エヌビディアのアーム買収に中国テクノロジー企業が強い懸念−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-21/QIIXDVDWRGGQ01
>米エヌビディアによる英半導体設計会社アームの買収について、華為技術(ファーウェイ)など中国のテクノロジー企業が強い懸念を中国当局に表明しており、
>ソフトバンクグループによる400億ドル(約4兆2200億円)規模でのアーム売却が進まない可能性が浮上している。
>中国勢が最も懸念しているのは、コンピューターグラフィックス(CG)用半導体製造で最大手エヌビディアがアームに中国の顧客との取引を打ち切るよう強いることだという。
>関係者の1人によると、ファーウェイなどはエヌビディアから大幅な譲歩を引き出すかアームの買収そのものを認めないようSAMRに求めている。
>米企業による買収でアームが米国の管轄下となれば、同社の半導体業界における中立性が脅かされるとの見方もある。

うんうん、もはや社会インフラに等しいスマホの頭脳の中立性は大事やもんなぁ
これに関しては反中極右の俺も中国人を支持するやでぇ〜
ほんま商売は公平で全員が自由に参加できないとあかん
弱いものいじめや仲間はずれはあかんことや!