民○党類ですが人をくった話です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/26(日) 18:29:46.85ID:tPXonZu/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
クンタラカンタラ(σ゚∀゚)σエークセレント!

イヌネコネズミ前スレ
民○党類ですが決断的にコロコロです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587871026/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/26(日) 22:09:18.06ID:79vH+9oN0
>>742
家電はちょっと難しいよね
せめて人に少しメカ要素が入ったくらいにして欲しいよねー
2020/04/26(日) 22:09:28.32ID:OyDD+NmeH
>>720
ぐぐるとXM360とある。
米国製兵器の主砲のはずなのにドイツ語Wikiしかない。
2020/04/26(日) 22:09:32.18ID:l2JjmEWFa
>>743
3Dプリンター姦??!
2020/04/26(日) 22:09:47.49ID:jR7lrzJq0
>>737
超ハードな現政権の方針を支持するのが80%と読むと
親中派にとって逆風ってレベルじゃないな
2020/04/26(日) 22:09:56.90ID:79vH+9oN0
>>747
高度タカスギィ
2020/04/26(日) 22:09:58.00ID:gpZiQzyJd
>>693
名無しの意味
2020/04/26(日) 22:10:00.94ID:cZzLlOFX0
>730
ただ、軽戦車/空挺戦車の亡霊は今後想定される正規戦的にはどーなんだろうねえ。
2020/04/26(日) 22:10:21.20ID:wG7YJm4u0
>>719
わかりみ
>>718
金もないし住宅事情で置けないとかもあるでしょ
下手したら床抜けるよ
2020/04/26(日) 22:10:26.74ID:Q/Fo2//P0
>>736
なんだ、素質十分やん

_。听)_
2020/04/26(日) 22:10:37.85ID:aqkXUyH/0
>>737
そらあ、既に5万人以上も犠牲者出しちゃってるわけだから、
米国民としては「ケジメ」つけないと収まりがつかんでしょうな。

キッチリ責任とらせないとね。
2020/04/26(日) 22:10:50.17ID:GOo1BYUU0
ぼったらかし家電て家事メイドロボだから楽勝だろ
2020/04/26(日) 22:10:57.05ID:ptkJlA1Pr
なんか鮭って嫌な感じやなぁ。なんだろあの上から目線。あんな人だったっけ?
2020/04/26(日) 22:11:15.04ID:79vH+9oN0
>>750
ほぅなるほど
2020/04/26(日) 22:11:26.92ID:aqkXUyH/0
>>742
だが、待ってほしい。
爆乳メイドの格好をした「家電」なら、気持ちが変わるのではないか??
2020/04/26(日) 22:12:22.51ID:Rqjl4+AO0
>>752
同じくフィジカルエリートで金も稼いでるプロ野球選手だって皆自宅にトレーニング設備完備してるかというとそういう訳でもないしな
2020/04/26(日) 22:12:39.92ID:aqkXUyH/0
>>752
さすがに、イチローの自宅の筋トレ用具は凄かった。
ちょっとしたスポーツジムだった。
2020/04/26(日) 22:12:45.91ID:oBLcN85Ua
>>744
Twitterってこわい
過去の書き込みが容易に発掘される
でつはTwitterには向いていない



下水茶@gesewage 2014年1月4日
@suzume233
はじめまして。掃除機オナニーの権威と伺い、ご相談したいのですが、
掃除機オナニーとして見た場合のルンバの良さ、あるいは欠点にはどのような事が挙げられるのか、もしよければご教授ください。
水瀬すずめ@suzume233 2014年1月4日
@TAL_gesuu
なお、ルンバでもブラシの掻き出しによるオナニーは楽しめるかもしれません。
もしそれが可能であれば、掃除機のヘッドのブラシオナとは違う、
ルンバの自律したルンバによるブラシ責めのお掃除プレイが経験ができるかもしれません。

https://twitter.com/suzume233/status/419355032715137024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/26(日) 22:12:53.24ID:2UwfY9lz0
>>753
激しい否定
((゚Д゚;≡;゚Д゚) )
2020/04/26(日) 22:13:23.66ID:oBLcN85Ua
>>756
優しい人だよ
2020/04/26(日) 22:13:26.78ID:gpZiQzyJd
>>756
見下しすぎて見上げているとの定評です
2020/04/26(日) 22:13:39.85ID:6BpXqop90
>>694
単に俺の時間帯とかち合わないだけかも
2020/04/26(日) 22:13:41.94ID:jR7lrzJq0
>>740
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-23/Q98KONDWLUDH01
原油価格の急落、中国銀行顧客に91.5億円の損失発生−金融商品投資で

中国銀行は顧客の未決済ポジションを20日に1バレル=マイナス266.12元で決済したとしている。
この価格はWTI原油先物5月限の同日終値であるマイナス37.63ドルにほぼ等しいが、21日に決定された実際の清算値はプラス10ドルだった。
このため投資家らはインターネット上で、中国銀行の価格やロールオーバーへの対応について疑問を呈している。

この記事かな(ちょうど見てた
2020/04/26(日) 22:13:47.29ID:9H5gydy10
イギリス、誰もマスクしてないな……
距離は取っているけど

減らないわけだな
2020/04/26(日) 22:13:51.14ID:cZzLlOFX0
>754
それも軍人に対してではなく銃後の国民にウイルスくらったわけだしな。
2020/04/26(日) 22:13:59.39ID:sbXt36Pg0
メトロポリスの女性型ロボットが「ヤメテクダサイゴシュジンサマ・・・ギギギ」
ここまで来ると難易度がどうとか言う問題じゃない
2020/04/26(日) 22:14:29.25ID:l2JjmEWFa
ええいドイツ銀行は原油先物で死ななかったのか!
2020/04/26(日) 22:14:35.31ID:yR/iAohl0
>>762
アキラメロン
2020/04/26(日) 22:14:40.54ID:raPrbruK0
>>655 >>720
要求仕様は105mm砲のようで。
https://news.militaryblog.jp/web/US-Army-plans-to-receive/500-Mobile-Protected-Firepower-vehicles.html

過去スレでも書きましたが、米帝の軽戦車って中・重戦車と比べてあか抜けている感じがして好きです。
M3/M5スチュアート、M24チャーフィー、M41ウォーカーブルドッグ、M551シェリダン、スティングレイ。
…アアーイイ。
2020/04/26(日) 22:14:51.35ID:U+WDqlbi0
>>720
米陸軍の要求では30トン級の軽戦車
105mmまたは120mmの主砲1門を装備しC-17で二輌輸送できる奴ヨロ、だそうな

いまんとこ候補はL7互換の105mmよね


他の候補はttps://cmidefence.us/products-services/3105-mpf

ST Kineticsが手掛けてたシンガポールのHunter AFV(NGAFV)車体に
コックリルの出来合いの外販砲塔積んだブツ
2020/04/26(日) 22:15:04.83ID:hRxXreW10
>>759
読売ジャイアンツの寮でも自室で出来るのは素振りぐらいだな
それもわざわざ出来るように床をしっかり作っている
2020/04/26(日) 22:15:19.44ID:SXRJG5uI0
>>332
みなみとうほぐだけど74県なら。
2020/04/26(日) 22:15:32.06ID:l2JjmEWFa
30t級の戦車って…ストライカーじゃ足りんのかしらん?
2020/04/26(日) 22:15:41.68ID:5u24Wo39M
抜けるかどうかってよく考えると難しい問題だな
壁に向かって目を閉じて無心でしこっても出るけど、
それは暗闇で抜いたとは言わないしなあ
2020/04/26(日) 22:15:54.87ID:wG7YJm4u0
>>759
あとあれだね
トレーニングに関する考え方の違い
自宅でやる前提のプログラムか、施設でのトレーニングで完結させるのかとか
2020/04/26(日) 22:16:02.14ID:046EgvyP0
ブラックバスを触った後は手が臭いなぁ
石鹸で何度も洗っても完全には落ちないんだよな
2020/04/26(日) 22:16:32.84ID:9H5gydy10
>>779
もっと洗うニダ!
2020/04/26(日) 22:16:44.75ID:oBLcN85Ua
ピンクサーモンさん、尾州鱒さん、雲丹さん
海産物系コテハンが増えている

その昔、蟹さんって人に親近感をもったことある

海産物、食べものを連想するコテハンをつけたい欲求があるけど
コテハンつけることは正しいことなのか
ワッチョイがあるからいいのではないか
2020/04/26(日) 22:16:50.19ID:9H5gydy10
ちなみに台所洗剤がおすすめ
2020/04/26(日) 22:17:02.39ID:79vH+9oN0
>>775
筑波につくりますか?

74県はとうほぐなのか?納豆県だとおもってたが
2020/04/26(日) 22:17:32.04ID:oBLcN85Ua
>>783
茨城を南東北と言うネタはある
2020/04/26(日) 22:17:43.44ID:IMSKw7hh0
>>779
お寿司屋さんは手の魚臭さを消すために、醤油で手を洗うらしいぞ! (*'ω'*)
そのあとで石鹸で手を洗うと醤油の匂いも落ちてきれいになるという寸法だ
2020/04/26(日) 22:18:17.98ID:046EgvyP0
>>782
皿洗いするか・・・
2020/04/26(日) 22:18:21.32ID:Rqjl4+AO0
>>781
良いとか悪いとかじゃなく別につけたきゃつけりゃいいんだよ
2020/04/26(日) 22:18:59.49ID:l2JjmEWFa
オワタマンさんもオワタオワタ言ってたら自然についたですしね
2020/04/26(日) 22:19:18.02ID:ekgloN+Ya
>>737
バイデンは対中融和論を押し出していますが、コレどうするんでしょうね
それに応じるように共和党は対中強硬論を進めるようなので今さら後戻りもできないでしょうし

今までのトランプ政権は割りとソフトと言うか、あくまでも対話と交渉で何とかしようと言う路線でしたが、
今回のようなやり方をされたら、それに応じたやり方をするぐらいのことは心得ているでしょうし
2020/04/26(日) 22:20:13.84ID:79vH+9oN0
>>784
筑波は東京の雰囲気がありますが
水戸は東京の影響はあるけどちと違うとうほぐとも違う
日立市あたりは通過するだけで降り立ったことないからわからぬ
2020/04/26(日) 22:20:14.21ID:046EgvyP0
>>785
バスの臭いは食用の魚とは一線を画した悪臭なんですよね・・・
好き好んで釣ってるから自業自得なわけですが
2020/04/26(日) 22:20:16.82ID:Q/Fo2//P0
>>776
こんな愉快に揺れまくる代物ですとのー
https://www.youtube.com/watch?v=0xgrisPgF7E

(゜ω。) 不具合も多いらしい
2020/04/26(日) 22:20:19.30ID:vFMnNf160
ですがにおいてのコテはある意味スティグマだからね
2020/04/26(日) 22:20:53.26ID:ekgloN+Ya
>>781
タコもいたような
2020/04/26(日) 22:20:55.73ID:DBkQ0usH0
>>781
ホルスタイン白子で
2020/04/26(日) 22:21:33.35ID:SXRJG5uI0
>>336
安善の石油の埠頭か東神奈川の米軍埠頭あたりでどうか?
2020/04/26(日) 22:21:41.83ID:l2JjmEWFa
つまり74県は東北と…
2020/04/26(日) 22:21:51.70ID:fBcbkn4C0
>>743
まずは2DCADから始めたほうが良いぞ
まずは自動机にライセンス契約するところから
2020/04/26(日) 22:22:21.32ID:Y6yXL1HXa
>>767
最近のマスコミの流行りのネタは欧米では厳格な外出規制都市封鎖ソーシャルディスタンスが徹底されているが
愚かなジャップには欧米の様な対策が出来ないから2週間だか1ヶ月には欧米みたいな酷い惨状になりゅーうーなっちゃうーだけど
欧州もニューヨークも罰金まで取って法規制までしても自粛要請でしかない日本以上に守られてないからあの様なんだろうと
2020/04/26(日) 22:22:34.59ID:FGV1wc4W0
淡水の生き物が不足してるわけか
2020/04/26(日) 22:22:51.86ID:TC2CGQQM0
遷都してそこに大規模コンペ会場つくればよかろう__
2020/04/26(日) 22:23:00.43ID:cZzLlOFX0
>772
ttps://tanks-encyclopedia.com/ww2/US/marmon-herrington-ctls-4ta
戦間期米国戦車は目立たないが結構な変態がいたりする。

>773
複合装甲と適切なシャーシを使わないと防御力はお察しになるだろうけど、そこらへんは「空挺可能だから」で押し通すんかね。
2020/04/26(日) 22:23:08.36ID:DBkQ0usH0
>>800
ミヤイリガイ一択では?
2020/04/26(日) 22:24:02.02ID:oBLcN85Ua
>>787
一度でもつけてしまうと
名無しに戻るのが難しいと思いませんか
文体や性癖で察しがつきます。

それとは話が変わりますが、
仮にネクタイマンというコテハンをつけていた人間が
乳酸菌ショコラというコテハンに変えるのは自由だろうか
2020/04/26(日) 22:24:09.14ID:fBcbkn4C0
>>784,790
淋ちゃん家辺りから南東北は始まってるのでは
2020/04/26(日) 22:24:15.88ID:046EgvyP0
>>799
日本人の命は欧米人の100倍重いので現在の死者数でも日本は欧米以上に悲惨な状態だということです
2020/04/26(日) 22:25:02.22ID:y3izVyW20
>米ボーイングがブラジルのエンブラエルとの事業統合を撤回した。

小型機事情は複雑怪奇…
2020/04/26(日) 22:25:09.63ID:Y6yXL1HXa
>>781
それは海産物系コテを補食したい欲求を好意と勘違いしているだけではありませんか???
2020/04/26(日) 22:25:30.07ID:fBcbkn4C0
>>804
ニワトリさんというコテがいましてな・・・
2020/04/26(日) 22:25:43.34ID:3foKsTK7a
いやあ、このコロナ禍は911テロ以来の転換点として歴史に残るでしょうが、
「新型コロナ合衆国陰謀論」はもしかしたらその中でも大愚作として特記されるかもしれませんねー
2020/04/26(日) 22:25:49.42ID:79vH+9oN0
>>803
殺貝されるやん
2020/04/26(日) 22:25:55.90ID:c5QBsHMT0
【悲報】開店閉店.com、もうムチャクチャ

https://kaiten-heiten.com/

ガンガン閉店してる模様
2020/04/26(日) 22:25:58.33ID:gpZiQzyJd
面白いなここ
https://haikyo.info/
2020/04/26(日) 22:26:09.69ID:RnT4DE6H0
デブになってしまった
緊急事態宣言が解除されるまでに痩せるべ おすすめのダイエット法募集します。
2020/04/26(日) 22:26:09.82ID:C8zrs40U0
自撮り重巡
https://pbs.twimg.com/media/EV49KtpVcAMZxg-?format=jpg
2020/04/26(日) 22:26:37.89ID:vFMnNf160
淋ちゃん意外と東武鉄道の博物館前でシミュレーター運転してるって、さ?
2020/04/26(日) 22:26:53.22ID:79vH+9oN0
淡水系ならメダカとかタガメとかゲンゴロウとかザリガニとか鯉とか鮒寿司とかがあるのだ
2020/04/26(日) 22:26:58.41ID:raPrbruK0
>>737
ウリナラもだが中国も本気の米帝と正面から殴りあった経験がないから、WWU以前からのプロパガンダで
押し通せると高をくくってるのかね。朝鮮戦争の米帝は手加減してたし。
2020/04/26(日) 22:26:59.79ID:046EgvyP0
>>814
一日の摂取カロリーを1500に抑えます
以上!
カンタン
2020/04/26(日) 22:27:04.84ID:oBLcN85Ua
>>797
74さんは大好きだけど
あの人は県南、千葉県よりだから
南東北の人扱いするより、東関東民だとおもう

マックスコーヒー文化圏で生活していたから、マッカン好きの74さんには情が沸く
2020/04/26(日) 22:27:15.97ID:ekgloN+Ya
>>811
登場する度に砲撃される自称鳥類(だったはず)もいるので問題ない
2020/04/26(日) 22:27:35.64ID:y3izVyW20
要請だけで法的根拠がないのもあれだが
そも法律があるからと言って守るとは言ってないし、罰則があってなお…ということすらある
2020/04/26(日) 22:27:40.04ID:C8zrs40U0
>>756
地面にへばり付いたクソ虫を見れば誰でも上から目線にならざるを得ないのだ。
2020/04/26(日) 22:27:45.25ID:qczUkd7P0
千葉県が島かどうかをボートで一周して確認してるが

他にも島になってる県はあるのでは
2020/04/26(日) 22:27:48.15ID:RnT4DE6H0
>>819
それは無理 腹減って死ぬ
2020/04/26(日) 22:27:48.63ID:SXRJG5uI0
>>391
大学のせいやん。
2020/04/26(日) 22:27:54.88ID:oBLcN85Ua
>>809
だわんさん(ブタのアスキーアート)もいたよ
2020/04/26(日) 22:27:54.94ID:Q/Fo2//P0
>>802
AAV7まで参加してやったサンダーランで変な自信付けたんでね?

(゜ω。)
2020/04/26(日) 22:27:55.00ID:79vH+9oN0
>>814
走る
食事量を2000kcalいかに抑える
たんぱく質を多めにとって筋トレする
2020/04/26(日) 22:28:31.03ID:046EgvyP0
>>825
常に空腹なの慣れるよ?
2020/04/26(日) 22:28:31.62ID:79vH+9oN0
>>821
コカトリスさんは焼き鳥になったはずでは?
2020/04/26(日) 22:29:15.21ID:wkUklqPq0
不況になると嬢のレベルが上がる的なのはですがスレで見たこと有るな
833名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Hty+)
垢版 |
2020/04/26(日) 22:29:39.05ID:hoD1eCpk0
米沿岸警備隊、新艦艇取得に関する報告書。
https://news.usni.org/2020/04/23/report-to-congress-on-coast-guard-cutter-procurement-6

・沿岸警備隊は12隻のハミルトン級カッターの後継として8隻のバーソルフカッターを、
 29隻の中距離カッターの後継として25隻のヘリテージ級カッターを、49隻のアイランド級
 小型カッターの後継として58隻のセンチネル級カッターを導入することを計画した。
・バーソルフ級は11番艦が建造中で、議会によって既に12番艦向け予算(他に転用可能)が
 付けられており、沿岸警備隊が12番艦が必要と判断すれば建造できる。
・ヘリテージ級は1〜4番艦を製造する造船所が台風で被害を受けて建造が遅延中。
 5〜15番艦の建造に向けた入札に向けた準備が進められている。
・センチネル級は60隻分の予算が付けられており、36番艇が1月10日に就役した。
 60隻には当初計画の58隻に含まれていなかったペルシャ湾での活動用の4隻が
 含まれている。

何で米議会って軍や沿岸警備隊が要らないって言っている装備品に予算を付けるんでしょう?
2020/04/26(日) 22:30:11.70ID:Y6yXL1HXa
>>828
イラク戦争で下手に大突進出来た経験は悪い方向に作用してる分も大きそうよね
2020/04/26(日) 22:30:15.66ID:aqkXUyH/0
>>773
16式MCVを売り込んでみてはどうだろう?
2020/04/26(日) 22:30:26.07ID:gpZiQzyJd
>>832
不況になると新入社員の質が上がるとは74の弁だったか
2020/04/26(日) 22:30:46.04ID:XjRBQAW30
>>812
日高屋もあかんのか
2020/04/26(日) 22:30:46.41ID:IMSKw7hh0
>>798
ふうむ、まずは平面からか
確かに
2020/04/26(日) 22:30:48.16ID:c5QBsHMT0
>>825
https://stat.ameba.jp/user_images/20140406/22/norain-norainbow777/73/c0/j/t02200228_0389040412900526370.jpg
2020/04/26(日) 22:30:49.13ID:U+WDqlbi0
>>776>>802
ぶっちゃけMPFって、各旅団向けのM1128 ストライカーMGSの後釜の新機動砲だったり

コンセプト出てた装軌化ストライカーで足らんから
新概念新戦術に適合し、迅速に展開可能で
機甲にも限定的に随伴できて
火力直射可能な新車クレクレきぼん、って奴なのよ

なもんで>>733は昨年事実上落ちてる
2020/04/26(日) 22:30:54.19ID:vFMnNf160
常に空腹に慣れるとかしたらメチャクチャ太りそうな気がするんですけど…
2020/04/26(日) 22:30:59.86ID:kryJa28qp
これは、、、あかんわ


【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★24 [1号★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587906616/
2020/04/26(日) 22:31:31.42ID:DBkQ0usH0
>>831
尻尾は焼き鳥に、本体は蒲焼きに
2020/04/26(日) 22:31:32.68ID:c5QBsHMT0
https://pds.exblog.jp/pds/1/201306/24/83/e0131483_19583351.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも