民○党類ですがスターリンにされた人図鑑です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/28(火) 19:04:42.82ID:VMxIsOEka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
表紙はファンファン大佐です(σ゚∀゚)σエークセレント!

目散る前スレ
民○党類ですが OS/2でWARPします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588030999/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/28(火) 19:51:32.70ID:kAUvU/qu0
>>1
乙ネ
2020/04/28(火) 19:51:40.59ID:/oUl9zdD0
独ソ戦と大粛正、どちらが生き残るのが難しいか
2020/04/28(火) 19:51:47.01ID:JiOtKkyR0
ピースボートの売りって何

極左の栄養になって誇らしいとか?
2020/04/28(火) 19:52:08.46ID:EaZSqWEu0
>>1
ピースボートって200万もするんですね
100万はまた別?
2020/04/28(火) 19:52:28.19ID:HRRhkprT0
>>8
そしてこのピース暴徒返金詐欺で集団訴訟したら、何故かバックの連中もろとも火達磨になる福島瑞穂______
2020/04/28(火) 19:53:21.31ID:EgEZgkTCM
いちおつ
>>4
とりあえず法律を無視した強権で大石先生を鉄格子の付いてる病院に強制入院させよう(提案)
2020/04/28(火) 19:53:42.91ID:z7qKHyRy0
>>1
2020/04/28(火) 19:53:56.86ID:kvbdJ87/0
ピースの面汚しだな。
2020/04/28(火) 19:54:01.99ID:gwBVzPlt0
芋乙

>>6
メモリーがか?
64コアスリッパには出来れば512GB以上つみたいけど無理なのよね
8チャンネルメモリーが求められる
2020/04/28(火) 19:54:24.06ID:/oUl9zdD0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200428-00000041-jnn-soci
現在、国内で蔓延しているコロナウイルスは欧州発のものとの発表

でしょうね
2020/04/28(火) 19:54:41.33ID:dwytnNCu0
>>10どうせ辻本がらみだから運営も北朝鮮だから平気でしょ。たぶん金持ち逃げするよ。
2020/04/28(火) 19:54:55.17ID:kvbdJ87/0
>>19
メモリ相性ヤバそう
2020/04/28(火) 19:55:06.84ID:6ycKzxW+0
>>15
ピースボートは辻元とズブズブ。

みずぽはまた系統が別だ。
観光庁が勧告をだす、というのもまた皮肉ではあるけどな。
前テカさんの引きで呼んだ奴が初代長官だけど、佐賀でトラブル起こしてるだろ。
2020/04/28(火) 19:55:24.43ID:ZrYyfAEy0
韓国のコロナ死亡者数が疑わしいんじゃねという元歯科医のブログ

韓国、2月の死亡者数について
https://sincereleeblog.com/2020/04/28/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%80%812%e6%9c%88%e3%81%ae%e6%ad%bb%e4%ba%a1%e8%80%85%e6%95%b0%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

この視点はおもしろいわね
キムカンや変態澤田のような「韓国通」からは出てこない疑問
2020/04/28(火) 19:55:32.10ID:HRRhkprT0
そしてピース暴徒と言えば新造超大型エコシップ建造をぶち上げ、多額の前金を集めるも、
一向に建造中のエコシップの現物が公開されないなんて香ばしい事になってましたなー。

世界的にクルーズ船事業そのものがコロナ禍でヤバくなると、ビス暴徒エコシップなんて
真っ先に撃沈間違いなしな案件だろうに。
2020/04/28(火) 19:56:07.72ID:ZrYyfAEy0
>>25
しかも原油安…
2020/04/28(火) 19:56:12.07ID:kvbdJ87/0
>>24
コロナで無いらしい謎の肺炎だからセーフ
2020/04/28(火) 19:56:53.86ID:Tv4YnFKH0
>>1ぉっ
話題沸騰中の政府マスク配布を応援し、
配給マスクを盗み海外へ持ち出そうとする●を
天誅する体制を全国に構築するのです!

「マスク泥棒は逃がしてはならん」
「打たれて死ぬ盗人は運が悪い」
「息が絶えるまで叩かねばならん」
「見る者も臆してはならん」
「ああ肝練りじゃ」
「武漢肺炎に臆しない肝練りじゃ」
「集・近・閉を避けつつ肝練りじゃ」
「反日国の使い捨て工作員じゃ」
「不貞●●人からマスクを奪還じゃ」
「ああ血に染まったよかマスクじゃ」
(殺マスク藩だ!)
2020/04/28(火) 19:57:25.91ID:dwytnNCu0
>>13乗るやつらはもともとそういう政治信条の奴らで今回左翼の養分になったというだけの話。
あいつらが政治を握ったら細胞共は養分になるのだから演習みたいなものだ。
2020/04/28(火) 19:57:47.51ID:sssiL6GV0
なぜに前スレOS2?
2020/04/28(火) 19:57:54.13ID:Ll/yLyERM
>>13
昔は葉っぱと乱交がうりだったとかなんとか
2020/04/28(火) 19:58:00.06ID:MsQMECdh0
>>前577 すずめちゃん@をめこ民国 ◆bJwT9.wqjY (ワッチョイ 872c-5Qgr) sage 2020/04/28(火) 16:12:17.13 ID:UODriKqW0
>>ところで話は変わるが、ですが民の中でM2のSSDうーざーおる?
今のところ、製品差が大きいのでなかったっけ?
ヒートシンク付けないと熱死するヤツもいれば、INTEL・WDみたいに比較的低発熱のタイプもあったり

(゜ω。) もうちょっとしたら、A300/B/BBにWDの1TBぶち込んだのレポート出来る(メモリ不具合で現在交換品到着待ち
2020/04/28(火) 19:58:24.45ID:JiOtKkyR0
これでロシアがヘロヘロになるのか。
リデル級もアレだしスホーイも戦車も旧型でつおいニダだし地球が平和になるかもしれん。
2020/04/28(火) 19:59:11.29ID:UUDj0rgoa
>>8
社民党は説明責任がある

>>1おつ
2020/04/28(火) 19:59:33.93ID:UUDj0rgoa
>>18
キュアピース
2020/04/28(火) 19:59:37.30ID:4sUKQBZBH
RAMドライブにエンコソース動画ファイルを収めたエンコマシンとか512くらい必要だろう
2020/04/28(火) 19:59:49.24ID:kvbdJ87/0
>>30
その前スレでワープ話がお盛んだったから
2020/04/28(火) 20:00:07.74ID:iOvABuNa0
平和船の売りはヤクとセックルと聞いたことが。

>>1おつ
2020/04/28(火) 20:00:22.36ID:vCcUZIwD0
>>1乙デース!

>>29
ピース暴徒に乗ったやつからコルホーズに放り込もう
2020/04/28(火) 20:00:34.06ID:iCZILJYA0
やった!パソコンを買い換えることを親が承諾した!
くそおやじめモダンPCの性能を思い知るがいいわ!!
2020/04/28(火) 20:00:48.27ID:UUDj0rgoa
もうすぐ春ですね


今年はお花見どこいこかしら(現実逃避)
2020/04/28(火) 20:00:48.85ID:19ERh07ba
ピースって、創価やないの。
2020/04/28(火) 20:00:50.02ID:MsQMECdh0
>>33
今まで控えていた宗主国へのセールを積極的にやっちゃう可能性……

...(((└("_Δ_)ヘи まだ出来の良い方のT-50が行ったら、ちょっとイヤーン
2020/04/28(火) 20:01:00.93ID:l4Y0yHK/M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/28(火) 20:01:19.53ID:19ERh07ba
アングル:「複雑」原油ETFが人気沸騰、東証などが注意喚起 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/crude-etf-investors-idJPKCN22A10A

>先週24日、東証は原油関連のETF(上場投資信託)やETN(上場投資証券)の値動きについて
投資家に注意喚起した。上場する5つの投資商品について、原油先物価格の急落など原資産の値動きが
大きいことから、各投資商品の値動きも拡大しやすいほか、WTI先物をはじめとする指標と投資商品の
値動きに乖離が生じやすいとして、投資にあたっては価格変動の大きい商品であることに留意するよう求めた。

>コンタンゴ(期日の遠い先物価格が期日の近い先物価格より高い状態)の場合、原油先物に投資する
ETFは、期近物を売って期先物に入れ換える際、資金の出入りを考慮しなければ、購入できる枚数が
減るという構造的な特徴もある。
 20日にはWTI期近物が史上初のマイナス価格に落ち込んだが、「NEXT FUNDS 原油ETF」、
「シンプレクスWTI ETF」の各運用会社はすでに期先物に乗り換えていた。マイナスに陥った
タイミングで投資したからといって、大きなリターンに簡単に結び付くわけではない。


わかっているのか。
2020/04/28(火) 20:01:24.96ID:OdlEDkMU0
一乙
トリシティ155買ったら
250が出る気がするー
2020/04/28(火) 20:01:36.44ID:HTLrxQhV0
JR北、鉄道以外の小売業と不動産も収益減はヤバい。このままだと潰れる

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200428/7000020647.html
JR北海道は28日、昨年度の決算を発表しました。
それによりますと、本業の鉄道事業の収益は706億円と、前の年度に比べて5億円の減収となりました。
また、事業の幅を広げるために力を入れてきたホテル業や不動産賃貸業、小売業でも減収となりました。
その結果、グループ全体の営業損益は426億円の赤字、経常損益も135億円の赤字と過去最大の赤字となりました。
2020/04/28(火) 20:01:42.27ID:ZHCTjzC30
>>41
北海道なら来月末位まで見れるよ!
2020/04/28(火) 20:01:54.23ID:hjlkMmXJ0
>>40
ryzen 9 3950xにしようず
2020/04/28(火) 20:01:54.41ID:CO6nA0kf0
>>40
SSDで爆速起動だ! (`・ω・´)シャキーン
今や起動20秒ですら「遅い」と言われる時代ですからな。もうHDDには戻れないw
2020/04/28(火) 20:02:20.24ID:dwytnNCu0
>>42朝鮮人の店によくポスター張ってあることから察してもらいたい。大和市の北朝鮮人の
店にも焼肉屋にも貼ってあった。
2020/04/28(火) 20:03:27.07ID:SmU+xEh00
>>1
>>28
チェストDP!(挨拶)

今日も生き残れたぞ
本日はめでたくコロナウィルス疑いでCTにかけた方1人
連休明けが怖いですが…
2020/04/28(火) 20:03:58.76ID:MsQMECdh0
>>40
Windows10の理不尽さに切れるご老体をいたわるようにナー

_(゚¬。 _
2020/04/28(火) 20:04:09.36ID:6ycKzxW+0
>>44
・ピースボート キャンセル効かない アマゾモナー
・マスコミの 大学天下り アマゾモナー
・糖誘導体 取込処理の アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/04/28(火) 20:04:33.24ID:iCZILJYA0
DELLにしよう。
SSD256G17インチくらいでええな
お値段は10数万円までで……
2020/04/28(火) 20:04:48.16ID:z8eb+Xit0
wr155が気になる
2020/04/28(火) 20:04:54.25ID:dwytnNCu0
>>44ピースボートがキャンセル代を返却しないかも
安部邸に向けてパヨクが金出せでないと殺すと大行進
東京の感染者が113人
2020/04/28(火) 20:05:20.37ID:HlyuWz7F0
>>49
3990Xに決まってるだろ!
2020/04/28(火) 20:05:37.75ID:JiOtKkyR0
Linuxディストリ

理不尽はない代わりに「全部お前が悪いんだよ」な世界が待っておる。
たのしー
2020/04/28(火) 20:06:07.04ID:99RCwi3B0
>>24
韓国人とか韓国出身の人の言説って歯医者の奴しか読まないから、
韓国人って案外まともだねって
思ったりして
2020/04/28(火) 20:06:18.52ID:dwytnNCu0
>>54あとマゾモナが北チョン反日ピースボートで祖国北朝鮮に里帰りするも入れないといけない
2020/04/28(火) 20:06:33.13ID:6ycKzxW+0
>>55
DELLは電源がクソだから別メーカにしときな。

万一電源が死んだとき、DELLは互換が利かないから懐につらい。
デスクトップでもノートでも同じ。
2020/04/28(火) 20:07:25.75ID:/oUl9zdD0
>>44
コロナ治療薬、レムデシビル承認間近
国内流行中のコロナは欧米発
イラン、消毒になるというデマからメチル飲んで大量死
2020/04/28(火) 20:07:41.61ID:iCZILJYA0
えー
そしたらHPくらいしか選択肢が
2020/04/28(火) 20:07:46.98ID:2pqRbGw20
>>1

>>55
sycom辺りでBTO頼むがいいと思うよ?
2020/04/28(火) 20:08:10.17ID:HTLrxQhV0
JR北が3ヶ月で死にかけてるが、四国も駄目だよな、たぶん
2020/04/28(火) 20:08:23.90ID:JiOtKkyR0
ジサカーだが「全部お前のせいだよバーカ」はある意味たのしい

まあWin10ノートを別に持ってる軟弱勢ですがね
2020/04/28(火) 20:08:35.33ID:UUDj0rgoa
>>48
ダメだお、
いくまでに感染をひろめるお
2020/04/28(火) 20:08:39.03ID:4sUKQBZBH
そう、電源に関してだが、GaN採用ACアダプタが出始めたのに続いて
Ga2O3電源装置も出てこないだろうか
来年あたり量産計画立ってるって聞いたが
2020/04/28(火) 20:08:43.48ID:lydFrYKkM
>>54
悍ましいもので私を呼ぶのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/28(火) 20:09:10.75ID:hjlkMmXJ0
>>62
とはいえ、10万以内でそこそこの性能なメーカー製PCやbtoのPCって
ケチるポイントがファンとCPUクーラーと電源だからな
2020/04/28(火) 20:09:42.42ID:JN+QNOKTr
>>44をモランボンの甘口タレに漬け込んで焼いたのを
みかんちゃんに食べさせる。
2020/04/28(火) 20:09:51.09ID:Y9Klu0DN0
ボク、ノートPCは見た目ダサいけどドスパラやツクモのBTO買ってます
とにかく安いし…
2020/04/28(火) 20:09:58.30ID:JiOtKkyR0
GaNを使うと電源ってみんなチタン以上になるのかしら。
2020/04/28(火) 20:10:17.31ID:lydFrYKkM
>>57
なんか、平穏に感じてしまいますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/28(火) 20:10:17.93ID:6ycKzxW+0
>>64
DELLの古い機械持ってるかい?
持ってないなら止めときな。

DELLのマシンはデスクトップもノートもソケット周りの設計が独自モノで、故障した際にとっかえが効かないよ。
2020/04/28(火) 20:10:47.62ID:iCZILJYA0
捨てていないだけの7のPCを寄越せなどと寝ぼけたことを抜かすじじいにもついに引導を渡す時が来たのだ
だいたい未だにウリから召し上げたVista使っているようなクソだからな!(ちなみに仕事ではまともなPCを使っている模様)
なぜ買い替えるたびに古いのを寄越せと粘着されねばならんのだ!
だがそれも終わりニダ
安倍晋三バンジャーイ!!!
2020/04/28(火) 20:10:56.79ID:99RCwi3B0
ああ、1乙です。

そして>>52も乙です。
今日も医療関係者、インフラ、ロジ、食糧生産流通、治安維持、国防、行政に携わる皆様に感謝しつつ
2020/04/28(火) 20:12:02.63ID:lydFrYKkM
>>63
一行目 うむ、そうですか。
二行目 外からのでしたか。
三行目 やれやれ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/28(火) 20:12:13.21ID:dwytnNCu0
セゴドンはなんで西郷隆盛の最期をあんなへんてこな事にしたのだろう。
2020/04/28(火) 20:12:13.23ID:k52c015m0
>>73
Win10にしようとマザボとCPU、メモリにWIN10とカートに入れてみたが
BTOの方が安く上がるオチがついた

電源とSSD、HDDは流用なのに (´・ω・`)
2020/04/28(火) 20:12:15.62ID:MsQMECdh0
>>55
妙に安いグレードだと、LCDの画質が悪いから気をつけてナー

_(゚¬。 _
2020/04/28(火) 20:12:35.44ID:JiOtKkyR0
パソコンなんてPentium以上ならそそこそこ働いてくれるから初戦消耗品さ。
愛着など持たずに買い足すくらいのつもりでのんきしたほうがいい。
2020/04/28(火) 20:12:38.24ID:iCZILJYA0
>>76
なるほど(メモメモ)
2020/04/28(火) 20:12:49.84ID:lydFrYKkM
>>72
悍ましい事を一々報告するのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/28(火) 20:13:07.58ID:SmU+xEh00
あともうひとつ
慢性的に薬もらってる人たちに電話で処方箋もらえるようにしても外来は半分も減らない…
なぜかというと究極的には話を聞いてもらいたいから来るしそのついでに社交場みたいに隣の人と話したい人が多数派であるから
ちょっとどうかと思うの
2020/04/28(火) 20:14:12.73ID:DTgmp1tn0
>>77
最初に甘やかすからだ

「ナメられたら頃す!」これでないとアホは永遠に寄ってくるぞ。
2020/04/28(火) 20:14:13.37ID:iCZILJYA0
>>82
それな(妙に安いDELLを使っている)
まぁ、ディスプレイ繋げりゃ良いんだけど
2020/04/28(火) 20:14:18.83ID:gwBVzPlt0
うぶんつとか実質ブラックボックスが過ぎる
ジェンツーもまだあれだ
フロムスクラッチか
いやあれもBLFSまわりに・・・・・・

ディス鳥に頼ろうとするのが間違いなんだよ<逝っちゃった奴
2020/04/28(火) 20:14:29.71ID:jC/Vvk290
デスクはともかく、ノートだと基本故障したら終りなので分結マニュアル出してるDELLでよい。
2020/04/28(火) 20:16:14.60ID:6ycKzxW+0
>>84
デスクトップならば電源周りの交換性、ノートならばアダプタの互換性に注意するのが
PC買い物のコツだよ。

DELLは電源のソケット設計を独自モノにしていて、電源故障でも交換が難しい(その為にオプションサービス入れさせるのが目的)。
ノートでもアダプタが独自で、互換のACアダプタが使えない。
2020/04/28(火) 20:16:30.17ID:DTgmp1tn0
ノートPCなんて2年で買いかえる消耗品だ、最高のハイスペックマシーンなど要らない。
2020/04/28(火) 20:16:32.52ID:JiOtKkyR0
>>89
おかしくなったら入れ直せばいいやくらいに思っている
2020/04/28(火) 20:16:38.27ID:Z9nghU/Md
ノートPCならパナソニックのレッツノートかレノボのThinkPad(CPU:Ryzenモデル)でいいんじゃないか?
2020/04/28(火) 20:16:44.67ID:UUDj0rgoa
ごっぐ師匠は大丈夫かな

でつもくしゃみがひどい
96名無し三等兵 (ワッチョイ 19ad-NXyr)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:16:57.61ID:wHSJWsGC0
>>62
デル使ってるけど
マウスパッドがすぐ帯電して
指を触れてないのに触れてる状態が続発する
2020/04/28(火) 20:17:46.46ID:iCZILJYA0
>>94
高い(高い)
それにレノボはもうなぁ……
2020/04/28(火) 20:18:36.07ID:5585BZoD0
>>1乙ニダ
>>8
企画元が1種旅行業登録の業者なのに
ボンド保証会員のマークが見当たらないのですががが
https://i.imgur.com/jkZ9e0r.png

株式会社ジャパングレイス
https://www.japangrace.com/company/
http://www.pbcruise.jp/company/index.html
登録番号
観光庁長官登録旅行業 第617号
>加盟団体
>一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
>日本外航客船協会(JOPA)賛助会員
観光庁長官登録第1種旅行業者リスト
http://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001328865.pdf

保証無しで海外旅行申し込みなんてこえーよw
2020/04/28(火) 20:18:50.37ID:MsQMECdh0
>>90
だよなぁ……
Ryzen積んだノート調べた時に、最大メモリ32GBとか書いてあるのに
ラインナップには8GBまでしかないので、調べたら自分で入れ替える
必要があったけど、ちゃんとwebでそのマニュアル公開していたことに
驚いた

(゜ω。)
2020/04/28(火) 20:19:01.65ID:No9EpKu+M
>>92
ええっと、windows7のノートPCを8年使っていましたが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/04/28(火) 20:19:04.35ID:EaZSqWEu0
>>92
ウチのダイナブックは10年ものです…
2020/04/28(火) 20:20:45.32ID:5585BZoD0
海外旅行取扱いの真っ当な業者なら入ってる保証なので
これを選ぶ客もどうかしてるw
2020/04/28(火) 20:21:19.85ID:19ERh07ba
2年で賞味期限切れとか、ガチペドか。
https://i.imgur.com/KJuQhgY.png
2020/04/28(火) 20:22:14.48ID:17+ezYT/0
キーボード打ちまくるならThinkPadは候補に入れといた方がいい
今、仕事で使ってるんだけど、そこは感心した
2020/04/28(火) 20:22:32.15ID:z7IBuYkVd
いちおつ。
>>24
今月24日に令和2年2月の人口動態統計速報が出てるけど、
前年に比べて約2000人死者数が減ってるんだよね。
閏年で1日多かったのに減少だから、皆の感染症対策が効果的だったのかねえ。
106名無し三等兵 (ワッチョイ 9574-yST3)
垢版 |
2020/04/28(火) 20:22:50.56ID:b0sSkI9J0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1588030999/482
>ヒロミ「日本って、やっぱり大した国じゃないのかな」政府と厚労省のコロナ対策に落胆

おいG5以下の国が歯噛みしながらこっち見てるぞw

まああれだ、韓国程度に「個人情報?個人の権利?個人って何?おいしいの?」状態になって
良いなら簡単じゃね?
2020/04/28(火) 20:23:01.67ID:iCZILJYA0
>>103
ちょびっツじゃないですか
70万円でセクロスもできるPCが買える夢のような世界
2020/04/28(火) 20:23:14.65ID:JiOtKkyR0
そのマシンで何をしたいかを明らかにするのがパソコンの基本だな。
2020/04/28(火) 20:24:08.45ID:19ERh07ba
エンブラエルがボーイングに対し仲裁手続き開始、中国との提携も - ロイター
https://jp.reuters.com/article/embraer-m-a-boeing-idJPKCN22A01V

>ブラジルのモウラン副大統領は「われわれにはノウハウがあり、彼ら(中国)はそれを必要としている。
(中国との)提携は必然で、続ける必要がある」と述べた。


中国資本になるのん。
2020/04/28(火) 20:24:08.81ID:JiOtKkyR0
>>106
業界の政治発言ことアベガーキャンペーンはノンポリにストレスだけ与える結果になるんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況