民○党類ですが決断的にコロコロです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/26(日) 12:17:06.15ID:tPXonZu/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
コロナコロスべし!決断的に自粛した!(σ゚∀゚)σエークセレント!

イガイは意外と美味しい前スレ
民○党類ですが弾丸とウイルスは差別しない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587824578/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/26(日) 16:15:59.61ID:J/SizScU0
>>451
あとね、カメラ式の自動運転だと、ワイパーやらヘッドライトやらが機能しないと困るからか
ほとんどオートモードにできる

これがまあラクチン
2020/04/26(日) 16:16:18.49ID:tPXonZu/a
俺は暇潰しにカラオケのレパートリーを増やすのぜ
2020/04/26(日) 16:16:28.65ID:XjRBQAW30
https://pbs.twimg.com/media/EWW6B12UEAIoFRs.jpg
プリコネは何故正真正銘のリャマをヒロインにしようと思ったのか
キャラとして好きじゃなくても必須級のタンクだから育てざるを得ないのがつらい
2020/04/26(日) 16:17:14.36ID:tsLgpYox0
献血をする気があるが今口内炎できてるからちょっとまって
来週には直ってるだろうから行ける。全血は期間あけてないから成分だけど
2020/04/26(日) 16:17:42.19ID:zEKMwJFB0
学生時代は特に問題も無かったのでそれなりに献血してたが、流石に今は色々と差し障りがなぁ……。
2020/04/26(日) 16:17:43.12ID:/DN47aRu0
>>384
ヒデキより、ツジーンのほうがおもしろそうだが。
2020/04/26(日) 16:18:05.11ID:HOKSL71k0
>>469
ボーボボーとコラボで毛刈り隊出動じゃ!
2020/04/26(日) 16:18:29.32ID:rpeIJT9v0
4月のはじめに4日くらい頭が痛かったけど下手したらコロナだったのかも。
2020/04/26(日) 16:18:33.09ID:ltiJNWojM
>>202
特攻艦載機部隊をどんどん繰り出す空母
それってSSM積んだ駆逐艦で間に合うから空文化してるのでは
2020/04/26(日) 16:18:39.57ID:eRHq4flm0
>>466
腐ったミカンが箱の中に一つあると、他のミカンまで腐ってしまう
他のミカンを救うためには、腐ったミカンは放り出さなければならない
2020/04/26(日) 16:19:08.35ID:HOKSL71k0
>>466
今度無職になったら自殺(もとい枯死)しないか心配じゃな
2020/04/26(日) 16:19:21.11ID:Q/Fo2//P0
>>440
まぁ、論理コア方式の原理的に、魔法でも使わない限りそうだよねー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/26(日) 16:19:29.24ID:J/SizScU0
>>462
ウリのプジョー306も407も10万キロくらいまでは大丈夫だったっぽい
ゴルフ2の時は、ゴムブッシュがへたるから10万キロ超えたら交換した方がいいとは言われたけど
そこまでヤレる感じはなかった

今はインプレッサに乗ってるんだけど、1.6と2.0でダンパー違うんだね、びっくりした
2020/04/26(日) 16:19:32.85ID:SXRJG5uI0
>>98
根元的つうか、

殺人罪があるから親が殺せなかった

に尽きるからなあ。
本人たちは幸せの概念すら持ち合わせてないようだし。
2020/04/26(日) 16:19:32.97ID:oBLcN85Ua
みかんちゃんは病んでない
メンヘラってるの
愛情に飢えているの
2020/04/26(日) 16:19:36.64ID:BQ/TSbqoa
>>198
すでに発売している電気自動車やハイブリッド車にもそのまま使えるのかしら
2020/04/26(日) 16:21:11.79ID:2to1vy1A0
>>438
つ 反動で異様にリアが硬い30までのプリウスミサイル
50系はその辺の改善著しい…が、あの全てが軽すぎて誤操作を招きかねないのは何とかならんかと
もう少しハンドルやアクセル、重くしていいのよ!w

>>439
先生
それまにあのおぢちゃんちに文句つける話

*いわゆるトヨタヒエラルキーというものがあり、シエンタにはフ◯リードという競合車に付く安全装備や快適装備が敢えて付けられてない
具体的にはクルコン関係
そのクラウンが出来ることはフリー◯ドにも付いてるが、シエンタにそれを求めると最低でもノアボク三兄弟を買えという話になる
(トヨタはシエンタを近場の足車にとどめたい模様w)
2020/04/26(日) 16:21:57.32ID:ltiJNWojM
>>231
レトロウイルス使って胎内でエラー修正出来るようにしたいね
2020/04/26(日) 16:23:12.40ID:zu/tMCsH0
そういや、令和地獄篇の日本政府は法的にどう処理して軍事行動を起こしてるんだろうな。
領土の範囲も微妙だし。全て、日本国憲法前文で踏みつぶしたのかしら…w
2020/04/26(日) 16:23:18.26ID:HOKSL71k0
ところで全個体電池は電解質として液体の有機溶媒みたいな可燃物を使用しないから安全であるとするけど、物理破壊時にめちゃくちゃ放電とかしないのかな。
2020/04/26(日) 16:23:21.77ID:Q/Fo2//P0
>>467
親が車買い換えるとか行っているけど、ボケ防止に過剰な運転支援機能付いていないの買わせた方が良いのかしら……

(゜ω。) もちろん、事故防止は別として
2020/04/26(日) 16:23:27.94ID:rpeIJT9v0
キ44はアメリカでテストされ大絶賛されてた。エンジンがまともだったらなあ。
アメリカ人から急降下と上昇がずば抜けてると評価されるって凄い事だと思う。
2020/04/26(日) 16:24:08.27ID:G00dMRDtd
ホームセンターまで農薬買いに来たら従業員がみんなフェイスガードしとる…
2020/04/26(日) 16:24:14.12ID:DXJIIYtF0
>>354
薬害訴訟のリスクを考えたらそう簡単には認められないかと
日本だけじゃないのだが薬害訴訟を恐れて新規薬剤開発に企業が及び腰になっているのがきついな
まあ訴えた人はこんなリスクを負うとは考えていなかったんだろうが
2020/04/26(日) 16:24:28.32ID:hi6+2+480
お、おう…

「今年はトヨタをとらえるチャンスだったのに…」 新型コロナで気をもむ韓国自動車業界
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/24/2020042480180.html

>ルノーサムスン自動車のドミニク・シニョラ社長は「ルノーの全世界の工場で、釜山工場はきちんと稼動している唯一の工場だ。
>環境規制の適用を1−2年猶予してほしい」と要請した。ルノーサムスン自動車は日産「ローグ」の輸出が断たれて以降、現在は
>国内販売の割合が高くなったが、エコカーのラインナップがほかに比べ不十分だと言える。二酸化炭素(CO2)排出規制などが
>適用されれば投資負担が増え、経営難に陥る恐れがあるため、規制適用を遅らせてほしいということだ。

韓国の環境汚染なんて知ったこっちゃねーよ というフランス人さすがですw
2020/04/26(日) 16:24:32.60ID:eRHq4flm0
>>487
MT買ってね。ミスるとがっくんがっくんする安全装置付きだよ。
2020/04/26(日) 16:24:39.44ID:kryJa28qp
東京コロナカレンダー

日  月  火  水  木  金  土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63  計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116  計*527
143 *83 *79 144 178 188 197  計1012
166 *91 161 126 148 201 181  計1074
107 102 123 132 134 161 103
72



速報 東京 72人
2020/04/26(日) 16:24:39.77ID:zu/tMCsH0
>>155
サンバルカンの一話もすごかったな。
戦争やってそうだったw
2020/04/26(日) 16:24:51.43ID:Lxh0jSZ50
同じ故障でもイタ車だとしょうがね〜なぁで済ませられるけど、ドイツ車だとムカつく
まぁ、ドイツ車もつまらない故障があるんだよな

ポルシェのブレーキはいいよ〜
2020/04/26(日) 16:25:16.07ID:rpeIJT9v0
>>485無視してるみたいよ。拡大解釈。総理は総選挙と憲法改正を
絡ませるらしい。
2020/04/26(日) 16:25:16.14ID:9H5gydy10
>>489
ぉぉぅ
ディストピア味が増してきたな
2020/04/26(日) 16:25:26.67ID:2to1vy1A0
>>487
意外とジジイに人気なC-HR(本当)
あの後方視界w以外は普通の運転感覚の範囲だかららしい
2020/04/26(日) 16:25:36.62ID:1vNX3Myod
>>472
うむ、本邦の再軍備の為に第三次世界大戦をおこしかねないね
2020/04/26(日) 16:26:06.52ID:ltiJNWojM
>>270
各政党の憲法案に介入して
理想の憲法は俺のだって殴り会わなきゃ
2020/04/26(日) 16:26:24.50ID:qczUkd7P0
メジャーリーグは無観客で、テレビ中継だけで開幕するけど
NPBは入場料に頼ってるので無観客ではできないそうな
2020/04/26(日) 16:27:04.20ID:J/SizScU0
>>487
微妙だの
運転支援の操作覚えるまでは脳を使うだろうしね
やっぱり人によるとしか
2020/04/26(日) 16:27:19.60ID:9H5gydy10
>>493
良い傾向だが……
2020/04/26(日) 16:28:09.21ID:S+V+8UnH0
>>494
サンバルカンは戦隊物では唯一と言って良い続編物なんでな、デンジマンと直結してるのでなそら世の中物騒になるわ
2020/04/26(日) 16:28:55.32ID:G00dMRDtd
>>497
加えてピッチリした手袋着用で釣り銭受け渡しもトレイでするのを徹底
1週間で警戒感がレベルアップ
2020/04/26(日) 16:29:17.88ID:6cWIuumx0
スーパーと比較すると
ホームセンターは、客との会話機会多そうだもんなぁ
あと、材料を揃えられるし
2020/04/26(日) 16:30:01.99ID:2UwfY9lz0
なんか知らんがツーリング行ったら村が鹿に侵攻されてた
https://imgur.com/a/WOvxbBB.jpg
2020/04/26(日) 16:30:13.17ID:GOo1BYUU0
ホストCPU搭載してるFPGAは結構ある
86みたいなパワフルなホスト搭載してんのはジーオン位しか知らんけど
ただこれも一長一短でホストを必要としないのがFPGAの長所なのにそれなくなる
2020/04/26(日) 16:30:13.39ID:zu/tMCsH0
>>197
仮面ライダーゼロ、ハヤブサ、ライデン、ショウキ、ヒエン、ハヤテ、ゴシキセン、とかどうだろう。
2020/04/26(日) 16:30:34.07ID:HOKSL71k0
>>505
革手袋にヘッドギア…
俺の名前を言ってみろ!って言ってませんでしたかね
2020/04/26(日) 16:30:35.80ID:rpeIJT9v0
>>493マスゴミは最近100人越えが○○日続いてる〜を連呼してるけど
もうこのやり口が使えないなW
2020/04/26(日) 16:30:44.96ID:Q/Fo2//P0
>>492
PRO-BOXでもMT設定がない時代に、どんな車買わせる気ですかw

>>498
>>502
どもども

_。听)ノ
2020/04/26(日) 16:31:15.70ID:hi6+2+480
>>495
ここでは評判の悪いドイツ車だけどブレーキはいいと思う
まあブレーキローターがガンガン削れてホイールがすぐに真っ黒になるけどw
このへんはユーザーの意識の問題なのかなぁ
日本人だとローターの交換サイクルが早すぎるとかホイールが汚れるとかってクレーム付けそうだし
2020/04/26(日) 16:31:18.58ID:HOKSL71k0
>>508
atom物でなかったかな?
2020/04/26(日) 16:31:18.85ID:IMSKw7hh0
>>493
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
2020/04/26(日) 16:31:25.44ID:S+V+8UnH0
>>503
今日は日曜日だから明日や明後日は増えるかもしれんからなあ
連休始まると検査する人も休まないといけないだろし
2020/04/26(日) 16:32:06.41ID:HOKSL71k0
>>512
hatiroku!
2020/04/26(日) 16:32:31.84ID:zQpUxH9A0
>>116
策源地攻撃もチャメシだし、
映画では確実に集団的自衛権発動だし、
テレ朝でやってていいのか?レベル

いいように兵器買わされてるし(親が)
2020/04/26(日) 16:32:51.48ID:eRHq4flm0
>>505
結局資材を抱えているものが強者なのだ。
ゾンビが来ても刈払機で対抗できて安心
2020/04/26(日) 16:33:12.68ID:9H5gydy10
>>505
 ∧紀∧
<丶`∀´> <農業用のシールドなんかもあるのねー
(  つと) 
と__)__)旦
2020/04/26(日) 16:33:25.35ID:hUIe/AHw0
陳コロの「野党共同で総額36.7兆円の補正予算の組み替え案を提案しアルヨ」のドヤ顔ツイートに
「お前らは座っとけ!」なリブ塗れになるのを目撃。

まぁ、数時間後には立件シンパやら総連の複垢総動員して賛否両論みたいな体裁にするんだろうが。
2020/04/26(日) 16:33:26.80ID:spMSXWlU0
72の数字を見た中国人の友達から早速LINEがきて、「なんでこんなにゆるゆるなのに減ってるの!」って
知らんがな…
2020/04/26(日) 16:34:06.04ID:QmChPiBzd
>>496
ワイドショーで333倍報復論が出る状況だしね
2020/04/26(日) 16:34:26.78ID:rwDli0XrM
>>512
スープラ
2020/04/26(日) 16:34:31.23ID:5dpb2SPtd
>>493
順調に減ってきてるな
油断は禁物だけど
526名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-dBF/)
垢版 |
2020/04/26(日) 16:34:31.25ID:AdTqPdLGa
>>503
日曜だから…これが30人くらいならまだ喜べるけどこの人数ならもっと人の移動規制をかけないと
2020/04/26(日) 16:34:49.88ID:J/SizScU0
>>513
いいよね、ブレーキ
インテグラからゴルフGTIに乗り換えた当時、ブレーキがヘタらないんでびっくりした
2020/04/26(日) 16:34:57.30ID:79vH+9oN0
>>513
フットブレーキ踏みすぎでは?
とも思うけどドイツ車運転したことないからな
2020/04/26(日) 16:35:10.01ID:UXkQ4eYe0
>>507
ヘラ鹿やジャガーカンガルーに占領されてる国もあるそうだ
2020/04/26(日) 16:35:20.19ID:eRHq4flm0
>>522
そっちには伝わってないけど、日本には5人組というものがあってな、、、
2020/04/26(日) 16:35:30.21ID:J/SizScU0
>>520
農薬散布用の奴があるよ
2020/04/26(日) 16:35:38.62ID:rpeIJT9v0
>>524いいねえ。あの時代の280馬力シリーズはじつにいい。ゴキブリZ以外は。
2020/04/26(日) 16:36:28.81ID:aqkXUyH/0
ブラジルもオーストラリアも、これから冬に入るわけだが・・・
インフルエンザの季節だよね?新型コロナ第二波もやってくるんじゃないのかね。
2020/04/26(日) 16:36:53.14ID:tPXonZu/a
>>530
にちようのあさにあくのそしきとたたかうのだ!
2020/04/26(日) 16:36:57.08ID:1vNX3Myod
>>509
五式戦も愛称欲しかったね。雁太、とか
2020/04/26(日) 16:37:40.57ID:79vH+9oN0
マスク手洗いの重要性を認識しただろうから平気っしょ(他人事)
2020/04/26(日) 16:37:57.83ID:aqkXUyH/0
>>493
専門家会議の人の意見では、
「予想より感染者数の増加に歯止めがかかっていない」
とかで、確実に緊急事態宣言延長の奉公に行きそうだな。
2020/04/26(日) 16:38:10.62ID:hUIe/AHw0
釣り銭だと石北会計のカルディだと釣り銭は皿で渡すけど、ファミマやローソンはまだ手渡し。
一応レシートの上に釣り銭乗せてくるけど。
2020/04/26(日) 16:38:12.08ID:79vH+9oN0
>>534
遊園地でも戦ってるよ!
2020/04/26(日) 16:38:14.96ID:YGJAJgFY0
>>493
火曜日待ちか
2020/04/26(日) 16:39:05.64ID:eRHq4flm0
>>537
東京が収まっても埼玉千葉がパンクすると思う。
燎原の火である。
2020/04/26(日) 16:39:09.61ID:rpeIJT9v0
ゴキブリと言えば嫁は野犬とねずみを恐れてたな。狂犬病とか伝染病があるからだろうけど
春や初夏にねずみが大量にいるらしい。で板とか石を裏返すとねずみがいっせいに逃げ出
すのでひっくり返す前に犬どもを大量に待ち構えさせて殺す遊びをあっちではするらしい
2020/04/26(日) 16:39:27.47ID:9H5gydy10
>>531
散布用の全身スーツもありますねぇ
なお、品薄の模様……
2020/04/26(日) 16:39:36.13ID:aqkXUyH/0
>>513
そのかわり、ドイツ車のブレーキパッドは1年で交換するのがデフォ、
とか聞いたような気が。

なんやかんやで、ドイツ車は維持費がかかる。
「良い女と良いクルマは金がかかる」
2020/04/26(日) 16:39:50.20ID:eRHq4flm0
>>540
月曜の確定が出る水曜待ちだよ
2020/04/26(日) 16:40:19.10ID:aqkXUyH/0
>>541
千葉に関しては、

ネズミーランドがいつ再開するか?

という一点で判断可能な気がする。
2020/04/26(日) 16:40:25.32ID:o+eoDBH6a
>>530
???<「我が中華にも「四人組」がいたアルヨ」
2020/04/26(日) 16:41:02.49ID:Lxh0jSZ50
>>513
ポルシェはブレーキ踏むとノーズに荷重がかからず
そのままの姿勢でガツンと後ろに引っ張られる感じで減速する
RRのせいもあるんだろうけど
ドイツ車のホイール汚れは困るよねぇ
洗ってすぐに落ちるならともかく.....
2020/04/26(日) 16:41:03.38ID:9H5gydy10
湘南クラスターの結果が出てくるGW中がどうなるかも心配ニダ
2020/04/26(日) 16:41:53.93ID:79vH+9oN0
>>542
なんと…仕方ないけど怖ひ
2020/04/26(日) 16:42:10.78ID:6cWIuumx0
防護衣も色々改善されていくんだろうなぁ
着るの簡単
脱ぐときにより感染しにくいとか
2020/04/26(日) 16:42:25.53ID:HOKSL71k0
政府が高値で暴利を貪る業者に対してマスクを徴用する方向らしい。怖い!


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500350&;g=pol
2020/04/26(日) 16:42:31.50ID:zu/tMCsH0
>>542
遊ぶのか、ワイルドやなぁw
2020/04/26(日) 16:43:06.68ID:2T76RQDD0
そう言えば若い兄ちゃんが夜中に一人で叫び声上げてたな
自粛に耐えられないのかパリピは大変そうだな…
2020/04/26(日) 16:43:13.20ID:eRHq4flm0
>>542
専門の犬か知らんけど
https://youtu.be/SIJZ_bb1IVQ
2020/04/26(日) 16:43:37.44ID:HOKSL71k0
>>554
遠吠えかね
2020/04/26(日) 16:43:38.92ID:6cWIuumx0
麦による大穀倉地帯と考えると
ネズミもまた多しと
2020/04/26(日) 16:43:46.57ID:Q/Fo2//P0
>>538
行動範囲内のコンビニ・スーパーは、皿だなぁ

(゜ω。) もちろん、ファミマ・ローソンも
2020/04/26(日) 16:43:56.83ID:3Dd/82Khd
延長か否か今週半ばくらいに発表するのかね。
2020/04/26(日) 16:44:01.41ID:rwDli0XrM
>>538
セブンイレブンはそもそも皿がないからすごく困る
2020/04/26(日) 16:44:07.32ID:79vH+9oN0
>>548
へぇ
面白そうだなぁ
ポルシェレンタカーで乗ってみるか…
2020/04/26(日) 16:44:18.77ID:aqkXUyH/0
>>542
ネコは・・・ネコは役に立たんのか・・・
2020/04/26(日) 16:45:08.36ID:UXkQ4eYe0
>>519
スーパーやドラストと違って消毒用アルコールやらペーパー類も豊富に入荷してたわ
ドラストはタッチパネルのレジ使わせたり店員のオバサンが汚いネイルしてたり危機感低いにゃー
2020/04/26(日) 16:45:15.50ID:rpeIJT9v0
>>555おお、こんな感じなのか・・・・・・外人が楽しんでる・・・・
2020/04/26(日) 16:45:25.48ID:9H5gydy10
そういえばユニバ前のホテル、滞在施設になってるし当分営業再開は無いんだろうな
2020/04/26(日) 16:45:33.33ID:2T76RQDD0
>>556
最初は犬が吠えてるのかと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況