民○党類ですが決断的にコロコロです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/26(日) 12:17:06.15ID:tPXonZu/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
コロナコロスべし!決断的に自粛した!(σ゚∀゚)σエークセレント!

イガイは意外と美味しい前スレ
民○党類ですが弾丸とウイルスは差別しない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587824578/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/26(日) 17:31:34.36ID:S+V+8UnH0
>>672
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20151209/index.html

つまり柿渋を58%アルコールに混ぜればノロに比べればひ弱なコロナなどひとたまりもあるまい
2020/04/26(日) 17:31:35.40ID:9H5gydy10
そういえば清拭用の両性界面活性剤配合のウエットティッシュも在庫が復活してきているニダね
(ご家庭で使い道はない)
2020/04/26(日) 17:31:42.04ID:B7m7XXwY0
アメリカでは感染蔓延で食肉工場が操業停止
肉の供給が不安定になりそうとのこと

日本は今のところ問題ないけど
野菜価格は上がってるよね
露地モノが出回れば変わってくるかな
2020/04/26(日) 17:32:02.61ID:2UwfY9lz0
全国高校総体、史上初の中止 21府県で分散開催予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000047-kyodonews-spo
【共同通信】
 全国高等学校体育連盟(全国高体連)は26日、臨時理事会を開き、新型コロナウイルス感染拡大を受け、今夏に東北から九州の21府県で分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(インターハイ)の史上初となる中止を決めた。複数の関係者が明らかにした。

まあそうなるわな
2020/04/26(日) 17:32:04.65ID:AcV/MLCx0
>>604 これですか。

【MAD】イナズマン F - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hHHyT3Lb4yw
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/26(日) 17:32:14.55ID:oBLcN85Ua
>>713
中年スーパーマン左江内氏とパーマンも世界観共有している
ドラマではパーマン四号 パーやんの存在が消された変わりに
コピーロボット(初出パーマン、後にドラえもん)が特別出演

USDマン(USDがん細胞に負ける)もしくはカイケツ小池さん(憧れの女性がパパカツしていたのを目撃して自暴自棄で滅亡に走る)もヒーロードラマにならないものか

https://i.imgur.com/7fdeGWP.jpg
2020/04/26(日) 17:32:16.53ID:SXRJG5uI0
>>593
捕まえたもぐらをプルンプルンしたあとどうしてんじゃろ?
2020/04/26(日) 17:32:45.69ID:zEKMwJFB0
そういえば、日本語における”マムシ”の語源は”真虫”であり、”虫(=地を這う生き物)たちの中で最も偉大な者である”、との美称に始まるものだな。
”真鳥(マトリ)”と呼ばれる鷲が空のヌシであるように、地上、地表部門を管轄するヌシであり、本邦における代表的な毒蛇は意外と高い地位を持ってたりとか。

まあ実際の所、蛇にまつわる信仰、伝説は世界中に存在するし、世界中で様々なモチーフとして多彩かつ便利に使われてるので突っ込むと超面倒くさい分野っす…。
2020/04/26(日) 17:32:47.07ID:of+z/bL30
ゆうて猫もかなり液体ですよね
2020/04/26(日) 17:33:00.89ID:8h9YNylv0
>>731
例えばうちゅーでどっかの方向にコツンと叩いて速度を与え、1億年とか10億年後に目的地に到着するところを、
時間移動でそこを削ってしまう…みたいな概念かも?と
2020/04/26(日) 17:33:10.39ID:45opyZ6x0
お、米代川やってる。   そうなんだよ。結構な大河でダムが無いのに
「全然有名じゃないんだよ(釣り人は除く)」な。
2020/04/26(日) 17:33:31.89ID:S+V+8UnH0
>>740
白菜が「キムチが抵抗力付く」とかいう理由で需要が増えて値段あがってるとかいう話だな
乳酸菌の効果だろけど乳酸菌は他の手段でも手軽に取れるだろに
2020/04/26(日) 17:33:34.90ID:HOKSL71k0
>>733
雲の上での地上文明絶滅計画自体の発議が起きてなかった可能性があるよ。なんたってドラえもんの未来は何も起きてなくて無事だった上にドラえもんはこの事を知らなかったのだから。

ドラえもんが来たことで分岐して何らかの因果で計画が持ち上がったのかもしれない。
2020/04/26(日) 17:33:58.66ID:Lxh0jSZ50
>>639
わたしの腕では無理だわw
2駆だけど、どんな状況でもリアタイアがどっしりとしている

次のクルマはこれ売ったお金で買える範囲のやつだな
2020/04/26(日) 17:34:12.41ID:OyDD+NmeH
>>747
最近のワープに関する議論はそこが俎上に登ってるね
タイムマシンと何が違うの、と
2020/04/26(日) 17:34:46.26ID:8h9YNylv0
>>734
擬似タイムマシン機能って実際雲の王国でキーになったよね。

あの雲の上の連中、非情に頭が悪く短絡的だし、実際後片付けされてない雲に住み着いた、
いやーな連中の成れの果てなんだろうな。
2020/04/26(日) 17:35:04.26ID:SXRJG5uI0
>>619
宿主を倒さねばウィルスは殺せないのでは?
2020/04/26(日) 17:35:04.49ID:45opyZ6x0
柿渋って、それなりに毒だったような…?
2020/04/26(日) 17:35:09.02ID:vYo7+25y0
>>736
一応スーパーにある「お願い」だと2人までのところが多いな
会計は1人にしてくれって話
2020/04/26(日) 17:35:10.86ID:K+xMQpra0
誰も言わないのが不思議だけど
欧米が疫病でボコボコなのは実は
インディアン等原住民の呪いなのでは?
2020/04/26(日) 17:35:12.21ID:2f+U3NtC0
>>743
その手のスペシャル回アリだとこの辺りもアリになるわ!
ttps://i.pinimg.com/originals/66/b1/09/66b1090dbc92d27b55842bc065d90316.jpg
2020/04/26(日) 17:36:03.08ID:UXkQ4eYe0
すっかり消毒用アルコールを使うクセがついてしまった
イイよねアルコールの匂い…
2020/04/26(日) 17:36:03.73ID:eRHq4flm0
>>728
はい、、、
https://youtu.be/CgztUzqaL3E
2020/04/26(日) 17:36:24.02ID:Rqjl4+AO0
>>728
https://www.youtube.com/watch?v=-mGG_JpGh2U
2020/04/26(日) 17:36:43.96ID:8h9YNylv0
>>750
ドラえもんが最初に現代にやってきた時点で変なバタフライ効果しちゃったのね。あるかも。
>>752
何かそういう話があったんで記憶に引っ掛かっておったの…
2020/04/26(日) 17:37:19.38ID:79vH+9oN0
朗報?
中国の研究者の主張が正しいかどうかはわからんけど

新型コロナは「睾丸には感染しない」という研究結果
https://nazology.net/archives/57865
2020/04/26(日) 17:37:33.51ID:oBLcN85Ua
>>721
時系列上では大長編のび太の恐竜で逮捕された恐竜ハンターたちが逃亡して
映画ドラえもん誕生のころの22世紀に現れてたときの余波で
生産中のドラえもんが落下しネジが三本欠けた不良品となる

後にドラえもんの行動によって再逮捕される
その功績でミニドラが誕生し、ドラえもんはセワシくんのために過去にいくこととなる

この一連の流れだけ見るとドラえもんが過去にいくのはタイムパトロール公認
2020/04/26(日) 17:38:08.01ID:2f+U3NtC0
>>753
そもそもゲッター線がげきおこしそうな逃亡選んだ石北会計ですおし、アレ
しかし時差対策に数日単位でずらせるてどういう用途想定してたんですかね。

>>752
そもそもワープの仕方自体が複数ある可能性さえありますおし
ここでとあるNHKアニメより抜粋
「私たちのワープとは違うようね」
「一口にワープといっても、リープ、バーゲンホルム、マンシェンドライブと、いろいろあるからなあ」
2020/04/26(日) 17:38:35.73ID:jR7lrzJq0
>>740
【栃木】外国人実習生、入国できず…ホウレンソウ農家は作付け大幅縮小へ [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587878385/

実習生という奴隷を引っ張れなくなってるのでやばいかもね
2020/04/26(日) 17:38:42.68ID:s8APJ5Xud
>>758
RXと東映版ダーマなら、最強必殺技コンビになるな……
2020/04/26(日) 17:39:40.25ID:iY8ufyki0
>>571
日本でもドブネズミはサイズが大きすぎて手に余るらしい。

こんな記事も
ttps://www.dplay.jp/article/0000036816
2020/04/26(日) 17:40:13.24ID:oBLcN85Ua
>>750
のび太が洪水になったのにドラえもんの存在が無事なことに言及して
ドラえもんが洪水を阻止できることに気づく
2020/04/26(日) 17:40:13.68ID:2f+U3NtC0
>>764
のぶよ時代だと使い切ったポケットを新しいのに変えてもらったというエピまであった記憶
やっぱりTPがすべての黒幕か……悪魔艦長連れてこないと(使命感
2020/04/26(日) 17:40:29.79ID:S+V+8UnH0
>>766
中国産冷凍ほうれん草が入ってくるんでね、スーパー以外でも業務用とか
2020/04/26(日) 17:40:37.90ID:UXkQ4eYe0
>>745
ジッサイ竜だのドラゴンだの古代神である蛇神から派生した新興宗教のモンスターなのだ

>>760
いいよね爆破
2020/04/26(日) 17:40:49.10ID:vYo7+25y0
>>760-761
アアーイイー
癒やされる素晴らしい映像だ
2020/04/26(日) 17:40:50.30ID:Rqjl4+AO0
>>753
あれ穏健派とか地球見切った連中はとっくに別の星に移住済みで、残ってるのはノア計画するような強硬派とそれの教育で育ったような世代なので…
2020/04/26(日) 17:41:15.58ID:1vNX3Myod
>>745
麻取と呼ばれる植物の主
2020/04/26(日) 17:41:24.21ID:zrTrkXkI0
インターハイ中止らしいぬ…
これは甲子園も中止かもな…
2020/04/26(日) 17:41:48.26ID:lW1woU6Qd
>>493
5〜11日検査件数 5812件 感染者数1012件 陽性率 17%
12〜18日検査件数 7163件 感染者数1074人 陽性率14%
19〜23日検査件数 5041件 感染者数598人 陽性率11%

明らかに陽性率も下がりつつある。この傾向だとGW明けには平日に検査しても一日辺り100人を下回りそう。
2020/04/26(日) 17:42:08.92ID:EgbMPIVQd
>>762
そもそもとしてドラえもんが来なかった場合、天上人が存在しなかったかもしれないしな。(ドラえもんは水没することを知らない以前に天上人を知らなかった)

起点はドラえもんが20世紀に来たことだけど、それそのものが原因ではないだろうとは思う。

日本誕生時代や恐竜時代に行くといった遠い過去に行って介入したことで天上人が発生したとか。
2020/04/26(日) 17:42:33.20ID:Q/Fo2//P0
>>728
ggrks______
https://www.youtube.com/watch?v=k2csnOSQgxU

_(゚¬。 _
2020/04/26(日) 17:43:15.04ID:Rqjl4+AO0
>>771
まあこの先経済も不安になるだろうし安けりゃなんでもいい思考になってそこに中国産野菜が滑り込んでくるだろう
先日トランプがうちの野菜買ってくれって話持ちかけてた気もするが上手い事食い込めるかしらん
2020/04/26(日) 17:43:54.39ID:8h9YNylv0
>>774
にしてもまあ私ですらドン引きだぞ、あのジェノサイドキチっぷりは…

密猟者がいなければ即死だった!
>>765
試験前に別の空間でがり勉して何とかする用途さ!

なおだいたい遊んじゃって駄目な模様。
2020/04/26(日) 17:44:09.15ID:OyDD+NmeH
>>765
仕方はともかく情報伝達が光速を超えると問題になるっぽい。
まあSF考えるなら細かい事は投げ捨てよう
2020/04/26(日) 17:45:51.46ID:WLdFZ0+KK
>>254
共産党が戦争法案()反対のビラまきしながら「元最高裁判事の人も憲法違反だって言ってるんです!!」つーから
「はぁ、そうですか。で、その人、どんな権限があって違憲立法を取り締まれるんです?」
「ですから最高裁の判事で……」
「最高裁に違憲立法審査権があるのは知ってますが、現役退いた【元】判事にも同じ権限が?」
と小一時間問い詰めたら「とにかく違憲なんです」としか言わなくなったことがあったなぁ
2020/04/26(日) 17:45:52.71ID:oBLcN85Ua
>>753
まあ天上人が宇宙にいったことで、22世紀の発展につながるのでは

21エモンやチンプイとの世界観も共有しているから
時系列としては
ドラえもん のび太の日本誕生→チンプイ→21エモン

チンプイの春日エリの先祖が日本誕生にでてきたククル
春日エリがマール星の王室に嫁ぐ
地球が星間連合(アニメでは星間連盟)に加盟するとともに世界が統一される

後にドラえもんのうまれた22世紀につながる
2020/04/26(日) 17:45:57.26ID:K+xMQpra0
保護主義的政策に変わるんちゃう?
2020/04/26(日) 17:46:17.29ID:8h9YNylv0
>>778
ううん…ドラ情勢は複雑怪奇なり…

未来デパートに雲もどしガスがある辺り、空中造成自体はあったんだろの。
2020/04/26(日) 17:46:28.29ID:IcHp10Xr0
>>780
冷凍野菜を使う身としては、中国産野菜を避けるのは無理だわ。
日本の食品メーカーが指定農場で生産しているというコトバを信じるしかない。
2020/04/26(日) 17:47:11.84ID:2f+U3NtC0
>>781
なんでや!缶詰カンジャイ子はうまく活用してたやろ!

>>782
やっぱりすべてを 第6文明人の遺産のせいにした宇宙世紀は正しかったんやな!(彼は狂っていた
2020/04/26(日) 17:47:14.98ID:Q/Fo2//P0
ワープとタイムマシンの差は、音速超える時みたいな壁があるのかなぁ?

(゜ω。)
2020/04/26(日) 17:47:29.14ID:8h9YNylv0
>>784
あいつらうちゅー人の往来を雲の上で止めてたもんな。21世紀にうちゅー人がやってくる、
ってとこと妙に符合する辺り。
2020/04/26(日) 17:47:31.20ID:79vH+9oN0
>>783
お前の意見など聞いていない!てことですかね
2020/04/26(日) 17:48:01.02ID:GOo1BYUU0
家で「手洗い」ができないアメリカ国民 料金未払いで水道停止
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52410595
電気ガスはなんとかならんこともないけど水道止められるのはきつい
>「アメリカの他の都市と違い、デトロイトの市民は、水道料金が未払いだからといって家を失うことはない。市内の92%の世帯は
>期日どおりに料金を払っている。とはいえ8%がたいした数字じゃないということではない。1.8万人から2万人が苦労している」
8%が期日通りに払ってないってとんでもない数字なような
さすがデトロイト
日本は酷いことしたよね
2020/04/26(日) 17:48:19.78ID:EgbMPIVQd
近年は情報伝達速度の光速上限回避技術は亜空間通信を使うのです(ダライアス)
2020/04/26(日) 17:48:48.87ID:IcHp10Xr0
>>788
ロゴ・ダウの異星人とは永遠にわかり合えないのさ。。。
2020/04/26(日) 17:49:03.62ID:Rqjl4+AO0
>>786
ぶっちゃけタイムパラドックスすらその時の都合でホイホイ変わるのであまり気にしない方がいい
2020/04/26(日) 17:49:14.46ID:45opyZ6x0
やっぱり秋田のネマガリタケはいいな…
2020/04/26(日) 17:49:16.31ID:8h9YNylv0
>>788
缶詰カンは特定目的を達成するまで出られないアイテムだし、ジャイ子はそもそもやる気がある。

どこでもドアで一夜漬け?しようなんて軟弱者はその時点で駄目なのだ(ぉ
2020/04/26(日) 17:49:17.18ID:eRHq4flm0
>>763
>睾丸の細胞にウイルスが存在するかを確かめるには、睾丸を取り出して、薄くスライスして、顕微鏡で観察しなければなりません。

>そしてどちらの研究でも、残念ながら、睾丸を寄付してくれる患者には巡り合えませんでした。

ヒエェ
2020/04/26(日) 17:49:26.88ID:K+xMQpra0
国が金払ってでも国内生産上げとかないと
ヤバイ気はする。環境問題のせいで
2020/04/26(日) 17:49:52.60ID:oBLcN85Ua
>>770
未公開となった今年の映画(小説版は発売済み)では
のび太たちはタイムパトロールと敵対する

恐竜の絶滅から仲良くなった新種の恐竜を助けようとするのび太たちと
恐竜が滅んだことで哺乳類のちの人類の先祖の地上での繁栄が成り立つため
恐竜絶滅阻止は人類の歴史に反する行為としてタイムパトロールはのび太たちを拘束しようとする

でも、のび太たちの行動が地球の歴史に、とある種の誕生に大きく関わることがわかり、拘束ができなくなる
2020/04/26(日) 17:49:55.92ID:7LrVKM6v0
キャベツ 一玉¥300とか・・・・・
2020/04/26(日) 17:50:21.80ID:Q/Fo2//P0
>>793
ちょっと間違えたら、波動砲のごとく宇宙切り裂いてそう……

_(゚¬。 _
2020/04/26(日) 17:50:35.67ID:8h9YNylv0
>>795
アッハイ、ジュラ紀での恐竜狩りは未来のレジャーです
2020/04/26(日) 17:50:39.62ID:I2iHR0wga
世の中には睾丸を寄付してくれるコロナ患者もいるかも知れないから諦めてはいけない・・・
2020/04/26(日) 17:50:43.50ID:gzwLMGZV0
SFは無理っぽい事をこじ付けでも何でもしてそれらしく説明してるのがいいんじゃないか
2020/04/26(日) 17:51:00.39ID:gHiHmsJ9a
>>542
畑の巣穴からネズミをホイホイと追い出して
犬に仕留めさせる動画ならようつべにあったわね
2020/04/26(日) 17:51:12.89ID:oBLcN85Ua
>>790
のび太たちが21世紀になっても小学五年生であるため歴史はかわってしまっているが
本来なら、タイムマシンは2008年に発明されて邪馬台国の場所が明らかになった
2020/04/26(日) 17:51:53.38ID:79vH+9oN0
>>801
輸入が止まって業務用の需要が高まったのか
奴隷がいなくなったから人件費高騰したのか
奴隷がいなくなったので供給量が減ったのか

どれだろう
2020/04/26(日) 17:51:55.08ID:HOKSL71k0
亜空間は情報の空間歪曲ワープかな。
2020/04/26(日) 17:52:03.99ID:YGJAJgFY0
>>798
宦官志願者のコロナ感染者がいればー
2020/04/26(日) 17:52:08.71ID:zu/tMCsH0
>>640
ワイ、食われる(´・ω・`)

早く来てアベノマスクー!
2020/04/26(日) 17:52:29.69ID:oBLcN85Ua
>>803
F短編集で、事前に許可をもらって
人類の歴史に干渉しないものの狩りは認められている

またはリリースする前提の狩りは許されているのかもしれない
2020/04/26(日) 17:53:00.58ID:2f+U3NtC0
>>794
異星人どころか同じ種族の人間でさえ分かりあえずにカニバリズムまでやったんだよなぁ……(クンタラェ
伝説巨神に啖呵切った木星爺さんと仲間たちでさえエクソダスしてもなお髭のお兄さん作ってる辺り
やっぱりイデを発動させてチーキュを滅ぼすのが最善だったのではないか?ボブは訝しんだ


>>789
厳密にいうと元にする空間でさえ広がってる且超高速で星自体が移動してるので
過去へのタイムスリップやるなら過去に純粋に飛ぶだけでなく、その時何処にいたのかという
クッソめんどくさいタイミング合わせまで必要になりかねないのだ……
2020/04/26(日) 17:53:24.24ID:GOo1BYUU0
>>796
恒例のクマに襲われた聞かないな
2020/04/26(日) 17:53:39.10ID:oBLcN85Ua
>>765
道路も、車が走れない国道、有料道路、有料高速道路、バス専用道路などがありますしね
2020/04/26(日) 17:54:08.60ID:mMNSGAOW0
>>683中国に日本が支配されたらあのネズミ狩りみたいなことが小学校中学校で起こりそうではある。
あいつら深刻な女不足で一生童貞とか腐るほどおるし。
2020/04/26(日) 17:54:21.28ID:I2iHR0wga
やはりスターゲイト方式が・・・
2020/04/26(日) 17:54:27.52ID:8h9YNylv0
そういえば時空間ネタですが、種族間で時空間上で絶滅戦やってる恐竜惑星とかいう名作を、
皆視聴しよう。DVDがない?どこでも見れない?ナセバナル、ナセバナルンダー!
2020/04/26(日) 17:54:34.31ID:S+V+8UnH0
>>808
普通に不作なのでは?春が来るのが早くて薹が立った後寒くて苗が育たないとなるとしばらく続くな
その他でその三つの中では三番目と家庭内需要が増えたのが大きいのでないかね
2020/04/26(日) 17:55:11.87ID:OyDD+NmeH
宇宙世紀のクンタラ設定はいつみても意味わからん
人喰う方がコスト高いだろう
種の多様性がない木星近傍の話だろうか?
2020/04/26(日) 17:55:21.81ID:45opyZ6x0
>>814
クマもコロナが怖い…?
2020/04/26(日) 17:55:28.08ID:oBLcN85Ua
>>816
もし中国人が全員、恋姫†無双な女の子にTSしたら?
2020/04/26(日) 17:56:06.13ID:gzwLMGZV0
>>813
宇宙が光速以上で常に広がってるのも計算に入れないといけないぞ!
2020/04/26(日) 17:56:49.88ID:iY8ufyki0
>>792
無実だー
2020/04/26(日) 17:57:25.13ID:79vH+9oN0
>>819
不作なのか・・・
ならしかたない・・・
皆水耕栽培キットで室内農業を始めるのです_
2020/04/26(日) 17:57:31.52ID:2f+U3NtC0
>>797
ではここに暗記パンがあるじゃろ?(トイレは封鎖で

>>800
そも、地下空間にあんなデカブツ作って逃がした竜の騎士で介入してない時点でお察しゾ>TP

>>812
白亜荘二泊三日はマイナーだが良作よね
2020/04/26(日) 17:57:44.82ID:5u24Wo39M
>>697
それでいてきちんと戦死者も出てるから反オレツエー派も安心だ
2020/04/26(日) 17:58:01.51ID:Q/Fo2//P0
>>820
ほとんど未開地とか廃棄コロニーに放し飼いにして、収穫とかしてたんでね?
カロリー取得難易度が高い環境に放つモデルなら、それなりに妥当性があるかも

(゜ω。)
2020/04/26(日) 17:58:48.82ID:eRHq4flm0
>>799
生産性より流通のつまりだと思う。
給食とか業者むけ野菜を各地市場で受け入れる!って引っ張りこんでやらんと、非常にもったいない。
2020/04/26(日) 17:58:56.55ID:mMNSGAOW0
しかしネズミ狩り楽しそうではある。うちの犬も狂喜しそう。
2020/04/26(日) 17:59:08.21ID:HOKSL71k0
園芸は良いぞ。
2020/04/26(日) 18:00:21.54ID:2f+U3NtC0
>>820
Gレコの元設定疑惑があるリングオブガンダムとGセイバーの食料源巡ってのドンパチ見る辺り
元からあっためてた設定臭いがはてさて>クンタラ

ぶっちゃけると一種のB的存在を触れないようにしつつ出したかっただけかもしれんけども
2020/04/26(日) 18:00:54.97ID:9TQQsvU/0
>>829
市場から先は?
2020/04/26(日) 18:01:39.04ID:oBLcN85Ua
>>820
統制のための見せしめ、懲罰行為も含めて一時的に食われていたとかでは?


どうせ美少年にするなら
食料生産や性的なことも含む奉仕のためにデザイン(遺伝子調整)されてきた、
一族という設定でもよかったとおもう

食糧設定にするなら、マクロスのゼントランディみたいな巨人種族にするなら
肉が豊富にとれそうで、わかりやすかったのだけど
あとは食糧供給のため繁殖力の高いように調整されていて、
兄弟や姉妹がたくさんいるとか男性器が複数本あるとか、男でもおっ○ぱい(複乳)があるとか
2020/04/26(日) 18:01:46.40ID:UXkQ4eYe0
>>813
クンタラは食糧危機の問題でわかり合うだのとは関係ないズラ
2020/04/26(日) 18:03:11.21ID:2w0KXpO/p
クンタラが食用人類ならこうもっと太りやすいとか女はムッチムチとかそんな特徴あってもいい
見た目に違いはないからクンタラとか言われてもわからんわ
2020/04/26(日) 18:04:15.25ID:oBLcN85Ua
>>836
クンタラと呼んでいじめてきた人たちも実はクンタラの先祖でしたとか
クンタラを増やすために捧げられた種馬の子孫でしたとか
だったら面白かった
2020/04/26(日) 18:04:42.77ID:2f+U3NtC0
>>835
少年兵見捨てて逃げたハゲ、更にはロリコンノースリーブの目的がチーキュを荒廃させて
食料生産を宇宙に頼るようにするというやつなので直結してるんだよなぁ(白目
ついでにGセイバーは汚染されまくったチーキュでも生産可能な食料源めぐってのドンパチなので更に救いようがないという(=役に立たなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況