!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part23
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1582292559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-19zU)
2020/04/05(日) 16:36:48.48ID:f2qBgJe8M270名無し三等兵 (ワッチョイ 1ff3-YZF/)
2020/04/21(火) 08:35:25.74ID:jXe4qRZ10271名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-gX+6)
2020/04/21(火) 08:43:21.55ID:9Tg1NaPm0 >>269
この第四世代機の中でも相当下位ランクに位置しそうな性能の戦闘機でGen6のF-3と張り合うのかぁ
この第四世代機の中でも相当下位ランクに位置しそうな性能の戦闘機でGen6のF-3と張り合うのかぁ
272名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-liWx)
2020/04/21(火) 08:43:41.81ID:1C5zNkFOa273名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-Nry4)
2020/04/21(火) 08:51:34.43ID:r7FIA9n0M 結局上は誰も責任を取らないんだね。儒教の悪い影響かね?
275名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-rKk9)
2020/04/21(火) 09:13:13.44ID:HjQLgKiI0 こりゃ飛行制御コンピュータの出来も期待出来そうだな。初飛行でPIOが起きてT-2CCVみたいになりそう。下手すりゃ墜落もありうる。
276名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-9DXM)
2020/04/21(火) 09:15:08.03ID:epevDMUBM277名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-XtoV)
2020/04/21(火) 09:19:27.24ID:k87MFcdFM278名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-gX+6)
2020/04/21(火) 09:30:58.99ID:9Tg1NaPm0 しかもレドームに入れて実装したらガワとの想定外の干渉で計画値が出なかったとかでなく
レーダー単品の性能出しやすい試験段階でこの不具合なんだろ?
レーダー単品の性能出しやすい試験段階でこの不具合なんだろ?
279名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-dJl5)
2020/04/21(火) 09:45:04.29ID:AdZ+PfqNa 今回の報道で謎がいくつか氷解
2019.12.12
ハンファシステム、敵のレーダー避ける技術開発して韓国型戦闘機に適用
https://s.japanese.joins.com/JArticle/260475?sectcode=220&servcode=200
ハンファシステムはKF−Xに搭載する能動位相配列(AESA)レーダーに自動地形追跡技術を適用することにし、国防科学研究所と470億ウォン(約43億円)規模の事業契約を締結したと11日、明らかにした。
↓
2020.2.6
Elbit Systems Awarded $43 Million Contract to Equip Next-Gen Korean Fighter Jets in Development with TF/TA Systems
https://www.edrmagazine.eu/elbit-systems-awarded-43-million-contract-to-equip-next-gen-korean-fighter-jets-in-development-with-tf-ta-systems
詳細設計も終わったあとに地形追随能力を追加で実装するといって受注しほぼ同額でelbitから買ってたのは覚えてる人も多いはず
なぜこんな面倒なことをするのかと疑問だったが
>>269
>2016年、ハンファシステムが事業者に選定されたとき提案した地形回避モードと、新たに開発するという地形追跡モードが、技術的にはほぼ同じだというのです。
>開発業者も既存の事業費の中で開発するとしていただけに、同様の技術に加え、予算投入は無駄だという指摘だ直属の上司である開発2チーム長も同じ意見を出しました。
おそらくハンファタレスが請け負ったものの開発に失敗したので国の予算でイスラエルからお買い上げしただけ
これが通るということからも内情は相当悲惨と思われる
2019.12.12
ハンファシステム、敵のレーダー避ける技術開発して韓国型戦闘機に適用
https://s.japanese.joins.com/JArticle/260475?sectcode=220&servcode=200
ハンファシステムはKF−Xに搭載する能動位相配列(AESA)レーダーに自動地形追跡技術を適用することにし、国防科学研究所と470億ウォン(約43億円)規模の事業契約を締結したと11日、明らかにした。
↓
2020.2.6
Elbit Systems Awarded $43 Million Contract to Equip Next-Gen Korean Fighter Jets in Development with TF/TA Systems
https://www.edrmagazine.eu/elbit-systems-awarded-43-million-contract-to-equip-next-gen-korean-fighter-jets-in-development-with-tf-ta-systems
詳細設計も終わったあとに地形追随能力を追加で実装するといって受注しほぼ同額でelbitから買ってたのは覚えてる人も多いはず
なぜこんな面倒なことをするのかと疑問だったが
>>269
>2016年、ハンファシステムが事業者に選定されたとき提案した地形回避モードと、新たに開発するという地形追跡モードが、技術的にはほぼ同じだというのです。
>開発業者も既存の事業費の中で開発するとしていただけに、同様の技術に加え、予算投入は無駄だという指摘だ直属の上司である開発2チーム長も同じ意見を出しました。
おそらくハンファタレスが請け負ったものの開発に失敗したので国の予算でイスラエルからお買い上げしただけ
これが通るということからも内情は相当悲惨と思われる
280名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-liWx)
2020/04/21(火) 09:48:19.17ID:1C5zNkFOa281名無し三等兵 (ワッチョイ 774e-Rgqa)
2020/04/21(火) 10:15:28.67ID:R6eq8PPL0 >>279
ハンファタレスという会社はもう無いぜ。現在はハンファシステムね。ハンファタレスだった当時にAESAを受注したが、直後にタレスから合弁解消された。
。。。受注当時タレス社は既にAESAの開発に成功していた訳だが、入札に当たり、ハンファにはどのような技術的なアテがあったんだろうかね(すっとぼけ
ハンファタレスという会社はもう無いぜ。現在はハンファシステムね。ハンファタレスだった当時にAESAを受注したが、直後にタレスから合弁解消された。
。。。受注当時タレス社は既にAESAの開発に成功していた訳だが、入札に当たり、ハンファにはどのような技術的なアテがあったんだろうかね(すっとぼけ
282名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-dJl5)
2020/04/21(火) 10:32:44.13ID:AdZ+PfqNa283名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-HRUc)
2020/04/21(火) 10:37:10.92ID:PFMeunNm0 >>281
例によって『ベンチマーク戦略』じゃなかったんじゃないの?w
まぁ、それで散々酷い目にあったどっかの企業からお触書が出回って、軍事技術でそれやられたらかなわんから、合弁解消しただとかだったら笑うけどねぇ。
…そこまで甘い夢を見れるほど馬鹿な連中ではないと思うけど。
例によって『ベンチマーク戦略』じゃなかったんじゃないの?w
まぁ、それで散々酷い目にあったどっかの企業からお触書が出回って、軍事技術でそれやられたらかなわんから、合弁解消しただとかだったら笑うけどねぇ。
…そこまで甘い夢を見れるほど馬鹿な連中ではないと思うけど。
284名無し三等兵 (ワッチョイ b7a6-7eNI)
2020/04/21(火) 12:28:47.70ID:KXG/uKdr0 ttp://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=221919480811&navType=tl
あっちの俺らサイトだがかなり苦しいな
・開発責任はADDに有りハンファはそれに従って作るだけの製造業者に過ぎないからノーカン
・当初の要求に無い事を追加しADDもその技術を持っていない
・地形追従モードと地形回避モードは似て非なる物だった。そして戦闘機用AESAは艦艇用より難易度が高かった
今までハンファが前面に出ていただけに今さらADDが悪いと言われてもなあ
あっちの俺らサイトだがかなり苦しいな
・開発責任はADDに有りハンファはそれに従って作るだけの製造業者に過ぎないからノーカン
・当初の要求に無い事を追加しADDもその技術を持っていない
・地形追従モードと地形回避モードは似て非なる物だった。そして戦闘機用AESAは艦艇用より難易度が高かった
今までハンファが前面に出ていただけに今さらADDが悪いと言われてもなあ
286名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-liWx)
2020/04/21(火) 12:37:45.64ID:1C5zNkFOa287名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-le6K)
2020/04/21(火) 14:07:07.56ID:4kzTEdXn0 と、取り敢えず飛ぶだけの期待なら作れるよね、ね。
せっかく皆で初飛行をwktkしてるんだからさ。
せっかく皆で初飛行をwktkしてるんだからさ。
288名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-cETM)
2020/04/21(火) 14:59:12.44ID:4vxEZXHr0 ひと月ほど前に朝鮮日報のユヨンウォンがKFXのAESAレーダはセイバー以上の能力だって煽ってたところからのこれ
289名無し三等兵 (スププ Sdbf-TCPD)
2020/04/21(火) 15:08:04.67ID:yhZkri7Vd まぁ、さすがにF-86よりは上だろうな
291名無し三等兵 (ワッチョイ 57ba-IHcq)
2020/04/21(火) 15:33:53.62ID:IEYYRh8Z0 ハンファとLIGネクスワンの住み分けが判らないな。
292名無し三等兵 (ワッチョイ b7a6-7eNI)
2020/04/21(火) 16:05:24.53ID:KXG/uKdr0 >>286
どうもそこはコッチが読み間違えちゃった様だスマソ
のべ9回もの修正契約と追加予算投入があって合意の上でやったが履行出来なかったとある。で、この件でサイト主は違法性は無いと見ている
違法性は無いが追加項目は開発失敗したのは確からしい(ここを読み間違えた)
どうもそこはコッチが読み間違えちゃった様だスマソ
のべ9回もの修正契約と追加予算投入があって合意の上でやったが履行出来なかったとある。で、この件でサイト主は違法性は無いと見ている
違法性は無いが追加項目は開発失敗したのは確からしい(ここを読み間違えた)
293名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-HRUc)
2020/04/21(火) 16:17:22.61ID:PFMeunNm0 うあ〜肝心かなめのレーダーの開発がうまくいかないってねぇ。
やべーんじゃね?これ。
素直にイスラエルのレーダー買ってきた方がいいんじゃないかと思うが…
それだと”国産兵器”にならんし、技術を身に着けるという点ではマイナスだし。
だったら、ガワだけKAIで設計して、海外メーカーに支援を頼む、って方が現実的だったんじゃないだろうか?
まぁ、散々色々な方面でやらかしまくった国に軍事技術で協力しようというお人好しな企業があるかどうかは知らないが。
やべーんじゃね?これ。
素直にイスラエルのレーダー買ってきた方がいいんじゃないかと思うが…
それだと”国産兵器”にならんし、技術を身に着けるという点ではマイナスだし。
だったら、ガワだけKAIで設計して、海外メーカーに支援を頼む、って方が現実的だったんじゃないだろうか?
まぁ、散々色々な方面でやらかしまくった国に軍事技術で協力しようというお人好しな企業があるかどうかは知らないが。
294名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-dJl5)
2020/04/21(火) 16:23:00.23ID:mDlfS4mDa まあ無理やりいいとこを探すと本当に自分達でレーダー開発する気だったってとこか
常識的に考えてイスラエルから買うしかないと思ってたからそこは予想外
性能未達でK-2戦車と同じジレンマに陥りそうだけど
常識的に考えてイスラエルから買うしかないと思ってたからそこは予想外
性能未達でK-2戦車と同じジレンマに陥りそうだけど
295名無し三等兵 (JP 0H8f-csEB)
2020/04/21(火) 16:43:38.15ID:sGBSc6I2H 久しぶりに来てみたらいいネタ仕入れてんなこのスレ
しかし2桁って空対空で第四世代戦闘機大のRCSだとすると開発失敗と言ってよさそうだ。
サイドワインダーしか使わないなら足りるとでもいうんだろうか?
しかし2桁って空対空で第四世代戦闘機大のRCSだとすると開発失敗と言ってよさそうだ。
サイドワインダーしか使わないなら足りるとでもいうんだろうか?
296名無し三等兵 (ワッチョイ 774e-Rgqa)
2020/04/21(火) 16:49:18.06ID:R6eq8PPL0 >>291
AESAの件なら、元々LIGが官民共同で完全国産化を目指してAESAの研究をしていたが、なかなか芽が出てなかった。
そこで既にAESAを開発済みのタレス社と合弁企業を立ち上げているハンファに白羽の矢が立ち、KFXのAESAはハンファタレスが製造することになった。
のが、その直後にタレス社から合弁解消を告げられ、タレス社の技術のアテが外れた新生ハンファシステムが慌ててイスラエルから技術を買い漁っている。←イマココ
AESAの件なら、元々LIGが官民共同で完全国産化を目指してAESAの研究をしていたが、なかなか芽が出てなかった。
そこで既にAESAを開発済みのタレス社と合弁企業を立ち上げているハンファに白羽の矢が立ち、KFXのAESAはハンファタレスが製造することになった。
のが、その直後にタレス社から合弁解消を告げられ、タレス社の技術のアテが外れた新生ハンファシステムが慌ててイスラエルから技術を買い漁っている。←イマココ
297名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8b-75Kg)
2020/04/21(火) 18:36:25.55ID:Kdzox2+mp KFXに積むレーダーってどのくらいのサイズなの?物理的に
298名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-XUiQ)
2020/04/21(火) 18:39:56.08ID:+ZVBNeZlM 現状使えるアテがある兵装ってmeteorだけじゃなかったか..短距離から打つしか無いなw
299名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-XUiQ)
2020/04/21(火) 18:48:52.44ID:+ZVBNeZlM IRIS-Tってのが使えるのね。すまん。
300名無し三等兵 (ワッチョイ bf89-U+S5)
2020/04/21(火) 18:55:01.53ID:TPkdQ9Gi0 ええ何の音さたもないですが使えるはずですご安心ください
301名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-dJl5)
2020/04/21(火) 18:58:08.05ID:mDlfS4mDa302名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-XtoV)
2020/04/21(火) 19:00:08.45ID:buvTeAEsM イスラエル製だしそのままダービーパイソン積んどきゃええねん
ミサイル売れるなら格安でインプリしてくれるやろ海外に売る際にも対応兵器数が多い方が謳い文句になるし
ミサイル売れるなら格安でインプリしてくれるやろ海外に売る際にも対応兵器数が多い方が謳い文句になるし
303名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-G7e/)
2020/04/21(火) 19:22:47.58ID:HjQLgKiI0 なんでダービー、パイソンじゃ駄目なのかね?インドネシアがうるさいからか?
304名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-dJl5)
2020/04/21(火) 19:36:41.19ID:mDlfS4mDa >>303
小さな理由としてはお買い上げしたCobhamのミサイル射出機装置がミーティアとAMRAAMにしか対応していない
https://www.cobham.com/mission-systems/weapons-carriage-and-release/news/cobham-wins-kf-x-weapons-carriage-release-award-from-kai/
>“It is a highly robust, long stroke ejection system that allows the interchangeable carriage and release of either Meteor or AMRAAM air-to-air missiles without role change.”
まあイスラエル製に換えてもいいんだろうが(あるのか?)やっぱり本音はAMRAAM諦めてないんでしょ
小さな理由としてはお買い上げしたCobhamのミサイル射出機装置がミーティアとAMRAAMにしか対応していない
https://www.cobham.com/mission-systems/weapons-carriage-and-release/news/cobham-wins-kf-x-weapons-carriage-release-award-from-kai/
>“It is a highly robust, long stroke ejection system that allows the interchangeable carriage and release of either Meteor or AMRAAM air-to-air missiles without role change.”
まあイスラエル製に換えてもいいんだろうが(あるのか?)やっぱり本音はAMRAAM諦めてないんでしょ
305名無し三等兵 (ワッチョイ b779-qINE)
2020/04/21(火) 19:36:51.49ID:aXho6zsi0 イスラエルやスウェーデンの協力が有るとはいえ韓国が1999年に量産開始されたF-2のJ/apg1と同等のレーダーを2020年代に製造出可能ってだけで驚きなんだが
韓国を甘くみていたわ
韓国を甘くみていたわ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 9f16-lmir)
2020/04/21(火) 19:39:34.95ID:ilPb7jyE0 >>303
>なんでダービー、パイソンじゃ
双発4.5世代なんて買う(買える)のは、F-35がイスラエルの反発で買えない中東産油国だけ。
なのでイスラエル製は論外、とかかなぁ?
たぶん韓国型BVRAAMと、SRAAMの開発に成功した!!! の発表が直ぐにあっり?
中身はもちろん本命イスラエル・対抗ロシアぐらいで。
>なんでダービー、パイソンじゃ
双発4.5世代なんて買う(買える)のは、F-35がイスラエルの反発で買えない中東産油国だけ。
なのでイスラエル製は論外、とかかなぁ?
たぶん韓国型BVRAAMと、SRAAMの開発に成功した!!! の発表が直ぐにあっり?
中身はもちろん本命イスラエル・対抗ロシアぐらいで。
307名無し三等兵 (ワッチョイ b779-qINE)
2020/04/21(火) 19:44:09.58ID:aXho6zsi0 レーダーの性能が報道通りなら中距離AAMの最大射程が使えないから購入する国はないんじゃないか?
普通にF-16Vを買う
普通にF-16Vを買う
308名無し三等兵 (ワッチョイ bf2d-75Kg)
2020/04/21(火) 19:56:07.75ID:S2K+qZJM0 推力条件の悪さとレーダーの性能的に最悪第4世代機に撃ち負けるぞ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-gX+6)
2020/04/21(火) 20:02:33.44ID:9Tg1NaPm0 >>306
でもサウジがF-15SAとか爆買いしてるところに割って入るの厳しくね?>双発gen4.5
でもサウジがF-15SAとか爆買いしてるところに割って入るの厳しくね?>双発gen4.5
310名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-gX+6)
2020/04/21(火) 20:04:44.39ID:9Tg1NaPm0311名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-G7e/)
2020/04/21(火) 20:12:09.78ID:HjQLgKiI0 レーダーがショボいのに第4.5世代機を名乗るのは詐欺だな。いいとこ第4世代機だろ。
F-35は買えないけどF414双発機を買える国ってかなり限られるな
F-35は買えないけどF414双発機を買える国ってかなり限られるな
314名無し三等兵 (ワッチョイ bf2d-75Kg)
2020/04/21(火) 20:58:08.53ID:S2K+qZJM0 >>310
多分下手すると初期型F-15AやSu-27の相手すら危うい気がする
多分下手すると初期型F-15AやSu-27の相手すら危うい気がする
315名無し三等兵 (ワッチョイ 7703-LzhE)
2020/04/21(火) 21:05:31.47ID:Ibz0uFJJ0317名無し三等兵 (ワッチョイ b779-qINE)
2020/04/21(火) 21:14:37.01ID:aXho6zsi0 rcsも想定より高いとかって話だしステルス性能の低い中距離AAMの射程を使えない4.5世代機になる
しかもF-35より高くなりそうって開発失敗じゃないか
しかもF-35より高くなりそうって開発失敗じゃないか
318名無し三等兵 (ワッチョイ 7703-LzhE)
2020/04/21(火) 21:44:52.03ID:Ibz0uFJJ0 ラファールAコピーさせてもらったほうがらくだったのでは?
あるいはミラージュ4000
あるいはミラージュ4000
319名無し三等兵 (ワッチョイ 9f16-lmir)
2020/04/21(火) 21:52:32.46ID:ilPb7jyE0320名無し三等兵 (ワッチョイ ee3a-Ugou)
2020/04/22(水) 01:59:22.29ID:Ykh3itpi0 そもそもF-2のJ/apg1自体が世界初の戦闘機搭載AESAだったはずなんだが
それと同等というのは大丈夫なのか?
世界的にもノウハウの蓄積はJ/apg1開発時とは比べ物にならないと思うんだけど
エンジンの発電量で制限でもかかっているのだろうか
それと同等というのは大丈夫なのか?
世界的にもノウハウの蓄積はJ/apg1開発時とは比べ物にならないと思うんだけど
エンジンの発電量で制限でもかかっているのだろうか
321名無し三等兵 (ワッチョイ 5654-3zx1)
2020/04/22(水) 02:03:47.52ID:lmnY3zoQ0322名無し三等兵 (ワッチョイ 2201-Hty+)
2020/04/22(水) 05:17:42.65ID:pkgiB9w/0323名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-hPY0)
2020/04/22(水) 06:59:42.67ID:VRBSydzm0 ・〇〇kmは探知距離ではなく追跡距離だから問題ない
・〇〇nmの間違いでkm換算で3桁はある
・そもそも報じたのがキム・テフンだからフェイクニュース
向こうではこんな感じの解答が人気
・〇〇nmの間違いでkm換算で3桁はある
・そもそも報じたのがキム・テフンだからフェイクニュース
向こうではこんな感じの解答が人気
324名無し三等兵 (ワッチョイ bdde-pyIF)
2020/04/22(水) 07:30:02.47ID:rDcsDJcz0325名無し三等兵 (ワッチョイ 4402-QpYc)
2020/04/22(水) 07:47:32.64ID:GWqmRsNr0 >>323
もう一つの可能性としてはRCS値が10m程度の大きい目標だと百数十q、RCS値が1m程度の小さなものだと数十kmと書かれていて
記事にしたときはRCSの違いを考慮に入れずにRCSが小さな目標を探知できる距離をRCSが大きな目標を探知できる距離と
誤認させるような書き方をしたかのどっちかかなあ。
もう一つの可能性としてはRCS値が10m程度の大きい目標だと百数十q、RCS値が1m程度の小さなものだと数十kmと書かれていて
記事にしたときはRCSの違いを考慮に入れずにRCSが小さな目標を探知できる距離をRCSが大きな目標を探知できる距離と
誤認させるような書き方をしたかのどっちかかなあ。
326名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-bAup)
2020/04/22(水) 08:03:45.22ID:OGATf4zva >>323
当局の反論がないから事実なんだろ的な意見も多いねえ
ここで昔のニュースを見返そう
2019.09.27 13:46
最強性能の予感…韓国型戦闘機事業が本軌道に
https://s.japanese.joins.com/JArticle/258026
それで数十個の標的を同時に速かに探知・追跡できる。探知距離は110キロ以上という。空中のほか地上と海上の移動標的まで追跡し、KFXに搭載されたミサイルで打撃するのを助ける。
この提灯記事はAESA素子の数(1088個)を当ててるのでKAIから数字をもらったはず
100nm=185.2kmなのでnm説だと○○nmという仕様未達の隠したい数字を記者に渡したことになる
普通に考えて110km(○○○km)→○○kmが事実なんじゃないかなあ
当局の反論がないから事実なんだろ的な意見も多いねえ
ここで昔のニュースを見返そう
2019.09.27 13:46
最強性能の予感…韓国型戦闘機事業が本軌道に
https://s.japanese.joins.com/JArticle/258026
それで数十個の標的を同時に速かに探知・追跡できる。探知距離は110キロ以上という。空中のほか地上と海上の移動標的まで追跡し、KFXに搭載されたミサイルで打撃するのを助ける。
この提灯記事はAESA素子の数(1088個)を当ててるのでKAIから数字をもらったはず
100nm=185.2kmなのでnm説だと○○nmという仕様未達の隠したい数字を記者に渡したことになる
普通に考えて110km(○○○km)→○○kmが事実なんじゃないかなあ
327名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-fTKv)
2020/04/22(水) 08:47:13.79ID:nekMpUMnp これ戦闘機サイズだと探知距離ルックアップで二桁kmってことか……?
下手したら探知した時には既に敵機が中射程AAMのRtrを割り込んだ距離でSTTに入ってる可能性さえある
少なくともAESA世代の機体と張り合えるものじゃない
下手したら探知した時には既に敵機が中射程AAMのRtrを割り込んだ距離でSTTに入ってる可能性さえある
少なくともAESA世代の機体と張り合えるものじゃない
328名無し三等兵 (ワッチョイ 954e-Mo3v)
2020/04/22(水) 09:24:16.36ID:z5w7tiZD0 ミーティアの射程は150kmと云われているのに、その射程を2/3以下しか生かせない訳か。
宝の持ち腐れだな。
宝の持ち腐れだな。
329名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-viTm)
2020/04/22(水) 10:05:27.15ID:4X6QvENya 複座にして監視要因乗せようぜ
330名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-5uTs)
2020/04/22(水) 10:48:08.90ID:dgQ4Mbtop331名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-JLyr)
2020/04/22(水) 10:50:52.18ID:mFQtjBFO0332名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-bAup)
2020/04/22(水) 10:55:27.85ID:OGATf4zva333名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-fTKv)
2020/04/22(水) 12:16:09.40ID:JHZdV+8Np 記事の中に貼ってあった動画見たが、少なくともAN/APG-79並みには口径のあるレーダーに見えるぞ。
それで最大探知距離2桁kmとなると根本的に電波出力が出せてないか、レーダーのフィルタリングに
根本的にガバい部分があるかしか要因が思い付かん……いずれにしても
視界外戦闘では致命的な欠陥だが。
それで最大探知距離2桁kmとなると根本的に電波出力が出せてないか、レーダーのフィルタリングに
根本的にガバい部分があるかしか要因が思い付かん……いずれにしても
視界外戦闘では致命的な欠陥だが。
334名無し三等兵 (ブーイモ MMed-pIbU)
2020/04/22(水) 12:37:07.79ID:CMLXgqm2M フッ化水素ばかりが騒ぎになってたけど輸出管理対象に窒化ガリウム基板が
入っていたのが大きいのかね。
入っていたのが大きいのかね。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 9733-PxOI)
2020/04/22(水) 12:37:16.83ID:vVwY1Anq0 「亀裂は急速に広がることはないのでスリオンの運行を再開しても問題はない」
KAIの中の人頭大丈夫か?
ケンチャナヨとかそういうレベルじゃない横着さだよね?現場の人命にかかわるのに。
KAIの中の人頭大丈夫か?
ケンチャナヨとかそういうレベルじゃない横着さだよね?現場の人命にかかわるのに。
336名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-0GGu)
2020/04/22(水) 13:01:21.37ID:QQRl3cIea 韓国軍はあくまでディスプレイ用の軍隊なので実際に飛ばすことなんて考えなくていい
最悪地上に展示するだけでもディスプレイにはなるし
最悪地上に展示するだけでもディスプレイにはなるし
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0a89-flGH)
2020/04/22(水) 13:29:31.91ID:ToKZxBcY0339名無し三等兵 (ワッチョイ 8479-BizI)
2020/04/22(水) 17:39:45.18ID:sfIwa4LD0 どこまで本当か分からないけど米国の報道だとグリペンEのES-05もJ/apg1並みらしいし韓国としては頑張ったのかも
340名無し三等兵 (ワッチョイ 0a3a-Ugou)
2020/04/22(水) 18:20:17.45ID:5G7VmdQD0341名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-bAup)
2020/04/22(水) 18:36:52.25ID:S/jZVj/5a342名無し三等兵 (ワッチョイ 8479-BizI)
2020/04/22(水) 18:46:56.50ID:sfIwa4LD0 イスラエルとかスウェーデンの技術協力が有るらしいけどやっぱりイスラエルも最新の技術は出したくないんじゃないかな
インドネシアに売られたら他のイスラム教国にレーダー技術が広まるかも知れないし
インドネシアに売られたら他のイスラム教国にレーダー技術が広まるかも知れないし
343名無し三等兵 (ワッチョイ 954e-Mo3v)
2020/04/22(水) 19:47:07.92ID:z5w7tiZD0344名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-fTKv)
2020/04/22(水) 19:59:03.47ID:DcS44GTl0 待てよ?COIN機やヘリに対して少数機で航空優勢を確保し地上への破壊工作的な攻撃
要は特殊部隊の航空支援機と考えれば案外使えなくもないんじゃないか?
何よりガンシップと違って敵戦闘機が迎撃しに来ても離脱出来る可能性がある
要は特殊部隊の航空支援機と考えれば案外使えなくもないんじゃないか?
何よりガンシップと違って敵戦闘機が迎撃しに来ても離脱出来る可能性がある
345名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-JLyr)
2020/04/22(水) 20:00:56.19ID:mFQtjBFO0 >>343
まあ、そう割り切れるなら良いんだけどね
ただ、国全体の産業が悲鳴あげてて、次期主力たるF-35すら数を減らしてる状況でそんな浪費が許されるのかは…
あと、性能がJ/APG-1並みと言うことは素材技術やエレクトロニクスの世代更新でなんとかなっただけなので、開発できた実体の技術レベル自体は30年どころでないビハインドという事になりますな…
これだけでは到底競争力とは呼べないので継続した投資が要るけどその出血に耐えられるのか?
まあ、そう割り切れるなら良いんだけどね
ただ、国全体の産業が悲鳴あげてて、次期主力たるF-35すら数を減らしてる状況でそんな浪費が許されるのかは…
あと、性能がJ/APG-1並みと言うことは素材技術やエレクトロニクスの世代更新でなんとかなっただけなので、開発できた実体の技術レベル自体は30年どころでないビハインドという事になりますな…
これだけでは到底競争力とは呼べないので継続した投資が要るけどその出血に耐えられるのか?
346名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-fTKv)
2020/04/22(水) 20:07:34.81ID:DcS44GTl0 「超強いRAH-66」と考えれば陸軍国家の特殊機材として一定の需要は出そうに思える
349名無し三等兵 (ワッチョイ c661-fTKv)
2020/04/22(水) 20:30:19.19ID:8Eued6Yd0 いや、一世代前の短〜中SAMを一応の外形ステルスで誤魔化しつつ
近接航空支援機や地上部隊を狙ってヤリ逃げする目的ならまだコスパの目がある!……かも知れない、という
火葬戦記的妄言で御座います(何
近接航空支援機や地上部隊を狙ってヤリ逃げする目的ならまだコスパの目がある!……かも知れない、という
火葬戦記的妄言で御座います(何
350名無し三等兵 (ワッチョイ c4a6-rGdA)
2020/04/22(水) 20:33:10.05ID:yVLWUKff0 しかし無誘導爆弾を含めた米産兵器をお断りされてる現状では対地任務はKFXの弱点だったりする…
351名無し三等兵 (ワッチョイ d001-hR2K)
2020/04/22(水) 20:38:26.82ID:q4NASFAE0 F-35Aは買うペースを落とす話なのか
40自体を下げる話なのか
40自体を下げる話なのか
352名無し三等兵 (ワッチョイ 0a3a-Ugou)
2020/04/22(水) 21:06:15.87ID:5G7VmdQD0 今までも純粋に戦力強化を図るならF-35買い増し一択と言われてきましたが、
KFXのレーダー性能に赤信号が点った現状を踏まえるとF-35購入減少分を
KFXに振り分けでもしたら冗談抜きで防空が危うくなりそうですわ
KFXのレーダー性能に赤信号が点った現状を踏まえるとF-35購入減少分を
KFXに振り分けでもしたら冗談抜きで防空が危うくなりそうですわ
353名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-4m+T)
2020/04/22(水) 21:07:52.12ID:Qo0t8Jaia 国防部のブリーフィングで早速質問があったようだ
http://m.korea.kr/news/policyBriefingView.do?newsId=156386512#policyBriefing
>ここ追跡距離と同時ターゲット数を超え制限したものそのまま移行できなければ事業権剥奪だ、これは。なぜ基準が2つです。
>関係者)既存のLIGで言われた基準と比較することは、ここ適切なく関連資料がないので、その次に第二の言われた超過制限とか縮小とか、このような部分については、さらに確認して説明をさせようにそうします。
よくわからんがそのうち公式の釈明が出そう
http://m.korea.kr/news/policyBriefingView.do?newsId=156386512#policyBriefing
>ここ追跡距離と同時ターゲット数を超え制限したものそのまま移行できなければ事業権剥奪だ、これは。なぜ基準が2つです。
>関係者)既存のLIGで言われた基準と比較することは、ここ適切なく関連資料がないので、その次に第二の言われた超過制限とか縮小とか、このような部分については、さらに確認して説明をさせようにそうします。
よくわからんがそのうち公式の釈明が出そう
354名無し三等兵 (ワッチョイ ec76-1Gce)
2020/04/22(水) 22:09:04.96ID:F9njd6Ri0 ここまで問題だらけの機体を一体どこに売るつもりなんだろうな
355名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-q5YS)
2020/04/22(水) 22:30:25.21ID:1rZkpvMe0 賄賂と性接待でどうにでもなるというノリで進めてたっぽいが今までそれでやりすぎたせいで
最近東南アジアの韓国製兵器に対する視線が厳しいんだよなぁ
最近東南アジアの韓国製兵器に対する視線が厳しいんだよなぁ
356名無し三等兵 (ワッチョイ 9733-PxOI)
2020/04/22(水) 22:36:55.14ID:vVwY1Anq0 KFX絡みではインドネシア高官の宿舎に忍び込んでバレてえらい事なったりなあ。
357名無し三等兵 (ワッチョイ ce4f-5uTs)
2020/04/22(水) 23:22:47.84ID:SrKUY/5s0 なんか嫌いな言い回しだが、これがポッケないないなのかな?
358名無し三等兵 (ワッチョイ 8401-+Ljc)
2020/04/23(木) 00:21:42.26ID:8tDzMyHB0359名無し三等兵 (ワッチョイ 9733-PxOI)
2020/04/23(木) 00:23:41.43ID:pQqN9BOX0360名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-miWE)
2020/04/23(木) 01:02:54.60ID:qLqog83z0363名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-4m+T)
2020/04/23(木) 15:25:15.64ID:+ygjAqkba 戦闘機F-16は一体いつまで売れ続けるのか?新たにボツワナとチリが購入国として浮上
https://grandfleet.info/military-news/how-long-will-the-fighter-f-16-continue-to-sell/
>航空分野に詳しいティールグループのアナリストはF-16V新規購入を検討している国はアフリカのボツワナ、南米のチリ、東南アジアのインドネシアだろうと予測し、中でもインドネシアへのF-16V販売は特に可能性が高いと言っている。
もはや既定路線と化してるインドネシアの裏切りに草
ボツワナもチリも韓国同様F-5(10機と14機)の更新なんだね
なんか悲しいね…
https://grandfleet.info/military-news/how-long-will-the-fighter-f-16-continue-to-sell/
>航空分野に詳しいティールグループのアナリストはF-16V新規購入を検討している国はアフリカのボツワナ、南米のチリ、東南アジアのインドネシアだろうと予測し、中でもインドネシアへのF-16V販売は特に可能性が高いと言っている。
もはや既定路線と化してるインドネシアの裏切りに草
ボツワナもチリも韓国同様F-5(10機と14機)の更新なんだね
なんか悲しいね…
364名無し三等兵 (ワッチョイ ea47-TMq7)
2020/04/23(木) 16:27:05.81ID:diD7DdFW0 そりゃ実績のあるF-16とまだ飛んでもいないKFXとじゃ比較にならんわ
KFXがステルス機なら勝負できるだろうが限定的なステルス機能を持つのみ
KFXがステルス機なら勝負できるだろうが限定的なステルス機能を持つのみ
365名無し三等兵 (オッペケ Sr39-ifdX)
2020/04/23(木) 16:33:14.60ID:V5g1iLMrr ボツワナはF-5後継にFA-50を導入する可能性があった国
2015年に大統領が訪韓してKAI本社に視察するくらい積極的だったが、結局頓挫した
2015年に大統領が訪韓してKAI本社に視察するくらい積極的だったが、結局頓挫した
366名無し三等兵 (ワッチョイ 8401-hPY0)
2020/04/23(木) 17:45:38.70ID:8tDzMyHB0 >>365
FA-50とF-16Vなら価格差が3倍くらいありそうなのになあ
FA-50とF-16Vなら価格差が3倍くらいありそうなのになあ
367名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-fTKv)
2020/04/23(木) 18:03:19.89ID:pgk4gzhwp 非ステルス機同士で比べた時のコスパとサポートの手厚さがね……
368名無し三等兵 (オッペケ Sr39-ifdX)
2020/04/23(木) 18:16:47.91ID:V5g1iLMrr >>366
FA-50を候補から除外した後はグリペンを購入するとかいう話もあったが、結局買ってないところを見ると金が無いのかもしれない
そんな国がはたしてF-16を導入して運用し続ける事が出来るのかが疑問
FA-50を候補から除外した後はグリペンを購入するとかいう話もあったが、結局買ってないところを見ると金が無いのかもしれない
そんな国がはたしてF-16を導入して運用し続ける事が出来るのかが疑問
369名無し三等兵 (ワッチョイ 1c79-BizI)
2020/04/23(木) 18:34:11.42ID:KQMBd8Vl0 KFXは完成してもF-16Vより低性能で高価格になりそうなので輸出は厳しいだろ
KFXが量産される頃にはVより新しい型も販売されているかも知れない
KFXが量産される頃にはVより新しい型も販売されているかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
