09.85ID:RUNq0X8L0
@yoshilog 2020/03/28 17:42:20
1/ 3月27日のクオモNY州知事の会見は、Javits Center で行われた。東京ドームが何個か入るこの巨大なコンベンション・センターを1000床のベッドが入る野戦病院に改造する計画を立ててのが1週間前。
それが完成したそれをやり遂げた軍人さんが今日の会見を聞いている。
http://pbs.twimg.com/media/EULvREXXkAAMWux.jpg
https://twitter.com/yoshilog/status/1243820710021214208

Yuko Watanabe 渡邊 裕子?????????? @ywny 2020/03/29 3:49:48
本当に、クオモがニューヨークの知事であることに感謝する日々。人間ブルドーザーのような機動力、機転の速さ、逆境でも負けずに戦い続けるスタミナ、
明晰な説明力、人間味。毎朝の彼の記者会見は、今ニューヨーカーの唯一の心の支え&超人気番組となっている。この@yoshilog さんのツイート必読。
https://twitter.com/ywny/status/1243973580129546241

フーガの作法 @ntakkie 2020/04/04 18:03:58
本当にNYが羨ましい。ブルックリンに住む悪友が「今こっちは地獄の様相だけど、クオモがいるから希望が持てる。
もしかしたらお前の国より幸せなのかもな…それに引き換えお前んとこはボスが酷そうだからなぁ、何ならこっち来るか?」と言われてしまった (苦笑)
https://twitter.com/ywny/status/1243973580129546241
https://twitter.com/ntakkie/status/1246362868154396672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/05(日) 14:14:21.37ID:bZWN4ktu0
>>763
近年、故郷が消滅しそうな勢いだからなぁ

(゜ω。)
2020/04/05(日) 14:15:33.80ID:EB+0PaHl0
人工呼吸器を使うようになったらほぼ助からぬみたいやし、そのうちその前に切り捨てがはじまりそう。
2020/04/05(日) 14:15:51.27ID:07zboXTc0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/05(日) 14:15:53.89ID:FhYAUwKH0
>832
マヨネーズはダメな人は本当にダメみたいだからぬ。
しかし海外製の甘いマヨネーズは俺もダメだったな。
何も知らないでテキトーに食パンにハムと一緒に挟んで
齧り付いた時の衝撃は忘れられん。
2020/04/05(日) 14:15:54.20ID:6wAPRl6R0
>>834
出羽守は一体どこに向かってるのか
2020/04/05(日) 14:16:53.61ID:waDYYTDU0
>>834
完全に宗教だな
2020/04/05(日) 14:17:00.87ID:m1bA7T5yK
>>707
最初からそれ目当てな人と罰則食らってみたら忘れられなくなってしまい街に繰り出す人を量産
2020/04/05(日) 14:17:17.06ID:2PWjaOXZ0
>>839
本当にアベはどうしようもないな(ニヤニヤ)
だとさ
また2009年が繰り返されるのか
2020/04/05(日) 14:17:20.76ID:B9P9gkfW0
>>831
セックスしないだけで後はいつもの通りだよ
セックスしないだけのエロ漫画なんてチャンピオンの歴史上珍しくないから別に問題ねぇなって思うけど
2020/04/05(日) 14:17:34.58ID:3m+VsLnw0
>>834
うーん、まず医療崩壊はやばやと起こしたこと問題視しとこうな。
2020/04/05(日) 14:17:57.00ID:251aXQzt0
権威主義は専制政治に繋がる
2020/04/05(日) 14:18:26.56ID:6wAPRl6R0
そのうち出羽守連中は死者の数でマウンティングしそう
2020/04/05(日) 14:18:55.32ID:YQidTf8Q0
>>846
感染者の数でマウントは既にやっているからな
2020/04/05(日) 14:19:48.32ID:bGbCkjb+d
>>846
それだと勝てないから死亡率にすがり付くでしょう
2020/04/05(日) 14:21:01.60ID:Bt6PauumM
>>848
都市部に限るとか年齢階層別とか必死になって条件探してそう
2020/04/05(日) 14:21:59.19ID:w+P7jEBv0
>>834
しかし状況に貢献する気がなさそうなやつらが、指導者に対して何を期待しているのだろうか
勝手に生き延びればいいではないか
2020/04/05(日) 14:22:25.06ID:6wAPRl6R0
出羽守「死者数は多いけどNY の対策は完璧だ!」
こいつらコロナに頭乗っ取られてるだろ
2020/04/05(日) 14:22:36.84ID:PN3GP54I0
>>834
ただし乳首ピである
https://i.imgur.com/CcUB99t.jpg
https://i.imgur.com/q5Xbnzn.jpg
2020/04/05(日) 14:22:46.96ID:bZWN4ktu0
>>838
まぁ、卵系だから、アレルギーの気配がある人はあからさまにダメでしょうね

(゜ω。) しかし、海外製マヨはそこまででしたか……
2020/04/05(日) 14:22:50.70ID:gCag+Cyy0
ロクに警戒も事前準備もせず、いざ大流行し医療崩壊が起きてドタバタしているだけだよなあ。
既に2か月以上も遅滞戦闘を続けている日本とは比較にならん。
2020/04/05(日) 14:23:17.49ID:YQidTf8Q0
ニューヨークに行って野戦病院に入院しメディカルカレッジの学生に中国製の人工呼吸器をつけてもらいたいのかと問うてみたいがブロックされるだけだろうな
2020/04/05(日) 14:23:49.91ID:pOSpIw8R0
>>808
いやそれマスクの意味ないから
むしろそんなものをつかっていたらコロナ以外の病気になるわ
2020/04/05(日) 14:24:07.74ID:UhzWv1+1a
>>820
それが帝都民がやらかしたことでな!
2020/04/05(日) 14:24:12.13ID:/DEjBb8y0
あんだけ殺してるクオモ、まさに死人に口無しですね
最悪の類だと思うんだけどね
2020/04/05(日) 14:24:56.92ID:25THggMY0
>>834
野戦病院を作らざるを得ないミスの累積の方が問題だと思うんだがなぁ
2020/04/05(日) 14:25:24.18ID:/dSGGrq10
>>808
せめて、薄めた塩素系漂白剤に10分ほどつけてから乾かそう。
2020/04/05(日) 14:26:36.31ID:/dSGGrq10
不思議だな。
なぜNY市民は、こんな事態を招いてしまったことに対して、
知事を非難しないのだろうか。
2020/04/05(日) 14:28:14.33ID:6wAPRl6R0
大量の死者を出してもアタフタして一生懸命仕事してる振りしてれば無能は評価するって話ですね
2020/04/05(日) 14:28:21.72ID:0L6fs+QZ0
>>859
危機後の検証に耐えられるかねえ?
2020/04/05(日) 14:28:51.50ID:w+P7jEBv0
>>861
自分たちも油断してたということはみんな分かってるんじゃろ。多分
今更知事だけを責めても手遅れだという程度には冷静なのかと
2020/04/05(日) 14:29:04.17ID:/dSGGrq10
政治家ってのは、「結果がすべて」ではなかったのか。
クオモ知事を「精力的に動いている」と言っている人達は、
死者数が増え続けても同じことを言い続けるのだろうか。
2020/04/05(日) 14:29:18.53ID:25THggMY0
>>863
懸賞結果が出る頃には、任期が終わってるんじゃね?
2020/04/05(日) 14:29:36.07ID:Ax9ty6O10
>>834
羨ましいならさっさとニューヨークなり米国に行けば良かったのに
海外を神聖視してるくせに未だに日本に残ってる行動力皆無なチンパンの癖して何偉そうに語ってんのかね
2020/04/05(日) 14:29:41.46ID:YQidTf8Q0
>>861
意識が天元突破している連中はオーガニックコットンのマスクを探し求めながらトランプガーやっているんじゃない?
2020/04/05(日) 14:30:00.67ID:UhzWv1+1a
非常勤さん向け
https://pbs.twimg.com/media/EUx0Le4U0AAkyCY.jpg
2020/04/05(日) 14:30:47.43ID:251aXQzt0
アカンと気付いた市民はすでに他州へ逃げた説
2020/04/05(日) 14:31:00.32ID:Bt6PauumM
ずっと密着していよう
https://pbs.twimg.com/media/ETI_r2tU8AUdKC_.png
872名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:08.34ID:yXivcyBGa
>>834
うわぁ…確かクオモって戦中みたく紐育以外からも機材類ほぼ全て徴収したんだよな、、、
2020/04/05(日) 14:31:28.21ID:gzgDnXGna
>>760
マーニーって週刊チャンピオンにのってた微妙に人気あるんだかないんだかわからない美少女テンパ女子高生名探偵マーニーのこと?
2020/04/05(日) 14:31:46.85ID:GlEYjY+R0
同一基準で勝てないなら基準を変える
ダブルシンクの使い手だからありとあらゆる大料理宣言が可能だろう
2020/04/05(日) 14:32:11.13ID:/dSGGrq10
>>864
むしろ、クオモ知事を褒め称えることで、自分たちを慰めているようにも見える。
一方で、死者数がなかなか増えない日本に苛立ち、「アベガー!」と非難することで
マウントを取ろうとしている気がする。
2020/04/05(日) 14:32:17.53ID:S6fA2XZi0
NY市は一日600人も死んでるなら、そのうちベッドの不足も解消するんだろw。
そしてそのベッド不足の解消がクオモの手柄になるんじゃないかなw。

日本ではまだ死者の数は100に届いてないなあ。

んでどっちがどっちを見習うんだって?
2020/04/05(日) 14:32:29.39ID:3cuOC8R1d
>>858
民主主義なんだし、奴に投票したり棄権したりした有権者(アホ)が勝手に支持する分には、もう自己責任で良いんじゃね?
巻き添え食らった反対勢力や外国人に未成年者には、とばっちりにも程が有るが
2020/04/05(日) 14:32:44.86ID:Acknohga0
クオモの、非常時にとにかく何か行動をして見せる、あるいはさせる
(そのこと自体意味のある内は別として)というのは
自ら確認したり考えたりしない群衆に対してのパニック防止としては
有効なんじゃなかろうか?
おそらく、トランプはある程度国民を信じているけど
クオモは国民を愚民として信じていないのかもしれん。
そういった指導者がお好みということを
事後、自称リベラリスト達ははどう評価するんだろうか?
2020/04/05(日) 14:32:46.81ID:GlEYjY+R0
>>871
和田ァ!
2020/04/05(日) 14:32:49.95ID:YQidTf8Q0
感染者が多い→検査がー
死人が多い→情報公開だー
2020/04/05(日) 14:33:00.92ID:bZWN4ktu0
>>834
こんな話聞くと、IT担当がセキュリティインシデントを起こさせずに定時で帰っていたら評価下げられて
セキュリティインシデントを起こして後始末で残業して表彰された話を思い出す

(゜ω。)
2020/04/05(日) 14:33:17.04ID:QmHtOQ4p0
緊急事態宣言出されると企業の解雇4要件満たすんじゃないかという話を聞いたが、そうなのか
…そうなんだろうなぁ、出されたらあちこちでパニックになるのか
2020/04/05(日) 14:33:27.35ID:w+P7jEBv0
あー、ウイスキーうめえ
2020/04/05(日) 14:35:09.07ID:Rcq/TLyFF
>>834
サンフランシスコとかどうなってるんだろうか
885名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:35:12.69ID:yXivcyBGa
>>836
人工呼吸器ではなくてECMOッス。ECMOの一歩手前が人工呼吸器。
ECMOは最終手段なんでここで見込みがないと絶望。
2020/04/05(日) 14:35:31.64ID:YQidTf8Q0
>>883
アルコールは飲むに限りますなぁ……
2020/04/05(日) 14:35:54.44ID:Bt6PauumM
>>878
現場に乗り込んで怒鳴るリーダーを奉じる輩が年齢性別地域どういう分布をしてるのか気になるな
2020/04/05(日) 14:36:09.81ID:w+P7jEBv0
>>875
・・・たぶんそっちだな(確信

それにしてもNYの連中も存外情けないが、まだ他国民なのでいい。それ以上に本邦の出羽守どものクズっぷりよ
どうしようもないくらい性根が腐っておる

>>886
然り ( ´∀`)
2020/04/05(日) 14:37:41.02ID:1rYFghenK
>>769
この人の軍艦漫画いいよね
2020/04/05(日) 14:38:03.95ID:PN3GP54I0
>>878
顔を出すというのはコミュニケーションの基本なんすよ。
ただ、本邦の放送は左に握られてるわけでね。
クラスタージャパンがツイに逃げた理由もあれ。
2020/04/05(日) 14:38:11.38ID:UhzWv1+1a
>>887
システム障害中に32時間ぶりに社食で食事をとっていたら、突然きた中年に定職を蹴り飛ばされて「飯食っている暇があったら元通りにしろ!」とか怒鳴られたりしますからね。

やった人間は経理のヒラでしたが。
2020/04/05(日) 14:38:17.04ID:5u16fQDv0
>>760
CG感がすげぇ
893名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:39:24.84ID:yXivcyBGa
志村けんがECMOを使用してる話を聞いて知ってる人間が絶望したのもその為。なんで今も頑張ってる梨田氏もECMO使ってるんでかなり厳しいよ。
2020/04/05(日) 14:40:14.03ID:/dSGGrq10
>>881
個人的には、
普段、セキュリティ対策が甘々だった会社のセキュリティ部門のトップ(部長)が、
外部からのサイバー攻撃を受けて損害を受けて初めて事の重大さに気づき、
不眠不休で事態の収集を図っている姿を見た社員たちが、

「部長すごい!」
「部長たのもしい!
「こんな部長がいて誇らしい!」

などと言ってる風景に見える。

???「普段からちゃんとセキュリティ対策やっておけばこんなことには・・・」
などと誰かが言おうもんなら、周囲から冷たい眼で見られてフルボッコにされる雰囲気。
(そんな空気を味わったことある人、ぜったいいるに違いない)
2020/04/05(日) 14:40:24.17ID:M+VcVxko0
>>865
毎日記者会見して、「ただちに影響はない」というだけの簡単なお仕事____________
2020/04/05(日) 14:40:39.57ID:EB+0PaHl0
まあ、ヤンキーやブリカスが1000や2000死んだところで、
なんの感慨もないがな。
2020/04/05(日) 14:40:48.28ID:GGKupOhP0
>>827
大とは格ゲー用語で強い勢いを意味する
2020/04/05(日) 14:40:58.24ID:UhzWv1+1a
>>889
お金を出すには躊躇する絵なのが実に惜しい。
2020/04/05(日) 14:41:54.39ID:EB+0PaHl0
普段から備えているシス管ハ評価されない!みたいな現状。
2020/04/05(日) 14:41:59.78ID:ojBqm1WAa
あはははは
2020/04/05(日) 14:42:40.68ID:w+P7jEBv0
>>893
ECMOって要するに、「こいつの肺はもう(しばらく)だめだから、血液に直接酸素入れて二酸化炭素取るわ」って認識で良いんすか?
いまいち存在意義が分からないんだけど
2020/04/05(日) 14:42:49.57ID:PN3GP54I0
>>900
人類のシス管の尻を叩く次スレを
2020/04/05(日) 14:43:54.75ID:3m+VsLnw0
おぱい
2020/04/05(日) 14:44:39.66ID:w5BT7jfI0
エース壊れる
2020/04/05(日) 14:44:55.20ID:/DEjBb8y0
>>901
肺が限界loversなので、しばらく完全に休ませよう
運が良ければ回復するし、駄目ならそこまで
って為の機械なのです
2020/04/05(日) 14:44:59.76ID:Bt6PauumM
>>901
肺胞絶対安静?
2020/04/05(日) 14:45:19.23ID:bZWN4ktu0
>>896
こちらに向かってきている災害が津波の高さのように数値化されるので、感謝しています(キリッ

(゜ω。)
2020/04/05(日) 14:45:24.97ID:ojBqm1WAa
ふはははは!次スレだ!

民○党類ですが対策より対処です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1586065486/
2020/04/05(日) 14:45:42.01ID:Ru5apuHMp
>>549
日本三大まつりの一つ、ヤマザキ春のパンまつりはまだやってるぞ。
もうお皿一つゲットした。
もしかしたらフランスのお皿の産地が壊滅してて来年からなくなる可能性はあるが。
2020/04/05(日) 14:46:01.48ID:w5BT7jfI0
>>908
おつ
2020/04/05(日) 14:46:21.05ID:S6fA2XZi0
>>884
2日前のTBSのニュース
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3947229.html

> アメリカの新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって、西海岸カリフォルニア州
>は死者数・感染者数を東海岸ニューヨーク州に比べて10分の1以下に抑えていま
>す。アメリカの専門家は「東京が手遅れにならないように」と警鐘を鳴らしています。
>
> アメリカで感染拡大が最も深刻なニューヨーク州の死者数は2373人に。一
>方、全米最大の人口を抱えるカリフォルニア州での死者は203人です。
>
> 「カリフォルニアがニューヨークよりも早く決断をしたことが大きな要因です」
>(カリフォルニア大学バークレー校 シュワルツバーグ教授)
>
> 感染症を専門とするシュワルツバーグ教授は人口密度の差があるとした上で、2
>つの州の感染拡大の明暗を分けたのは外出禁止令のタイミングだと指摘します。
>
> 「ハリウッドの中心部に来ているんですが、本当に人がいません。全米の州で最
>も早く外出禁止令を出したのがここ、カリフォルニア州でした」(記者)
>
> 外出禁止令が出たのはカリフォルニア州の大都市サンフランシスコ市が3月17
>日、州全域には19日、一方、ニューヨーク州は22日でした。3月半ば頃までは
>死者数にほとんど差はありませんでしたが、下旬以降一気に差が開き、カリフォル
>ニア州の死者数はニューヨーク州の10分の1以下です。

記事の背骨は【日本も早く外出禁止!禁止!手遅れになったら政府のせい!!】みたいw。
2020/04/05(日) 14:46:24.95ID:/dSGGrq10
>>900
エース!

>>901
ECMOを使うことで、患者さんの肺を「休ませる」(=呼吸回数を減らす)ことができるので、
その間に損傷した肺の状態が改善していくことが期待できる、という効果が。

患者さんの治癒能力が著しく低下してしまった状態では、どうにもなりませんが・・・
2020/04/05(日) 14:46:46.34ID:PN3GP54I0
>>901
自力で2週以内?に炎症抑えられなきゃ結局無理という
2020/04/05(日) 14:47:12.74ID:YQidTf8Q0
欧州産のチョコレートも当分買えなくなるんじゃないかしら
2020/04/05(日) 14:47:24.39ID:w5BT7jfI0
ブラジルのコロナ感染者1万人超 4日で倍増、急速に拡大


ブラジル保健省は4日、国内の感染者数が1万278人、死者が432人に上ったと発表した。感染者は3月31日に5千人を超えたばかりで、4日間で倍近くに増えた。急速なペースでの拡大に懸念が高まっている。


https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4686201.html


あたち怖い!
2020/04/05(日) 14:47:52.13ID:3cuOC8R1d
知能リアルゴッサムシティの輩共は、もうミーム災害としてニュークで消毒するのが一番手っ取り早いんじゃね?

>>896
マウント取るしか能の無いと証明された、石北会計白豚共が淘汰されていく様は、いっそ清々しい
この機会に絶滅してしまえ。絶滅すれば、皆にダーウィン賞を贈ってやれる

>>908
エース乙芋
2020/04/05(日) 14:48:46.39ID:YQidTf8Q0
肺保護薬とかアビガン等も併用しているんだろうなぁ、当然。
もっともウイルスが死にたえても身体がダメージから立ち直るかは不明
2020/04/05(日) 14:48:52.53ID:w5BT7jfI0
出羽守が死んで大東亜共栄圏脳が復活する
2020/04/05(日) 14:49:03.34ID:2PWjaOXZ0
>>901
そうだよ
暫く肺をガス交換の日常業務から休ませて回復に全力投球させるための装置なのだ
2020/04/05(日) 14:49:13.82ID:/fNj1tlv0
>>100
しかし、4月終わり辺りには今増えてる分がかなり増えるんだろうな。
退院した人がもうちょっと増えて欲しいんだけど、減らないねぇ。
2020/04/05(日) 14:49:22.86ID:UhzWv1+1a
>>899
まあそんなものだよ。うちは幸いにして一年に一度は局地災害が起きているおかげで存在を本社に認識してもらっていますので平成さん様様DEATH。(吐血
922名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:49:53.09ID:yXivcyBGa
>>913
肝炎やってると薬剤も限定されてくるから更に厳しくなる。
2020/04/05(日) 14:50:38.87ID:Ax9ty6O10
外国のゴミより国内のゴミを掃除してほしいけどこれ以上の感染拡大はやめてほしい
2020/04/05(日) 14:50:43.16ID:w+P7jEBv0
>>905
ほとんど死んでいる (ヽ'ω`)

>>906>>912-913
そこまで高度な機械を使っても、最後の最後は患者自身の体力だのみというのがなんかシュールですらあるが、
生命力は偉大ですね (ヽ'ω`)
2020/04/05(日) 14:50:50.79ID:tTttGK6Sa
>>908
エースおつ
2020/04/05(日) 14:51:39.30ID:PN3GP54I0
>>922
体腐ってきちゃったら、諦めラインってあるんすかね?
その前に心臓止まる?
2020/04/05(日) 14:51:46.32ID:jY4CkcpmF
>>911
NY市長は無能だった
という結論にしかならんな
2020/04/05(日) 14:51:47.80ID:R7Mhn7ao0
>>912
志村けんの場合はECMOを使い始めた時点ですでに
肺の状態が良くなかったようだね
2020/04/05(日) 14:52:13.79ID:LIooWJvX0
>>894
ありますなぁ。
ルーチン業務中のリスクを極力つぶしてトラブルを未然に防いでいたら上司から「暇そうだな」と嫌味を言われ、
起こってしまったトラブル対応の時だけ生き生きと動く奴が評価されるケース。
2020/04/05(日) 14:52:17.69ID:6wAPRl6R0
出羽守は国籍離脱して欲しい
2020/04/05(日) 14:52:23.03ID:p0WwvAZv0
>>681
横浜の「コロナファイター」卵 研修医2人感染 3月下旬に連日同期会やカラオケ
https://mainichi.jp/articles/20200405/k00/00m/040/001000c
岐阜大病院の医師らナイトクラブで感染か 外来など休止
https://www.asahi.com/articles/ASN447F29N44OIPE00P.html

医者はこれぐらいじゃないとな
2020/04/05(日) 14:52:24.89ID:5aFdjG30p
ニューヨーカーはリベラル教信者なので教祖様がなんか凄いことやったら大喜びするのだ
2020/04/05(日) 14:52:34.83ID:Xgpo8Q3Ya
日本の地方で増えている感染者の多くがヨーロッパ帰りというのは海外は認識しているの?
2020/04/05(日) 14:52:49.11ID:mWfdUBfh0
>>908
エースおつ

クオモを礼賛して魔人を貶す輩はコロナウィルス対策に一発逆転の秘策があると信じたいのだ

極論「専門家の意見によると感染対策は長期化すると思われます」と事実を述べる政治家と
「都市封鎖さえすれば一週間で収束します!根拠はないけど!」と訴える政治家がいれば後者を支持する輩だ
2020/04/05(日) 14:52:59.23ID:9Y7jehL40
XM8はコルトの政治力でつぶされたそうだがコルトがあのザマなら今新小銃は
邪魔されずに採用されそうだ。
2020/04/05(日) 14:53:03.53ID:w+P7jEBv0
>>919
手間の割に希望は薄そうです・・・
あまりお世話になる状況には陥りたくないが、最後の命綱としてあったほうが良いには違いないか
2020/04/05(日) 14:53:34.07ID:EB+0PaHl0
>>909
あんな皿はどこだって作れる、美濃でも瀬戸でも。
2020/04/05(日) 14:53:42.21ID:bZWN4ktu0
>>914
産地の一流カカオ買い漁れるから、買えるチョコの品質上がるのでね?

(゜ω。)
2020/04/05(日) 14:53:43.48ID:rhU8125fa
>>746
老年期の姿は笑福亭鶴瓶か津川雅彦のどっちかに似ているとか...
2020/04/05(日) 14:53:44.69ID:1rYFghenK
>>918
ぽっぽ「つまり一帯一路構想だな!!」
2020/04/05(日) 14:53:58.91ID:UhzWv1+1a
>>928
あの年で喫煙してたらしいからなあ。火野正平も喫煙しているから最近のこころ旅では下り坂を下るシーンばかり放送している。
2020/04/05(日) 14:55:07.91ID:p0WwvAZv0
アメリカ感染+34196、死+1331  フランス感染+7788、死+1053

ロックダウンしてこのありさまだぜ
感染者+数百、死者+数人程度で緊急事態宣言は恥ずかしい
943名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:55:14.28ID:yXivcyBGa
>>926
臓器不全の症状が出てくるだろうからそこまで行かないのでは?
あくまでも素人判断になるからちゃんとした医者にその辺りは聞かないとアカンけど。

アメリカだと脳炎まで行った武漢肺炎患者いる。
2020/04/05(日) 14:55:19.48ID:EB+0PaHl0
出羽守って本当に海外にいるのかな?ってな
2020/04/05(日) 14:55:31.27ID:Bt6PauumM
>>934
入札で実現不可能な見積もり出すクソ企業が採用されちゃうみたいな話ね
2020/04/05(日) 14:55:42.50ID:Xgpo8Q3Ya
>>459
イタリアの夜の方も
2020/04/05(日) 14:55:58.48ID:5aFdjG30p
>>935
圧力関係なしに所詮G36のガワを変えただけなのでノーセンキュー
独自規格レールとか誰も得しないのよね
2020/04/05(日) 14:56:02.28ID:0OMDWJkbH
なんかちっちゃい電車飾ってた
https://i.imgur.com/iUVQfWO.jpg
949名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:57:33.27ID:yXivcyBGa
>>931
岐阜大が駄目だと頼りになるのは信州大か?
2020/04/05(日) 14:57:36.02ID:9Y7jehL40
>>944テレビに出てる連中がみんな出羽の守だから
2020/04/05(日) 14:58:11.10ID:Bt6PauumM
>>948
四月にもなって積雪とかどこの田舎だ?
2020/04/05(日) 14:58:27.42ID:EB+0PaHl0
みんな大すきドイツ艦
https://pbs.twimg.com/media/EUxK25GU4AAyX6j?format=jpg
2020/04/05(日) 14:58:46.03ID:/fNj1tlv0
>>317
あれはエロゲみたいな凝ったストーリ−とフラグ管理のあるかなり想像上の乙女ゲーだと思うw
2020/04/05(日) 14:59:57.01ID:PN3GP54I0
>>937
あれは磁器と言うか、ガラスにちかいです、、、
2020/04/05(日) 14:59:59.15ID:1rYFghenK
>>944
現地勢に瞬殺されるようなのは国内在住やろな
2020/04/05(日) 15:00:14.22ID:ZlJWtpN7a
>>864
今更州知事クオモを責めても仕方無いのはそうなので
そこまではともかく問題は態度が素晴らしいと誉め称えた挙げ句に果ては大統領になって欲しいだからな
基地害ですわ

武漢肺炎チャイナウイルスはヘイトと切れ散らかすのに
日本脳炎中東呼吸器症候群スペイン風邪アジア風邪ソ連風邪香港風邪辺りには特に何も言わないのと同じだね
2020/04/05(日) 15:02:00.23ID:KDMAOuio0
>>956
世界は中国による経済破行為と判断して良い
2020/04/05(日) 15:03:07.58ID:9Y7jehL40
大田光がまともなこと言ってる。今は分断の時ではない。文句ばかり言うな。だって。
2020/04/05(日) 15:03:26.82ID:jY4CkcpmF
>>928
ECMOの条件とか見ると
志村けんだからECMO使ったけど一般人ならそのまま生命維持やめてた気がする
2020/04/05(日) 15:03:40.09ID:PN3GP54I0
>>956
次の次大統領選の目はあるだろうね。
今のうちに担いでおくという目じゃね?
2020/04/05(日) 15:03:48.68ID:Bt6PauumM
どこにあるのジャパリパーク真実の愛をください
https://pbs.twimg.com/media/EUwHYobUUAEtCPi.jpg
2020/04/05(日) 15:05:06.89ID:Abo4HoGi0
>>945
コマツをdisんのはもっとやれw
2020/04/05(日) 15:05:30.77ID:ZlJWtpN7a
>>960
言葉巧みな外面だけの無能と判明した政治家を担ぎ上げようとか自称リベラルマジ自称リベラル
2020/04/05(日) 15:07:54.45ID:w+P7jEBv0
>>956
手前勝手な正義に取り付かれた連中は救いようがないですな (*'ω'*)y-~ まあ地獄に落ちるだろう。ほっといても
2020/04/05(日) 15:08:43.11ID:PN3GP54I0
>>963
担ぐやつが自分より頭良かったらムカつくだろ?
それがリベラル。
2020/04/05(日) 15:09:23.24ID:2bT5M7JPa
>>908乙です。

>>928
60本/日=1日5箱ってくらいのヘビースモーカーだったらしいからなぁ…
そりゃ肺の機能もお察しだわ。
2020/04/05(日) 15:09:45.52ID:rhU8125fa
>>774
戦闘機の方の97戦では?

隼だと「ゲルマンスキーの爆撃機より遠くから発進出来る」と言われるかしれない
2020/04/05(日) 15:10:38.53ID:3cuOC8R1d
>>964
もう既にリアルゴッサムシティは地獄(マイルド風味)なのでは? ボブいぶ
2020/04/05(日) 15:11:03.86ID:bZWN4ktu0
>>958
へー、意外に判断力あるんだな

(゜ω。) 構成作家が口パクしている可能性ももも
2020/04/05(日) 15:11:12.84ID:9Y7jehL40
プラモか。艦これプラモを販売したら儲は凄まじい集中力でプラモ作りそうだが。でそれを
動画に上げたりして自慢しそう。品質にもクウォリティーを設けて1/10モデル10万とか最
高級モデルをラインナップしたりそれを一年かけて作るやつが出てきたり田宮が艦これ
プラモショーを毎年やるようになったり
2020/04/05(日) 15:12:44.24ID:9Y7jehL40
>>969太田でさえそう思うのに視聴者はマスコミの罵詈雑言をどう思ってるのやら。
2020/04/05(日) 15:12:49.46ID:bGbCkjb+d
>>969
カンペでしょ?
2020/04/05(日) 15:12:49.73ID:JVqUEgOS0
【統失】イギリス人「5Gの電波のせいでコロナが流行った!」 → 電波塔への放火が相次ぐ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586066910/

ヨーロッパが先祖帰り起こしてるぞ

征服のチャンスじゃ!ジンギス・カン!ジンギス・カン!
2020/04/05(日) 15:14:24.02ID:Abo4HoGi0
>>970
もうアオシマがやってその地点はとっくに通り過ぎている(艦これに当初から熱心なのはアオシマで、
アオシマは公式と別に鎮守府まで公開でやってたりする)。

タミヤは別カテゴリで東急エージェンシーに煮え湯飲まされたって話があって、其処まで熱心じゃない。
長谷川は天龍のリメイクが出来たりしているのでそれなりに感謝している模様。
2020/04/05(日) 15:14:43.61ID:vjTTeI+Vd
>>973
野蛮人め
2020/04/05(日) 15:15:06.85ID:1rYFghenK
>>973
本邦が明治時代に通過した場所を令和になって……
2020/04/05(日) 15:15:13.69ID:w+P7jEBv0
>>968
正義とは愛する者に尽くす行為であるという基本に立ち返ってもらいたい (*'ω'*) アメリカ人ならできるはずだ

できないなら全滅だ
2020/04/05(日) 15:15:51.89ID:BhoFMIUn0
>>974
四駆郎のことかー
2020/04/05(日) 15:16:45.51ID:QmHtOQ4p0
>>971
あいつは世の中の流れにカウンターしたいだけだからまともに聞くだけ損よ?
そもそもあちこちに罵詈雑言してよいという風潮作ったのはどこのどいつだと
2020/04/05(日) 15:16:54.01ID:YQidTf8Q0
そういえばオーガニックコットンのマスクなるものが割と本気で存在していて悲しみが襲ってきたな
2020/04/05(日) 15:17:18.95ID:WdTf8Qj+0
>>545
橋下理論なら消防署は要らないな
火事になったら地元の消防団だけに任せておけばいいわけだ
2020/04/05(日) 15:17:44.12ID:LIooWJvX0
>>967
露助は航続距離1,300kmのYak-9Dが「長距離型」ですからな…。
2020/04/05(日) 15:18:06.65ID:xla4hdj/a
>>217
じゃあ責任取って介錯しなくちゃ...!(使命感)
2020/04/05(日) 15:18:15.49ID:3cuOC8R1d
>>973
またローマ帝国が滅んで、野蛮人共の土地に変わるのか
今回は短かったな
2020/04/05(日) 15:18:32.21ID:jY4CkcpmF
>>981
消防団も無駄ではないだろうか
2020/04/05(日) 15:20:10.14ID:Xgpo8Q3Ya
桜や梅の花が咲いた頃に感染者が増えてきているから
桜や梅のせいにする日本人、韓国人もでてきそう

【統失】イギリス人「5Gの電波のせいでコロナが流行った!」 → 電波塔への放火が相次ぐ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586066910/
2020/04/05(日) 15:20:19.74ID:KXx2klZYM
ここの人達は検査するから蔓延するみたいな非論理的思考をする人が多そうだし
感染爆発は野党のせいみたいなことを言いながら不必要に外出してウイルスを広げないか心配
2020/04/05(日) 15:20:26.18ID:GYfR8yuxd
>>974
フジミの「接着不要・塗装不要」シリーズは評価してる
AFV模型は初っ端にハードル上げてしまったのでガルパン特需をけっこう逃してるよね
2020/04/05(日) 15:21:44.44ID:9Y7jehL40
>>974つくってもそのうちおっぱいのところの塗装がはげていきそう。特に浜風
2020/04/05(日) 15:22:43.27ID:/DEjBb8y0
コロナ拡散は5Gのせい理論、今自然派女子(笑)の間でジワジワ広がっています
当然反ワクチンで反医療です
問題なのは奴等揃いも揃ってマルチに手を染めてるんですね
と言うより、マルチがその手の思想を積極的に広めております
2020/04/05(日) 15:23:27.67ID:Bt6PauumM
>>989
じゃけん成形色でフルカラー対応しましょうね
2020/04/05(日) 15:23:51.88ID:xla4hdj/a
>>898
これがええんやろ
2020/04/05(日) 15:25:08.30ID:Xgpo8Q3Ya
>>974
>>970
艦これ効果で秋津洲の模型や流星を発艦できる仕様の速吸の模型がでてきた

艦娘のモチーフとなった艦艇の模型もいいが、艦娘の得た力を艦艇で再現する模型をみたい
20センチ砲を搭載する天龍や神威、41センチ砲や46センチ砲を載せた金剛型、雷装をつんだザラ級、大淀、
艦上機を発艦できる伊勢型、扶桑型航空戦艦、雷巡木曽、軽巡洋艦並みの火力をもつ駆逐艦
2020/04/05(日) 15:25:14.42ID:9Y7jehL40
>>760やはり男の方の血が強く出るのかな。
2020/04/05(日) 15:25:42.90ID:WdTf8Qj+0
>>633
法律で電話端末にはデフォルトで公的機関の電話番号を登録させよう
メーカーに
2020/04/05(日) 15:27:06.19ID:g7nE4hPj0
ハーフ女子ってちんちんデカそう
2020/04/05(日) 15:27:13.47ID:YQidTf8Q0
>>995
PSYCHO-PASSみが出てくるな
2020/04/05(日) 15:28:37.56ID:GYfR8yuxd
>>990
洗剤飲むとコロナにかからない?
2020/04/05(日) 15:29:57.06ID:Y+CEwQrx0
>>976
平成でも新興宗教が・・・
2020/04/05(日) 15:30:34.82ID:r2FN9c/r0
1000ならコロナにアビガン系列の薬耐性
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 21分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況