民○党類ですがマルチバースです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/27(月) 20:43:08.32ID:YauLcEAra
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スタメン全員バース、そんな1985年な異世界(σ゚∀゚)σエークセレント!

ダイキン無双前スレ
民○党類ですが結婚式だけ自粛します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587962881/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/27(月) 20:45:07.66ID:YauLcEAra
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
ハアハァ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/04/27(月) 20:46:45.59ID:caI384wI0
>>1
2020/04/27(月) 20:46:46.38ID:YaOKS9930
1乙デース

   △  ¥ ▲   カチャ
  (  皿 )___,,田,,,__"'ヽ、_      ___    
  (        _ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄( ::)       
 /│  肉  │ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄  ̄
<  \____/  
    ┃   ┃
    =   =

3ゲットライフルだよ
そのキレーな3を吹っ飛ばしてやるよ
2020/04/27(月) 20:47:12.08ID:YaOKS9930
あぁまたコテが
2020/04/27(月) 20:49:32.33ID:YauLcEAra
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< アベノジュウマンエン
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < うっかり15万円使っちゃってもいいのよ?
2020/04/27(月) 20:59:09.20ID:OekR5IYZd
V8を崇めよ
2020/04/27(月) 21:02:16.22ID:heIW2u1n0
>>1
2020/04/27(月) 21:03:08.45ID:heIW2u1n0
唐突だが富士鷹ジュビロにデビルマンを描かせたいという欲求が噴き出してきた
2020/04/27(月) 21:03:16.67ID:bjEgDM6r0
XF9って自動車に例えるとどんなもんだろ。
V100くらい?
2020/04/27(月) 21:08:17.06ID:bjEgDM6r0
Winがもっと垢抜ければVAIOでもMacよりカコイイのにな

変なものを付けてわけわからんUIにするから。
2020/04/27(月) 21:11:28.93ID:Fo3f7khv0
>>1おつ

「女装とは最も男らしい行為である、なぜなら男にしか出来ない行為であるからだ」
〜ニーチェ
2020/04/27(月) 21:11:58.38ID:BzUL+s+E0
>>1
ここで話題になった古いアニメはツベで見れる場合は見てるけどだいたい切り取り動画みたいのになるな。
2020/04/27(月) 21:12:40.83ID:0O0UgG4z0
日本企業と在韓邦人は文在寅の朝鮮半島から逃げて!
早く出国しないと終戦時みたいに犬韓民国で
襲撃され暴行され陵辱され勾留され最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬
(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という追い討ちキマス。
>>1ぉっぃ
2020/04/27(月) 21:14:03.91ID:Fo3f7khv0
ショウワノートとコラボした「クトゥルフ学習帳」の第3弾が発売。最新ルール「新クトゥルフ神話TRPG」に対応した完全リニューアル版
https://www.4gamer.net/games/487/G048727/20200427118/

いあいあ。
2020/04/27(月) 21:14:43.87ID:tUhEu6080
>>1おつ
掛布と岡田を加えてよい
2020/04/27(月) 21:14:44.91ID:jpKaGdzN0
>>1
乙アル
2020/04/27(月) 21:14:56.63ID:KwUwJx2d0
>>1乙です。

前スレ>>997
経済的理由で死ぬ人は、結局無知で死ぬか面倒臭くて死ぬか怒られるのが嫌だから死ぬのです。
特に現代日本では、純粋に経済的理由で死ななきゃならない人はおらんのです。
(「経済的に死ぬ人」は沢山出るだろうけど)


セックスしたい

セックスしたい
2020/04/27(月) 21:16:06.38ID:Jh6GRoDnF
>>前997
病で死ぬ人間と貧困で死ぬ人間、
豊かな現代社会での適者生存と考えれば、
どちらが生き残るべきなのか
2020/04/27(月) 21:16:45.25ID:IkousWhWp
【神戸】「妊娠したかもしれない…」10代少女からの相談急増 新型コロナウイルスで長引く休校などの影響懸念 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587982483/


もう、中出しするなら
絶対妊娠がしないところに中出ししろよ
2020/04/27(月) 21:16:58.79ID:ZgQQhwola
このところ、しっこが臭い
ネギに近いニオイがする
2020/04/27(月) 21:17:11.71ID:keF9G3U2d
朝鮮半島が分断されているのは日本のとって好ましいことなので、金王朝の存続を担保するから拉致被害者帰して西側に入れとかやってくれたら面白いのに(サウジアラビアの例があるから形だけの議会や民主主義でも大丈夫。)。
2020/04/27(月) 21:17:56.07ID:XShAkjiD0
専門家はそれぞれの立場で物を言えばいい
ただし議決権は持たせるな
2020/04/27(月) 21:18:19.13ID:B4p/sv1r0
>>10
自動車用のピストンエンジンには色々制約がある
火焔伝搬速度の問題があるんで、最適なシリンダーサイズは500CCくらいが上限
バイクでも500CC単気筒といえば、SR500とか名車があるよね

クランクシャフトの剛性とかピストンスピードとか考えると、一番効率がいいのが
V12 6000CCとなって、これはいわゆるスーパーカーのエンジンに近いよね

更にパワー求めるなら、WW2の戦闘機みたいにどんどんシリンダー増やせばいいんだけど
実用車ではV16あたりに限界がある模様
2020/04/27(月) 21:18:34.85ID:YaOKS9930
>>21
あした診察してもラウンヤで
2020/04/27(月) 21:18:47.21ID:HajPeoip0
乙ですよー
2020/04/27(月) 21:20:05.81ID:IkousWhWp
日独伊三国同盟は
日独伊米英五カ国同盟にすべきだった
2020/04/27(月) 21:20:32.00ID:+KtotR3y0
>>1

住宅ローン会社、窮地 コロナ危機で延滞急増―米
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042700520&;g=int
>米国では、新型コロナウイルス危機で住宅ローン返済の延滞が急増し、
>ノンバンクである住宅金融会社が窮地に陥っている。
>政府は一部の延滞債権を買い取る救済策を打ち出したものの、資金繰りへの懸念がくすぶる。
>2008年のリーマン・ショック後に導入された厳しい金融規制から外れているノンバンクが、
>金融システムの弱点として改めて浮上している。
(以下略)

ありま (;・∀・)
2020/04/27(月) 21:20:52.98ID:YaOKS9930
>>27
一体どこと戦うのですか?
又シベリアですか?
2020/04/27(月) 21:20:59.55ID:xvbjH0D30
芋乙

macOSにしろiOSにしろほんとにUI洗練されてるのかと非常に疑問
林檎のUI良いと言われてるからそう思ってるだけなんじゃないのと思ってしまう
まあ個人的感想です。

似たようなののelementary OS、macOSより操作系一貫してるけど使いやすくないな
2020/04/27(月) 21:21:06.31ID:BzUL+s+E0
そういえば小学校で糞ダサい田舎の踊りをいつもやらされたけどあれは先生の中で実力者の
故郷の踊りを採用したものだと知った。竹取物語とか小桐子の与作とか。あと流れてる曲が昔
のディスコの曲だったりロッキーの曲だったり一番驚いたのがランボーの曲だった。
40年後のハレ晴レユカイが流れても誰もわからないだろう。
2020/04/27(月) 21:21:21.50ID:acZL3ome0
和歌山のグルメといえば…
https://i.imgur.com/6iKluKP.jpg
2020/04/27(月) 21:21:32.69ID:ccDWnRXb0
>>24
やっぱW型16気筒クワッドターボですよね
2020/04/27(月) 21:21:44.62ID:Jh6GRoDnF
>>20
男のSiriの中か
2020/04/27(月) 21:21:48.07ID:RR8/A9nqd
>>18
つまりオワタマンは経済的理由で死ぬと
2020/04/27(月) 21:22:43.17ID:ZgQQhwola
>>25
(受診せんと)いかんのか?
2020/04/27(月) 21:23:13.25ID:ccDWnRXb0
>>30
androidとiphone二台持ち(片方会社の)だけどandroidのUIのが断然使いやすいです(個人の感想です
2020/04/27(月) 21:24:16.52ID:IkousWhWp
>>34
中高生の部活の時にチンコ見せ合いオナニーしあいは
誰でもあるしね
2020/04/27(月) 21:24:19.25ID:td5Fh2KU0
>>36
(病気かもしれんのに放置してたら手遅れになるかもしれんから)いかんでしょ
2020/04/27(月) 21:25:19.16ID:tUhEu6080
こないだ野蒜掘り起こしてた彼では?
2020/04/27(月) 21:26:21.73ID:YaOKS9930
>>36
真面目な話、最近風俗行っていませんか?
2020/04/27(月) 21:26:57.24ID:Adx72RMK0
>>30
UIとしては操作が繊細過ぎて意識を奪い過ぎるのが難点だろうなあ。
入力の確実性、正確性とミスタッチへの許容性に欠けるきらいがあるのは否定できないだろう。

ながら操作に向いていないと言われる所以ある。
2020/04/27(月) 21:27:02.09ID:B4p/sv1r0
>>31
ロッキーの曲って、サバイバーのEye of the Tigerか?
Burnin' Heartでもいいけど、アレはアメリカンロックの名曲やと思うけどな

アメリカンロックの金字塔と言えば、Eye of the Tiger
ForignerのJuke Box Hero
Cheap TrickのWay of the World
TOTOのAfrica
JourneyのAny Way You Want

異論は認める
2020/04/27(月) 21:27:27.94ID:td5Fh2KU0
>>41
内臓疾患でなく性病?
2020/04/27(月) 21:28:42.20ID:gH9JklwWa
性病のプロたちのアドバイスだ。
2020/04/27(月) 21:28:50.22ID:bjEgDM6r0
>>30
自分は新型が出た機会にXubuntuに戻してしまった
衝動的に違う環境を試したくなることがあるけどどうしてもXfceに戻るなあ

人間の仕様が変わらない限り使いやすいUIなんてのも変わらんのかもしれない。
2020/04/27(月) 21:29:07.90ID:T1i+N/QN0
鼻をかんでも手を洗え!
2020/04/27(月) 21:29:43.17ID:caI384wI0
>>31
直実節とかおネギのマーチとかかな・・・
2020/04/27(月) 21:31:05.77ID:iM6V6dMF0
>>45
感染症の専門家のアドバイスかぁ…
2020/04/27(月) 21:31:56.24ID:bjEgDM6r0
リボンUIの
「誰も真似しない(したがらない)UIにすれば普通のユーザーの方がこっちに慣れて
 他に手を出さなくなる」
戦術が効いたからか同じ手をずーっと使い続けているイメージ

Win2000風でいいんだよ本来
2020/04/27(月) 21:33:01.49ID:IkousWhWp
不特定多数とヤルときは
ワセリンをチンコと尿道の中まで塗っておく
2020/04/27(月) 21:33:48.00ID:iM6V6dMF0
iPhoneもiPadもmac bookも使ってるけど、
1番UIが良いと思うのはWindowsだし、
しかも年々良くなってると思う残念な俺もいるぞ
2020/04/27(月) 21:34:14.32ID:HajPeoip0
西村担当相PCR検査に批判続出 「要人だから」「ずるい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000068-jij-pol
>この投稿に対し、「どうしてあなたが検査を受けられるのか」「政府要人だから検査してもらえる」などと批判的なコメントが相次いだ。

トリアージすべき段階でこれはお花畑すぎやしませんかね
2020/04/27(月) 21:34:40.94ID:ATlyY51fa
>>1おつ

>>5
よくあることよ
2020/04/27(月) 21:34:55.93ID:T1i+N/QN0
ちんちんに雑菌が入ったらコテをつけないといけない決まりニダよ
2020/04/27(月) 21:35:35.01ID:IkousWhWp
各都道府県別のウイルス再生産数を算出した
ダッシュボード

これはわかりやすい


https://rt-live-japan.com
2020/04/27(月) 21:35:37.03ID:ATlyY51fa
>>27
満州の利権に米英をいれて、かつ米英が反共産主義ではないと
2020/04/27(月) 21:35:59.25ID:ePLHITho0
>>53
検査が安心材料にしかなってない
2020/04/27(月) 21:36:12.66ID:KwUwJx2d0
>>50
泣ける
横レスするが、win2000のUIこそ至高だわ
結局xpもvistaも7も10もUIはclassicで使ってるし(でもショートカットとか微妙に違うのが気持ち悪いが)

セックスしたい
2020/04/27(月) 21:36:12.68ID:T1i+N/QN0
>>53
政府要人の優先度が低いならその他の有象無象の検査なんて不要不急の際たるものということになるが良いのか。
2020/04/27(月) 21:36:14.53ID:5enJ2aeH0
性病のプロフェッショナルが集う
そうここがですがスレ……
2020/04/27(月) 21:36:14.68ID:bjEgDM6r0
>>53
何百回「検査はあなたのための精神安定剤じゃない」と言われれば気が済むのだろう。
2020/04/27(月) 21:36:16.26ID:caI384wI0
>>55
どこの誰の事を言ってるのだろうか(しらばっくれ)(´・ω・`)
2020/04/27(月) 21:36:23.02ID:gH9JklwWa
そういえば最近岩田静かだなと思って検索してみたら、
マスゴミとかからも相手にされなくなっただけで、特に黙ってるわけではないんだな。
てか、めっちゃおまいうな事言ってんな。

岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
・1時間
医療や福祉の現場でも全体主義、同調圧力は普遍的で、「いい感じでよさげなことを言ってる人」が
実は一番危なかったりします。そういう人は善人ぶってますが、いざとなると異端をまっさきに切り
捨てる危険な全体主義者です。「一致団結」とか言ってる人を信じてはいけません。
2020/04/27(月) 21:37:55.00ID:erqJJ7u70
オ、くう王(TV)
2020/04/27(月) 21:38:01.12ID:07VZ9/yv0
>>62
性病の検査と勘違いしているのでしょう。
2020/04/27(月) 21:38:56.90ID:td5Fh2KU0
>>66
性病の検査でも毎日不特定多数としてたら意味ないからなあ
2020/04/27(月) 21:38:59.25ID:B4p/sv1r0
>>55
ちょっと待て、そんな決め事は知らんかったぞ?


ちなみに、ウリの世代なら説明不要のJourney
ウリの上の世代だと、ああ、「サンタナんとこにいた坊主のバンド」という認識だったらしい

ウリにとって、夏と言えばこの曲

https://www.youtube.com/watch?v=E_zfDAOCT84

Journey-Stone In Love
2020/04/27(月) 21:39:01.10ID:+KtotR3y0
>>53
大臣は濃厚接触者扱いなんだけどなぁ (;・∀・)
2020/04/27(月) 21:39:08.51ID:5enJ2aeH0
>>57
人民戦線成立直後のおフランス雪崩込むとか
そういう話だと思った
2020/04/27(月) 21:40:07.83ID:HajPeoip0
>>55
もう久しく貰ってないんですけどぉ!!
2020/04/27(月) 21:40:36.53ID:bjEgDM6r0
アメリカが満州に突っ込んで満州事変支那事変仏印進駐全部やる話

だがこれだとアメリカと戦うシナリオにならないからゼロ戦がヘルキャットと〆る話にならねーのだ
2020/04/27(月) 21:40:48.09ID:QSQAlPatr
>>31

https://www.youtube.com/watch?v=MvgWk979eGY

ガキの頃に行っていたスポーツクラブで練習中にこの曲で踊らされた記憶がある、
子供に何をやらせるんだw
2020/04/27(月) 21:41:40.97ID:VMkiqXnWr
大変屋の岡田はあれだけ安倍のやり方は駄目だを連呼してたのにこの激減ぶりで明日のモーニングショーで息できるのか?。
2020/04/27(月) 21:41:49.35ID:GoDNT/+K0
小学校でやる踊りといえば花笠音頭とソーラン節が定番じゃのう
2020/04/27(月) 21:42:09.99ID:tUhEu6080
>>64
学者なんだから、数字か理でで殴ってこい!ということでしょう。
返信割とまともね。
2020/04/27(月) 21:42:13.02ID:gH9JklwWa
夏か…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20379685
2020/04/27(月) 21:42:16.82ID:qfBqAipS0
ククク・・・ とりあえずBlenderをダウンロードして3Dモデリングの練習を始めたアル (*'ω'*)
10万円が届いたら3Dプリンター買うアル
2020/04/27(月) 21:43:31.96ID:ZgQQhwola
>>41
行ってないよ
オカネないです
2020/04/27(月) 21:43:58.74ID:td5Fh2KU0
>>72
修羅の戦野みたくドイツ機やソ連機と戦えば宜しい
あれソ連機良いところ無しだったけどミグ13とかそれの派生型とか出してほしかったわな、あの頃だとドイツ機スゴイって時代だったし仕方ないのかもしれんけど
2020/04/27(月) 21:44:36.01ID:Txb8ONH20
>>1
2020/04/27(月) 21:44:37.78ID:5enJ2aeH0
>>74
減り方がニュージーランドより少ない!アベ無能!
に切り替えていく
2020/04/27(月) 21:44:39.35ID:ePLHITho0
県の緊急事態宣言後に…新型コロナ感染者の自宅でホームパーティー 22人感染のクラスターを確認

味噌県でやらかした
2020/04/27(月) 21:45:15.08ID:IkousWhWp
国立公園でのんびりしているライオン


https://www.cnn.co.jp/storage/2020/04/20/54c874aba75260211e77b7932401a395/03-kruger-park-lions-super-169.jpg
2020/04/27(月) 21:45:41.91ID:td5Fh2KU0
>>74
今日の時点で「減ってるのは検査してないから」とか「保健所は土日休むから少ないんだ」とか言ってたから明日も同じ事言ってるんでね
2020/04/27(月) 21:45:47.78ID:ePLHITho0
明らかに前週同日より減ってるのに休みで減っただけとか言う話が急に出てきたな
しかもそれって土日の話で月曜じゃないだろ?
2020/04/27(月) 21:46:20.08ID:YpCDt6l90
>>76
高山先生に理と数字で殴られてもなんか喚いてたじゃんw<岩田テンテー
2020/04/27(月) 21:46:25.51ID:xvbjH0D30
Smalltalk UIでいいんだろオラァ!
それともLisaがいいか
2020/04/27(月) 21:46:40.07ID:ATlyY51fa
くっそー、ゴキブリを一度はひっくり返させたのに
即死に至らしめることができず
また、逃げられた
2020/04/27(月) 21:47:02.38ID:4n/+R4om0
>>83
なんでホームパーティ開くんだろう?
集まらなくちゃタヒんじゃうパリピなの?
2020/04/27(月) 21:47:23.27ID:td5Fh2KU0
>>86
まあもう大丈夫だから宣言解除しろ!とか言い出すよりはマシではあるけど不安煽るのしかできないのな
2020/04/27(月) 21:47:29.58ID:9FfB7v3R0
立ちんぼやちょンの間は安いらしいぞ。
飛田新地はドンの「お願い」で営業停止中だが。
2020/04/27(月) 21:47:53.77ID:4n/+R4om0
>>89
つブレーキクリーナー

一発ではないですが一撃で動けなくすることは可能
2020/04/27(月) 21:48:08.63ID:tUhEu6080
前から水曜日の数字見ろって言われてたじゃん、、、
2020/04/27(月) 21:49:02.50ID:bxGRHr4/0
米海軍、解任の空母艦長の復帰を国防長官に求める=関係筋
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-navy-idJPKCN22903B

エスパー長官はこの件で海軍指導部と話し合う方針らしい
解任への反発が予想以上に大きかったので沈静化に動くのか
2020/04/27(月) 21:49:08.92ID:S7tKwzBW0
>>91
もう大丈夫だな! とか勝手に言いだして湘南に集結する奴らの脳の程度を考慮に入れるべき
2020/04/27(月) 21:51:08.83ID:tUhEu6080
>>87
高山先生が情で諭しただけですよw
岩田先生に、手元にあるもので被害想定で突撃しろ。なんて命令は出来ませんがなw
2020/04/27(月) 21:51:25.33ID:B4p/sv1r0
>>78
Blenderって癖がある印象だけど、今じゃ結構シェア取ってるんだね
2020/04/27(月) 21:52:11.51ID:XShAkjiD0
>>86
この手の数字は1週間単位で見るものであって、1日単位で一喜一憂しても仕方有るまい
2020/04/27(月) 21:52:47.67ID:uZ9zRLiV0
>>89
つ[流しに追い込んで食器用洗剤]
2020/04/27(月) 21:52:51.23ID:VMkiqXnWr
>>92一万らしい。でも埼玉から横浜や川崎行く手間や電車代考えるとメリットない
2020/04/27(月) 21:53:32.36ID:TO7RGmye0
実態解明はいつになるのやら
いや最早どうでもいいのかもしれない
低確率だろうと酷い死に方をするのなら幾らでも自粛しよう
自分で首をくくる方が楽だろう
2020/04/27(月) 21:53:53.97ID:mORz9nSg0
分子生物学の視点から考える新型コロナウイルスの感染機構

https://togetter.com/li/1499844

元分子生物研究者と画像診断医の会話から

CTでマリモ風に見える球状の間質影はコロナの「特異度の高い所見です」
英語で言うとmoss ball状の影

エアゾルと呼吸と声帯振動の関連性
2020/04/27(月) 21:53:57.87ID:B4p/sv1r0
>>101
風俗がない県だってあるんですよ!
ぷんすか!
2020/04/27(月) 21:54:25.31ID:KN4UfPeG0
楽観してはいけないが、希望を失ってもいけない。
自粛する中でも、きちんとお金を使って社会と健康を維持しなければならない。
逼塞するなかでも、それなりの楽しみをみつけなければいけない。

しんどいな!なれそうで怖いけども。
2020/04/27(月) 21:56:17.62ID:M47+hix+d
夜酒イエーイ
https://i.imgur.com/aYbGwvr.jpg
2020/04/27(月) 21:57:11.74ID:qfBqAipS0
>>98
他のソフトは使ったことがないので比較できませんが、操作は難しいと言われてるようです>Blender
2020/04/27(月) 21:57:30.26ID:rL02FMVv0
>>1乙です

今はネットがあって本当に良かった
もしなかったら心が死んでた
DL販売動画配信最高過ぎる
2020/04/27(月) 21:59:42.84ID:B4p/sv1r0
>>103
なん・・・だと?

エアロゾルが直接肺に到達して発症?
いや、なんか分かる、すげえ腑に落ちるんだけど

飛沫感染は囮で、こっちばっかり検査してたってこと?
エアロゾルの方が重症化の本命だってこと?

なんか、恐ろしく狡猾なんですけど!?
2020/04/27(月) 22:01:00.62ID:erqJJ7u70
>>59
2000のデザインでタスクバーが7の仕様なら最高なのだ。
2020/04/27(月) 22:01:23.95ID:ATlyY51fa
冷房にして、部屋の気温を下げてきたら
ゴキブリがでてきたのでファブリーズ集中放出で行動不能に追い込んだ

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
成仏してください
2020/04/27(月) 22:02:23.80ID:ATlyY51fa
>>103
声帯振動というのは、方言有利?
2020/04/27(月) 22:02:40.86ID:gH9JklwWa
マエストラーレ、ちんちんしよう!
マエストラーレ、ちんちんしよう!
2020/04/27(月) 22:03:22.13ID:KN4UfPeG0
おっぱい!(雨が降ってると呼吸が楽だな)
2020/04/27(月) 22:04:17.32ID:nwvc3Bm1a
>>113
鮭さんが産んだイクラにマエストラーレがぶっかけると?
2020/04/27(月) 22:05:18.07ID:YaOKS9930
>>79
そうですか

おしっこがくさくなる原因としては
食事の影響
膀胱炎
腎臓ほか内臓疾患

がおもなものでして、食事の影響なら問題ないのですが
膀胱炎は普通男はならんので夜のクラスターかなと
内臓疾患(糖尿病など)だと早めに対処した方が良いので食事に心当たりがなければ
一度見てもらったら良いよ
2020/04/27(月) 22:05:37.24ID:+jCuJ6LW0
>>109
マスクは意味がないってこと?
2020/04/27(月) 22:05:37.63ID:TO7RGmye0
>>103
斜め読みしたけど要は深呼吸してはいけないのか
喋ってもいけないなんて声帯虫じゃないかあ...
2020/04/27(月) 22:05:38.29ID:gOGQG8UB0
>>30
Macに関しては、ほぼUIをいじらないことでファンを維持してるからね。
2020/04/27(月) 22:06:45.41ID:HajPeoip0
>>103
殺意に満ち溢れたウイルスですのぅ
研究中の兵器がもれたんじゃ
うーん…梅雨になると危ないような気もするな
2020/04/27(月) 22:07:16.44ID:+KtotR3y0
>>116
食事が原因で臭う事もあるぞなもし。
主に訳がわからん香辛料とかだけど (;・∀・)
2020/04/27(月) 22:07:31.41ID:T1i+N/QN0
>>117
むしろマスクは伝染を防ぎ重症化を避けるために必須ではないか(白目)
2020/04/27(月) 22:08:38.30ID:9FfB7v3R0
中国コロナは自然発生にしては良く出来過ぎてるってのはあるなW
2020/04/27(月) 22:08:49.38ID:YaOKS9930
>>121
え?ドンはあれでしょとっかえひっかえしてるから・・・
2020/04/27(月) 22:10:15.90ID:+KtotR3y0
>>124
ねーYO!

書かせるな(´Д⊂グスン
2020/04/27(月) 22:10:34.14ID:9jL387bh0
>>116
アスパラ・・・
2020/04/27(月) 22:11:31.06ID:VMkiqXnWr
ラサール石井は本当にみっともない大人になったものだな。ツイってるあれをリアルで喋ったら近所さんからバカ中年あつかいされる。
2020/04/27(月) 22:11:32.05ID:erqJJ7u70
>>103
>>109
つまり薄めたハイターで消毒してから加湿器と空気清浄機をぶん回すのだ。
2020/04/27(月) 22:11:55.58ID:tUhEu6080
>>103
まりもまりも言うから、脳が拒否するw
コロナは表面にトゲトゲが一杯あるから、その微細構造が水分弾いてそのへんを単独で漂よったりコロコロ転がれる。ということか?
アウトな距離とセーフな距離の塩梅がよく分からんの。
初期から根路銘先生説を説いていたけど、やっぱ換気しまくれとかそんな感じか?
2020/04/27(月) 22:12:54.36ID:k8Qy9prOH
岩田先生は愚民と仲良くする気がないだけで
ナチュラルに全体主義者でしょう
2020/04/27(月) 22:13:07.79ID:YaOKS9930
>>126
メタンチオールですね

玉ねぎが腐ったようなにおいが特徴です
2020/04/27(月) 22:13:17.98ID:GoDNT/+K0
純愛オネショタイチャラブ奴隷エルフRPG流行らないかな
2020/04/27(月) 22:13:23.35ID:TO7RGmye0
これ既存のコロナウイルスの延長線上なんでしょ?
紀州の人が貼ってくれた記事によれば野生動物が持っていた可能性も低いらしいし自然界に存在していたものが強毒化して今回の惨状を引き起こしたと考えるのが納得しやすいわな
でも武漢は速攻で閉鎖したよね
2020/04/27(月) 22:13:23.79ID:QSQAlPatr
>>119
9からXになったときに結構変わったが
基本最初から変化はないよな。
変わってないわけじゃないがWinと比べると雲泥の差だというか
Winが無意味にUIを変えすぎるのが問題なんだよなぁ。
2020/04/27(月) 22:13:37.23ID:YaOKS9930
>>130
それはただのアカではない?
2020/04/27(月) 22:13:39.98ID:9jL387bh0
>>128
超音波式加湿でハイター水溶液を噴霧したら一石二鳥のおばあちゃんの知恵袋ですよね
2020/04/27(月) 22:14:29.81ID:7dmNICUW0
帰宅しました。

やれやれ。

テレワーク標的か 国内でサイバー攻撃6500件超(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000525-san-hlth
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/27(月) 22:14:47.68ID:9FfB7v3R0
ドンは性病にならないように夜伽の相手は生娘だけだよ!
2020/04/27(月) 22:14:50.30ID:jpKaGdzN0
この頃勉強中にいきなり寝てしまう事が激増した…
頭痛い
2020/04/27(月) 22:14:56.58ID:AXk1rNYX0
おうちで二郎 ( ´∀`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2127712.jpg

3人前で生麺が600gだった
とりあえず(大盛りだとこれくらいかな?)と300g茹でてみた
なんか半分行く前に無茶苦茶つらいんですけど…
2020/04/27(月) 22:15:25.35ID:B4p/sv1r0
>>117
いやあ、まだまだ読み込んでみないとわからんけど、コレ、かなり厄介な印象

間違ってるかもしれんが、飛沫感染で重症化はしないけど、
その分、培養器になってしまう感じ
マスクはそこは防げる

だけど死に至るタイプの本命は、自家培養したウイルスかエアロゾル化したウイルスが
直接肺に届くケースで、こっちは接触頻度が低いけれど、防ぎにくい


今まで腑に落ちなかったんは、
エアロゾル感染についてはそれほどではない、っていう知見があった割に、
三密が揃うと感染しやすい、つまりエアロゾル感染を疑うに足る症例があったってこと
2020/04/27(月) 22:15:52.96ID:T1i+N/QN0
>>133
野生動物が持っていたものが変異したニダよ
取り敢えず11月頃から人への感染力を獲得して
武漢当局者が言うには、変異した結果の感染力らしいは……
143名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:16:00.98ID:6ZCbjyAk0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1587962881/820

ゆっても知能化電子レンジとか普通の電子レンジの4倍の値段を付けても売れんやろ。
2020/04/27(月) 22:17:44.41ID:+KtotR3y0
>>138
いぢめる (´Д⊂グスン
2020/04/27(月) 22:18:18.84ID:x1zZPO6p0
>>1
 立て乙



 だから、本スレは早すぎると申し上げている!!(セイバーが孕んだ時の画像はりつけ
 前スレで紹介されてた、転生令嬢ヴィルミーナの場合が面白かった(小並感
 現代社会で悪役令嬢に近い系ではあるけど、コッチの方が好みかなぁ
 アッチは、少しバランスを取り過ぎているのと、現実に引っ張られ過ぎててナァ
2020/04/27(月) 22:20:17.36ID:B4p/sv1r0
>>133
コレ、計算して作ってたとしたら、作った奴はかなり性格が曲がってるで
MN103機雷並の根性の悪さだわ
2020/04/27(月) 22:20:32.54ID:x1zZPO6p0
>>140
 飯テロ(自爆系)乙


 二郎は、あのクソ太い麺が特徴なので、自宅でやるのは割と難しいキガス。
 うどんとは異なる歯ごたえと、油ギッシュさ___
2020/04/27(月) 22:20:58.26ID:TO7RGmye0
>>142
あれそうですかすみません
うーむ変異
こういう時に信用が試されるんですねぇ...
2020/04/27(月) 22:21:01.81ID:eJ/qaWGfd
>>89
昨日から戦ってるニキか?
2020/04/27(月) 22:21:16.52ID:tUhEu6080
>>141
ホコリを核にして、落ちたのがもう一回上がってくる?
それか逆に一回地面に付いたらアウト?
漂ってる間に誰かに取り付けたら成功よ。
2020/04/27(月) 22:21:21.78ID:B4p/sv1r0
>>143
超高級トースターみたいにならんかの
2020/04/27(月) 22:21:24.39ID:VMkiqXnWr
>>138だから相手が高校生までだったのか……
2020/04/27(月) 22:21:54.45ID:bjEgDM6r0
二郎系だが680円だし常識的な量だろうとナメて掛かっていたらひどい目に合った。
家系で満足しておきます。
2020/04/27(月) 22:22:13.36ID:rL02FMVv0
どうせ死ぬなら南国で死にたい
病室は嫌だラグーンがいい
2020/04/27(月) 22:23:06.77ID:tUhEu6080
>>148
遺伝子的には、sarsmarsより長いらしいからね。
コネコネした可能性も捨てきれない。
2020/04/27(月) 22:24:03.71ID:A1dfjRFXM
>>154
ラグーンシティでいいかな?
2020/04/27(月) 22:24:24.61ID:o/XfR3Ts0
>>154
ロアナプラにしておきますねー
2020/04/27(月) 22:24:35.13ID:eJ/qaWGfd
>>154
ラングーン?(ビルマ感)
2020/04/27(月) 22:24:48.68ID:tUhEu6080
>>154
ガダルカナルあたりで
2020/04/27(月) 22:25:01.61ID:bjEgDM6r0
Racing Ragoon?
2020/04/27(月) 22:25:15.19ID:B190nmlO0
>>154
一心不乱の強襲上陸作戦だな
2020/04/27(月) 22:25:30.90ID:9jL387bh0
>>154
ラスカル?
2020/04/27(月) 22:27:14.93ID:tUhEu6080
>>150
結果論的には、
ホコリが多い場所>あんまり換気がなされてない>感染率タカシ
なんかなあ?
NYの地下鉄の意味が分からん
2020/04/27(月) 22:27:20.82ID:Adx72RMK0
>>99
今のところ7日間移動平均で見るのが一番傾向を掴み易いぽい。
で、それでトレンドを見ていくと、収束方向に推移しているのは確実だから、
あとは一定値以下になるまで今のやり方を継続するのが良い
2020/04/27(月) 22:27:29.91ID:TO7RGmye0
兵隊さんって走りますよね
2020/04/27(月) 22:27:34.91ID:o2dGqjpk0
経験者として言わせてもらうけど、見つかっても放置されるからやめといた方がいいよ
2020/04/27(月) 22:27:36.60ID:uOO1lrpJ0
納豆沖で微妙な地震か
M4.3 深さ10kmって割と浅いな
2020/04/27(月) 22:28:45.04ID:bjEgDM6r0
5月で湿度が上がってくるから、そろそろパソコンの掃除の季節だな。

掃除機とブロワーで一年のホコリを落とす。
2020/04/27(月) 22:29:12.59ID:B4p/sv1r0
なんつーんか、コレ、正しければ、今までの対策で防げなかったのもわかるし
NYで免疫獲得者が結構いたというのも分かる

濃厚接触者「だけ」隔離しても防げない
無症状で、結果的にまき散らす人が居るんだな

正門をがっちり閉めていても、裏門がガバガバだったという感じ?
2020/04/27(月) 22:29:16.76ID:07VZ9/yv0
>>116
男だけど過去数回腎臓結石が落ちてきて膀胱が傷ついて?膀胱炎になった例ならここに。
泌尿器科行ったら医師が遊んでいたのと聞くのはやめてほしい…。身に覚えがなくって悲しくなりました。
2020/04/27(月) 22:29:36.83ID:YaOKS9930
>>166
ちゃんと成仏するのよ
2020/04/27(月) 22:29:49.58ID:T1i+N/QN0
まぁ、夜の街クラスターも納得の性能……
結核みたいなウイルスだなぁ
2020/04/27(月) 22:30:22.09ID:uOO1lrpJ0
乳首ピアス州はPCR検査はしたけど、それ以外がガバガバでしょ
広まって当たり前&ビンボ人は医者に行かない
2020/04/27(月) 22:31:12.82ID:9jL387bh0
>>173
わからんわそれ
2020/04/27(月) 22:31:43.12ID:gH9JklwWa
肝臓の数字がやばかった頃、なんかおしっこが甘い臭いがする気がしたな。
2020/04/27(月) 22:32:44.26ID:jOLJCXTZ0
>>169
それは2月ごろにはもう言われてたぞ
2020/04/27(月) 22:32:44.92ID:T1i+N/QN0
肺に思いっきり吸い込んだ人間はダイレクトに肺炎になる。
また、咽頭感染から肺炎への移行も起こる。

試行錯誤の末、マスクのフィッティングも改善したし
これは当分の間会社にはきっちりした不織布のマスクをつけていこう。
2020/04/27(月) 22:33:16.03ID:gH9JklwWa
なんか欧米の人って、PCR検査したら感染が止まると思ってない?
2020/04/27(月) 22:33:34.68ID:07VZ9/yv0
>>147
おうちで二郎をつくる同人誌がありましてな…。
(それもひびき玲音先生作)
2020/04/27(月) 22:34:22.20ID:Q0HOy8kN0
>>178
本邦のコメンテーターもその節がある
2020/04/27(月) 22:34:25.83ID:9jL387bh0
>>177
思い切りよく手を突っ込むと火傷しない茨城県の私的裁判方法を
思い浮かべました
2020/04/27(月) 22:34:40.78ID:xbwKPFu10
酒飲み過ぎた次の日のおしっこが甘酸っぱいような臭いがするときがある
183名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:35:12.12ID:6ZCbjyAk0
>>24
その昔800cc単気筒って男らしいバイクがあってだね。
2020/04/27(月) 22:35:31.76ID:jpKaGdzN0
>>179
世の中は広いなぁ(コナミ)
2020/04/27(月) 22:35:43.07ID:9jL387bh0
>>175
>>182
甘ゾナのような臭いだな
2020/04/27(月) 22:35:46.16ID:GEJ97U3N0
眠い、1日24時間睡眠したい…
2020/04/27(月) 22:36:54.74ID:JHiJyU960
>>98
無料で5万円クラスの機能ってのが大きい
2020/04/27(月) 22:38:01.02ID:o/XfR3Ts0
>>178
俺はかかってない、という安心が欲しいだけだと思うよ
2020/04/27(月) 22:38:02.38ID:keF9G3U2d
>>136
それあかんやつや。消毒薬を撒いちゃダメ〜。
190名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:38:04.35ID:6ZCbjyAk0
>>64
ニ三日前にテレビで政府の対策はぬるいって喚いてた
2020/04/27(月) 22:38:03.78ID:tUhEu6080
>>178
検査だけでも、補助金がっぽがっぽという話よ。
2020/04/27(月) 22:38:09.30ID:6qdDzyEO0
>>163
地下鉄もすごいが、グランドセントラル・ステーションとか、ホームの所に行った時の空気のヤバさが半端ない

湿気+独特の健康に悪そうな臭い
ダンジョンってこんな感じ?みたいな
2020/04/27(月) 22:38:14.99ID:uOO1lrpJ0
大量に吸い込んだ場合、初発から肺感染があるってだけでしょ
「新型」なので既存免疫でトラップされないで肺まで到達して感染増殖する
夜のエロクラスタやホーム乱交クラスタがひどいのはそのせい
その一方で、満員電車程度では感染しない

旧コロナに最近かかってれば、免疫応答が早い可能性は有る
「最近、風邪引いてないなー」という人が危ない
2020/04/27(月) 22:38:23.10ID:s4qrJadt0
サンモニで関口の阿呆が「なぜ医療関係が感染しちゃうのか」と放言したらしいが
張本に「なんでプロ野球選手なのにあんな守備ミスしたの」と聞いてみりゃまだ笑えたものを
2020/04/27(月) 22:38:51.26ID:B4p/sv1r0
>>176
うん、ウリも2月頃、エアロゾル感染がヤバいとは思ってて、ココにも書いたかもしれん
その後、感染「率」でいうと飛沫感染が圧倒的って話になってた

今思うと、検査で検出されるのは軽症者が圧倒的に多くて、その人たちの感染経路が
飛沫感染だったってことなんだな

行政のやってる対策は合ってるし、それしかやりようがないんだけどね
2020/04/27(月) 22:39:12.97ID:Adx72RMK0
>>173
あちらさんの医療関係者の中には、「NYの医療は世界最高」だと豪語する人もいるようだけど、
最高の医療でも金持ちしか受けられないのでは防疫の役には立たないのだ。
この手の人間は今回の伝染病騒動の本質を根本的に見誤っていて、医療では無く公衆衛生の
問題だという事を理解してない。
2020/04/27(月) 22:39:39.66ID:x1zZPO6p0
>>169
 厄介と言うか、人類社会に対する悪意が感じられると言うか。

 人類とウィルスの戦争やのー
2020/04/27(月) 22:40:19.18ID:B4p/sv1r0
>>193
そういうことだと思うけど、エアロゾル化してるはず、ってのが衝撃的
2020/04/27(月) 22:40:34.72ID:qBlpDwdZ0
>>169
正門は閉めていて厳格だけど塀がボロボロ穴だらけでみんなそこを使ってる
と言ってみたい

>>178
正確には検査結果が陽性の人物を隔離すればOKって思考では?
死亡率が高過ぎて感染力が比較的低いタイプはそれが最適解のはずですけどね
ケンサーズどもは検査と治療の区別がついていないというのは正解だろう
2020/04/27(月) 22:41:37.79ID:s4qrJadt0
>>196
このスレの誰の言葉だったか「世界に何人もいない超一流より
何百何千の二流の医者にしかず(大意)」と
やはりドズルメソッドは間違ってはいなかった
2020/04/27(月) 22:41:56.07ID:tUhEu6080
>>196
防疫のために、お金持ちは風通しのいい、小高い丘にある広い家に住んでるんだよ?
結局人間が媒体なのよ。
2020/04/27(月) 22:42:08.11ID:T1i+N/QN0
>>193
石北会計ごろし?
2020/04/27(月) 22:42:25.37ID:lmr/+R7da
>>149
いちおー死滅した
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
2020/04/27(月) 22:42:56.09ID:x1zZPO6p0
>>179
 同人誌が網羅しない事ってあるのだろうか?(哲学
 ウ=ス=異本では無い同人誌は、ある意味で知識と知恵の貴重な情報蓄積よナァ
 国会図書館に収蔵は_________
 うん、アレなのが紛れ込みそうなのがががが

>>182
 ハレ子は2気筒で1600とかがあるでー
2020/04/27(月) 22:43:04.10ID:tUhEu6080
>>193
駅で乱交しちゃ駄目でしょ、、、
2020/04/27(月) 22:43:25.03ID:6ivqZAyDa
>>154
では沖合に製薬会社所属の客船を用意しておきますね
細菌とウィルスで別なの用意しておきます
2020/04/27(月) 22:44:17.66ID:x1zZPO6p0
>>196
 社会の公衆衛生レベルとか、医療の平均値の話になるですからぬー
 ピークでは無くアベレージ
2020/04/27(月) 22:44:26.28ID:bjEgDM6r0
寝る前に少し食いたくなるくらいで寝るのが健康にいいのですが

不健康は快楽
2020/04/27(月) 22:44:58.09ID:Adx72RMK0
>>178
言葉の端々から、ひたすら検査数を増やしてデータを蓄積すれば、流行の全体像が把握できて適切な対応が出来る、
と単純に信じ込んでいるのが伺える。
まあ、検査リソースが無限に存在し、全国民のデータを瞬時に、かつリアルタイムで把握できるのなら可能だろうけど。
2020/04/27(月) 22:45:03.36ID:keF9G3U2d
>>141
目、口、鼻等の比較的出口に近いところで感染しやすい。口や鼻のなかできたエアロゾルに乗ってウイルスが肺の奥まで入ってくる。(直に来る場合もあるけれど。)
肺の奥に入ってくると重症化しやすい(ウイルスも増えやすいし免疫も強烈に反応する。)
手洗いはもとより、マスクに空気清浄機に加湿器までいるのかあ。
2020/04/27(月) 22:45:47.20ID:tUhEu6080
NYで住宅の窓を開けようキャンペーンって出来るかなあ、、、
2020/04/27(月) 22:46:05.08ID:8ndBjwugd
>>172
結核みたいな挙動が半分だけど、本質として結核感染のガチの空気感染とは違うのに、社会的に結核っぼい状況になるあたり謎が深まる。
2020/04/27(月) 22:46:30.50ID:Xuo9ZjPEa
>>154
ラクーンシティに行きたいとな
2020/04/27(月) 22:46:39.75ID:T1i+N/QN0
健康のために死ねるぐらい健康な連中からやられているのだとしたらどうなのよね
ところで佐藤章なるアカピーはナビタスで抗体があると言われて喜んでいるみたいだが……
ただの風邪の抗体に反応している可能性高いらしいニダよ
2020/04/27(月) 22:46:43.61ID:HajPeoip0
>>192
銀座線とかの年季の入った路線も窓開けてるとかなり下水臭い
2020/04/27(月) 22:46:57.87ID:o/XfR3Ts0
>>196
ブラックジャックだらけで普通の医者があんまりいないとかいう地獄
2020/04/27(月) 22:47:44.49ID:HajPeoip0
>>214
<丶`Д´>(界隈の)カミになるのだ
2020/04/27(月) 22:48:15.69ID:T1i+N/QN0
>>210
マスクは必須…
加湿は空気中でのウイルスの生存にも寄与するニダ

空気清浄機はどの程度ウイルスをフィルターできているのか
2020/04/27(月) 22:48:26.57ID:TO7RGmye0
往々にしてO型は感染症に罹りにくいらしいが
それって血液に入った場合の話なのかどうかあやふやなのです
2020/04/27(月) 22:48:51.61ID:B4p/sv1r0
>>210
いや、直接来るエアロゾルが厄介っぽいな

口や鼻の中で増殖すると症状が出るから軽症で済む
2020/04/27(月) 22:48:51.66ID:tUhEu6080
やっぱ消毒じゃなくても散水は意味あるんじゃね?下がどうなってるか判らんけど下水や匂いとかも薄まる可能性あるし。
2020/04/27(月) 22:48:57.78ID:Yupx+ezl0
アベノマスクで不良品続出、戦場と化した「保健所」に大量の検品を“押し付け”…現場の怒り [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587988750/

うーむ

最悪の方向にトップギアで走り出したな

マスクは悪手であったか
2020/04/27(月) 22:50:31.33ID:9jL387bh0
>>222
騒いでるのはいつもの子たちなので新しさが無いよね
2020/04/27(月) 22:51:10.91ID:T1i+N/QN0
>>222
ほんとこういうのどこかから指令でも飛んでいるのかと思ってしまうニダね(中南海の方を見つつ)
2020/04/27(月) 22:51:12.37ID:uOO1lrpJ0
今回、保健が許すのでCT撮りまくってるから数字が出てるけど、既存風邪も普通に肺感染してCT撮ると曇ってるよ
普段は風邪ごときでCT撮ったら査定される

既存風邪の対象データと比較して言わないと意味がない
2020/04/27(月) 22:52:32.44ID:aUb/w+BBM
肺に直接!っての有力になったのか
何種類もいるような気がする…のも定着する場所によって通常の喉鼻風邪と肺炎でルート分岐するからなのか
2020/04/27(月) 22:52:57.90ID:07VZ9/yv0
>>194
ハリーが捕球苦手のは右手の障害もあるのでしょうがないけれど、走塁は速いのに打球に追い付くのが下手かつ遅い(らしい)という謎。
2020/04/27(月) 22:53:21.15ID:tUhEu6080
>>224
マスクなしだと外出できない国もあるんですよ!
2020/04/27(月) 22:53:23.67ID:2wAHsxE40
コロナウィルスで日本国政府で文句言っている大人たちは、自分たちが楽になれば何でもやる人たちなんでしょ
どんどん悪口レベルが低レベル化してて、子供への教育に悪すぎる
ここまで言動が低レベルなら、病気にかかった方が、浮世は静かになるし・本人の不安が消えるしなのでは暗い考えがでてしまう

あれだけ検査物量のある韓国ですら人口の1%しか検査できないのに、日本で100%テストするなら韓国を占領するしかないのでは?
2020/04/27(月) 22:56:37.64ID:jpKaGdzN0
北京市、「非文明的」行為を禁止 公衆衛生の向上目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000032-jij_afp-int
【AFP=時事】
中国・北京市は26日、新型コロナウイルスが流行する中、公衆衛生の向上を目指す新たな規制の一環として、せきやくしゃみをする際に口と鼻を覆わないなどの「非文明的な」行為を禁止したと発表した。

 新型コロナウイルスの感染者数は、中国だけで8万2000人を超えている。この規制はその対策に関連するもので、「文明的な行為」の促進を目的としている。

新たな義務
・公共の場には1メートルの対人距離を確保するための目印を付けること
・複数人で分けて食べる料理には取り分け用の箸やスプーンを提供すること
・公共の場では「きちんとした身なり」を整え、上半身裸は避けることも求められている。これは、暑い日に男性がTシャツをまくり上げて腹部を露出する、いわゆる「北京ビキニ」を念頭に置いたものとみられる

罰金が科されるもの
・体調不良にもかかわらず公共の場でマスクをしていないなどの違反行為

ちなみに「北京ビキニ」とはコレ
https://i.imgur.com/IGaBXX6.jpg
…ウン、調べなきゃよかった
2020/04/27(月) 22:56:44.83ID:T1i+N/QN0
韓国面のパワーは素晴らしいぞ!
    ∧紀∧ ウェーハー
   < `目´> _,ノて
   ,/::)   ゚づ::::::::(
   /::Ο l |:::::::::/
  ^べ(_)_,)⌒゙
2020/04/27(月) 22:57:15.88ID:z95x3XN+0
かかっても仕方がないがかからないよう細心の注意を払う
ぐらいでいたいのじゃが
2020/04/27(月) 22:57:30.95ID:keF9G3U2d
>>218
マスクは重要だけど、口や鼻にウイルス着けてエアロゾル作ってそれが肺の奥まで入ったらアウトよ。
マスクで手や他の粘膜まで防げないもの。
2020/04/27(月) 22:57:52.11ID:bjEgDM6r0
辛ラーメンは生パスタと同じくらいには売れ残っていたな

自分は生パスタを買ったけど、日本のやつはラーメン食ってる気分になる。
2020/04/27(月) 22:58:14.45ID:T1i+N/QN0
>>232
取り敢えずかかっても仕方ないがうつさないようにしようと考えを改めるニダ
236名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:58:28.28ID:6ZCbjyAk0
>>123
言うてもこの仕様を策定し実装した!中国が!
と言われてもちょっと・・・
2020/04/27(月) 22:58:50.60ID:xvbjH0D30
>>227
打球勘のなさって割とどうしようもないのよね
経験者は語るw
一歩目がどうしても遅くてよく怒られました
2020/04/27(月) 22:59:06.90ID:T1i+N/QN0
>>233
鼻をかんでも手を洗えって言ってるだろ!
いい加減にしる!!!(癇癪)
2020/04/27(月) 22:59:30.80ID:B4p/sv1r0
>>225
これも真剣に考えるべきだよねえ

ウリね、一応職場の衛生管理者(第一種衛生管理者)なんで、悩みが深い

インフルエンザは所定期間休ませる、って社会的合意ができるのはいいんだけど
風邪ならいいのか、って話、最近毎年出てくる
2020/04/27(月) 22:59:42.23ID:hjQphkGj0
>>43
小林克也のBest Hit USAを思い出すラインナップw
2020/04/27(月) 23:00:01.63ID:tUhEu6080
症状のもやもやが背中側や下葉?ばかりなのも、上からコロコロ転がっていくからなのか?
うつぶせ寝に効果がある謎が解けてきた。
なんかスポンジでうつ伏せかつ、下向きに寝られるようにして、呼気あたるところに石鹸水貯めとけば、人工呼吸器いる事態にならないのでは?
2020/04/27(月) 23:00:08.77ID:ULxXApk00
>>128
ハイターを希釈無しで加湿器じゃな。
2020/04/27(月) 23:00:12.79ID:HajPeoip0
コロナ治療薬「レムデシビル」、5月にも承認 首相明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000547-san-pol
>安倍晋三首相は27日の衆院本会議で、
>新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「レムデシビル」について「間もなく薬事承認が可能となる」と明らかにした。
>海外での承認などを条件に審査の手続きを簡略化する「特例承認」を適用し、5月にも利用可能となる見通し。

本気を出すと早いなぁ
2020/04/27(月) 23:00:35.29ID:S7tKwzBW0
>>237
投げる前に飛んでくる場所に居ればいいのだ
2020/04/27(月) 23:01:42.52ID:x1zZPO6p0
 そう言えばご近所のスーパーでパスタやインスタントラーメンの類がスゴイ勢いで棚から消えて行っていた。
 いや、まぁ、引き籠るなら飯はそーなるが、そこまでする必要はまだ黒豚県には無いんじゃまいか? と素朴に思う今日この頃。
2020/04/27(月) 23:02:09.01ID:z95x3XN+0
>>243
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-26/Q9EZHVT0G1KZ01
ギリアドのレムデシビル、マウスの精子数を減少も−中国の研究

その薬にこんな副作用があるかもって記事が
2020/04/27(月) 23:02:37.38ID:HajPeoip0
>>241
つまりかうだ
https://www.beautygarage.jp/p/DP-2117P-X
2020/04/27(月) 23:02:51.92ID:+9e1/tZH0
なんか早いな三行ください。
2020/04/27(月) 23:02:59.88ID:keF9G3U2d
>>220
それなら軽症の人が急に重症化することの説明が難しいし、まとめにもあるように、
口や鼻で増殖しただけ⇒軽症
エアロゾルが直接肺の奥に入った⇒重症
口や鼻で増殖したウイルスが(外気や体内でできた)エアロゾルに乗って肺の奥に入った⇒軽症→重症
なのだろう。
2020/04/27(月) 23:03:00.42ID:s4qrJadt0
>>238
ニムの前で鼻くそでも掘ってたら卒倒されかねんから気を付けよう……
2020/04/27(月) 23:03:34.86ID:FOwokZh8a
>>224
中南海だけなのかなあ(遙か西方を見て
2020/04/27(月) 23:03:58.02ID:o43WG2MH0
>>247
欲しい、これ
2020/04/27(月) 23:04:19.52ID:8ndBjwugd
>>216
米国医療の最大の地獄は10割負担を平気で与えること以上に
保険割引前の費用がブラックジャックで
保険割引後が10割負担を越えること。

よく考えたら本国でまともに語れている気配がないな。
2020/04/27(月) 23:05:02.96ID:9jL387bh0
>>248
風に乗って拡がるコロナウイルス
咳に乗って肺に飛び込むコロナウイルス
肺の奥に入り込んだらハイそれまでよ
2020/04/27(月) 23:05:10.18ID:o2dGqjpk0
>>245
空気中に火山灰が大量に含まれてるせいで
肺が弱いと即座に死ぬし飛行機もエンジン壊れるから飛べないんでしたっけ?
2020/04/27(月) 23:05:34.14ID:tUhEu6080
>>247
うんそれ。
下に石鹸水か消毒液入れたタライ置いて、ビニールで多少囲えば発熱者いっちょ上がり。
あとは抵抗力でなんとかすると。
2020/04/27(月) 23:05:40.09ID:aUb/w+BBM
気管支でひっかかる、となると気管支喘息キラーやなあ
2020/04/27(月) 23:06:06.13ID:XHSPjQvV0
>>135
タダのではなく、筋金入りの、かもしれない。

たしか自分の子供にもワクチン接種させていない、とかツィで言ってたような。
2020/04/27(月) 23:06:29.37ID:T1i+N/QN0
>>251
そういえばWHOとか上級顧問様とか
まともに対応している国に対しての怨嗟を抱いてそうですねぇ
2020/04/27(月) 23:06:49.37ID:Xk2E32KY0
風呂入ってる最中に昨日のドラえもん関連で重力歪曲型ワープについて考えてたんだけど、これって実は光速超えられない説が浮かんだ。
重力によって空間を歪曲しショートカットすることで見た目上は超光速で移動するという理論だけど、超重力によって空間を歪曲する過程は光速で行われる気がする(重力波は光速で伝播するため)
ワープゲートみたいな常設型のワープポータルを使用するならともかく、宇宙船の機能によって超重力を発生させる方式の場合はワープ航路が完成する速度は光速が限度速度の可能性があるので、結局光速以下で移動することになるのではないだろうか?
2020/04/27(月) 23:07:08.68ID:aUb/w+BBM
>>245
サッポロ一番味噌ラーメンを一か月くらい見てないわ
韓国麺は三種類くらい潤沢にある
2020/04/27(月) 23:07:18.93ID:mORz9nSg0
>>247
MM号で見たことが
2020/04/27(月) 23:07:35.11ID:k8Qy9prOH
レムデシビルは中国では作れないからな
そら中国の研究機関はdisる
2020/04/27(月) 23:07:54.71ID:x1zZPO6p0
>>255
 桜島の灰で肺を鍛え、
 焼酎で消毒し、
 鳥刺しで免疫系を鍛えているサツマーに、隙は無い(現在、11名発症中
2020/04/27(月) 23:08:08.30ID:XHSPjQvV0
>>141
一般人ができることは、「3密を避ける」という一点に尽きるな。
2020/04/27(月) 23:09:04.87ID:HajPeoip0
>>252
台だけあっても施術者がいないと(困惑)
>>259
好きにさせておけばよい
かすかに残った信用は自ら根こそぎ破壊され、戦後処理で総括される
2020/04/27(月) 23:09:04.87ID:mORz9nSg0
小さな声で

(手を洗ったら手を洗え)

ニムにボケはイランじゃとどやされる
2020/04/27(月) 23:09:10.83ID:XHSPjQvV0
>>262
MM号の内部を陰圧にできれば、移動式ICUを作れそうな予感。
2020/04/27(月) 23:09:19.64ID:aUb/w+BBM
>>247
妙に安くて不安になるな
2020/04/27(月) 23:09:35.76ID:x1zZPO6p0
>>261
 コッチは、5個200円以下の安い系の袋ラーメンから消滅しているデスヨ
 多分、サッポロ一番の消滅はもう少し先でしょうね。

 辛ラーメンは、どっかで山ほどあったけど、アレ、旨味が微妙何ですよネー
2020/04/27(月) 23:09:49.33ID:T1i+N/QN0
>>267
ドアを開ける前と後に手を消毒しろ!
2020/04/27(月) 23:09:51.63ID:keF9G3U2d
>>261
サッポロ一番は味噌>塩>醤油。
でも、ほぼ毎日食べられるのは塩。
一週間何回も食べられるのは味噌。
一月間数回食べられるのが醤油。
2020/04/27(月) 23:09:57.79ID:9jL387bh0
熟蜜秘蜜淫蜜
2020/04/27(月) 23:10:07.72ID:FOwokZh8a
>>255
なるほど、そのせいではいふり世界には飛行機が無いんだな_
2020/04/27(月) 23:10:10.51ID:ULxXApk00
>>241
重力はタダを医療で実践するとは思ってもいなかった
2020/04/27(月) 23:11:01.89ID:tUhEu6080
>>267
洗った厨は世界的ムーブメントを迎える!
2020/04/27(月) 23:11:08.70ID:S7tKwzBW0
>>260
ワープってなんなのかによると思う
仮に宇宙がドーナツの表面的構造をしていると仮定した場合
宇宙船の出力でもドーナツを潰す程度の動きであれば4次元以上の空間での光の伝播速度になるので
湾曲した3次元空間自体の変形速度の問題になるので必ずしもドーナツのリングの表面依存の距離ではなく
リングの太さ依存の距離が問題になる気がする

なお5秒考えた思いつき
2020/04/27(月) 23:11:10.06ID:Xk2E32KY0
>>272
年取るとチキンラーメソが美味しく感じる。
2020/04/27(月) 23:12:05.92ID:EoKGSWcC0
全力で阿部のマスクですってる奴いる一方
変に高額マスクが売れ残ってる。

>>84
コロナに集団感染って言われても信じそう
280名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:12:10.34ID:6ZCbjyAk0
>>200
「重要なのは平均値ではなくトップの実力だ」
これはアップルシードのエスワット隊長のセリフだけど、ありゃ少数精鋭で投入される状況が
限定される特殊部隊だから言える話で、普通の軍隊なら平均値の高さの方が重要なのだなって
話やね。
2020/04/27(月) 23:12:33.71ID:bjEgDM6r0
九州でもアウトドアでもないけど棒ラーメン派
2020/04/27(月) 23:13:11.07ID:HajPeoip0
>>278
ほんとでござるか〜?
2020/04/27(月) 23:13:58.39ID:ofUN9Q6D0
米帝様の領土ではやっぱりプレッパーさん達が俺達の時代だ
俺達が生き残る
ってハッスルしてるのかしら?
2020/04/27(月) 23:14:18.32ID:Xk2E32KY0
>>282
本当だよぅ。
個人で買うラーメソはチキンラーメソばっかになってきた。
在庫が5x2の10袋になるところだ。
2020/04/27(月) 23:14:32.44ID:Yupx+ezl0
>>230
かつて日明貿易等で日本人がすぐに上着をはだけさせて涼をとるのを見た中国人が
獣の如しと呆れていたそうだがどうしてこうなった
2020/04/27(月) 23:14:42.29ID:Xk2E32KY0
>>277
宇宙の形かー。
古典的な宇宙を想定してたわ。
2020/04/27(月) 23:15:18.11ID:o2dGqjpk0
このままではみかんたんが手を洗わない人間の手首を切り落とすマシーンになってしまうぞ
2020/04/27(月) 23:15:53.14ID:HajPeoip0
>>284
両親ともクセがキツイ、ベビースターラーメンの味だ(再確認)とか言ってるニダ
2020/04/27(月) 23:15:55.61ID:tUhEu6080
>>275
論文に上がってるCT画像を趣味で眺めてたんだけど、なぜ一番奥の行き止まりから発症するのか?が謎だったんだよねえ。
コロナの微細構造で撥水?してコロコロ転がるという仮説からの仮説ですわ。
2020/04/27(月) 23:16:13.13ID:Xk2E32KY0
ご清潔に!
2020/04/27(月) 23:17:10.70ID:ofUN9Q6D0
韓国面の力を自在に操るみかん卿は天の川銀河で恐れられてるの?
2020/04/27(月) 23:17:22.27ID:XHSPjQvV0
>>277
ワープってアレでしょ?
働いても働いてもお金がどこかに飛んで行っちゃって
なかなか暮らしが楽にならず、貧困から抜け出せない状態。(違
2020/04/27(月) 23:17:30.58ID:TO7RGmye0
ヨシ!(消毒注射)
2020/04/27(月) 23:17:56.58ID:Xk2E32KY0
>>288
ベビースターラーメンはチキンラーメソとはちょっと味違うと思うけどなぁ。最近食べてないからわからんが。
ベビースターラメーソは素麺の親戚だった気がするし。
2020/04/27(月) 23:18:10.01ID:XHSPjQvV0
シングルマザーで子供3人?@WBS

イギリス人、なんかおかしい・・・・
2020/04/27(月) 23:18:10.32ID:S7tKwzBW0
>>241
重症者は全員逆さ吊りにしよう
回転を加えつつ上下させて水桶に頭を突っ込ませよう

そーれ! ぶーりぶり! ぶーりぶり!
2020/04/27(月) 23:18:40.48ID:T1i+N/QN0
>>287
大丈夫
まだ現実ではそこまで至ってない
ウイルスも見えるようになってないし
咳払いで攻撃されている感じもしないw
2020/04/27(月) 23:18:43.05ID:bjEgDM6r0
チキンラーメンは鍋の具にすると結構酒の宛になる。

野菜と肉を適当に入れて水を注いで火にかける。
麺はグズグズで大丈夫
2020/04/27(月) 23:18:49.72ID:x1zZPO6p0
>>272
 そこは九州県民的には豚骨やのー
 後は全て、口直し扱いになる件(オイ
2020/04/27(月) 23:18:59.33ID:Xk2E32KY0
>>295
エゲルスって生活保護がかなり手厚いって話を聞いたことがあるようなないような気がする。
2020/04/27(月) 23:19:18.74ID:XHSPjQvV0
>>284
そもそも、年をとってきたらラーメンよりうどんとかそばの方が多くなると思うんだ。
2020/04/27(月) 23:19:19.69ID:ofUN9Q6D0
>>296
何処の武装少女?
303名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:19:46.79ID:6ZCbjyAk0
>>230
いや非文明的行為ってブッシュミートを喰らったり新種の病気の流行を啓発した医者を
拘束して死なせたりすることだろ・・・
2020/04/27(月) 23:20:09.17ID:Xk2E32KY0
>>301
うんウドンは良い。焼きうどんだが。
ソバは好んでは食べないなぁ。
2020/04/27(月) 23:20:09.20ID:mORz9nSg0
俺の諭吉もワープしてしまう
2020/04/27(月) 23:20:11.81ID:tUhEu6080
>>296
金のない国は政府広報で逆立ち健康法とかやるかもしれんで、、、
2020/04/27(月) 23:20:15.48ID:8ndBjwugd
>>272
サッポロ一番の醤油が不得意なのはただのメーカー特性だろうが
醤油に関してパッケージ写真取り直しリニューアルかけないのはどうかと思う
2020/04/27(月) 23:20:36.69ID:ccDWnRXb0
湿度が上がると感染力が上がるということで梅雨頃にかけて第2派あるかも
2020/04/27(月) 23:20:36.78ID:f5cANon80
>>287
(黒蜜柑モードの平壌運転っちゅう気も)
2020/04/27(月) 23:20:40.08ID:XHSPjQvV0
>>300
リーマンショック後の財政赤字削減とやらで、
イギリスでも手厚かった子供手当てとかがかなり削られたと聞いた。
2020/04/27(月) 23:21:32.54ID:XHSPjQvV0
>>308
むしろ、気温が下がる秋から冬にかけてが本格シーズンなのでは?
2020/04/27(月) 23:21:44.99ID:jpKaGdzN0
「大人も子供も怖がって外に出ない」幽霊作戦で住民の外出抑制に成功した村(インドネシア)
https://article.yahoo.co.jp/detail/e9f3b25c9daab195fab1241e51016e2be68878ec
インドネシアのジャワ島ケプー村の一風変わった外出規制対策が注目を集めている。

ケプー村に伝承される幽霊「POCONG(ポコン)」に扮したボランティアが夜間パトロールし、幽霊を恐れた人々が自宅から出てくるのを防ぐという方法だ。
POCONGは白いシーツのような死に装束に身を包まれ、頭と首回り、足を縛られた幽霊で、成仏できなかった魂が夜な夜な墓地を彷徨うとしてインドネシアではよく知られている。

ケプー村青年団の団長によって地元警察とボランティアの協力のもと4月初旬から始まったこの外出規制対策は、POCONGを不意打ちで出現(サプライズ・パトロール)させるようにしたところ、
「子供も大人もPOCONGを怖がって外を出歩かなくなった」「夜のお祈りで外に出たり、通りでたむろすることもなくなった」
と、地元住民はこの幽霊作戦が功を奏するようになったと証言している。
また地元モスクで番人を務めるAnjar Panca氏も
「この病気の潜在的な致死性を人々に喚起させる意味で効果的だったと思う」
と『The Jakarta Post』に語っている。

コレは上手いやり方
エボラの時は地域信仰と敵対してしまったが、こういうふうにすれば地元の宗教関係者の顔も立てられるうえに疾病も対策出来て一石二鳥
2020/04/27(月) 23:21:57.32ID:Plghzspk0
>>79
尿路感染からの腎盂腎炎で敗血症一歩手前まで行った事があるなぁ。
悪寒を伴う戦慄があったら迷わず病院に行くと良い
2020/04/27(月) 23:22:34.70ID:aUb/w+BBM
生の卵黄を飲めば界面活性作用で微細化を防ぎ重症化を回避できるのだ!って欧州に広めてみよう
2020/04/27(月) 23:22:38.00ID:uOO1lrpJ0
備蓄食料にするなら、袋、カップのラーメンは非推奨
油焼けするので寿命が短い
どうしてもっていうならノンフライもの

素麺は保存性が良いが、茹でた後に水さらししないとならないので難しい

パスタのカッペリーニ(極細)が長期備蓄に耐えて水使わなくてよいですよ
クスクスも良いんですけど、米っぽいので、日本人にはコレジャナイ感が強くて味付けが難しい
2020/04/27(月) 23:22:47.21ID:XHSPjQvV0
シャープのマスク販売サイト、相変わらずサーバー状況せんのか。
たしかAWS使ってるんだろう?COCORO STOREとは切り離して、
マスク抽選受付だけガッツリ増強せんのかね。
2020/04/27(月) 23:23:27.12ID:Xk2E32KY0
>>312
ナマハゲ来るか!
2020/04/27(月) 23:23:45.82ID:acZL3ome0
>>313
なんでそんなになるまで放置してたんです?
普通、そこまでに達するまでに耐え難い痛みとかありますよね…
2020/04/27(月) 23:23:45.94ID:PfJz2Zb20
第二波は来ること前提に政府には動いてほしいもんだ
2020/04/27(月) 23:23:46.31ID:DSHmx8uv0
最近、食ってねえなあ
http://uproda.2ch-library.com/1023221Jk1/lib1023221.mp4
2020/04/27(月) 23:24:27.57ID:KbgZYA+A0
米大統領選 バイデン氏に再びセクハラ疑惑 左派勢力から候補指名辞退を求める声
4/27(月) 9:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000504-san-n_ame

問題の疑惑は、バイデン氏が上院議員だった当時の1993年、
同氏の事務所職員をしていたタラ・リード氏が訴え出て発覚した。
リード氏はバイデン氏に議会の部屋に呼び出され、壁に押し付けられて下着の中に手を入れられるなどしたという。
リード氏が抵抗すると、バイデン氏は「私のことが好きかと思ったのに」と話したとしている。

 リード氏は今月9日に首都ワシントンの警察に刑事告訴した。

93年8月に放映されたCNNテレビのトーク番組で、リードさんの母親とされる女性が
「著名な上院議員の下で働いていた娘が問題を抱えて辞めた」と相談する動画が見つかり、
真相究明を求める声が強まった。

 民主党指名争いで敗れたサンダース上院議員(78)の支持者らからは
「今からでも本選候補の変更は遅くない」として候補指名の辞退を求める声も広がり始めている。
2020/04/27(月) 23:24:31.82ID:TO7RGmye0
>>316
オリンピック並かそれ以上でしょうからね...
2020/04/27(月) 23:25:50.29ID:uOO1lrpJ0
イギリスってニンゲン肥育業で食っていけるんでしょ

孤児を確保して育てると政府補助金ドバー
なので「業務」としてやるやつがいる→教育しないので治安が悪化
2020/04/27(月) 23:25:53.72ID:XHSPjQvV0
>>319
第二波ばっちこーい!となるためには、
ワクチンと治療薬が十分な量、確保されてないといけませんね。
2020/04/27(月) 23:26:09.23ID:Xk2E32KY0
>>321
大丈夫大丈夫!トランプも通った道だ!大丈夫だ!
まぁクリントンの二の舞になるだろうな。
2020/04/27(月) 23:26:14.20ID:tUhEu6080
>>316
もうハニーポットとして見ていいだろ、、、
定価を広報することで、相場を下げさせた時点で役目は果たした。
2020/04/27(月) 23:26:21.93ID:acZL3ome0
今夜も早い時間帯から飲み始めて今、こんなかんじです…
https://i.imgur.com/gZA53VD.jpg
2020/04/27(月) 23:26:32.96ID:S7tKwzBW0
ワープの設定も宇宙が仮に折りたたまれたような構造をした3次元空間を含む
多次元空間だと設定するならばワープ航路の設定も割と簡単につくれる気がする

ところで3次元空間で光速で遠ざかる宇宙背景放射について
最近流行りのドーナツ状の宇宙の場合、光が曲がっていて観測されているとするならば
光は3次元空間内に拘束されることになるような?
そうすると4次元空間における光速の垣根はどうなるんじゃろか
重力場が光を曲げるけれども直進するのが光ならば
3次元空間がひん曲がっているというのは整合するけれどもようわからん
2020/04/27(月) 23:26:45.88ID:DSHmx8uv0
>>318
痛みは気合で耐えられるんですよ。耐えられてしまうのです
2020/04/27(月) 23:27:31.38ID:XHSPjQvV0
ロッテが再びお家騒動@WBS

兄が、重光会長の解任の株主提案だとさ。
2020/04/27(月) 23:27:31.42ID:Yupx+ezl0
>>284
社会人なりたてで稼ぎが悪かった時代はチキンラーメンを砕いてドンブリ飯に振り掛けてから湯を注いで食ってた

最近見かけて値段見たらサッポロ一番より高くてビックリした
2020/04/27(月) 23:27:33.91ID:ofUN9Q6D0
>>319
今が二波目だし
欧米も中韓も緩々になってきたし
三波目来るに違いない!
そして日本も2週間後には!
ってまた言われる
2020/04/27(月) 23:27:56.73ID:asLdwbeN0
>>317
本邦はパーントゥにしよう
一応あれも国内のだし
2020/04/27(月) 23:28:38.22ID:/0j5o4Ey0
>280
どっこい、SASでは可能な限り各員の技能を同じように高めるとか(「SAS戦闘員」に書いてあった)
当然、特技持ちはいるとしてもなるべくみんなが同じようにできるようにする。
ナントカの名人みたいのの集まりにはしない。
なぜならその名人が欠けただけで任務遂行不可能になるのを避けるためなんだと。

ESWATは本当の特殊な部隊なんだな。
2020/04/27(月) 23:28:51.20ID:tUhEu6080
>>316
もしかしたら、繋がった!買えた!の多幸感の演出かもしれない。
背景がヒョウ柄だと95パーで買える。
2020/04/27(月) 23:28:56.29ID:HajPeoip0
>>316
広報のTwitterを見るとアクセスを絞ってるみたいな書き方してますの
宝くじの何等相当だろうw
2020/04/27(月) 23:29:23.88ID:Plghzspk0
>>318
特に痛みは無かったなぁ。

風邪っぽいけど鼻水も出ないし
熱もそんなに上がらない状態で数日過ごして
病院に行ったら点滴を叩き込まれた
2020/04/27(月) 23:29:29.62ID:B4p/sv1r0
>>249
つくづく政府がマトモでよかった
対策会議が西先生でよかった
統計学の勝利!

岩田先生だったら、この機序に気付く前に死んでた筈
2020/04/27(月) 23:30:06.11ID:o2dGqjpk0
宇宙の形はドーナツ型でもなくコーヒーカップ型だよ
2020/04/27(月) 23:30:14.67ID:XHSPjQvV0
>>331
鍋で野菜と肉を煮て、その中にチキンラーメンを投入し、仕上げに生卵を落とす。
豆腐なんかを入れても良い。ごま油を入れると更に良い。
お好みに応じて、ラーメン食べた後にご飯を入れても良い。ラーメン雑炊だ。

意外と栄養バランスは悪くない。
2020/04/27(月) 23:30:47.78ID:zCZPDLjtd
>>118
深呼吸するようなケースがヤバいなら、公園でジョギングして
深めの呼吸をしているスポーツマンがかなりの高リスクなのでは?

肺まで直行便、がヤバそうなんだから。
2020/04/27(月) 23:31:11.21ID:z95x3XN+0
ダイソーの30枚100円マスクも動き始めたから
1枚60円超えのマスクは早晩駆逐されるでしょう
2020/04/27(月) 23:31:20.31ID:tUhEu6080
>>336
ほしい人がどこ在住か探ってるんかねえ?
シャープのあとに、県有力流通が小売を始めたという話も怪しい。
ああいやだいやだ。
2020/04/27(月) 23:31:36.97ID:XHSPjQvV0
>>335
申込みできたら、「おめでとうございます!」という派手な動画でも流すか・・・
2020/04/27(月) 23:32:00.96ID:Plghzspk0
体感的なヤバさでいうと、体の中で鍵が開くような音がして突然40度の熱が出て下痢になった時の方がアレだったなぁ

一晩寝たら大体治った
2020/04/27(月) 23:32:08.24ID:aUb/w+BBM
>>312
ガチで怖いな
https://www.bbc.com/japanese/52276308
https://www.jpnn.com/news/jadi-yang-punya-ide-menyamar-jadi-hantu-pocong-siapa
https://1cak.com/2178879
2020/04/27(月) 23:32:16.65ID:HajPeoip0
>>335
登録に成功してもエラーで真っ白なのだ
現実は非情である
2020/04/27(月) 23:32:31.06ID:XHSPjQvV0
>>334
米軍の「トップガン思想」はどうなったんですかね。

各部隊からエリートを集めてトップガン教育を施して、
各部隊に戻せば全体のレベルが上がる、とかなんとか。
2020/04/27(月) 23:32:46.43ID:uOO1lrpJ0
免疫が反応しないと、発熱も咳もないんだよ
症状は免疫応答の結果だからね

×急に重症化した
○重症化するまで気が付かなかった&免疫が働いていない
2020/04/27(月) 23:32:47.44ID:B4p/sv1r0
>>341
この流行のごく初期に、マラソン愛好家の比較的若い層が急死したりしてて
謎だったんだよ
2020/04/27(月) 23:33:21.73ID:s4qrJadt0
>>344
今や懐かしのyou are an idiot!を流す偽サイトが流行るな……
2020/04/27(月) 23:33:23.54ID:XHSPjQvV0
>>341
喫煙者は一発でアウトじゃないですかーーーーー!
2020/04/27(月) 23:34:14.98ID:tUhEu6080
>>344
送信した後にスーパーリーチ演出の3分ムービーを見させられます。
2020/04/27(月) 23:34:31.74ID:Xk2E32KY0
>>339
ドーナツでもコーヒーカップでも等価なのだよ!
2020/04/27(月) 23:34:42.05ID:B4p/sv1r0
>>352
喫煙者の吸入気は火とフィルター通してるからな
2020/04/27(月) 23:34:49.50ID:z95x3XN+0
>>352
いまだに喫煙者とかいまだにパチンコ打ってるやつと変わらんでしょ
2020/04/27(月) 23:35:17.35ID:Xk2E32KY0
>>341
割と初期から言われてたなその説。
2020/04/27(月) 23:35:24.84ID:XHSPjQvV0
>>353
7・7・7が揃ったら当選、ですか?
2020/04/27(月) 23:35:27.27ID:tUhEu6080
>>352
タールでトラップとか、ニコチンで殺菌という話があってな。
2020/04/27(月) 23:35:58.53ID:aUb/w+BBM
ふたなりもチクチンもトポロジー的に等価なのだな
2020/04/27(月) 23:36:05.73ID:Xk2E32KY0
>>345
小林玉美のスタンド攻撃の可能性が!
2020/04/27(月) 23:36:28.04ID:HajPeoip0
>>352
実際喫煙率の高いのから死んでるからなぁ
各国とも70代以上の男性って若い頃からスパスパやってる世代なのがほんともう
2020/04/27(月) 23:36:33.04ID:o43WG2MH0
>>340
鍋の味付けにチキンラーメンを使うのね。
うん、今週中にやってみよおっと
2020/04/27(月) 23:36:56.89ID:9jL387bh0
>>350
ラジオ体操で死んでしまう・・・
2020/04/27(月) 23:37:40.09ID:mORz9nSg0
喫煙者、肺をタールでコーティングしてるからな
2020/04/27(月) 23:37:41.22ID:XHSPjQvV0
>>341
緊急事態宣言が出てもまだ営業しているスポーツジムがあるそうで・・・
2020/04/27(月) 23:37:52.24ID:/0j5o4Ey0
>341
シミュレーションでは感染者の後ろを走ると
スリップストリーム効果で飛沫の直撃を受けるらしいからの。

>348
それは知らんけどトップの能力を高めて
それぞれの部隊に戻ってからの教育に生かす、というのであれば
それはそれで悪くないと考えだと思う。
当の本人の教える能力の問題はあるだろうけど(だめやん
2020/04/27(月) 23:38:19.17ID:XHSPjQvV0
サヘル・ローズのインタビュー@WBS

ほとんどすっぴんじゃん!!
2020/04/27(月) 23:38:23.68ID:Xk2E32KY0
なぁに健康のためなら死んでもかまへんだろう。
2020/04/27(月) 23:38:48.53ID:acZL3ome0
胸なんてそれくらいあればいい…
https://i.imgur.com/vGD520c.jpg
371名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:38:50.04ID:6ZCbjyAk0
ツーリング中に峠道で転倒し重傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/32eebb7a5e5444a1926373d2f632125dca345d26

東京のツーリング男性転倒し重傷 山梨
https://www.sankei.com/affairs/news/200427/afr2004270001-n1.html

実名晒しとかw
さすがパブリックエネミー扱いされてるとこういう時扱いが違うなw
2020/04/27(月) 23:38:54.75ID:JHiJyU960
サヘル偉くなったよなぁ
5時に夢中にレポーターで出てたとは思えん
2020/04/27(月) 23:39:55.88ID:XHSPjQvV0
サヘルにはシアワセになってほしい、と心の底から思う。
2020/04/27(月) 23:40:05.92ID:aUb/w+BBM
>>367
よく考えたら富岡製糸場じゃん
375名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:40:11.73ID:6ZCbjyAk0
>>326
特措法で高値で売ってたら強制収用できるようになったらしいしな。
しかしマスクの強制収用とはすごい話だ。
2020/04/27(月) 23:40:29.56ID:8ndBjwugd
>>341
東京の屋形船クラスターと大阪の観光バスクラスターの次に起きたのが名古屋のスポーツジムクラスターの時点でお察し
2020/04/27(月) 23:40:51.46ID:B4p/sv1r0
>>367
あっちはコーチするプログラムも教程に組み込まれてたような
米帝ってば、教える能力、ってことをかなり昔から意識してるよね
2020/04/27(月) 23:42:13.65ID:ePLHITho0
静岡4区、やっぱり負けたパヨちんずのジゴクめいた馬頭
でもウナギって遠州のほうであって旧清水市の4区じゃないよね?
ちびまることサッカーと清水の次郎長くらいしか不買運動できるものがないぞ

野党支持者「静岡4区は愚民で無能」「クズ」「アホ」「マジ頭おかしい」「もううなぎぱいは買わない」「ひっぱたきたい」
https://togetter.com/li/1499983

得票率で前回よりも下がってるの、むしろ共産党と協力したから下がったor共産党支持層は投票してない
なんだよなあ。

投票率がコロナで大幅ダウンはやむをえないにしても、投票数あたりの得票率はむしろ与党側が増えてる
2020/04/27(月) 23:42:14.32ID:qfBqAipS0
笑ったら負け

309 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 04:05:33
出品者から発送の連絡が来た。
「ヤマトで発進します」って。
漏れの荷物イスカンダルへ行ったみたいだ。
2020/04/27(月) 23:42:50.05ID:tUhEu6080
>>348
ライバルがいれば盛り上がるってもんよ。
いまだとシュミレーター回しまくりとかオンラインで出来るんじゃないかな?
381名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:43:22.04ID:6ZCbjyAk0
>>348
ありゃ部隊の戦技教官役になる人間を育成していると聞いたが。
2020/04/27(月) 23:43:35.50ID:bjEgDM6r0
90年代ころ富士重工がテイルシッターUAVの研究をしていた

直接実用機には結びついていなかったが……
2020/04/27(月) 23:44:42.44ID:xvbjH0D30
15分でコロナ陽性反応…「抗原検査」キット、5月にも実用化か
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200427-OYT1T50189/
どんなもんじゃろうの
2020/04/27(月) 23:44:44.21ID:Adx72RMK0
>>350
ジョギングはウイルスを吸い込むだけでなく、ウイルスを吐き出し遠くまで撒き散らすので良くないらしいの。
他人と一緒に走る場合は並走するか、後ろに付く場合でも軸線をずらすなどをして、呼気が当たらないように
工夫する必要はあるそうな。
まあ、走る奴は全員マスクを着用しておけと。
2020/04/27(月) 23:45:28.48ID:+9e1/tZH0
>>141
三密に加えて呼気量会話量が多くなる場所は更にドン?

>>241
実際どっかでうつ伏せにすると症状悪くなりにくいという話があった気が…
2020/04/27(月) 23:45:41.81ID:o43WG2MH0
>>377
ティーチングが理論化されてますしね
2020/04/27(月) 23:45:44.66ID:U3YBFGCh0
>>249
エアロゾルが直接肺の奥に入るケースだとPCRでは陰性になるんやろなぁ…
2020/04/27(月) 23:45:48.68ID:l/OyIi240
NHKで宮崎口蹄疫の件を放送しているけど
ネット上の噂をフェイクとして取り上げても
我党大臣の件は触れずじまいっぽい構成
2020/04/27(月) 23:46:03.12ID:Adx72RMK0
>>366
宣言後に通って感染する馬鹿老人も居るぞ。
2020/04/27(月) 23:46:16.77ID:tUhEu6080
>>378
N国の田中健詐欺って、あんま票取れなかったんだなw

>静岡4区にはバカとクズとネトウヨしか住んでいない。
じゃあ負けちゃ駄目でしょぉ?
2020/04/27(月) 23:46:26.34ID:keF9G3U2d
>>307
サッポロ一番の醤油は、間違いなく美味しい。ただ、妙に癖があるというか後に残るというか。何度も続けて食べるのが難しい。
2020/04/27(月) 23:46:34.74ID:s4qrJadt0
衆議院静岡4区の補欠選挙の結果です。
▽深澤 陽一 自民 新 当選 6万6881票
▽田中 健 無所属 新 3万8566票。
▽山口 賢三 無所属 新 1887票
▽田中 健 NHKから国民を守る党 新 1747票

他県在住ゆえか静岡4区はダブル田中健がいたっていうこと以外印象がない
面白選挙公報本をコミケで買ったコテさんいたが次に取り上げられそうな事例やな
2020/04/27(月) 23:50:17.63ID:Xuo9ZjPEa
>>222
いいや、これで「不良」の捏造が暴ければ十分過ぎる
2020/04/27(月) 23:50:35.63ID:T1i+N/QN0
口でくそを垂れる前にマスクをしろ!(こんなハートマンは嫌だ
2020/04/27(月) 23:52:02.92ID:B4p/sv1r0
>>385
機雷めいたメカニズムだよね、これ

エアロゾルに「なる」メカニズムが今一よくわからんけど、肺に到達した奴は
そこで増殖中、身体の方は感知できない、ので自覚症状が出ない
けれど、エアロゾルを盛んに呼気から放出してる
こっちが多分本命

で、デコイとして、
生ウイルスやエアロゾルが粘膜で増殖して、比較的軽症な人が飛沫感染でウイルスを拡散する
こっちはクラスターが追いやすいんで、隔離しておくと大丈夫なように見える


濃厚接触者は症状が出なくても14日待機ってのは非常に合理的
2020/04/27(月) 23:52:04.33ID:PFgwV0/20
うむ。首の痛み止めが効いてきてだいぶ楽になった。ケミカルの力は偉大である。取り敢えず便所でケツ拭く時に一々辞世の句を考える必要は無くなった。
人の筋肉って繋がってるから、首を動かさないままでも体を捻ると首にも力が掛かるんだもんな……。コロナが収束したら整体に行こう。一度ちゃんと見てもらわねば。

あとこれはただの愚痴だが、病院を「医者の先生が下手に出てご機嫌を取ってくれる楽しい場所」としか認識してない年寄りは本当に有害だな!…まぁウチの年寄りの片割れの事だが。
首が激痛で動かんのは流石に非常事態だからとにかく最寄りの総合診療やってる病院まで、って言ってんだろぉ!遊びに行くんじゃねーんだよ!邪魔すんな止めるな馬鹿がしまいにゃブチ○すぞ!!

……お耳汚しを失礼。でもちょっとだけスッキリした。
2020/04/27(月) 23:52:09.64ID:IkousWhWp
嵐の櫻井
全てを壊すの


【速報】嵐の櫻井 発熱 [サーバル★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587996091/
2020/04/27(月) 23:52:11.46ID:MiTh3OTd0
>>392
N国の同姓同名をぶつける作戦どこまで影響あるんやろか。
2020/04/27(月) 23:52:24.96ID:tUhEu6080
>>394
訓練は厳しくないと、新兵に手洗いを仕込めないでしょぉ?
2020/04/27(月) 23:52:48.09ID:z95x3XN+0
>>378
静岡7区みたいに2009年すら勝てない選挙区を罵るならともかく
静岡4区は2009年は取れてたのにひどい話だ
2020/04/27(月) 23:53:00.90ID:xvbjH0D30
>>392
圧倒されてるじゃないっすか
深澤陽一氏(43)、田中健氏(42)どっちも若いね
2020/04/27(月) 23:53:04.34ID:88kD+yVda
>>375
物価統制令で強制徴収の方が良かったか?
というか国民生活安定緊急措置法は物価統制令に基づくモノだから実質的に勅令でマスクを徴収することになるのだ
2020/04/27(月) 23:54:28.79ID:tUhEu6080
人種差別は許さん!
黒豚 ユダ豚 イタ豚を 俺は見下さん!
すべて平等にコロナに罹る!
2020/04/27(月) 23:54:44.14ID:8ndBjwugd
>>385
呼気量に関しては、ファミレスですら複数人で酒が入ると声が大きくなるのが観測されるからガチ
2020/04/27(月) 23:55:05.80ID:zCZPDLjtd
>>383
肺炎なのに、PCR陰性というケースで使われそう。
2020/04/27(月) 23:55:26.42ID:Xuo9ZjPEa
このスレにおいて、現政権の施策を「悪手」呼ばわりした事が当たった試しが無いですよ。

安保法制審議時に本スレと避難所の両方で、この法案は悪手だ悪手だと言いまくっていたヴァカの事は、私よーく覚えています
2020/04/27(月) 23:55:47.46ID:+jCuJ6LW0
・息を深く吸うな
・口呼吸するな
・吐息の漂う空間を避ける
ということかね。
2020/04/27(月) 23:55:55.07ID:keF9G3U2d
>>387
なりますね。
で、口、鼻や目からどうやって肺の奥に入るのかが謎だったそうです。血管や他の細胞や組織を伝って行くのだろうとは考えられていたのですが、それにしては血管等で見つかる痕跡が少なく様子がわからなかったとのこと。
2020/04/27(月) 23:56:19.82ID:B4p/sv1r0
ちょっと違うか
素人ながら、もうちょっと整理してみるが

なんにせよ、今、政府が取ってる対策はおおむね妥当
これは盛んに言われてるように、DPの知見が大きいんやろな

日本に関しては、病理でなくて統計の方を重視したのが正解やったんやろな
2020/04/27(月) 23:57:15.54ID:qBlpDwdZ0
>>378
ガ党に入れた3万8566人を忘れての暴言は好ましいものではないな
そもそも09年以外は常にラ党の勝つ選挙区での弔い合戦だというのにどうして勝てると思ったのか
2020/04/27(月) 23:57:45.21ID:CDfGWphg0
わーっはっはっは! → 麦茶だこれ! のコンボ
2020/04/27(月) 23:57:53.77ID:aUb/w+BBM
>>407
鼻毛は切らないほうがよさそうなのかな
2020/04/27(月) 23:58:30.80ID:tUhEu6080
>>409
もっとぶっちゃけると、「結核と思って当たれ」かなあ。
検疫官がマスクだけで突っ込んでいった意味が分かったわ。
2020/04/27(月) 23:58:51.34ID:0O0UgG4z0
安売りスーパーの313円サッポロ一番5袋入りは壊滅しているが、その近くで452円なら結構残っている。

ほぼコンビニ価格だけど、切実に欲しい方がまだ買えるのは社会の優しさ。
ジャンクフードを食してストレスを軽減するのも悪くない。
2020/04/27(月) 23:59:14.06ID:1ZYY5Mgq0
倒れていたが風呂上りお茶のみカキコ。

上の方に古い音楽の話が出ていて、

・そういやABBAのベスト版買ってもよく聞く曲はたくさんあったが、ラジオで聞いて好きだった曲が一個もねえやと思ったら全部最終アルバムのVISITORSの曲だった

という事があったのを思い出した。
今はようつべで聞けるからCD買うのもなあ。売ってないし。

あとドン質屋がアメリカ支店開催の誕生パーティーの余興で歌って踊ってる動画発見__________________
ttps://www.youtube.com/watch?v=UrGw_cOgwa8
2020/04/28(火) 00:00:58.78ID:LJDU31ZP0
>>415
ロバートパーマー懐かしす
2020/04/28(火) 00:01:17.99ID:KFe/+ePK0
>>378
当時ですがには居なかったけど、2009年の時はここも
「国民が馬鹿だからアホだから」って論でいっぱいだったんだろうから
あんまり突っ込んでやらんでもいいんでは
未だに内閣支持率が下がると「魔人は馬鹿な国民のために努力する必要なんかない」みたいのが湧くしなぁ
2020/04/28(火) 00:01:22.47ID:iCZILJYA0
>>399
私の仕事は貴様ら蛆虫どもの衛生観念を叩き直すことだ!
石鹸は靴下ではなくネットに入れろ!
見直したぞデブ!貴様に手洗いの才能があったとはな!!
おい貴様!ウイルスが見えるだと?
ママの愛情が足りなかったのか?!(バーンッ)
2020/04/28(火) 00:02:05.43ID:orLxnkORa
>>392
メロリンといいこのN国といい、制度の間隙を突いた、
いや選挙制度を悪用したやり口は例え我が党類が標的だとしても野放しにしちゃあいけませんね

そして今の我が党類やアカなら、この卑怯者のやり方を真似しかねないのがなんともアレ
2020/04/28(火) 00:02:15.00ID:WaVNELmf0
>>398
約10万票中3700票が按分の対象になった模様
これでも「市民団体代表」のおじいちゃんに100票以上負けている
(N国1700票で73歳の爺ちゃんが1800票)
2020/04/28(火) 00:03:11.55ID:bBIq0ved0
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/西村担当相「休業応じないパチンコ店に罰則検討も」-特措法改正の考え明かす/ar-BB13gOkJ?ocid=spartandhp
西村担当相「休業応じないパチンコ店に罰則検討も」 特措法改正の考え明かす

>ツイッターなどでは「なんで濃厚接触者でもないのに受けられるのか」
>「上級国民だけは役得」などと批判の声が上がっていた。
ツイッター上のと称したとしても上級国民って
報道で使うようになったんだな。
2020/04/28(火) 00:03:33.80ID:1ukcCQ4p0
合法艦娘画像

https://pbs.twimg.com/media/EWnj9E-UMAY1h54.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWmj6sNVAAApFjo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWndQJNUcAgqqjp.png
https://pbs.twimg.com/media/EWjWKJZVAAYfYbl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWh4nXjUMAAC5n4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWhVh-tU8AAhT2o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWmKCLKU0AI_TVP.jpg
2020/04/28(火) 00:04:27.49ID:orLxnkORa
>>418
サー! タオルが全て未洗濯であります、サー!
2020/04/28(火) 00:04:52.45ID:j5DQdTOMd
>>421
西村担当相なら濃厚接触者やんけ
2020/04/28(火) 00:05:06.62ID:Z9nghU/Md
>>408
鼻の粘膜から採取する方法だと出ないと訂正します。
2020/04/28(火) 00:05:24.83ID:uNF8xhi10
しかしパチンコが堂々と排撃される時代がこようとは・・・
いや、それ以外にも昭和¥・平成の遺産・産物が、ここ数か月で一気に破壊されているのは凄いな

ポスト冷戦時代の終わりか
2020/04/28(火) 00:05:36.28ID:kAUvU/qu0
>>418
コレに準ずるもの学校とかでやればアメリカの衛星環境は格段に向上すると思うのだが
2020/04/28(火) 00:05:41.80ID:U9DaIiNV0
>>415
この時代のギターの音って、特徴的だよね
ハムバッカーに微妙にリヴァーブかけて、若干ブライト目に歪ませる感じ?
2020/04/28(火) 00:05:49.47ID:wXgpqzqJ0
>>417
研究室の先輩で窒素が見えると口走って伝説になった男がいたのを思い出した
2020/04/28(火) 00:06:06.99ID:HyUzhHf80
>>406
傍目八目の軍師気取りで悪手悪手と言う割に、自分なりの盤面や手筋は全く無い類ですからね。
一連の事態の流れをゲームとして単純化するのは有効な手法ですが、ゲームの条件を自分で組めないならまるで無意味です。
2020/04/28(火) 00:06:07.94ID:CO6nA0kf0
あれ、だとするとPCRじゃなくて血液検査でも分かるのでは?>新型コロナ
2020/04/28(火) 00:06:10.36ID:orLxnkORa
>>422
あ、朝凪絵初春なんて有ったのか…?
これはこれから朝凪されてしまう直前なんですね
2020/04/28(火) 00:06:17.71ID:uNF8xhi10
ふふふふ、1/700のラーテを購入したった
一緒に購入したオイ車と並ばせて悦に入ろう
2020/04/28(火) 00:07:37.98ID:orLxnkORa
>>427
手洗い指導がポリコレに引っかかったりは...流石にしませんよね?
2020/04/28(火) 00:08:56.72ID:MVRH4NHud
>>413
現場対応としては正解
ただ兵站担当としては比較的小さな特性の違いによる
兵隊の消耗の違いが無視できない
2020/04/28(火) 00:09:06.49ID:0dFUcvln0
『デレステ』とゲームブランド“Key”のコラボが開催決定! カバー楽曲やルームアイテムなどが登場予定
https://www.famitsu.com/news/202004/27197583.html
カバー楽曲か
ラストリグレッツでも歌うのかね
2020/04/28(火) 00:09:14.14ID:uNF8xhi10
家の水道を止められている世帯が一杯いるという報道が・・・>アメリカ


結局、社会全体のインフラ・公衆衛生・居住環境・教育などの底上げをした方が、強靭な体制になるんだろうな
2020/04/28(火) 00:09:28.19ID:wwOqbRL00
まあ飲み会なんて論外だわな
それやって集団感染したら社会的にも死ぬだろ
2020/04/28(火) 00:09:34.09ID:EovL829O0
みかんちゃんは野良猫だけじゃなく最近はコロナと闘ってるのかw
2020/04/28(火) 00:09:42.71ID:5585BZoD0
>>418
Sir Yes Sir !
自分は液体石けんの方が好きであります!
2020/04/28(火) 00:09:48.01ID:U9DaIiNV0
>>431
肺胞の中で増殖するわけだから、無理なんじゃね?
免疫は分かるだろうけど
2020/04/28(火) 00:10:20.52ID:iYhuvFwt0
存命の大統領経験者を呼んで手洗いさせておけばアメリカ国民は従うんじゃねーの
2020/04/28(火) 00:10:44.92ID:HyUzhHf80
>>434
有色人種の児童に対して「手を洗え」と指導することは白人男性の無意識的な差別心の発露でありポリコレに抵触するから云々……いや、流石にないと思いたい。
2020/04/28(火) 00:10:44.55ID:U9DaIiNV0
いかん、日付が変わった
風呂入って寝る!
2020/04/28(火) 00:10:52.72ID:bBIq0ved0
>>424
その記事では、毎日は西村大臣は濃厚接触者ではないと
書いてあるけど、実際どうなんだろ?
2020/04/28(火) 00:10:53.90ID:YOpmMkKJM
>>432
さっきツイートされたばかりの最新作だぞ
2020/04/28(火) 00:11:27.25ID:l4y9QoCc0
>>397
嵐が吹き荒れる予感・・・
2020/04/28(火) 00:11:55.50ID:SIWEN/oQ0
飲食店で喋る人間は囲まれて棒で叩かれる時代が来るのだ
2020/04/28(火) 00:12:32.14ID:HRRhkprT0
>>53
というか政府のコロナ対策の司令塔を務める大臣の検査を後回しにすると、それは国全体のコロナ対策が滞りそれだけ
国民の被る被害も確実に増加するんですがね。

同じ上級国民(この言い方は嫌いだが)でも天下り元官僚や芸能人とは違って、検査を最優先すべき極めて合理的な
理由が存在する事すら理解できない輩はもう幼児以下ですな。
2020/04/28(火) 00:12:52.94ID:j5DQdTOMd
今は唾液採取でも咽頭スワブ系の検査に遜色がないレポートが出てる
Saliva is more sensitive for SARS-CoV-2 detection in COVID-19 patients than nasopharyngeal swabs

唾液採取ならちゃんとした民間企業に依頼して検査することが出来るのでは
ソフバン禿とかは中韓のダブついた不良品検査キット使うから駄目だけど
2020/04/28(火) 00:12:59.80ID:5585BZoD0
>>445
直接会って近づいてする業務は無いと言われてますのぅ
ただし大臣が感染していた場合、総辞職ビームになるので在宅勤務&検査という
2020/04/28(火) 00:13:31.77ID:YOpmMkKJM
>>443
アメリカ国民はみんな小学校で手洗いの仕方を習ってきてるから清潔だ!一緒にプールで泳げるぞ!
とはならんのだろうなあ
2020/04/28(火) 00:13:44.48ID:HlyuWz7F0
>>435
未知の。をかなぐり捨てたからなあ、、、
あの時点では岩田先生は正しい。おかげで横付けの後背地も出来た。
2020/04/28(火) 00:13:50.20ID:B5+rvGbG0
>>378
有利な静岡で内閣支持率下がっているのに負けたらだめじゃんって言ったら
ソウカガーって言われたわ
2020/04/28(火) 00:14:02.78ID:orLxnkORa
>>446
確認しました。そうか7周年絵か
実に良いです
2020/04/28(火) 00:14:15.16ID:uNF8xhi10
コロナ

無駄な飲み会が一掃されたのは素晴らしいと思う
2020/04/28(火) 00:15:44.29ID:SIWEN/oQ0
>>450
>唾液採取
霧番がなんか思いつきそうだな
2020/04/28(火) 00:15:53.03ID:HlyuWz7F0
>>456
マスクしてバーで飲んでもサマにならんけど、高級紳士マスクとかそういうのが出来るんだろうか?
2020/04/28(火) 00:16:01.81ID:kAUvU/qu0
しかしなんだな
古いノート4台引っ張り出してF@HとR@Hフルで回してるが、容易に室温が4度上がるな

という訳で皆様F@Hでコロナに対抗しません?
自主疲れのノイローゼに効果的面!さらに暖房代も下がって一石二鳥ですよー(*´・ω・`)b
Folding@Homeで難病解明 Part9【FAH】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pc/1587377692/
2020/04/28(火) 00:16:23.50ID:VGmFw92E0
>>450
お医者さんクラスタによると退院判定で唾液使ってるところがすでにあるみたいやね
2020/04/28(火) 00:16:38.24ID:EaZSqWEu0
解除する…!解除するが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば自粛解除はは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
2020/04/28(火) 00:16:57.12ID:ijUJMtX+0
>>456
酒はともかく飲み食いすることが嫌いな人間なんて本来そうおらんはずなんだよ
ほかの酔っぱらいのゲロ掃除だのお酌だの一発芸しろだのでプレッシャーかけといて
下っ端は面白かろうはずはないに決まっているのだ
2020/04/28(火) 00:17:36.72ID:MVRH4NHud
結局は、アメリカの民間セクターは対日戦の法人税率所得税率と殺意を復活せねばならない!!!
2020/04/28(火) 00:19:11.58ID:6lmerRed0
>>428
音楽特に演奏のことはさっぱりわかりません円。

判らないなりに【これはもしかしてすごいのではないか】と思って聞いているのをわかる人がほめていると嬉しい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=JwAnr1St8nY
2020/04/28(火) 00:20:10.68ID:Z9nghU/Md
>>431
口や鼻→肺(肺胞)→血中が重症化したときの感染パターンなのです。エアロゾルが直接入った場合は肺胞からスタート。
血中から感染がわかるのは重症化してからですね。
2020/04/28(火) 00:20:33.24ID:orLxnkORa
7年間酷使してきたIKEAの椅子がもうガタガタなので、10万給付で真っ先に買うのは椅子で決まりかな
2020/04/28(火) 00:21:45.49ID:iCZILJYA0
>>439
ノラネコを殺したことはない
2020/04/28(火) 00:22:01.68ID:Z9nghU/Md
>>466
ナカーマ。オカムラのいい椅子買うぞ〜♪
2020/04/28(火) 00:22:07.88ID:orLxnkORa
>>462
職場の呑み会なんてものは時間外勤務の内に入れて残業代出せば皆文句を言わなくなる筈なのに

実際は手当どころか参加費を奪いやがるのです
2020/04/28(火) 00:23:13.27ID:HRRhkprT0
>>285
逆に大陸の文化圏では、女はもちろん男が公衆の面前で尻を出すのはかなり下品かつ恥ずかしい事なのだとか。

だから日本各地で広く行われる裸祭りや男褌祭りの類はインパクト大であるし「日本人おかしいアルヨ」と思う
一因になっているとか。
2020/04/28(火) 00:23:31.06ID:SIWEN/oQ0
>>467
むーちょは…?
2020/04/28(火) 00:24:18.92ID:KFe/+ePK0
>>459
これから一週間で最高気温28℃になったりするのに…
2020/04/28(火) 00:24:31.44ID:iYhuvFwt0
>>467
飼い猫は余計にやべーじゃねーか!!
2020/04/28(火) 00:25:21.35ID:9HhHcnVU0
官僚はタクシー券いっぱい使えてずるい
みたいな話だな。
それ残業で終電逃してるだけだぞと

まあマスコミはアベのやることなすことたたきたいんだろうけど
ここへきてパチンコに来たから忖度してるのかな?
2020/04/28(火) 00:25:58.87ID:T+j/YI4zd
肺の奥まで直行便で熱も出ずに肺炎死亡は理解出来るようになってきたが、
ウンコにもウイルスが出る、下痢になるのはどういう機序なんだろ?

ノロウイルスみたいに腸管で増殖するんかいな?
2020/04/28(火) 00:26:33.92ID:VGmFw92E0
日本は重症者優先隔離してるから、市中には軽症者、無症状者が多くいて、彼らが新コロを拡散することで結果的に新コロの弱毒化がすすんでいるのでは?
と中国人の同僚が熱弁してる…
2020/04/28(火) 00:27:52.58ID:9HhHcnVU0
特措法とはいえ「現行憲法下でもこれだけできるという前例」を作ったとすれば
ある種の解釈改憲よね。
2020/04/28(火) 00:28:02.19ID:6lmerRed0
発熱して暑いので寝てる間に布団を蹴っ飛ばしてしまって腹が冷えて下痢。
#ちがうそうじゃない
2020/04/28(火) 00:28:59.76ID:FDguR3gs0
#クラナド、#だんご大家族がツィのトレンド入り
2020/04/28(火) 00:29:07.96ID:HRRhkprT0
>>378
テレビや新聞だけ見ていると、安倍政権はコロナ対策の迷走や後手後手批判やアベノマスク不良品続出などで
崩壊寸前であり、野党には空前絶後の猛烈な追い風が吹いているようにしか見えんのにな_________

それでも静岡4区でラ党に負けるなんて、野党統一候補はどんだけダメな奴だったのやら?www
2020/04/28(火) 00:29:22.00ID:HyUzhHf80
>>462
互礼会なら挨拶と名刺と近況報告の交換でスマートに済ませて終わるべきだし、
楽しむための飲み会なら若いのの代表に茶封筒渡して夜の街にリリースするのが作法だと思う。結局、年長者が揃いも揃ってなってないのだ。
2020/04/28(火) 00:29:38.47ID:HlyuWz7F0
>>475
単体で増えられないんだから、入ってきた所で増えるんじゃない?
2020/04/28(火) 00:30:38.87ID:ijUJMtX+0
>>477
都市を罰則付きロックダウンしないことなどをもって、生ぬるい生ぬるいと言ってた人間の認識を
現実がどんどん追い抜いて行ってしまい、反対しようにも今更遅いというよく繰り返されたパターンになりそうですなあ……
2020/04/28(火) 00:30:47.88ID:iCZILJYA0
>>475
腸管にもACE2受容体があるのでウイルスが到達すれば感染する可能性はあるのでは?
2020/04/28(火) 00:30:58.28ID:HlyuWz7F0
>>478
ひたすら着替えて寝ろ。寝冷えは大敵だ。綿はとにかく変えろ。ポカリもがぶ飲みしておけ。
2020/04/28(火) 00:31:26.49ID:wwOqbRL00
飲食するときはマスクを外す必要があるから
外食は今後も相当敬遠されそうではあるなあ
2020/04/28(火) 00:32:19.96ID:5rl8uOcB0
米海軍の病院船が任務終了 全員下船で帰港へ[2020/04/27 12:08]

新型コロナウイルスに感染したホームレスなども受け入れていましたが、入院患者の数が見込みよりも少なかったことなどから、最終的に受け入れた患者は182人にとどまりました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182692.html

ホームレス受け入れで水増ししても200人行かないとか
2020/04/28(火) 00:33:55.19ID:DV5NVuL00
パチンコに関して異常に沸点の低いひろゆき、フランス語の知識だけで風営法の専門家に喧嘩売る
https://togetter.com/li/1499975

ひろゆき見苦しいな
パチ屋に親でも殺されたのか
2020/04/28(火) 00:34:16.23ID:1ukcCQ4p0
>>474
90年バブルのころは定時後の「つきあい」でもタクシー券が出て初芝的遊び放題だったからな。
その頃にギリ引っかかるような年代のルサンチマンを誘っているのではないかなあ。
2020/04/28(火) 00:35:25.96ID:HlyuWz7F0
>>481
偉ぶり代だとしてお代を出すのがマナー。こう教わったなあ、、、
注ぎに来んな!飲みたいように飲め!とは言っていたが。
2020/04/28(火) 00:35:27.09ID:rJwaA08n0
エアロゾルってことは、誰かの呼気が直接肺に入って感染すんの?
2020/04/28(火) 00:35:52.90ID:Rdf1PR9T0
血液に入るウィルスなら全身のどこから出てもおかしくないのでは

SARS MARSも糞便内に多いんだよなあ
腸内フローラに生息できるのでは
2020/04/28(火) 00:38:33.91ID:wXgpqzqJ0
ふと思った
官僚の在宅勤務が増えれば質問通告が遅い連中対策にはなるかもしれない
飯食って子供と遊んでそれから仕事になる
2020/04/28(火) 00:39:22.74ID:Z9nghU/Md
ちなみに声を出すと声帯が震動するのでエアロゾルはできます。
しゃべっているときはそうでもないですが、歌っているときは声帯は震動しっぱなしですね。
後、エアコンや扇風機に向かって声を出すのもダメです。
2020/04/28(火) 00:40:21.55ID:Krk5oS190
>>478
嫁さんにぽんぽんナデナデしてもらうが良い。死を・・・
2020/04/28(火) 00:40:52.77ID:U+FKTmpa0
日本国民全員が手話を習得すれば
新型コロナ感染を防げるのでは?????
2020/04/28(火) 00:41:13.05ID:EaZSqWEu0
(きこえますか)
2020/04/28(火) 00:42:07.71ID:1ukcCQ4p0
>>496
手話って実は口話のほうが重要だからどうだろうか?
499名無し三等兵 (ワッチョイ ac93-IvAg)
垢版 |
2020/04/28(火) 00:43:01.09ID:5Sr4BDF+0
10年後にはSARS ver. 3.0や4.0が登場して2.0のことなど忘れられるに一票
2020/04/28(火) 00:43:10.63ID:ijUJMtX+0
しかし民法の○○3時間スペシャルって、録画して1.5倍速再生でCMとちょくちょく挟まれるスタジオトーク飛ばしたら
半分以下の時間で見れてしまうな……思いのほか大して内容あるコンテンツって多くはないかも
2020/04/28(火) 00:43:21.97ID:Z9nghU/Md
>>496
食事中におしゃべりしない南スーダンだと感染例が少ないとのこと……。

テレワーク中もできるだけチャットにしよう。
2020/04/28(火) 00:43:31.40ID:rJwaA08n0
チャットで。
2020/04/28(火) 00:43:47.89ID:iYhuvFwt0
>>497
画像で会話する時代に
http://uproda.2ch-library.com/1023226CDJ/lib1023226.jpg
2020/04/28(火) 00:43:56.00ID:HlyuWz7F0
モールス電信で
2020/04/28(火) 00:44:17.38ID:Z9nghU/Md
>>498
声帯を震わせなければエアロゾルは出ないからいけるんでないか?
2020/04/28(火) 00:45:11.21ID:DV5NVuL00
>>341
ラジオ体操禁止やな
2020/04/28(火) 00:45:35.25ID:HRRhkprT0
全国の新たな感染者160人…北大教授「明確に減少し始めている」
読売新聞 4/27(月) 21:28配信

国内では27日、160人の新型コロナウイルス感染者が確認され、2月に横浜港に帰港したクルーズ船の乗船者を除く累計は1万3599人となった。
東京都の新たな感染者は39人にとどまり、26日の72人からほぼ半減した。
一方、都内で6人、千葉県で高齢の男女3人の死亡が明らかになるなどし、国内の死者は21人増の393人となった。

都内で1日当たりの感染者数が50人を下回ったのは3月30日(13人)以来。
都は、週末の検査件数が少なかったことが一因としながらも「外出自粛要請の効果が一定程度表れている」とした。
小池百合子知事とインターネットのライブ配信に臨んだ厚生労働省クラスター対策班の西浦博・北海道大教授も、
「感染者数自体が明確に減少し始めている」と述べた。

都によると、都内の累計感染者数は3947人に上ったが、このうち1173人が回復し、退院したりホテルなどでの療養を終えたりしたという。

感染者が再び増加傾向にある北海道では、新たに35人の感染を確認。 このうち札幌市の感染者が26人で7割超を占めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00050183-yom-soci

結局今日は160人から少し加算されて新規感染者は172人になったものの、200人の大台をかなり割り込む事に。
今まで散々国民を脅してきた8割おじさんもポジティブな事を言ってますね。

無論ここで赤城さんバリに油断慢心するとまた元の木阿弥となるのは言うまでもありませんが。
2020/04/28(火) 00:46:11.09ID:iCZILJYA0
>>494

    ウェ゛ー、ハッハッハッハ
     ∧紀γ⌒'ヽ
    <、`∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
2020/04/28(火) 00:47:29.12ID:Z9nghU/Md
>>506
口鼻で増殖して鼻水や唾液を声帯の震動がエアロゾル化するから、大きな声を出したり激しい運動はしない方がいいのかなあ
2020/04/28(火) 00:47:52.91ID:HRRhkprT0
このご時世ではリアル店舗やデリヘル営業もできないから、食い詰めた風俗嬢らは
ネット中継のエロ動画サービスに活路を見出しているとか
2020/04/28(火) 00:49:06.28ID:1ukcCQ4p0
>>510
老練なテクニックとか発揮しにくいから若いほうがヨカ!とかなって淘汰がつらそうな?
2020/04/28(火) 00:49:09.56ID:wwOqbRL00
緊急事態宣言を解除する場合は
相当慎重に言葉を選ばないと一気に緩みモードから感染増加あるなあ
まあ多分解除しても自粛を求めてくるんだろうけど(特にクラスター感染と他地域の移動)
少なくとも安倍ちゃんが「嵐は過ぎました祝いましょう!」なんて言ったりはしないハズ
2020/04/28(火) 00:49:20.39ID:iCZILJYA0
>>510
猥褻概念をかえて無修正を解禁しよう
2020/04/28(火) 00:50:11.86ID:W2mV7TcFp
ソビエトロシアでは愛が男同士を選ぶ


https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/d/7/d77d776d.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/b/fb51b4d8.jpg
2020/04/28(火) 00:50:26.35ID:5Sr4BDF+0
グロマンよりモザイクのほうがマシ
2020/04/28(火) 00:50:38.01ID:B5+rvGbG0
>>510
大阪でラブホが大盛況って聞いた
2020/04/28(火) 00:51:11.63ID:0dFUcvln0
おっとOpenCL 3.0がリリースされたのか
2.0系がなんていうか正直ニーズに合ってない感じだったので頑張れ
1.2と2.0双方のコード互換性持つのはいいやね
目玉は非同期DMAとSPIR-Vの改良か
2020/04/28(火) 00:51:14.97ID:GvQI1GOj0
免疫応答の結果、痰やら鼻水が出て、それを回収して検査してウイルス検出
免疫応答スルーすれば痰も鼻水もないから上皮しか取れてこない
そんなもんPCRかけても何も出ない

経鼻で気管まで吸引チューブ入れて吸ってくりゃ出るのかもしれないけど、そんな技能持ちはレア
患者に自分でやらせるかね
「鼻の穴からここまでチューブ突っ込むように(25cmくらい)」
2020/04/28(火) 00:51:35.46ID:1ukcCQ4p0
>>515
グロマンって二次元ではなかなか表現しにくいよね…
2020/04/28(火) 00:51:38.81ID:Z9nghU/Md
>>508
やるなよ!! やるなって言ってるだろ!!
いい加減にしろ!!!(癇癪)
2020/04/28(火) 00:52:34.90ID:HRRhkprT0
>>516
そんな事をやっているからいつまでも自称感染経路不明のコロナ患者が減らないのだ
2020/04/28(火) 00:53:31.98ID:orLxnkORa
>>512
最初は地域、業種ごとに切り分けて限定的に解除でしょうから、
演説内ではやはり脅し文句混じりになるんでしょうね
2020/04/28(火) 00:53:50.30ID:VGmFw92E0
基本再生産数が1.0未満かつ新規感染者数がある一定の人数未満の都道府県から解除って感じかねぇ…
2020/04/28(火) 00:54:51.81ID:W2mV7TcFp
>>523
でいうと、なぜかほぼ全ての都道府県誌でに1を割っているのだ


https://rt-live-japan.com
2020/04/28(火) 00:55:02.11ID:U+FKTmpa0
ラブホの清掃ってコロナ感染の危険高そう(経験者)
2020/04/28(火) 00:55:37.21ID:HlyuWz7F0
病院キャパが6割まで行った県からとかそんな感じかなあ?
ソロバン弾くのはクラスター班じゃないと思う
2020/04/28(火) 00:56:13.69ID:9HhHcnVU0
シンガポールをドヤ顔で褒める出羽守があたふたしてる中
シンガポール「以外」の東南アジアの国が意外と少ない。

フィリピンは7000人感染500人死亡と結構死人が多いが、欧米に比べりゃねえ
マレーシア 5000人死亡99人
ベトナムとミャンマーは数百人でベトナムに至ってはいまだに死者が出てない…

太陽光効果?
2020/04/28(火) 00:56:29.80ID:YOpmMkKJM
>>519
熟女セーラー服のキツさなんかも難しい
2020/04/28(火) 00:56:47.72ID:VGmFw92E0
>>525
ホモカップルのときの清掃は大変って本当?(唐突)
2020/04/28(火) 00:57:03.49ID:SIWEN/oQ0
ですがスレクラスター対策班が集めた予算使って宴会して夜の街に繰り出したって聞きました
2020/04/28(火) 00:57:37.69ID:9HhHcnVU0
>>524
長崎はクルーズ船のもらい事故だが島根鳥取は何が起きた?
バカがコロナ疎開したせいか?
2020/04/28(火) 00:58:02.43ID:W2mV7TcFp
昔子供の頃、石油はいずれなくなると学んだが.....


【経済】世界の原油在庫「あと2カ月で満杯」の衝撃 グーグルら135億円投資のベンチャー、貯蔵タンクの衛星画像を解析 [スナフキン★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587998593/
2020/04/28(火) 00:58:10.34ID:orLxnkORa
首都圏は最後の方になるだろうけど、まあ仕方ないね。
早めたいなら公園や砂浜やアーケードに集まりたがる連中を叩き続けるヨロシ
2020/04/28(火) 00:58:21.25ID:VGmFw92E0
>>524
となると都道府県ごとのクラスター追跡能力と残病床数で決めるのかな
2020/04/28(火) 00:58:40.47ID:5585BZoD0
連休までは…と一つの目標にしてる感があるから、
延長ね?と言われて脱落する人間がどれだけ出るやら
2020/04/28(火) 00:59:34.60ID:wwOqbRL00
逆張りしたアブライナゴが大勢散ってるよ
2020/04/28(火) 00:59:44.85ID:l4y9QoCc0
>>493
膨大な紙の資料をひっくり返しながら、答弁書を作成する業務だと、
在宅勤務は難しいのでは?
あと各自の担当範囲は決まっていても、最後は全体としてまとめなきゃいけないわけで。

全ての資料が電子化されていて、瞬時に欲しい部分のデータや文章が検索できるようになれば・・・
まだ、先かなぁ。
2020/04/28(火) 01:00:09.59ID:1ukcCQ4p0
>>533
艦これアーケードが(違
2020/04/28(火) 01:00:56.57ID:l4y9QoCc0
>>500
録画したTV番組はほぼ全て1.5倍速で見てます@俺
ニュースもドラマもアニメも。(音楽番組はほとんど見ないので)
2020/04/28(火) 01:01:00.71ID:1ukcCQ4p0
データーベースは入力が一番つらいのだ(叫
2020/04/28(火) 01:01:02.61ID:RZokg+Ed0
>>532
アメのシェールオイルみたいな根本的な採掘量拡大は流石に想定外やけど
技術の発展や石油の値上がりで採算割れしてた所が再稼働したりする可能性もあるのでアレクッソ不安定という罠が

>>528
男がやるよりはいいだろ!いい加減に(Ry
いちおー閲覧&腹筋注意
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/1/1/110e1d21.jpg
2020/04/28(火) 01:01:05.08ID:HlyuWz7F0
>>534
追跡能力だと数字ででないので、検査の陽性率でしょう。
未だに3割とかの東京はヤバい。隠れが多すぎる。
2020/04/28(火) 01:01:15.81ID:5Sr4BDF+0
とりあえずはお盆というか8月末まで延長かな
2020/04/28(火) 01:01:53.34ID:l4y9QoCc0
>>507
げ、月曜日だから・・・週末の検査数が少ないから・・・(たぶん
2020/04/28(火) 01:02:18.72ID:Z9nghU/Md
>>465
最後に血中へ来るので免疫を獲得するチャンス自体が少ないっぽい。
で、免疫は色々作ってどれが効くか試してから記憶する(抗体訓練、免疫記憶)から免疫記憶自体ができない可能性がある。軽症ですんでしまう若者は。
2020/04/28(火) 01:03:03.07ID:l4y9QoCc0
>>509
演劇、ロック、応援団、その他声を思いっきり出す行為、全てアウトですな。
2020/04/28(火) 01:03:12.67ID:HlyuWz7F0
>>537
電子化(書類が画像ファイル)
2020/04/28(火) 01:03:44.80ID:SIWEN/oQ0
コロナのせいで十数年も前からうちの市のアーケードや商店街はシャッター通りなのだぜ
このままでは街が死んでしまう
2020/04/28(火) 01:04:01.24ID:rJwaA08n0
5/6に解除はされるやろう。それがどの程度かは成績次第。
2020/04/28(火) 01:05:03.07ID:rJwaA08n0
>>548
十数年前から死んでるじゃん…w
551名無し三等兵 (ワッチョイ 5c43-6Duk)
垢版 |
2020/04/28(火) 01:05:04.40ID:FDguR3gs0
時代はハンドサイン
2020/04/28(火) 01:05:06.00ID:ijUJMtX+0
>>546
つまりコロナ時代を生き伸びていけるエンターテイナーはパントマイムだったり
無声コントが得意な奴らか……吉本に限らず現代の事務所はそういうの育ててなさそうだ
2020/04/28(火) 01:05:06.79ID:Tv4YnFKH0
生やし屋死すべし
噺屋死すべし
立川とか
2020/04/28(火) 01:05:19.21ID:RZokg+Ed0
>>548
ひとが居る限り町自体は死んでないのです
ただ中心地帯が駅前ではなくて幹線道路沿いに移っただけなのです(無慈悲
2020/04/28(火) 01:05:28.41ID:YOpmMkKJM
ボスだけ出社して部下たちの指示に従い実験作業を一人でやり続けるジゴク!
2020/04/28(火) 01:05:30.50ID:W2mV7TcFp
>>543
官邸は5末までは延長できても
それ以上は世論も経済も持たないというスタンスらしい
専門家の中には( おそらく西浦さん)は年末までと
言ってるが、そんなの配給制にするのかよレベルで

あと、昼にも書いたけどそのうち

「欧米では!韓国では!中国では
  解除されてみんな楽しそうです!羨ましいですねー! 」

という報道やSNSに流れて、みんな我慢できなくなる

現に、今日もだいぶ海外の解除の話出てた
2020/04/28(火) 01:06:16.69ID:Z9nghU/Md
>>545
旧来の風邪コロナで集団免疫を獲得できていないから、新型コロナには集団免疫戦略自体が無効かもしれない。
2020/04/28(火) 01:07:43.49ID:WaVNELmf0
>>512
「緊急事態」は解除するけどワンランク下という体裁の「警戒事態」は宣言するって感じになると予想している
緊急事態、特定警戒、警戒、注意みたいに
2020/04/28(火) 01:07:52.13ID:0dFUcvln0
駅がなくなったときが町や村の死
2020/04/28(火) 01:07:54.91ID:W2mV7TcFp
あとそのうち旅館やホテルが

「 本当は今頃お客さんたくさんだったのに泣」
「もう閉めるしかない、地方は疲弊する 」

というインタビューばかりになり
地方議員の尻に火がつき、政府に圧力がいくはず
野党とて労組からの圧力が来る

都市部であれ田舎であれ与党であれ野党であれ
経済なんとかしてくれという圧力に屈するのは
時間の問題だと思われる
2020/04/28(火) 01:08:55.76ID:HlyuWz7F0
>>556
解除するけど、マスク配ったんだから、マスクなしの外出禁止。ぐらいかねえ。
アメ鞭使いきれるかどうか。
2020/04/28(火) 01:09:36.71ID:Z9nghU/Md
>>557
弾道弾かと思ったら超音速巡航ミサイルだった感じ。
2020/04/28(火) 01:09:49.54ID:l4y9QoCc0
>>547
せめてOCRで文字だけはっ!
2020/04/28(火) 01:10:37.59ID:l4y9QoCc0
>>552
ああ、漫才とかコントとかもアウトか・・・
講談や落語なんかもアウトかね。
2020/04/28(火) 01:10:46.72ID:1ukcCQ4p0
>>559
もとから鉄道駅のない市町村はどーするんですか!

>>560
2Fあたりには相当来てるんじゃないの?中共とか南鮮への規制はいち早く撤廃してくれとか
2020/04/28(火) 01:11:51.64ID:iCZILJYA0
>>556
東京の1日の発症数を10件程度に抑えたいって言っていたのと
ハイリスクなところは他国のように閉め続けないといけないってことなんで
この辺は政府の方針に落とし込まれていくんでしょうねぇ……
2020/04/28(火) 01:12:52.13ID:HlyuWz7F0
>>564
昔の演芸場って、座と客間って計算されてるんかねえ?
今は洋風のステージで計算されてるんか?
伝統が残ってるなら、距離とか計算されてるはずだし、結核流行時の資料がなんかあるじゃろ。
2020/04/28(火) 01:13:36.60ID:RLmNrwAJ0
医療専門家はどうすれば感染症を押さえられるかの観点からしか言えないからな
経済は専門外なので当然ノーコメント

どこで折り合いをつけるかが政治なのだが難しいねえ…
2020/04/28(火) 01:13:38.34ID:W2mV7TcFp
3末4頭は、とにかく怖いし不安だから
「不便でもなんとかしてくれ! 」

というムードだったが、それもあくまでひとときの辛抱という
暗黙の了解があった

「 ずっと家にいることが、ここまで辛いとは思わなかった」
「子供ずっと家に置いておくのは無理! 」
「アビガン効くんでしょ?もう良いじゃん 」
「 マスクもう十分あるじゃん」

という思考回路になるかと

万人、自分の我慢、自分の欲望には勝てないよ
2020/04/28(火) 01:14:51.24ID:YOpmMkKJM
>>563
ああ、ィ・/├″人を石レニ!石レニ!
2020/04/28(火) 01:15:43.61ID:W2mV7TcFp
あと、5月から6月って多くのサラリーマンは


会社の前年度の売り上げがどれだけ下がったか
ボーナスがどれだけ下がるか

これがわかるんだよね
2020/04/28(火) 01:16:31.82ID:HlyuWz7F0
>>568
政治、経済、医療、統計、志
すべてを兼ね備えなくては、アベは勤まらん(概念化)
2020/04/28(火) 01:16:44.71ID:iCZILJYA0
>>571
がっかりだよ
期待していたのに!
2020/04/28(火) 01:16:54.41ID:l4y9QoCc0
>>565
「駅がなくなったときが町や村の死」
「もとから鉄道駅のない市町村はどーするんですか!」
・・・
・・・
・・・
「おまえはもう、死んでいる。。。」(CV: 神谷明)
2020/04/28(火) 01:17:14.46ID:5585BZoD0
>>567
築70年の違法建築こと末廣亭は前3列ぐらいまで飛沫かぶりまくりなので安心してほしい
2020/04/28(火) 01:17:37.78ID:wwOqbRL00
地方はもっと緩くていい(ただ他地域への移動はダメ)
東京はどうにもならん
2020/04/28(火) 01:19:46.18ID:iCZILJYA0
もう夜遊びなんて当分したくもないし
2020/04/28(火) 01:20:15.74ID:5585BZoD0
末廣は5月解除の前提で友の会の入場券送ってきて7月末までの期限になってるけど
アウトやろ…
休業直前は空席だらけだったらしいが、自粛解除になったら溢れるぞ
2020/04/28(火) 01:20:42.90ID:bBIq0ved0
>>556
日経の有感トップが
NY州経済再開へ だったのには
たまげた、まじかあいつら?
って感じ
2020/04/28(火) 01:21:12.24ID:HlyuWz7F0
>>575
オペラとかで、物理で高い席が貴賓席ってのは経験なんやな、、、
空間装甲こそ正義
2020/04/28(火) 01:21:19.91ID:l4y9QoCc0
>>573
今年の夏は、「ボーナスが出るだけありがたい」という状況になる・・・かもしれない。
2020/04/28(火) 01:21:27.69ID:W2mV7TcFp
今から終わったこと言っても仕方ないが
あえて不味かったのは

5/6までと期限を言ってしまったこと
 →これで多くの国民が一ヶ月だけの辛抱と思ってしまった

(計算正しいかどうかは置いといて)比較的ネガティブで、強硬策で行きたがる専門家のシナリオを採用して
報道への自由な対応を許してしまった
 →8割とあのカーブシナリオを達成できないと解除できないジレンマ
2020/04/28(火) 01:23:08.52ID:wwOqbRL00
GWを潰すための方便がGW過ぎれば安心と思わせたってのはあるだろうなあ
多分GW終わればコロナ前に戻れるとか思ってるトンチキは相当数居ると予想・・・(そんな事は在り得ない)
2020/04/28(火) 01:23:17.37ID:l4y9QoCc0
緊急事態宣言を延長するかどうかについては早めに判断する、
ということなので、おそらく今週中には何らかの結論が出るのでしょう。
2020/04/28(火) 01:23:54.61ID:HlyuWz7F0
>>582
瀬戸際2週間が失敗した結果が今回なのだよ。
次はもっとうまくやるさ。
2020/04/28(火) 01:25:01.73ID:HlyuWz7F0
>>584
病院のキャパを見るためにAT5日!というパターンかなあ
2020/04/28(火) 01:25:20.10ID:iCZILJYA0
>>582
ちゃんと想定通り減らなかったら
規模は縮小されるにしても自粛は続くようぅ

全ては国民の責任ニダ
2020/04/28(火) 01:25:52.65ID:W2mV7TcFp
>>579
民主も共和も選挙を意識し始めたから
自分たちの手柄にして
「収束したコトにし 」「 経済重視アピール」
をどうするか、という選挙のための情報戦に突入

独裁国家でない民主国家で、一時的な緊急事態の
毒薬な側面だなと、つくづく思ったよ


世論のためには収束したコトにしないといけないと同時に
国民の我慢と経済に対応しないといけない
そう思うと、死者増えるの覚悟で全面ロックダウンしなかった
国は民主国家としてはアリだった選択なのかなぁと
2020/04/28(火) 01:26:23.44ID:NUEAnMtW0
>>556
チャイナ、欧米に続く第三波で
中韓欧米は2度死ぬ
ってなるに掛けるわ
590名無し三等兵 (ワッチョイ 7c02-leqq)
垢版 |
2020/04/28(火) 01:26:59.25ID:y66vb9WX0
『ヴィーガンをバカにするな!』と擁護する人がいるけどさ…

こういうの見るとバカにされるのも無理ないと思うよね??

ヴィーガンをバカにしてる人たちを批判するより、バカなヴィーガンを更生させることの方が先だと思うんだよね??
http://pbs.twimg.com/media/EWmLoWWUcAACicZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EWmLosOUcAAczHO.jpg

https://twitter.com/meatman_vegan/status/1254708293475287040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/28(火) 01:27:04.34ID:5Sr4BDF+0
8月まで延長してもダメなら年末年始まで
それでもダメなら次のGWまで
2020/04/28(火) 01:27:35.01ID:HlyuWz7F0
早く終わらせたいがための、8割おじさんの8割発言なのさ。
でも病院のキャパはあの時点で計算されてないしジャンル外だから、医師会医師連の誰かが待ったかけるだろうねえ。
2020/04/28(火) 01:27:45.86ID:kOfmH7C30
肺胞もマクロファージが巡回清掃してるから
時間はかかっても免疫力は上がっていくはず
2020/04/28(火) 01:28:01.86ID:7eYpuskQ0
>>457
コロナにかかってるか調べるためにお嬢ちゃんの唾液をこの容器に下さい案件

>>507
感染対策班的には追跡可能になるのが優先課題だろう。
医療班的には今後回復者を増やして病床を開けるまでもう少し厳しさが続くやも。
2020/04/28(火) 01:28:19.86ID:l4y9QoCc0
>>591
「クリスマスまでには終わるさ」
2020/04/28(火) 01:28:39.42ID:wwOqbRL00
大統領選挙中に世界的な第二波が来たらどーなるんだろうね
2020/04/28(火) 01:29:34.65ID:kOfmH7C30
専門家はエビデンスが確立しないうちは
口に出来ないこともあるから仕方ないところはある
2020/04/28(火) 01:29:58.91ID:W2mV7TcFp
>>583
小泉政権の初期、「痛みに耐えて」という主張は
国民の支持も得ていたが、後半とかには
もう、そんな痛みには耐えられない!という意見が出てきた


マスメディアもSNSも、どちらも共通してるのは
悲惨な状況と、欲望が目立つ点
美談、善い話はそれらの中に埋もれるから
2020/04/28(火) 01:31:02.45ID:iCZILJYA0
繰り返し専門家会議のメンバーから言われていたことは最小限の期間で感染を終息させ
クラスター対策の手法で対処できる状態に戻すことで、欧米のような長期のロックダウンを
避けるための取り組みなんで、これでやり過ぎたというなら、欧米なんてもう経済破綻待ったなしニダね
2020/04/28(火) 01:32:33.14ID:KFe/+ePK0
そもそも何がゴールなのかで政府、感染症の専門家、経済の専門家、ですがスレの一人一人、ひいては国民一人一人が
共通の認識を持てていないのでこの議論はずーっと平行線なのだなぁ
ですがにも感染者数0人がゴールだといわんばかりな人、普通にいるでしょ
基本的に酷い風邪である以上、絶対に達成できない目標なのにね
2020/04/28(火) 01:33:59.55ID:W2mV7TcFp
>>592
8割削減したら、医療機器も衛生用品も医薬品も止まるがな
と、ほかの専門家会議の人が言い出した

って、医療品とか必要なインフラ維持に必要な
経済の稼働率誰も考えとらんだのかよ....
そういう意味では専門家の意見だけに任せたのは不味かったのは
2020/04/28(火) 01:34:14.82ID:rJwaA08n0
>>590
人体も解体してくって意味…?
2020/04/28(火) 01:34:34.67ID:HjRTQLZw0
>>574
つ三芳町、川島町
高速出来てそれで企業が事業所建てて納税してくれるからなぁ
2020/04/28(火) 01:34:53.93ID:iCZILJYA0
>>600
それを大枠で示すのが政府で実行するのは各首長ニダからねぇ。
ただ、再流行は避けられないと考えて夏の間に備えよう!
2020/04/28(火) 01:34:56.99ID:1ukcCQ4p0
>>573
https://pbs.twimg.com/media/EWkOvoRU8AICD5X.jpg

>>585
時間犯罪者のヨカン

これを三次でやると惨事
https://pbs.twimg.com/media/EWi3bChUMAArI40.jpg
囮(ツェットの服)で釣った忌雷はこのあと美味しく(ry
https://pbs.twimg.com/media/EWh8HfAUYAE4ZF0.jpg
水雷戦隊
https://pbs.twimg.com/media/EWkmyUzU0AU7b6N.jpg

おやすみなさい
2020/04/28(火) 01:35:34.76ID:M7YSHZ9S0
   |イギリス    .|ベルギー   ..|スウェーデン .|シンガポール |メキシコ    .|日本      | 
人口|    *6665万|    *1146万|    *1023万|    **564万|    12757万|    12596万|
   | 新規,  死者| 新規,  死者| 新規,  死者| 新規,  死者| 新規,  死者| 新規,  死者|
4/13| 4603,  *778| *530,  *254| *497,  *114| *334,  ***1| *353,  **36| *267,  ***3|
4/14| 4603,  *761| 2454,  *283| *482,  *170| *447,  ***0| *385,  **74| *741,  **32|
4/15| 4617,  *861| 1236,  *417| *613,  *130| *728,  ***0| *448,  **43| *605,  **12|
4/16| 5599,  *847| 1329,  *306| *676,  **67| *623,  ***0| *450,  **37| *556,  ***0|
4/17| 5525,  *888| 1045,  *290| *606,  *111| *942,  ***0| *578,  **60| *509,  **32|
4/18| 5850,  *596| 1313,  *230| *563,  **29| *596,  ***0| *622,  *104| *501,  **14|
4/19| 4676,  *449| 1487,  *145| *392,  **40| 1426,  ***0| *764,  **36| *338,  **27|
4/20| 4301,  *828| *973,  *170| *545,  *185| 1111,  ***0| *511,  **26| *377,  **18|
4/21| 4451,  *763| *933,  *264| *682,  *172| 1016,  ***1| *729,  *145| *438,  **18|
4/22| 4583,  *638| *908,  *228| *751,  **84| 1037,  ***0| 1043,  *113| *418,  **29|
4/23| 5386,  *768| 1496,  *190| *812,  *131| *897,  ***0| 1089,  **99| *344,  **17|
4/24| 4913,  *813| 1032,  *238| *610,  **40| *618,  ***0| 1239,  *152| *519,  **15|
4/25| 4463,  *413| *809,  *177| *463,  ***2| *931,  ***0| *970,  **84| *210,  **12|
4/26| ----,  ----| *553,  *113| *286,  **80| *799,  ***0| *835,  **46| *172,  **22|
 計 |152840.,20732|*46134.,*7094|*18926.,*2274|*14423.,***12|*14677.,*1351|*13613.,**394|

これでズレないはず
公式ツイッターのくせに毎日じわじわ発表が遅れていくブリテンクオリティ
2020/04/28(火) 01:35:53.08ID:HlyuWz7F0
>>600
コロナくん「初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ 」
2020/04/28(火) 01:36:10.75ID:1FJTZi9A0
8割って数字も再生産数の値決め打ちしたものだからなぁ
2020/04/28(火) 01:36:32.68ID:W2mV7TcFp
政府はまぁ十分頑張ってるとは思うけど
緊急事態、実質日本式ロックダウンしたあと
諸々をどうするかは3月頭から準備しておくべきだったねぇと
2020/04/28(火) 01:36:54.10ID:M7YSHZ9S0
   |アメリカ    ..|イタリア    ..|スペイン   ..|フランス   ..|ロシア     .|中国       .| 
人口|    32783万.|    *6036万|    *4694万|    *6699万|    14674万|   139538万.|
   | 新規,  死者. | 新規,  死者| 新規,  死者| 新規,  死者| 新規,  死者| 新規,  死者|
4/13| 27260,  2566| 2972,  *602| 3961,  *499| 5955,  *762| 2774,  **22| **46,  ***1|
4/14| 30521,  2631| 2667,  *578| 6599,  *557| 3391,  1438| 3388,  **28| **46,  ***1|
4/15| 29980,  2193| 3786,  *525| 4289,  *318| 7128,  *753| 3448,  **34| **26,  ***0|
4/16| 32368,  2543| 3493,  *575| 5891,  *348| 2344,  *761| 4070,  **41| **26,  ***0|
4/17| 29079,  1883| 3491,  *482| 3577,  *565| 3666,  *642| 4785,  **40| **27,  ***0|
4/18| 26113,  1570| 3047,  *433| 4258,  *410| 1062,  *395| 6060,  **48| **16,  ***0|
4/19| 28131,  1952| 2256,  *454| 1536,  *399| 2434,  *547| 4268,  **44| **12,  ***0|
4/20| 26084,  2683| 2729,  *534| 3968,  *430| 3253,  *531| 5642,  **51| **11,  ***0|
4/21| 30156,  2358| 3370,  *437| 4211,  *435| 2413,  *544| 5236,  **57| **30,  ***0|
4/22| 31889,  2340| 2646,  *464| 4635,  *440| 2239,  *516| 4774,  **42| **10,  ***0|
4/23| 38958,  1957| 3021,  *420| 6740,  *367| 1645,  *389| 5849,  **60| ***6,  ***0|
4/24| 35419,  2065| 2357,  *415| 3995,  *378| 1660,  *369| 5966,  **66| **12,  ***0|
4/25| 26509,  1157| 2324,  *260| 2870,  *288| *612,  *242| 6361,  **66| **11,  ***0|
4/26| -----,  ----| 1739,  *333| 2793,  *331| *612,  *242| 6198,  **47| ***3,  ***1|
 計 |*987322.,55415|199414.,26977|229422.,23521|162100.,22856|*87147.,**794|*82830.,*4633|

ついでに
中国に久々の死者が!!
2020/04/28(火) 01:37:06.15ID:8RWw5XRy0
何万人も入っていたPerfumeEXILE乃木坂のドームコンはクラスタ化しなかった
さらにWANIMAのアリーナコンは感染者がいたのに全く広がらなかった

ホールもたぶん大丈夫
ライブハウスはハデにクラスタ化したから当面禁止継続
2020/04/28(火) 01:37:48.65ID:wXgpqzqJ0
伸ばすなら湘南に行き、夜の飲み屋に行った連中の責任にすればいいのだ
事実だし
2020/04/28(火) 01:38:16.46ID:rJwaA08n0
>>606
おお、きれいに並んでる。
欧米は大きく増えもしないけど減りもしないモードやな。
2020/04/28(火) 01:38:23.43ID:1FJTZi9A0
つまりフジロックは開催出来るって事ですね?
やったー!
2020/04/28(火) 01:39:40.29ID:iCZILJYA0
>>608
そこからさらに制御不可能なアホと停止不可能な医療現場での感染を上乗せして決めたということなんで
厳しかった反面なんとか効果が出始めたので、感染を一旦封じ込めるために必要な措置としては
かなり有益な措置だったのでは?(これでも想定通り減ってないらしいけど)
ほぼ理論通りの結果が出ているのに何か問題が?
2020/04/28(火) 01:39:47.43ID:HlyuWz7F0
>>610
党員の死者でしょ、、、
2020/04/28(火) 01:40:00.90ID:M7YSHZ9S0
フランスの4/26に妙な数字が入った・・・・・・
いつまでたっても締まらないですなあ
基本的には改善傾向にあるのかな
618名無し三等兵 (ワッチョイ 7c02-leqq)
垢版 |
2020/04/28(火) 01:40:23.88ID:y66vb9WX0
http://pbs.twimg.com/media/EWnEPCQVAAAtjYw.png
2020/04/28(火) 01:40:42.14ID:rJwaA08n0
>>610
明日には感染者100万の大台だなぁ>米帝
2020/04/28(火) 01:41:18.64ID:DV5NVuL00
れいさ。 @nankaitaindesu

自分史上最高にテンションぶち上がる貯金方法出来た
https://pbs.twimg.com/media/EWg_qzXUcAE4FWZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWg_qzWUMAw-L8r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWg_qzkU8AAg11C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWg_q0eU0AEAVwz.jpg

おお・・・
2020/04/28(火) 01:41:38.44ID:kOfmH7C30
3月前半なんて緊急事態すらいらない状況だったし
2020/04/28(火) 01:42:47.84ID:iCZILJYA0
>>618
あー、もうNHK出演に相応しくないし苦情入れとくか
受信料もはらっていることだしな!
麒麟が来るも第一部完になりそうだし岡村はなかったことにしようw
2020/04/28(火) 01:43:48.56ID:W2mV7TcFp
情報化社会において、他人の豊かさ自由さばかり目立つ
経済と欲望というのは制御できない魔物

国民と情報を厳格に統制できる国家以外で
善意による一時制限、自粛ってつくづくムズイよね
2020/04/28(火) 01:43:57.89ID:rJwaA08n0
>>616
さすが吉本やなw
2020/04/28(火) 01:44:19.61ID:rJwaA08n0
おっと>>618だた
2020/04/28(火) 01:45:45.40ID:RLmNrwAJ0
欧州帰りに対してノーガードだったのがつくづく悔やまれる。まあ米国に比べりゃ相当マシだが

欧州を過大評価してたか、それとも欧州には強く出れなかったのか
2020/04/28(火) 01:46:50.03ID:9HhHcnVU0
このまま継続し続けて経済的に死ぬか、一気に開放して死人を増やすかの2択じゃなくて
その間をどこにするかって話でね?

最悪すべてのシェアを中国に渡すわけにもいくまい
あるいはそれ以外の国にしても
2020/04/28(火) 01:47:08.84ID:rJwaA08n0
>>626
3月中旬からいきなり増えたからなぁ。
2020/04/28(火) 01:47:23.83ID:3QxmbT5x0
中国とシンガポールの死者の不自然さはかなり気になりますね。
ドイツは入れないのでしょうか。
2020/04/28(火) 01:47:32.75ID:g1XO6XnO0
>>622
岡村のなにがそんなに許せんのだ?
所詮芸人だぞ?
2020/04/28(火) 01:48:01.05ID:W2mV7TcFp
>>626
ダイヤモンドプリンセスでてこずって
欧米からの制限すると、また内外マスコミにやいのやいの言われるってのと
3月頭すでに欧州はヤバかったのに旅行に行く馬鹿があそこまでいるのは
想定できなかったと思う

悪いけど、、ほとんど3月海外旅行してきたやつ由来やん
2020/04/28(火) 01:50:06.53ID:8RWw5XRy0
フジロックロッキンライジングあたりはやれるでしょ
サマソニはもとからないけど9月のやつは絶対大丈夫
2020/04/28(火) 01:51:02.45ID:iCZILJYA0
>>627
シナーさんとこも病気の人間なんて居ませんよって対応でどこまで抑え続けられるのやら
やはり中国製のウイルスで対処プロトコルやプレパンデミックワクチンを用意してあったのかしら
2020/04/28(火) 01:51:13.47ID:W2mV7TcFp
>>627
マスコミの広告売上というのは翌々月計上だから
3月に取ってきた案件の売り上げは5月にわかる

5月になると、マスコミ各社が時局の売り上げダウンのヤバさに
気がついて、経済!経済!言い始めるはず
2020/04/28(火) 01:51:28.27ID:7eYpuskQ0
欧州各国が1000人より上になり始めたのは大体3月頭だっけ…(調べたら早いイタリアで2/29)
2020/04/28(火) 01:52:00.47ID:KFe/+ePK0
>>601
そういう意味で「感染症の専門家」は感染者数0人をゴールとみている節がちょっとあるからなぁ 仕方のないことだけど
んなことしたら必要な物資も止まり、経済要因での死者も増えて新型コロナ以前の問題だ
2020/04/28(火) 01:52:32.62ID:iCZILJYA0
>>630
え、岡村が気に食わないのではないよ。
2020/04/28(火) 01:53:18.15ID:wwOqbRL00
クラスター感染のリスクが高い業種とウイルスを他地域にバラまく可能性がある業種
これらはもうどうにもならないと個人的には考える
こういった業種抜きで経済を回していくしかない
2020/04/28(火) 01:54:05.66ID:W2mV7TcFp
>>636
本来は、災害時経済対策の専門家が一緒に策定すべきだったんだろうね
感染症とかの専門家ばかりでやっちゃったから
んで本人たちも認めてる通り、政府に承認させる前にマスコミに公表して
クーデター起こしちゃった
2020/04/28(火) 01:54:53.47ID:Tv4YnFKH0
日本の医療関係者が新型コロナウィルス感染と過労で大量死&離職したら、その時点から十数年先まであらゆる疾病と事故の死亡率が激増してしまう。

逆に言えば、医師が絶望して逃げ出さない感染の抑制と医療支援体制に目途が立つのが緊急事態宣言の解除条件ですがな。

経済活動が云々?
医者を殺してまで先走る必要なし。

医療関係者が大きく減れば、日本の経済活動にも致命的な足枷となるのだから、結局経済は回復しないんよ。
2020/04/28(火) 01:55:02.59ID:HlyuWz7F0
>>636
医療のキャパ計算できる人に、投げるしか無いんじゃないかなあ?
物資回復の計算も要るし。
2020/04/28(火) 01:55:57.80ID:iCZILJYA0
>>636
東京で日に症例10件程度まで抑えられれば対処しやすいって言ってたぞい(西浦氏が)
他の人の話も鑑みても10〜20以下程度なら許容範囲で、後はさっさと入院さっさと退院させられる
体制を整えるってことのようニダ
2020/04/28(火) 01:57:29.19ID:M7YSHZ9S0
   |ドイツ     ..| 
人口|    *8302万|
   | 新規,  死者|
4/13| 2138,  *301|
4/14| 2543,  *309|
4/15| 2945,  *248|
4/16| 3699,  *300|
4/17| 2327,  *186|
4/18| 2018,  *104|
4/19| 1323,  *220|
4/20| 1388,  *224|
4/21| 2195,  *229|
4/22| 2481,  *260|
4/23| 1514,  *117|
4/24| 1257,  **99|
4/25| 4463,  *413|
4/26| *372,  ***9|
 計 |158142.,*5985|

ドイツはこんな感じです〜
メヒコと入れ替えるか
2020/04/28(火) 01:57:31.24ID:9HhHcnVU0
ほぼ数日前まで「イタリアに見習え」みたいなことを医療の専門家らしき人が言っていたしね
トランプが欧州からの入国禁止を決めたあたりで止めてれば…と言っても欧州人がその時点で日本に入ってくるとは思えないので
やっぱり帰国者対策よね。
意識の高い出羽守のバカさをなめていたというか
旅行に行ったこと自体はまだ欧州に広がる前は仕方ないとしよう

帰国した後に
そのままクラブやらジムへ行った奴
発熱があったのに入管を解熱剤ですり抜けてこれまたそのまま遊びにry
コロナ休校で旅行に行ったバカは擁護のしようもない(休校なんてやる必要はないと言ってたのがいたっけ)
2020/04/28(火) 01:58:02.32ID:HlyuWz7F0
>>639
きんぺーとオリンピックの政治優先でこうなったんだから、クーとは言わんわ。
2020/04/28(火) 01:58:15.19ID:iCZILJYA0
>>639
なんかまるで専門家会議に親でも殺されたかのように言うけど
他に現実的な対処があったと思っているなら開陳してよ
2020/04/28(火) 01:59:37.24ID:W2mV7TcFp
今週は東京の感染者数が30〜70台ウロウロして
来週は30〜50人台になれば
医療現場にも余裕が出てきて、経済と医療両方取るという選択肢出てくるのじゃないかと
案外、俺はその可能性あるのじゃないかと思うよ

本来東京の患者数は今頃1.3まんにんだったはずが
3,500人だし
2020/04/28(火) 01:59:43.32ID:M7YSHZ9S0
>>619
さすがにインパクト大きい数字ですよね
内訳見るとNYは落ち着いてきてるけど他の場所が増えつつあるパターン
2020/04/28(火) 02:00:06.27ID:rJwaA08n0
>>643
地味に増えてきてんな。この間まで5000人ぐらいだったのに。
2020/04/28(火) 02:00:45.94ID:iCZILJYA0
>>645
実際はシナーからのウイルスより欧州産がやばかったみたいだけどね……
2020/04/28(火) 02:01:05.38ID:9Dn2VMEO0
>>600
>そもそも何がゴールなのか

|  |   
|  |   むう・・・
|  |∧  ワクチンか治療薬が開発され必要なだけ行き渡るまで、
|_|・*)  病院がパンクしないように「爆発的な流行」を避けながら、
|軍|.o   とにかく時間稼ぎを続ける、みたいな感じです・・・?
| ̄|'    
""""""""""
2020/04/28(火) 02:01:30.79ID:wwOqbRL00
まあGWで自粛おしまいってことはあり得ないんだし
政府も延長するにせよその後の新たな自粛ガイドラインでも策定するでしょ多分
それで死ぬ業種や企業も出てくるだろうがもうそれは避けられない
2020/04/28(火) 02:02:15.95ID:iCZILJYA0
>>647
それって対策の結果じゃん?
事後諸葛亮するならもっとこうできたはずとかないの?
2020/04/28(火) 02:03:00.66ID:W2mV7TcFp
>>646
むしろうまく行ってると思うし、専門家としての判断は間違ってないと思うよー
2020/04/28(火) 02:03:56.52ID:5Sr4BDF+0
ver 3.0が発生すれば2.0のことなんてどうでも良くなるから
そこまで粘ればゴールなのだ
2020/04/28(火) 02:04:33.26ID:1FJTZi9A0
失業率凄いことになりそう
2020/04/28(火) 02:04:34.63ID:iCZILJYA0
>>654
ファーッ
ならなんでうだうだ言ってんですか…
2020/04/28(火) 02:05:29.74ID:iCZILJYA0
寝るか…
2020/04/28(火) 02:06:10.77ID:Krk5oS190
またみかんちゃんが面倒くさくなってる・・・
2020/04/28(火) 02:06:30.30ID:1FJTZi9A0
>>657
お前が自分の気にくわない意見見つけると片っ端からうだうだ絡んでるだけじゃん?
2020/04/28(火) 02:07:11.00ID:HlyuWz7F0
>>652
その前にB3一枚の、1週分か2週分書けるコロナ問診票を新聞かなんかに折り込んでくれ。
国民全員が体調把握すれば、面倒ごとは減る。
2020/04/28(火) 02:08:06.58ID:EovL829O0
みかんちゃんは神からコロナを滅ぼせと命令されたからな!
2020/04/28(火) 02:08:52.50ID:RLmNrwAJ0
中小零細が淘汰され、大企業中心構造になるのかねえ
アトキンソンが中小を統合しろと主張しているが、はからずもその流れになるのか…
2020/04/28(火) 02:10:02.40ID:W2mV7TcFp
>>663
ホテルや旅館が外資系投資会社の傘下だらけになるのは無念な話
2020/04/28(火) 02:10:03.04ID:HlyuWz7F0
>>663
気力切れで「まあめんどいし商売畳むわ」ってのがどんだけ出るかやなあ
2020/04/28(火) 02:10:46.63ID:FDguR3gs0
バスフィードはバカだなぁ、一日二日待っても文春は追いつかないよ
2020/04/28(火) 02:11:07.27ID:rJwaA08n0
まー、対策については任せておいて良かろう。
そりゃ後から言い出したらキリがないけど、これ以上上手い事出来たかって言ったら微妙だし。
2020/04/28(火) 02:11:38.66ID:9HhHcnVU0
>>600
単純計算で1か月止まったら12分の1の時間が止まり、2か月なら6分の1、3か月なら4分の1…
って時間が経済が事実上ほぼ止まる
どんな国だってマイナス成長なら不況入りというカウントだけど

もっと言うと実際破綻した企業も出だしたし、その時点で日本の同業者も余裕がないと
例えば中国の企業が今格安でお買い得価格で買えてしまうと
2020/04/28(火) 02:11:44.85ID:Tv4YnFKH0
2020年頭に発生した新型コロナウィルスについては人類77億人が皆情弱。

僅か3ヶ月前にはヒト-ヒト感染は認められないとWHOは吠えていたし、
2ヶ月前には季節性インフルの1/100のウィルス量で発症すると広く知られて絶望していた。
1ヶ月後にはまだ知られていない知見が増えているでしょう。

相手の正体が判らなければ総力戦も不可能なのです。だから今は時間を稼いで調べまくるのが次善の策。
2020/04/28(火) 02:11:54.37ID:KFe/+ePK0
>>651
まさにその通りでしょうな
武器が充実するまで自粛による時間稼ぎは続く
2020/04/28(火) 02:12:12.54ID:W2mV7TcFp
あと、飲食関係
よりヤーさんの参加の店ばっかりになるのだろうなと
2020/04/28(火) 02:13:00.61ID:gFZ+rUEHa
>>643
こんな状態で封鎖解除とか言ってるのかドイツは……
2020/04/28(火) 02:13:16.39ID:HlyuWz7F0
天然痘は撲滅できたけど、今回の根絶って可能なんだろうかねえ?
2020/04/28(火) 02:14:18.69ID:RFydD12PH
アトキンソンは数字見て言ってるんだろうが
零細は普通にアホなのが残ってたりするからな
まあ独自でやっていけるところは残ればいい
2020/04/28(火) 02:15:42.78ID:FDguR3gs0
新型コロナウィルスが厄介なのは
患者側の問診票でどうにかなるでなく
医者を続けてゆくシステムが崩壊する
(心が折れる)という話だな
2020/04/28(火) 02:15:54.07ID:iCZILJYA0
>>660
気に食わないのではない(ムクリ)
2020/04/28(火) 02:16:52.33ID:gFZ+rUEHa
まんまスペイン風邪と同じように対処してくしかないよ
撲滅というより自然消滅を待つしかない
2020/04/28(火) 02:16:55.48ID:9Dn2VMEO0
.
|  |   
|  |   んー・・・
|  |∧  どんなに頑張ってもコロナウィルス自体はもう消せないので、
|_|・*)  多少流行ってもワクチンや治療薬で対応できるようになるまで、
|軍|.o   感染者を抑えながらなんとか逃げきるしかない・・・のですよね?
| ̄|'    
""""""""""
2020/04/28(火) 02:17:52.57ID:W2mV7TcFp
>>675
あと、やらしいのは
検査精度に限界がある×潜伏期間が長い×治癒期間も長い
ことだよね、そりゃ人工ウイルス説出てくるわと
2020/04/28(火) 02:19:32.59ID:3QxmbT5x0
>>643
あからさまなクレクレをしてしまい、すみません……
かなり亡くなってますね。
2020/04/28(火) 02:21:41.81ID:HlyuWz7F0
医療関係者にGWを!みたいなので感情面から盛り上がればいいけど、
休めるほどキャパがないだろうなあ
2020/04/28(火) 02:21:55.05ID:RZokg+Ed0
>>679
ついでに
・無自覚でもクラスター化余裕、というか症例発症直前が一番ウイルス量がやばい。
・ガチガチ防護してないと医療従事者でも即タヒレベルにヤバい(エアロゾル説が正しいなら病人まみれになる病院が最悪の立地に早変わり
・現状は誤差程度の確認のみだが犬などのペットも巻き込める。

この辺見ると糞真面目にBC兵器として従来言われてた問題点潰しているんよなぁ(致死率の高さと感染力の両立
マジで計画的に設計したとしか思えんよね……
2020/04/28(火) 02:22:02.54ID:9HhHcnVU0
ある意味本気で「インフルより厄介かもだが、いうても確実に死ぬわけじゃないし末期がんを宣告されるよりはマシだろ」
みたいな風潮になるかもしれんです

てゆーかむしろ今度は
「何をぐずぐずしてる早く再開しろ どこどこは再開したぞ」派と「新規感染者も死人もゼロかつ全員退院するまで自粛を」派にわかれかねない

自分としては何かしら根拠のある基準を作ってそこに達したらマスク前提での自粛の段階的解除かなあ
それでもバカが解除したら我先に押し寄せることを懸念すると、ナイトクラブとかクラスタ発生多発ポイントは特別に自粛を長引かせることになるから
それはそれで不公平だなんだとなるだろう

とりあえずコロナ特措法で「事実上の解釈改憲」するしかないのかな?
2020/04/28(火) 02:24:08.31ID:W2mV7TcFp
母数とか時系列比較が大切な話

「沖縄に6万人観光客来てるって言いますが、例年は同時期100万人ですよ
94%は制限できて、6%のアホはなんともならないって話なだけ
じゃないですか」

なるほどなと思った
2020/04/28(火) 02:24:41.63ID:rJwaA08n0
>>682
しかしエアロゾルで感染するなら、いくらしゃべらない満員電車でも
もっと感染広がってそうだけど、どうなんだろうか。
2020/04/28(火) 02:24:52.30ID:uqV/ZNV30
リデル級延期とな
2020/04/28(火) 02:25:32.41ID:9HhHcnVU0
>>681
医療関係者はネトウヨ!みたいな風潮さえあるしなあの界隈
2020/04/28(火) 02:26:12.43ID:iCZILJYA0
えー
ウリもとうしろなのに夜中にイキってどうもすみませんでした(国母顔で)
2020/04/28(火) 02:26:31.52ID:rJwaA08n0
>>684
まぁそれぐらいはいるだろうなぁ。
2020/04/28(火) 02:26:59.13ID:WaVNELmf0
>>673
むしろ撲滅できたのは天然痘だけなので
2020/04/28(火) 02:27:18.60ID:W2mV7TcFp
>>682
諸々、データ解析畑のTwitterを追ってるが
彼ら調べれば調べるほど、アジア圏の重症者の低さと欧米での高さに理由がつかなくなるらしい
最近はBCG説や気温説より、人種の差じゃね?という話に
2020/04/28(火) 02:27:25.81ID:HlyuWz7F0
>>684
外人居ないことも考えれば相当クリーンだなw
2020/04/28(火) 02:27:29.46ID:9Dn2VMEO0
>>670

|  |   
|  |   現時点で日本の医療わもうギリギリとか聞くですけど
|  |   だとすると・・・今後病院がパンクしないようにするには
|  |∧  有効なワクチンや治療薬が開発されて行き渡るまで
|_|・*)  【最低限】現状レベルの規制を続けなければならない
|軍|.o   ということなのですよね・・・?
| ̄|'    
""""""""""


|  |    
|  |ハ   
|_| 。)   それてどおなんだろお日本経済しんじゃうのでわ・・・
|軍|.o   
| ̄|'
""""""""""
2020/04/28(火) 02:27:39.97ID:NUEAnMtW0
>>643
余所に比べてなんかあからさまに変な数字の出方の様な気がする
2020/04/28(火) 02:27:46.61ID:uqV/ZNV30
>>682
致死率、言うても10%ぐらいだから出血熱と比べると雑魚いんだよなぁ
感染率も、ベネズエラウマ脳炎みたいなウイルス数個でイナフとかいうのに比べると
2020/04/28(火) 02:27:56.58ID:iCZILJYA0
>>690
麻疹はなんで撲滅できないんだろうか
変異するからなのか天然痘ほど徹底的にワクチンを打ってないからなのか
2020/04/28(火) 02:28:20.71ID:Wu3feflc0
外出規制が緩和されても、感染者が出たら閉鎖方式が続くなら宿泊系はきついな
2020/04/28(火) 02:29:00.22ID:uqV/ZNV30
しかし、この期に及んで岩手県の感染者ゼロというのは、何があるんだろう
2020/04/28(火) 02:31:34.09ID:W2mV7TcFp
>>698
人口密度
自動車通勤率
平均移動距離の短さ
大規模商業施設の少なさ
産業構成


この組み合わせなのだろうか
まさか、鳥取島根より田舎だとこんなので証明されるのも
2020/04/28(火) 02:31:37.91ID:rJwaA08n0
>>698
県外の人間が入ってきたら取り囲んで殴打して監禁してるんだろう。
2020/04/28(火) 02:31:56.26ID:HlyuWz7F0
>>691
多人数が持ち寄ると、極悪変異するシステムじゃないかなあ。
イタリアスペインはサッカー場とかデモとかで、数万クラスの混交が起きて爆発したとか。
2020/04/28(火) 02:32:25.55ID:RZokg+Ed0
>>685
現状はあくまで説やからね>エアロゾル
あと電車は最近ガチで通気に気を使ってる(窓常時開放、駅での停車時間延長、空調ガン回し等)のもあるかなと

>>691
イランなどの中東でもあの始末なので黄色人種に耐性があるとかそっちなのかしら

>>695
ぶっちゃけ戦後の事考えるとあんまり死なれ過ぎてもアレと考えると(Ry
占領業務めんどくせぇ!根切りじゃ!or自爆覚悟用途ならともかく
2020/04/28(火) 02:32:32.88ID:iCZILJYA0
>>698
東京から引っ越してくるというだけで家ごと焼き払われるからな
2020/04/28(火) 02:33:01.88ID:CVs6hpI5a
>>116
あざす

牛乳飲みすぎたり長風呂しすぎたりコタツで寝ちまったりするとよくニオイ出るかな
2020/04/28(火) 02:33:32.89ID:rJwaA08n0
>>702
いくら暖かくなっても窓開放してると寒いわ…
2020/04/28(火) 02:33:32.91ID:t23JHSlF0
あれだろ感染者は自然死扱いされるんだろう(酷
2020/04/28(火) 02:33:37.57ID:1FJTZi9A0
>>684
飛行機でそんなに人が移動できるって凄いなと思いました(小並
6万人ですら何便??って感じ
2020/04/28(火) 02:33:55.71ID:W2mV7TcFp
>>701
欧米での流行があと数種間遅ければ
一歩間違えれば高校野球クラスターとか
入学式クラスターが起きてたと思うと怖い
2020/04/28(火) 02:34:33.85ID:EovL829O0
>>691
本当に人種で選別してたりして、、、
2020/04/28(火) 02:35:03.88ID:VGmFw92E0
ウイルス空間密度(そんな概念あるか知らんけど)が閾値超えると発症率が上がるとかそんなんかなぁ…
2020/04/28(火) 02:35:30.79ID:iCZILJYA0
>>691
武漢だけは死にまくったのはなんでなんだろう。
(直接的には医療崩壊のせいだけど)
2020/04/28(火) 02:35:42.83ID:SIWEN/oQ0
仮に遺伝子操作で作られたウイルス兵器だとしても使い勝手悪くない?
2020/04/28(火) 02:36:33.98ID:N/avirgZ0
もう高齢者の死因は寿命として片付けましょうよ
2020/04/28(火) 02:36:52.84ID:M7YSHZ9S0
黒人が一番死亡率高いんだっけ
環境のせいにされてるけど実際黄色人種以外殺すウイルスだと怖いな
2020/04/28(火) 02:37:59.75ID:iCZILJYA0
>>708
もっと無警戒に卒業旅行に行きまくって卒業式もやって新入社員研修もやって今頃大惨事ですよ……
2020/04/28(火) 02:38:00.53ID:DV5NVuL00
1 (フィンランド)万国アノニマスさん
お前らの国の岩や巨石を貼ってみよう
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/5/7/57b20ce6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/7/c7e26577.jpg

2 (イギリス)万国アノニマスさん
どうして誰もこれを蹴り倒さないの?


↑ (アメリカ)万国アノニマスさん
全員全員心無いアングロサクソンじゃないんだよ

wwwwwwwww
2020/04/28(火) 02:39:04.26ID:iCZILJYA0
>>714
黄色人種ってほとんど中国人じゃないですかー
ヤダー
2020/04/28(火) 02:40:04.88ID:W2mV7TcFp
白人は血栓ができやすいから云々
という説はあるらしいが
2020/04/28(火) 02:40:32.84ID:NUEAnMtW0
本当に黄色人種以外を特に念入りにサツガイするウイルスだった場合
アホだなぁって思ってたニュージーランドが更にアホみたいな感じになるなぁ……
2020/04/28(火) 02:43:01.48ID:9HhHcnVU0
>>691
ブラックアフリカがそれほどでもない
・アメリカ内では実数でも黒人がとびぬけててアジア系は人口比並み
中東はトルコやイランが死者も感染者も多い
アラブは感染者が多い

経済力の差とかいろいろあるんでしょうけど
ようわからんです
2020/04/28(火) 02:43:13.84ID:FDguR3gs0
>>714
黒人が顔を隠す、マスクしているとギャングや珍走扱いだからな
底辺はそもそもマスクを買えないレベルだし
コロナウィルスという存在を知覚(ニュース上の話で俺らに関係ないと)せずに死んでいるんじゃね
2020/04/28(火) 02:43:31.00ID:gFZ+rUEHa
>>698
古き村社会文化だからじゃない?
2020/04/28(火) 02:44:42.12ID:2rVDzuTta
>>712
本来はワクチンとセットの筈がテスト段階で死亡した検体が市場等の外に流出、
そこから広まった……という陰謀論的ヨタ話だったら困る
2020/04/28(火) 02:45:19.91ID:W2mV7TcFp
ファーストキャビン.......


https://pbs.twimg.com/media/EWlyseJUYAAYueT.jpg
2020/04/28(火) 02:47:45.09ID:iCZILJYA0
>>724
https://www.traicy.com/posts/20200427155335/
残るところもあるみたいニダ
2020/04/28(火) 02:48:04.62ID:rJwaA08n0
欧米の中共への殺意は倍の倍だな…
2020/04/28(火) 02:48:28.95ID:EovL829O0
各国B兵器の開発に熱が入りそうだなw
2020/04/28(火) 02:49:13.39ID:W2mV7TcFp
>>727
あと、情報戦だろなぁ
ロシアとか中国は味しめるだろうし
西側は対抗策に必死になるよ
2020/04/28(火) 02:49:18.16ID:iCZILJYA0
黄色人種だけ殺すウイルスとか開発されやしないか心配だな
2020/04/28(火) 02:49:40.85ID:FDguR3gs0
新コロは確変型ウィルスの使い勝手の悪さを証明してる
何処で暴走するか全く分らない___________
2020/04/28(火) 02:49:51.70ID:gFZ+rUEHa
人口ウイルスだとしたら間違いなく核投下案件だからな
遠からずリメンバーニューヨーク宣言来るんでね?
2020/04/28(火) 02:49:53.77ID:rJwaA08n0
>>727
作るのは仕方ないとしても、ワクチンもちゃんと作れや…
2020/04/28(火) 02:50:35.72ID:M7YSHZ9S0
100ワニカフェは4月4日より臨時休業してんのか
再開時には誰も憶えていないんじゃないですかね。
2020/04/28(火) 02:51:17.90ID:HlyuWz7F0
>>732
韓国がなぜか沈静化した理由、、、
プーさんから回ってきてたりして。
2020/04/28(火) 02:51:45.85ID:VGmFw92E0
>>720
BCG仮説の亜種で結核蔓延国も被害少ない説もあったな
アフリカは結核蔓延国だし
2020/04/28(火) 02:54:13.55ID:M7YSHZ9S0
「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長
https://www.afpbb.com/articles/-/3280663
>テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された新型コロナウイルス
>感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。
>「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」と言明した。
こやつめ、ハハハ
2020/04/28(火) 02:55:14.73ID:EovL829O0
核より強烈な効果があるのが立証されちゃったからな。
今の米海軍の有様を見るに。
2020/04/28(火) 02:55:37.48ID:gFZ+rUEHa
>>734
200人くらい再陽性()出たんじゃなかったっけ?
2020/04/28(火) 02:56:04.86ID:Wu3feflc0
自然には出来ない、意図的に作らないとこうはならないみたいな話なかったっけ
2020/04/28(火) 02:56:52.76ID:W2mV7TcFp
>>736
ビンラディンとフセイン殺したの海兵隊の特殊部隊だっけ?
2020/04/28(火) 02:57:22.68ID:l4y9QoCc0
>>736
最初からWHOの情報をアテにしていなかった台湾は、
いち早く封じ込めに成功しましたよ、っと。
2020/04/28(火) 02:57:48.29ID:Krk5oS190
>>737
PLANの中はどうなってんだろうなあ
すでにワクチンがあるのかそれとも隠蔽しているのか
2020/04/28(火) 02:58:20.80ID:rJwaA08n0
>>739
中共滅びるな。
2020/04/28(火) 02:58:40.64ID:l4y9QoCc0
>>742
そらあ当然、感染者が出ても闇から闇へ処理されるんでしょう。
2020/04/28(火) 02:59:26.50ID:9HhHcnVU0
CNNの日本ニュースの最後が21日の「五輪無理wwざまあw」と20日の「もう手遅れwww」
ってのでそれ以降の約1週間は舌打ちしてたのかね

その他のニュースでもあれほどやかましかった外国初ニュースがこの1週間かなりおとなしい
2020/04/28(火) 02:59:33.41ID:W2mV7TcFp
大規模艦隊がウイルスで使い物にならなくなるのは
すごい分かったが
中国も大負債抱え込むコトにならない?

いよいよ、無人機、超音速兵器、レーザーの時代になるか
本邦もスタンドオフ兵器開発はじめてて良かったね
2020/04/28(火) 03:01:09.45ID:W2mV7TcFp
>>745
外務省が24億、内閣官房が100億メディア対策費計上したから
だいぶネガな報道は減るはず
2020/04/28(火) 03:01:28.52ID:Krk5oS190
>>744
ウサの空母でだいじけん!状態なんだから少なくとも同等程度の
ダメージが無いと疑うよな
2020/04/28(火) 03:03:01.56ID:SIWEN/oQ0
まぁでもチクチン化薬作成中の事故なら許すよ…
2020/04/28(火) 03:03:46.03ID:9HhHcnVU0
堂本かおる@nybct4月26日
黒人男性にとってマスクはタブーだった。目出し帽やフーディーなど顔を隠すもの/強盗と疑われ、場合によっては射殺もあり得る。黒人男性は店舗に入る際は「顔を出す」ことを心がけてきたのだ「黒人に新型コロナウイルス感染者・死者が多い理由」

>>739
何者かによってインテリジェントにデザインされたわけでもなく、
タイプライターをでたらめに売ってたら大ヒット作ができちゃったのでは?
駄作は認知されもしないわけで
2020/04/28(火) 03:04:08.68ID:EovL829O0
コロナに人の手が入っていても今回の流行は事故でしょうね。
しかし核でこれに準じた効果を得るのはどれだけ必要なのやら。
2020/04/28(火) 03:05:01.50ID:5Sr4BDF+0
まず毛生え薬を作ってください…
2020/04/28(火) 03:05:42.88ID:Krk5oS190
>>749
クリトリスを肥大化させて疑似チンチンにするウイルスならばワンチャン
2020/04/28(火) 03:05:47.91ID:gFZ+rUEHa
>>746
ドレッドノートみたいなことになりそうだな
開発した国が一番負担を抱えて立ち行かなくなるっていう
2020/04/28(火) 03:06:39.49ID:l4y9QoCc0
NHKで毎週日曜夜に放送されている海外ドラマ「レ・ミゼラブル」(BBC制作)を見ていると、
この時代の今のフランス、衛生概念はあんまり変わっていないような気がするのは気のせいか。
2020/04/28(火) 03:07:34.46ID:FDguR3gs0
コロナで在宅学習は言われていたのに
禿電はなんでマスクに手を出してアホーBB再びを狙わなかったのか
学生へ会議アプリ入れたスマホばら撒くか学校側へ回線融通するだけだろうに
やっぱ金が無いんだな、いや知恵か
2020/04/28(火) 03:07:47.97ID:EaZSqWEu0
沖縄の飛行隊は全部MSIP機だろうからいい(よくない)けど未だにスパロー抱えて飛ばねばならん所もあるだろうに
衝突はまだまだ先であってほしい
2020/04/28(火) 03:08:41.10ID:l4y9QoCc0
>>756
Softbank Airなら腐るほどあるはずだから、Wi-Fiルーターのないご家庭に
無償で提供すればよかったかもしれん。
2020/04/28(火) 03:09:24.06ID:l4y9QoCc0
>>757
中国がこちらの事情を勘案してくれるはずもなく・・・
2020/04/28(火) 03:09:40.42ID:YeztfXQ30
>>736
あの時、自分の首を賭けてのパンデミック宣言をしなかった時点で、WHOは終わりなんだよ
2020/04/28(火) 03:10:04.98ID:Wu3feflc0
>>756
そっち方面はベネッセ経由でやろうとして大爆死したような
2020/04/28(火) 03:12:25.18ID:9HhHcnVU0
>大貫剛@ohnuki_tsuyoshi4月25日
>防衛省のパワードスーツの研究者に聞けば「外部ケーブルをなくしてザクからグフぐらいにしたい」とか言うし、ARのベンチャーに聞けば「攻殻ぐらいの感覚にするには処理速度が重要」とか言うわけですよ。
>このイメージを共有できているかどうかで、理解の速さは全然違う。

パヨクは比較的若いのでも銀英伝どまりだったりするから
そのイメージがわかないのかな?

ただ僕は攻殻よりも銃夢派ry
2020/04/28(火) 03:14:39.07ID:gFZ+rUEHa
マジで中国は滅ぼさないといけないけど経済制裁で絞り上げて自滅させる以外の方法ってないの?
ヤるなら速攻で落とさないと
2020/04/28(火) 03:17:17.25ID:9HhHcnVU0
ていうか、映画新聞記者とか見るに加計学園で生物兵器がry
とかネット工作を暗い部屋で指揮する官邸関係者とか中学生の妄想でももう少しリアリティあるんじゃないかというレベルが彼らであるから

>>756
ただの救世主願望?
アリババのコネ?
もう投資会社の人であって通信・ネット会社の人ではない?
2020/04/28(火) 03:17:20.49ID:sLbX6gNh0
>>618
「私が賢いのではなく、アナタがバカすぎるのだ。私はアナタに知恵を授けてやった格好だ。わかったか」

これくらいの返しはいつでも出来るべきだ。
2020/04/28(火) 03:19:45.23ID:rJwaA08n0
>>764
国内で起きた事件なら国内法で裁くことになるけど、
今回みたいな国家がやらかした場合はどこがどう裁いて量刑はどうなるのだろうか。
2020/04/28(火) 03:21:56.03ID:l4y9QoCc0
>>766
結局は、戦争ということになる。
イラク戦争の時の「有志連合」のような形が現実的だろうな。

あとは、国連安保理から”お墨付き”を貰えるかどうかだが、
常任理事国が敵国扱いになる事態は想定されていないので
期待はできんか。
2020/04/28(火) 03:21:56.34ID:wXgpqzqJ0
>>766
米帝がやるなら米帝の裁判所が裁いて
金銭賠償と強制執行で解決されるだろう

賠償額? 米帝式に算定されるんじゃないですかね
2020/04/28(火) 03:24:12.19ID:gFZ+rUEHa
>>766
戦争しかなくね
てか戦争以外で解決した事例ってある?
2020/04/28(火) 03:25:26.09ID:FDguR3gs0
>>761
バットもって素振りであつをかけつつ
あー今ならなボソボソ(ry

実はオッカナイ禿電伝説

そういう会社でもなくなったんだろうなぁ
2020/04/28(火) 03:27:14.22ID:YeztfXQ30
>>741
表には出てこないだろうけど、台湾やシンガポールや香港は自前の中国情報網で何かしらキャッチしてたんじゃないかな
中国系の間の情報流通速度は凄いっつー話なんで
2020/04/28(火) 03:27:51.70ID:iByN/HeB0
ウチの糞馬鹿パープリン家族、この時間に意気揚々と車で出掛けおった。
「公共交通機関を使わないようにして」三泊四日の東北旅行だと(ヽ'ω`)
我が血族ながら他人様に迷惑かけないように、
誰も見てないところで車で崖から落ちて

死んじまえカス


>>736
こいつは何だ?世界中のヘイトを一身に集めて何がしたいんだ??
2020/04/28(火) 03:27:56.14ID:rJwaA08n0
>>767-769
まぁ戦争なんだろうけど、中共を滅ぼした後どうするんだろう?的な。
2020/04/28(火) 03:28:12.72ID:9Dn2VMEO0
.
|  |   
|  |∧  戦争を仕掛けるのなら
|_|・*)  米国わ「先に手を出させる」
|軍|.o   ことを重視するかも・・・
| ̄|'    
""""""""""
2020/04/28(火) 03:28:19.63ID:9HhHcnVU0
>報道「肺炎の死者が増えてると葬儀関係者が叫んでる」
>葬儀関係者「言ってない、そもそも死亡診断書を人に見せる葬儀社は存在しない」

https://togetter.com/li/1500094

ワイドショーは数字さえ取れれば何でもいいってのはもうわかりきってるけど
そうやって視聴率とってもこのままじゃ広告を出してくれる企業もなくなるぞ

朝と昼は問答無用でダメだな
かといってそれ以外がいいとは限らんが
2020/04/28(火) 03:33:34.35ID:rJwaA08n0
>>774
欧と米の間を切り崩してくるんだろうなぁ、特に欧州。
2020/04/28(火) 03:34:14.37ID:FDguR3gs0
「やったか」フラグが心配されますが

タイ警察は夜間外出禁止令に違反したネコを逮捕

https://twitter.com/nisizawa/status/1254622377872257024

必要なのはユーモアだにゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/28(火) 03:34:15.63ID:5Sr4BDF+0
宣伝省と国営放送作ろうず
2020/04/28(火) 03:35:07.80ID:rJ+L6Rx0d
1990年湾岸戦争は国連安保理が武力行使容認決議しているけど2003年イラク戦争は国連安保理によるそのような決議は無い
子ブッシュ政権が自衛権の行使として有志を募って攻撃した
2020/04/28(火) 03:37:43.05ID:MnuuE/SUa
そもそも常任理事国の中華民国を策を弄したとは言え叩き出せたんだしどうとでもなるよね
2020/04/28(火) 03:42:45.62ID:sssiL6GV0
>>778
国営放送局は真面目に必須だとは思うけどね。
2020/04/28(火) 03:44:35.37ID:gFZ+rUEHa
NHKの経営陣とPとDとアナウンサー追い出して国営放送局に再編とか無理なのかな
2020/04/28(火) 03:45:34.97ID:sLbX6gNh0
合法駆逐艦
https://i.imgur.com/a62fPUJ.jpg
2020/04/28(火) 03:46:20.35ID:sLbX6gNh0
合法巡洋艦
https://i.imgur.com/nBKIarr.jpg
2020/04/28(火) 03:47:35.34ID:sLbX6gNh0
【隠れコロナ】新型コロナ死亡者は報告数よりもっと多いのでは? 火葬場は満杯の状態 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588005221/

病院も火葬場もいつでも満杯だ。わかったか。
2020/04/28(火) 03:49:29.23ID:sLbX6gNh0
「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長 [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588010003/

すごいな。
2020/04/28(火) 03:52:49.20ID:ZrYyfAEy0
非合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/EWm9pPqVAAAyye8.jpg
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5c43-6Duk)
垢版 |
2020/04/28(火) 03:54:48.23ID:FDguR3gs0
>国営放送厨曰く「一字一句間違えずに放送せよ」

放送と言う媒体はリアルタイムなので一日24時間しか稼動しません
通信という媒体と異なるので無理です(棒
789名無し三等兵 (ワッチョイ 5c43-6Duk)
垢版 |
2020/04/28(火) 03:56:29.99ID:FDguR3gs0
国営放送中・・・・厨のいう事はPCR検査全量検査厨と同じなので無知蒙昧
2020/04/28(火) 04:02:38.28ID:FDguR3gs0
国営放送はあってもよいと考えます
しかし、繰り返しますが
一字一句間違えずそのまま放送しろは無理ですねぇ
毎日刻々と状況も変り放送つまり広報必須の内容は増えるのですから
2020/04/28(火) 04:05:50.40ID:FDguR3gs0
あー、楽天強気だと思ったら大学に要請(職業従事者に比べただ働き?)してるんだ
京都方面とか、あかんなぁ
2020/04/28(火) 04:11:57.26ID:RLmNrwAJ0
youtubeで各省の補助制度解説動画とか既にあるんだけど、再生数が、ね…
しかもコメントは「文字ばかりでつまらん」とか「活舌が悪い」とか内容に関係ないのばっか

国民がショーじゃないと興味がない体質になってしまった
2020/04/28(火) 04:12:53.65ID:rJ+L6Rx0d
火葬場がフル操業しているのではなく葬儀と火葬の日程をコントロールしようとするからボトルネックが出てくるだけなのだ
葬儀という習慣を止めて全て直葬にしてしまえば余裕をもって火葬場が回転できるだろう
2020/04/28(火) 04:16:15.44ID:fAYipdD0M
トイレに行って手を洗って戻ってきたら覚えず鼻をかみまた手を洗う…
2020/04/28(火) 04:20:07.81ID:9HhHcnVU0
陰性と出たやつがそれを理由に強制出社させられるために使われるんだろうな…

>>792
コメントは非表示でいい
2020/04/28(火) 04:20:11.68ID:FDguR3gs0
>>792
兄さん、ウツベは通信媒体です

プッシュとプルでも異なりますですはい

それを踏まえてショーというい
政治劇にコミットしない
ヒカキンやはじめしゃちょうを
引きずり出した都のセンスは評価したい

(でもなぁエコユリはイマイチ信用が)
2020/04/28(火) 04:21:31.11ID:ovscbXldx
火葬される人の合計一緒だから変わらないような・・
2020/04/28(火) 04:23:37.81ID:mbDIJMXja
グッドモーニングエブリバディですがスレの皆様
2020/04/28(火) 04:27:06.34ID:9HhHcnVU0
>和田氏は「診断や医療行為ではなく、疑わしい症状の人は使用できないというのなら、何のために存在するのか。なぜ楽天ほどの企業がここまでリスクのあるビジネスを始めたのか理解できない」と疑問を呈した。

よく言えばフットワークが軽いんだけど、ベンチャーいうのはワンマンだから
こういうのに引っかかったら止める人がいない。いたとしても止められない。

危機に便乗して金儲けしようと思ったのか
ある意味純粋に善意でトチ狂ってこうなったのか、どっちもありうるからな
2020/04/28(火) 04:28:28.37ID:rJ+L6Rx0d
検査を受けたいと思った時点で要隔離だ
2020/04/28(火) 04:39:22.26ID:VGmFw92E0
咳をしても一人(自己隔離)
2020/04/28(火) 05:05:58.72ID:iByN/HeB0
コロナ禍のせいで、最近急速にマルキシズムの再評価が進んでいるという

一体世界はどうなってしまうのか
2020/04/28(火) 05:14:44.82ID:9HhHcnVU0
はっきり言って体が弱いのか不潔なだけなのか
熱っぽかったりのどが痛かったり口内炎くらいの異常はチャメシ・インシデントな自分は
もしかしたらもうなってるのかもしれんしなったとしてどうしたっつーんだっていうね。
2020/04/28(火) 05:17:43.70ID:gFZ+rUEHa
国債の購入上限撤廃で減税とかにならんかなぁ
2020/04/28(火) 05:18:27.80ID:1FJTZi9A0
うちの地元は猫も普通に焼いてくれる程度には暇してた気がする
2020/04/28(火) 05:20:49.87ID:+tgu4FjT0
感染ペースって天井が決まってるから
(みんな感染したら絶対ゲームオーバー)
下降線は大抵上がるペースより早い。

日々の感染予防の充実が閉鎖解除の鍵だとおも〜 例えばレジ前のビーニルバリアとか
今まで以上にうがい手洗いマスクするとか
2020/04/28(火) 05:22:02.99ID:gFZ+rUEHa
習近平氏看板に墨かけた女性監禁 精神薬投与、一時失語状態に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358335

やっぱ中国はやべえわ
2020/04/28(火) 05:25:36.85ID:lX4o+8rO0
>>64
ワイドショーには出てるよ
「東京は次のニューヨークになる恐れ」岩田健太郎教授がCNNで警告(4月4日)
この件については黙秘
2020/04/28(火) 05:28:48.27ID:YR+4qiGFr
休業要請無視のスポクラがクラスタ起こしたぽい。一人感染者出た。馬鹿スポクラの名前公表しろよ。
2020/04/28(火) 05:38:24.03ID:YR+4qiGFr
アベノマスクの請負い会社に利権が!これをきょう追求する!証拠も根拠もないがアベは説明しろ!を野党はするらしい。
2020/04/28(火) 05:40:19.07ID:iCZILJYA0
>>740
海軍だよ
ネイビーシールズ
2020/04/28(火) 05:47:32.61ID:ZrYyfAEy0
ネトウヨは「日本スゴい!」とかよく吹き上がってるけど今回のコロナの問題を見てもNYの方が明らかに上だろ

Blue Angels@BlueAngels
#AmericaStrong ANNOUNCEMENT: We’re heading your way New York City, Newark, Trenton and Philadelphia
on Tuesday! Check out the overhead times and route on the graphic below.
#AmericaStrong ANNOUNCEMENT: Residents should observe the flyover from the safety of their home-quarantine
and should refrain from traveling to see the flyover. Social distancing should be practiced at all times.
Stay home and stay safe!
https://pbs.twimg.com/media/EWnTKwIXkAAqQRk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWnTKwKWAAEsS7T.jpg

ブルーエンジェルスとサンダーバーズのジョイントフライパスとかメチャクチャ見たいんですけど…
BIもちょっくら飛んでくれないかなぁ
それにしてもハッシュタグが#AmericaStrongというのがなんともw
2020/04/28(火) 05:51:03.10ID:ovscbXldx
>>785
火葬場ってコロナ関係なく以前から満杯気味だった気が
2020/04/28(火) 05:51:47.88ID:ZrYyfAEy0
しかしStay homeと言ってもこれを見に出かけてくる連中が多そうだなw
2020/04/28(火) 05:51:52.44ID:VSrcixKva
>>786
自業自得なのに被害妄想こじらせとるな
2020/04/28(火) 06:00:03.54ID:E0BQ/rG9M
上を飛ばれても
ロックアウトしてたら
音しか聞こえんw
2020/04/28(火) 06:01:51.03ID:2EYAw9O+0
日テレとTBSがこの時勢で長時間にわたって韓流アイドルアゲしてる…・・
2020/04/28(火) 06:10:40.26ID:ZrYyfAEy0
>>816
アメリカ人だから見やすいところにみんなで出かけてバーベキューしながら待ってると思うw
2020/04/28(火) 06:18:04.89ID:iCZILJYA0
>>818
屋上でパーリー開いてそう
2020/04/28(火) 06:36:25.14ID:orLxnkORa
なんだか夜中の間に日本は滅びるんだ!と叫んでる人が多かったようですね



んなもん対策しやすい&そもそもクラスタ化し難い地域と業種から段階的に解除していくだけでしょ。他に何がある。
アキラメロンばら撒きたいだけなら最初にそう言ってくれってんだ
2020/04/28(火) 06:41:01.29ID:LVxQ/OS0p
>>606
イギリスは日本の半分の人口なのに死者が日本の50倍なのか…
2020/04/28(火) 06:42:44.61ID:8245COEha
ダメ経営陣がボーナスは政府の10万円なという可能性が高い
本来ボーナス分の10万円を払わんでもよくなるというおいしいところを逃さんだろう
2020/04/28(火) 06:45:24.70ID:8245COEha
長野の八ヶ岳付近で遭難救助された男性がCTで不審な状況だったため
一時コロナの疑いで山岳救助隊が自宅待機を余儀なくされたんだと

陰性だったので27には解除されたからよかったけど登山をするのは流石にね…
2020/04/28(火) 06:49:26.01ID:aSPitAw50
おはですが。

>>107
ロベさんにいいものを上げよう。

Blender | Blenderチートシート・基本操作ショートカット一覧表(日本語)2.79対応
http://rt3dcg.blogspot.com/2016/12/blender-cheatsheet.html

Blender | Blenderチートシート・基本操作ショートカット一覧表(日本語)2.8+業界互換キーマップ版
http://rt3dcg.blogspot.com/2019/02/blender280-cheatsheet.html

これ↓もなかなかよい
Learn Blender with a poster infographic(2.78)
https://www.giudansky.com/downloads/learnwithaposter/blender-poster-infographic/blender-infographic-lowres-preview.jpg

ショートカット覚えるのが一番大変だもんな>blender
2.4系から2.5以降に変わった時なんか参ったわ。
2020/04/28(火) 06:54:39.00ID:GucszkmN0
>>822
いや、ボーナスってのは業績で決まる物な訳で。
閉鎖した店で出る方がオカシイ。

今年は殆どの会社でボーナス無いんじゃね? マスク屋とかはともかく。
2020/04/28(火) 06:57:00.07ID:aSPitAw50
>>159
砲撃じゃあ!(ヘンダーソン脳
2020/04/28(火) 06:57:28.26ID:YgTcbE4N0
>>814
そもそも英語のスローガンは伝わり難いのだ。
平時に馬鹿を騙す分には丁度良いが、非常時に正しい行動を促す事にはあまり役にたたないかも?

そういう意味では、熊本の「籠城じゃ」はスローガンとして上手いと思う。
2020/04/28(火) 07:00:46.56ID:NHVW/eFda
>>827
Go for broke!
Semper Fi!

うむ、分かりやすい
2020/04/28(火) 07:01:55.74ID:DV5NVuL00
>>825
もともとボーナスなどなかったので純増であるムハハハハハ
2020/04/28(火) 07:02:59.02ID:DV5NVuL00
あと三回くらい給付してくれてよい
2020/04/28(火) 07:04:41.15ID:ZHCTjzC30
>>827
TVの広報CMも時代劇風の方が良かったかもな
「各々方、手洗いでござる!」
「かくなる上は籠城じゃ!」
「殿、今外に出るのはなりませぬぞ!」
「マスクは自分と皆を守る鎧なのじゃ!」
「互いに間合いを取るのが嗜みよ」

ステイホームだのソーシャルディスタンスだのより分かりやすいな
2020/04/28(火) 07:05:08.25ID:n+fkGKo70
葬儀、火葬は六曜に縛れた世界なのです
まあキリスト教とか関係ないんですけど
他の宗教の人が友引に葬式なんてと憤慨なさったり
いろいろのようですね
2020/04/28(火) 07:07:14.84ID:DV5NVuL00
日銀が国債購入上限を撤廃し、国は未曾有の国債発行ラッシュ

図らずもタイニーMMT理論の遂行みたいな動きになっている
2020/04/28(火) 07:09:07.76ID:eEUWqBV30
>>831
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……広告業界そのものが、出羽守・石北会系の総本山です。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 【そぉいぅの】に心身を縛られりゃ、自国の良さを蔑ろにするのも吝かでは無いでしょう……。
2020/04/28(火) 07:09:33.29ID:/7y/w34q0
>>736
カマクラメソッド発動したくなってきた
2020/04/28(火) 07:09:34.21ID:NHVW/eFda
スローガンなら
アメリカ沿岸警備隊の「常に備えよ」もいいよね…
2020/04/28(火) 07:10:27.59ID:uqV/ZNV30
>>763
分裂させて内向きにリソースを消費させるのが一番だ
2020/04/28(火) 07:12:25.18ID:LVxQ/OS0p
>>831
某不死鳥「籠城なんぞ領地をみすみすくれてやるようなものぞ!軟弱な佐竹なんぞ一朝夕のうちに撃破してくれるわ!」
2020/04/28(火) 07:13:01.37ID:ZHCTjzC30
>>838
おはブラジル
2020/04/28(火) 07:13:52.57ID:elhdauwSa
>>736
サンダーバーズとブルーエンジェルスは爆装して飛ぶべきだ

*機材、FCSとか下ろしてなくて実戦転用おKよな?
2020/04/28(火) 07:14:19.32ID:DV5NVuL00
https://pbs.twimg.com/media/CHNcIXNVIAAV7X0.jpg
このパン切りナイフはやく発売、はよ
2020/04/28(火) 07:18:01.27ID:y3MePUE2d
>>829
自動車税と保険代で消えるけどなっ


ハハッ!
2020/04/28(火) 07:18:47.46ID:6kVJY3WDd
>>834
電通とか今頃壊滅しているんじゃないの?
(偏見)
内部との通信続いているのかしら
2020/04/28(火) 07:20:49.45ID:JiOtKkyR0
芸能人よアベガーせよキャンペーンが張られているみたいだけど、あまりにも稚拙で
電通の仕込みなのか業界の素なのか判断がつかない
2020/04/28(火) 07:21:49.45ID:6kVJY3WDd
休業しない業者に罰則も 政府、特措法改正を示唆
https://www.sankei.com/smp/life/news/200427/lif2004270087-s1.html
罰則かぁ……
2020/04/28(火) 07:22:02.26ID:NHVW/eFda
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000028-reut-asia
フランス、感染者大幅増
良いニュースもあって、関節リウマチ治療薬を使った治験結果は良好と出たそうで
2020/04/28(火) 07:23:58.37ID:vCcUZIwD0
>>844
もともと仕込みだったのかもしれないけど今更引っ込みつかないだろうから素でいいんじゃない?

してユースビオなるマスクメーカー?は学会関連企業だったのかな
ここの掘り下げはアベガーに期待したいところ
2020/04/28(火) 07:29:54.16ID:NHVW/eFda
こういう非常時に人々が段々と強権的なものを求め出してて、普段世間で言われてる自由主義が虚構に見えてきた

自由主義よりな考えの自分としては複雑かつ困惑…
2020/04/28(火) 07:35:04.81ID:6kVJY3WDd
>>848
自粛って長らく嫌いだったんだけど、人々の自由な選択によって危機を乗り越えるということが、
今の自由な社会を守ることにつながるのだと言うさだまさし氏のコメントに感銘を受けた次第で……
2020/04/28(火) 07:36:54.30ID:VGmFw92E0
>>849
> さだまさし氏のコメントに感銘を受けた

みかんちゃんに人間の感情が…
2020/04/28(火) 07:37:21.12ID:y3MePUE2d
>>844
素じゃね
2020/04/28(火) 07:38:00.30ID:YeztfXQ30
>>848
人間不安だと布団にくるまっていたくなるものさ
それが強権だったり銃だったり筋肉だったりするわけで

さあみんなも筋トレをしよう!筋肉は不安を解消する!
2020/04/28(火) 07:38:16.18ID:JiOtKkyR0
楽しくないことをするんだから相応の言い訳がほしいのだろうが

強権汁と主張する東大の先生なんかは「あとで訴訟するから強権で問題ない」と
主張されていたから、アベが多少なりとも強権したらその時の反応は知れたもんだがな。
2020/04/28(火) 07:38:55.17ID:ZVfUe/4QM
>>847
あんなポスター、店先に貼ってるグリーンピースのお船のポスターと一緒でしょ。
知り合いに頼まれて貼ってたりとか。
このポスターが攻撃対象になると考える奴は社会経験0なのか?
2020/04/28(火) 07:41:49.97ID:kvbdJ87/0
もはよう。
数値上の為替差損を大きく出しつつも利確。-10000pips超えたんで今月やべぇわ。
実利益自体は月割で2位に到達。悪くはない。
2020/04/28(火) 07:41:51.29ID:JiOtKkyR0
キントレをゴムでやるならばちょっと硬すぎねぐらいのを買うといいと思った。
スクワットは全身の筋肉を使うからちょっとくらい硬いくらいじゃ効果がない

今のはスクワットには柔らかいので同じのをもう一つ頼んだ。
2020/04/28(火) 07:42:21.69ID:NHVW/eFda
>>852
なーに、心の中にジャック・チャーチルやパットンを置いておけば非常時も鼻歌混じりよ(白目)

>>849
人々が自由に考えて最善を選ぼうという事か

しかし、法の重さを考えない人が増えたんだろうか…
2020/04/28(火) 07:44:50.33ID:8BrBE2yw0
>>850みかんちゃんは防人の歌が人生の歌だから。あれを聞いて内面の何かを貯め込んでいく
2020/04/28(火) 07:47:01.63ID:VMxIsOEka
おはようございます
今週の勤務開始でござるよ
2020/04/28(火) 07:47:33.53ID:YCn+ugVeM
日本は集団あっての個々の自由だと思う
ので、集団の危機には総力で当たらないとムラハチ
2020/04/28(火) 07:50:17.85ID:orLxnkORa
>>844
金の出所が有るならもうちょい宣伝効果のあるものに仕上げるでしょうし、馬鹿が馬鹿やっているだけでしょう
2020/04/28(火) 07:51:42.50ID:vCcUZIwD0
>>861
我が党という例があるので・・・どうでしょね
2020/04/28(火) 07:51:48.88ID:6kVJY3WDd
>>850
いやぁ、ほんと自粛・自主規制・指導・勧告・要請って大っ嫌いだったニダ
じゃあどうするべきかってなると命令と強制じゃないかって学生の頃は思っていたんだけどねぇ
それができる国で感染が広まった現実を見ると、ねぇ。
2020/04/28(火) 07:53:09.27ID:orLxnkORa
>>862
思えば金を出し得る中共やウリナラだって馬鹿しか居なかった... うーむ
2020/04/28(火) 07:53:20.54ID:UJePdVNJ0
>>853
そんな憲法・法律無視の強権を振るえる人が裁判所や訴訟を気にするものかね
どうも弁護士界隈は以前から行政・政治が法律妥当性や訴訟可能性を考えて行動することは間違っていると考えている節はあったが
2020/04/28(火) 07:54:32.59ID:ZHCTjzC30
>>863
この専制は出来損ないだ、止められないよ。一週間待ってて下さい、本当の専制というものをお目にかけますよ
2020/04/28(火) 07:54:46.69ID:9AjoD2P1d
国土交通省でクラスターが発生してるっぽいけど、補正予算の審議大丈夫かな。
2020/04/28(火) 07:56:55.62ID:6kVJY3WDd
>>866
一応、欧州を念頭においているニダ
2020/04/28(火) 08:01:54.46ID:19ERh07ba
>>620
開けるのめんどくさそうだな。
2020/04/28(火) 08:04:22.11ID:aAFWMEsTd
>>868
なぜそこでニダの仮面をつけぬか
2020/04/28(火) 08:07:00.63ID:ZHCTjzC30
>>865
普通に裁判所を停止なり裁判官を逮捕するわなそんな事できる政権なら
2020/04/28(火) 08:07:19.48ID:6kVJY3WDd
>>870
あれは辿り着いてはいけない社会の一形態だし……
2020/04/28(火) 08:08:13.18ID:YSoRIsC90
「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長

テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった
1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。

「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」と言明した。

テドロス氏は、WHOが「最高の科学と証拠に基づき」当初から適切な忠告を出してきたと主張。
一方で、WHOには各国に対して「忠告を聞き入れるよう強制する権限はない」とも強調した。

同氏は、WHOが1月30日、新型ウイルス流行が「最高レベルの緊急事態」であると発表した際に
「各国はあらゆる公衆衛生上の措置を講じることができた」と指摘。
「WHOの忠告に耳を貸すことの重要性は、これで十分に示せるだろう」と述べた。

さらに、「われわれは全世界に、包括的な公衆衛生対策を実施するよう勧告し、(感染者の)発見、
検査、隔離、接触者の追跡を呼び掛けた」と言明。
「皆さんも自分で確認してみるといい。これに従った国の状況は他の国より良い。
これは事実だ。(WHOの忠告を)拒否するか受け入れるかはその国次第だ。
各国それぞれに責任がある」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5868b4b3bb399f1f1fb842b704e8656881f2b658


もう舌を抜いて鋸挽きにしたいぞ
2020/04/28(火) 08:12:37.81ID:iByN/HeB0
日本で新規感染者が減ったと思ったら、世界中も新規感染者が減って、
久々に感染者75K/day切って65K/day、死者5K/day切って4.3K/dayへ・・・

世界同時感染減少のシンクロニシティー来たでコレ!
2020/04/28(火) 08:13:01.18ID:5rl8uOcB0
1/19 人から人への感染リスクは少ない
1/22 緊急事態には当たらない
1/28 中国が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない
---- 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
---- 中国の尽力がなければ中国国外の死者は更に増えていただろう
---- 中国の対応は感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
---- 中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない
2/1 大流行をコントロールする中国の能力に信任を置いている
2/4 武漢は英雄だ
---- 中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ
2/5 740億円の資金をWHOに投資しろ
------(英外務省の英国民の中国からの退避勧告について)すべての国が証拠に基づいて意思決定を行う事を勧める
2/8 致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない
2/10 イギリスとフランスはもっと危機感を持て
2/12 特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない
2/13 中国のたぐいまれな努力を賞賛する
2/18 新型ウイルスは致命的ではない
2/21 武漢は、最も深刻な状況も好転し得るのだという希望を世界の他の地域に与える
2/24 パンデミックには至っていない
2/27 中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ

2/28 パンデミックの可能性がある
---- すべての国は備えに集中しろ
---- 封じ込めらられる可能性は狭まっている
3/25 われわれは最初の機会を無駄にした
3/26 1か月前か2か月前に対応していなければならなかった
3/27 すべての国で積極的な行動がなければ、数百万人が死亡する可能性がある
4/5 文大統領にアジア代表ときて発言してほしい
4/6 どんな状況においても(マスク着用は)勧めない
4/9 遺体袋を増やしたなら政治利用したらいい
2020/04/28(火) 08:15:28.09ID:aSPitAw50
>>292
OS/2Warpだわかったか!(使ったことねー
2020/04/28(火) 08:16:27.72ID:Wu3feflc0
耳を貸す=言うことを聞く

こうですか
2020/04/28(火) 08:17:19.00ID:ystzTaiFM
>>875
ゴーンを持ってった連中、訴追と国際手配は勘弁してやるから
もう一働きする気はないかね
2020/04/28(火) 08:17:21.41ID:i1g3UUnj0
>>848
非常時に強権で超法的対応をする気がないのは我が国の美点であり欠点だから仕方なし
2020/04/28(火) 08:17:29.99ID:hWdJ2/sXM
>>877
金を出す。だ
2020/04/28(火) 08:17:54.80ID:5rl8uOcB0
思い出した
https://i.imgur.com/8TqUPNW.png
2020/04/28(火) 08:18:57.45ID:yE1FMzVNM
>>875
ラインナップが豪華過ぎて打線組むのに悩みそうで困るな____
2020/04/28(火) 08:23:07.83ID:RFydD12PH
>>828
片方ラテン語な件
2020/04/28(火) 08:23:39.03ID:pd7uHw+P0
おはいおさん

米国防総省、「UFO映像」3本を公開 正体不明と結論
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042800198&;g=int
>米国防総省は27日、海軍機パイロットが不審な飛行物体を撮影した映像3本を公開した。
>過去にメディアに流出し、未確認飛行物体(UFO)の可能性があると波紋を広げていた映像だが、
>同省が公式に開示したのは初めて。


>3本のうち1本は2004年11月、残る2本は15年1月に撮影された。
>いずれも白黒の映像で、30〜75秒ほどの長さ。
>物体が海上を高速で飛んだり、空中で回転したりする様子が撮影されている。
 
>国防総省は声明で「過去に流出した映像の真偽や、
>映像に続きがあるのかなどの臆測を取り除くために公開に踏み切った」と説明。
>問題の物体については「依然として正体不明のままだ」と結論付けた。
 
>ニューヨーク・タイムズ紙によると、国防総省は07〜12年、
>「先進航空宇宙脅威識別計画」と名付けた事業で、UFOと疑われる映像などを分析していた。

UFOかぁ (;・∀・)
2020/04/28(火) 08:25:26.31ID:N6PaOUDl0
UFOは宇宙人のの乗り物じゃないし
2020/04/28(火) 08:25:31.91ID:uqV/ZNV30
>>875
2/10の発言は真っ当だな
2020/04/28(火) 08:26:09.28ID:pzwAq5OUd
>>874
1月以上ロックダウンしてる国が何故ゼロにならないのだろうか
2020/04/28(火) 08:26:23.79ID:F0joe3d40
>>884
狐火じゃろぉ
2020/04/28(火) 08:28:45.25ID:Wu3feflc0
ロックダウンでだめならロックオンじゃ
2020/04/28(火) 08:29:40.95ID:tMNJCDzNd
>>765
アッハイ
2020/04/28(火) 08:31:15.40ID:B6jeZWgId
おはようございます。
>>849
国家は常に強権を使う存在なんだから、それを求めるのは破滅への道じゃないかねえ。
2020/04/28(火) 08:31:52.50ID:gFZ+rUEHa
>>848
わかる
2020/04/28(火) 08:32:23.33ID:VGmFw92E0
アメリカ、100万人突破記念
https://i.imgur.com/oi7xO9b.jpg
2020/04/28(火) 08:34:43.96ID:yE1FMzVNM
>>878
コントラバスのケースが国連ビルから出てくるのか……
>>893
何でノーガード戦法取ってるブラジルより都市封鎖してる欧州の方が死人も感染者も多いのん?
2020/04/28(火) 08:35:14.73ID:pbgr1rLop
>>828
「ハウス!」
でオケ。
2020/04/28(火) 08:35:50.04ID:hWdJ2/sXM
>>893
中国・・・
2020/04/28(火) 08:36:09.12ID:GucszkmN0
>>894
政府はノーガードだがヤクザ屋さんが「隣人に敬意を払え」キャンペーンをやってるのでw
2020/04/28(火) 08:37:56.43ID:Wu3feflc0
>>897
ラテン系だなぁw
2020/04/28(火) 08:38:09.96ID:19ERh07ba
>>893
まあアメリカって、単位死者数はマシな方だけどな。
2020/04/28(火) 08:38:58.60ID:nsQqy/TF0
遮断法人に所属していたものはおらんのか…
2020/04/28(火) 08:40:13.02ID:7mlCCJAZd
>>662
はー。

天声人語ってやつか。
2020/04/28(火) 08:40:17.98ID:9rKTHMZp0
>>900
遮断された次スレを
2020/04/28(火) 08:40:59.11ID:7mlCCJAZd
>>664
外資系ファンドは息してるの?
904名無し三等兵 (スップ Sd00-plXf)
垢版 |
2020/04/28(火) 08:42:15.28ID:I/hR8K0Gd
>>854
どことは言わんが田舎の大きな交差点沿いの家で自民と立憲の議員のポスター並べて貼ってる家があるくらいだしな
2020/04/28(火) 08:42:54.27ID:VSrcixKva
>>817
袖の下凄そう( ;´・ω・`)
2020/04/28(火) 08:43:31.96ID:9rKTHMZp0
>>904
共産と公明はあんまり他の政党と並んではられていないいめーじ
2020/04/28(火) 08:45:39.51ID:19ERh07ba
>>848
そら、君等新自由主義者が、新自由主義の確からしさを示せなくなったて言うなら、
机上の空論以外の何物でもなかったって事でしょ。
2020/04/28(火) 08:45:47.62ID:nsQqy/TF0
たてた。天婦羅は頼む…

民○党類ですが OS/2でWARPします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588030999/
2020/04/28(火) 08:46:44.28ID:9rKTHMZp0
>>908
おつでーす!
大根の天ぷらをつまむと良い
2020/04/28(火) 08:46:45.81ID:8BrBE2yw0
授業の前に天声人語を朗読してドヤ顔する教師が昔いたとか。
2020/04/28(火) 08:47:46.29ID:F0joe3d40
>>817
報道しない自由
2020/04/28(火) 08:47:51.07ID:y3MePUE2d
>>908
おちゅ
2020/04/28(火) 08:48:01.56ID:99RCwi3B0
>>908
居酒屋ゆうれいの山口智子はエロかったなぁ

セックスしたい
2020/04/28(火) 08:50:06.47ID:Z9nghU/Md
>>897
集近閉で濃厚接触させことが大事だから、とても効果があると思う。
2020/04/28(火) 08:54:13.95ID:7mlCCJAZd
>>793
日比谷公園や新宿御苑に積み上げて、野焼きしよう。
2020/04/28(火) 08:55:39.77ID:9rKTHMZp0
>>915
KU☆SA☆I☆YO!
2020/04/28(火) 08:56:20.24ID:LJDU31ZP0
>>885
Unidentified Foxy Object
2020/04/28(火) 08:58:33.83ID:bGO3zq6F0
>908
乙。
2020/04/28(火) 09:00:00.97ID:wn4nvnG20
>>908
お疲れ様です
2020/04/28(火) 09:00:10.94ID:19ERh07ba
>>916
灰を撒けばキレイな花が咲く。
2020/04/28(火) 09:00:32.49ID:4ApEE4QO0
実質、明日から5/10までがGW、史上最長12日間なのに、この逆盛り上がりは酷い
2020/04/28(火) 09:00:39.63ID:Z9nghU/Md
>>908
乙です。
2020/04/28(火) 09:00:55.35ID:19ERh07ba
まるで成長していない…
https://i.imgur.com/cQCrTZQ.png
2020/04/28(火) 09:01:36.73ID:wXgpqzqJ0
>>921
平日2日をGWに勘定してよければ既に入っているのでは?
2020/04/28(火) 09:03:03.89ID:pd7uHw+P0
>>908


>>921
今日は平日ですよ。(´・ω・`)
2020/04/28(火) 09:03:14.04ID:19ERh07ba
>>921
GWを迎えられなかった人も沢山いるのでね。
2020/04/28(火) 09:03:55.27ID:sLbX6gNh0
「安倍のために死ぬのはイヤだ」 失業者や学生が私邸にデモ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588030826/

悪いのは君じゃない。
2020/04/28(火) 09:04:58.75ID:7mlCCJAZd
>>916
においをかげる住人もほぼ死んでるから平気さ。
積み上げて焼いてる自営業者たちもバタバタ倒れて死んでいくんだよ。
2020/04/28(火) 09:08:10.09ID:SUkJGYek0
>>925
明日も平日ですよ。
930名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 09:09:02.39ID:b0sSkI9J0
マスコミはまだPCR検査PCR検査って喚いているのかよ!
今テレビ見てびっくりしたわ。
2020/04/28(火) 09:09:35.25ID:9daiiL4x0
>>848
自分の生命や生活を脅かす自由なんて思想関係なく許さない
それを強権的に制限出来るのは政府や自治体しかないから言ってるだけ
2020/04/28(火) 09:10:00.95ID:j5DQdTOMd
>>927
私邸にねえ
4月上旬に暗殺未遂した女思い出す
2020/04/28(火) 09:10:04.91ID:N6PaOUDl0
>>930
もりかけ
桜を見る会
PCR → いまここ

ほぼ同列にあつかっている感じだな
2020/04/28(火) 09:11:20.15ID:y3MePUE2d
>>793
根本的に火葬場の数が足りてない
935名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 09:11:34.33ID:b0sSkI9J0
>>598
そうだったか? その割には民主党なんかを政権に選んだりして遊ぶ余裕が
あったようだが。
さんざ絞られてもいまだにマスコミが主張する緊縮政策に賛同してるし。
2020/04/28(火) 09:12:20.39ID:JiOtKkyR0
何を主張したいのかね私邸に凸した人らは
武漢肺炎に罹りたいとかそういうの?
2020/04/28(火) 09:12:42.35ID:SUkJGYek0
>>848
民衆の望んでるものが状況により変わってるだけだよ
別にそれが悪い事ではないけども
2020/04/28(火) 09:13:07.96ID:orLxnkORa
>>927
何故許可を出した。住宅街だろう。

>>908
乙乙乙
2020/04/28(火) 09:13:50.40ID:PgiLtNSK0
>>923
「明後日がこわいな…筋肉痛が」おいガングート、デレマスのアベナナかおまいはw

>>908
スレ建て乙です
940名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 09:15:44.38ID:b0sSkI9J0
>>609
してる/してたと思うぞ。 でなきゃこの程度じゃ済まんだろ。
100点じゃなきゃ0点な人かね?
2020/04/28(火) 09:16:03.08ID:N/avirgZ0
>>884
ププププププププププラズマァ〜ア
2020/04/28(火) 09:16:29.66ID:YSoRIsC90
>>884
ドンの専用機を誤認されて怒ってるのでつね
2020/04/28(火) 09:16:29.76ID:pd7uHw+P0
>>929
ハッハッハ、御冗談を。
明日は昭和の日で祝日ですよ。

さすが外国暮らしは違うなぁ。
2020/04/28(火) 09:17:19.88ID:+yWLLEzrM
シャープマスク 倍率100倍とかw
https://cocorolife.jp.sharp/mask/

これに当選するより宝くじ1等当てたい
2020/04/28(火) 09:18:22.11ID:F0joe3d40
毎日が夏休みだぁ!
2020/04/28(火) 09:18:35.21ID:ZHCTjzC30
>>944
つまりシャープは百倍増産できるな!
2020/04/28(火) 09:19:11.19ID:19ERh07ba
>>939
おいこらナナさんに失礼だろが、ナナパイセンが痛み出すのは2-3日後だろ。
2020/04/28(火) 09:20:44.15ID:elhdauwSa
>>942
ドンの指示
「こいつ車に載せて連れて行き」
「自然にな、自分で運転したようにな」

https://i.imgur.com/ttzLUi4.jpg
https://i.imgur.com/RdxW1w3.jpg
https://i.imgur.com/mbKIzHE.jpg
https://i.imgur.com/9ZhStgv.jpg
https://i.imgur.com/xItmyrD.jpg
2020/04/28(火) 09:21:27.01ID:9daiiL4x0
>>944
思っていたより低い、多少は受給が改善されつつあるのかも
シャープの文字が入ったマスクが欲しい人もいるんだろう
2020/04/28(火) 09:21:58.00ID:pd7uHw+P0
>>942
>>948
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/04/28(火) 09:23:10.45ID:19ERh07ba
ハンドジョブ。
https://i.imgur.com/p8gHWsz.png
2020/04/28(火) 09:23:19.21ID:SUkJGYek0
>>947
年取ると筋肉痛が遅くなるのは負荷の高い短時間運動よりも負荷の低い長時間運動をやるようになるからそれだけ筋肉痛の出も遅くなるからって聞いた
2020/04/28(火) 09:23:27.42ID:pG1/u8OtM
コロナ対策提案が、色んな業界から生まれてきて
採用され装備され運用されて……
結果、毎年の季節性インフルは激減したりして
2020/04/28(火) 09:23:42.05ID:HyUzhHf80
国民国家の一員としての義務と自由がオールドリベラルの信条なので、個人的には自由主義が危機に瀕しているとも思わんなあ。
どうせパニクる奴はそよ風が吹いてもパニクるんだから、意思決定においてちゃんと却下できれば問題ないだろ。…出来ずに押し流されたら問題だが。

>>908
スレ立て乙。

>>923
相変わらずいどさんとこのガングートはいい味出してるな。筋肉痛が明後日w
2020/04/28(火) 09:23:49.11ID:7mlCCJAZd
>>948
ドンがそんな不確実な手を使うわけ
無い無い。
2020/04/28(火) 09:24:57.06ID:9Y9oqaTy0
>>785
火葬場は普段から足りて無いですし
病院はコロナ対応してる所は忙しいけど
他はむしろ暇とか聞きますが
2020/04/28(火) 09:26:11.27ID:8BrBE2yw0
>>950ジュネーブからの書き込みもワッチョイは普通なのですね?
2020/04/28(火) 09:26:39.77ID:pG1/u8OtM
マントルまで穴を掘って
そこに…………
つまり、我々は死んだら、母なる地球へ戻るのだ
2020/04/28(火) 09:27:08.52ID:YSoRIsC90
>>948
あたま だいじょーぶ?
960名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 09:27:24.10ID:b0sSkI9J0
>>693
健康のためなら死んでも構わん(と公言する)人間は居るんやで。
2020/04/28(火) 09:27:53.12ID:FHexKtLb0
「一帯一路」構想というメンツえ職場放棄する中国人、すげぇなぁ


ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00010000-jindepth-int&p=1

中国、ラオスで鉄道建設放棄
4/24(金) 18:04配信

「大塚智彦の東南アジア万華鏡」

【まとめ】
・ラオスで中国人雇用主がコロナで帰国し、賃金未払いが発生。
・「一帯一路」構想が合致して中国とラオスによる共同建設
・鉄道建設は、親中・ラオスにおける「一帯一路」構想の象徴。
(以下略)
2020/04/28(火) 09:31:15.35ID:elhdauwSa
>>959
普通はこんな道誰が行くかとなる
しかし、魔法の数字「死にGo=425」が現れるとな




パチンカスより治療困難な、ある種のキチガイは意地でも行くんだわ(類似感染例・鈴菌&川崎病)
2020/04/28(火) 09:32:47.69ID:19ERh07ba
>>952
最近の有力な説では、老化が原因なのではなく、経験の蓄積によって効率よく体を動かせるようになるから、
筋肉の損傷が少なく、人体の性質で回復物質が筋肉に届くのが遅くなると、子供化学電話相談室で言ってた。
2020/04/28(火) 09:33:11.89ID:pG1/u8OtM
日本の林道って
徹底的に舗装しまくったから
走るとなるとやはり微妙
未舗装林道なかなか無い
2020/04/28(火) 09:36:00.10ID:19ERh07ba
>>947
明日と空目した。(,,・ω・,,)
2020/04/28(火) 09:36:12.91ID:5rl8uOcB0
>>956
コロナの待合室感染恐れて
そこをサロンがわりにしてたジジババが来なくなったからかな
2020/04/28(火) 09:37:38.51ID:elhdauwSa
>>951
亀頭の事明石っていうのやめろよ



バー◯ナーのおぢちゃんにハゲ言うくらい事実やぞ
https://i.imgur.com/XDt5n74.jpg
https://i.imgur.com/jMMDWc7.jpg
2020/04/28(火) 09:38:14.36ID:5rl8uOcB0
>>964
未舗装ならグンマーや新潟にわりとあったような
2020/04/28(火) 09:38:53.67ID:19ERh07ba
>>964
どこから崖になってるのか判らない路が好いか。
2020/04/28(火) 09:39:01.21ID:iByN/HeB0
6-3後藤任務

反航→T不利→T不利→反航→T不利

(ヽ'ω`)
2020/04/28(火) 09:42:16.10ID:19ERh07ba
>>970
確率は1/4だから、次は125%T字有利なはず。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 09:42:56.27ID:b0sSkI9J0
>>808
そりゃあ恐れは常にあるよなあ。 危険側に振った発言を続けていればいずれ当った時に
ドヤ顔できるし。 その予言が当たらなくても責任を持たない外野なんだからなんとも
思わないし思われないしね。
2020/04/28(火) 09:44:52.38ID:99RCwi3B0
>>280>>334も士郎正宗の古い作品に記述があるね。
ESWATも突出した能力がある訳じゃ無く、トップレベルのオールラウンダーが集まる集団として描かれていた感じだね。

セックスしたい
974名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 09:51:55.21ID:b0sSkI9J0
鮭の人は新自由主義者だとばかり・・・
いつの間に趣旨替えしたんだろう?

>>948
平成22年の水害の後に崩落封鎖されてるときに通ったことがある>R425
奈良と和歌山の県境の封鎖線が越えて現場がどんな感じか見に行ったら
龍神の手前あと5kmで道路が路盤ごと流されててここから引き返すのかよと
げっそりした。 まあ突破したけど。
2020/04/28(火) 09:53:30.98ID:l4y9QoCc0
>>908 乙乙

「今の東京は2週間前のロンドンである」
(1週間後)
「今の東京は3週間前のパリである」
(1週間後)
「今の東京は4週間前のニューヨークである」
・・・

東京の状況がどんどん遡っていく・・・
2020/04/28(火) 09:54:56.77ID:aSPitAw50
>>836
スローガンならもっといいのがあるぞ。
つセンタ・パラタス(サメ映画脳
2020/04/28(火) 09:55:15.75ID:19ERh07ba
>>974
えぇ、ですがに来たときからずっとアンチグローバリズム、アンチネオリベだよ。
2020/04/28(火) 09:56:34.37ID:5rl8uOcB0
3週間前のNYは感染者10万死者5千くらいなので
どうがんばれば追いつけるのか
979名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 09:57:19.36ID:b0sSkI9J0
>>875
WHOの任期終わっら拉致されてアメで裁判受ける羽目になりそうだw
2020/04/28(火) 09:57:57.27ID:aSPitAw50
>>841
ヒートパン切りナイフ?

ザク「うむ、これは良いものじゃ
グフ「然り然り
ドム「これて決まりだな
2020/04/28(火) 09:59:40.87ID:wXgpqzqJ0
>>975
東京は光速近くで運動しているのだ
2020/04/28(火) 10:00:58.50ID:9qo93DXQ0
>>980
ゲルググ「もう一本刃がいるのでは?
2020/04/28(火) 10:00:59.70ID:bGO3zq6F0
テドロス語録を指示してる中国人はどんな顔してあの文面を考えてるんだろう?
2020/04/28(火) 10:01:53.93ID:aSPitAw50
>>893
なんという物量作戦(白目
2020/04/28(火) 10:02:41.74ID:l4y9QoCc0
>>980
ヒートロッドはまだですか?
2020/04/28(火) 10:03:38.38ID:l4y9QoCc0
>>893
アメリカは都市部と地方の格差が大きすぎるからな。
NYだけで、全米の死亡者の半分くらいが集中しとる。
2020/04/28(火) 10:04:37.04ID:aSPitAw50
>>908
抹茶塩か天つゆかでもめる新スレ乙。
2020/04/28(火) 10:05:07.53ID:bGO3zq6F0
ロシアの追い上げも凄いな。
989名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 10:05:43.09ID:b0sSkI9J0
>>961
中国人韓国人が面子を重要視するって絶対嘘だよね。
少なくとも面子の定義は日本人とはずいぶん異なるよな。
2020/04/28(火) 10:07:48.27ID:aSPitAw50
>>884
日清焼きそばが空を飛ぶのかw
2020/04/28(火) 10:08:28.92ID:aSPitAw50
>>693
他の国はもっと死ぬから相対的に問題ない。
2020/04/28(火) 10:11:08.03ID:19ERh07ba
>>988
公式の死者は800人だけど、実際は数千かもう一桁上だろうね。
2020/04/28(火) 10:12:38.53ID:NHVW/eFda
…自由主義って新旧とかあるの?
2020/04/28(火) 10:14:16.15ID:N6PaOUDl0
>>990
カップ焼きそばは焼いてないのに焼そばを名乗るのは誇大広告
やはりカップなら油そばがいい
2020/04/28(火) 10:14:53.27ID:ijUJMtX+0
新自由主義
全自由主義
大自由主義
自由主義ゼロワン
DDT自由主義
自由主義・ノア

人の数だけ自由主義があり、いくらでも選択肢はある
2020/04/28(火) 10:15:21.51ID:HyUzhHf80
>>993
色々と面倒くさい話だが、様々な区分は存在する。
2020/04/28(火) 10:15:29.55ID:l4y9QoCc0
>>993
聖書にだって新旧の区別があるし、
ゴジラにだって「シン」があるのだ。
2020/04/28(火) 10:16:19.73ID:19ERh07ba
>>993
アンチ古典派自由主義が自由主義で、
アンチ自由主義が新自由主義だよ。
2020/04/28(火) 10:16:25.05ID:N6PaOUDl0
自由主義
続・自由主義
新・自由主義
最後の自由主義
自由主義征服
2020/04/28(火) 10:16:38.21ID:pd7uHw+P0
>>1000なら新質屋帝国誕生!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 33分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況