民○党類ですが結婚式だけ自粛します

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/27(月) 13:48:01.68ID:wc7zNBZQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
不急不要ですしね、ちかたないね(σ゚∀゚)σエークセレント!

マシンナーズ・コルホーズ前スレ
民○党類ですが戦車対軽戦車です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587910041/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/27(月) 13:51:26.01ID:wc7zNBZQa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
ハアハァ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/04/27(月) 13:52:59.64ID:wc7zNBZQa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 北欧のふくし
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < つまり父親は元中日ドラゴンズの監督
2020/04/27(月) 14:00:38.06ID:caI384wI0
>>1
2020/04/27(月) 14:09:57.88ID:LRUnPhcJ0
>>1
おつ  ドンに不要な結婚式は廃止で良いとおもふ
2020/04/27(月) 14:33:54.66ID:XnUXm8aB0
一乙
昔のアニメを復活するにしてもダンバインなんかはリーンの翼を見ると期待できない。
そもそも予算が当時みたいに潤沢に付かないので12話で終る。いや質が高まって
同じ予算付いても12話で終るのかもしれないけど
2020/04/27(月) 14:34:30.30ID:acZL3ome0
艦これにはこういうカッコいい潜水艦が足らない
https://i.imgur.com/RFaQu0K.png
2020/04/27(月) 14:35:19.68ID:KqAu//Nt0
最近、あちらこちらにオサレなシチーホテルやリゾートホテルを建てていたが、
コロナ・ショックでアカンようになったそうな。

WBFホテルが民事再生法申請 コロナ禍で負債160億円
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4759709.html
2020/04/27(月) 14:35:35.34ID:XHSPjQvV0
>>1

こうなったらもう、ボトムズとダグラムを淡々と放送し続けるというのはどうだろうか。
2020/04/27(月) 14:36:11.17ID:ePLHITho0
問題は無理して買った三洋電機の事業がことごとくこけてること
2020/04/27(月) 14:36:40.39ID:rsbjD+eK0
>>1

>>6
中途半端になるぐらいなら最初からやめとけよと、銀英伝見てたら思う。
2020/04/27(月) 14:36:48.88ID:XnUXm8aB0
>>9昔夕方の再放送アニメがルパンとドクタースランプの繰り返しで激怒したことがある。
2020/04/27(月) 14:37:43.23ID:acZL3ome0
国際映画社のロボアニメの権利をどっかが買い取ってリメイクとかしてくんねえかな?
2020/04/27(月) 14:39:01.71ID:CqNcBgRG0
NHKBSP土曜朝の鉄道沿線紀行番組の主題かはマッキーの「遠く遠く」
あれはいいのか
2020/04/27(月) 14:39:10.84ID:XnUXm8aB0
>>11よりにもよって銀英伝をチョイスしたあいつらのセンスのなさ。声優もよほどの覚悟がないと声優伝説と呼ばれた旧作と比べられて非難轟々となる。実際そうなった。
2020/04/27(月) 14:39:49.65ID:acZL3ome0
>>12
サイレントヒルでも同じこと言える?
2020/04/27(月) 14:41:07.82ID:HhF1PJuR0
>>1

>>8
やったね、
さっさと債権者に金投げつけて病院の様な名状しがたきものにしてしまいましょう。
災厄が終ったら老人ホームにして介護要員の継続雇用にシフトで。
2020/04/27(月) 14:41:31.41ID:rsbjD+eK0
>ダンバイン
12話だとドレイク倒して終わりかなぁ。それでも26話ぐらい欲しい感じ。
ABのデザインは異世界っぽくて良いから生かしてほしいんだけど。
2020/04/27(月) 14:41:45.51ID:ATlyY51fa
>>1おつ


折り畳みスマホは、韓国からでてるが
あれみたいな液晶部分が折り目になってるのではなく
液晶部分が内側にくるタイプ

ゲームボーイみたいなのは車に踏まれても無事なくらい、丈夫なようなもの
でもタッチパネルとは別に十字キーやYES,NO.にあたるキーがあると手が濡れてるときでも操作しやすい
986 名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-jFfU) sage 2020/04/27(月) 14:23:46.27 ID:acZL3ome0
>> 984
スペック低すぎて使い物にならんです
2020/04/27(月) 14:42:06.83ID:wE+9DTeg0
一芋乙。

>13
権利の買取はハーモニーゴールド案件みたいな胸糞展開になる可能性もあるのでなかなか微妙な所だ。
2020/04/27(月) 14:43:16.41ID:np5Gx/Yra
https://i.imgur.comhkz72Xb.jpg

steam版聖剣3リメイク(カメラ移動制限解除MOD入り)
2020/04/27(月) 14:43:20.45ID:XnUXm8aB0
マジカルエミとかああいう魔女っこシリーズのリメイクはうまくいく気がする。
最近、ハクション大魔王のあくびをみて思った。
2020/04/27(月) 14:43:43.09ID:vtO9kBcjp
やだ…今日は乳首の感度が良過ぎてちんちんイライラする…
2020/04/27(月) 14:43:53.45ID:rsbjD+eK0
テレワークの部下持つ上司 「意思疎通不足」31% 民間調べ
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO58481260U0A420C2L83000/

>管理職に感想を尋ねたところ、「人とのコミュニケーションがなくさみしい」との回答が31%だった。
>一方、部下にあたる一般社員は「人間関係のストレスがなく気楽」

この温度差よw
2020/04/27(月) 14:43:54.70ID:GEJ97U3N0
>>1
>>19
ソニーのジョグダイヤルだっけ?
ああいうのがマウス代わりになってくれると便利だよねぇ
2020/04/27(月) 14:44:12.02ID:ATlyY51fa
>>7
日本の潜水艦も主砲や機銃をつんでいたのに
艦これでは装備できないのは残念
ごーちゃんは機銃が載るようになっているから
日本の潜水艦改二で14センチ砲(もしくは潜水艦用のものを)を載せることができたり
伊8改二でボフォース機銃とかが載るといいな
2020/04/27(月) 14:44:45.61ID:T1i+N/QN0
トラックボール?買おうかしら
2020/04/27(月) 14:44:54.48ID:ATlyY51fa
>>25
懐かしい
あれもいいね
2020/04/27(月) 14:45:37.20ID:7U970YmZ0
>>1
事実婚乙。
2020/04/27(月) 14:46:22.01ID:rsbjD+eK0
>>22
問題は、最近ピンのアイドルものは流行ってない所やな…w
商業的にユニットにしないとアカンのやろうなぁ。
でもμ'sとかaquaとか人数多すぎだと思う。
2020/04/27(月) 14:46:29.66ID:np5Gx/Yra
>>22
ミンキーモモがリメイクされたら大人バージョンがハマーン様になるのか(震え声)
2020/04/27(月) 14:47:51.91ID:rsbjD+eK0
>>26
改2で三スロにしてくれないとせっかく作った潜水艦用電探☆maxが伊13、14以外に積めない(´・ω・`)
もしくはパンチ穴に積めるようにしてくれ。
2020/04/27(月) 14:48:20.72ID:KxgPiOBed
>>31
あな尊しハマーン様
2020/04/27(月) 14:48:37.69ID:XnUXm8aB0
>>30>>31巨乳化したエミやマミ見てみたいじゃん。いや変身前から巨乳になるかも・・・・
2020/04/27(月) 14:49:34.79ID:HhF1PJuR0
>>31
月の向こうの国のお姫様...だったっけ。
(つまり住所がサイド3)

キシリア様だな。
2020/04/27(月) 14:50:31.89ID:np5Gx/Yra
>>21のURLミスってたから貼り直そうとしたらそこら中にマルチされてるみたいだなこれ
見たければcomの後ろに/入れてくれ
2020/04/27(月) 14:50:50.11ID:acZL3ome0
プレステやスイッチでスーパー魔女っ娘大戦みたいなゲーム出したら…
2020/04/27(月) 14:53:30.81ID:LWHfgA2s0
不朽の名作「未来少年コナン」デジタルリマスター版(全26話)を、総合テレビで放送します。

日本アニメ界を代表する名監督・宮崎駿さんが演出を手掛け、42年前NHKで放送し人気を呼んだ「未来少年コナン」が総合テレビによみがえります。
最終戦争後の荒廃した地球で、人類の存亡をかけて立ち上がる少年コナン。その冒険物語をお楽しみください。

<放送予定>
総合5月4日(月・祝)から (※3日深夜から)
毎週月曜(※日曜深夜) 午前0時10分〜0時40分
2020/04/27(月) 14:53:51.15ID:ATlyY51fa
>>32
伊13型で三スロットなら
伊号400型の改二は三スロットになるのではないかな

スルクフ実装するなら伊8や伊9とか改二でもいいから
14cm単装/連装砲が載るようにしてほしい
伊168なら10センチ単装高角砲とか

鬼怒改二の内蔵大発のように内蔵型でもいいので
2020/04/27(月) 14:54:17.99ID:XOIznkqKK
>>30
とりあえずいろんな属性の奴入れとけばどれか一人くらいはツボに来るのいるだろ、ってのがひとつ
あと、最近のアイドルものはゲームと連動した作品が多いんでキャラが一人だと商売(ガチャ)にならんのだろうな
2020/04/27(月) 14:55:47.74ID:ATlyY51fa
>>25
ここ最近のスマホはせっかく画面が広くなっても
ポップアップ広告のせいで目的のリンクをタッチしにくい

タッチペンを使っても、×マークを消せずに注文ページに移るとか
2020/04/27(月) 14:55:51.20ID:CqNcBgRG0
決断の再放送はできないのか
2020/04/27(月) 14:55:57.94ID:XnUXm8aB0
艦これアニメも一人アイドル路線で浜風か鹿島あたりだけを一人出してアイドルやらせればいい。
2020/04/27(月) 14:56:55.21ID:XOIznkqKK
>>43
那珂ちゃん「」
2020/04/27(月) 14:57:27.32ID:3zAlsk0h0
いやじゃいやじゃ
Z80にRAM 4MB載せてUNIXするんじゃ
2020/04/27(月) 14:59:04.59ID:bkwTgDF30
>>37
隠れキャラにブラスターマリ入れよう
2020/04/27(月) 14:59:10.33ID:7U970YmZ0
>>43
艦隊のアイドル那珂ちゃんリストラの悲劇。

◆淫魔 killed the fleet star◆
2020/04/27(月) 14:59:31.61ID:rsbjD+eK0
>>44
那珂ちゃんが歌って踊る話があると思ったのにな。
二期にはあるかなというか二期はいつになるんやろう。
2020/04/27(月) 14:59:33.71ID:ATlyY51fa
>>43
農業や重機要素も
2020/04/27(月) 14:59:48.71ID:p283IcNVr
>>42
ボトルに抜け抜け ですがなら
2020/04/27(月) 15:00:05.63ID:ATlyY51fa
>>48
黒歴史でも那珂ちゃんが歌って踊るシーンはある
2020/04/27(月) 15:02:17.95ID:7U970YmZ0
>>45
Poorman's unixことOS-9なら8bitでも使える(MB-S1並感

◆未だにunix系との親和性が高いオレはOS-9/68K出身◆三つ子の魂百まで◆
2020/04/27(月) 15:02:25.01ID:3qASBwwf0
>>1乙!
2020/04/27(月) 15:02:38.23ID:XnUXm8aB0
艦これがAKBみたいに人気投票やったらヲタ同士で殺し合いが始まるからなあ。
大佐なんか鬼神となるよ
2020/04/27(月) 15:03:09.85ID:rsbjD+eK0
>>51
あったか。記憶から消去してんのやろうな…w

確かまだHDDに残ってた気がするから見てみるかな。
今見ると、あれ?意外とマシじゃね?(アズレンと比べると)とかなるのかしら…w
2020/04/27(月) 15:03:22.08ID:x1zZPO6p0
>>1
 立て乙


 ゆっくりと虚構推理を見た。
 おひい様、可愛いよおひい様!!
2020/04/27(月) 15:04:14.22ID:ATlyY51fa
>>54
一位になったら、映画の主役?
2020/04/27(月) 15:05:23.32ID:JHiJyU960
>>8
オリンピックに備えて設備投資してコロナにぶん殴られて傾いているところ多いみたい
2020/04/27(月) 15:05:31.40ID:x1zZPO6p0
>>54
 でも、かなり票がばらけんかナァ


 個人的には龍田チャンが、チョー可愛いと思うのヨ
2020/04/27(月) 15:05:31.83ID:ATlyY51fa
>>56
あれって読者や視聴者の性癖こじれそう
2020/04/27(月) 15:05:44.84ID:rsbjD+eK0
>>54
派閥同士の抗争はあるかもだが、そう過激にはならない、
なぜなら過激派は全部FGOに行ったからだ__
2020/04/27(月) 15:06:10.40ID:XOIznkqKK
んげ、立川のメイトGW明けまで休業かい
でもメロンは開いてんのな
2020/04/27(月) 15:06:42.64ID:T1i+N/QN0
今のうちに言っておくか
「V字回復って言うのは嘘だったんですか!安倍総理!!!」
「専門家会議の責任についてはどうお考えですか大臣!」
これでよし
2020/04/27(月) 15:07:12.92ID:ATlyY51fa
A字回復か
2020/04/27(月) 15:08:19.61ID:KqAu//Nt0
大統領選らしくなってきたのぉ。

【米大統領選】バイデン氏に再びセクハラ疑惑 左派勢力から候補指名辞退を求める声
https://www.sankei.com/world/news/200427/wor2004270014-n1.html
>問題の疑惑は、バイデン氏が上院議員だった当時の1993年、同氏の事務所職員を
>していたタラ・リード氏が訴え出て発覚した。リード氏はバイデン氏に議会の部屋に
>呼び出され、壁に押し付けられて下着の中に手を入れられるなどしたという。リード
>氏が抵抗すると、バイデン氏は「私のことが好きかと思ったのに」と話したとしている。
2020/04/27(月) 15:08:24.82ID:M47+hix+d
>>47
アイドル路線を目指してたのに事務所の都合で見敵夜戦系デスメタルバンドに入れられるんですね、分かります
2020/04/27(月) 15:08:28.31ID:CqNcBgRG0
>>63
V字開脚と言い間違える予感
2020/04/27(月) 15:09:14.99ID:x1zZPO6p0
>>60
 どうせ拗らせた奴が多いのがこの現実だし、問題は無いのでは?
 子どもの場合、まぁ、ナァ、どうせ大人になれば性癖を拗らせるのが日本人だし、問題はないのでは?

 なので、続きー
2020/04/27(月) 15:09:42.56ID:2wAHsxE40
安倍首相がダメコン扱いとか、本当に無駄遣いだね
2020/04/27(月) 15:10:51.73ID:KxgPiOBed
>>65
葉巻を突っ込んで、あぁ美味いと言えれば民主党大統領
2020/04/27(月) 15:11:16.29ID:k8Qy9prOH
>>38
映像研効果!(なわけない
2020/04/27(月) 15:11:45.64ID:rsbjD+eK0
>>69
我が党にやらせるとダメコン所か率先して船に穴開けようとするからね、仕方ないね。
2020/04/27(月) 15:14:18.80ID:XOIznkqKK
>>72
所謂駄目コンである
2020/04/27(月) 15:15:13.57ID:k8Qy9prOH
>>30
クロスオーバーでピンのアイドルものできないだろうか
頑張ってなんかのイベントに出演する事になったらμ'sとかと共演だったりするの
2020/04/27(月) 15:16:07.63ID:+9e1/tZH0
我が党はダメージコンストラクトなら得意なんですよ?
2020/04/27(月) 15:16:58.57ID:x1zZPO6p0
>>72
 ダメージコントロール(拡大方向 とな?

 すかし、Twitter界隈を見ていると、あんな民主党政権3代を賞賛する手合いも居て、色々な世界線から接続しているナァと感心する所存。
 と言うか、安倍ガー とか自民党ガー と選挙の敗北理由を民主党支持者は口にするけど、野党が何を出来るというのか不思議不思議ヨネー
2020/04/27(月) 15:17:21.64ID:ATlyY51fa
つまり安倍首相は女神
2020/04/27(月) 15:18:02.67ID:IkousWhWp
東京コロナカレンダー

日  月  火  水  木  金  土
**2 **0 **1 **4 **8 **6 **6  計**27
**0 **0 **3 **6 **2 **2 *10  計**23
**3 **0 *12 **9 **7 *11 **7  計**49
**2 *16 *17 *41 *47 *40 *63  計*226
*68 *13 *78 *66 *97 *89 116  計*527
143 *83 *79 144 178 188 197  計1012
166 *91 161 126 148 201 181  計1074
107 102 123 132 134 161 103
72



あと1時間くらいでまた速報来るのでおさらい
60〜100くらいかな?
2020/04/27(月) 15:18:19.18ID:p283IcNVr
>>54
ここは穏便に援交してそうな艦娘投票くらいにしておこう
2020/04/27(月) 15:18:21.46ID:CqNcBgRG0
>>71
伊藤沙莉がNHKにいたく気に入られてるからなあ
実写もやるかもしれん斉藤飛鳥ひどかったし
2020/04/27(月) 15:18:21.78ID:3qASBwwf0
既出かもしれないけど

コロナの感染シミュレーション
https://www.fttsus.jp/covinfo/pref-simulation/

ずんだ県は収束してほしいなぁ
2020/04/27(月) 15:18:49.94ID:rsbjD+eK0
>>76
全ての希望者にはPCR検査します!

ってやらかして大喝采を浴びて医療崩壊で感染者・死亡者激増までは見える。
2020/04/27(月) 15:19:12.05ID:k8Qy9prOH
ノーベル賞学者先生が陽性率40%はやばいみたいなの言ってたけど
東京の陽性率40%って1月15日からの通算みたいね
最新の数字どっかにない?
2020/04/27(月) 15:19:15.12ID:Vyx8C9Kfd
毎回月曜は少ないからなあ
2020/04/27(月) 15:19:44.68ID:XnUXm8aB0
>>79それはもう問う必要はないのでは?
2020/04/27(月) 15:20:17.51ID:Fo3f7khv0
>>72
>野党が何を出来るというのか

J・F・ケネディ
「あなたの野党があなたのために何ができるかを問わないでほしい。
 あなたがあなたの野党のために何ができるかを問うてほしい。」

はい、わかりましたね?
2020/04/27(月) 15:21:36.37ID:CqNcBgRG0
我が党界隈がコロナ対策に乗じて政権奪取するとして

厚生労働大臣は 赤い小池か、ハッピー米山か、 ミスター年金再登板か
2020/04/27(月) 15:21:37.98ID:U3YBFGCh0
>>83
その陽性率は民間、大学の検査数を抜いての数字っぽい
2020/04/27(月) 15:22:37.97ID:XnUXm8aB0
令和地獄で1000キロ故障無しで車が来たと言って驚く旧軍幹部。
2020/04/27(月) 15:22:39.26ID:x1zZPO6p0
 視聴完了。
 おひい様は、矢張り赤いドレスが良くお似合いで。


 黒:エヴァたそ
 赤:おひい様
 黄:アスカ
 と来て、白と青辺りのドレスはどんなお嬢さんが似合いマスかナァ
 青は………定番で、腹ペコ王あたりかぬ。
 問題は白かー
 エヴァたそを白枠にして、黒を……………黒色のドレスかー
 ミナの姫さんかのー
2020/04/27(月) 15:22:45.15ID:3qASBwwf0
>>87
絶望しかないんですが・・・

文科省は貧困調査員ですか?
2020/04/27(月) 15:22:47.15ID:rsbjD+eK0
>>78
月曜だし期待を込めて50台!と行きたい。
2020/04/27(月) 15:22:54.66ID:k8Qy9prOH
>>88
だとしたら2重に現実を反映してないんじゃないか
まあ民間が低いか高いかわからんからあれだが
2020/04/27(月) 15:23:41.76ID:QKJutGq50
>>87
人材がいなさすぎて、政権奪取という仮定に無理がありすぎる気がしないでもない(無慈悲
2020/04/27(月) 15:23:58.68ID:dhvOEUyKF
>>38
コナンって現行の25分でなく30分ギッチリだよね?
短縮OPってあったんだっけ?
2020/04/27(月) 15:24:01.29ID:ATlyY51fa
>>91
お水の学校つくる?
2020/04/27(月) 15:24:40.91ID:T1i+N/QN0
にゃーん!
2020/04/27(月) 15:24:41.08ID:XOIznkqKK
>>76
昔ならわが党ならこんなことが出来る!と根拠レスに言い放ってドヤ顔しときゃ良かったのだが、
今それやると【3年間の悪夢】という包丁でチタタプされるからのぉ
だからひたすら安倍は駄目だと言ってイメージを下げるしかないのだが、こともあろうに旧わが党の連中が
アホな発言繰り返してほとぼりを冷まさせてくれないとゆーねw
2020/04/27(月) 15:24:51.92ID:dhvOEUyKF
ついに都立水商くるのか__
2020/04/27(月) 15:24:54.24ID:QKJutGq50
>>95
民放バージョンは短縮OPのEDなしですね
各配信サイトではフルで見れるんじゃないですかね
2020/04/27(月) 15:25:23.83ID:rsbjD+eK0
>>95
NHKで短縮はないやろ…?

と思ってるけどどうかな。
2020/04/27(月) 15:25:29.29ID:XnUXm8aB0
>>87
1941年のソ連軍並みに酷い。いやソ連にはジュウコフという勇将がいたのでソ連軍よりも酷い。
2020/04/27(月) 15:25:32.17ID:x1zZPO6p0
>>79
 すかし、艦娘って正社員枠だと思うので、援交する必要って無いじゃろ? と言うチャブダイガエシ=ジュツを__


>>82
 大衆迎合のポピュリズムしか出来ない、自分で考える事の出来ない阿呆の集団だったですからぬー
2020/04/27(月) 15:26:05.03ID:rL02FMVv0
>>1乙です

>>70
>葉巻を突っ込んで
ハマチを突っ込んでと誤読してさすがですがスレは民度が違うと思いましたまる
2020/04/27(月) 15:26:23.24ID:RymZAlpQ0
【速報】イスラエルがシリア首都を空爆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587967371/

近々、次の動きがあるとは言われていたが、思ったより早かったな
106名無し三等兵 (ワッチョイ 5c43-6Duk)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:26:51.32ID:mORz9nSg0
>>66
>アイドル路線を目指してたのに事務所の都合で
>見敵夜戦系デスメタルバンドに入れられるんですね、分かります

NAKAMETEL爆誕
2020/04/27(月) 15:27:35.52ID:x1zZPO6p0
>>98
 もうブーメランが刺さり過ぎて顔も体も判らないよ! 状態ですからぬ(苦笑
 看板を変えて人も変えれば良いのだけど、そのどちらも嫌と言う辺り、アイツらは本当にアレですよね > ほとぼりを冷まさせない
2020/04/27(月) 15:28:10.56ID:XOIznkqKK
つーか昨晩のログ追ってたら日曜夜の変態サバトになっていて軽く引いたわw
2020/04/27(月) 15:28:20.60ID:++zGYmodd
>>25
SO206使ってた
ユニバーサルデザインとかで潰されたんだよな>サイドジョグダイヤル
2020/04/27(月) 15:28:26.22ID:ATlyY51fa
>>99
男女平等に16歳からの婚姻、婚約、性行を容認する社会へ
2020/04/27(月) 15:29:25.95ID:BkYMBiZqa
テレ朝はエリア88再放送で勝負しようぜ(地獄絵図)
2020/04/27(月) 15:29:39.17ID:rsbjD+eK0
>>98
我が党は当然として野党連中は外国勢力に取り込まれ過ぎたじゃい。
もし軍事衝突が起きたらどんだけ縛り首になるかわからん。
2020/04/27(月) 15:29:39.97ID:ATlyY51fa
>>103
男がお金をもらって慰安するシステムでは

相手をした男娼はお金を払うのではなくクーポン券をわたすの
2020/04/27(月) 15:30:17.03ID:++zGYmodd
>>105
バックのロシアもコロナと原油安で動きにくいだろうなぁ
どう出るのかしら
2020/04/27(月) 15:30:34.37ID:XOIznkqKK
>>110
その代わり、16歳未満を相手に性行為に及んだ場合は年齢に関わらず厳罰ということで
2020/04/27(月) 15:31:14.07ID:XHSPjQvV0
>>65
Smokin' Joe!
2020/04/27(月) 15:31:22.34ID:0LA/UKDk0
>>43
金剛三姉妹「」
2020/04/27(月) 15:32:13.61ID:eUPbpOana
まだクソ左翼はマスクデマで政府転覆ができると信じてるのか…
もしくは総理が支持率上がりそうな政策が近く発表しそうだからそれまでに少しでも悪評流して野党の存在感をアピールしようという印象操作だったりするのか?
2020/04/27(月) 15:32:47.01ID:jpKaGdzN0
>>108
正直ですがのログ辿るだけで人間の性的嗜好とその思想についての論文4〜5本は書けると思ってる

あ、1乙アル
2020/04/27(月) 15:36:58.89ID:XOIznkqKK
>>118
ほら、溜め込んでたマスクさっさと捌かにゃならなくなってヤバいから……
2020/04/27(月) 15:37:00.85ID:MiTh3OTd0
>>119
平壌運転だったと思うけどマジで?
2020/04/27(月) 15:37:08.03ID:3zAlsk0h0
海防艦と朝潮型は合法だからDAIJOUBU
2020/04/27(月) 15:37:25.61ID:ATlyY51fa
>>115
それは当然だろう
今でさえ成人が16歳に手を出したら厳罰なのだから
2020/04/27(月) 15:37:38.34ID:rsbjD+eK0
>>118
アベの支持率下がってる!今だ解散させよう!って今解散させて選挙しても、
野党に任せよう、政権交代させようって思う国民はまぁいないだろうなぁw
2020/04/27(月) 15:38:12.31ID:0LA/UKDk0
通帳に記入しに回ってたら閉店セールやってる店でマスク一箱4000円で売ってたよ

売っててもみんな買わなかったよ
地元はもう行き渡ってるのだろうか
2020/04/27(月) 15:38:25.86ID:rsbjD+eK0
昨日何があったっけ…平常運転過ぎて忘れてるわw
2020/04/27(月) 15:38:57.60ID:XnUXm8aB0
マリアナ諸島の戦いから米軍は地獄ではないか。
2020/04/27(月) 15:40:06.25ID:XOIznkqKK
>>123
16歳未満同士の場合も含めるのだ
インピオは二次元に限る
129名無し三等兵 (ワッチョイ 5c43-6Duk)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:40:20.65ID:mORz9nSg0
アベノマスク、顔面投影面積の単位になっていてシュラシュララ♪
2020/04/27(月) 15:40:27.54ID:k8Qy9prOH
>>125
一箱の数量がわからんけどシャープのマスクが意外と心理的基準になってないか
あれ送料込で3600円くらいだがさすがに4000円は
2020/04/27(月) 15:40:57.32ID:T1i+N/QN0
うむ、国産の高品質なマスクが多少高くても市場に出回るとなれば今夏は2、3箱確保しておこう……
2020/04/27(月) 15:41:04.94ID:ATlyY51fa
>>122

逆に就役から16年未満の護衛艦娘は非合法かも
2020/04/27(月) 15:41:24.41ID:/DAs7UPpd
>>130
それもかたや国産、かたやどこだかわからん中国製だもんねえ
2020/04/27(月) 15:42:11.70ID:x1zZPO6p0
 kytnが、ブログで相変わらずの発狂芸をしていた模様。
ttps://kiyotani.at.webry.info/202004/article_24.html
 すかし、予想された反応って何だヨォ
 嗤われるのが趣味なのか、変な奴である__

>>113
 艦娘のメンタル維持の為とな?
 通常はテイトックが担当するけど、稀に、志向が合わない場合があって、その場合に外部から(闇が深い
2020/04/27(月) 15:42:41.59ID:Qvbzw0wE0
>>105

ヒズボラがシリアからミサイルうちこんだんじゃないの?
2020/04/27(月) 15:42:47.71ID:XnUXm8aB0
ヤフオクでシーマのAKMが1万で落してしまった・・・・・・前なら2万は確実に超えたのに。
いや落せるとは思ってないから一日見てなかった。金振り込まないと
2020/04/27(月) 15:42:48.20ID:0LA/UKDk0
>>130
50枚

やっぱシャープのがでかいんだろうな
2020/04/27(月) 15:43:54.29ID:ATlyY51fa
>>128
そりゃ子宮損傷にいたったら国の未来を奪うことにる


タグとかナノ細胞で管理されるようになると自然生殖許可書もでてくるかも
それがないと性欲がわかないようになるという人口管理社会
2020/04/27(月) 15:44:26.29ID:M47+hix+d
やっぱどっかの誰かが買い占めてたんだろうなぁ>マスク
2020/04/27(月) 15:44:49.47ID:ATlyY51fa
野党とかマスコミとか買い占めていそう
2020/04/27(月) 15:45:03.10ID:wE+9DTeg0
「中古マスクは機能の保証ができない」のがかなり早めに周知されてたからな。
まして中韓転売屋が抱えてたようなのはウイルス塗り付けられてても不思議じゃない。
2020/04/27(月) 15:45:08.89ID:ePLHITho0
>>76
そんなに素晴らしかった我が党政権がなぜ3年間で瓦解してしまったの?
という最大のミステリー
全部震災のせいにしようとしてるけど。
2020/04/27(月) 15:46:13.87ID:aX7+/RMdd
もうじき成人年齢と婚姻可能年齢が男女とも18歳に統一されるよ
2020/04/27(月) 15:46:36.70ID:XnUXm8aB0
>>142もしそういう認識でいるならあいつら二度と政権取れないなあ。
2020/04/27(月) 15:46:45.68ID:k8Qy9prOH
>>139
今回のマスクの動きは色々と複雑なんじゃないか
まず中国が一時期輸出厳禁みたいになってたのが制限付き輸出に転換した
この段階でだいぶ混乱があったと思う。
2020/04/27(月) 15:47:05.76ID:o43WG2MH0
>>125
https://togetter.com/li/1498944
こんなマスク補給方法も
2020/04/27(月) 15:47:06.54ID:Qvbzw0wE0
シャープマスクがおおよそ3000円だから、売り惜しみ法だと4000円超えたら確実に食らうでしょ
ただ新大久保のあれを見たら3500円切るあたりで強制買い上げかね。
2020/04/27(月) 15:48:11.21ID:ATlyY51fa
>>143
ショックだ
そして高校三年も義務教育化されるのかしら
149名無し三等兵 (ワッチョイ 5c43-6Duk)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:48:13.25ID:mORz9nSg0
シャープマスク_公式が502 Bad Gatewayとつぶやいているのを見ると

祝祭、祭りだな
2020/04/27(月) 15:48:50.19ID:rsbjD+eK0
>>143
なんで16歳に合わせないんや…
昭和に良くあったJK嫁の夢が潰えてしまうじゃないか…
2020/04/27(月) 15:49:19.89ID:VUl+u4kBd
>>63
原子力規制委員会という専門家会議の責任は?と返してやりたくなりますね。
>>83
少し前まではヤバイ症状を狙って検査しているのだから陽性率が高いのは当たり前のような…。
2020/04/27(月) 15:49:25.79ID:x1zZPO6p0
>>142
 しかも、震災対応を我が党が必死に頑張ったけど自民党が足を引っ張った的な事もいいだしているからぬ。
 あいつらには、人間の血は流れているのか甚だ疑問であるですわな。
2020/04/27(月) 15:49:53.19ID:XShAkjiD0
使い捨てマスクみたいな衛生用品はそこそこ信頼できる小売店からじゃないと買わないな
2020/04/27(月) 15:50:20.65ID:M47+hix+d
>>142
震災関係ない頃の支持率グラフを用意しておくのをオススメする
2020/04/27(月) 15:50:30.28ID:k8Qy9prOH
>>150
まだ高3の可能性が
2020/04/27(月) 15:51:29.77ID:T1i+N/QN0
徴発に際して仕入原価を示せる証拠がなかったら一箱1000円とかになるんじゃないかしら
2020/04/27(月) 15:51:33.36ID:hRCfVKKD0
奥様はギリ18歳
2020/04/27(月) 15:51:49.74ID:ePLHITho0
というかロシア中国はいまだに本土以外の防御力というか排他的な戦力投射は意外と限定的でしかない

今のところウクライナが有利に進められる限界
中国も南シナ海やインド国境あたり

中東での存在感を示してるように見せられてるのはアメリカのやる気がなくなってきてるからで
反政府勢力たたきに力を貸すくらいはできても、イスラエルと事を構えるつもりなんてない
2020/04/27(月) 15:53:01.29ID:CqNcBgRG0
関根恵子を撮影した監督とか逮捕しなくていいのか
2020/04/27(月) 15:53:16.87ID:XnUXm8aB0
そういえばロシアはシリアを新兵器の実験場にしてるな。T14もSU57も送ったらしい。
2020/04/27(月) 15:53:31.60ID:ATlyY51fa
致死性を消したアポトキシン4869があれば‥‥‥
あれって十年若返るのではなく
強制的に6〜7歳までに退行させるのか?


年金支給対象の高齢者につかって年金を受給させないとかありなのかな
2020/04/27(月) 15:53:53.99ID:Ek9jPl6M0
>>152
頭は鶏じゃろ?
元官房長官が一月前の己のつぶやきも覚えてないんだから
2020/04/27(月) 15:55:16.16ID:lBPSnDBw0
>>38
でも未来少年コナンはDS相当年齢の児童が世界崩壊後の法律何それ美味しいの世界とは言え、
堂々と煙草を吸い酒飲んで泥酔する描写があったりするから、世界のパヤオ作品でなければ
それだけで21世紀基準なら放送禁止の黒歴史番組指定されていそうな代物だしなぁ。
2020/04/27(月) 15:55:27.09ID:k8Qy9prOH
布製というかシリコンや人工皮革みたいな素材のマスクに不織布シートで、とも考えたが
国産不織布のレビュー見てたら「説明の日本語がおかしいです。多分中国製」みたいなのあって
やはりシャープしかないかと思ってしまった。
ホンハイ傘下はもにょるが国産だしな
165ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 46f0-Q2nH)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:57:14.34ID:FhTRuR+t0
>>163
そういえばトムとジェリーの再放送なんてないですねー
DVDはコンビニでよく売ってるけど

あれも本家本元でまねしたお子ちゃまが人死に出したらしいからねー
2020/04/27(月) 15:57:19.61ID:T1i+N/QN0
>>164
マスク用の不織布って結構特殊だし
あやしげなものを買ってもあまり効果は期待できないニダ
2020/04/27(月) 15:58:15.23ID:x1zZPO6p0
>>162
 元、頭だった鳩は、どっかに逝った模様(元気に狂った事を言ってるけども
2020/04/27(月) 15:58:28.72ID:k8Qy9prOH
>>166
効果より怪しい物質がほつれて出てこないかが怖い
2020/04/27(月) 15:58:41.37ID:lBPSnDBw0
ロシア 感染者急増 8万人超 政権は危機感強める 新型コロナ
NHK 2020年4月27日 6時12分新型コロナウイルス

ロシアでは、新型コロナウイルスの感染者が今月上旬以降急増し、8万人を超えています。
企業の休業措置や厳しい外出制限などの大きな効果も見られず、プーチン政権は危機感を強めています。
ロシアでは、新型コロナウイルスの感染者が今月上旬から急増していて、ロシア政府によりますと、26日、1日としては最も多い6300人以上の
感染が確認され合わせて8万人を超えています。

この背景について、ロシア政府がすべての国際線の運航を停止したのが先月下旬になってからで、イタリアなどから帰国した人たちが感染源と
なった可能性も指摘されています。

こうした事態を受けて、全国一斉で企業の休業措置をとっているほか、感染者のおよそ半分を占めるモスクワでは公共交通機関を利用する
際などには市が発行する通行証の携帯を義務づけるなど、厳しい外出制限を続けています。

国営テレビは、モスクワの病院の集中治療室の様子など医療態勢がひっ迫している現状を伝えています。
企業の休業措置や厳しい外出制限などの大きな効果も見られず、プーチン政権は危機感を強めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406771000.html

国内感染者10万人突破も時間の問題なロシアって、すでに医療崩壊ステージ突入してね?

あー元々ロシアの医療は旧ソ連時代から崩壊しっ放しとツッコんではイケナい
2020/04/27(月) 15:58:51.72ID:XnUXm8aB0
ガサラキやり直してもらいたいな。宇宙人をもっと具体的にわかりやすい形にしてさ。政治パートいらね。
2020/04/27(月) 15:59:27.88ID:ePLHITho0
当時野党だった自民党の党首どころか役にもついてなかったアベのせいにしたり
谷垣だって覚えてる奴にしても入閣を断った!とか言ったり
2020/04/27(月) 15:59:51.70ID:T1i+N/QN0
>>168
特に最近雨後の竹の子みたいに
出回り出した交換用シートとかは怪しい……
2020/04/27(月) 16:00:29.38ID:k8Qy9prOH
ロシア医療の酷さはやけどの少年をよこした事からも明らか
2020/04/27(月) 16:01:27.56ID:ATlyY51fa
よかったね沖縄の独立が実現していなくて
観光立国とか掲げていたけど
独立していたら今ヤバかっただろ
2020/04/27(月) 16:03:22.54ID:K6RcR7bc0
>>170
高山みなみのキャラ、本当に分かりやすかったよね当時何が流行っていたか


…え?オーフェン2期やるの!?オワタマンしか見てないと思ってた
2020/04/27(月) 16:03:36.74ID:XnUXm8aB0
>>171狂ってるな。ドイツがジューコフが俺らに寝返らなかったから負けたとか失敗したと
いってるようなものだ。制裁裁判でその弁明を合軍が聞いたら頭がおかしいと
して無罪にするレベルでおかしい
2020/04/27(月) 16:03:59.11ID:k8Qy9prOH
>>174
あれ主張してたの一部の変人だけでしょ?

それをおかしな妄想としてネタにして叩き壊したさいとうたかをは流石だが
面白がって映画にしたヤツはやっぱそっち系なんだろうか
2020/04/27(月) 16:04:03.33ID:oPwrWzwk0
>>174
独立していたら中国領になって、今頃「沖縄(中国)はもう克服したアル」って声高々に宣言してるよ
2020/04/27(月) 16:04:28.16ID:mORz9nSg0
橋下氏「ぼくのところに90万円、おかしい」 10万円給付の新ルール提案

「生活が困らないであろう公務員、政治家、公務員、ぼくのように仕事をしている人が受け取らないで、
本当に困ってる人に2回目3回目の給付をやりましょうっていうルールを定めるのが政治家の責任ですよ」と、
より困っている人にお金がまわるシステムを提案した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000031-dal-ent

システムでなく具体性も無ければ元職としてもスッカラカンだし

理念とかスローガンといわれる文字列なのでは

(フレーズやビジョンをシステムいうのは困る)
2020/04/27(月) 16:05:27.99ID:rsbjD+eK0
>>169
いつの間にそんなに増えたんや…
2020/04/27(月) 16:05:37.52ID:ePLHITho0
ロシアの検査回数が韓国よりドイツより多いなんてことは言わないんだろうね。
人口当たりではドイツに負けるがそれでも韓国より多い

死亡数は「まだ」700人くらいだけどね。
2020/04/27(月) 16:05:39.27ID:T1i+N/QN0
>>179
金の有り難みを忘れたのか
2020/04/27(月) 16:06:31.95ID:rsbjD+eK0
>>179
まぁしかし、家族全員で110万か、すごいな。
2020/04/27(月) 16:07:28.92ID:mORz9nSg0
>>182
ハシ氏、個人の金だとか理由つけて返さないだろうな
2020/04/27(月) 16:07:37.54ID:oPwrWzwk0
>>179
何のために一律給付にしたと思ってるんだ、この馬鹿は
2020/04/27(月) 16:07:45.34ID:Qw7L8NjAM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587910041/789

まさかの完全版? 何年ぶりだろう?
2020/04/27(月) 16:09:07.81ID:rsbjD+eK0
>>186
しかもディジタルリマスター版らしいので、ちょっと期待している。
2020/04/27(月) 16:09:37.37ID:XfMjtmu50
苦しい人にはもっとやれば良い
2020/04/27(月) 16:10:15.07ID:mORz9nSg0
>>186
そうです、ラナの魅力に染まるのです

(モンスリーはボクが貰って置きます)
2020/04/27(月) 16:10:17.25ID:GoDNT/+K0
英単語のサンプルを発音記号みながら聞いてても、単語によって同じ発音記号でも発音が変わってるように感じる事がけっこうあるのだ
2020/04/27(月) 16:10:19.54ID:mIicf2Je0
既出かもしれんけど

中国、ロシアなぞる情報工作 多方面の「超限戦」も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO58404770T20C20A4I00000/

>「グラッチェ・チナ(中国、ありがとう)」。3月、新型コロナの感染がまん延したイタリアに
中国から医療支援隊と物資が到着した前後にSNSへの投稿が急増した。

>中国への称賛のほか、欧州連合(EU)の新型コロナ対策を批判する内容も目に付いた。

>イタリアのマーケティング会社アルケミーなどの調査によれば、こうした投稿の大半は「ボット」と呼ばれる機械による自動発信だった可能性が高い。

害獣支那畜は駆除しないと。しかし、本邦でも盛んにやってんでしょうなぁ、国民全員検査とかぶち上げてるのとか。
2020/04/27(月) 16:11:12.11ID:IOB/jGLuM
>>179
丸ごと自分の金だと思ってるのか(困惑)
2020/04/27(月) 16:12:11.52ID:GoDNT/+K0
>>187
デジタルリマスターは監修者がちゃんと仕事しないと当時の演出意図を無視して無駄に画面明るくしたり、再生するハード側である程度ボケるの前提なとこまで鮮明にしすぎたりするから
かえって映像としての雰囲気がぶちこわしになることがある
2020/04/27(月) 16:12:15.21ID:XnUXm8aB0
>>169ウクライナもやばそうだな。病気には強そうな連中だけど。
2020/04/27(月) 16:12:30.43ID:Vyx8C9Kfd
五毛の他に日本叩ければいいパヨクがいるから頭痛い
2020/04/27(月) 16:12:47.63ID:acZL3ome0
東京いきなり39人まで減ったけどなにがあった?
2020/04/27(月) 16:13:02.47ID:T1i+N/QN0
東京都39人(JNN)
2020/04/27(月) 16:13:08.94ID:rsbjD+eK0
>>193
それは…あるらしいな。

まぁそれも含めて期待しておこう。
199名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:13:15.92ID:NaH6tU8Zd
>>189
ばか
2020/04/27(月) 16:13:27.46ID:T1i+N/QN0
>>196
月曜日だからニダね
2020/04/27(月) 16:13:37.38ID:XnUXm8aB0
>>196そういうもんだから。問題はこれで油断すること。すぐに蔓延するよ。
2020/04/27(月) 16:13:51.78ID:U3YBFGCh0
月曜日はいつも少ないとは言え39は少なすぎのような
2020/04/27(月) 16:13:56.68ID:k8Qy9prOH
>>193
16対9にしてたりするのもあるので困る
赤毛のアンとか何が切れてるのか
2020/04/27(月) 16:14:27.82ID:GoDNT/+K0
やったか?! → やってない
はフィクションの中だけで十分なのでコロナにははやいとこ歴史の舞台から退場願いたい
2020/04/27(月) 16:14:44.89ID:Qvbzw0wE0
>>179

A5和牛とか行き先に困ってるからどーんと買って消費すべき。
貧乏人に配っても貧乏人向けのところしかもうからんだろ。

いやなら個人的に寄付すりゃいい。最強の無記名商品券なので。
2020/04/27(月) 16:15:06.89ID:ePLHITho0
結局公開された残りの社は
名古屋のマスク会社と福島のユースピオなる会社

こうやってわめき散らすから公開しなかったんだと思うよ。
伊藤忠とかは馬鹿が暴れてもどうってことないだろうが
(興和もかなりの大企業だし、もう一つのところは法人向け商売だし)

マスクを見る会でも開催するのかね?
クラスターにならなきゃいいけど
2020/04/27(月) 16:15:32.96ID:rsbjD+eK0
>>197
期待以上だった。イイヨイイヨー!
いや、また週後半になれば増えるんだろうけど。院内感染とか。
とはいえ、全体が減れば負担も減るし物資にも余裕が出来るからミスも減る罠。
2020/04/27(月) 16:16:02.66ID:RymZAlpQ0
>>197
土日の検査数が反映される日月は少なくなるけど、
ピークアウトを思わせる減りっぷりだな
2020/04/27(月) 16:16:19.52ID:adBGhwpe0
月曜日だから少ないんだけど
リアルタイム集計のページを見てると
上がりが遅いんだよね
恐らく、全国的に減ってる
2020/04/27(月) 16:16:32.73ID:Qvbzw0wE0
>>202

検査技師が死ぬだろ。もう7日間トレンドラインで見るべき。
2020/04/27(月) 16:16:45.22ID:LYm4BGdK0
>>165
昨今のアレコレで、かなり見られなくなった話も多いらしいですね

(゜ω。) なんだかなぁ
2020/04/27(月) 16:17:08.67ID:rsbjD+eK0
しかし、新規39人だと退院者数の方が上回りそうだ。イイヨ、その調子だ。
2020/04/27(月) 16:17:16.03ID:U3YBFGCh0
関西圏午前の部は感染者数ゼロみたいやね
2020/04/27(月) 16:17:50.76ID:XnUXm8aB0
水曜に気温が上がるからどうなる事やら。この流れだと7月前に普通の生活にもどれそう。
2020/04/27(月) 16:18:13.12ID:B190nmlO0
東京コロナ カレンダー(感染報告数・都実施検査数)

報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72  計*827
4/27 *39
2020/04/27(月) 16:19:20.35ID:qfBqAipS0
>>202
逆の意味で衝撃が走ったわw ( *'ω'*;)y-~ マジかよって
2020/04/27(月) 16:19:31.29ID:W05N3cvga
>>179
別に、そう思うんならもらわなければいいだけだぞ。
2020/04/27(月) 16:19:52.47ID:rsbjD+eK0
>>214
梅雨もあるしなぁ。後は海外がどうなるかやなぁ。
2020/04/27(月) 16:19:56.93ID:Vyx8C9Kfd
湿度の高さが感染力を落とすなら梅雨が待ち遠しい
2020/04/27(月) 16:20:07.83ID:oPwrWzwk0
追ってるクラスターや怪しいところが一段落したって感じかな
ただ、可能性としてはどこかの院内感染なんかで発表を遅らせてるってのも……
2020/04/27(月) 16:20:50.03ID:ePLHITho0
>>179
ハシゲのようなクレーマーがいるから、クレーマー手当としてそれくらい必要なんじゃないかと思い始めた
(しかも一番その被害を受ける窓口は非正規だったりするわけで)
そりゃ理不尽だがお前がその理不尽を作り出してるわけで

そも他人の生活が困って用が困らなかろうがそこはたいして重要じゃない
2020/04/27(月) 16:21:07.48ID:qfBqAipS0
>>219
だがしかし、室内はエアコン全開なのだ
2020/04/27(月) 16:21:33.39ID:+cVAtQ580
日銀が国債買っても、円は全く動かんな。
2020/04/27(月) 16:21:56.40ID:XnUXm8aB0
>>218貿易ビジネス関連以外ずっと渡航入国禁止でいいよ。バカ国家はそれも禁止
2020/04/27(月) 16:22:00.06ID:9j8tbvQwp
多少の湿気と気温上昇も少なくなった要因かも、福岡なんで東京の最近の状況はわからんけど
2020/04/27(月) 16:22:24.28ID:ePLHITho0
むしろそうやって他人たたきに興じられる身分であることこそ
「生活が困ってない余裕のある世代」じゃないかねえ?
2020/04/27(月) 16:22:26.11ID:B190nmlO0
経路不明な陽性患者の水準がどうなるかのが重要
2020/04/27(月) 16:22:26.60ID:rsbjD+eK0
>>215
4月最初以来の数字やなぁ。

しかし、最近は感染ルートの情報がさっぱりないんだけど、
第二期最初は海外帰国者と夜の街だったけど今のトレンド(死語)はどこになってるんやろうか。
2020/04/27(月) 16:22:41.82ID:qfBqAipS0
>>221
困っている市民を助けるのも確かに政治の責任だが、そもそも助けられなくても良いくらい「強い市民」を育てるのも政治の責任であるからなぁ
2020/04/27(月) 16:22:56.25ID:vE+uv48z0
アメリカ海軍次期フリゲートって
たしか次世代技術で現行イージス艦並みの能力BMDくらい目指すとか?
自衛隊DDよりランク上なフリゲート…
2020/04/27(月) 16:23:07.18ID:GEJ97U3N0
>>219
毎秒1000ミリの雨を30日だって!?
2020/04/27(月) 16:23:14.30ID:Vyx8C9Kfd
紫外線と高温多湿に弱いのはいいけど秋冬また流行るな
あと夏は扇風機かな
2020/04/27(月) 16:23:17.14ID:4pJs/RkyM
>>134
仮にも評論家と称するプロが
個人ツイッター真に受けてどうするの
2020/04/27(月) 16:23:26.19ID:W05N3cvga
>>223
そら、買えると発表しただけで買ったわけじゃないもん。
2020/04/27(月) 16:23:47.75ID:k8Qy9prOH
>>228
一応経路不明者の数は毎日発表されてるから調査は続けてるんだろう。
欧米みたいに検査しろって言ってる人は経路調査をどう考えてるんだろうか。
2020/04/27(月) 16:24:27.97ID:XnUXm8aB0
>>221部落出身者の評判をさらに悪化させてるよこいつ。部落出身者は存在する事自体害悪と思われるくらいに
2020/04/27(月) 16:24:34.45ID:JHiJyU960
>>130
シャープのは税別、送料別だから4000円くらいだな
2020/04/27(月) 16:25:11.14ID:rsbjD+eK0
>>235
不明の内訳が知りたい。
本当にわからないのから、心当たりが多すぎてわからんのと、
分かってるけど言わない・言えないのまで幅広すぎる。
2020/04/27(月) 16:25:22.21ID:7U970YmZ0
>>196
曜日の影響を考慮してもなかなかの出来じゃね?
2020/04/27(月) 16:26:59.68ID:gH9JklwWa
でも、GW前にピークアウトしたってふいんきになっちゃったらマズそうだなあ。
2020/04/27(月) 16:27:09.80ID:7U970YmZ0
>>213
関西もか。全国的にも減ってりゃいいなあ。
2020/04/27(月) 16:27:48.63ID:ePLHITho0
>>194
保健担当の大臣が「重症化しやすい高齢の男性はロシアではすでに死んでる」とか言う自虐ジョークを真顔で言ってた


>>215
少なくなったのは素直に喜びたいがバカがすぐに言ってしまうのは
ある種依存症なのかね?

アルコールだけなら家で飲んでろと言えるけど
2020/04/27(月) 16:28:07.27ID:heIW2u1n0
株の移動平均線みたいに線を引けば分かりやすくなるのではないか>感染者動向
2020/04/27(月) 16:29:05.98ID:XnUXm8aB0
いつの車両か知らないけど57ミリでティーゲルの88並の貫通力。こういうの好き
https://www.youtube.com/watch?v=892Atf4B6dw
2020/04/27(月) 16:29:17.72ID:+cVAtQ580
>>228
院内感染やろ

お気の毒だがウイルスが病院に籠っているなら
対策は見えたも同然
2020/04/27(月) 16:29:29.74ID:adBGhwpe0
ロックダウンは、確かに手っ取り早いが
ストレステスト的なことが出来ないんだな
少なくとも、日本は、今回のストレスに大して
システムや組織の改善するから、緩和後に、同じ高さのピークが来ても
耐えられると……
2020/04/27(月) 16:29:42.77ID:+cVAtQ580
>>231
ノアかな?
2020/04/27(月) 16:30:34.77ID:B190nmlO0
検疫期間は厳密には三週間くらい見たほうが良いのかもなあ
2020/04/27(月) 16:31:04.96ID:XfMjtmu50
>>243
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

こんな感じ
2020/04/27(月) 16:31:07.17ID:XnUXm8aB0
今度の休みくらいにソープに客が殺到しそう。しかもたまった物を一気に出すため120分とか
2020/04/27(月) 16:31:09.66ID:7U970YmZ0
>>231
令和ちゃん「喜んで下さい!その願い確かに聞き届けました!

◆やめれ◆
2020/04/27(月) 16:31:49.19ID:ePLHITho0
まあ、言えないような場所
じゃないの?経路不明

まあじゃあ厳密に今お前はコロナだ、と言われて思い当たる節は?
とかいうと家族?職場?買い物?とかなるが
2020/04/27(月) 16:31:59.96ID:M47+hix+d
>>247
紛う事なく黄金ハゲの所業
2020/04/27(月) 16:32:07.17ID:XfMjtmu50
ピークアウト気味でGW突入とか逆に不味い気はする
2020/04/27(月) 16:32:57.45ID:rsbjD+eK0
>>250
不景気で嬢の質が上がるのでもう少し後に___
2020/04/27(月) 16:33:11.59ID:B190nmlO0
おそらくは今週末までの外出動向を確認した上で延長かどうか決めると思われるので
2020/04/27(月) 16:34:15.46ID:+cVAtQ580
マイアミは1957年以来初めて殺人なしで7週間行く
Miami goes 7 weeks without a murder for first time since 1957


https://www.kcra.com/article/miami-goes-7-weeks-without-a-murder-for-first-time-since-1957/32277167#


なるほd、米の犯罪対策が見えた。
2020/04/27(月) 16:34:25.37ID:gH9JklwWa
>>219
日照も効きそうだからなあ。
日照りと暴雨の繰り返しがよさそう。
2020/04/27(月) 16:34:25.40ID:qfBqAipS0
>>254
皆の衆、本日の数字はまことに喜ぶべきなれど、病は快方に向かっている時ほど用心が肝要と申す
ゆめゆめ油断なされるな

的なことをどうせ小池が言うさ (*'ω'*) 聞かない奴はいつも通り聞かないだろうけど
2020/04/27(月) 16:34:38.27ID:9j8tbvQwp
第二波は来るだろな、北海道の件を見ると
高温多湿で被害は少ないだろうけど
2020/04/27(月) 16:34:56.48ID:vE+uv48z0
キヨタニの発狂してるところ面白いかなと思ってみてみたけど
見苦しいなぁ…
笑いも提供できないのか
2020/04/27(月) 16:35:12.41ID:XnUXm8aB0
>>255婚活アプリにかなりの上物が見受けられるという話をメールで知った。
2020/04/27(月) 16:35:21.16ID:adBGhwpe0
>>257
結局、銃は沢山買う必要なかった?
2020/04/27(月) 16:35:33.89ID:vE+uv48z0
結局米海軍フリゲートはどれに決まったんだろう
新設計新造が最善だと思うんだけどなぁ…
2020/04/27(月) 16:36:15.38ID:3qASBwwf0
>>259
とりあえずはいいニュースですね

まあ予測では緩和をすればまた増えだして第二波到来とされてますが・・・
今入院している患者の大半を叩き出せるくらいまでは時間を稼ぎたいですねぇ
2020/04/27(月) 16:36:22.22ID:mORz9nSg0
「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 神奈川

https://www.asahi.com/articles/ASN4S7HZZN4SULOB013.html

労組ェー  

(マルクスとスターリンとレーニンが反革命を起こすレベル)
2020/04/27(月) 16:36:33.82ID:ATlyY51fa
>>179
不要なら寄付すれば
2020/04/27(月) 16:37:10.93ID:T1i+N/QN0
第二派の種はもう播かれているニダ
GW中に冷や水浴びせてくれるだろうJK
269名無し三等兵 (ワッチョイ b701-ez+f)
垢版 |
2020/04/27(月) 16:37:21.99ID:vIPPUwBQ0
ゴールデンウィーク中も国民の善意に訴えかけるだけなのだとしたら間違いなくぶり返すだろうが、何か策を講じないのだろうか
2020/04/27(月) 16:37:30.67ID:2+2Me+SHa
+39とかすげえな
自粛要請だけで首都の感染拡大キャンセルしましたとかさあ…
日本はチート使ってるだろって思われるのは仕方がないわこれ
2020/04/27(月) 16:37:31.52ID:rZeaNpvaa
>>265
いいニュースじゃない(´・ω・`)馬鹿がヒャッハーする機会を与えた
2020/04/27(月) 16:37:53.30ID:XnUXm8aB0
>>267文句言いながらもらう口のやつだよこいつ。部落だもん
2020/04/27(月) 16:37:54.79ID:LYm4BGdK0
>>264
新設計したCVNからLCSから色々問題出しまくっとりますからのー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/27(月) 16:38:06.60ID:gH9JklwWa
>>259
会社や学校通して警告してもらうのが一番かなあ。

「お前ら勝手なことしたらどうなるか解ってるだろうな?あっ?」
2020/04/27(月) 16:38:14.07ID:ATlyY51fa
>>230
昔は巡洋艦と同じ立ち位置にいたので
2020/04/27(月) 16:38:27.18ID:Vyx8C9Kfd
1週間後くらいにパチンカスクラスターとかサーファークラスターとか発生しそう
2020/04/27(月) 16:38:52.67ID:wc7zNBZQa
>>271
ほんま、それ
2020/04/27(月) 16:38:57.83ID:ATlyY51fa
>>272
そんなこといったらダメだよ
おかしいのは橋下だよ

部落なんてただの住所だろ
2020/04/27(月) 16:39:00.50ID:rsbjD+eK0
欧米だともっときっちりやってるだろうに、あんま良くなってないのはどうなってんだ?
2020/04/27(月) 16:39:27.28ID:qfBqAipS0
>>265
うむ。少なすぎてテレビの前で変な声だしてしまったw

>>274
屋形船クラスタやライブハウスクラスタの例で分かる通り、少しでも油断すれば強烈な感染力を持っているという点は変わっていないですからな
完全に撲滅するまで油断してはいけない (*'ω'*)
2020/04/27(月) 16:39:47.02ID:vE+uv48z0
>>273
保守的に設計すればなんとか…

米海軍ほんとどうしちまったんだってばよ…
2020/04/27(月) 16:39:52.50ID:rZeaNpvaa
377 日出づる処の名無し sage 2020/04/27(月) 16:02:59.50 ID:PYh/2ixs
大王製紙株式会社
不織布マスクの国内自社生産開始のお知らせ
https://www.daio-paper.co.jp/news/不織布マスクの国内自社生産開始のお知らせ/
https://www.daio-paper.co.jp/wp-content/uploads/20200427_1-.pdf

バンジャーイ!マスク外交?ナンデスカソレ?
2020/04/27(月) 16:39:58.55ID:7U970YmZ0
>>257
ソニーとリコが失業しちゃうなw
https://www.youtube.com/watch?v=dEjXPY9jOx8
2020/04/27(月) 16:40:15.85ID:adBGhwpe0
必要なのは、windows10程度を搭載したスプルーアンス級
2020/04/27(月) 16:41:17.41ID:XnUXm8aB0
このままあらゆる艦艇がVLSつんでフェズドアレイレーダー積んだイージス艦になるのかな。
2020/04/27(月) 16:41:18.63ID:+cVAtQ580
コナンの再放映って、後半の実況がすごいことになりそう
2020/04/27(月) 16:41:56.73ID:k8Qy9prOH
ふと思ったのだが今まで散々休んでおいてGWにヒャッハーするのはどうしてなんだろうか
「今年のGWどこ行ったかって? 寝正月だよ!」とボケておけばいいではないか。
2020/04/27(月) 16:41:57.11ID:4pJs/RkyM
>>266
県の職員が全員寄付しても、上乗せなんて大した金額じゃあるまい
それに今回のコロナで過重労働の職員もいるだろう
2020/04/27(月) 16:42:01.70ID:+cVAtQ580
>>266
マルクスなんてニート、なんにも出来やしないぞ。
2020/04/27(月) 16:42:47.43ID:ATlyY51fa
>>285
Sバンドもいいけど、Cバンドも大事
2020/04/27(月) 16:43:26.04ID:rZeaNpvaa
>>277
こうなったならGW中はすべて雨降りを祈願するしか(´・ω・`)
2020/04/27(月) 16:43:38.90ID:GQG5M7OA0
いい感じだからこそ警戒の継続が肝心、かな?
2020/04/27(月) 16:43:59.96ID:T1i+N/QN0
>>266
アハハハハ
専従している奴らはお気楽でよろしいな!!!
2020/04/27(月) 16:44:00.35ID:+cVAtQ580
むしろ政府は「感染拡大が止まりません」とかいって、ウソの感染者数を出すべきなんだよなあ。

あと一ヶ月くらい引きこもってもらわないと、第二派が来る。
2020/04/27(月) 16:44:02.51ID:qfBqAipS0
>>285
VLSとフェイズドアレイレーダーがあっても、肝心のソフトウェアがUNKOでは意味がないですぞ (*'ω'*)
ハードウェアのスペックだけで言うでならイージスシステムを凌駕するものは今や簡単に作れるでしょうし
2020/04/27(月) 16:44:50.15ID:gH9JklwWa
>>289
あんなやつでも、結婚して子供がいたんだぜ。
2020/04/27(月) 16:45:04.86ID:G2QsJZO/a
>>266
専従のクソどもが!
2020/04/27(月) 16:45:07.65ID:rZeaNpvaa
>>292
こういった時はもっと厳しく締め付けなきゃアカンのよ。性善説で動いたら痛い目をみる
2020/04/27(月) 16:45:36.45ID:k8Qy9prOH
>>289
メイドさんにセクハラする事ができるぞ
労働者の敵だな
2020/04/27(月) 16:45:37.61ID:heIW2u1n0
>>249
紛れの無い数字である死亡者数をみるに、もう少し頑張ってニート作戦を継続せねばならぬようだ
2020/04/27(月) 16:45:46.34ID:XnUXm8aB0
>>290.295ほら中国と韓国がやりそうで。
2020/04/27(月) 16:45:47.54ID:jpKaGdzN0
>>249
ブクマした
サンクス
2020/04/27(月) 16:46:44.71ID:heIW2u1n0
>>266
やっぱアカはクソだな(再確認)
2020/04/27(月) 16:46:50.11ID:vE+uv48z0
古いソフトウェアの継ぎ足しなイメージのイージスシステムより
金かけた現代的なシステムの方が高性能でコスパ良くなるもんじゃないの?
2020/04/27(月) 16:47:15.52ID:479aEOr/0
コナン再放送か
犬ホームズや電脳コイルも再放送しようそうしよう
2020/04/27(月) 16:47:31.23ID:4hU5yRvj0
LIVE: Germany welcomes cargo planes carrying 25 million face masks from China
https://www.youtube.com/watch?v=6efSSmEJ6FU

不良品の山じゃなければいいが
2020/04/27(月) 16:48:01.66ID:bCkANciGa
>>89
紹介した甲斐があったぜ!
2020/04/27(月) 16:48:04.95ID:wc7zNBZQa
>>286
私にも見える
「モンスリーのおっぱい」で埋め尽くされるスレが
2020/04/27(月) 16:48:39.74ID:k8Qy9prOH
つまりなんだ、米フリゲートと駆逐艦と巡洋艦の差は発電機とレーダー発振電力の差になると?
2020/04/27(月) 16:48:44.88ID:gH9JklwWa
発症して検査して陽性だった人が減っただけだぞって、啓蒙をマスコミが
ぜってえしないだろうしなあ。
2020/04/27(月) 16:48:47.17ID:XnUXm8aB0
令和地獄はもし手に入るならk11をわざと米軍に捕獲させればいいのに
2020/04/27(月) 16:49:24.14ID:td5Fh2KU0
>>285
イージスシステムを搭載しなくてはイージス艦にはならないのでは?
FFMやDDXがイージスシステム載せるとは思えないのだが
2020/04/27(月) 16:50:32.60ID:qfBqAipS0
>>304
ちゃんと動けばね
動いている既存のソースコードを、動作は維持しつつきれいに書き直すことを「リファクタリング」と言うのだが、これが結構難しいのです
2020/04/27(月) 16:54:14.60ID:XnUXm8aB0
ジープも当時チート車両で壊れないどこでも走ってしまうということで
アイゼンハワーも勝利の原動力としてあげてる。
で戦後日本がコピーできるわけないとタカをくくってたらあっさり
コピーした。サス部品に高速で鉄球をぶつけて鍛えて頑丈なサスを
実現してた事をあっさり見抜かれてアメリカ側の度肝を抜いた。
2020/04/27(月) 16:54:24.27ID:EoKGSWcC0
>>215
逆に怖いは東京都民 どんなイカサマ使ったんじゃい


とか世界中で言われるなこれ
2020/04/27(月) 16:54:50.69ID:rH+b31560
月曜日はいつも数字が低いとはいえ、ここまで下がると
緊急事態宣言と外出制限の効果は出てるって感じだな
首都圏はGW明けに宣言解除はほぼ確定かな
2020/04/27(月) 16:55:06.98ID:gOGQG8UB0
>>311
L85の方が面白く無い?
2020/04/27(月) 16:55:25.58ID:EoKGSWcC0
これからコロナに感染したらどうしようも無い負け組感
2020/04/27(月) 16:55:35.07ID:oPwrWzwk0
>>266
たぶん多くの組合員は「お、組合脱退する名目できたな!」って思ってる
自治労とかとりあえず入って、抜ける理由もないから抜けてないって人が大半だろうし
2020/04/27(月) 16:55:45.89ID:td5Fh2KU0
>>300
重症者の死亡と重症化を防げれば死者は減らせるんだろけどな
やはり頼みの綱というか銀の弾丸はアビガンなんかねえ
2020/04/27(月) 16:56:02.07ID:k8Qy9prOH
>>315
普通に検査が実態を反映していないとする主張は既にあるでしょ
ホントは12倍いるはずだとか(12倍って数字はどこの国と合わせるためのものなんですかね)
2020/04/27(月) 16:56:04.78ID:adBGhwpe0
>>318
風俗行ってなくっても
風俗行ったことになるのは、間違いないなw
2020/04/27(月) 16:56:06.18ID:XnUXm8aB0
>>317理解出来ないものを渡した方が。
2020/04/27(月) 16:56:52.08ID:EoKGSWcC0
>>266
こんなんなるなら麻生さんの方が正しかったな
2020/04/27(月) 16:57:34.90ID:k8Qy9prOH
>>324
組合は所得減少世帯への給付だからって見逃しませんよ
2020/04/27(月) 16:58:04.29ID:td5Fh2KU0
>>321
他の国も全国民検査してるわけでもないのだから正確な数字ではないんだけどな
別に十倍いても不思議ではないがその場合重症化率や死亡率とか十分の一になるんだがそれはいいのか
2020/04/27(月) 16:58:07.74ID:JHiJyU960
>>323
アバカンのことか!
2020/04/27(月) 16:58:42.33ID:rZeaNpvaa
武漢肺炎罹患者の飴人4人が胃潰瘍に飲むファモチジン(ガスター)服用したら熱が急激に下がった情報が出てきたw

ただ武漢肺炎患者は発熱の上げ下げも急なことが既に知見として出てるからさてはて…
2020/04/27(月) 16:58:54.49ID:heIW2u1n0
>>324
残念ながらそのようですね。個人的には10万円すごくありがたいですが
2020/04/27(月) 16:59:01.77ID:rH+b31560
昔の主力艦は主砲の口径でクラス競ったけど、これからの主力艦は電力量の大きさで格付けされる時代が来るのか
何メガワット級とか、何百メガワット級とか
2020/04/27(月) 16:59:17.90ID:M47+hix+d
>>325
自治労員なんて元から低空飛行所得やんけ
2020/04/27(月) 16:59:36.64ID:BkYMBiZqa
WW2の戦場にZSU-57を持ち込んだら…戦車の屍の山ができそう
2020/04/27(月) 16:59:44.74ID:wc7zNBZQa
>>330
モビルスーツやな
2020/04/27(月) 17:00:07.56ID:EoKGSWcC0
イブブロフェンは飲まない方がいいってのも
じぇんじぇん根拠ないらしく 何はホントなのやら
2020/04/27(月) 17:00:36.58ID:XnUXm8aB0
>>330レーザー積むらしいからね。核発電で電力供給とか当たり前になるかも
2020/04/27(月) 17:01:29.54ID:td5Fh2KU0
>>330
1.21ジゴワット!!
2020/04/27(月) 17:01:40.54ID:y69B80h7d
>>255
岡村乙w

てかさ、美人よりプロのワザマエ持ってる人と致した方が気持ちいいんちゃうの?
行ったことないからわからん
2020/04/27(月) 17:01:53.15ID:6ivqZAyDa
あと2週間前は雪降って積もったりしてたから出なかった分というのもある
問題は明日からの平日分
2020/04/27(月) 17:02:21.01ID:EoKGSWcC0
官庁にも言えるけど、大蔵省や財務省から
必要だと思う金引っ張れないのはお前にも責任がある。
2020/04/27(月) 17:02:45.16ID:td5Fh2KU0
>>338
まあ普通に増えるだろな、100人切ってるといいんだけどどうかなあ
2020/04/27(月) 17:03:04.18ID:AXk1rNYX0
>>306
マスクを生産できない国は悲惨だなぁ
ここまでされてもキンペーのケツを舐めにゃならんのか
2020/04/27(月) 17:03:20.65ID:XnUXm8aB0
そういえばサバゲ旧軍装備勢と話した時に海軍陸戦隊は実はあまり素行がよくないやつや
三十路の老兵を回してた様な部隊と聞いた。
2020/04/27(月) 17:03:42.57ID:NsduyBvea
>>332
「高射砲で戦車をうつとは卑怯ですな」
2020/04/27(月) 17:04:28.98ID:qfBqAipS0
予想外に良いニュースすぎて逆に浮足立ってしまうな (*'ω'*) こういう時こそ慎重にいかねば
2020/04/27(月) 17:04:29.13ID:y69B80h7d
>>259
あのおばさんマスクの柄コロコロ変えててマメだなぁって
どこで仕入れてるんだか
2020/04/27(月) 17:04:53.89ID:XnUXm8aB0
>>332
87式の35ミリでもT34の85ミリ砲と変わらない威力だしね。
2020/04/27(月) 17:05:31.39ID:EoKGSWcC0
コロナチェックは専門の部署に任せて、普通の病院を普通の業務量に
復帰させられる目処が立てば解除かなぁ

なんだかんだで本邦のお役人とから党の政治家ってすごいわ
本気の仕事を見た気がする。
2020/04/27(月) 17:06:08.82ID:gH9JklwWa
>>337
ガチャだから。
容姿と技量に相関はない。
ブスでヘタより、ヘタだけど美人のがまだいいだろ。
2020/04/27(月) 17:06:24.15ID:qfBqAipS0
>>345
魔人も明恵夫人の手作りマスクとか付けてくればいいのに (*'ω'*) 「えー、これは家内の手作りでありますが(ty」とか
2020/04/27(月) 17:07:08.89ID:EoKGSWcC0
>>344
家族や仕事や医療機関以外でコレからコロナに感染したら
圧倒的負け組。
2020/04/27(月) 17:07:40.89ID:XnUXm8aB0
朝いきなりやったけど夜もやるのかなあ。まあ精巣は回復したが・・・・
2020/04/27(月) 17:07:51.84ID:k8Qy9prOH
トレーニングは必要だろうが熟練工が必要な作業でもないだろうし
チンピラになってる中東系移民に作らせたらどうなんだ
ドイツのマスク需要とかは
2020/04/27(月) 17:07:57.16ID:+cVAtQ580
>>349
森永の令嬢がそんなもん作れないだろ
2020/04/27(月) 17:08:10.05ID:T1i+N/QN0
>>349
ある日違う種類のマスクに変わって
R4が鬼の首でも取ったかのように騒いだところで
「泉大津産です。」って答弁するニダ
2020/04/27(月) 17:08:38.27ID:gOGQG8UB0
>>332
87式自走高射機関砲ではあかんの?
2020/04/27(月) 17:08:48.85ID:rH+b31560
治療薬や予防薬が市販に出回るまでまだ先だし、集団免疫を獲得出来たかも定かでは無いし
単に自宅引き籠もり作戦で人とウイルスの接触率を下げただけだから、世の中の時間を2月頃に
戻せば、感染もまたその頃に逆戻りするだけなんだよな
2020/04/27(月) 17:09:57.88ID:F1tV7deE0
>>305
アニメ三銃士とモンタナ・ジョーンズも
2020/04/27(月) 17:10:15.07ID:6ivqZAyDa
一部の人はもうすでに7日とかにレストランの予約とかしてるという話が…
6日宣言解除で即全規制解除みたいなのを期待していると思われる
2020/04/27(月) 17:11:29.59ID:qfBqAipS0
>>350
基本的な感染防止策がきわめて効果大だと、数値で実証されましたからねぇ
「私は不注意なバカです」と言うことになってしまうw
2020/04/27(月) 17:11:48.46ID:gH9JklwWa
ゴーン被告、年内出版の本で新事実を暴露−レバノンからネットで予告 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-25/Q9BZA7T0G1L001

ちっ、生きてたか。
どこの出版社が出すんだろ。売上はどう回収するん。
2020/04/27(月) 17:11:49.79ID:td5Fh2KU0
>>358
緊急事態宣言解除しないで延長してその中で緩和とかかねえ?
2020/04/27(月) 17:11:50.75ID:MiTh3OTd0
>>358
梯子を外してやらんとなあ。
2020/04/27(月) 17:11:53.90ID:rH+b31560
唯一の違いは中国から人が入って来てないって事か
国内感染者の発症が落ち着いて、新たな感染者が国外から補給され無ければ
それなりに日本国内は安全にはなるのか
2020/04/27(月) 17:11:55.09ID:y69B80h7d
>>348
嫌々やってそうな美人と頑張ってる感があるブスならブスの方がいいかも

金払ってやったことないからわからんけど

>>349
しんぞーLOVEとか赤い糸で刺繍して欲しいw

もしくは旅行行きたいとか花見したかったとかの恨み節
2020/04/27(月) 17:12:50.35ID:rZeaNpvaa
>>358
ウリのツテだと解除なしがほぼ確定してるんで乙wwwwwwwwとしか思わん。
2020/04/27(月) 17:13:22.82ID:adBGhwpe0
>>358
パニック映画で、死ぬタイプ
2020/04/27(月) 17:14:21.84ID:6ivqZAyDa
そんな中で令和ちゃんが台風との契約を結んだという
来月10日ごろに海外の現段階の予測では一個接近する可能性が指摘されている
2020/04/27(月) 17:14:27.03ID:ATlyY51fa
>>309
指揮統制能力は
2020/04/27(月) 17:15:09.72ID:mA5wk8m20
集団免疫ができた訳じゃ無いからほっとけば
また増えますからねコロナ
まぁ減らすのと増やさなきゃよいはだいぶ違うだろうけど
2020/04/27(月) 17:15:11.12ID:k8Qy9prOH
ヒャッハーして7日出歩くヤツはどうかと思うが
知り合いのレストランとかで景気づけに行ってやらにゃ、という向きは少し同情する
2020/04/27(月) 17:15:12.84ID:ATlyY51fa
>>330
避難所にも書いたけど
無人機母艦とか給電艦をかねるのではないのか
2020/04/27(月) 17:15:44.16ID:gH9JklwWa
ゴーンが本出したら、法務省が全文に注釈入れて外務省のHPに全文upするというのはどうだろう。
2020/04/27(月) 17:16:28.93ID:6ivqZAyDa
300万人の壁突破&ロシアが当局発表での中国抜きの感染者数となった
2020/04/27(月) 17:17:16.05ID:heIW2u1n0
>>365
>>366
まあいいじゃないか。希望がないと飲食店の主の心が折れる
2020/04/27(月) 17:17:22.10ID:ATlyY51fa
令和地獄変が平成時代から掲載されていたらよかったのに
2020/04/27(月) 17:17:45.56ID:ATlyY51fa
零時迷子が頭に浮かんだ
2020/04/27(月) 17:18:16.66ID:GoDNT/+K0
>>373
そんな状況なのにロシア軍はいつもより元気に活動してるのね
2020/04/27(月) 17:18:38.99ID:k8Qy9prOH
>>368
それもレーダー出力に比例、ですかね。
出力でかくて艦隊中核になる艦は司令要員多く載せられるように。
ただネットワーク化で瞬時に意思決定できるので決定するだけになると思うが。
2020/04/27(月) 17:20:46.90ID:6ivqZAyDa
>>377
今日も三沢とかから上がったようだ
2020/04/27(月) 17:21:29.92ID:XOIznkqKK
>>305
「どうも、電脳コイルです」
「相方の電光ノイルです」
「「二人合わせて【令和のいる・こいる】です」」
2020/04/27(月) 17:22:45.43ID:T1i+N/QN0
経済界からの指令を受信しているHDからは在宅勤務継続の指令が来ているし
2020/04/27(月) 17:23:04.91ID:ATlyY51fa
>>380
電脳超特急ヒカリアンとかやらへんかな
2020/04/27(月) 17:23:21.11ID:rZeaNpvaa
羊が今日から?ロックダウンを段階的に解除開始
2020/04/27(月) 17:23:42.41ID:gOGQG8UB0
>>372
なんというかレバノンに対してフルバーストの日銀砲をぶち込んでドル枯渇させた上でゴーンの引き渡し要求しそうだな
2020/04/27(月) 17:24:30.03ID:VMkiqXnWr
>>351風俗行くのを自粛してたがお前のせいで行くことにした!お前が悪い!婚活もするわ!
2020/04/27(月) 17:25:56.26ID:rZeaNpvaa
>>372
注釈ってよりも添削した跡を見せてあげれば良いような
2020/04/27(月) 17:26:00.14ID:i/EYJnS+0
先進国と言われてる国があのザマなんで、すでにデフォルトのレバノンも放っておいたら死ぬと思う
ゴーンが金づるの内は飼っておくだろうけど、余裕なくなったら放り出すか恩を売るのに差し出すんじゃないかな
2020/04/27(月) 17:26:11.25ID:rH+b31560
昔は主砲の爆風で死ぬから主砲斉射前にブザー鳴らして露天甲板の乗組員は艦内退避
今だとレーダーの電磁波で死ぬから、戦闘出力する前はブザーで警告して艦内退避、遅れたら電子レンジ状態でチンされる

「我、レーダー最大出力中、近寄るな」なんて旗旒信号が出来たり
2020/04/27(月) 17:26:18.40ID:ATlyY51fa
>>385
風俗嬢にも家族がいるんだよ
2020/04/27(月) 17:26:40.93ID:bCkANciGa
>>375
令和が発表されて移行まで1ヵ月しかない件
2020/04/27(月) 17:27:29.73ID:rZeaNpvaa
タンスにゴンはフランスに売り渡すやろね〜ただしフランスは飴に睨まれるが。
2020/04/27(月) 17:27:34.89ID:gOGQG8UB0
>>387
薬関係レバノンで作れなくなるか輸入できなくなりそうやな
2020/04/27(月) 17:27:45.86ID:8ijLM3+zd
>>179
本当に困っている人に30万給付する案が大ブーイングやったんやが・・・
2020/04/27(月) 17:27:58.38ID:gH9JklwWa
レバノンに日銀砲ぶち込むって、どういう意味なんだろ。
2020/04/27(月) 17:28:46.59ID:LWHfgA2s0
アニメオープニング実写化
「魔女っ子メグちゃん」
https://www.youtube.com/watch?v=aLwvUhvmbjE
2020/04/27(月) 17:30:21.93ID:T1i+N/QN0
333倍返しでチャンコロをぶち殺すニダ
当然世界の合計で
それでもまだ族滅には足りぬのでもう一桁足すか
2020/04/27(月) 17:30:32.60ID:EoKGSWcC0
>>179
自腹で100万上乗せして地元で国産品でも買ってやれよ(´・ω・`)
2020/04/27(月) 17:31:28.36ID:ATlyY51fa
>>390
つまりは平成地獄変
2020/04/27(月) 17:32:11.12ID:caI384wI0
>>236
ってか橋下は実力主義も拗らせまくってるから
血縁関係とかを最大限に利用して徹底的にヘイト積もらせまくって自爆するんじゃね
抗議は同和に向かせるようにすればガ党がダメージ食らうと

んで解放同盟にレッズ抱きつくとかもう関西圏は政財界どれも末期状態なんでは
ニュークで消毒しよう

>>266
地方首長も大概だが労組も大概だとはなぁ(´・ω・`)
2020/04/27(月) 17:32:50.09ID:k8Qy9prOH
心配するなゴールデンボンバーだって曲と詞先に作って
新元号発表されたらレコーディングとかやってたんだ
令和地獄変だって同じことができたはずだ
2020/04/27(月) 17:33:11.93ID:ATlyY51fa
>>393
年金では食べていけない共働きパートの老夫婦(休業)は30万から20万に減ってしまった

ひどくないですか
2020/04/27(月) 17:33:13.19ID:y69B80h7d
たまには外食せんと本気で精神病むぞ
2020/04/27(月) 17:34:03.23ID:T1i+N/QN0
>>402
それは同感
ほんとたまにだけど
2020/04/27(月) 17:34:15.19ID:+cVAtQ580
今危険なのはこれ。

https://pbs.twimg.com/media/EWWmok7UYAAvUaB?format=jpg

死者数を水増しして発表したほうがタダシイ。
2020/04/27(月) 17:34:58.92ID:rsbjD+eK0
>>348
ブスだけど上手いのとヘタだけど美人だったらどっちだい?
2020/04/27(月) 17:36:26.28ID:rsbjD+eK0
>>357
モンタナは絶対無理らしいがw

エステバンとか見たいですぅ。
人形劇だけどひげよさらばとか三国志でもいい。
2020/04/27(月) 17:36:34.10ID:3qASBwwf0
>>405
愛嬌があって可愛らしい上手いブスなら
2020/04/27(月) 17:36:59.09ID:AXk1rNYX0
最近流行の有名店のテイクアウトを買ってきました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2127398.jpg

今夜はこれを肴にビール飲んでごはん食べよう
もやしもいっぱい買ってきたお (∩´∀`)∩
2020/04/27(月) 17:38:43.18ID:y69B80h7d
>>408
二郎かよw
2020/04/27(月) 17:38:48.30ID:gH9JklwWa
>>405
鮭の知恵袋。
ブスにはコスプレさせてアイマスクするといいぞ。
2020/04/27(月) 17:38:50.07ID:k8Qy9prOH
>>404
どんな災厄が起こっても適切なマンガの場面がある説
2020/04/27(月) 17:40:01.60ID:tUhEu6080
>>408
蕎麦に見える太麺、、、
2020/04/27(月) 17:40:17.54ID:3qASBwwf0
>>410
今なら口もマスクしてるしアイマスクもしたら安心ですね
2020/04/27(月) 17:40:27.57ID:rsbjD+eK0
>>410
なんという鮭知恵袋www
2020/04/27(月) 17:40:29.01ID:EiZPhXoe0
>>411
いらすと屋にもある?
2020/04/27(月) 17:40:52.63ID:gH9JklwWa
>>408
テイクアウト、店で食わないと割高に感じるな。
スーパーやコンビニより断然美味いけど。
2020/04/27(月) 17:41:38.87ID:tUhEu6080
>>339
財務省から毎日毎日「金を使うな!」と育てられたのですよ、、、
2020/04/27(月) 17:41:55.19ID:Fo3f7khv0
「コロナ退治でスクラム組もう」… 唐突に日本にすり寄る韓国人の底意
4/27(月) 16:31配信
デイリー新潮

「新型肺炎の防疫に失敗した」と日本を見下していた韓国人が、突然「スクラムを組んで共にコロナと闘おう」
と言い出した。その狙いを韓国観察者の鈴置高史氏が読む。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200427-00624621-shincho-kr

日本の感染拡大は韓国のチャンス
「日韓逆転」は4月19日
東日本大震災でも「チャンスだ!」
同じ記者が「反射利益」を非難
オーナーの足を引っ張る
感染拡大は抑え込んだものの……
貿易赤字の懸念が4月に急浮上
「毒まんじゅう」の米韓スワップ
雇用大乱が呼ぶ金融危機
韓銀総裁も首相も「日本とスワップを」
マスクとスワップの交換

>鈴置:「マスク作戦」を検討しているようです。マスク不足に苦しむ日本に送ってやると持ちかける。「無能」と批判
>されている最中だから、安倍晋三政権も「NO」とは言えない。その代わりに通貨スワップ締結を持ちだす。もし、
>マスクとスワップの交換に応じなければ「安倍がマスクを断ったぞ」とリークすると脅す――手口です。

「韓国式はすごいぞ!」
2020/04/27(月) 17:41:56.47ID:Xk2E32KY0
帰宅。東京はかなり収まってきたようだな。そして油断するんだろう?知ってる
2020/04/27(月) 17:42:32.86ID:rsbjD+eK0
神戸市内も昨日から今日までの感染者はいなかったらしいぞよ。
この調子で乗り切ればGW明けには…!
2020/04/27(月) 17:44:17.75ID:VTnyekGP0
>>402
田舎だと飯屋自体が無いからなぁ。 (´・ω・`)
2020/04/27(月) 17:44:44.89ID:rsbjD+eK0
>>418
とりあえず気を抜くの早いよw

つか、中韓には欧米からの第二波は来てないのね。
2020/04/27(月) 17:45:06.67ID:3qASBwwf0
>>421
なので庭先でBBQやらなんやらやりますのです
2020/04/27(月) 17:45:44.70ID:rsbjD+eK0
>>421
さすが、自宅に和洋中のコックを飼っておられるドンは違いますな…
2020/04/27(月) 17:46:04.84ID:3qASBwwf0
>>422
韓国はともかく中国は欧米からの第二波というか国内発生が落ち着いていないんじゃないでしょうか
落ち着いてるんなら全人代開催できるはずですし
2020/04/27(月) 17:46:22.03ID:mA5wk8m20
>>404
そんなことは無い、正直に正確にが正しいし
予測も盛るとかもってのほか信用の問題だからね
その上で外れるのはしょうがないけど
外れた原因はあらいだすべき(最悪落ち着いてからでいいけど)
2020/04/27(月) 17:46:43.82ID:+cVAtQ580
>>406
モンタナがだめとは

事情を説明してもらおうか
弁解は罪悪としりたまへ
2020/04/27(月) 17:46:44.41ID:5OUYbpBp0
できないなら料理人ごと拐かすからなドンは…
2020/04/27(月) 17:46:46.07ID:gH9JklwWa
まあなんか、韓国は武漢肺炎終息したけど、謎の肺炎が流行ってるらしいね。
いったい何肺炎さんなんだ。
2020/04/27(月) 17:47:49.82ID:3qASBwwf0
>>429
キムチ肺炎?
2020/04/27(月) 17:48:27.73ID:XttjAcpTp
>>134
コメディアンとしてならプロレベル
2020/04/27(月) 17:48:45.77ID:rsbjD+eK0
>>427
とーさかが言ってただけだから真偽のほどはわからんが、インディ的にw
2020/04/27(月) 17:49:24.04ID:VTnyekGP0
>>423
もしくは通販でお取り寄せ。

>>424
自分で作るチルド・ラーメンは美味しいよね。(´・ω・`)
2020/04/27(月) 17:49:43.92ID:BkYMBiZqa
>>355
貫通力的に重戦車キツくない?
2020/04/27(月) 17:51:06.04ID:K6RcR7bc0
>>408
この間、外食行けないからってテイクアウトに奮発したんだが、
やっぱり虚しいやね
アレは店の雰囲気も喰ってるんだとシミジミした
2020/04/27(月) 17:51:13.06ID:rsbjD+eK0
>>434
ハチの巣に出来んかな。
2020/04/27(月) 17:51:19.15ID:gH9JklwWa
>>432
モンタナはインディのパクリじゃなくてスパイ大作戦のパクリだろ。
2020/04/27(月) 17:51:39.53ID:T1i+N/QN0
MERSが韓国ではやっているときいて
2020/04/27(月) 17:52:30.20ID:c5mF0mok0
>>429
何かのウィルスが原因の間質性肺炎じゃね。
2020/04/27(月) 17:53:46.62ID:XttjAcpTp
>>180
いつのまにか減ってるからへーきへーき
2020/04/27(月) 17:55:10.62ID:eUPbpOana
感染者減ったからGW前に自粛全面解除言ってる奴は何なんだ?
欧米のような感染爆発を日本で起こしたい奴らと同じ類いか?
2020/04/27(月) 17:55:49.76ID:3qASBwwf0
>>435
みんなで非日常感を味わうものですからねぇ
2020/04/27(月) 17:55:51.25ID:LRUnPhcJ0
>>31
マジカルハマーン様なら ごはん3杯は余裕でいける
2020/04/27(月) 17:56:04.50ID:VTnyekGP0
>>441
陽キャのパリピ (´・ω・`)
2020/04/27(月) 17:57:09.49ID:gH9JklwWa
>>439
鮭はおそらく、SARS-CoV-2ウィルスなんじゃないかと思うんだがな。
2020/04/27(月) 17:57:17.49ID:3qASBwwf0
>>444
まぁパリピは解除される前に「もう大丈夫だウェーイ!!」するので来月中旬くらいにもう一山きそうですね
2020/04/27(月) 17:57:51.47ID:ATlyY51fa
>>410
被り物は?
2020/04/27(月) 17:58:21.75ID:S7tKwzBW0
>>443
バラがもげてるぞマシュマー
2020/04/27(月) 17:58:31.02ID:XuzS4ocQd
>>435
店の料理は味は半分、雰囲気半分やろう
せやから三ツ星とか料理以外に店そのものも雰囲気に力入れてる
2020/04/27(月) 17:59:15.01ID:k8Qy9prOH
>>438
いけいーまこっそー
2020/04/27(月) 17:59:19.98ID:EoKGSWcC0
居酒屋とかイタ飯クラスターとか今週中に出てくるんじゃないかな〜
2020/04/27(月) 18:00:22.26ID:LRUnPhcJ0
>>179
受け取らず返納した上に市に寄付もしろや
2020/04/27(月) 18:01:01.55ID:BkYMBiZqa
>>436
89FVの数値見ると1000mで100mmいかない程度?
T-34クラスなら喰えるかなあ
2020/04/27(月) 18:01:16.88ID:k8Qy9prOH
>>449
星はそこも評価基準になるからな
東京が星数世界最高の都市になった時には
味は文句ないけど内装の基準甘くしてないか、という疑念があった。
2020/04/27(月) 18:02:30.48ID:c5mF0mok0
>>445
もしかしたらそうかもしれないですねぇ。
2020/04/27(月) 18:02:41.18ID:TdTqsVxj0
僕の頭は密です
2020/04/27(月) 18:03:09.10ID:LRUnPhcJ0
>>451
感染路不明の大半が夜じゃねえかとおもってるw
2020/04/27(月) 18:03:09.51ID:T1i+N/QN0
>>456
海綿状です
2020/04/27(月) 18:04:10.26ID:ATlyY51fa
でも、橋下氏を擁護するわけではないが
高級取りも申請すればもらえる仕組みだ

だからこそ重職につくものたちのモラルや良心が問われる

オンラインであろうと郵送であろうと「申請したこと」は記録されるのだ
わかっていますかわが党の皆さん、今もテレビに出演できる芸能人の方々、アナウンサーの方々
2020/04/27(月) 18:05:11.98ID:c5mF0mok0
>>456
血液が多いのかな。
脂質が多いのかな。
脳内伝達物質が多いのかな。
2020/04/27(月) 18:05:39.05ID:AXk1rNYX0
>>459
寄付したら給付金の意味がなくなるだろ
とにかくパーッと無駄遣いして経済を回すのが大事なのよ
2020/04/27(月) 18:05:40.98ID:BkYMBiZqa
そういや、ここの創作スレってなんか面白い作品あんの?
2020/04/27(月) 18:06:18.51ID:wc7zNBZQa
>>456
人には言えない秘密があるのですね……
2020/04/27(月) 18:06:23.18ID:rNb5EtRdd
緊急事態宣言を解除するなら、5月11日の週から外出自粛を妊婦と老人に限定し、会社は通常勤務を再開。
居酒屋やキャバクラやパチンコ等の業種は引き続き営業自粛で、大規模イベントも同様。
同時にアビガンを正式認可して、PCRは持病持ちや老人等のハイリスク群に集中させ、陽性なら即座にアビガン処方。

こんな感じになるのでは?
2020/04/27(月) 18:07:02.51ID:+cVAtQ580
持続化給付金か、ずいぶんフットワーク軽くなったな。

やはり文句は言い続けるべき。
2020/04/27(月) 18:07:26.27ID:LRUnPhcJ0
>>461
経済復興目的の給付金だっけ?
2020/04/27(月) 18:07:50.40ID:hCP7ZkNlM
>>418
中央日報の奴だろ?
お互いまだ気を抜くのは早いと
返せばいいんじゃないかね?マジで
2020/04/27(月) 18:07:52.76ID:mA5wk8m20
何か精神主義的に今の日本人はなってないって
叫んでる人がいるだけで
実際はほぼ全員が十分自粛してると思うけどね
人混みとか望遠レンズで捏造してたらしいし
469名無し三等兵 (スップ Sdc4-4hDo)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:09:20.47ID:F4O9chfHd
>>451
どーみても風俗や。
470ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 46f0-Q2nH)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:09:48.01ID:FhTRuR+t0
>>459
あぶく銭と割り切ってさっさと使い切ってしまえば良いのです・・・
なーにですが住民ならちょっと大きな買い物すれば一瞬
2020/04/27(月) 18:10:25.30ID:hjQphkGj0
>>456
空海さんは高野山へお帰り下さいw
2020/04/27(月) 18:10:27.77ID:wc7zNBZQa
>>466
10万貰ってうっかり15万使っちゃってもいいのよ?
473名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:10:32.66ID:NaH6tU8Zd
ネトウヨばーかとしか言えなくなったサヨの断末魔にしか見えない

https://togetter.com/li/1499902


そういえばキヨも…
474名無し三等兵 (スップ Sdc4-4hDo)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:11:26.35ID:F4O9chfHd
>>418
ところがどっこいガースーが大っぴらに記者会見やったからそれが下層< `∀´>連中にバレて今は必死に火消し中ッスw
2020/04/27(月) 18:11:27.90ID:gH9JklwWa
「中国のコロナ対策に前向きなコメントを」中国がドイツに要請 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-china-idJPKCN2290CL

>内務省はこの書簡で「ドイツ政府は、中国の外交官が同国の新型コロナ対策について前向きな
コメントを公式に出すよう個人的に働きかけていたことを把握している」とし「連邦政府はこうした
要請には応じていない」と主張した。

>内務省はこの書簡で、ドイツ政府は中国側から要請されなくても、中国が特に1月23日以降に
新型コロナ対策を進めたことを認めていたと指摘。中国政府に対して、こうした対策では透明性が
重要だとの考えを伝えたことも明らかにした。


なるほど、すごいな。
2020/04/27(月) 18:11:31.42ID:ATlyY51fa
>>461
名目は生活支援金やけど、
自粛支援としてテレワークのための機材を揃えたりするにも必要
生活保護受給世帯であっても子供を抱えている人たちは、
学校にいる子供たちが家にいることで電気や水道費も普段よりかかる
2020/04/27(月) 18:12:07.71ID:IkousWhWp
政府
景気の落ち込みが想像以上で、早めの緊急事態宣言解除を
模索しないといけない状況 @nhkニュース

下手したら5月中旬、解除あるな
2020/04/27(月) 18:12:30.39ID:heIW2u1n0
ケン @sedoriken

そもそも藤田孝典は好きではないけども、今回の件でさらにクソだと思うわ。
PV稼ぎに利用されたくないのでリンクは貼らないが、岡村さんは「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」なんて1ミクロンも言ってないからな

言ってないのかよ!!
https://renote.jp/uploads/image/file/16034/563a9a5f.jpg
2020/04/27(月) 18:12:38.46ID:BzUL+s+E0
坂上忍のコロナ蔓延中は給料全額寄付が大嘘だって記事流れねえかな。
2020/04/27(月) 18:12:43.96ID:ATlyY51fa
>>470
でつは休業中だから生活支援にあてるのね
2020/04/27(月) 18:13:43.53ID:ATlyY51fa
とりあえずダッチワイフをほめればよかったのよ
2020/04/27(月) 18:13:51.60ID:adBGhwpe0
>>477
早めに解除したいから
GW我慢してくれ
我慢しないと終わる
っていう方向か
2020/04/27(月) 18:14:05.04ID:EoKGSWcC0
>>475
こんなの通用するのは韓国と日本のマスコミだけや(´・ω・`)
2020/04/27(月) 18:14:09.79ID:IkousWhWp
・今は院内感染がメイン、街中感染は減った
・GW国民がきちんと自宅にいることを守ってくれたら先が見えてくる

@nhk
2020/04/27(月) 18:15:15.56ID:Xk2E32KY0
>>483
今はクオモに首ったけなんで、マスコミもチャイナの存在忘れてるまである。
2020/04/27(月) 18:15:25.80ID:PFgwV0/20
東京の感染者数は随分と少ない数字が出たみたいだの。お馬鹿が騒ぎ出す危険を考慮しても、取り敢えずは目出度い。

そして自分はただの寝違えと思っていた首の違和感が徐々に大きくなり激痛まで伴いだしたため、最寄りの病院に駆け込み痛み止め貰ってきました。
これでも姿勢は良い方だと思ってたけど、座ってる時間が長いとやっぱりアレですね。皆様も腰と首には気をつけませう。
2020/04/27(月) 18:15:36.61ID:BzUL+s+E0
>>477ラブドールがGW中に届くそうだけどどうも捨て金になりそうだ。
2020/04/27(月) 18:16:06.93ID:k8Qy9prOH
>最寄りの病院に駆け込み
最近は院内感染が……
2020/04/27(月) 18:16:28.41ID:tUhEu6080
志村ショック以降で数字稼いだ感じかなあ?
まだ分からん。
2020/04/27(月) 18:17:17.69ID:9FfB7v3R0
「なんか梅のとこの若いのがニヤニヤ笑いながら駅に行ったぞ」
「自粛が終わって出歩いてもええとかなったし」
「あぁ、それでちんちんの病院に行ったか」
「ちんちんの病院じゃニヤニヤ笑いながらは行かんだろ」
「んじゃ、路地裏で立ちんぼか!」
「あぁ立ちんぼじゃ!」
「どっちにしてもあれが電車に乗ったらちんちんじゃ!」
「あぁ!あの電車はちんちん電車じゃ!」
2020/04/27(月) 18:17:49.69ID:IkousWhWp
>>489
どちらかというと欧米からの帰国組が痛かった模様
2020/04/27(月) 18:18:25.03ID:ATlyY51fa
野原ひろしの声優さん追悼番組なのか
今週土曜日16:30のクレヨンしんちゃんは野原ひろし特集やけど

ドドーンとゴールデン帯にロボとーちゃんとかアッパレ戦国とかやればいいのに
2020/04/27(月) 18:18:37.83ID:bsvAGMbaM
>>38
これも上下ぶった切って16:9にされてるんだろか。
2020/04/27(月) 18:18:52.78ID:IkousWhWp
欧米からの帰国を止めていればここまではいかなかっただろうと
今だと思えるが、とはいえ帰国許さないと

「 辛いよー日本に帰りたいよー」

って動画が出てマスコミやSNSが流しまくってただろうな
2020/04/27(月) 18:18:59.32ID:Xk2E32KY0
>>492
えーサウスタウンのボスホワイトさん出てこないなかね。
2020/04/27(月) 18:19:39.88ID:oPwrWzwk0
>>478
ラジオ聞いてないけど、女性が風俗に来るとは言ったけど、それが楽しみとは言ってないってことでは?
2020/04/27(月) 18:19:55.09ID:heIW2u1n0
>>493
近頃再放送されてるDrスランプは左右が壁紙だった
2020/04/27(月) 18:20:00.96ID:BzUL+s+E0
昔のアニメ作品で今のような短編にまとめれるのって何だろう。
2020/04/27(月) 18:20:32.88ID:+cVAtQ580
結局、北の将軍は死んだの、生きてるの?
2020/04/27(月) 18:20:47.62ID:hjQphkGj0
>>475
ルトワック氏も中国の外交ベタと戦略眼の無さを指摘してたけど、今の中国って本当カネだけしか
対外影響力が無いんだな。
見せかけでも「抑圧と貧困からの解放」をイデオロギーに使ってたソ連とは格が違い過ぎる。
2020/04/27(月) 18:21:15.14ID:YaOKS9930
お仕事終了!お疲れ様!

>>486
痛みが落ち着いてきたら少しずつストレッチするんやで
痛みが充分なくなったら少しずつ筋トレ始めると炒めにくくなるよ
2020/04/27(月) 18:21:39.05ID:tUhEu6080
>>491
入国で引っ捉える以外になんか方法無いんかね、、、
航空会社の回復の見通しが立たん
2020/04/27(月) 18:22:16.82ID:ATlyY51fa
>>498
セレクション
2020/04/27(月) 18:22:28.03ID:+cVAtQ580
事前に防いじゃうと「大したことなかった」で終わっちゃって、
防いだことは評価されないんだな。


>>477
いやカネ配れよ、10万だったけど30万に増やします!でヨイ。
2020/04/27(月) 18:23:12.93ID:Xk2E32KY0
>>499
生きてる情報も死んでる情報もあるな。死んでる情報に北朝鮮の唯一のSteamユーザーが消えたと言うのが真偽不明ながら流れてる
2020/04/27(月) 18:23:36.33ID:+cVAtQ580
>>491
「自主的に2週間引きこもってくれ」という対応が甘かったと言わざるを得ない、
感染症が起きたときに即発動できる法整備が必要。
2020/04/27(月) 18:23:39.53ID:gOGQG8UB0
>>504
100万まで増やしてくれると正直助かる
2020/04/27(月) 18:24:05.80ID:YaOKS9930
>>504
孫子の兵法でも「たいしたことない」で終わっちゃう将が優秀だって言ってるのにね
2000年以上人の本質は変わっていないのだ
2020/04/27(月) 18:24:10.05ID:lBPSnDBw0
>>171
>谷垣だって覚えてる奴にしても入閣を断った!とか言ったり

自民党丸ごと迎え入れる挙国一致内閣とかならまだしも、谷垣氏一人を一本釣りして
自民党の分断を図る姑息な真似をチョクトがやらかしましたしな。

しかも谷垣氏へのポストが誰がやっても批判噴出な震災担当相なのだから、まんまと
谷垣氏が釣れたら震災対策の失敗の全部を擦り付ける魂胆丸出しでした。

流石にこんな下種な手口に谷垣氏はもちろん、自民党も乗る訳がなく、チョクトのメンツも
丸潰しで挙国一致内閣の話も流れてしまいました。
2020/04/27(月) 18:24:17.61ID:BzUL+s+E0
コロナが終息したらカンブリア大爆発のような忙しさになると思うので覚悟しといた方がいいよ。
2020/04/27(月) 18:24:18.66ID:/iZHO7/v0
>>494
で日本は冷たい国だと吹き上がるわけですね
2020/04/27(月) 18:24:21.35ID:gOGQG8UB0
>>506
人権がー騒ぐし。自民党以外が政権を取ったら悪用される可能性が高いけどな
2020/04/27(月) 18:24:58.95ID:adBGhwpe0
飛行機は、一回で250人ぐらいはいるとすると
全員フィルターかけるとなると
リトマス紙レベルで、チェック出来ないとなぁ
まあ、そのうち出来るようになるとは、願いたいが
2020/04/27(月) 18:25:04.20ID:XOIznkqKK
>>357
総統閣下、三銃士は主題歌が……
2020/04/27(月) 18:25:20.17ID:PFgwV0/20
しかしこういう時は自分が月給取りでなくて良かったと思う。いや、まだ首スッゲー痛いし何も良くないのだが。

>>488
時間のせいもあるが、病院のロビーにジジババどころか誰も座ってないのは色々考えさせられる光景だった。
2020/04/27(月) 18:25:29.18ID:Xk2E32KY0
>>510
いやじゃ!わらわはこれくらいのワークバランスがいいんじゃ!そんなに頑張って働きとうない!
2020/04/27(月) 18:25:30.03ID:ATlyY51fa
令和ライダーと笑い
https://i.imgur.com/EJ9gwFK.png
2020/04/27(月) 18:26:12.29ID:T1i+N/QN0
>>515
景気良かったのになぁ(白目)
519名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:26:55.92ID:NaH6tU8Zd
>>494
帰ってきたら帰ってきたで成田で段ボールベッド!だもの

https://togetter.com/li/1492078#comment

そりゃ帰さなきゃ良かったって普通思いますがな
2020/04/27(月) 18:27:11.84ID:/iZHO7/v0
コンスタンスはまあいいけどアラミス女はどうかと思う
2020/04/27(月) 18:27:30.96ID:XShAkjiD0
>>506
そこら辺の省庁を横断して指示できる司令塔は必要かも知れんな
いちいち調整していてはワンテンポ遅れる
2020/04/27(月) 18:28:10.69ID:tUhEu6080
>>508
逃げ弾正の仕事のお時間です
2020/04/27(月) 18:28:30.71ID:BzUL+s+E0
>>520あれは気持ち悪い。コンスタンスは嫁にしたい容姿。
2020/04/27(月) 18:29:36.44ID:rNb5EtRdd
>>509
チョクトに一本釣りされた与謝野は次の選挙で引退に追い込まれ、浜田和幸は様々な政党を渡り歩いた上落選したな。
やはり裏切り者には死あるのみ。
今や、民主党政権の閣僚だった松本剛明や細野モナ夫が自民党に入党する始末。
525ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 46f0-Q2nH)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:30:12.79ID:FhTRuR+t0
>>514
あれ、純粋に主題歌としてはかなり良いんだけどね・・・
アクティブハートも好きなんだけどね・・・
2020/04/27(月) 18:30:53.11ID:YaOKS9930
>>519
いうてコンベンションセンターにベッド並べただけのとこに押し込められるよりはよっぽど良いと思うんだけどね
これも災害対策で準備してたんでしょうかね

何でもかんでも利権ガーとか文句言うやつは一度死ねば良い
2020/04/27(月) 18:31:09.33ID:/iZHO7/v0
しかし無惨様芸達者だな
すがりつくヒロイン役までこなすとか

引き延ばしはなしね
2020/04/27(月) 18:31:32.95ID:Xk2E32KY0
少しポジション解消。まぁコロナは落ち着いてきてるから株買うわとかは安定するだろうけど念の為。
2020/04/27(月) 18:32:08.57ID:IkousWhWp
あと、ここさ1週間くらいはまともになったが
4月上旬まともに政府広報が機能してなかったのは疑問

官邸がそれどころでなかった、承認出す人がパニクってた
という感じなのだろうが
2020/04/27(月) 18:33:56.95ID:gH9JklwWa
>>527
下の方に伊黒さんの手があった。
(´・ω・`)カナシス…
2020/04/27(月) 18:34:10.52ID:snZEQy210
去年に冷蔵庫を買い替えたとき独り暮らしで外食も多い
からと小型のものを選んだが失敗だったな。
毎日3食+保存食となると標準サイズの方が良いね。
2020/04/27(月) 18:34:24.96ID:ePLHITho0
>Kazuto Suzuki@KS_1013
>ドイツはスピード感を重視して給付金の審査を甘くし、とにかくお金を配ったが、それにつけ込んだヤツが出てきた。こういう詐欺は許しがたいが、詐欺を避けるために厳しい審査を課して給付が遅れることも問題。多少のリスクはあってもスピード優先の判断は正しいと思う。

それ自体に同意するが実際日本が同じことをやって同じような問題が起こったらアベガーになるだけだよ
たかがマスクで利権がーとかやってるのを見りゃわかるでしょ
2020/04/27(月) 18:34:36.66ID:XOIznkqKK
>>525
曲自体は自分も好きよ
二番だと歌詞が『心に漫画王』になるあたりとか(大嘘)
2020/04/27(月) 18:35:01.71ID:tUhEu6080
>>529
今まではプロであるマスコミに、お金払って作ってもらっててんだからしゃあない。
今回そのルートを意図的に避けてた気がする。
2020/04/27(月) 18:35:19.20ID:VUl+u4kBd
>>511
当邦が冷たいのは40年前に麻薬不法所持で捕まったポール・マッカートニーが既に歌のネタにしているほどなのだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA?wprov=sfla1
536名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:35:24.57ID:NaH6tU8Zd
>>521
「アベの独裁ガー官僚支配ガー」
2020/04/27(月) 18:36:01.67ID:BzUL+s+E0
ツイパヨ「安倍は感染数をねつ造してるに違いない!実際は100倍いる!」
2020/04/27(月) 18:36:39.59ID:CqNcBgRG0
いやあこれでまたみんな気が緩んで、GWに外出して
5月末に第三波ですな
2020/04/27(月) 18:37:00.94ID:+cVAtQ580
>>531
10万円で買いかえてしまえ
350くらいが1人用として適切
2020/04/27(月) 18:37:01.69ID:JjMMlRND0
>>305
コレクターユイでもよいぞ
色々教育されてしまうが

そして、今日もなんとか生き残りました
なんか金曜日に残業入りましたけど
2020/04/27(月) 18:37:07.76ID:tUhEu6080
>>535
おくすりだけには平等に厳しいのです、、、マラドーナ、、、
2020/04/27(月) 18:37:09.13ID:XShAkjiD0
>>531
大体の物は冷凍できるから、冷凍庫を買い足すのも手
2020/04/27(月) 18:37:43.22ID:Xk2E32KY0
なんかアマゾネスから日本語が怪しいメールが届いた…
2020/04/27(月) 18:38:20.79ID:JjMMlRND0
>>427
モンタナを一目見たかった…
2020/04/27(月) 18:38:26.39ID:ATlyY51fa
名OLピカチュウ
https://i.imgur.com/J3Lgrp4.jpg
2020/04/27(月) 18:39:01.71ID:ATlyY51fa
>>540
BS11とかでやればいいとおもう
2020/04/27(月) 18:39:35.86ID:TO7RGmye0
コロナによる大規模財政出動金融緩和によりデフレ脱却に至ったと教科書に乗るか
548名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:39:36.18ID:NaH6tU8Zd
>>532
しかも甘くしすぎてホントに必要な人に届く前に予算使いきっちゃったんでしょ?

日本でやったらもらえたのはアベトモだけ!って騒がれたろうな
2020/04/27(月) 18:39:38.62ID:XOIznkqKK
>>529
メディアがある程度はやってくれるだろうと考えていたらデマ広めるわインチキ専門家が批判して来るわで
「こいつら駄目だ、直に情報発信出来るようにしないと」となったんじゃね
こと今回は国民の生命に関わる緊急事態だしな
2020/04/27(月) 18:39:42.00ID:/iZHO7/v0
ショックフリーザーが欲しいですぅ。
2020/04/27(月) 18:39:43.33ID:mA5wk8m20
>>540
コレクターユイいいな
2020/04/27(月) 18:40:10.88ID:Adx72RMK0
>>529
というより、調整や取り纏めを行う前のアイデアや要望レベルの話がマスコミに駄々洩れになって、
それをあたかも決定事項であるかのようにマスコミが喧伝した結果、情報が交錯しただけだと思うぞ。
正直、一連のマスコミ報道を見て頭に血が上った人はメディア・リテラシーが全くダメである事を自覚するべき。
2020/04/27(月) 18:40:26.86ID:ATlyY51fa
>>551
変身したとき、ちゃんと裸みたいになるのいいよね
2020/04/27(月) 18:40:30.86ID:rL02FMVv0
>>505
どんなゲームやってたのか気になる気になる
2020/04/27(月) 18:40:33.46ID:adBGhwpe0
コレクターユイは、OP曲がとても良い
2020/04/27(月) 18:40:53.21ID:JjMMlRND0
>>475
ウィスコンシン州にやったと聞いてまさかそんなアホなことをと思ったが、どうやら本当にやってたようですね…

本日は、土日寒かったのでゴホゴホいってる方が2日分たまり、血液やCT検査とかでてんてこまいでした
2020/04/27(月) 18:40:57.76ID:k8Qy9prOH
だから速さと本当に必要な人と両方が必要だったから難しい
簡単に考えて文句言ってるヤツはカルシウム摂れと
2020/04/27(月) 18:41:21.04ID:BzUL+s+E0
コンスタンスは今のアニメキャラのように巨乳でないし派手さはないが普遍的な好意を抱くキャラの様な気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=Biky9oY3suM
2020/04/27(月) 18:41:31.05ID:IkousWhWp
>>534
うん、
「仕方ないな金払ってなんとかなるなら
払ってやる!よしなにやれ!」

とPR会社雇った気がする
ってのも急に発表資料が上手くなってるので


https://togetter.com/li/1498820
2020/04/27(月) 18:41:51.28ID:gH9JklwWa
飛べイサミ観たい。
2020/04/27(月) 18:42:35.20ID:lBPSnDBw0
>>206
>結局公開された残りの社は 名古屋のマスク会社と福島のユースピオなる会社

>こうやってわめき散らすから公開しなかったんだと思うよ。

先月にも政府のマスク受注先に山口県内の企業が含まれていたから、アカやアホどもが脊髄反射で「アベ利権マスク企業だ」と噛み付き、
該当企業に要らぬ迷惑をかけまくっていましたしな。

そうやって事実関係など全く提示せずに、政府発注や安倍総理に関係のある物全てが汚職や利権の対象であると印象操作し、それが嘘でも
誰も責任を取らないで済むのだから。

こういう悪意に満ち満ちた印象操作や虚偽報道を、ゲートの古村崎みたいな輩は自らの使命であり本業だと履き違えていますが、そんな
ウソまみれの国民を馬鹿にし切ったやり口は既に見透かされ、マスゴミそのものの著しい凋落と不信感を自ら招いているのですが。
2020/04/27(月) 18:42:53.00ID:bsvAGMbaM
>>492
毎週の放送をゴールデン枠から外したせいで、
ゴールデン枠に映画流しても視聴率取れなくなっちゃったらしい。
2020/04/27(月) 18:42:53.93ID:eJ/qaWGfd
>>524
後ろ撃ち名人もはやく落ちぶれないかなー
2020/04/27(月) 18:43:11.49ID:k8Qy9prOH
IT機器が発達したこのご時世にみんな古い作品ばかり見たがっているが、

IT機器が発達したからこそゲンジ通信あげだまのリブート作品が必要ではないだろうか
2020/04/27(月) 18:43:20.35ID:ePLHITho0
>>549
やたらかみついてくる人がいるけど、実際問題今以上にネットに公式情報をあげるのは重要になってる
どうせ何やっても大本営発表うんたんとピーギー言うやつはいるだろうが、
そうじゃない奴に一人でも多く届けばいい
2020/04/27(月) 18:43:33.74ID:CqNcBgRG0
さすがの猿飛きぼんぬ

こないだ椎名林檎のコンサートいったら主題歌歌い出してびっくらこいたわ
2020/04/27(月) 18:43:45.71ID:ATlyY51fa
ウォーウルフはザ・ケモノってのがいいね
一度は人間型になるけど、またワンちゃんに戻ったのはいいよね


https://i.imgur.com/aIwsuK2.png
2020/04/27(月) 18:43:49.13ID:heIW2u1n0
李会 @rikaIMur

歴代大統領の中でも、特にインディアンの絶滅政策に熱心だったリンカーンを、どうして日本の左翼は持ち上げるんだろう。
「成功したヒトラー」というイメージしか無いんだけど。

そりゃ成功したからだろう・・・
2020/04/27(月) 18:44:05.81ID:JjMMlRND0
>>551
いい…
その次に化け物コンテンツの一角たるカードキャプターさくらが開始されてしまったので影が薄くなってしまったがよいものだ
エヴァンゲリオンの影に隠れてしまったBLUE SEEDみたいな感じだろう
570ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 46f0-Q2nH)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:44:44.03ID:FhTRuR+t0
>>558
原作だと不倫なのよねー・・・
2020/04/27(月) 18:45:04.30ID:CqNcBgRG0
>>568
平清盛「滅ぼすときには根絶やしにしないとな」
2020/04/27(月) 18:46:06.55ID:k8Qy9prOH
>>566
ぷりてぃべいびーと言われても令和の御世にはちょっと
2020/04/27(月) 18:46:18.66ID:eUPbpOana
v速とツイッターで保守に擬態して知ってる右翼言葉と一緒に自粛解除主張するパヨクが多過ぎて頭痛くなってきた
>>529
やっぱ何かしらデカい政府系報道機関いるよな
NHKはもうダメだ
2020/04/27(月) 18:46:30.57ID:adBGhwpe0
>>570
屋根だかに登って
覗き見して、いい女だわーみたい感じだった記憶が……
衝撃だったw
2020/04/27(月) 18:46:50.82ID:nJGakBFoa
勝てば官軍負ければ賊軍は真理なのだよ
2020/04/27(月) 18:46:52.54ID:/iZHO7/v0
ドンキ、1万9800円の7型UMPC 360度回転ヒンジ採用、Win10搭載
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/27/news086.html
>OSはWindows 10 Homeを採用。プロセッサはIntel Atom Z8350、メモリは4GB、ストレージは64GB(eMMC)、ディスプレイは
>7型(1920×1200ピクセル)、ワイヤレス機能はWi-Fi(802.11b/g/n)とBluetooth 4.0、有効30万画素のインカメラを搭載する。
メモリーやストレージ容量とか不満もあろうがこれで二万切りならかなりいけてるんじゃない
2020/04/27(月) 18:47:12.98ID:Adx72RMK0
>>504
実際に破綻した後で対処しないと評価されないという点では、安全保障や抑止力も似たようなジレンマを抱えるのよな。
だから密かに準備だけはしておいて、皆が十分に痛い目にあったタイミングで颯爽と対処するのが最も効果的なのだ。
2020/04/27(月) 18:47:21.10ID:bkwTgDF30
>>564
ゴールデンに巨乳JSのオールヌードwithB地区とな
2020/04/27(月) 18:47:25.40ID:+cVAtQ580
>>569
ブルーシードは比較にならねえぞ。

エヴァンゲリオンの陰に隠れて目立たない
勇者王くらいの例えが適切。
2020/04/27(月) 18:47:54.45ID:tUhEu6080
>>561
違うんです。俺らが上に行ったらやることの思考トレースなんです。
2020/04/27(月) 18:48:00.12ID:JjMMlRND0
>>574
相手はぎんやっこさんかもしれぬ
油断しないことだ
2020/04/27(月) 18:48:24.55ID:BzUL+s+E0
ラムネ&40を一期の方がいいな。
2020/04/27(月) 18:48:55.82ID:Qw7L8NjAM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587910041/964

数字にでない性能に気を配る頭があれば実物大電動ミニ四駆にスマホを載せて自動車で御座い、などと軽々には
口にできないのだなあ。
2020/04/27(月) 18:48:58.08ID:ATlyY51fa
コレクターユイは仮想世界にダイブする作品
バーチャル三部作や後のビッドランドの流れを組むところがあるけど


知らん人がみたらsaoや.hac、ログホライズンと比較されそうね

敵側にダイブ中に生身の体が焼死して、仮想空間から戻れなくなったものがいたよね
あれは結構くらかった

コロナウイルスが世間を直撃しているからこそ、コンピューターウイルスの媒介や駆除をテーマとした作品は視聴者の心をグッとつかみそう
2020/04/27(月) 18:49:38.24ID:bsvAGMbaM
>>564
怨夜巫女の声を誰がやるかが問題だな。
2020/04/27(月) 18:49:54.68ID:Qw7L8NjAM
つうかてめえら早えよ。
平日に1日何スレ消費するつもりだよ。
2020/04/27(月) 18:50:02.97ID:JjMMlRND0
>>579
うむ、あれもよいものだった
続編のFINALはくっころばかりで改造手術シーンに妙に力が入っていたのしか覚えていない
2020/04/27(月) 18:50:15.99ID:k8Qy9prOH
>>583
あさぼらけ号とかわかるおっさんいないだろ
2020/04/27(月) 18:50:24.78ID:IkousWhWp
>>573
アメリカですらVOA改革、拡大に着手したからね
中露のフェイクニュースに対抗するために
2020/04/27(月) 18:50:30.10ID:jpKaGdzN0
ここまで全くアニメの話についていけない未成年
2020/04/27(月) 18:51:24.41ID:wc7zNBZQa
>>590
実は半分以上判らんオッサンもいるから無問題
2020/04/27(月) 18:52:04.28ID:OjdTLfAG0
>>560
電気鼠がやらかしたせいで再放送から画面が
酷いことになってるけどね。
2020/04/27(月) 18:52:05.65ID:ATlyY51fa
>>590
ケモノたましいここにあり
https://i.imgur.com/57pnVZc.jpg
https://i.imgur.com/qETOzIN.jpg
2020/04/27(月) 18:52:14.70ID:bkwTgDF30
は、花の魔法使いマリーベルの再放送を……
2020/04/27(月) 18:52:23.15ID:DSHmx8uv0
>>586
ちょっと前までは一日三スレとか普通でしたし?
2020/04/27(月) 18:52:34.29ID:XHSPjQvV0
>>568
「人民の人民による人民のための政治」

・・・ここでいう「人民」に有色人種はふくまれておりません。

ああ、フランスの人権宣言もそうだったかな。
2020/04/27(月) 18:52:41.37ID:BzUL+s+E0
ハルヒなんか今流されてもあれがなにが面白かったのか思い出せないしな。
2020/04/27(月) 18:52:42.98ID:+cVAtQ580
イスラームでは断食祭りがハジマタ、しねばいいのにと思う。
2020/04/27(月) 18:52:47.58ID:k8Qy9prOH
>>590
ブルーシードのOP歌ってたのはマダオ
これだけ憶えておけばよいぞ
2020/04/27(月) 18:53:12.31ID:vtO9kBcjp
ここがかつて軍事板だったことをたまにでいいから思い出してください
2020/04/27(月) 18:53:43.35ID:BkYMBiZqa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00010003-bfj-soci
つまり初期に一部業種向けに配られていた立体型のベトナム製布マスクか?
2020/04/27(月) 18:53:48.34ID:JjMMlRND0
>>579
あと少年の日の私はあれで80センチ列車砲グスタフの存在を知ったのだった
だからボーナスの一部を使って模型を買っちゃった私は悪くない
2020/04/27(月) 18:54:42.76ID:CqNcBgRG0
ひさしぶりにミンキーモモみたいな
魔法少女が非業の死を遂げるのはつらい
2020/04/27(月) 18:54:54.95ID:BzUL+s+E0
ミリヲタ=アニヲタ=サバゲ民という事を今年知った。
2020/04/27(月) 18:55:02.28ID:+cVAtQ580
未来荘園コナンの再放映が始まるが、劇中の時代設定は西暦2008年である。
2020/04/27(月) 18:55:12.60ID:Adx72RMK0
>>595
10年近く昔の事を「ちょっと前」と言うのは止めるのだ。
2020/04/27(月) 18:57:03.26ID:Fo3f7khv0
リンカーンって世界を救ったヴァンパイアハンターだったんだろ?(グルグル
2020/04/27(月) 18:57:15.97ID:BzUL+s+E0
魔法処女と言われてもファンシーララしか知らん。
2020/04/27(月) 18:57:21.74ID:/iZHO7/v0
愛少女ポリアンナ物語でもみんなで見て良かった探しを

よかったが探せない!
もう一度歩きたい!
危険な手術
死なないでポリアンナ
2020/04/27(月) 18:57:45.10ID:0O0UgG4z0
>>521
ところが現代民主主義の社会では、議員任期の
最長4年間の我慢が求められる政治体制なのです。

「うぁぁぁもう田植えら……う○ち漏れチャウらめぇぇぇッッ 」
2020/04/27(月) 18:57:55.46ID:eUPbpOana
>>600
ミリオタとしてFCASとテンペストはもう無理でね?という話題を提供してみる
2020/04/27(月) 18:58:23.56ID:XHSPjQvV0
>>604
アニヲタ、ミリヲタ、サバゲヲタ・・・

もともとそれぞれは独立した集合なのです。
ただ単に、それらの集合の重複する部分が比較的大きい、というだけで。
2020/04/27(月) 18:58:25.84ID:GMEGSveR0
>>597
最初の放送の通り時系列シャッフルしてるとかなり面白く感じるぞ。<ハルヒ
2020/04/27(月) 18:58:47.10ID:ATlyY51fa
こんなときだからこそナノセイバーの再放送だ
2020/04/27(月) 18:59:16.50ID:XHSPjQvV0
>>609
小公女セーラで、「いじめ問題」の本質に迫りましょう>NHK
2020/04/27(月) 18:59:18.68ID:k8Qy9prOH
>>611
テンペストはF-3にすり寄って来そうな気がする
FCASは延期でユーザー国向けにはラファール配る
2020/04/27(月) 18:59:21.91ID:BzUL+s+E0
魔法処女とかとんでもない誤字を。マミさんは処女でないしあの体で処女はない。
2020/04/27(月) 18:59:36.91ID:BkYMBiZqa
>>600
お題を出せばよい
2020/04/27(月) 18:59:57.51ID:ATlyY51fa
>>617
魔法先生ネギまも魔法処女かな
2020/04/27(月) 19:00:07.43ID:+cVAtQ580
>>606
ちょっと前というのは、20〜30年前のことだろ
2020/04/27(月) 19:00:41.54ID:eUPbpOana
エンドレスエイトはやっぱおかしい
2020/04/27(月) 19:01:08.18ID:+cVAtQ580
>>615
権力を手にしたとたん、嫌味な本性を現すセーラ。

出ていかないで済み続けるって、最悪の嫌がらせだろ、
園長妹は壊れちゃうし。
623名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:01:37.67ID:NaH6tU8Zd
>>589
既に着手したらこの有り様
https://togetter.com/li/1499068

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI
#ワシントン・ポスト が日本の外務省が政権に批判的なSNS対策に24億円の予算組んだと報じている。


てか、相変わらず人のふんどしで相撲取ることしかできんのね、この人
2020/04/27(月) 19:01:53.04ID:ATlyY51fa
つ うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
2020/04/27(月) 19:02:01.24ID:BkYMBiZqa
https://article.yahoo.co.jp/detail/10fc794c689833c8ea6e7097dcc10d068b670871
サンダーバーズとブルーエンジェルズが全米各地の感染者の多い都市で慰問飛行だって
感染防止のため、道中は空中給油だと
2020/04/27(月) 19:02:40.37ID:BzUL+s+E0
>>615ラビニアとミンチンはロシア人という風評被害を広めたやつがですがにいるらしい
2020/04/27(月) 19:02:51.23ID:eUPbpOana
>>616
すり寄ってきたとして日本はどう対処するのだろう
テンペスト陣営と一緒にF-3共同開発は日本としては論外だけど向こうもF-3の完全輸入は嫌がるだろうし
2020/04/27(月) 19:03:10.36ID:ia1HPxK20
あっという間に印鑑が消えたのだ。トップダウン凄い
https://twitter.com/konotarogomame/status/1254699358286565377
防衛省内局、統幕、陸幕、海幕、空幕、装備庁、防大は、内部決裁を全て電子決裁にしました。
省外からの書類に関しても印鑑証明が要らないものは印鑑を不要とします。印鑑証明に代わる証明については、総務省が検討中のシステムで行います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/27(月) 19:03:17.17ID:acZL3ome0
>>621
まあ、アリっちゃアリだけどバカ正直に8回やるのは頭のおかしい所業だったとは思う(´・ω・`)
2020/04/27(月) 19:03:26.81ID:XHSPjQvV0
>>611
???「諦めたら、そこで試合終了ですよ?」
2020/04/27(月) 19:03:46.21ID:hRCfVKKD0
こんな時こそのほほんとしたトム・ソーヤの冒険を
2020/04/27(月) 19:04:10.78ID:M47+hix+d
>>631
スクウェアの?
2020/04/27(月) 19:04:24.30ID:ATlyY51fa
サザエさんよりはマシ


名探偵コナンの弁当箱型ファックスという黒歴史
2020/04/27(月) 19:04:30.06ID:XHSPjQvV0
>>627
すり寄ってきたとしても、F-3開発計画に変更はなく、
F-3初号機が完成した後で、テンペスト向けの「カスタマイズ」を行うことで
対応するような気がする。
2020/04/27(月) 19:05:18.92ID:JjMMlRND0
>>628
外圧や天変地異を利用して変わるのは日本の得意技ですね
もっとほかにやりようはないのかとも思うのだけれどもこればっかりはね
2020/04/27(月) 19:05:26.28ID:Qw7L8NjAM
>>15
円盤の売り上げがよければ長期シリーズ行けると踏んだのでは?
何せ実績があるから。
2020/04/27(月) 19:05:33.81ID:CqNcBgRG0
>>628
えー玉璽はどうなるの
2020/04/27(月) 19:05:54.84ID:YaOKS9930
>>630
コーチはまずもう少し痩せた方が良いよね
2020/04/27(月) 19:05:57.86ID:XHSPjQvV0
しかし、今の時代のヤングなアニメファンに、「未来少年コナン」は受け入れられるだろうかね。
主な視聴者は、昔を懐かしむ往年のアニメファンになりそうな予感。
2020/04/27(月) 19:06:04.10ID:BzUL+s+E0
>>631ヨコハマ買い出し紀行とかいいかも。ただまた湘南海岸から三浦に回って横浜にスクーターで行くやつが出るかも
2020/04/27(月) 19:06:41.01ID:1ZYY5Mgq0
>>244
戦後、’70年代中頃の試作車両だな。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Begleitpanzer_57_AIFSV

WW2序盤にいたソ連のZIS-30もきわめて強力な57mmZIS-2対戦車砲を搭載しているのだ。
WarThunderで使えるので見てみるとよい。
ttps://www.nic ovideo.jp/watch/sm15789802
2020/04/27(月) 19:06:50.53ID:JHiJyU960
>>624
つ まどマギ反逆
643名無し三等兵 (ワッチョイ 7c02-leqq)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:07:11.84ID:KbgZYA+A0
アメリカが今月打ち出した政策

・移す可能性あるからマスクをしろ
・こまめに手を洗え
・靴の底にコロナ付いてるから外で脱げ
・握手やハグをするな
・距離を取れ


難易度高すぎるやろ……
2020/04/27(月) 19:07:30.75ID:M47+hix+d
>>637
何に捺すんだ
2020/04/27(月) 19:07:31.46ID:YaOKS9930
安西先生って担当科目なんだったっけ?
2020/04/27(月) 19:07:37.38ID:/iZHO7/v0
>>639
オールドゲームとかもそうだけど今の目で見ると間延びして見えてしまうんじゃないですかねえ
2020/04/27(月) 19:08:12.09ID:jpKaGdzN0
>>643
アメリカ人がアメリカ人でなくなりそうだ
2020/04/27(月) 19:08:38.36ID:XHSPjQvV0
>>643
日本人:「・・・え?俺たちの日常だけど、まだやってなかったの?
649名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:08:39.67ID:NaH6tU8Zd
>>622
予告編の
「次回、ミンチン先生の後悔、お楽しみに!」
がほんとに楽しそうで草
一年間の鬱屈を全て解放したかのような
2020/04/27(月) 19:08:44.60ID:JjMMlRND0
>>643
え?それ、できない…のか?
2020/04/27(月) 19:08:50.84ID:ATlyY51fa
>>643
ナイロン/ゴム手ぶくろすればいいのでは
2020/04/27(月) 19:09:12.23ID:gH9JklwWa
明日のナージャがどんなアニメだったのか、ちょっと見てみたいかな。
2020/04/27(月) 19:09:18.63ID:Fo3f7khv0
ところで今年は2020年なのだが、プラスチックからパンを作れる程度に科学技術は進歩したのだろうか?
2020/04/27(月) 19:09:32.19ID:k8Qy9prOH
>>634
コンポーネントの共用化
具体的にはテンペストはレーダー開発失敗リスクを避けられる
日本側はちょっとだけ売上が増える
2020/04/27(月) 19:09:54.89ID:tUhEu6080
>>643
ああーこれは難易度たかいわー
本邦で言うと小学生が手こずる難易度だわー
2020/04/27(月) 19:10:10.24ID:ATlyY51fa
>>653
廃棄パンを代用プラスチックに用いる試みはありえそう
2020/04/27(月) 19:10:34.37ID:nJGakBFoa
こんなのに負けたんですよ
2020/04/27(月) 19:10:35.64ID:aX7+/RMdd
今の若い子にはエヴァンゲリオンももうダメだろう
ハルヒも
2020/04/27(月) 19:11:05.90ID:Xk2E32KY0
>>650
逆に日常的にUSAみたいな行動できるか?と問われるとできまい。

白人には難しいのだよ
2020/04/27(月) 19:11:13.74ID:ATlyY51fa
>>657
移民国家だから仕方ないね
2020/04/27(月) 19:12:16.79ID:XHSPjQvV0
>>659
今のアメリカは、半分くらいは白人以外だぜ・・・
2020/04/27(月) 19:12:21.08ID:M47+hix+d
>>652
令和になってまで超新星爆死させることもあるまいに
2020/04/27(月) 19:12:45.97ID:tUhEu6080
>>653
はい、、、
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/DAMEYA/shopimages/1_005003000001.jpg
2020/04/27(月) 19:12:55.85ID:heIW2u1n0
>>643
ちょっとアメリカ人には難しいかもですね____
2020/04/27(月) 19:13:02.17ID:ia1HPxK20
>>637
オンライン官報みたいに御名御璽って書いとけばおk
2020/04/27(月) 19:13:25.79ID:tUhEu6080
>>651
外食の手袋率は外人のほうが優位です
2020/04/27(月) 19:13:28.74ID:eUPbpOana
>>643
無理ゲーすぎる…
無学の不法移民では絶対にできないぞ
2020/04/27(月) 19:13:32.00ID:JjMMlRND0
>>659
スクラブで外にハンバーガー買いにいくのは無理だなぁ
あとERでベッドの患者5時間待ちにさせるのも無理だわ
2020/04/27(月) 19:14:20.64ID:gH9JklwWa
技術は日進月歩で進んでいるがな。
https://i.imgur.com/EsYsibJ.png
https://i.imgur.com/XlrveZ6.png
2020/04/27(月) 19:14:33.86ID:nyjmJs+ha
>>654
F-3(仮称)の技術の結構な部分は門外不出な気がするし
その場合提供可能な部分だけ有償提供後は勝手にやれ
サポート、協力は勿論有償になりそうですね
2020/04/27(月) 19:15:00.35ID:ATlyY51fa
>>666
ハンバーグとかナイフとフォークで食べられることが推奨されるな
2020/04/27(月) 19:15:24.03ID:Xk2E32KY0
>>663
あー知ってる知ってるケーブルが巻き付いてるドラムだよね
2020/04/27(月) 19:15:55.88ID:Adx72RMK0
>>666
逆説的には、それだけ素の衛生状態が悪いのだろうなあ。
2020/04/27(月) 19:16:26.75ID:XHSPjQvV0
>>666
うろだが、アメリカの寿司バーでは、職人が手袋していないと
寿司を握れないんだっけか。法律的に。
2020/04/27(月) 19:17:10.37ID:hRCfVKKD0
>>666
手袋でトイレ行ったりね
2020/04/27(月) 19:17:27.36ID:adBGhwpe0
店員さんの装備がどんどん追加されている
冗談抜きで、毎シーズンのインフル減りそう
2020/04/27(月) 19:17:39.23ID:Qw7L8NjAM
>>576
まあおもちゃやね。
PCとして使うにも7インチはあまりに小さい。 閲覧専用ならキーボード部分はデッドウエイトにしかならん。
出先でチャット(2ちゃんに貼り付き)するんならまあ使い勝手はあるかも。。
2020/04/27(月) 19:17:52.99ID:ATlyY51fa
>>674
手袋の消毒はしているの?
2020/04/27(月) 19:18:15.97ID:DSHmx8uv0
海外の反応系で日本の料理人はプロでも手袋しないから汚いって言説があったのう
そうだよね衛生管理は大事だよね。社会が丸ごと汚くて死者続出みたいになるもんね!
2020/04/27(月) 19:18:18.34ID:o/XfR3Ts0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-35153032-cnn-int
フランスパリ、暴動多発で学校まで焼き討ちを受けた模様
2020/04/27(月) 19:18:37.71ID:nyjmJs+ha
ニュージーランドは我々は武漢コロナに勝利した!勝ったんだ!
外出規制を段階的に解除するって言うけど完全にフラグですよね?
2020/04/27(月) 19:18:56.22ID:2gvU4hB/d
>>644
大使・公使の信任状・解任状あたりはきちんとハンコ捺しといたほうがよくない?
2020/04/27(月) 19:19:06.77ID:ATlyY51fa
>>679
手袋たよりで手洗いや手の殺菌マナーとかがない、風呂に入らない

ということか
2020/04/27(月) 19:19:26.02ID:XHSPjQvV0
NYでなぜこれだけ感染が広がったのか?の理由の一つに、
地下鉄での感染をあげている人がいるようだが、
日本の地下鉄が普通どおりに運行されていても、そこから感染が広がった
という話は聞かないな。

いちおうアメリカ人も、地下鉄内ではマスクしてあまり喋らないようだが、
日本と何が違うのだろうか。

個人的には、「地下鉄を降りた後、ちゃんと手洗いするかどうか」が
大きいような気がする。
2020/04/27(月) 19:19:30.76ID:lBPSnDBw0
>>548
>日本でやったらもらえたのはアベトモだけ!って騒がれたろうな

それどころか杜撰な審査で血税を浪費し反社会勢力を肥え太らせただけだッ!!!

と野党マスゴミ総がかりの倒閣ステージの種になるのは目に見えてます。
2020/04/27(月) 19:19:42.09ID:Fo3f7khv0
寿司屋のまな板もちゃんと洗剤でゴシゴシ洗わないとね!
2020/04/27(月) 19:19:49.74ID:hjQphkGj0
>>643
何と言うか欧州もアメも根本は蛮族なんだなと。
「高い城の男」で大日本帝国占領下の米国人が日本人に屈折した感情をもつ表現があったが、それを
裏側から見たような思いが湧く。
前ですがスレでも「友邦の米国を見下すのはけしからん!」と吹き上がった奴に絡まれたので、言うの
は憚るが。
2020/04/27(月) 19:20:05.91ID:Qw7L8NjAM
>>38
おうデジタルリマスター版か!素晴らしい。
2020/04/27(月) 19:20:17.50ID:XHSPjQvV0
>>678
手袋は基本、使い捨てだよ。
ポリエステルか何かでできた薄い手袋。
2020/04/27(月) 19:21:24.53ID:XHSPjQvV0
フランスの高齢者施設で、累計8600人死亡か@NHK

介護職員は手袋や消毒ジェルは使っていたけど、マスクはしていなかったとか。
2020/04/27(月) 19:21:34.50ID:/iZHO7/v0
>>677
東芝リブレットに耐えられた猛者ならいけるッ!!
2020/04/27(月) 19:21:50.86ID:ePLHITho0
永遠の次期総理候補、って所だけ小沢に似てきたよね

>>559
後でアベトモ扱いされるな…>民間の会社がいたとして
2020/04/27(月) 19:22:13.91ID:o/XfR3Ts0
>>684
地下鉄の運行本数減らしたら一両当たりの乗客が無茶苦茶増えたらしい
2020/04/27(月) 19:22:24.83ID:nyjmJs+ha
>>687
我々も蛮族だから大丈夫です!(何が?
2020/04/27(月) 19:22:36.33ID:ATlyY51fa
>>689
じゃあ、それを一般市民が使えばいいね


来週の月曜21時にBSプレミアムで
セーラー服と機関銃
薬師丸ひろ子版
放送するみたいね
2020/04/27(月) 19:22:47.86ID:XHSPjQvV0
>>686
まな板は薄めたハイターに浸して消毒ですよ。
2020/04/27(月) 19:23:35.95ID:tUhEu6080
もう木のまな板率のほうが低いのでは
2020/04/27(月) 19:23:39.20ID:YaOKS9930
>>690
控えめに言ってあほかなばかかな?
2020/04/27(月) 19:23:49.37ID:lBPSnDBw0
>>568
それに決定的なボロを出す前に暗殺されたのも大きいかも。

この辺JKFに通じる所があるし、もしリンカーンが暗殺されることなく
残り任期を全うしていたとしても、戦後処理や汚職を巡って晩節を
汚しまくっていた可能性がかなり高かったかと。
2020/04/27(月) 19:24:06.54ID:/iZHO7/v0
列強に入れる国が蛮族じゃないわけがないのですよ
2020/04/27(月) 19:24:19.92ID:BzUL+s+E0
キノの旅放送よくね?問題はゴックさん筆頭にあれを見た後でバイク勢が旅に行く恐れありだが…・・
2020/04/27(月) 19:24:22.99ID:Fo3f7khv0
ジーンズの後ろポケットに入るサイズなら合格としよう。
https://www.sony.jp/vaio/pre_include/images/P2/p2_main_01_A.jpg
2020/04/27(月) 19:24:29.68ID:XHSPjQvV0
>>695
実際、外出時に使い捨ての手袋使ってるアメリカ人もそこそこいるみたい。
だがこれ、手袋を脱ぐ時に気をつけないと、結局は手が汚染されてしまう。

最終的には、手袋を脱いだ後も「ちゃんと手を洗いましょう」ということに。
2020/04/27(月) 19:24:40.52ID:Xk2E32KY0
>>698
経験の差じゃね。(経験値低い方向での)
2020/04/27(月) 19:24:52.73ID:adBGhwpe0
地域によるが、木のまな板は
保健所からダメされてるところがあるな
2020/04/27(月) 19:24:55.58ID:Qw7L8NjAM
>>89
95だか96式軽戦車はマレー作戦で1万キロほど走ったとか聞いた。 当然現地で補修しながらだろうが。
2020/04/27(月) 19:24:58.80ID:Xk2E32KY0
>>702
これ欲しかった
2020/04/27(月) 19:25:19.14ID:XHSPjQvV0
>>698
さっきのニュースでは、マスクが介護職員まで十分に行き渡っていなかったとか。
(日本よりひどくないか?)
2020/04/27(月) 19:26:15.79ID:heIW2u1n0
??????????室長 @R1000_PILOT

「岡山に来たことを後悔するようになればいい」関係なら鷲羽山ハイランドのスカイサイクルは割と後悔したの覚えてる。
https://pbs.twimg.com/media/EWaX10aUcAEEOJc.jpg

まつもとたかし @B747_40t
@R1000_PILOT カーブで「カタッ」と音を立てて外側に傾きますよね笑

右側は死の席です。

まつもとたかし @B747_40t
@R1000_PILOT ほんっっとに僅かな傾きですが、その動きをされるとたまったもんじゃないです

望月 朔夜@バーベルフンフンフンてぃか @sakuya_Hakua
これ遠心力で外側に乗った人は死を直感する()
オーシャンビューです!って言うけどそんなの見てる余裕はない()
下はネットがなくてマジで落ちたら死ぬ()

ORCA @gero_ro_ro_ro

@R1000_PILOT まとめ

めちゃくちゃ怖いです。サイクル中、最も外に突き出た部分で止めて、揺らしたり、相手にお願いをすると聞いてくれたりします
なお、デートスポットとして言われたりしますが、下からパンツ丸見えです。
安全ベルトは自分で外せますが、安全じゃなくなるので外さない方が良いです。
2020/04/27(月) 19:26:29.16ID:JjMMlRND0
>>701
「迷惑な国」好き。「人を殺すことができる国」が次に好き
フォトの話もいい。幸せになってるのが特によかった
2020/04/27(月) 19:26:36.07ID:Xk2E32KY0
>>681
羊「我々は勝ったのだ!」
2020/04/27(月) 19:26:50.86ID:QKJutGq50
>>643
マスクや手洗いはまだしも、残りのは文化的ハードルが高すぎる
2020/04/27(月) 19:26:55.84ID:VUl+u4kBd
>>684
換気力の違いとか?
2020/04/27(月) 19:27:01.47ID:ATlyY51fa
>>675
その手袋を消毒せずハンバーガー食ってそう
2020/04/27(月) 19:27:44.98ID:XHSPjQvV0
>>681
スウェーデンなんて、最初から通常営業っすよ。
いつ感染爆発があってもおかしくはない。
2020/04/27(月) 19:28:19.92ID:lBPSnDBw0
>>629
せめてエンドレスエイトも後半Bパートの展開が毎回結構違うぐらいの
手を入れていればここまで叩かれなかったような気がががが・・
2020/04/27(月) 19:28:22.56ID:JjMMlRND0
>>713
あそこ24時間運航してるので中をきちんと掃除もしてなければ消毒もしてないっぽい
2020/04/27(月) 19:28:47.23ID:heIW2u1n0
>>576
旧型ROOX Uみたいなデザインがよかった

◆わがまま◆
2020/04/27(月) 19:28:51.51ID:hjQphkGj0
>>694
ですよねー(白目
ですがスレで大人気なのは令和地獄変だけど、なろう小説「鎌倉武士は異世界へ ?武士道とは鬼畜道と見つけたり?」も
面白いよ。騎士を族滅に続き、ヴァイキングがモデルの北の蛮族が登場だ。
2020/04/27(月) 19:28:53.96ID:1ZYY5Mgq0
>>543
詐欺の奴だそれ。さっさと削除削除。
2020/04/27(月) 19:28:57.91ID:XHSPjQvV0
>>712
前スレあたりで指摘されていたが、アメリカ人の中には水道止められて
自宅で手洗いをすることができない人が少なからずいるとか。
2020/04/27(月) 19:29:04.19ID:YaOKS9930
>>708
なんだかなぁ
普段からマスク備蓄なんてしてないんだろうなぁ
・・・フランク人は
2020/04/27(月) 19:29:52.10ID:ATlyY51fa
>>719
銀河連合は
2020/04/27(月) 19:29:56.65ID:heIW2u1n0
>>584
そんなジゴクのようなアニメだったのか
2020/04/27(月) 19:30:02.11ID:tUhEu6080
>>722
マスクがなければ、バケツヘルムを被れば良い
2020/04/27(月) 19:30:48.24ID:ATlyY51fa
>>724
改心して味方陣営になった元敵が無意識にコンピューターウイルスを媒介していたと思う
2020/04/27(月) 19:31:28.96ID:gH9JklwWa
焦点:中国でもコロナ「再陽性」増加、SARSにない未知の特性 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-patients-idJPKCN22602O

>同氏によれば、一部の患者では、抗体レベルが高くても核酸増幅検査で陽性と判定されているという。
「つまり、抗体とウイルスがまだ戦いを続けているということだ」とユアン副院長は言う。

>ある男性は、この隔離センターの1室に移送される前に入院した3カ所の病院名をスラスラと挙げた。
彼は2月第3週以来、10回以上の検査を受けており、時には陰性もあったが、たいていは陽性の
判定だったという。
>「体調はいいし、何の症状もない。だが検査をいくら繰り返しても陽性になる」と男性は言う。
「いったいこのウイルスはどうなっているのか」
>この男性は「頭が混乱していた」とデュさんに語り、いくつもの病院で数限りないCTスキャンや
核酸増幅検査を受けてきたこと、そのなかには陰性判定もあったことを説明した。


検査がクソなだけってわけでも無さそうだな。
2020/04/27(月) 19:31:33.63ID:ePLHITho0
ストレージは64GB(eMMC)

ここがゲロいけてない。それ以外も足りなさすぎるんだけど
低価格の割り切り路線ってマニアがいじって遊ぶ以上のものでもない気がする
2020/04/27(月) 19:31:35.03ID:LYm4BGdK0
>>709
なお、其の昔は似たようなコース取りでジェットコースターがあった……
うん、命の恐怖を言うモノを体感した。
走っている途中、レール取り付け方面からナニカ抜けそうな変な揺れがスルのだぞ!!

_:;。,呀゚'):_ ほんとによく死人が出なかったものである
2020/04/27(月) 19:31:40.39ID:BzUL+s+E0
>>710迷惑の国がもろ日本な件。初代キノが死ぬシーンはきつかった。
2020/04/27(月) 19:31:58.27ID:Xk2E32KY0
>>720
たぶん中華メーカーの酷評コメント(内容は割とソフトに書いたが)に対するが返答だろう。コメント消してくれってやつだからw
2020/04/27(月) 19:32:16.82ID:heIW2u1n0
>>637
玉璽は政治的セキュリティの為にこれからも残るはず
2020/04/27(月) 19:32:31.00ID:ATlyY51fa
昔の少女ヒロインもので主人公の憧れの男性の多くが物語の鍵を握っていたり敵と繋がっていたりするよね
2020/04/27(月) 19:33:52.73ID:ePLHITho0
日本の自己責任論なんてゲロ甘なくらいの姥捨て国家なだけだよね>スウェーデン

コロナで死ぬ?どうせ人は死ぬんだからみたいな割り切り
医療が無料?確かにそうだが質がいいとは言ってない。という
2020/04/27(月) 19:34:13.76ID:RQ0GXs+ZM
>>719
ここのスレで出てないので
何か良いのないかな?なろう小説
2020/04/27(月) 19:34:25.50ID:hjQphkGj0
>>641
西独マルダーIFVベースの「護衛戦車」コンセプトでしたっけ。当時PANZERか戦マガ誌で読んだ覚えがあります。
これをヒントにアルゼンチンTAM戦車が開発されたとか。
2020/04/27(月) 19:35:10.40ID:JjMMlRND0
>>734
そういえばアリ・アスター監督の新作「ミッドサマー」もスウェーデンが舞台だったな
2020/04/27(月) 19:35:33.88ID:lWJ5r82Hd
>>702
これとかFUJITSUのリブレットとか欲しかった
2020/04/27(月) 19:35:35.33ID:bkwTgDF30
ドンキPCはテレワーク用のシンクライアント端末と割り切ればいいんじゃないかな
画面は会社で使っているディスプレイをひーこら言って持って帰ってくるのだ
2020/04/27(月) 19:35:53.58ID:tUhEu6080
>>727
鼻腔だか副鼻腔に巣食われるとむっちゃ長引くって話なかった?
2020/04/27(月) 19:36:35.85ID:k8Qy9prOH
64gbはクラウド前提

つまりエロゲも最近FANZAが始めたクラウドでやるのだ
2020/04/27(月) 19:37:08.77ID:lBPSnDBw0
新型コロナのワクチン開発へ 年内臨床試験で調整 塩野義製薬
NHK 2020年4月27日 18時31分新型コロナウイルス

製薬大手の塩野義製薬が新型コロナウイルスのワクチンの開発に乗り出すことを決めました。
年内には臨床試験を始め、来年以降できるだけ早く1000万人規模の提供が可能となるよう体制を強化したいとしています。

発表によりますと塩野義製薬は、国立感染症研究所と協力して「組み換えタンパク」と呼ばれる技術を活用したワクチンの開発を始めます。

最優先で取り組むプロジェクトとして資金や人員を集中的に投じ、年内には人に投与する臨床試験を始めるため、厚生労働省などと調整を進めています。
会社ではワクチンの承認を受けたうえで来年以降、できるだけ早く1000万人規模の提供が可能となるよう、量産化に向けた体制を強化する方針です。

「組み換えタンパク」は、遺伝子情報を組み換えてウイルスに対する免疫を獲得させるタンパク質を製造する技術で、開発から量産までの期間が短いのが
特徴だということです。
WHO=世界保健機関によりますと、新型コロナウイルスのワクチンの開発をめぐっては、中国やアメリカの研究機関や企業などが、すでに臨床試験を
進めています。

国内でも東京大学と製薬大手の第一三共のグループや、大阪大学などのグループが開発に乗り出していて、国産ワクチンの提供を目指す動きも
活発になっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012407701000.html

塩野義製薬のコロナワクチンが予定通り来年冬までに1000万人分用意できれば、日本国内の被害は相当減らせそう。
2020/04/27(月) 19:37:21.63ID:k4x61T4Nd
>>628
防衛省、まだ電子決裁に切り替わってなかったのか。我が方は数年前から100パー切り替わってたが。
2020/04/27(月) 19:37:24.85ID:EoKGSWcC0
>>643
本邦から先生を派遣するか(´・ω・`)
2020/04/27(月) 19:37:57.58ID:YaOKS9930
>>744
だれか手の空いてる先生いるかな?
2020/04/27(月) 19:38:09.73ID:nyjmJs+ha
>>735
前も書いたけど蒼海決戦シリーズは面白いと思うよ?
2020/04/27(月) 19:38:14.29ID:Qw7L8NjAM
>>170
逆に政治パートやるなら伝奇か宇宙人のどっちかは要らない。
伝奇と宇宙人と政治って欲張りすぎやで。

つか仮にも主人公側の自衛官がクーに荷担とかまじ勘弁。
2020/04/27(月) 19:38:26.20ID:ePLHITho0
独警察、「地下美容室」を摘発 コロナ対策で休業対象

法律で取り締まったら取り締まったでなにやってだ
2020/04/27(月) 19:38:31.96ID:tUhEu6080
>>745
小学生の先生でいいんじゃないかな?
2020/04/27(月) 19:38:32.12ID:ATlyY51fa
>>735
陸上の渚 〜異星国家日本の外交〜 - 小説家になろう

日本列島が異世界に転移する
海洋が消えて陸地と接する
以下、あらすじ

 直径4000キロメートルもある巨大な円形の山脈内に、超常現象によって日本が国土ごと転移した。
 海から完全に切り離されたことで海洋国家でなくなり、アメリカも他の国々もいない完全孤立となった日本。
 転移した星は地球よりはるかに巨大で人工衛星が回り、テレビ放送を発信し、国家や軍、国連と同等組織が存在する現代文明が栄えていた。
 
もちろん転移した円形山脈もイルリハランと言う国の領土であり、日本は不本意ながら侵略をしてしまったのだった。
 そしてこの星に生きる人種は不可思議にも生身で空を飛び、乗り物も全て空を飛ぶよう研究開発をしていた。
 当然領土国であるイルリハランは空飛ぶ軍を派遣し、日本も調査として地上を走って異星の地を掛ける。
 お互いに宇宙から来ると信じていた異星人と初めて相対した時、銃を向けて挨拶をするか、会話による挨拶をするのか。
 文明格差が同じだった場合、果たして日本は、イルリハランは、転移先の星の社会はどんな反応を示すのか。
 ただ一つ分かるのが、異星国家として現れた日本が戦おうとまず負けてしまう。
 戦わずして勝ちを得るしか生存の道はない。
 国家存続を賭けた、全てが手探りな外交が今始まる。
2020/04/27(月) 19:38:43.08ID:LYm4BGdK0
>>735
最近紹介がないけど、「異世界から帰ったら江戸なのである」は読んだ?

(゜ω。)
2020/04/27(月) 19:38:50.96ID:JjMMlRND0
>>743
電子化したらコピー用紙代がいらないなとかいって財務省が予算削る口実にするからね
普段は払ってないくせに削る口実にはするのだ
2020/04/27(月) 19:38:58.44ID:BzUL+s+E0
この馬鹿は何を言ってるんだ?本気で死ねばよかったのに
https://www.youtube.com/watch?v=rjvTM3T9J9Q
2020/04/27(月) 19:39:18.11ID:Qw7L8NjAM
>>179
辞退すれば良いのでは? いやまじで。
2020/04/27(月) 19:39:24.52ID:Fo3f7khv0
>>735
最近読んで面白かったのが「転生令嬢ヴィルミーナの場合」
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢(ryタイプの作品を好きそうな人は好きそう。
2020/04/27(月) 19:39:38.16ID:bjEgDM6r0
アレな人らはつまり、
「オレの場合は国のせい、お前の場合は自己責任」だからダブスタなのは標準だ。
2020/04/27(月) 19:40:24.71ID:Adx72RMK0
アイリスオーヤマ製のマスクが近所のドラッグストアで売られ始めたな。
午前中に店に行けば買える程度には品不足が解消されている模様。
ハンドソープ類も夕方でも店頭に並んでいるようだから、この分だと6月頃には大概のものは入手に困らなくなりそうだ。
2020/04/27(月) 19:40:30.12ID:1ZYY5Mgq0
>>623
自分が東京にいるのにワシントンポストに抜かれているのは恥ずかしい、という感覚は一切ないのかこいつw。
2020/04/27(月) 19:40:37.27ID:/iZHO7/v0
何の為のVHDファイル形式とジャンクションやシンボリックリンクだと思ってるのですか<その為じゃない
2020/04/27(月) 19:40:52.66ID:Qw7L8NjAM
>>189
ハイハーバー以前のモンスリーなら持っていっても良い。
自分はギガント戦後のくらいで。
2020/04/27(月) 19:41:08.03ID:b8aKH2cRH
我が党が異世界に転生して魔神安倍を倒す夢を見た
2020/04/27(月) 19:41:26.23ID:ENwYsZpfM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
763名無し三等兵 (ワッチョイ 46f7-Btmo)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:42:05.50ID:ePLHITho0
>>698
暗数がーとか、変死が11人見つかってほら見ろと言ってたら
平気で数千人単位での死者が追加される欧州…
2020/04/27(月) 19:42:46.20ID:4o5xTCIId
>>625
ヨコタとヨコスカは?
2020/04/27(月) 19:43:07.10ID:1ZYY5Mgq0
>>628
対応としてはハンコ&サイン行政マスターである税関に一か月くらい遅れを取っているが、その分徹底的/不可逆的なんだな。
あっちは一時中断後送りOKだったと思う。
2020/04/27(月) 19:44:26.65ID:hjQphkGj0
>>755
早速見に行った、確かに面白そうだw ご紹介頂きdクス。
結構ボリュームがあるから後でじっくり読んでいこう。
2020/04/27(月) 19:46:15.41ID:4o5xTCIId
>>691
あれ、軽くて良かったよね。
2020/04/27(月) 19:46:57.44ID:lBPSnDBw0
>>762

   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの立憲民主党総本部ビルは
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   ガチムチな立憲民主党員に弱い僕(マゾ)は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとトイレで濃厚接触する為に
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
2020/04/27(月) 19:46:59.37ID:Adx72RMK0
>>763
病院に行けずに亡くなった人は本当にカウントされないからな。
で、後でその可能性が高い人を集計してまとめて計上するから、あるタイミングで一気に死者数が増えたりする。
2020/04/27(月) 19:47:04.07ID:BzUL+s+E0
オリンピックの開会式の曲にアニソンを最低一つ入れたいなあ。イデオンのあれはダメだ。
葬式みたいだ。
2020/04/27(月) 19:47:35.72ID:Qw7L8NjAM
>>236
いや存在が害悪と思わせることが西日本の童話の目的なので。
手を出せば「個人に」報復されると思わせることでアンタッチャブルになっているのだ。
2020/04/27(月) 19:47:45.55ID:o/XfR3Ts0
>>770
困った時の初音ミク
2020/04/27(月) 19:48:03.74ID:Qw7L8NjAM
>>242
じょーくではないのでは?
2020/04/27(月) 19:48:15.78ID:hjQphkGj0
>>735
ノクターンのエロ小説だけど「ダンジョン暮らしの元勇者」はいかが?
https://novel18.syosetu.com/n9703cw/
エロシーンも力入ってるし、人物描写も結構魅力的と思うよ。
2020/04/27(月) 19:48:18.61ID:ENwYsZpfM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>768
2020/04/27(月) 19:48:18.74ID:iL8ESNTx0
>>759
ジャンクションやハードリンクにもいい点はあるのですが、シンボリック・リンクにほぼ出番を奪われてしまいましたね。
2020/04/27(月) 19:49:44.30ID:BzUL+s+E0
>>772もうあれは忘れ去られつつあるんじゃないかな。あの声がキモイと思う奴もかなりいるし。
2020/04/27(月) 19:50:13.67ID:JjMMlRND0
>>766
・蒼海の魔槍(グングニル) 〜超高速ロケット魚雷で日本が無双〜

和製シクヴァルがえげつない

・蒼弾の射手

海自+◯艦。いいよね…

・Old Navy Never Die 戦艦「長門」の戦後史

戦争にはいきません。でも、ラストシーンに胸が熱くなること必定
2020/04/27(月) 19:50:33.85ID:lBPSnDBw0
国内感染者 1万3585人(横浜港のクルーズ船除く)
NHK 2020年4月27日 19時03分新型コロナウイルス

27日は東京都で39人、北海道で35人の感染の発表があるなど、これまでに新たに144人の感染が明らかになりました。
亡くなった人は千葉県で3人、富山県で2人など合わせて11人が発表されています。
これで国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は、空港の検疫などを含めて1万3585人で、このほか横浜港の
クルーズ船の乗客・乗員が712人を、合わせると1万4297人となります。

また、死亡者は国内で感染した人が383人、横浜のクルーズ船の乗船者が13人の、合わせて396人となっています。
---------------------------------------------------------------------
この調子だと今日は国内の新規感染者が200人を大きく下回るかも?

まぁ月曜日は土日の病院休診の影響で感染者報告数が目減りするのを割り引いても、これは明るい兆候でしょう。
2020/04/27(月) 19:50:58.61ID:eUPbpOana
>>779
北海道…
2020/04/27(月) 19:51:04.75ID:ePLHITho0
下手したらハンコだけでコストの削減と決断スピードのボトルネック解消で効率化しないか?

20円君のパナソニックネタに事後孔明しても仕方ないけど、
やっぱりテレビにこだわりすぎたというか白物こそ重視すべきであった
2020/04/27(月) 19:51:20.88ID:gH9JklwWa
>>740
このテのウィルスって、普通そのへんで繁殖するんじゃなかったっけ。
2020/04/27(月) 19:52:12.24ID:EiZPhXoe0
>>762
・東京激減
・紐育人は手を洗うことを検討し始めた模様
・マゾモナの甘い酒GWで激増
2020/04/27(月) 19:52:52.77ID:k8Qy9prOH
ドンキのPCがまともなものとは思っていないが
UMPCになった結果パッケージも流通もコスト減って結果コスパが上がるというのはあるんじゃないか
2020/04/27(月) 19:52:56.96ID:ENwYsZpfM
>>770
Only My RailGunはどうですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 19:53:08.79ID:Qw7L8NjAM
>>278
東日本はね。 西日本のは合法非合法を問わない圧力団体だよ。
2020/04/27(月) 19:53:33.10ID:JjMMlRND0
>>762
日銀砲発射
弾数無制限で国債相手にぶっぱなすの確定
2020/04/27(月) 19:53:34.29ID:bjEgDM6r0
>>781
島耕作とその眷属をまず倒すべきか。

どんな先進的なことをしようとしても明後日なことしかしない上に善意だけは溢れているから。
2020/04/27(月) 19:53:47.93ID:o/XfR3Ts0
岩手まだ感染者出てないのか…
河童の仕業か?

>>777
この騒ぎで吹っ飛んだけど、ワールドツアーの一環でアメリカで一番大きいフェスに参加予定だったぞ
2020/04/27(月) 19:54:13.68ID:RQ0GXs+ZM
>>746 750 755
サンクス、探してみる

>>751
読んだ、面白かった
2020/04/27(月) 19:54:24.37ID:BzUL+s+E0
>>785祖国のアニメテコンVのOPですか?
2020/04/27(月) 19:55:10.27ID:4o5xTCIId
バーナーたんにもやっとWindows10 PCが来る。
2020/04/27(月) 19:55:18.33ID:RQ0GXs+ZM
>>774
ほうほう
2020/04/27(月) 19:55:26.22ID:ENwYsZpfM
>>783
一行目 吉報ですね。この傾向が続けば。
二行目 良いことです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

三行目 悍ましいものなど呑みません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 19:55:35.94ID:/iZHO7/v0
スイッチの初音ミクDiva楽しいんだがなあ
2020/04/27(月) 19:55:42.15ID:hjQphkGj0
>>778
有難う、とりあえず3点ともブクマしたw
こういう知識がスラっと出てくる、さすがはですが民の諸兄がただ。
2020/04/27(月) 19:55:43.35ID:AXk1rNYX0
>>617
つ 奥さまは魔法少女

キスはNG・中の人は17歳なのでジッサイ若い
2020/04/27(月) 19:56:44.45ID:ENwYsZpfM
>>787
帰ってニュースを、確認しなければ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 19:57:06.55ID:gH9JklwWa
>>770
コロナからの復興歌としては、
ちゃーらーへっちゃらー か、すたんだっとぅーざびくとりー かもしくは、
たっぼいたっぼい がいいと思う。
2020/04/27(月) 19:57:53.46ID:acZL3ome0
ニュース見てるとなんか京大の連中がコロナ関連でやたらと嬉しそうにネガティブコメントだしまくってんなあ…
あのへんの奴ら死ねばいいのに
2020/04/27(月) 19:57:57.53ID:JjMMlRND0
>>796
全部完結済みで分量も読みやすいからオススメよー
楽しんでね
2020/04/27(月) 19:58:31.56ID:bjEgDM6r0
新サクのモスコーカゲキ団ってソ連なのかそれともソ連が崩壊してロシアなのか。
見かけは後者のような気がするが
2020/04/27(月) 19:58:39.69ID:ENwYsZpfM
>>791
貴方、潜りですね。
エレクトロマスターを知らないとは。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 19:58:56.48ID:k4x61T4Nd
>>770
アニソンではないが、jamのゴングを是非。
2020/04/27(月) 19:58:59.00ID:1ZYY5Mgq0
>>770
OPのファンファーレで気分が上がる勇者ライディーン
欧州でも中東でも人気の高いUFOロボグレンダイザー
行進にちょうど良いテンポの宇宙刑事ギャバン
こんなで
2020/04/27(月) 19:59:06.51ID:AXk1rNYX0
>>637
勲記は官ではなく利用者である国民が署名押印を要求しています>御名御璽
2020/04/27(月) 19:59:08.93ID:Adx72RMK0
>>781
書類を回付する時間が削減できるから、その分だけ決済速度が上がるのは確かだな。
特に本社と地方事業所のような、物理的な距離が離れているケースでは劇的なスピードアップが図れる。
2020/04/27(月) 19:59:24.20ID:ENwYsZpfM
>>791
              ⊂⊃
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>791
2020/04/27(月) 19:59:34.34ID:k8Qy9prOH
開催されてみたら普通にシートベルツとか採用されてるかもしれないぞ
五輪開会式
2020/04/27(月) 20:00:48.28ID:EoKGSWcC0
右の長州力みたいな人ギターうまいなぁ

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=Xuv-uqfXHtU
2020/04/27(月) 20:01:14.92ID:K6RcR7bc0
>>780
すすきのが悪いのか?
2020/04/27(月) 20:01:35.45ID:bjEgDM6r0
アマゾン商品ってよく見ると出品者がアマゾン本体じゃないのが結構あるな
ヨドバシのが自分には合っているかなと思い小間物を昨日頼んだ
2020/04/27(月) 20:01:57.23ID:gH9JklwWa
>>804
あれは、修羅過ぎる。
2020/04/27(月) 20:02:19.23ID:Fo3f7khv0
北海道はどこかの空手道場でクラスターが爆発したらしい。
2020/04/27(月) 20:02:26.58ID:nyjmJs+ha
>>790
蒼海決戦だとシリーズ名で上手く検索に掛からないから鉄底海峡の砲撃戦で探した方が良かった
2020/04/27(月) 20:03:35.16ID:i/EYJnS+0
>>811
介護施設で院内感染しとるようだ
2020/04/27(月) 20:03:52.97ID:ATlyY51fa
SNOW WIND
自衛隊の情報漏洩により、こんごう型護衛艦に必要なイージスシステムの調達に遅延が発生した

史実では存在しない、はたかぜ型三番艦「ゆきかぜ」が就役する
のちに史実どおりイージス艦が実現することで、「ゆきかぜ」は練習艦となる

災害派遣で自衛隊に救われた過去をもつ新米自衛官の主人公は「ゆきかぜ」に着任するが、
彼は艦艇の魂 艦霊が見える異能をもっていた

ある日、日本列島の南西海域に異世界とつながるゲートが出現
「ゆきかぜ」はエルフが乗艦する船と遭遇する
2020/04/27(月) 20:04:16.10ID:9FfB7v3R0
なろうか。

ガチのファンタジー
「ラピスの心臓」

地味、ひたすら地味な
「異世界デビューに失敗しました」

あたま空っぽで読めるアホなコメディ
「俺は星間国家の悪徳領主!」

今更新を楽しみにしてるのこれくらいかな。
2020/04/27(月) 20:05:33.51ID:PUA3iStf0
なろうなぁ
初期からリゼロ読んでたけどレムが出てこなくなって読むのやめたわ
今どうなってるのかしらねー
メジャーになっちゃうといまいち続きが気にならなくなる症候群…
2020/04/27(月) 20:05:53.50ID:L6hlty/Z0
>>781
20世紀から21世紀になる頃に「白物家電はコモディティ化が進んで稼げなくなるから撤退汁」
と言う意見を専門家からネットの住人に至るまで連呼していたのを思い出す。
2020/04/27(月) 20:06:43.03ID:EoKGSWcC0
>>810 前言撤回。
コレ森久美子やキョンキョンあたりに
エンドレスループで聴かせるべきやわ
2020/04/27(月) 20:07:24.73ID:L6hlty/Z0
>>819
メジャーになる(又は書籍化する)と連載が遅くなる罠…
2020/04/27(月) 20:07:49.49ID:ATlyY51fa
>>818
乙女ゲームのモブやセブンスもいいけど、悪徳領主もいいよね
メカナー的にも満足する

悪徳領主を目指す主人公と善君とみる執事や領民たちとのギャップがおもしろいし

トリックのある芸で、さも一流の剣術師範と騙してカネ稼ぎするおっさんが主人公をはじめ一流の剣士たちを育ててしまうとか
2020/04/27(月) 20:10:04.62ID:o/XfR3Ts0
なろうよりハーメルン読んでる
2020/04/27(月) 20:10:20.99ID:BzUL+s+E0
なろう系もそろそろアイデアが出尽くすんじゃないか
2020/04/27(月) 20:11:15.57ID:4o5xTCIId
あや?すんかんせんが指定席売らないとな?
2020/04/27(月) 20:12:26.82ID:ATlyY51fa
小説家になろうの18禁版
ノクターンもいいよね
2020/04/27(月) 20:13:10.02ID:mORz9nSg0
張本勲氏、外出自粛に不満の関口宏に「防空壕よりマシ」 賛同広がる

関口宏は外出自粛に不満なのか、「そういうことなんだろうけど、ずっと家にいてイライラしません?」と上原氏に質問。すると同氏は「めちゃくちゃイライラしてますよ。どうストレスを発散するか考えなきゃいけない」とコメントする。
そして関口は「ハリさんだってイライラするでしょ?」と振る。張本氏は「いやあ、イライラしませんね。私らの時代は防空壕で何日も過ごしてるから。イライラしたって仕方ないもん」と一蹴。
続けて「まあビデオを見たりね、楽しんでることは楽しんでる」と話す。関口は「ほとんど、上原さんと同じだと思うよ。ハリさんみたいな人は珍しい」とコメントした。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7122044

広島で1940年生まれだから、ものこころ着いたときには毎日が『空〜襲〜警〜報〜発令〜うぅぅぅ』だろうかだしな
2020/04/27(月) 20:13:21.54ID:OjdTLfAG0
Fire Bomberの曲とかどうよ。
海外でマクロスとして放送されたのがマクロス7が
最初だったりで、海外での知名度や人気が
結構高いんだよな。
2020/04/27(月) 20:13:55.44ID:0LA/UKDk0
>>541
2002で特例で入国させようとしても駄目だったんだっけ
2020/04/27(月) 20:15:30.73ID:Plghzspk0
>>709
金田一県だしなぁ……
ttp://pbs.twimg.com/media/EWcq3UmUcAAYgmH.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EWcq3XRVAAA_Qem.jpg
2020/04/27(月) 20:15:58.02ID:ePLHITho0
>脆弱ドイツ銀への不安再燃 新型コロナで顧客動揺、与信枠取り崩しに動く

むしろまだ生きてたのか
2020/04/27(月) 20:16:31.86ID:k8Qy9prOH
>>829
マクロスは原典見ているやつが少ない
多分7もろくにビジネス展開してないだろう
2020/04/27(月) 20:17:13.48ID:L6hlty/Z0
お、今更だけどシャープのマスクの抽選できた
2020/04/27(月) 20:17:14.99ID:Jh6GRoDnF
>>820
素直に分からんのだが、白物を重視すべき、ってどこに根拠があるんだろう?
2020/04/27(月) 20:18:14.92ID:aX7+/RMdd
ハリーはノムの葬式に行ったのかな?
2020/04/27(月) 20:18:28.43ID:mORz9nSg0
>>820
コモディというよりブランドごとの販売部門が多すぎる
商品に付加価値は幾らでも付くのだから販売をコモディ化しろと(棒

(普通にアベノマスク、布マスク(自家製やアパレルリフォームサービス会社)などマスクが出回り始めたシャープノマスクのバカ人気)
2020/04/27(月) 20:18:55.92ID:heIW2u1n0
株式会社海洋堂 @kaiyodo_PR

[新製品!]
名作 #風の谷のナウシカ に登場するトルメキア軍の司令官であるクシャナを警護する装甲兵が、#竹谷隆之 氏のリデザインで
アクションフィギュア化!アニメーションでもお馴染みクシャナ親衛隊と漫画に登場する金の「ヴ王親衛隊」の2タイプ!
5月下旬より案内開始!
https://pbs.twimg.com/media/EWXS_YuUwAEC6_q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWXS_jKVcAAFrFn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWXS_u6UMAECQKr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWXS_4dUcAIJMP5.jpg

買え(ダイマ)
2020/04/27(月) 20:19:06.01ID:BzUL+s+E0
架空戦記は史実日本をネタにすると結果過程が史実と同じにしかならないと思ってるので見る気にならないな。
2020/04/27(月) 20:19:33.36ID:6ivqZAyDa
こち亀がまだ連載中だったらコロナネタをふんだんに使ってるんだろうか

マスクで荒稼ぎする両津とか逆にリテラシーに強くて啓蒙の方面に努めるとかで
2020/04/27(月) 20:20:30.29ID:ATlyY51fa
>>838

https://i.imgur.com/0PQFOqr.jpg
2020/04/27(月) 20:20:32.76ID:OjdTLfAG0
>>833
それが7は海外特にスペイン語圏で広く繰り返し放送されてたようで、
南米とかに滅茶ファンがいたんよ。
2020/04/27(月) 20:20:39.09ID:ia1HPxK20
ガンダムシールドが量産開始

「ガンダム」プラモデル製造会社 フェイスシールドを生産
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/amp/k10012407661000.html
2020/04/27(月) 20:20:44.22ID:/iZHO7/v0
>>776
ハードリンクなんてReFSでも排除されてしまいましたしね
基盤になっている技術が違うとはいえご無体な。
あれでしか出来ないこともあったんですけどねえ
2020/04/27(月) 20:20:53.50ID:gH9JklwWa
>>838
中身はないのか。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 5c43-6Duk)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:21:22.77ID:mORz9nSg0
ここ数年の白物といえば
なんでも調理できる日本製『スイハンキ』のブランド力w
2020/04/27(月) 20:21:38.33ID:wE+9DTeg0
>838
こいつらトリウマに騎乗するんだけどそういう鎧の構造になってんのかなあ。
2020/04/27(月) 20:21:39.11ID:k8Qy9prOH
>>842
星矢が英語圏では不人気みたいな話だろうか
2020/04/27(月) 20:21:43.62ID:XShAkjiD0
>>840
皆がマスク付けて登場する回は会っただろうな
「作者はこれで手抜きしたと思われるぞ」とかメタ台詞も入れて
2020/04/27(月) 20:22:35.94ID:r1RCSX5j0
>>843
アナハイム?
2020/04/27(月) 20:23:03.55ID:YaOKS9930
>>831
金田一なぁ中学生の頃推理小説にはまって読んでみたけど
気持ち悪いというか不気味というかすぐ読まなくなっちまったなぁ
2020/04/27(月) 20:23:13.96ID:bjEgDM6r0
>>841
ユーゴ内戦騒ぎが数年遅れていれば理想的な革命の姫様のまま完結できたのにな。
2020/04/27(月) 20:23:34.60ID:k8Qy9prOH
>>850
ヴィックウェリントン社だろうきっと
2020/04/27(月) 20:23:50.08ID:BzUL+s+E0
マクロスの世界線は日本帝国が1944年に講和してるという話は聞いた。
2020/04/27(月) 20:24:46.45ID:o/XfR3Ts0
>>828
つーか、家族が原爆で犠牲になってたような
2020/04/27(月) 20:25:25.18ID:mORz9nSg0
>>845
パヤオのモブ顔はマンマユート団やぞ
2020/04/27(月) 20:26:14.81ID:Xuo9ZjPEa
>>813
んじゃ未来(あす)への咆哮で

◆ほぼ軍歌◆
2020/04/27(月) 20:26:22.00ID:bjEgDM6r0
>>854
マブラヴが同じような設定だったがマクロスから取ったのかな。
2020/04/27(月) 20:28:18.20ID:o/XfR3Ts0
>>833
愛おぼ見てればいい方とな?
2020/04/27(月) 20:28:26.42ID:xvbjH0D30
早期の都市封鎖でコロナを抑え込んだニュージーランド女性首相がスゴすぎる!同じころ日本は五輪をやるつもりでいた...
https://news.infoseek.co.jp/article/20200427jcasttv20204385025/
フラグ立て杉ぃぃぃ!!

季節が反対なのとか人口とか何も考慮にいれんのな
2020/04/27(月) 20:28:28.39ID:Xuo9ZjPEa
>>788
そもそも裏工作と下半身仕事の専門家を、組織の頭に据える事自体が致命的では?
2020/04/27(月) 20:28:49.12ID:ePLHITho0
週末で検査を休んでるだけ論、前週や前々週は休んでなかったの?
GWはどうなるんだろう?
>>820
テレビのほうが先にコモディティ化しちゃったね。

ダイキンのエアコンはまだトップクラスのシェアを持っているからね。
途上国向けに馬鹿安エアコンをほとんどもうからない価格でばらまいたりと
割とすごいことやってる
2020/04/27(月) 20:28:56.98ID:BzUL+s+E0
>>858マクロス世代でないからわからない。あれは再放送もしなかったし。
2020/04/27(月) 20:29:48.17ID:gH9JklwWa
独企業、新型コロナ政府援助を環境保護に連動させるよう要請=新聞 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-climatechange-idJPL3N2CF2UW

コロナ後でもドイツはドイツだ。安心した。
2020/04/27(月) 20:30:06.74ID:YaOKS9930
>>854
量子力学的な多元宇宙が存在する場合、
恐竜類が地上を支配している世界とか
太平洋戦争が起きなかった地球とかが存在するんだろうか
2020/04/27(月) 20:30:12.54ID:EoKGSWcC0
>>851
ニコニコのゆっくり金田一おすすめよ
あとホームズ。
2020/04/27(月) 20:30:30.70ID:jNLlfC9m0
>>735
「ス?」「ス」

これを忘れてはいけない
>>719
鬼畜なのばっかじゃないか
2020/04/27(月) 20:30:32.45ID:bjEgDM6r0
中島モチーフの会社が航空エンジン主力のメーカーとしてバルキリーのエンジン開発に携わったくらいは覚えている。
2020/04/27(月) 20:30:57.93ID:heIW2u1n0
イタリアのクルーズ船「日本の皆さん…助けて…助けてクレメンス…」

1 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 12:34:08 ID:ZNzqBHDiM.net


長崎停泊の客船、新たに60人近く感染確認
2020/4/25 10:43 (JST)

 長崎市に停泊中のイタリア籍クルーズ船「コスタアトランチカ」で、新たに
乗員60人近くの新型コロナウイルス感染が確認されたことが25日、関係者への取材で分かった。
長崎県などは検査結果の確定を急いでいる。
https://this.kiji.is/626594930603213921


4 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 12:34:49.76 ID:NCpUGrasd.net
異国船打払令だろこれ

162 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 12:47:52.42 ID:wDoiV/kIa.net
>>4
2020/04/27(月) 20:31:04.31ID:o/XfR3Ts0
>>862
ダイキンのえげつない所は現地で売ってる海外メーカー製の欠点を洗い出す所って聞いた
2020/04/27(月) 20:31:46.44ID:K6RcR7bc0
>>828
どこか死がまだ他人事何じゃないですかね
逆に言えば国が何とか押さえ込んでるから悪いのかもしれない
優秀なシス管は評価されないようなもので
2020/04/27(月) 20:31:56.63ID:EoKGSWcC0
>>865
結局似たような宇宙ばっかり無限に
ある感じなんじゃないだらうか(´・ω・`)
2020/04/27(月) 20:33:16.65ID:K6RcR7bc0
>>857
じゃ俺name〜君の名は〜
2020/04/27(月) 20:33:22.24ID:nyjmJs+ha
>>864
まず馬鹿みたいに褐炭使うの止めれば良いよね
2020/04/27(月) 20:33:51.31ID:bjEgDM6r0
つまりキーボードで入力を間違えたか正しく入れたかくらいしか差分がない世界が無限にある感じか
2020/04/27(月) 20:33:55.85ID:GoDNT/+K0
mini LEDパネルは国内で技術開発してんのソニーだけなんかな
2020/04/27(月) 20:34:23.78ID:HE1FtStzM
>>860
人より羊の多い国だからな
2020/04/27(月) 20:34:23.71ID:HajPeoip0
ニョーン
<丶`Д´>シャープのマスク抽選の難しさよ
また回線が不安定だね
2020/04/27(月) 20:34:40.52ID:BzUL+s+E0
新聞・TV「政府の言いなり」の何とも呆れる実態 まるで大本営発表、コロナ禍で露呈した歪み
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/nation/toyokeizai-347070.html

玉川や坂上忍、サンモニを見てこれが言えるならすごい。
2020/04/27(月) 20:35:05.72ID:GoDNT/+K0
あ、ソニーがやってんのはマイクロLEDか
2020/04/27(月) 20:35:35.09ID:T1i+N/QN0
>>878
応募できただけでラッキーなのかorz
一箱4000円の記念グッズ……
2020/04/27(月) 20:35:53.70ID:hjQphkGj0
>>869
「よぉピオ・デミリア見てるぅー?」と言いたくなるほど草w
2020/04/27(月) 20:35:57.00ID:7nQZCMSlM
>>865
確率空間の中でね。
どの事象の蓋然性が高いによりますね。

因果律も考慮すると全てが等しい確率で、
存在しているとは考えられませんね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 20:36:19.78ID:bjEgDM6r0
32inch-WQHDくらいがパソコン用としてはバランスいいな。27インチを使っての感想
欲しいのだがまだ今のが2年程度しか経っていない。
2020/04/27(月) 20:36:35.91ID:XHSPjQvV0
イヌやネコは飼い主に似るというが・・・

・・・完全に一致!
http://i.imgur.com/qV3D3u8.jpg
2020/04/27(月) 20:36:47.11ID:o/XfR3Ts0
あれ?このすば最終巻発売だって?
2020/04/27(月) 20:37:33.58ID:XHSPjQvV0
「愛・おぼえていますか?」
   ↓
「愛・おぼれていますか?」

たった一字違うだけで別な意味に・・・
2020/04/27(月) 20:37:38.62ID:SUiZ6zpX0
>>865
我々はディラックの海が揺らいだことをモノが動いただの時間が経過しただのと称しているに過ぎないのだ
2020/04/27(月) 20:38:08.22ID:BzUL+s+E0
>>886魔王倒して生まれ変わった後とかやるのかな。
2020/04/27(月) 20:38:10.72ID:HajPeoip0
>>881
確認メールぐらい送ってほしいものだが…
「このメールアドレスは既に登録されています」が出たから登録できたのだろう…たぶん…
2020/04/27(月) 20:38:11.85ID:1ZYY5Mgq0
>>855
本人も爆心から2kmで被爆していて、山影だったから助かっている。お姉さんが全身大やけどで死亡。

やけどで右手が不自由になっていて、以前は被爆した時のやけどという話だったが、いまwikipedia見たら単なる事故になってた。
2020/04/27(月) 20:38:37.13ID:mORz9nSg0
>>862
おやおや、単機能100Vエアコンが壊れてしまいましたね
温度の上昇負荷に耐えられないと、このパッケージエアコンを試して見ますか
2020/04/27(月) 20:39:25.31ID:ATlyY51fa
>>869
イタリアってほんとヘタリアなんだな
2020/04/27(月) 20:40:00.71ID:nyjmJs+ha
ニュージーランドは絶対ヤバいフラグ
2020/04/27(月) 20:40:20.06ID:ATlyY51fa
>>872
三角形や四角形の天体・地球とかありそう

顔の部分が性器で、股間部に口や感覚器がある人類とかいそう
2020/04/27(月) 20:40:26.98ID:gH9JklwWa
200427 言われなくても中国ageですよ
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12592851779.html
2020/04/27(月) 20:40:33.36ID:KwUwJx2d0
>>423
うちの近所の運送屋(田舎から都会に海産物を運ぶ)の運ちゃんたちが、事務所前で20人ぐらいでBBQしてたわ。
クラスター化しませんようにの呪っといた。

セックスしたい
2020/04/27(月) 20:40:52.32ID:Q4wRIq4vd
>>870
ダイキンの欠点は、重くて施工者に優しくないところだ…
2020/04/27(月) 20:41:49.82ID:GoDNT/+K0
解像度はいいかげん画素数だけじゃなくて画素密度表記もしてほしいのだ
2020/04/27(月) 20:41:57.05ID:YauLcEAra
900
2020/04/27(月) 20:42:03.62ID:Jh6GRoDnF
俺の中の黎明卿の名前がダイキンに置き換わっていく
2020/04/27(月) 20:42:22.58ID:YaOKS9930
>>866
ホームズは一応全部読んだはず
唇のねじれた男が一番好きかな
2020/04/27(月) 20:42:40.34ID:gH9JklwWa
乳自慰は恐くないよ。
2020/04/27(月) 20:43:10.01ID:mORz9nSg0
>>898
今期モデル、不時痛の200Vが重い
2020/04/27(月) 20:43:22.78ID:ATlyY51fa
>>900
おつ
カラフルなパンツっていいね


https://i.imgur.com/XqzEbRq.jpg
https://i.imgur.com/HVyDVcd.jpg
https://i.imgur.com/A1jOgaA.jpg
https://i.imgur.com/cIBx631.jpg
2020/04/27(月) 20:43:37.56ID:tUhEu6080
>>900
DPIもPPIも愛する次スレを
2020/04/27(月) 20:43:42.44ID:1ZYY5Mgq0
どうも気分が悪いので熱を測ったら37度8分である。
俺オワタかな。

まあ土曜に病院に行ったらマスクなしでゲホゲホしてる奴(キッチンペーパーをわしづかみで顔に当ててた)がいたから、そいつの風邪がうつったのだろう。
コロナだったら先週に俺と濃厚接触してた微乳眼鏡女子(お悩み相談)もやばい。
もっと色々あんなことやこんなことをしておけばよかった。
2020/04/27(月) 20:44:24.14ID:mORz9nSg0
>>901
冷房は愛です、さぁ祝福を
2020/04/27(月) 20:44:39.44ID:YauLcEAra
異世界異次元次スレ

民○党類ですがマルチバースです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587987788/
2020/04/27(月) 20:44:49.05ID:YaOKS9930
>>905
ガバッと見せられてもなぁ
ちらっとのぞくのが良いんじゃないか
2020/04/27(月) 20:44:55.96ID:GoDNT/+K0
>>905
あんまり露骨にみせられると、パンツを「うすぎたねえ三角形の布」としか認識できなくなるかなしみ
2020/04/27(月) 20:45:03.82ID:Q4wRIq4vd
>>885
結構いい年だと思うけど、変わらず綺麗やなー
2020/04/27(月) 20:45:05.27ID:Jh6GRoDnF
>>907
チンポだけもげ落ちてから生還したりしろ
2020/04/27(月) 20:45:22.59ID:jpKaGdzN0
>>909
乙ネ
2020/04/27(月) 20:45:42.28ID:caI384wI0
>>909
お疲れさま
2020/04/27(月) 20:45:44.32ID:HajPeoip0
>>909
乙ですよー
2020/04/27(月) 20:45:46.74ID:YaOKS9930
>>909
おつでーす

民主党がまともな世界線・・・見てみたいがそれは自民党政権と何が違うんだろうか
2020/04/27(月) 20:46:23.07ID:XHSPjQvV0
>>907
>先週に俺と濃厚接触してた微乳眼鏡女子(お悩み相談)

あ〜、これもう完全にロックオンされとりますわ〜
2020/04/27(月) 20:46:26.14ID:gH9JklwWa
>>908
うるせえよ。
2020/04/27(月) 20:46:37.83ID:1ZYY5Mgq0
>>912
38歳か。女盛りだな。
2020/04/27(月) 20:46:42.95ID:2+2Me+SHa
>>907
まずはとにかく寝るのだ
初期消火大事よ
2020/04/27(月) 20:47:02.37ID:XHSPjQvV0
>>909
異世界転生エース乙。

このすば、アニメ三期はまだですか?
2020/04/27(月) 20:48:04.27ID:Jh6GRoDnF
>>909
異世界エース乙
2020/04/27(月) 20:48:06.51ID:ZgQQhwola
>>828
はだしのゲンの進次(弟)が死んでなけりゃ、張本勲と同い年か
2020/04/27(月) 20:48:15.55ID:heIW2u1n0
タケダ1967 @takeda1967

マンガくん創刊号から連載依頼された際に連載陣全てが「毎週必ず裸を入れろ」という条件を課され,
F先生は違和感なく裸を劇中に出せる設定として画家の父親のモデルをしているという案を捻りだしたのに
他作家は数号でもう約束守ってなくて毎号裸出してるのはF先生と永井豪先生だけになったという話好き
https://pbs.twimg.com/media/EWks2MNUYAENWs3.jpg

タケダ1967 @takeda1967

俺はこの話、編集者の知人から随分昔に聞いたんだけど念のためマンガくんの本誌も入手して調べたんだよ。
そしたらたしかに創刊号だけはほとんどの作品にむりやり裸のカットがあるの(笑。水島新司先生まで球道くん1話に裸出してるんだもの。
だから状況証拠としては非常に信憑性が高いんですよ。


タケダ1967 @takeda1967

とにかく根幹設定に絡めて不自然ではない形でほぼ毎号ヒロインの裸を出せるようにちゃんと考えたのは連載陣の中で
藤子・F・不二雄先生だけ!あとは別に頼まれなくても毎号裸を出す豪ちゃん!この二人が(結果的に)雑誌のエロ担当になったという面白シフト。
2020/04/27(月) 20:48:23.34ID:hjQphkGj0
>>909

多元宇宙の泡に沈むとよい。
2020/04/27(月) 20:48:46.39ID:KwUwJx2d0
実はもともと魔人は一律10万のつもりで、
財務と財務大臣を突破する為に創価を使ったのでは
ないかと邪推する。
創価はあくまでオレソースだが、子沢山が多いから1世帯30万より一律10万の方がウケる

セックスしたい
2020/04/27(月) 20:48:54.48ID:1ZYY5Mgq0
>>913
>>921
thx。がんがる。

>>918
こんど二人きりになったら【オラオラしゃぶらんかーい】と言ってみる。
#発熱のせいで意識混濁
2020/04/27(月) 20:48:57.01ID:YaOKS9930
>>922
去年から今年にかけてほんとアニメ業界涙目やなぁ
2020/04/27(月) 20:49:12.78ID:T1i+N/QN0
>>907
おうふ……
関係者に通知、自己隔離、葛根湯、ポカリスエット
取り敢えずこれで……
2020/04/27(月) 20:49:16.37ID:KwUwJx2d0
>>909
乙です!

セックスしたい
2020/04/27(月) 20:49:46.14ID:tUhEu6080
着替え用意して、枕元にポカリ置いて寝るしかない。
2020/04/27(月) 20:49:48.33ID:BzUL+s+E0
とりあえずハルヒは最終回だけはやってもらいたい。ゼロ魔も。
2020/04/27(月) 20:49:48.28ID:T1i+N/QN0
>>909
乙乙乙
2020/04/27(月) 20:49:53.48ID:2gvU4hB/d
>>909
おつおつお
2020/04/27(月) 20:51:06.19ID:wu88mDcBM
>>917
ええっと、それが起こりうる確率は物凄く低いと思われます。
大体、民主党の成立過程を見れば分かります。

自民党のカスと、社会党の残党の寄せ集めですからね。
どこをどう弄ったら、まともになるか見当も付きません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 20:51:20.30ID:heIW2u1n0
ですがスレからコロナ死者が出たらシャレにならん
まるで俺以外も普通の人間みたいではないか!
2020/04/27(月) 20:51:40.58ID:1ZYY5Mgq0
>>930
今日は7度1分と基準以下の発熱だったが頭痛がひどいので会社は休んでいて、さっき課長にメールしたら返事は【お大事に】だけだったw。
基準超過の発熱だとコロナ休みになる制度がある筈だが指示一切なし。
自分で調べないと。
2020/04/27(月) 20:51:44.36ID:tUhEu6080
あとはバナナかミカンの缶詰が必要だな
2020/04/27(月) 20:51:45.22ID:o/XfR3Ts0
き、ききかんりー!

ところでシャミ子、二期まだ?
2020/04/27(月) 20:51:46.24ID:HajPeoip0
>>932
奥方のことだからたぶん前もって布団が敷かれて
枕元に全部用意されてるんですよムキー
2020/04/27(月) 20:51:48.76ID:BzUL+s+E0
なんでですがってアラフィフばかりが女にもてるの?貧乳メガネだのリア充女だの深田恭子だの
2020/04/27(月) 20:51:53.77ID:ATlyY51fa
>>911
ぼくは性器よりパンツはいていたほうが嬉しいです

>>910
ストパンは実際にみるとエロくなかった、羞恥心がたりない
https://i.imgur.com/fC9XsRn.jpg
2020/04/27(月) 20:52:01.09ID:heIW2u1n0
>>909
2020/04/27(月) 20:52:10.72ID:gH9JklwWa
お米パスタというのを茹でてみたが、すごいお米臭いな!
見た目はそうめん、味はちょっとコシが強いそうめんだった。
てか、パスタじゃなくてそうめんだろこれ。
2020/04/27(月) 20:52:37.07ID:bjEgDM6r0
大ちゃんには健康管理をして欲しかった。
2020/04/27(月) 20:52:47.23ID:ATlyY51fa
>>907
軟禁中はトリップ入力にお気をつけお

でつも似たような状況やけども
2020/04/27(月) 20:52:49.97ID:wu88mDcBM
>>937
私が、そうなるかもね。
だって持病の塊ですから。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 20:52:53.51ID:hjQphkGj0
>>941
Yes/No枕なんですね(ドキドキ
2020/04/27(月) 20:53:00.52ID:T1i+N/QN0
(一応、総務)
2020/04/27(月) 20:53:19.04ID:PUA3iStf0
>>872
それはないんじゃないかなあ
そもそも他の宇宙がこの宇宙と同じ物理法則で成り立ってるかがわからん
ビックバンの時に生まれたほんのわずかな粒子の組成の違いで全く物理法則が変わってしまうから
宇宙空間に銀河があってそのなかに恒星系があり惑星が…みたいな仕組みすら成り立たなくなってしまうとか聞いた
2020/04/27(月) 20:53:28.57ID:YauLcEAra
>>907
oh…
2020/04/27(月) 20:54:04.64ID:PUA3iStf0
>>909
あ、忘れてたけど乙
2020/04/27(月) 20:54:15.57ID:ATlyY51fa
>>909
おつ


ごっぐ師匠は身体をあたためてください、白湯ものんでください
2020/04/27(月) 20:54:21.96ID:jDUvTKppM
>>905
なんだろ
もっこりイチモツがこんにちわするかと思った

女装こそ女性には不可能な益荒男のみに許された行為なのだぁ
2020/04/27(月) 20:54:36.55ID:heIW2u1n0
>>951
可能性は無限だけど安定範囲は狭いというのはおおいにあり得ることですな
2020/04/27(月) 20:55:36.02ID:1ZYY5Mgq0
>>941
俺が自分の模型部屋で毛布かぶって寝るわと言ったら
『悪化させたいんですか?一緒に寝ちゃダメなら私がソファーで寝ますからあなたはベッドで寝てください』
と怒られた。

>>942
がつがつしてないから&若い娘からは【まさかこんなジジイが自分に来るわけないわ】という安心感があるからお話ししてくれるのであって、もててるわけではないのだ。
2020/04/27(月) 20:55:57.45ID:BzUL+s+E0
ドラゴンボールSだと第6.7宇宙が疑似宇宙みたいになっててどっちにもサイヤ人とフリーザがいるんだよな。
2020/04/27(月) 20:56:20.29ID:EoKGSWcC0
>>907
観念してあったかくしてけつにネギ突っ込んで寝なさい(´・ω・`)
2020/04/27(月) 20:56:43.01ID:tUhEu6080
>>941
おかゆ(鮭と梅入り)デザート(みかんの缶詰)がでてきて、「コテハンづくしじゃないか、、、」と唸らされるんですよ。
2020/04/27(月) 20:56:43.09ID:jNLlfC9m0
>>909
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2020/04/27(月) 20:57:28.89ID:jDUvTKppM
>>940
すかすか二期は期待できない
ヒロイン死亡後の続きだものな
2020/04/27(月) 20:57:59.36ID:jNLlfC9m0
つか異世界カマクラ武士、まだちゃんと更新してたのか。
2020/04/27(月) 20:58:17.14ID:ATlyY51fa
>>955
スマートフォン変えたから男の娘ものとか適切な画像をはれないやごめんね
2020/04/27(月) 20:58:44.43ID:6ivqZAyDa
似た世界があっても結局何らかで現代に即した状況に集束していきそうな予感
敗戦がなくても被害がそれぐらいになる気象災害頻発とか
日ソ・日中戦争が50-60年で起きて核が違う場所で炸裂したりで
アメリカ資本のテコ入り復興からの高度成長の世界観に突入とか
2020/04/27(月) 20:58:51.43ID:gH9JklwWa
多元宇宙論と多世界解釈は違うものだ。
2020/04/27(月) 20:58:52.01ID:BzUL+s+E0
マスゴミは金を撒けと煽ってたくせに今度は暴力団に30億が渡る!と言って叩きだした…・
2020/04/27(月) 20:59:19.43ID:YaOKS9930
しかしまあこのスレって真面目な話しながらあほな話もしてる不思議なスレだなぁと改めて思う
2020/04/27(月) 21:00:21.43ID:EoKGSWcC0
>>951
多元宇宙って量子論が前提にあるので
平行世界の物理法則はそんな変わんない気がしまふ。
2020/04/27(月) 21:00:39.54ID:o/XfR3Ts0
>>962
一期は晴れ晴れするほどの玉砕エンドでしたね…
2020/04/27(月) 21:00:41.11ID:bjEgDM6r0
同じ口で矛盾したことをいくらでも言うから少し記憶力のある人はついてこられない。

小林よしのり先生の話ではないです。
清谷信一さんの話でもないです。
2020/04/27(月) 21:00:58.93ID:hjQphkGj0
>>945
ベトナムのフォーとは違うんですかね?
973名無し三等兵 (エムゾネ FF70-plXf)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:01:14.34ID:Jm1ZSZcBF
>>758
ワシントンポストが先に報じたのもアベの陰謀
2020/04/27(月) 21:01:32.25ID:KwUwJx2d0
>>718
LOOX Pこそ至高。

スレ進むの速いなあ

セックスしたい
2020/04/27(月) 21:01:50.46ID:wu88mDcBM
>>966
いや、量子的マルチバース理論によると、両者は、等価ですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 21:02:07.29ID:B4p/sv1r0
>>957
ウリの場合、そういう時は徹底して引きこもるんだけど、嫁が妹に相談したらしい
そしたら妹、

「アレは野生のケモノと一緒やねん、ほっといて巣で回復させとったらええねん」

と言ってたとのこと
2020/04/27(月) 21:02:17.83ID:EoKGSWcC0
ゆっくりホームズ
六つのナポレオン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29638118
2020/04/27(月) 21:02:27.71ID:YaOKS9930
>>969
物理法則は果たして多元宇宙でも維持されるんだろうか?
2020/04/27(月) 21:03:07.00ID:ATlyY51fa
>>955
これでご勘弁を
https://i.imgur.com/GMh6mmW.jpg
2020/04/27(月) 21:03:36.96ID:IkousWhWp
西浦「 人の混雑ガー8割ガー」


こいつなんとかして
2020/04/27(月) 21:03:49.22ID:BzUL+s+E0
別宇宙の俺はリア充でモテモテだろうか…・・お前らもどうなってる事やら。どうも粘無は別宇宙にドンに飛ばされたようだがあそこは地獄らしい
2020/04/27(月) 21:04:09.95ID:tUhEu6080
>>971
こ&#12436;ぁせんせーはパチマネーから切れたんですかね?
最近正常化しつつあるような
2020/04/27(月) 21:05:16.32ID:heIW2u1n0
>>980
Dr西浦は科学的知見から物をいうのが役目なのでそれでいいのだ
2020/04/27(月) 21:05:39.11ID:LEQkDo46a
眼鏡とクールとリボンと悪魔のわたしが同時に存在する世界があるなら
まどか先輩と普通のまどかとおにんにんの生えたまどかとアルティメットまどかが同時に存在する世界もある筈よね

実によりどりみどりで良いのだわ(グヘヘ
2020/04/27(月) 21:05:41.54ID:YaOKS9930
>>980
横浜市大では98%接触減らさないと流行は終わらないという数理モデル出してたりするな

無理じゃん・・・とも思うし、シミュレーションモデルが間違っている可能性もあるけど
2020/04/27(月) 21:05:45.30ID:KwUwJx2d0
>>738
富士通がLOOXで
東芝がlibrettoなのです泣
三菱がamity?アプリコットってのもあったっけ?

セックスしたい
2020/04/27(月) 21:06:26.05ID:B4p/sv1r0
>>965
ソレ、戦国自衛隊の原作だよねえ
2020/04/27(月) 21:06:39.92ID:td5Fh2KU0
>>982
別の女ができてその女の話聞いてるんだろ
>>980
要するに家から出るなとしか言ってないしそれが一番の感染症対策なのだなあ
正直な話感染症専門家や医者は本当は八割所か十割にしたいんだろし
2020/04/27(月) 21:07:02.53ID:o/XfR3Ts0
>>984
ジャムに追いかけられてもよい(何か読んだ)
2020/04/27(月) 21:07:30.66ID:ODpT0RYtd
専門家が厳しく言わんと目標達成出来ないからいいのだ
2020/04/27(月) 21:07:55.30ID:td5Fh2KU0
>>985
98%減らせば感染が途絶えるからな、そら二週間位で終わりますわ
2020/04/27(月) 21:08:23.71ID:YaOKS9930
DBの未来から来たトランクスの世界と本編の世界みたいに完全に別個な歴史をたどる平行宇宙があると大変面白い
2020/04/27(月) 21:09:23.86ID:Adx72RMK0
>>862
エアコンってある意味、効率厨が熱力学と空力学を駆使して作る代物だから簡単には真似が出来ないのよなあ。
今時のエアコンだと、外気温-25〜40℃以上での冷暖房能力を確保しているし。
2020/04/27(月) 21:09:43.70ID:gH9JklwWa
>>975
多宇宙の一種でしかないよ。
多宇宙自体は、数学や幾何学や他の理論だけで表現できるものがあって、必ずしも量子論を含むわけではない。
2020/04/27(月) 21:09:56.03ID:LEQkDo46a
人造人間18号が不幸にならないなら孫悟空の生死なんて些細な事ね
2020/04/27(月) 21:10:01.15ID:Jh6GRoDnF
人類を100%減らせば感染はゼロになるぞ!
2020/04/27(月) 21:10:03.64ID:YaOKS9930
>>991
まね、机上の空論とも思いますが
死人は生き返らせられないが経済は生き返るんですって解説してたけど
経済的な理由で死ぬ人が居ることを無視してんのがなぁ
2020/04/27(月) 21:10:35.66ID:ATlyY51fa
>>994
広い宇宙には鮭を先祖にもつ知的生命体もいるだろうな
2020/04/27(月) 21:10:40.76ID:o/XfR3Ts0
>>993
配管のろう付けが物を言うのだよ
2020/04/27(月) 21:10:41.44ID:YaOKS9930
>>994
外の世界の神々が来るのか
いあいあくとぅるふ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 22分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況