【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577199893/
ワッチョイスレ
軍事板アニメ総合スレッド106【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577456673/
軍事板アニメ総合スレッド107
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/04/12(日) 11:52:59.14ID:0aOEedmF
813名無し三等兵
2020/10/11(日) 06:02:32.63ID:VeT2UZj2 ミニミって小銃なのかアレ
814名無し三等兵
2020/10/11(日) 06:11:14.82ID:m1mjJem2 >>813
小銃手よりミニミ手の方が特別敵を見つけやすいとかあると思うの?
小銃手よりミニミ手の方が特別敵を見つけやすいとかあると思うの?
815名無し三等兵
2020/10/11(日) 06:13:21.20ID:fZtyxi0l ミニミニ小銃というジャンルがあっての
816名無し三等兵
2020/10/11(日) 06:24:24.01ID:VeT2UZj2 あんま個人装備には興味ないオレでも
小銃・突撃銃・短機関銃・分隊支援火器のいちおうの区別くらいはつくぞ
レアな銃まではしらんけど
小銃・突撃銃・短機関銃・分隊支援火器のいちおうの区別くらいはつくぞ
レアな銃まではしらんけど
817名無し三等兵
2020/10/11(日) 06:40:41.72ID:m1mjJem2 >>816
論点と関係ないツッコミどころだっての
論点と関係ないツッコミどころだっての
818名無し三等兵
2020/10/11(日) 06:54:10.41ID:VeT2UZj2 あいてが「小銃」といってるときに「ミニミ」といいだしといて
そこは論点じゃない?
そこは論点じゃない?
819名無し三等兵
2020/10/11(日) 06:59:57.93ID:fZtyxi0l お部屋探しはミニミニで
820名無し三等兵
2020/10/11(日) 07:01:03.00ID:m1mjJem2 >>818
論点じゃないと思うよ
論点じゃないと思うよ
821名無し三等兵
2020/10/11(日) 07:09:01.76ID:VeT2UZj2 つまり獣の種類すらわからんのが富士うろうろしてるのか あかんくねーかそれ
822名無し三等兵
2020/10/11(日) 07:12:43.59ID:fZtyxi0l 富士サファリパーク
823名無し三等兵
2020/10/11(日) 07:17:09.94ID:S9JIcatm824名無し三等兵
2020/10/11(日) 07:31:13.20ID:VeT2UZj2 ワイもあかん みかみんクイズになってしまった
ゾウが器用なのは知ってたけど水の中あんなんなるんだなと
ゾウが器用なのは知ってたけど水の中あんなんなるんだなと
825名無し三等兵
2020/10/11(日) 10:23:20.24ID:q6Ma71rK 英霊っていうくらいだからなんかそういうのがいっぱいへばりついてるんだろ
826名無し三等兵
2020/10/11(日) 16:26:06.82ID:FUif8na8 シグルリ良さそうやんけ
827名無し三等兵
2020/10/11(日) 16:29:51.82ID:XJEtdJQQ え、シグルイやってるの?
828名無し三等兵
2020/10/11(日) 19:09:27.42ID:1UwUeYVQ 自由民主党のおかげで規制まみれの今あんなカタワでスプラッタな話でできるわけないでしょ、自民地獄ですわ
829名無し三等兵
2020/10/11(日) 21:00:57.73ID:q6Ma71rK ボケなのかなんなのか
830名無し三等兵
2020/10/12(月) 22:47:31.67ID:vcc7yiAr 最近オーディン様大忙しだな。
川崎方面からアクアライン通って川崎人工島内部に抜けられないだろ。
そんな構造残す意味ないし。つか海ほたる関係無かったw
ちなみにL字型画面での放送だったけど、
本物の館山基地からも出撃があったそうでお疲れ様でございます。
ttps://twitter.com/jointstaffpa/status/1315223247063982081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
川崎方面からアクアライン通って川崎人工島内部に抜けられないだろ。
そんな構造残す意味ないし。つか海ほたる関係無かったw
ちなみにL字型画面での放送だったけど、
本物の館山基地からも出撃があったそうでお疲れ様でございます。
ttps://twitter.com/jointstaffpa/status/1315223247063982081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:43:40.14ID:dAUuphUG 戦翼は、空版はいふりと思えば、納得が行く出来
833名無し三等兵
2020/10/13(火) 13:09:09.52ID:6EU7lOA3 はいふりのアカウントで宣伝するくらいにはスタッフ関わってるみたいだから
当たり前過ぎる話だと思うんだが
当たり前過ぎる話だと思うんだが
834名無し三等兵
2020/10/13(火) 13:15:17.48ID:DwN7DcIt アサルトリリィは思ってたのと違ってた…
835名無し三等兵
2020/10/13(火) 20:35:39.92ID:J4i8/7jy シグなんちゃらに限らずなんだけどフィクションに逃げるのなら
それはかまわないと思うけど逃げ方がド下手なのどうにかしたらいいのに
それはかまわないと思うけど逃げ方がド下手なのどうにかしたらいいのに
836名無し三等兵
2020/10/13(火) 20:39:08.30ID:IWyQNRHI ノンフィクションのアニメってそんなにある?
フィクションに逃げるって意味がわからない
フィクションに逃げるって意味がわからない
837名無し三等兵
2020/10/13(火) 20:49:47.41ID:7OVdTHo1 はいふりに比べてまだマシかなと思うのは「なぜそれが存在するのか」がまあハッキリしてることかな?
838名無し三等兵
2020/10/13(火) 21:05:53.91ID:J4i8/7jy こういうムチャクチャな擁護は一生懸命になるのに
地図すら見たことなさそうなのが湧くのもウザイんだよな
地図すら見たことなさそうなのが湧くのもウザイんだよな
839名無し三等兵
2020/10/14(水) 07:41:48.17ID:LxRnRw0Q 通訳じゃないけど異形の生命体やモンスターと戦うのは個人的にはつまらないし嫌い
840名無し三等兵
2020/10/14(水) 07:54:12.18ID:E60zTmba 【悲報】 「荒野のコトブキ飛行隊」、終わる 何がいけなかったのか [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602589132/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602589132/
841名無し三等兵
2020/10/14(水) 08:17:25.58ID:N2ecBcZt 百里と浜松が激戦してるらしいのに館山が長閑な後方って
魔法の飛行機になったら性能悪くなったのかと
魔法の飛行機になったら性能悪くなったのかと
843名無し三等兵
2020/10/14(水) 22:58:07.70ID:+F7bNtNO844名無し三等兵
2020/10/14(水) 23:47:48.38ID:wFmFgME0 糞アニメ連発しといて業界的には出世し続ける鈴木ムカつくわ
845名無し三等兵
2020/10/15(木) 00:07:00.35ID:x2upHRdU >>843
それ昔、ボロクソに叩かれてたな
リアリティが無い!リアリティが無い!こんな動きをスピットファイヤはしない!me109はしない!って
今見ると、リアリティはあるよなこれ。リアルでは無いけども
それ昔、ボロクソに叩かれてたな
リアリティが無い!リアリティが無い!こんな動きをスピットファイヤはしない!me109はしない!って
今見ると、リアリティはあるよなこれ。リアルでは無いけども
846名無し三等兵
2020/10/15(木) 00:20:51.68ID:B25sYOMQ ガルパンやエヴァガに関わりましたってだけで一目置かれるからね
他にアクティブな人材も居ない隙間産業じみたポジションだし
他にアクティブな人材も居ない隙間産業じみたポジションだし
847名無し三等兵
2020/10/15(木) 11:40:46.30ID:to6H5X6K >>845
慣性制御か反重力機でも積んでるのかって動きだよ、これは、主翼の揚力とか舵面の効きとか完全に無視している
でも、空戦の絵としては面白いと思うよ、ただしパイロットが鬼になってしまう前の前半部分だけだけどね
慣性制御か反重力機でも積んでるのかって動きだよ、これは、主翼の揚力とか舵面の効きとか完全に無視している
でも、空戦の絵としては面白いと思うよ、ただしパイロットが鬼になってしまう前の前半部分だけだけどね
848名無し三等兵
2020/10/15(木) 15:24:06.54ID:/SJgBT7U エクセリオンっぽい
ぽいぽい
ぽいぽい
849名無し三等兵
2020/10/15(木) 16:04:04.74ID:o1hMWSka 下手に羽根があると空力的な嘘がばれてしまうからストパン見たいに魔方陣出てきて魔法で飛びます、ってことにした方が作る方も見る方も楽と言えば楽
850名無し三等兵
2020/10/15(木) 16:16:06.56ID:Tk+Yle15 実写でもそうだけど一般的に映像作品のCGI航空機って物理シミュレーションされてるの?
851名無し三等兵
2020/10/15(木) 16:20:33.36ID:/SJgBT7U 艦これなんかも変にスケートにしないで水上ホバーにしとけば叩かれ方も少なかったろうに
852名無し三等兵
2020/10/15(木) 16:44:56.13ID:to6H5X6K アルペジオのメンタルモデルが一番の正解
美少女は出せる、リアル艦船でのガチな艦隊戦も出来る、両者満足
美少女は出せる、リアル艦船でのガチな艦隊戦も出来る、両者満足
854名無し三等兵
2020/10/15(木) 18:51:36.56ID:/SJgBT7U いわゆるスタンドバトルですな
855名無し三等兵
2020/10/15(木) 20:20:52.00ID:jLht8AFq 素直にVR海戦ゲームにしとけと
856名無し三等兵
2020/10/15(木) 20:49:12.99ID:Ui7QCCRC >>855
このスレだとVRゲームにしとけば…ってよく聞くけど、正直とんでもない駄作にしかならないと思うわ
無双しとけばヒットするなろう系でもVRミリタリは全く人気がない
SAOのGGOとかこのスレの空気めちゃくちゃ白けてたし
理由はわからんが、何故かVRゲームものとミリタリは相性が悪いようだ
このスレだとVRゲームにしとけば…ってよく聞くけど、正直とんでもない駄作にしかならないと思うわ
無双しとけばヒットするなろう系でもVRミリタリは全く人気がない
SAOのGGOとかこのスレの空気めちゃくちゃ白けてたし
理由はわからんが、何故かVRゲームものとミリタリは相性が悪いようだ
857名無し三等兵
2020/10/15(木) 21:09:32.04ID:Pmv11LvO GGOは普通に楽しんだんだけど、原作第一巻で、現実と離れすぎてて参考にならんわって本職が自主退場するシーンがあるからな。どこまで割り切れるかでは。
858名無し三等兵
2020/10/15(木) 23:14:18.38ID:iSsApkh2 やっぱSWよ
へっぽこに描かれがちなイタリア海軍で単艦最強ストーリーやっててスゲーわかってる感
へっぽこに描かれがちなイタリア海軍で単艦最強ストーリーやっててスゲーわかってる感
859名無し三等兵
2020/10/15(木) 23:32:16.25ID:NHvQSa1E アニメのヒコーキは機種の方向に飛んでくように見えるんだよな。実際そうしてるんだろうけど。
エースコンバットかよw
エースコンバットかよw
860名無し三等兵
2020/10/16(金) 00:26:10.31ID:Y1P40GE3 プガチョフコブラとかやって軍オタは喜んでも一般視聴者が挙動に納得するかだな
現物ならこういうこともあるのかと納得せざるを得ないけど、アニメで視聴者の常識と違う動きをした場合、一般視聴者は自分の常識よりアニメの方を疑うだろうから
現物ならこういうこともあるのかと納得せざるを得ないけど、アニメで視聴者の常識と違う動きをした場合、一般視聴者は自分の常識よりアニメの方を疑うだろうから
861名無し三等兵
2020/10/16(金) 00:52:04.52ID:ku6CUVnb863名無し三等兵
2020/10/16(金) 05:53:54.02ID:JE08NOK/ 極論を言えばいいってもんじゃないでしょ
864名無し三等兵
2020/10/16(金) 06:21:47.48ID:i84SdUpc 軍オタなら大幅な減速を伴うマニューバは空中戦では厳禁と
VIFFが取りざたされつつも実際には使われなかった
フォークランド/マルビナス紛争の時点で理解している。
コブラにはポストストール性能のデモンストレーション以上の意味は無い。
VIFFが取りざたされつつも実際には使われなかった
フォークランド/マルビナス紛争の時点で理解している。
コブラにはポストストール性能のデモンストレーション以上の意味は無い。
865名無し三等兵
2020/10/16(金) 07:05:46.96ID:JE08NOK/ ミサイルは当たらないというあたりで止まってる人にはスゲーものらしいぞあれ
866名無し三等兵
2020/10/16(金) 17:56:03.09ID:lLeaHqMh 思えば自動で当たるミサイルのほうがわざわざ操縦しないとダメなドローンより凄いよなJK
867名無し三等兵
2020/10/16(金) 18:54:10.12ID:D+NlB5gU 実際にはあり得ない機動で一般人はもちろん軍オタも黙らせるにはlこのくらいのものが必要か
https://www.youtube.com/watch?v=VkzBnzYGIMw
https://www.youtube.com/watch?v=VkzBnzYGIMw
868名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:38:26.34ID:1zb6VXOq コレ自体は凄いけど軍オタを黙らせるとは方向性違くない?
869名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:48:14.95ID:JE08NOK/ 納豆ミサイルみるたびに信管どうなってるんだろうと?がうかぶ
いいかげん新しいものかんがえたらいいのに
いいかげん新しいものかんがえたらいいのに
870名無し三等兵
2020/10/16(金) 19:57:39.55ID:Tn5p6muY >864
フォークランドでハリアーが減速必須のベクタースラストで善戦したというのは欺瞞情報?
>869
相対速度が早すぎて近接信管作動しませんと序盤に説明あるね
フォークランドでハリアーが減速必須のベクタースラストで善戦したというのは欺瞞情報?
>869
相対速度が早すぎて近接信管作動しませんと序盤に説明あるね
871名無し三等兵
2020/10/16(金) 20:24:14.04ID:JE08NOK/ 起爆しても危害半径にとらえられない、ならわからなくもないけど
作動そのものがおこらないんだスゲーな
作動そのものがおこらないんだスゲーな
872名無し三等兵
2020/10/16(金) 20:46:19.81ID:qmoOwQPP 黙るのは作画厨だけだな
873名無し三等兵
2020/10/16(金) 21:31:13.04ID:Tn5p6muY >871
ミサイル自体が結構密集してるので近接信管の感度が高すぎると一発迎撃しただけで散乱したミサイルの破片で連鎖反応的に起爆してしまうからほぼ着発信管のレベルまで感度を下げてあるのだろう
ミサイル自体が結構密集してるので近接信管の感度が高すぎると一発迎撃しただけで散乱したミサイルの破片で連鎖反応的に起爆してしまうからほぼ着発信管のレベルまで感度を下げてあるのだろう
874名無し三等兵
2020/10/16(金) 22:38:53.16ID:7qxNE2oE ストパンは三連装砲を発砲する際にちゃんとタイミングずらしてるんだな
875名無し三等兵
2020/10/16(金) 23:25:22.44ID:JE08NOK/ 空飛ぶ納豆ミサイル教…
876名無し三等兵
2020/10/17(土) 07:24:05.05ID:XGcoy4jl スパゲティミサイルと命名
877名無し三等兵
2020/10/17(土) 09:06:26.34ID:E9czIbhg 南アフリカのSF映画「第9地区」でバトルスーツのミサイル斉射がマクロスっぽかったが
監督がマクロスのファンだと聞いて納得した
監督がマクロスのファンだと聞いて納得した
878名無し三等兵
2020/10/17(土) 11:26:49.86ID:YIGIQ3J8 生で直に物を見る話が極論とか、ここは引きこもりの巣なのか
879名無し三等兵
2020/10/17(土) 12:10:14.08ID:jrI+ofxl ちがうの?
880名無し三等兵
2020/10/17(土) 12:32:57.33ID:Ko5Joou4 ここまでくると極論というより珍論というか当たり屋がゴネてるレベルだな
881名無し三等兵
2020/10/17(土) 13:32:35.59ID:bUpiTVcJ >>859
こいつ(フランカー)なんでずっと下むいて飛んでるのって言われそう
こいつ(フランカー)なんでずっと下むいて飛んでるのって言われそう
882名無し三等兵
2020/10/17(土) 14:38:27.45ID:MFzOcnVJ 補正かけてない初期の単発機の操舵特性とかプロのパイロットでも混乱して墜落するぐらいだから
絵で表現してもなかなか納得されにくいだろな
絵で表現してもなかなか納得されにくいだろな
884名無し三等兵
2020/10/18(日) 00:40:09.93ID:Qm0SerRl シグルリ、
全体的に不穏な雰囲気になりだしたな。
海ほたるに民間人がすぐに戻る描写も
杉田中村たちのセリフで、
この世界は自衛隊も含めて余裕がないって、
匂わせてたし。
今回はみやこ、次回は別キャラが、
実は精神的にギリギリの状態で戦っているって、
描写があったら確定だね。
まあプロデューサーが途中であるキャラが消えるって
すでに公表しているし。
全体的に不穏な雰囲気になりだしたな。
海ほたるに民間人がすぐに戻る描写も
杉田中村たちのセリフで、
この世界は自衛隊も含めて余裕がないって、
匂わせてたし。
今回はみやこ、次回は別キャラが、
実は精神的にギリギリの状態で戦っているって、
描写があったら確定だね。
まあプロデューサーが途中であるキャラが消えるって
すでに公表しているし。
885名無し三等兵
2020/10/18(日) 00:48:07.20ID:4odVDgkw >>859
しぐるりだろ?
ジョット(タイフーン・イーグル)より速く飛ぶ英霊機だぜ?翼なんか飾りよ飾り
またはいふりみたく鈴木以外の部分でウケて(吉田玲子成分がユリとしてウケた)鈴木の実績になるんだろう
しぐるりだろ?
ジョット(タイフーン・イーグル)より速く飛ぶ英霊機だぜ?翼なんか飾りよ飾り
またはいふりみたく鈴木以外の部分でウケて(吉田玲子成分がユリとしてウケた)鈴木の実績になるんだろう
886名無し三等兵
2020/10/18(日) 00:49:23.99ID:4odVDgkw ジェットっす・・・
887名無し三等兵
2020/10/18(日) 10:23:12.22ID:uCWNjPmk 戦翼、自衛隊の呼称が「軍」になってる(隊員がそう言ってる)
人類滅亡のどさくさで憲法改正でもしたのか
世界的にあちこち壊滅している割りに海ほたるの平時とまったく変わらない様子はちょっと違和感
あと、自衛隊協力のアニメで自衛隊員にハッキリと戦死者が出る描写って今までの作品であったけか
人類滅亡のどさくさで憲法改正でもしたのか
世界的にあちこち壊滅している割りに海ほたるの平時とまったく変わらない様子はちょっと違和感
あと、自衛隊協力のアニメで自衛隊員にハッキリと戦死者が出る描写って今までの作品であったけか
888名無し三等兵
2020/10/18(日) 14:07:21.73ID:Qa8nRkta 隊員が死ぬのは陸自や海自の協力アニメなら過去にもある(GATE、ジパング)
空自協力だと墜落死は御法度だったような
空自協力だと墜落死は御法度だったような
889名無し三等兵
2020/10/18(日) 14:11:52.59ID:L3N/DMde じゃあ無人戦闘機ならいくら落とされても平気では
890名無し三等兵
2020/10/18(日) 14:41:21.62ID:JADExPhQ 陸上だと地上に被害が出るからだめ
空自にとって浜松のT-2ブルー墜落の悪夢は今も健在
空自にとって浜松のT-2ブルー墜落の悪夢は今も健在
891名無し三等兵
2020/10/18(日) 16:05:03.50ID:tJD4RlOB 空自も必要性があれば認めるよ
「よみがえる空」がそう
「よみがえる空」がそう
893名無し三等兵
2020/10/18(日) 17:27:09.08ID:UFcMppNQ それよりヤマト2199で階級が自衛隊準拠になってた方が違和感あったわw
894名無し三等兵
2020/10/18(日) 18:43:47.42ID:4odVDgkw >>892
飛行機・ヘリが発明されていない世界の船に飛行甲板あってもゴチャゴチャ言うなよ
2000馬力隼1型が飛んでてもゴチャゴチャ言うなよ
ひっくり返った豆タンク人力(2人)で戻して走行再開してもゴチャゴチャ言うなよ
飛行機・ヘリが発明されていない世界の船に飛行甲板あってもゴチャゴチャ言うなよ
2000馬力隼1型が飛んでてもゴチャゴチャ言うなよ
ひっくり返った豆タンク人力(2人)で戻して走行再開してもゴチャゴチャ言うなよ
895名無し三等兵
2020/10/18(日) 18:54:43.10ID:EHzrxq5P シグルド「ホルホルしたからってゴチャゴチャ言うなよ」
896名無し三等兵
2020/10/18(日) 19:05:01.38ID:JADExPhQ >>891
141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-ROcC)[sage] 投稿日:2020/10/18(日) 16:39:22.10 ID:hlrBvo74d [1/2]
実況にあったけど
航空自衛隊の映像作品への協力条件として
「機体の墜落、撃墜シーンがある作品はNG」だそうで
偵察隊SHがどうやられたかとか、救助されたかは描かず
いきなり瀕死で出てくる。というのもまた何だか大味
141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-ROcC)[sage] 投稿日:2020/10/18(日) 16:39:22.10 ID:hlrBvo74d [1/2]
実況にあったけど
航空自衛隊の映像作品への協力条件として
「機体の墜落、撃墜シーンがある作品はNG」だそうで
偵察隊SHがどうやられたかとか、救助されたかは描かず
いきなり瀕死で出てくる。というのもまた何だか大味
897名無し三等兵
2020/10/18(日) 21:32:58.20ID:tUq4QMDZ >>870
当時はNHK特集でもVIFF取り上げてたけど、戦後出た本では使ってなっかったとされている。
一方イギリスの同盟国だったアメリカが、南米のアルゼンチンを刺激しないようにこっそり
全方位交戦能力のあるAIM-9Lを供給して驚異的なキルレシオを叩き出していたらしい。
それを誤魔化すためにVIFFで頑張ってるような情報流したのかもしれないね。
当時はNHK特集でもVIFF取り上げてたけど、戦後出た本では使ってなっかったとされている。
一方イギリスの同盟国だったアメリカが、南米のアルゼンチンを刺激しないようにこっそり
全方位交戦能力のあるAIM-9Lを供給して驚異的なキルレシオを叩き出していたらしい。
それを誤魔化すためにVIFFで頑張ってるような情報流したのかもしれないね。
898名無し三等兵
2020/10/18(日) 21:37:46.93ID:2xoCdJ+m その点ストライクウィッチーズは「ウィッチに不可能はない!」で全部解決だから安心
899名無し三等兵
2020/10/18(日) 22:02:03.52ID:jo2Ua/yr 魔法なだけにま〜ほう(そう)ですか
901名無し三等兵
2020/10/18(日) 22:18:45.06ID:1YTD7sFY 今回のストライクウィッチーズはガイナ節全開で男たちが熱い気がする
まあ最初だけかもしれんが
まあ最初だけかもしれんが
902名無し三等兵
2020/10/19(月) 11:53:06.86ID:oEj9YGPX903名無し三等兵
2020/10/19(月) 13:06:25.37ID:1U7GtLdk 今現在のミサイルでも敵機のうしろから撃てるならそのほうがいいはいいでしょ
そのための手段がいろいろあるのとポストストールマニューバとでは意味あい違うわけだし
そのための手段がいろいろあるのとポストストールマニューバとでは意味あい違うわけだし
904名無し三等兵
2020/10/19(月) 17:50:51.57ID:oEj9YGPX AAMの命中精度が格段に良くなって、早期発見、先に撃たれた方が負けって今の風潮では
どんな相対位置だろうが、ロックオンさえ出来れば良しなんでは?
自身が撃たれる危険を冒してまで後方へ回る事にこだわるとは思えませんが
どんな相対位置だろうが、ロックオンさえ出来れば良しなんでは?
自身が撃たれる危険を冒してまで後方へ回る事にこだわるとは思えませんが
905名無し三等兵
2020/10/19(月) 18:25:40.58ID:1U7GtLdk 危険になってまでケツに付けなんて話はそりゃないでしょ
だれもそんな話はしてないわけで
だれもそんな話はしてないわけで
906名無し三等兵
2020/10/19(月) 18:31:42.69ID:oEj9YGPX でも、こう書いているではないですか
>今現在のミサイルでも敵機のうしろから撃てるならそのほうがいいはいいでしょ
>今現在のミサイルでも敵機のうしろから撃てるならそのほうがいいはいいでしょ
907名無し三等兵
2020/10/19(月) 19:51:31.11ID:tsruBv97 つかミサイルの発射台を360度とまでは言わんから180度回転させられるようにすれば解決なんじゃ・・・
908名無し三等兵
2020/10/19(月) 21:58:53.32ID:1U7GtLdk ワリとマジで悩んでしまったがもしかして日本語話者じゃないのかな
機械翻訳ほどではないけど妙にかしこまった言い回ししてるし
機械翻訳ほどではないけど妙にかしこまった言い回ししてるし
909名無し三等兵
2020/10/19(月) 23:11:07.05ID:il2QRaas >>907
風圧で折れるわ
風圧で折れるわ
910名無し三等兵
2020/10/19(月) 23:45:49.14ID:vmoupjEi パイロンを増やして、前向きにセットしたミサイルと後ろ向きにセットしたミサイルを積めば解決でないの?
911名無し三等兵
2020/10/20(火) 02:05:42.13ID:rHHUJ2RG MiG-29ですら前方に発射したミサイルで側方の敵機を撃墜できるし、
Su-27で後方にミサイルを発射した事もあるそうですよ。
ちゃんとした軍事アニメで啓蒙しないといかんな!
Su-27で後方にミサイルを発射した事もあるそうですよ。
ちゃんとした軍事アニメで啓蒙しないといかんな!
912名無し三等兵
2020/10/20(火) 05:50:54.91ID:jxvT5MfR これじゃ納豆スパゲッティがいつまでも廃れないはずだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 【高市悲報】イギリス🇬🇧、世界最大級の中国大使館をロンドンのど真ん中に建設承認。習近平さん国賓待遇でイギリス訪問へ [709039863]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
