民○党類ですがフォン・シティより発信します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/05(日) 02:09:07.02ID:ZpYWZwCta
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ティーたんズとかうぇーいゴとか良く知らんのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!

みんなガンダムな前スレ
民○党類ですがモビル刑事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585999473/

ですがスレ避難所 その365
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/05(日) 13:17:15.85ID:Bt6PauumM
現役時代の鳳翔さん(やんちゃだったころ)
https://pbs.twimg.com/media/DERwxKmUAAEu0es.jpg
2020/04/05(日) 13:17:22.00ID:w+P7jEBv0
>>693
ごひの信念は「正しいものは強くなくてはいけない」だから、クッソ悪のトレーズが自分より実力で優るのがどうしても許せない模様
あそこにいたのが他のGパイロットならトレーズは消し炭になって終了だったろうが、運命のいたずらですな
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:17:24.87ID:nwHQVPwz0
>>524
ドイツ人は教条的なだけで真面目な訳じゃないぞ
2020/04/05(日) 13:18:00.16ID:FBCnHpGX0
>>698
ここは特殊戦みたいなところだから…
2020/04/05(日) 13:18:21.90ID:QmHtOQ4p0
ンだよ、やってTRY今週も総集編かよ!!
アレが日曜唯一の癒やしなのに!!
2020/04/05(日) 13:19:21.23ID:3Sf2yGZ/0
>>622
弊社、見積書の角印を電子印対応になった。
 本社に行ったら同期がパソコンで角印の画像をエクセルに張り付けてた。
2020/04/05(日) 13:19:30.95ID:Jp/FdJv/a
>>702
おい



ホモの上官に目をつけられるのはまだしも
チキンブロスの材料はやだよぅ
2020/04/05(日) 13:19:39.72ID:rlKqpjPc0
>>698でもですが民だけの会社があってですがスレがあったら結構ぎすぎすすると思うよ。
みかんちゃんが悪口書きまくりそう。
2020/04/05(日) 13:19:45.38ID:Q92ko9wv0
>>502
性を限定する必要がないので
出歩くと男も女もすべての穴を専用機械にレイプされる特別法案にしよう
2020/04/05(日) 13:20:07.46ID:vZsbGSuT0
>>451
秩父エリアが昔から米作りにくいから小麦(饂飩)とか蕎麦とか盛んよ

>>551
ってか淋ちゃんパパが警察関係だから普通の通報より警察の動きがマッハだと思われ

>>588
ああだから淋ちゃんの住んでる町で発症例が無いわけだ(´・ω・`)
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:20:58.17ID:nwHQVPwz0
>>545
これがまさに平時の発想ってやつじゃないか>無駄は不必要

それは無駄じゃなくて冗長性って言うんだよw
2020/04/05(日) 13:21:02.47ID:/DEjBb8y0
>>681
こいつらに臨床資格与えるな
特例で研究職のみに限定して公衆衛生教室に叩きこめ
2020/04/05(日) 13:21:19.91ID:p8BBTQut0
>>701
ヨーロッパ人の、ドイツ人のステレオタイプ

ルールに固執する
そのため性癖は歪んでいる
靴で踏まれるのが好き
馬の尿を飲む

長靴型のビールグラスについての解説だったか
2020/04/05(日) 13:21:23.31ID:YQidTf8Q0
そういえば赤坂署の陽性者は刑事さんだったらしい
これは確かに機動隊では対処できぬ事案ニダ
2020/04/05(日) 13:21:25.40ID:eIyQMFv70
>>645
魔物に襲われる街を守ろうと神に祈りを捧げる聖職者味があるな
(最初にやられるキャラ)
2020/04/05(日) 13:21:35.41ID:suc9fRj+0
ドルフィー系の人形趣味系をちょっと覗いてみたのだが
お互い慇懃に「娘」を褒め合ってるように見えても雰囲気はなんだか異様であった
そこに何かしらのこだわり強すぎてあれこれ言うやつが
来たら即ジゴクになりかねない張り詰めた空気がある
2020/04/05(日) 13:22:02.04ID:S6fA2XZi0
>>650
というか輸出貨物ならインボイス見たら、どこからの注文か/だれ宛の荷物か判るはずなのだ。
洋上転売のようなことが行われたとしても、書類や通信の記録があるだろう。

誰が無茶なことをやったのか、誰が嘘をついたのかはそれではっきりするはず。
2020/04/05(日) 13:23:02.13ID:YQidTf8Q0
注文書と注文請書なんてものは外国でもあるんだろうか(白目)
2020/04/05(日) 13:23:02.25ID:Ps4KacYDd
>>710
女遊びを禁じたら医師は8割方壊滅するぞ。良いのか。
2020/04/05(日) 13:23:58.10ID:/DEjBb8y0
>>717
ちゃんとお家に籠もってる医者もたくさんいます、事後に向けて溜め込んでいるんです!
2020/04/05(日) 13:23:58.55ID:FhYAUwKH0
>701
昔ちょっと話題になったこの画像だが
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/b/0/b08fa611.jpg
ドイツはきちんと並んでいるように見えるが
張るところの指定がされていなかったらどうなるか、興味深いところではある。
2020/04/05(日) 13:24:20.45ID:b0IpnXy90
>>710
どんな人間だって息抜き無しでやれと言われたら気が滅入るでしょうに。
721名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:25:10.90ID:nwHQVPwz0
>>674
大和航空の社長か・・・
2020/04/05(日) 13:25:14.27ID:5u16fQDv0
>>607
それなんて、屁熊手或さん?
2020/04/05(日) 13:25:45.00ID:tATwJEr/0
息抜きで女遊びしない種族だから
あれは息抜きになるのかぁって横で見てて思う
2020/04/05(日) 13:25:47.96ID:eIyQMFv70
>>658
お若いの、昔はマスクと言えばそれだったのよw
2020/04/05(日) 13:25:55.00ID:QmHtOQ4p0
>>718
子種は寿命一週間
気をつけることだ
726名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:26:01.95ID:yXivcyBGa
新型コロナウイルスの感染が世界に広がるなか、オーストラリアの大学が4日、アタマジラミ症などの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」
が、新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表しました。

これは、オーストラリア南東部メルボルンのモナッシュ大学の研究チームが発表したもので、アタマジラミ症などに使われる抗寄生虫治療薬の
「イベルメクチン」が、実験の結果、新型コロナウイルスの抑制に効果があったとしています。

「1回量のイベルメクチンで新型コロナウイルスの複製を48時間以内に止めることができました」(モナッシュ大学 カイリー・ワーグスタフ博士)

「イベルメクチン」は、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した放線菌から開発され、
年間3億人の治療に使われる寄生虫による感染症治療薬で、オーストラリアなどですでに30年以上、使われています。モナッシュ大学では、
今後、「イベルメクチン」の臨床試験を行い、できるだけ早期に新型コロナウイルスの治療薬として応用したいとしています。(05日01:38)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200405-00000016-jnn-int
2020/04/05(日) 13:26:14.79ID:q1gBJZPk0
イキ抜き
2020/04/05(日) 13:26:29.62ID:Q92ko9wv0
>>556
マクロスとかマブラヴオルタネイティヴとかで何で人類で争ってるのか
って思っていたがそれが正しい姿であるのが分かって人類の価値が分からなくなってきた

>>720
人は牛乳と体操していれば戦い続けれるってスツーカの魔王様が
2020/04/05(日) 13:26:58.73ID:KC9pllyw0
ネトウヨ隔離スレ ねぇ…
https://i.imgur.com/kAZTwyB.png
2020/04/05(日) 13:27:08.98ID:tATwJEr/0
夜間連繋機雷を戦艦の前に敷設するのは
男の子のロマン
2020/04/05(日) 13:27:12.53ID:p8BBTQut0
>>716
それがインボイスなんじゃね?

海外の場合、ハンコじゃなくてサインになるだけで
書類仕事の手間はそんなに変わらんぞ?
ISO見りゃわかるだろうに

あと、中国は日本以上にハンコ社会だよ
2020/04/05(日) 13:27:53.41ID:rlKqpjPc0
>>722あれは女が主人公だが実はドンの青春時代をアニメ化したものだというのはあまりに有名。
ただしかなり変更は加えられてる。その後タイの犯罪都市に行く事になる。
2020/04/05(日) 13:28:08.55ID:FsFXUulL0
>>716
例えばメールで発注して、受けましたぐらいのやりとりは、海外でもあるんではないかな?
2020/04/05(日) 13:28:19.51ID:S6fA2XZi0
>>693
>トロワの無感動さ

カトルに殺される()前の『これいけるよ一緒に頑張ろうよ』みたいなこと言ってた時は何かウキウキしてる感じだった。

キャサリンにグーで殴られた時は普通にびっくりしてた。
2020/04/05(日) 13:28:23.60ID:/DEjBb8y0
>>720
それを望まれる職にある以上、非常時は諦めるべきでしょう
同業者の端くれとしての意見です
2020/04/05(日) 13:29:07.20ID:Ps4KacYDd
>>729
被害担当艦だもの。ネトウヨのすくつになるのは作戦範囲です(
2020/04/05(日) 13:29:56.16ID:bGbCkjb+d
>>736
誰が人外のすくつ()にしろと言った!言え!
2020/04/05(日) 13:31:12.32ID:tATwJEr/0
左右どちらもから嫌われる
それが
攻撃的現実主義者
2020/04/05(日) 13:31:13.74ID:b0IpnXy90
まあ人外くらいならいいじゃない
人でなしではないんだから
2020/04/05(日) 13:31:14.73ID:PN3GP54I0
>>736
ナノマシンによる自己修復能力を持っていますので
2020/04/05(日) 13:31:55.28ID:CpmMoxNH0
>>674
対艦だと、仮に生きた状態で艦上や洋上に弾き飛ばされても、周囲には特攻機に
突っ込まれたばかりで気がたった状態の敵しかおらんから、よほど将兵の機嫌が
いい時でもないと、そのまま蜂の巣だからのぉ。

>>716
日本企業相手なんでこっちに合わせているのか知らんが、韓国やシンガポールの
取引先は、額面が大きい取引については国際郵便で送ってくるの。
2020/04/05(日) 13:31:57.19ID:Bt6PauumM
>>714
一番完成度高い姫が君臨してそのえっち画像を求める礼拝者が無限湧きする地獄になったり
2020/04/05(日) 13:32:47.49ID:w5BT7jfI0
適度に休息与えないと稼働率下がるよ
2020/04/05(日) 13:33:25.32ID:p8BBTQut0
>>731
あとね、注文請書が重視されるのは、業法の問題なんよ
うろ覚えなんだけど、例えば建設業法の場合、
発注のやり方次第で下請けを苛められるんで、それを抑制するために
約束事は書面にしろ、ってことになってる
で、契約書に盛り込む事項が決まるんだけど、そこで決められないことにも証拠を残せ、って話になってる
745名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:33:37.73ID:nwHQVPwz0
>>700
(だったら、トレーズは正しかったんや!でええんとちがうかね)
2020/04/05(日) 13:33:40.83ID:rlKqpjPc0
しかしずいぶんとドンも容姿が変わるよな。
青年期
https://renote.jp/uploads/image/file/74015/99568_201210312308462150_3.jpg
中年期
https://img.anikore.jp/images/board/4/0/3/10403/10403.jpg?width=560&;height=560&type=resize
2020/04/05(日) 13:33:52.92ID:FsFXUulL0
うちは海外との直接取引ではメールで発注出してるけど、それに対して相手から受けましたってメール返信は必ず来るな
それが、その発注契約が成立したエビデンスになってる
2020/04/05(日) 13:34:26.95ID:p8BBTQut0
>>741
船だと鉄砲普通に持ち歩かないから、まずは救護されるんでね?
助けてみてから、あれ、こいつ敵パイロットじゃね?となるような
2020/04/05(日) 13:34:31.33ID:YQidTf8Q0
>>744
下請への発注は書面必須ですねぇ
2020/04/05(日) 13:35:26.04ID:3m+VsLnw0
またエロ漫画家が一般紙で連載を持った… うれしい。
2020/04/05(日) 13:35:39.45ID:PN3GP54I0
>>738
すべてを受け入れる受容主義者が求められる!
2020/04/05(日) 13:35:41.68ID:xNpur5NrM
>>716
言った言ってないの争いになるので必須よ
2020/04/05(日) 13:35:58.98ID:LyGjUeqWd
休息はいいんだ
今感染症にかかるような遊びはしないでくれ
2020/04/05(日) 13:36:05.06ID:LA/4A5ewM
>>749
下請法の絡みもあるしね
2020/04/05(日) 13:36:34.05ID:xNpur5NrM
>>751
だがチクチンとマヨネーズは滅ぼす
2020/04/05(日) 13:37:03.44ID:YQidTf8Q0
げに恐ろしきはコロナの感染力よ
ぁーあ
2020/04/05(日) 13:38:15.49ID:tATwJEr/0
一人で息抜きできる訓練をさせる
陸軍中野学校とかの教育内容にありそう
2020/04/05(日) 13:39:15.75ID:w+P7jEBv0
>>756
終戦直後の満州から生きて帰るのに比べたら難易度低いから大丈夫
759名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:39:51.06ID:nwHQVPwz0
>>714
どこにあるかもわからん相手の地雷を踏み抜かないために必要な事なんだろう>慇懃
2020/04/05(日) 13:39:53.24ID:rlKqpjPc0
マーニーの主人公って露助と日本人の血筋なのな。露助と日本人ではないけどウクライナとのハーフだとJKはこんな感じになる。
https://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/8/5/85e55b9d-s.jpg
2020/04/05(日) 13:40:01.74ID:GGKupOhP0
一日中家にいると駆逐艦くらいの女の子に無責任大中出ししたくなってくる
2020/04/05(日) 13:40:03.72ID:bZWN4ktu0
>>584
ちゃんと湯がいてんのかな?

(゜ω。) 常識で考えるとするけど、常識外エッセンス満載だからなぁ
2020/04/05(日) 13:40:19.67ID:QmHtOQ4p0
>>750
嬉しいわけねえだろ!
大暮もうたたねも花見沢も故郷へ帰ってこい!
2020/04/05(日) 13:40:28.02ID:eIyQMFv70
>>750
貴重な作家がエロからいなくなるかと思うと悲しい
で、誰?
2020/04/05(日) 13:40:53.80ID:3m+VsLnw0
>>758
祖父は死ぬ思いしたそうな。つか、戸籍上は一度死んでたはず。>>満州から子どもつれて引き上げ
2020/04/05(日) 13:41:36.02ID:3m+VsLnw0
>>763
なあに、また帰ってくるさ。
>>764
縁山。チャンピオン。
2020/04/05(日) 13:41:43.27ID:PN3GP54I0
>>755
カロリーを讃えよ
2020/04/05(日) 13:42:26.73ID:tATwJEr/0
蟲師になりたい
2020/04/05(日) 13:43:23.45ID:CpmMoxNH0
>>730
日本海海戦の際の、鈴木貫太郎率いる第4駆逐隊だの。
敵戦艦3隻撃沈破という空前絶後の戦果を出した。

https://pbs.twimg.com/media/EUuw2PGUEAAQx04.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUuw2PGU8AIJkIR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUuw2PHU8AAruVk.jpg
2020/04/05(日) 13:44:34.32ID:p8BBTQut0
226事件が成功してたらどうなってたんだろうか?
昭和維新はどう考えても上手くいかない気がするけど
それでgdgdして国際紛争に介入するタイミングを失って
大陸側に影響及ぼせなくなって、結果としてWW2を無傷で生き延びる

レンドリースでソ連に97式戦をわしわし輸出したりするんかなあ
771名無し三等兵 (ワッチョイ 5d74-yoBh)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:44:50.47ID:nwHQVPwz0
>>744
たまに建設業法絡みの工事に携わることがあって日付の管理やらがめんどくせえ。
2020/04/05(日) 13:44:56.29ID:tpw3rK8Hd
>>614
なにげに中国への支援していたのが効いていますね。
2020/04/05(日) 13:45:45.24ID:1N2hW0l60
改変が容易なデジタルデータでの発注受注書はデジタル署名程度は付けてもらいたいところ
でも大きな取引以外は省略されるんだよな
2020/04/05(日) 13:46:24.82ID:rlKqpjPc0
>>770砲塔は要らんから車台だけよこせと言われるよ。でラッチュブムを乗せると思う。
2020/04/05(日) 13:46:31.12ID:bBtygyurF
アイゴ…アイゴ…
目の前でマスク販売終了ニダorz
2020/04/05(日) 13:47:13.37ID:YQidTf8Q0
>>775
ゲリラ的に販売されるのなー
2020/04/05(日) 13:47:48.01ID:w+P7jEBv0
>>775
自作するかアベマスクを待つんだ・・・ (ヽ'□`)
2020/04/05(日) 13:48:14.68ID:Bt6PauumM
いつもと違う方向からしごいたせいか手首を痛めたよママー
https://pbs.twimg.com/media/CnaoMp6VMAALD7c.jpg
2020/04/05(日) 13:49:03.61ID:3m+VsLnw0
「気休め」くらいに考えて、マスク洗って1週間使ってるな。>>腐食布マスク
2020/04/05(日) 13:49:21.91ID:UhzWv1+1a
雨が降ってきたどー!!
2020/04/05(日) 13:49:29.98ID:/CyFMVRw0
>>760
化粧が濃いだけに見える
2020/04/05(日) 13:49:45.17ID:KC9pllyw0
うっわ雨
洗濯ガー
2020/04/05(日) 13:50:04.62ID:xNpur5NrM
FF7Rがどうもそびえ立つクソっぽくて震える
2020/04/05(日) 13:50:31.93ID:r27V3VoTd
昨年から、国内の軍事関係ではいずも空母化や島嶼防衛滑空弾やら、もしかして憲法改正もありあるのか、自分がこんな歴史の転換点、大事件の時代に生きているなんてと思ってたが

現実はそれどころじゃねーという・・・
2020/04/05(日) 13:50:40.90ID:rlKqpjPc0
自転車乗ってたババアみたいに段ボールでマスク作ればいいだろうに
2020/04/05(日) 13:50:45.37ID:w+P7jEBv0
>>783
クワトロ「リメイクは所詮リメイクにすぎん」
2020/04/05(日) 13:51:10.32ID:3m+VsLnw0
うーん、胸が痛い気がする…
2020/04/05(日) 13:51:12.72ID:PN3GP54I0
>>775
まだドラストに居るならアイマスクを買え。
キッチンペーパーでフィルターを足せばよい
2020/04/05(日) 13:51:25.88ID:YQidTf8Q0
ちゃんと使えるマスクを作るのは意外と面倒くさいんだよなぁ
2020/04/05(日) 13:52:18.65ID:b4tylld+0
>>728
イリヤの空、UFOの夏より抜粋

一致団結どころか、それでなくてもひどかった内輪もめに拍車がかかった。侵略の事実を端っから信じない奴らもいたし、誰が主導権を取るかでいつまでもゴネ続ける奴らもいたし、戦力や資金や情報の一極集中にはとにかく反対っていう奴らもいたし、とにかくもうメチャクチャだ
791名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-Hqxw)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:52:23.51ID:yXivcyBGa
まさかと思うけど布マスクにガーゼなしで挑むん?ガーゼがこちらは大量にあるからハイターで洗濯予定にしてるけど…
2020/04/05(日) 13:52:28.52ID:VoZwWUNCd
>>788
ガーゼのはあるからうん…
2020/04/05(日) 13:52:42.77ID:OaWNUikU0
アイルランド人は奴隷狩りを検討中

6月までに武漢熱流行が収まらないと、種まきができずにアイルランドの農業は死ぬ
残留している農業用奴隷だけでは種まきができない
チャーター機で奴隷を狩ってくることを検討中
Farmers' fears over new migrant labour shortages
https://www.independent.ie/business/farming/farmers-fears-over-new-migrant-labour-shortages-39101783.html
2020/04/05(日) 13:53:21.18ID:YQidTf8Q0
アイリスオーヤマ 防災グッズ 避難袋 12点セット 防炎加工 HFS-12
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B00OZ5RZI6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_7pwIEbEX7JJB3
ほんとうはこんなところで紹介するべきではないのだろうが、これは良い詰め合わせニダよ
2020/04/05(日) 13:53:32.73ID:1N2hW0l60
平安な生活を日本人が出来た時代なんて平安時代ぐらいしかないだろう<間違い
2020/04/05(日) 13:53:33.32ID:rlKqpjPc0
関口宏「サンモニ」で出演者の間隔を空けたことに「やりにくくなってますがしょうがない。コロナってのは人を遠ざけるっていう感じがある」
彼らは人を遠ざけるでなく人から遠ざかって自分たちがすでに人でない何かになってしまってる事に気がついてないようだ。
2020/04/05(日) 13:53:56.26ID:pOSpIw8R0
>>770
226事件の成功って何でしょうね?
青年将校の動機は「君側の奸」を除くくらいでそこから先が曖昧で
荒木政権や真崎政権の樹立?
2020/04/05(日) 13:55:05.25ID:1Y5e9Sz/0
>>766
新連載のおねショタの人かーと思って調べてたらLOでも描いてたのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況