民○党類ですが戦車対軽戦車です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/26(日) 23:07:21.97ID:e6erBEmPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
戦いは数、戦闘は火力、平たく言えば資金力(σ゚∀゚)σエークセレント!

ダイエット前スレ
民○党類ですが人をくった話です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587893386/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/27(月) 06:11:31.85ID:8jgD/UYKK
>>213
脚気:ビタミンB1欠乏→ドイツの黒いパン(ライ麦や全粒粉)はビタミンBやミネラルが豊富だし
それらよりビタミンミネラル含有量が低い精白した白い小麦のパンであっても常食したら海軍の脚気率下げれる程度にビタミンB1は含まれてる

壊血病:ビタミンC欠乏→じゃがいもは熱に強いビタミンCを豊富に含んでいる

引きこもりでもどこの家にも大量にある保存食のザワークラウトとソーセージとじゃがいもとパンでそこそこちゃんとした食事になるから
コロナ以前から栄養バランス壊滅的な食生活してたとしか思えない
(ウィキペ壊血病コピペ)
>ただし、上記のように健康な人体には「500mgを切る」までのビタミンCに余裕があるので、これらの症状は3カ月から12カ月に及ぶ長期・高度のビタミンC欠乏でないと生じない。帆船時代の慢性的な壊血病は出帆前からビタミンC欠乏の生活をしていた船員に発生したものである
2020/04/27(月) 06:15:14.63ID:y9pCHp6hM
>>319
そりゃ指されてる方は自分が石北とか思ってないからな
2020/04/27(月) 06:17:56.43ID:Z8dyD6bT0
>>316
なめとんか
だから除名(=特殊景品を売らぬ=換金できない)の話が出るわけで


そりゃゲル県ゲル市のようにガラガラならまだしも、都内ならクラスター化必至なの分かれよ
2020/04/27(月) 06:30:34.81ID:y9pCHp6hM
>>318
クドカンは音楽業界にひどいことしたよね……

緊急事態宣言解除の判断は難しくなるな反動とか考え出すと
2020/04/27(月) 06:36:38.72ID:ae10UkKg0
いやぁ俺の嫌いなパチンカスがどんどん墓穴を掘っていくのは楽しいものだ。このまま絶滅してしまえ ライブハウスは同業者のバカのせいなので業界で何人か吊るしてから言え
2020/04/27(月) 06:40:37.24ID:np5Gx/Yra
>>11
>フリゲート1隻1000億円
高っ!米帝やな
2020/04/27(月) 06:48:52.73ID:LYm4BGdK0
>>325
実質物価2倍の上に公共事業だけで生き残っている業界だから、これでもバーゲンプライスかも知れんね

(゜ω。)
2020/04/27(月) 06:49:52.89ID:YXPf3tuod
>>322
目の前に迫る支払いとチャカのこと考えたらやらざるを得ないかもしれない

まぁ、そのケンナチャヨ精神が業界の寿命縮めててパチンカス連呼するアホを量産するわけだが
2020/04/27(月) 06:54:00.08ID:LYm4BGdK0
>>322
せっかく、その近辺で唯一生き残れる店になったかも知れないのに……

_(゚¬。 _ 押井
2020/04/27(月) 07:00:39.53ID:HhF1PJuR0
>>322
特殊じゃない景品として砂金を量り売りとかw
ポイントが市場価格で連動してさらにウマー(と、ここ数年の金価格のグラフを提示)

ええ、金価格が下がり始めたら多分死にますけどね。
2020/04/27(月) 07:05:25.38ID:heIW2u1n0
>>213
イモのビタミンCは壊れにくかったはずだがやはり誤差のレベルだったか
2020/04/27(月) 07:06:23.72ID:y9pCHp6hM
>>330
>>320
明らかに食生活がおかしい人だったとしか思えんわ
2020/04/27(月) 07:08:57.71ID:U3YBFGCh0
なんのスポーツだ…?

札幌で新たな集団感染 スポーツ教室とコールセンター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000538-san-hok
市は「屋内において体の接触があり、発声を伴うスポーツ」と説明している。
2020/04/27(月) 07:10:24.14ID:VDB0PH5p0
>>332
カバディ?
2020/04/27(月) 07:12:43.32ID:LYm4BGdK0
日ごとのメニューが変わる日本人をぉヵιぃ目で見る、ひたすら同じモノを食べ続ける独逸人だからなぁ……
おおかた、日頃は飲むパンとか言われるビールが飲めなる等々で、食生活の調整出来てないとかではないだろうか

_(゚¬。 _ 知らんけど
2020/04/27(月) 07:12:54.01ID:y9pCHp6hM
>>333
同じ事考えたわ

まあ更衣室で感染広がる事例も報告されてるからなあ
2020/04/27(月) 07:14:06.60ID:BkYMBiZqa
安全にライブを行う方法
全員に外気に触れない化学防護服着用、出入場時は全身消毒

これだ
2020/04/27(月) 07:17:39.65ID:7U970YmZ0
おはですが。

>>1乙。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587893386/888

アメ海軍提督ズ「再びの反乱も辞さない!
2020/04/27(月) 07:18:45.74ID:YaOKS9930
>>330
芋氏はビタミン不足・・・
2020/04/27(月) 07:19:10.45ID:YaOKS9930
コテぬけてた
ぐっもーにん
2020/04/27(月) 07:19:51.63ID:HoNp7zXCa
>>336
肝心の歌はどう聞くのだ
あとヲタ芸などしようものなら



 脱 水 必 至
https://i.imgur.com/t8sSwl0.jpg
https://i.imgur.com/KhjC8KD.jpg
https://i.imgur.com/LqBH2YX.jpg
https://i.imgur.com/IKr4sqi.jpg
2020/04/27(月) 07:22:01.30ID:LYm4BGdK0
>>338
カッパ横丁で売られとる食品サンプル以下の、鋳物に何を期待しているかね

_(゚¬。 _ 炒め物に入れとくと鉄分不足を解消出来そうではある
2020/04/27(月) 07:24:06.20ID:heIW2u1n0
フルメタのポン太くんならエアコン完備でごあんしん
2020/04/27(月) 07:24:51.24ID:HhF1PJuR0
>>340
大丈夫、インテルがクリーンルーム用の服着せて躍らせてたじゃない。
2020/04/27(月) 07:31:20.11ID:td5Fh2KU0
>>337
空軍将官「だから爆撃機にしろといったんだ!」
陸軍将官「これからは誘導弾や大砲の時代、金食い虫の空母や爆撃機はポイーで」
2020/04/27(月) 07:32:15.70ID:7U970YmZ0
>>11
「フリゲートごときのクラスで、しかも20隻も量産しておきながら単価1000億越えとは、原価軽減の努力が足りぬのでは?」とあきづき型/あさひ型を提示しつつアメリカ連邦議会に入れ知恵するおにちくムーブw

さらに第三国からの意見を装ってバレた時に責任転嫁する備えをした上で「連邦議会の一部議員と造船メーカーの癒着ガー」という噂を流してアメ石北会計を焚きつけ内紛の火種を撒くるダメ押し(ヒドい

◆今はやめろ時期が悪い今回あのデブどもは味方だ◆やるならアメに中国、ロスケ、EUを殴り殺させた後だ◆今のうちに策だけは準備しておこう◆
2020/04/27(月) 07:32:54.81ID:np5Gx/Yra
>>297さんかわいそう(適当)
2020/04/27(月) 07:34:56.79ID:7U970YmZ0
>>344
アメ軍部陸海空三国志おじさんの登場が待たれる。

海兵隊「おいオレの事ryザッケンナコラースッゾオラー!
宇宙軍「どうせ新参だから忘れられても仕方ない
2020/04/27(月) 07:36:41.36ID:BkYMBiZqa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000067-asahi-spo
部活に明け暮れる高校生がインターハイ中止の発表聞くのはきついだろうな…

>>340
ほら、そこはマイクからの受信機を…
2020/04/27(月) 07:38:52.80ID:7U970YmZ0
>>17
海胆の人を齧って味見してみるとよい。
潜伏中のニワトリ=サンに続き、出荷されるコテ2号が誕生した瞬間である。
2020/04/27(月) 07:39:03.62ID:Xk2E32KY0
もはよう。
今日も市場が動く。良きことだ。
2020/04/27(月) 07:40:57.57ID:7U970YmZ0
>>19
うみほ→アクティブソナーというか魚探
ウリナラ海軍→アクティブソナーというか魚探

「同じ事を言ってもまるで違って聞こえる」シリーズ2020。
2020/04/27(月) 07:41:30.29ID:Xk2E32KY0
しかしgw中は警戒しておけと言う証券会社からのお達しがあるからレバ1超えはキープしておきたいところである
2020/04/27(月) 07:42:10.81ID:7U970YmZ0
>>30
コロナがなくても委託生産を切られた上にストで死にかけとったろうにのう。
2020/04/27(月) 07:44:12.13ID:7U970YmZ0
>>62
相変わらずのアベガー一族とウリナラとの親和性の高さでクソ笑う。
2020/04/27(月) 07:44:30.80ID:AXk1rNYX0
>>291
アメリカ人、移民の流れ者の末裔のせいかルーツ探しが好きだよね
家系の研究者も多いみたい
大統領に当選すると必ず「彼は(ヨーロッパの)○○の出身」と報道されるし
2020/04/27(月) 07:45:19.12ID:HoNp7zXCa
>>342
ボン太くんはNBC対応の実質強化服やないか!
しかも外部音声がボン太語に強制変換されるからほっちゃん!ほっちゃん!が出来んやないか!w

>>327
なお閉まる前の「まいかたベガス」は阿鼻叫喚だった模様

159 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6ebc-9WEp) [sage] :2020/04/25(土) 11:02:40.54 ID:J+I6cOLu0
シャトルバスも出してるのか
いくらなんでも酷いなベガス

161 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8b15-Hty+) [sage] :2020/04/25(土) 12:01:28.98 ID:n5aTE6D10
爆サイ見る限りだと
ベガス1500人以上来てるってな
スゲェな

163 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロラ Sp88-C7Zl) [sage] :2020/04/25(土) 12:47:34.94 ID:efaxyC8ep
八幡のキングオブキングスがらがら
(まいかたから車10分、ギリギリ京都府)
2020/04/27(月) 07:45:58.95ID:o43WG2MH0
>>222
確かに、そっちの記事は致命的弱点があったね
https://finders.me/articles.php?id=1879&;p=3
>みなさん、必死に怒りましょう。バンバン政権批判もしましょう。
>しかし、陰謀論や出羽守バイアスを廃して、「ほんとうにリアルな」議論をしましょう。
これに、駄目な点が集約されているね。
非難するのに、褒める、評価する、という内容が欠落しているのよ。そんな立場じゃ、要は自分に都合の良い意見だけを押し通したいんでしょ、となるよのね。
子供だって、褒めなきゃ何をやればよいのか混乱するので頑なになるだけだ。

そのへんをみんな無意識のうちにわかっているから、新しい石北会計は、やはり石北会計で崩壊すると思う。
わかるさ。だって、これは典型的な昭和の夫の物言いですし。
2020/04/27(月) 07:49:49.44ID:YaOKS9930
>>355
>家系の研究者

米では豚骨醤油が流行と(違
2020/04/27(月) 07:51:15.47ID:MA+Gy6ZGM
お米と豚骨醤油の組合せ
ラーメンライスほど
体に悪く美味いものはないな!
2020/04/27(月) 07:52:58.34ID:HoNp7zXCa
全く謎になってない謎画像
https://i.imgur.com/4PKz68p.jpg
https://i.imgur.com/qqYjp4d.jpg
https://i.imgur.com/RNxY3cQ.jpg
2020/04/27(月) 07:53:07.21ID:dQEQhnz4d
今朝、起きてTVをつけたらアンテナの入力がないのでなにも映らないよ、と
言う旨のエラーメッセージが表示されている。該当のチューナーはBS/CSで、
地デジ側は問題なし、BS/CSはBD
レコーダーを経由してTVに入ってきているのでレコーダーを確認したら
そちらも問題なし、すわTVが壊れたかと
思って色々やってるうちにTVの初期化
をしてみたら治った。よもや自分が「何もしてないのにおかしくなった」を経験するとは思いもよらなかった
2020/04/27(月) 07:53:20.96ID:T48kU3stM
>>180
ワイドショーでアベノマスクって連呼してるんだな。
もう呆れて声も出んわ。
2020/04/27(月) 07:56:22.55ID:2wAHsxE40
>>361
地デジで配信されているF/Wのアップデートに失敗いたのでは?
2020/04/27(月) 07:57:28.50ID:T48kU3stM
>>194
一人でも出たら延長言うてるからね。 間違いなく個人店は死ぬ。大企業は耐えられても経済の末端が壊死すれば全体を維持できん。
そもそも仮に5月末でその目標を達成したとして、その後海外から流入するぶんはどうすんのさ?
二週間隔離を延々続けるつもりかね?
欧州も中国も殲滅する気は更々無いぞ。
2020/04/27(月) 08:00:30.33ID:4mHlZUh9a
>>310
インキュバス「やあ!」
2020/04/27(月) 08:03:10.50ID:HpCVuYVUp
やっぱ移動圧迫と段階的解除しかないわな。
海外に関しては当分鎖国でそ。
反面日本の夏に耐えられたらそれはもうコロナとかウイルスじゃないとも思ってるけど。
コロナ対応型社会に組み替えていくしかない。
元のカタチに固執するヤツは死ぬし、
逆に特需でひと財産築くヤツも多く出るだろう。
2020/04/27(月) 08:04:47.46ID:2gvU4hB/d
おはようございます
>>357
なんとなく、よくあるパソコン壊れたコピペの
男は具体的な状態を聞こうとしてるのに、女は困ったしか言わない図があるけど
そういうケースを想定してなさそうやな、て思いました。
2020/04/27(月) 08:05:44.10ID:td5Fh2KU0
>>366
なんかスペシャルな検査法とか治療法が出てきて解決されるとかありませんかね?(願望)
2020/04/27(月) 08:05:58.18ID:4o5xTCIId
>>5
でも、事実やん?
2020/04/27(月) 08:07:32.04ID:kTU7ZNxnM
>>368
色々頑張って来年のクリスマスまで
2020/04/27(月) 08:08:31.85ID:HpCVuYVUp
>>369
事実だからって常に公に開示していいわけではない。
陰部やバーナーたんの頭皮と同じ。
2020/04/27(月) 08:10:27.71ID:AXk1rNYX0
>>358
海外では九州系豚骨が人気のようだけど家系の雑でインパクトのある味はたぶんあっちでも受けると思う

>>359
たしかに家系にライスは合うんだがラーメン屋の多くはクソ不味い(臭い)ジャー飯なのがなぁ
2020/04/27(月) 08:12:47.47ID:o4fUozik0
考えてみればマゾモナは不憫だ。祖国に戻ればパンチョッパリと石を投げつけられ
日本にいれば反日!出てけチョン!と罵声を浴びる。来世は人として生まれ変わる
かカブトムシになって蜜をいっぱい吸ってもらいたい
2020/04/27(月) 08:17:22.32ID:JHiJyU960
武漢市入院患者ゼロw
2020/04/27(月) 08:17:50.01ID:wc7zNBZQa
>>360
つまり浮き輪さんは実質エアワイフ………
2020/04/27(月) 08:17:53.88ID:DSHmx8uv0
>>301
公共の福祉を盾に人権の制限を主張する護憲論者
無限の解釈変更とか怖すぎるから憲法改正して?
2020/04/27(月) 08:17:58.75ID:7U970YmZ0
>>178
硬ガンマ線消毒式ウォシュレット(死ぬる
2020/04/27(月) 08:19:24.13ID:CqNcBgRG0
発声を伴うスポーツ

野球「えー、こっちこい、こっちこい」
卓球「しゃーっ」
テニス「○◎△×」
剣道「チェストー」
カバディ「カバディカバディカバディ」
2020/04/27(月) 08:20:23.96ID:zXCj9DRU0
???「人間がいなければ、問題は発生しないのだ」
2020/04/27(月) 08:21:21.33ID:2gvU4hB/d
>>374
全人代の開催はいつになるんでしょうかねえ。
2020/04/27(月) 08:22:11.71ID:2cxhQsYJ0
>>366
夏の間に死滅しても寒冷な欧州とかで生き残ったウイルスが秋とか冬に再上陸してまた感染広めそう。
一応三密のうち一密程度は破っていても大丈夫だけど三密条件を同時に満たしうるカラオケ店や夜の店、イベント系は
元の状態に戻りえないということ前提で立ち回らないとやばそう。
2020/04/27(月) 08:22:57.43ID:CqNcBgRG0
>>374
>>374
生きのこりが何人いるかも発表してほしいなあ
2020/04/27(月) 08:23:08.80ID:heIW2u1n0
>>378
それ剣道ちがうw
384名無し三等兵 (スッップ Sd70-4hDo)
垢版 |
2020/04/27(月) 08:23:11.49ID:n6umpld2d
>>336
窒息死不可避…
2020/04/27(月) 08:23:33.38ID:RsdUsEKd0
>>347
よしスペースマリーン図
2020/04/27(月) 08:23:50.06ID:YXPf3tuod
>>356
あかんやつだな
こいつらが重篤化引き起こさないことを祈るしかない
2020/04/27(月) 08:23:56.98ID:W05N3cvga
浮き輪さんの外見を、明石さんに艦むすに改造させれば…
穴は開いてるし、いけるいける。
2020/04/27(月) 08:24:23.17ID:heIW2u1n0
>>374
病院機能が完全停止したか(深読み
2020/04/27(月) 08:26:03.40ID:heIW2u1n0
今はもうパチンコは諦めろ
ソシャゲでガチャを回すがよい
2020/04/27(月) 08:26:12.03ID:LYm4BGdK0
>>387
その発想は無かった

Σ( ̄ロ―iii
2020/04/27(月) 08:26:48.77ID:7U970YmZ0
>>202
一般のオッサンが使うグラフィックチップはどうせIntel HD Graphicsだから、それでいいのだ(逸般的なオッサンの偏見

◆長らくゲフォ党だったが今度はRX5500XTで久しぶりにラデ党に復帰してみようと思案中◆/kern/radeonKMSか/kern/amdgpuのどっちかでアクセラレーション効くじゃろ◆in-kernelモジュールは偉大◆
2020/04/27(月) 08:28:01.96ID:7U970YmZ0
>>225
日本の国際的存在感ガーw
2020/04/27(月) 08:28:51.78ID:3qASBwwf0
>>380
このまま全人代がなくなって
皇帝親政になるのです

習王朝の誕生です
2020/04/27(月) 08:29:24.26ID:CqNcBgRG0
インテルはそろそi7いつまでも同じ型番使い続けるの辞めれば
395名無し三等兵 (ワッチョイ 5c01-R0M4)
垢版 |
2020/04/27(月) 08:29:27.53ID:npj0+7kF0
>>374
どうやら他の省に拡がってるみたいだから(震
2020/04/27(月) 08:29:42.37ID:BZFP0WTMd
>>125
GDLSの方が自走砲っぽく見える。
M8ELTの方が格好いいよね。
個人の主観は色々あるなあ。
2020/04/27(月) 08:29:55.42ID:4o5xTCIId
>>114
2、3ヶ月で支持者が離散する未来がみえる。
2020/04/27(月) 08:30:11.32ID:o4fUozik0
今日の玉川は感染者が二ケタになって発狂中だろうな。
2020/04/27(月) 08:33:31.07ID:YXPf3tuod
明らかに具合悪そうなのがマスクなしでゲホゲホしながら歩いている件

あれはやばい
2020/04/27(月) 08:34:06.45ID:4o5xTCIId
>>124
10回位リトライしてやっと応募出来た。
入力画面もアクセス過多だが、
ロボ避けやら入力やらやってからの送信でアクセス過多で弾く仕組みだといつまでもアクセス過多が続くと思うの。
2020/04/27(月) 08:34:36.56ID:7U970YmZ0
>>177
ボリスの御大将が大事にならんで良かったのうメシマズ国。
2020/04/27(月) 08:34:37.45ID:o43WG2MH0
>>290
WW1の悲劇が発生した理由をこの目で見るとは、思いませんでした。良い教訓です。
2020/04/27(月) 08:34:52.45ID:VTnyekGP0
おはようさん

WHO改革で合意 米仏首脳
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042700064&;g=int
>トランプ米大統領は26日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、
>世界保健機関(WHO)の改革が必要との認識で一致した。
>新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)克服に向け、
>国連安保理常任理事国5カ国の首脳会議を早期に開催する意向も確認した。
 
>ホワイトハウスは声明で
>「新型コロナとの戦いの成果や世界経済の再開に向けた進展について協議した」と表明した。
>トランプ氏は新型コロナへの対応で、WHOを「中国寄り」と批判。
>資金拠出の停止を表明し、改革を求めている。

あれ、ドイツさんとフランスさんは意見が違うの? (;・∀・)
2020/04/27(月) 08:36:00.88ID:o4fUozik0
使い捨てでないならデイリーヤマザキに売ってるで?一枚400円だが何度も使えるので
6枚買ったら十分だと思うのだが
2020/04/27(月) 08:37:30.70ID:3qASBwwf0
>>403
仏はまた連合側か
なかなかしぶといな
2020/04/27(月) 08:39:00.72ID:BZFP0WTMd
>>294
そうなのか。もう他人のけつと間接接触なんてできるかと部屋を出ていくことはなくなるんだなあ。
2020/04/27(月) 08:39:30.09ID:jSwzkBzza
>>5
こいつ生放送じゃもう怖くて使えないなってなるかも
2020/04/27(月) 08:40:38.61ID:VDB0PH5p0
血清工場は病院じゃないしな
2020/04/27(月) 08:41:57.89ID:aX7+/RMdd
>>301
結局こういう主張はその時の内閣や議員が政治責任を取るべきという人治の考えに寄っている
2020/04/27(月) 08:42:00.78ID:YXPf3tuod
>>407
元々生放送向けじゃないでしょ


テロ朝は相変わらず検査数増やせ怪しい奴は病院に放り込めって主張するのな
2020/04/27(月) 08:42:47.83ID:7U970YmZ0
>>213
ジャガイモ国も随分とお困りのようなので、森林太郎軍医総監を派遣してさしあげよう。

なおジャガイモ娘をコマして現地に捨ててくるおにちくの模様w
2020/04/27(月) 08:43:05.23ID:uOO1lrpJ0
>>378
http://misc.labornetjp.org/www.newscham.net/data/news/photo/12/69036/640_PIG9004.jpg
韓国で4月22日に行われた街宣活動の模様
金属労組、麻浦大橋横断幕デモ
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2020/1587660710937Staff
413名無し三等兵 (アウアウイー Sa81-4hDo)
垢版 |
2020/04/27(月) 08:43:47.98ID:q99NeijHa
>>403
あれまwフランスが認識一致ってのはドイツからしたらマズいのでは?
2020/04/27(月) 08:44:00.93ID:o4fUozik0
>>403まあそりゃそうだろ。あれだけ経済面でも大打撃を与えといて何もしないとはよほどの馬鹿でないと
あれだわ。
2020/04/27(月) 08:44:35.35ID:aJfgaWm70
コロナ対応でもドイツの利己的さが他国のヘイト募らせるパターン。

他のEU諸国に対して短い目でドイツの勝利に見えるけど、後々大敗する下準備は己の手で整えられているのだ。

フランスは短期的には負けるけど、その辺の空気読むので最終的に生き残る。
2020/04/27(月) 08:44:38.90ID:YXPf3tuod
>>413
ドイツはちうごくと一蓮托生を決めたので
2020/04/27(月) 08:44:54.93ID:o43WG2MH0
>>301
お約束のツッコミ
>「今の憲法では、強制力の乏しい緊急事態宣言しかできない」というのはゴマカシで、

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00010002-kinyobi-soci
>コロナ新法に憲法研究者63人が反対声明 「これでは行政独裁」
>「声明」では、特に改正案に盛り込まれている「緊急事態宣言」について「政府の恣意的判断によって、権力の集中を招き、市民の自由や権利を広範に制限し、市民生活の破綻につながりかねない」とその危険性を列挙。
>続いて発言した中央大学の植野妙実子名誉教授も、「『緊急事態』を発動するのは、立憲主義をなくすということ。
とまぁ、憲法学者自体が、コロナ新法を憲法の精神違反だと叫ぶ始末。
2020/04/27(月) 08:45:11.87ID:M47+hix+d
>>411
なぁに向こうも進んで宛がってくるからお互い様だ
2020/04/27(月) 08:45:45.23ID:7U970YmZ0
>>232
ライム派になるともれなくイギリスの不味いメシが付いてきそうなのでノーセンキュー。

◆ライム派を増やしたければ街中で暇そうにしている奴を強制徴募するのだ◆山羊を景品に付けると言うとホイホイ釣れるぞ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。