民○党類ですが黒電話に繋がりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5063-+5oJ)
垢版 |
2020/04/28(火) 23:45:06.34ID:Rdf1PR9T0
!extend:on:vvvvv:1000:512
保健所にも繋がりません(σ゚∀゚)σエークセレント!

目散る前スレ
民○党類ですがスターリンにされた人図鑑です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588068282/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/29(水) 13:58:24.86ID:RsN58OUb0
>>714
そんなに使わないのか、もっと使えよw
2020/04/29(水) 13:59:20.19ID:RsN58OUb0
今日は100人切ってくれれたらいいなぁ…
718名無し三等兵 (ワッチョイ c774-IUXx)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:59:23.99ID:3SbTpS510
>>705
そもそも一般傾向だしな>不況で風俗のレベルが上がる

言われたくなければ餓えてもお水に行かねば良いのである。
男にはそもそもその選択肢すらない。
2020/04/29(水) 13:59:28.69ID:CZTEumyu0
>>701
スリーダイヤも顧客とはいえ関係ない奴のケツまで拭かされて大変じゃなぁ(同情
2020/04/29(水) 14:00:25.99ID:qd4KjgWc0
唐突だが

俺はバーナーのおぢちゃんに同情したい
頭が2323な悲しみもさりながら、差別的な扱いがある事をたった今知ったからだ



世間ではこんな差別があるのか!!!
https://i.imgur.com/KaLzeVP.jpg
2020/04/29(水) 14:00:47.43ID:jaFVQCvV0
接待やら付き合いやらで、夜の街連れていかれて
こいつら死なないかな
ぐらいのことは思ってそうだな岡村
2020/04/29(水) 14:01:12.33ID:CZTEumyu0
>>690
つまりこうだ。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/6/d69bd197.png
2020/04/29(水) 14:01:13.73ID:fMgKTsG70
>>716
ゴチバトルだって、「本気で他人の食事代を強制で払わせた時の反応が面白いから」ってのが
企画の動機だからな。

そう言う意味では元々岡村はかなり病んでいるところがある。
2020/04/29(水) 14:02:12.43ID:qd4KjgWc0
>>718
実は今回、もっと頭の痛い可能性がある


いくら上玉が労働市場に出てきても、働く店がないなら個人営業するしかないのだ!→それが出来るなら店はいらんw
2020/04/29(水) 14:02:33.30ID:ddzuVWLe0
>>714
>岡村は普段基本金遣わない男

【休みの日に何してる?】という話題で【何も用が無かったら部屋を暗くしてロウソクの火を見ている】という回答だったような。
2020/04/29(水) 14:02:52.71ID:hNSIb5Nl0
>>708
むしろ詰まっているでしょ前立腺が肥大しているから
2020/04/29(水) 14:03:15.69ID:CZTEumyu0
>>706
熱いのはグルコースの還元熱のせいですね。
2020/04/29(水) 14:03:29.50ID:CGFw7X1q0
ニュー速+のスレタイ一覧に、スレ立て記者の名前出る
ようになったの面白いな。半年ぐらい後にどんな変化あるか楽しみだ
2020/04/29(水) 14:04:15.60ID:irdmGSj00
【コロナin米国】アメリカで規制緩和の動き加速、ほぼ満席の航空機に乗客の悲鳴も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010010-reutv-n_ame
※リンク先に動画あり

 米国で新型コロナウイルス感染拡大で休止状態にある経済活動再開に向けた動きが複数の州で強まっている。
一方、最も患者数の多いニューヨーク州など北東部の州は、依然規制緩和に慎重な姿勢を崩していない。
2020/04/29(水) 14:04:34.89ID:RsN58OUb0
>>723
つまり一番金使うのゴチかw

それなら盛大に負けるが良い…って負けすぎると降ろされるんだよな、難しい。
2020/04/29(水) 14:05:03.20ID:CGFw7X1q0
>>729
窓開けっぱなしで飛行機飛ばすか(´・ω・`)
2020/04/29(水) 14:05:19.83ID:HbJKC8Sf0
>>668
自宅のそばをJRと私鉄が走ってるけど、今じゃ一日に数回程度しか電車が通る音を意識しない
人間の慣れって半端ないよ
2020/04/29(水) 14:05:32.21ID:RsN58OUb0
>>725
本物だー!!

せめて焚火にしてくれw
2020/04/29(水) 14:05:58.53ID:qmiHABtI0
>>729
死にたいのかダメリカン・・・ (ヽ'ω`)
中国が「うちは抑え込んだアル♪」って自慢して経済復活に向けて動き出してるから対抗せねばならんのかな
2020/04/29(水) 14:06:33.80ID:LxckV4L2d
>>733
隠れキリシタンの儀式やも知れぬ
2020/04/29(水) 14:06:49.21ID:RsN58OUb0
>>729
我が国でもまだ早いんじゃね?とか言われてるのに、いいんかそれ…
2020/04/29(水) 14:07:32.74ID:3YGwZfZN0
>>725
なんて疫病防御のツヨイ男なんだ
2020/04/29(水) 14:07:38.02ID:0ZU0k2Sl0
>>734
レムデシビルの大量生産で症状出たらひたすらコンテナにほうり込んでレムデシビル投与とかになるんかねえ?
2020/04/29(水) 14:07:41.74ID:irdmGSj00
いきなりレンホーかよ

おまいらが桜の会とかやってたのは忘れない
2020/04/29(水) 14:08:43.94ID:+GkIL+hk0
>>657
オマエが今更紙媒体のようなオールドメディアに出資してどうするんだよ
アスキー潰した時点で気づけよってかんじだなw
しかし理事長を2ヶ月でクビって何をやらかしたのやら

アスキーもちゃんとやっていれば今頃KADOKAWAのポジションにいれたかもしれないよね…
2020/04/29(水) 14:08:54.70ID:jaFVQCvV0
>>738
あの薬、アホみたいな値段要求してきて
使えるのは、金持ちだけになると思う
2020/04/29(水) 14:09:02.30ID:FfPSSmPe0
いきなりステーキはこの先生キノコ
2020/04/29(水) 14:09:03.15ID:Gn7ZjltR0
米帝も超人国家ではないので普通に失敗はする
あの国の恐ろしさは何度でも立ち直るリソースがあることだ
2020/04/29(水) 14:09:46.81ID:N4Lie+O70
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000003-kobenext-sctch
ヒアリ駆除にワサビの辛味成分が有効と発表が

>>733
誰か暖炉かダルマストーブ送ってあげようぜ…
2020/04/29(水) 14:10:02.73ID:RsN58OUb0
>>743
しかし死者は生き返らんぞよ…たぶんw
2020/04/29(水) 14:10:18.35ID:0ZU0k2Sl0
>>742
いきなり自宅でステーキ!これですよ
自宅の前で肉を焼いて焼き立てをデリバリーとか
2020/04/29(水) 14:10:52.28ID:jaFVQCvV0
いきなりステーキは、店舗数が少なければ
今下落してる肉を買い叩いて、ステーキ弁当屋出来たのにな
2020/04/29(水) 14:10:58.69ID:RsN58OUb0
>>744
薪代かかるじゃん(´・ω・`)

とかいうのかなw
2020/04/29(水) 14:11:14.26ID:kYTVRx+Md
年寄り死ぬのはやむを得ないと割りきるんだろ多分
750名無し三等兵 (ワッチョイ c774-IUXx)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:11:17.09ID:3SbTpS510
>立憲西村「次の世代であるF35を何故予約しなければいけなかったのか非常に不透明」
>自民小野寺「辛い言い方なんですが導入決めたのは民主党政権の時の大臣ですから、
>導入の話を言うとブーメランになります」
>西村「沢山買わされる事になってしまった、これは安倍政権の時の話」
>小野寺「それも民主党」
https://twitter.com/kanoya205/status/1255113637376622600

調べればわかることを調べる気もないし、適当こいても有権者は気にもしないと
軽く見ているのだろう。

とはいえ結果的にはF-35導入の判断はまさに唯一の正答だったわけだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/29(水) 14:12:21.76ID:RsN58OUb0
>>744
そういや最近ヒアリのニュース聞かないけど、かなり広がってるんやろうか。
2020/04/29(水) 14:13:24.25ID:kWoFpUbp0
>>734
昔からはしかを移して貰いに行っていたように免疫を得るならこれが一番。
これの強みは第二波以降の感染者が激減する事。
特亜式に止めてしまうとワクチン作るまで入国制限必須。

ぶっちゃけ、中国が経済活動再開してもGDPの半分くらいしか内需がないので、
外国市場がないと過剰生産を吸収することが出来ないので、
欧米の経済が正常化しないと物を売る先がない。
2020/04/29(水) 14:14:01.12ID:5W17omvL0
>>722
エンドトキシン試験には彼らの血が必要なんだな
2020/04/29(水) 14:16:09.83ID:3YGwZfZN0
スライスチーズは『スライスチーズ』なのに実はスライスされていなかったというお話「嘘だよな…?」
https://togetter.com/li/1500310

CV-15 Randolph @RandolphCarter

知らなかった……スライスチーズなのに、スライスしてなかったなんて……裏切られた……
https://pbs.twimg.com/media/EWpEIfzUYAAUaFi.jpg


◆知ってた◆
2020/04/29(水) 14:16:15.62ID:SaP3hv5C0
>>213
ゲイツメリンダ財団に牽制か。見ようによってはエグいな
>>701
あんまりケツふきばっかさせると、人格がひねちゃうよ?
2020/04/29(水) 14:16:17.18ID:RsN58OUb0
>>752
それにしても難しい対処を迫る疫病であることよ…
2020/04/29(水) 14:16:24.64ID:qd4KjgWc0
>>733
つ 七輪と練炭
2020/04/29(水) 14:17:41.24ID:qyaQA+tra
特設水上機母艦讃岐丸、鵜来型海防艦羽節の実装の可能性が消えたか

6 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 14:05:35.49 ID:iyfpc89AaNIKU
https://i.imgur.com/fq6KSpK.jpg
https://i.imgur.com/FQ0WCEP.jpg
https://i.imgur.com/FK0WWzK.jpg
2020/04/29(水) 14:19:25.12ID:N4Lie+O70
>>751
これからが活動期だからそのうちまた発見例出てくると思う
2020/04/29(水) 14:20:10.51ID:8zYG7+MHa
>>754
ラ王のパスタ版ににたよーな話あったね( ;´・ω・`)
2020/04/29(水) 14:20:29.76ID:RsN58OUb0
>>757
炎がないと魅力半減じゃない?w
2020/04/29(水) 14:21:04.72ID:Z4zwO7Zo0
検査しても安心には繋がりませんよ案件
しかし、自宅待機中に亡くなった件も含めて重症化早過ぎません?
いっそ検査対象に選ばれたら陰性・陽性関係なくホテルとかに放り込んで経過観察しなきゃ駄目かね

「陰性」判定の翌日に死亡 東京の80代男性 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012410311000.html
>捜査関係者などへの取材によりますと、東京 小平市に住む85歳の男性は高熱が5日ほど続いたため、
>PCR検査を受けたところ、今月10日、「陰性」と判定されました。
>ところが、その翌日の11日、男性は顔が青ざめた状態になり、家族の通報によって病院に搬送され、死亡していたことがわかりました。
2020/04/29(水) 14:22:08.00ID:SaP3hv5C0
>>758
ねとらぼが殴りに行って、パブコメフルpdfスキャンというアホなことをしてるので、暇人はデータ分析をするといい。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/25/news026.html
2020/04/29(水) 14:24:43.47ID:kWoFpUbp0
>>756
まあ昔なら定期的に来る事で済んだが、民主主義だろうが独裁だろうが
権力闘争に絡んで政治家の面子に関わるからね。

感染爆発(欧米)→人口当たり死者多数、しかし一番早くに耐性を得るので第二波が怖くない。
感染完全阻止(特亜)→人口当たり死者そこそこ、しかし免疫無しでウィルス入るとまた流行る。
ゆっくり感染(日本)→人口当たり死者小、しかし免疫確保に時間がかかる。
2020/04/29(水) 14:25:05.96ID:UaLQOFeT0
野党はまだ昭恵夫人とか言ってんのか
2020/04/29(水) 14:25:12.30ID:qFaeNRYH0
陽性者とは別に、疑い者の隔離をするのは効果がある
ベトナムとか東南アジアで結構やってる

ただ日本の場合は金かかるし法的根拠がない
767名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-WRor)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:26:30.31ID:dMSv+oUf0
台湾、長距離対地巡航ミサイルの試射を実施。
射程1500〜2000キロ、ラムジェットエンジンでマッハ3で飛行するという。
地元メディアは2019年8月に3億9000万米ドルで移動型発射機10基及び
ミサイル20発以上の製造が開始されたと報じていた。
https://www.janes.com/article/95805/taiwan-test-fires-locally-developed-yun-feng-lacm

日本にもこの手の武器があれば便利なんですが、
滑空弾も極超音速対艦ミサイルもASM-3ERも配備までまだまだ時間が掛かるのがもどかしい
2020/04/29(水) 14:26:40.02ID:N4Lie+O70
調べたらこんなのあったわ

2019年度のヒアリ確認事例一覧
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/2019hiari.html
2020/04/29(水) 14:26:46.20ID:OPqIcmzQa
>>720
特に昨今はハゲはもっくんと比べられるのだ!
2020/04/29(水) 14:27:19.26ID:HbJKC8Sf0
>>765
空気を読めたら、今の野党すべてが泡沫政党になんかなってないかと
コロナも政権を攻撃できる材料にぐらいしか思ってないでしょう
2020/04/29(水) 14:28:48.05ID:0ZU0k2Sl0
>>764
ゆっくり遅滞戦術を行ってる間に治療薬なりワクチンなりができれば一番いいんだがなあ
>>741
そこは戦時生産法で他の企業にも作らせるとかになるんでないかなあ?
2020/04/29(水) 14:29:26.05ID:mHRux5iJd
求人フリーペーパーをなんとなく見てみたけどなんだいこの薄さは
普段の半分未満では……
2020/04/29(水) 14:29:52.36ID:szIwYJB70
>>760
そもそもカップ焼きそば焼いてない案件という重大問題がデスね
2020/04/29(水) 14:30:05.14ID:Z4zwO7Zo0
>>770
議員の中から感染者が出たら尻に火が付いてまともに成るなんて事は…ないか
先月に何人か議員の関係者に陽性判定出てたけど、意外に議員から感染者でんもんやねえ
2020/04/29(水) 14:31:22.60ID:OPqIcmzQa
うちのほうの新聞チラシは他県からの爆買いを予防するために大型スーパーがチラシを自粛するようになった。ジョイフル本田も土日は自粛!!
2020/04/29(水) 14:32:29.07ID:gSD6cl1U0
>>725
>【休みの日に何してる?】という話題で【何も用が無かったら部屋を暗くしてロウソクの火を見ている】という回答

「休みの日に何してる?」
「部屋を暗くして溜まったアニメを見ている。」

・・・あまり違いはないな。(グサッ!)
2020/04/29(水) 14:33:11.18ID:8zYG7+MHa
>>765 あきえネタ
それが一番支持者にうけるんだもんしょうがないじゃん
2020/04/29(水) 14:33:16.68ID:gSD6cl1U0
>>769
ハゲとハグ

たった一文字違うだけなのに、前者は嫌われ、後者は好まれる。
なぜだ!
2020/04/29(水) 14:33:21.45ID:0ZU0k2Sl0
>>775
ここ一月位新聞にチラシがろくに入ってないんだがこれ新聞販売店大丈夫なんかなあ?
2020/04/29(水) 14:34:32.75ID:irdmGSj00
>>767
日本は無抵抗の小惑星に爆撃したらしいぞ
2020/04/29(水) 14:35:00.65ID:CZTEumyu0
>>754
均質圧延チーズ……だと?
2020/04/29(水) 14:35:12.86ID:gSD6cl1U0
>>779
そのうち新聞販売店が、政府に救済を求めるようになるに違いない。
(政府に言う前に、新聞社に訴えよう)
2020/04/29(水) 14:35:59.65ID:kWoFpUbp0
>>767
その手の武器はISR能力がないと目標見つける事すら出来ん。
偵察衛星の増強やRQ-4の配備とセットだからゆっくりで良いのだ。
台湾のは雄風E2の如く三峡ダムみたく固定目標への火力投射しか出来ない。

本邦に求められる火力水準はRQ-4導入や衛星増強からも見ての通り、
移動目標対処、米軍の攻撃火力の一翼を担うものと見ていいだろう。

>>771
治療薬はアビガンで行くみたいだし、ワクチンは数年かかるからなあ。
病床数の増強とアビガン備蓄して夏から秋にかけて今の4〜5倍の感染者を横ばいで発生させ、
これを捌ければ1〜2年で免疫確保できて終わらせることもできるだろうが。
2020/04/29(水) 14:36:07.15ID:I8Cv2cR30
>>781
表面硬化処理したらどれくらい硬くなるんすかね?
2020/04/29(水) 14:36:09.54ID:gSD6cl1U0
>>754
焼いてないのにカップ焼きそば、と同じパターンじゃないですかー!
2020/04/29(水) 14:36:25.44ID:KZYxB4Vj0
>>705
ちっちゃくて踏みやすそう。
2020/04/29(水) 14:37:51.54ID:OPqIcmzQa
>>780
悟空が暴走したからと言って、バーナーさんがかめはめ波で月を消したのはひどかったよね。
2020/04/29(水) 14:38:06.71ID:CZTEumyu0
>>780
あれは何気に史上初の宇宙空間での自己鍛造弾使用例なのではなかろーか?
2020/04/29(水) 14:39:18.53ID:CZTEumyu0
>>784
包装を一回剥がした後冷蔵庫の中に放置したら表面から硬化が始まりますw

◆それで何枚スライスチーズを無駄にした事か◆
2020/04/29(水) 14:39:22.22ID:gSD6cl1U0
>>724
>いくら上玉が労働市場に出てきても、働く店がないなら個人営業するしかないのだ!

つまり、街角の”立ちんぼ”が増えると・・・
あ、でも、今はSNS(LINE等)で同様のことができるか。

これを、”サイバー立ちんぼ”と名付けよう。
2020/04/29(水) 14:39:29.47ID:I8Cv2cR30
群馬茨城栃木という関東の地獄
2020/04/29(水) 14:39:56.39ID:VjgFtwiZ0
>>741
希少薬しての申請は取り下げて通常の申請に差し替えたそうだ
さすがに、このご時世に金儲けを考えるんじゃねーという批判が出たらしい
2020/04/29(水) 14:40:23.61ID:kWoFpUbp0
>>789
それただの干からびたチーズじゃないですかヤダー。
2020/04/29(水) 14:41:16.84ID:SaP3hv5C0
>>777
ほほほニョーボあきえサン
2020/04/29(水) 14:41:17.44ID:CZTEumyu0
>>783
RQ-4U。上空からゆっくりボイスで洗脳プロパガンダを垂れ流す特殊作戦機。

◆想像してみたがすごくウザい◆
2020/04/29(水) 14:41:20.53ID:N4Lie+O70
>>783
フランスで関節リウマチ治療薬がコロナ治療でうまく行ってるという話も出てるし、他の薬の選択肢も増えればいいな
2020/04/29(水) 14:41:24.80ID:aNtBJIIl0
ドンは本格派なので、
ドンの食卓には蕎麦粉100%の極上蕎麦をこんがりと焼き上げたモノが出てくるのだ。
もはや目黒のサンマ状態。
2020/04/29(水) 14:41:57.86ID:l+rvQ+Ra0
お願い人間のこと思い出して!「緊急開催!チンアナゴ顔見せ祭り!」

https://www.sumida-aquarium.com/news/details/2236/

https://pbs.twimg.com/media/EWpoA_uVcAIo4rD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWpoCt9U8AAEQLY.jpg
2020/04/29(水) 14:42:09.86ID:gSD6cl1U0
>>793
”干からびたチーズ”と言えば、森元総理。

実は、フランス産の高級チーズ「ミモレット」だったらしい。
2020/04/29(水) 14:42:15.53ID:TQDjomVkH
>>281
少し前に図形の色の塗り分け問題がコンピューター利用で解決されてた気がする
801名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-WRor)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:42:40.39ID:dMSv+oUf0
ボーイング社とエンブラエル社の合同事業が空中分解した模様。
ボーイング側はエンブラエル社が必要条件を満たしておらず、
生じている重大な問題を話し合いでも解決できない為、事業を解消したと主張。
エンブラエル側はボーイング社がB737MAXの事故に起因する経営不安が生じて以来、
資金の支払いを渋るようになっていたと主張。
https://www.janes.com/article/95769/boeing-embraer-partnership-falls-apart

KC-390の海外販売にも大きな悪影響が出ると見られている模様。
まさか海外に売却した機体の整備がおぼつかなくなるなんてことは...。
2020/04/29(水) 14:43:04.75ID:dacXetTW0
>>762
70歳過ぎたら、ただの風邪でも急変して死亡って例は少なくないんで、なんともだね。

>>766
どっちかというと、収容施設の問題な気がする。
803名無し三等兵 (ワッチョイ 7f43-f+NC)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:43:54.18ID:l+rvQ+Ra0
私人に貼りついてるドルフィン先生
似非科学やろ
2020/04/29(水) 14:45:02.19ID:N4Lie+O70
>>801
これで決裂だと三菱に転がり込んで来そうだな
2020/04/29(水) 14:45:17.10ID:gSD6cl1U0
>>801
ボーイングにMHIが出資、なんて事態になっても不思議ではないな。
2020/04/29(水) 14:45:33.36ID:KZYxB4Vj0
>>790
容姿偽装したら即逮捕で。
2020/04/29(水) 14:45:54.87ID:XzatOp0Ca
>>794
ニョーボが何かやらかす度にお地蔵になったり木彫りになる魔人
2020/04/29(水) 14:46:29.05ID:8zYG7+MHa
うへぇ、アビガンとインフルのチャンポンやと(ページ中頃)

http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports
2020/04/29(水) 14:46:34.62ID:0ZU0k2Sl0
>>801
これを機会にC-2を輸出とかできんかな?
2020/04/29(水) 14:46:59.60ID:kWoFpUbp0
>>795
愛称は霊夢ブリック大尉で決定だな。

>>796
ただアビガンも3月上旬から緊急量産体制と増強に入っていてなお、
元の生産量の2.5倍になるのが7月、3.5倍になるのが9月なので
今から有効性な治療薬見つけても供給までのタイムラグがね・・・。
2020/04/29(水) 14:47:20.69ID:CZTEumyu0
>>801
十二試艦戦=サン「試作機や初期生産ロットで空中分解事故が起きるのはよくある事。プロジェクト単位の空中分解も例外ではない。

◆奥山操縦士に敬礼◆
2020/04/29(水) 14:47:36.71ID:qCuoMKSW0
>>806
騙された経験がおありですか?
2020/04/29(水) 14:48:26.25ID:0ZU0k2Sl0
>>808
これ見てるとアビガンの手応えは感じられるな、来月くらいにコロナ用として承認されんかね?
2020/04/29(水) 14:49:10.24ID:5KRA3S7o0
令和地獄を見ると強大な戦力を持つと思われた米帝も意外にもろいものだな。
2020/04/29(水) 14:49:11.22ID:KZYxB4Vj0
>>812
たちんぼをお買い上げしたことないので、ない。
2020/04/29(水) 14:50:40.72ID:qCuoMKSW0
>>791
ちばらぎはいいとこだべ
飯は美味いし車の窃盗件数日本一だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況