保健所にも繋がりません(σ゚∀゚)σエークセレント!
目散る前スレ
民○党類ですがスターリンにされた人図鑑です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588068282/
ワッチョイ
民○党類ですが黒電話に繋がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588085106/
IP
民○党ですが機動防御です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525446007/
ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですがアベノマスクです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 11:30:11.86ID:NzxWzG8A
2020/04/30(木) 23:48:24.87ID:R6RQdFTc
♪タイーヤ タイヤ \ タイヤコウカーン / ♪ ホイール マルゼン
マルゼン彡⌒ ミ マルゼン \ ∧∧∧∧ / ホイルマルゼン
彡⌒ ミ (( (´・ω・`) 彡⌒ ミ < マ .カ >店でも Webでも タイヤマルゼン♪⌒ ミ
(´・ω・`) ( ヽ γ) (´・ω・`) ))< ル | > 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ (´・ω・`)
( ヽ γ) 〆∪ ∪ヽ ( ヽ γ) < 予 ゼ ポ > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ ト \
〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン. | .>/γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の ト >⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒) |#| し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
. |#|  ̄ `ー´ |#|  ̄/ なんかちょっと \ l l | | | | | | | | | | l l |
. `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ / ムカつくCM \(_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
マルゼン彡⌒ ミ マルゼン \ ∧∧∧∧ / ホイルマルゼン
彡⌒ ミ (( (´・ω・`) 彡⌒ ミ < マ .カ >店でも Webでも タイヤマルゼン♪⌒ ミ
(´・ω・`) ( ヽ γ) (´・ω・`) ))< ル | > 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ (´・ω・`)
( ヽ γ) 〆∪ ∪ヽ ( ヽ γ) < 予 ゼ ポ > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ ト \
〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ < 感 ン. | .>/γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 ) < !!! の ト >⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒) |#| し' |#|(⌒) / ∨∨∨∨ \ ヽ__,イ ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
. |#|  ̄ `ー´ |#|  ̄/ なんかちょっと \ l l | | | | | | | | | | l l |
. `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´ / ムカつくCM \(_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
10-@ω@;)
2020/05/05(火) 07:32:25.47ID:dcZby2c0 ?
11名無し三等兵
2020/05/06(水) 14:05:29.28ID:fJyDJYJi おちんちん食べたい
12名無し三等兵
2020/05/26(火) 14:30:43.63ID:TvfysMjF >>1 乙乙
前スレ>>971
藻谷氏が考察「日本に欧米経由コロナなぜ広がった?」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200522/biz/00m/020/006000c
>図1のように、欧米諸国と比べると、日本は死者数の抑止に突出して成功している。しかし図2を見れば明らかだが、
>東アジア、東南アジア、さらに豪州、NZを加えた「西太平洋諸国」の主要メンバーの中では、日本だけが感染の収束
>に手間取っているではないか。
東アジアといっても韓国と中国だけで、データに信頼性がありません。
東南アジアは既に日本で言えば「夏」なので、ウィルスの感染力が弱まっている可能性があります。
あと、オージーなどの南半球は「これから」秋・冬を迎えてインフル含めたウィルスの感染シーズンが始まるんですよ。
前スレ>>971
藻谷氏が考察「日本に欧米経由コロナなぜ広がった?」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200522/biz/00m/020/006000c
>図1のように、欧米諸国と比べると、日本は死者数の抑止に突出して成功している。しかし図2を見れば明らかだが、
>東アジア、東南アジア、さらに豪州、NZを加えた「西太平洋諸国」の主要メンバーの中では、日本だけが感染の収束
>に手間取っているではないか。
東アジアといっても韓国と中国だけで、データに信頼性がありません。
東南アジアは既に日本で言えば「夏」なので、ウィルスの感染力が弱まっている可能性があります。
あと、オージーなどの南半球は「これから」秋・冬を迎えてインフル含めたウィルスの感染シーズンが始まるんですよ。
16名無し三等兵
2020/06/25(木) 19:20:09.93ID:Py1pxMb4 保守
17名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:05:54.71ID:VxMiXjy/ 社会と対話掲げるWG、学術会議が新設 任命拒否問題で
https://mainichi.jp/articles/20201016/k00/00m/010/173000c
必要なのは対話じゃねぇ、投票だ
手前ら全員首にしてはやぶさ3の原資にしてやるから今すぐ国民に投票権を寄越しやがれ
https://mainichi.jp/articles/20201016/k00/00m/010/173000c
必要なのは対話じゃねぇ、投票だ
手前ら全員首にしてはやぶさ3の原資にしてやるから今すぐ国民に投票権を寄越しやがれ
18名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:09:48.41ID:VxMiXjy/ 中国、紡績会社に豪州産綿花の輸入停止を指示=関係筋
https://jp.reuters.com/article/australia-china-cotton-idJPKBN2710G6
コアラざまぁwってなもんだが正直なんでここまでキレ散らかしてんのかもよく分からんな
単に国内の鬱憤を晴らすためにイジメやすそうな国(過去に中国に媚びたことのあるところ)を叩いてるだけなのか
https://jp.reuters.com/article/australia-china-cotton-idJPKBN2710G6
コアラざまぁwってなもんだが正直なんでここまでキレ散らかしてんのかもよく分からんな
単に国内の鬱憤を晴らすためにイジメやすそうな国(過去に中国に媚びたことのあるところ)を叩いてるだけなのか
19名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:17:32.32ID:VxMiXjy/ 政府が中国製ドローンを事実上排除、国産ドローンは躍進できるか
https://newswitch.jp/p/24229
中国人は政府支援のダンピング輸出でシェア握れば無敵!って思ったんだろうけど
それで一時的にシェア拡大しても結局最後はこうなっちゃうのよね
ドローンだけでなく造船も同じ末路を辿るだろう
社会資本の蓄積と国民福祉に当てるべき高度成長の果実をダンピング補助で溶かし
自由市場からは締め出されて、さて中韓には後に何が残るんだろうね?
https://newswitch.jp/p/24229
中国人は政府支援のダンピング輸出でシェア握れば無敵!って思ったんだろうけど
それで一時的にシェア拡大しても結局最後はこうなっちゃうのよね
ドローンだけでなく造船も同じ末路を辿るだろう
社会資本の蓄積と国民福祉に当てるべき高度成長の果実をダンピング補助で溶かし
自由市場からは締め出されて、さて中韓には後に何が残るんだろうね?
20名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:18:05.71ID:VxMiXjy/21名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:21:50.91ID:VxMiXjy/ 韓国・現代自動車の「模倣戦略」が限界…創業家に与えられた「最後のチャンス」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76542?imp=0
はっはっは、いいニュースだなぁ!
現代潰れろ、GM撤退しろ
半島に自動車産業なんぞ、過ぎた贅沢だ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76542?imp=0
はっはっは、いいニュースだなぁ!
現代潰れろ、GM撤退しろ
半島に自動車産業なんぞ、過ぎた贅沢だ
22名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:23:03.33ID:VxMiXjy/ バイデン氏「疑惑」報道に波紋 SNSが拡散規制、保守派は反発 - 産経ニュース
23名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:25:25.25ID:VxMiXjy/ バイデン氏「疑惑」報道に波紋 SNSが拡散規制、保守派は反発
https://special.sankei.com/a/international/article/20201016/0004.html
トランプの”疑惑”はどれだけソース元が胡散臭かろうが根拠が薄弱だろうが
好き放題拡散しておいてバイデンだけこれじゃそりゃ有権者は怒るし
SNS企業をオールドメディア同様信用しなくなる
米SNSはちょっと頭が悪いんじゃないか?
https://special.sankei.com/a/international/article/20201016/0004.html
トランプの”疑惑”はどれだけソース元が胡散臭かろうが根拠が薄弱だろうが
好き放題拡散しておいてバイデンだけこれじゃそりゃ有権者は怒るし
SNS企業をオールドメディア同様信用しなくなる
米SNSはちょっと頭が悪いんじゃないか?
24名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:28:18.59ID:VxMiXjy/ ツイッター、バイデン氏息子巡る記事の拡散制限を撤回 共有可能に
https://jp.reuters.com/article/usa-election-twitter-idJPKBN273019
はじめからそうしてりゃ市民はツイッター/バイデンと独裁中国の繋がりに疑惑を覚えることもなかったって話
不意打ちで泡食って慌てて規制しちゃったんだろうけど覆水盆に返らず、商売は信用第一って奴だね
https://jp.reuters.com/article/usa-election-twitter-idJPKBN273019
はじめからそうしてりゃ市民はツイッター/バイデンと独裁中国の繋がりに疑惑を覚えることもなかったって話
不意打ちで泡食って慌てて規制しちゃったんだろうけど覆水盆に返らず、商売は信用第一って奴だね
25名無し三等兵
2020/10/19(月) 12:32:30.06ID:VxMiXjy/ なぜ、台湾の若年層は韓国を嫌うのか〜現地座談会から
https://ironna.jp/article/562
韓国お得意のテレビ局関係者への贈賄、セックス接待とそれによるゴリ押し人気演出やランキング操作が通用しない
世界共通かつ最初の世代だからじゃないか?
言っておくけど韓国人を嫌ってるのは台湾だけじゃないぞ?
https://ironna.jp/article/562
韓国お得意のテレビ局関係者への贈賄、セックス接待とそれによるゴリ押し人気演出やランキング操作が通用しない
世界共通かつ最初の世代だからじゃないか?
言っておくけど韓国人を嫌ってるのは台湾だけじゃないぞ?
26名無し三等兵
2020/10/19(月) 15:25:47.19ID:6791dWso27名無し三等兵
2020/10/19(月) 15:28:19.22ID:6791dWso 年間数千万台か…
大商いだなぁ
大商いだなぁ
28名無し三等兵
2020/10/19(月) 19:55:50.69ID:buwHMtJq >>27
大商いすなぁ
ソニーが大商いで4日ぶり反発、同社製品が米アップルHMD向けに採用観測
https://minkabu.jp/news/2787727
スマホの大型化が限界に達しフォルダブルもうまく行く見込みが薄く
残る選択肢がHMDしかない状況でこれは勢力図塗り替えるかもなぁ
大商いすなぁ
ソニーが大商いで4日ぶり反発、同社製品が米アップルHMD向けに採用観測
https://minkabu.jp/news/2787727
スマホの大型化が限界に達しフォルダブルもうまく行く見込みが薄く
残る選択肢がHMDしかない状況でこれは勢力図塗り替えるかもなぁ
29名無し三等兵
2020/10/20(火) 08:52:22.79ID:5hMjF7EI 日米印の共同訓練にオーストラリア海軍初参加へ 中国けん制か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201020/k10012671601000.html
中国また負けたwww
ほとんど間を置かずに何度も負けるなぁほんとこの雑魚国面白ぇwwwwww
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201020/k10012671601000.html
中国また負けたwww
ほとんど間を置かずに何度も負けるなぁほんとこの雑魚国面白ぇwwwwww
30名無し三等兵
2020/10/20(火) 10:40:44.98ID:e0WZA8GC32名無し三等兵
2020/10/20(火) 15:35:07.50ID:MsbLi/rH 自衛隊が豪州軍を警護、日豪が「武器等保護」実施に向けて調整
https://grandfleet.info/japan-related/japan-australia-adjusts-for-protection-of-weapons-etc/
キャンベラ級を護衛する海自かな?
F-3も就役したら長大な航続距離で艦艇防護に活躍するやろなぁ
https://grandfleet.info/japan-related/japan-australia-adjusts-for-protection-of-weapons-etc/
キャンベラ級を護衛する海自かな?
F-3も就役したら長大な航続距離で艦艇防護に活躍するやろなぁ
33名無し三等兵
2020/10/20(火) 17:39:57.96ID:U0UtkUaY 日豪「準同盟」深化 国防相会談、中国への危機感共有
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201020/mca2010200630008-n1.htm
素直にそうりゅうベース案を選ばなかったことを後悔してる奴は多そう
当時の呑気な雰囲気とは危機感が違うし、フランス船へのコスト、納期、現地生産率、隠匿性あらゆる面での失望も積み重なってる状態
中仏から賄賂を受け取ったターンブル以外誰も得しない政治工作だったなあれは
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201020/mca2010200630008-n1.htm
素直にそうりゅうベース案を選ばなかったことを後悔してる奴は多そう
当時の呑気な雰囲気とは危機感が違うし、フランス船へのコスト、納期、現地生産率、隠匿性あらゆる面での失望も積み重なってる状態
中仏から賄賂を受け取ったターンブル以外誰も得しない政治工作だったなあれは
34名無し三等兵
2020/10/20(火) 17:42:15.83ID:U0UtkUaY35名無し三等兵
2020/10/20(火) 17:44:48.67ID:U0UtkUaY 日越首脳、防衛装備移転へ合意 アジア3カ国目、中国けん制
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101900118&g=pol
東南アジアにおける中韓のOPV輸出は既に滅ぼした
この合意によって、海軍艦艇も同じ結末へ至るんだろうな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101900118&g=pol
東南アジアにおける中韓のOPV輸出は既に滅ぼした
この合意によって、海軍艦艇も同じ結末へ至るんだろうな
36名無し三等兵
2020/10/20(火) 17:54:43.69ID:U0UtkUaY 醜悪な大統領選、憧れの国アメリカはどこに消えた
もう少し清廉さを発揮できないのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62578
この期に及んで恥や外聞ばかり気にしてるような奴はとっとと滅ぶわ
状況分かってんのか
鉄火場でなりふり構わず動けることがアメリカの民主主義の強さでやつらは今それを証明しておるのだ
もう少し清廉さを発揮できないのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62578
この期に及んで恥や外聞ばかり気にしてるような奴はとっとと滅ぶわ
状況分かってんのか
鉄火場でなりふり構わず動けることがアメリカの民主主義の強さでやつらは今それを証明しておるのだ
37名無し三等兵
2020/10/21(水) 07:37:13.33ID:lGPud/ll38名無し三等兵
2020/10/21(水) 07:38:30.89ID:lGPud/ll ソニーがアップルのHMDにディスプレー供給。新たな収益の柱に
https://newswitch.jp/p/24270
>米ストラテジー・アナリティクスによると、19年の販売はアップルウオッチが約3070万台、エアポッズが約6000万台。
>アップルがHMDを新たに発売すれば年間数千万台の売り上げが予想される。ソニーは工場の生産能力増強が必要になる可能性がある。
>HMD向けディスプレーではジャパンディスプレイ(JDI)も液晶パネルを用いた製品を手がける。AR・VRという成長分野で、日本メーカーの存在感が再び増している。
サムソンが歯ぎしりしてそう
今後徐々に中韓からの調達を減らしていくのだろなぁ
https://newswitch.jp/p/24270
>米ストラテジー・アナリティクスによると、19年の販売はアップルウオッチが約3070万台、エアポッズが約6000万台。
>アップルがHMDを新たに発売すれば年間数千万台の売り上げが予想される。ソニーは工場の生産能力増強が必要になる可能性がある。
>HMD向けディスプレーではジャパンディスプレイ(JDI)も液晶パネルを用いた製品を手がける。AR・VRという成長分野で、日本メーカーの存在感が再び増している。
サムソンが歯ぎしりしてそう
今後徐々に中韓からの調達を減らしていくのだろなぁ
39名無し三等兵
2020/10/21(水) 07:44:13.62ID:lGPud/ll 驚異の実物感。ソニーの「空間再現ディスプレイ」とはなにか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1283603.html
>では、ソニー方式はなぜ高いクオリティを実現できたのか?
>ソニーが利用しているのは、産業用の高速イメージセンサーだ。工場のラインでの検品などでは、モノクロだが毎秒1,000フレームの認識を前提としたカメラなどが使われる。
>今回の製品で使っているものの詳細なスペックは未公表だが、工業用の高速センサーであることは間違いない。
>これを使うことで、「ディスプレイの映像生成の数倍の速度」で顔の位置を正確に把握し、各コマで「自分の視線位置に合わせた映像」を作る。
>結果としてブレがなくなり、顔が前後や上下に動いてもそれに合わせた映像を用意できるようになる。
たぶんこれARやVRグラスでも応用できる技術なんだろうな
CMOSにAIにHMDにと次世代ITデバイスに必要な技術が揃っててすごい
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1283603.html
>では、ソニー方式はなぜ高いクオリティを実現できたのか?
>ソニーが利用しているのは、産業用の高速イメージセンサーだ。工場のラインでの検品などでは、モノクロだが毎秒1,000フレームの認識を前提としたカメラなどが使われる。
>今回の製品で使っているものの詳細なスペックは未公表だが、工業用の高速センサーであることは間違いない。
>これを使うことで、「ディスプレイの映像生成の数倍の速度」で顔の位置を正確に把握し、各コマで「自分の視線位置に合わせた映像」を作る。
>結果としてブレがなくなり、顔が前後や上下に動いてもそれに合わせた映像を用意できるようになる。
たぶんこれARやVRグラスでも応用できる技術なんだろうな
CMOSにAIにHMDにと次世代ITデバイスに必要な技術が揃っててすごい
40名無し三等兵
2020/10/21(水) 07:44:49.94ID:lGPud/ll キヤノン、約2.5億画素のCMOSセンサー。暗闇でカラー撮影できるセンサーも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1283764.html
ほぅ
自衛隊向けドローンとかに採用したら強そう
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1283764.html
ほぅ
自衛隊向けドローンとかに採用したら強そう
41名無し三等兵
2020/10/21(水) 10:38:55.46ID:SzH/l0nX 日英原子力研究機関、「高温ガス炉」技術開発協力 高度・国際標準化を推進
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00574998?isReadConfirmed=true
>協力の成果が高温ガス炉開発を進める英ウレンコの子会社ユーバッテリーの開発に反映され、英国の高温ガス炉の実用化が前進すると期待される。
>英国は2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを法制化しており、温室効果ガスを出さない原子力の導入・開発を重点化している。
>原子力機構は19年9月にポーランド国立原子力研究センターと高温ガス炉に関する研究開発協力の実施取り決めに署名し、研究協力を実施している。
来る水素社会(アンモニア社会?)に必須の動力だからね
そして炉の安全性が高いだけでなく水素を生産するということは
立地に囚われず周辺に人のいない太平洋のど真ん中で水素作って
タンカーで輸送するなんてこともできるわけで原発の立地問題
(とそれに伴うコスト)が大幅に解消されるだろうね
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00574998?isReadConfirmed=true
>協力の成果が高温ガス炉開発を進める英ウレンコの子会社ユーバッテリーの開発に反映され、英国の高温ガス炉の実用化が前進すると期待される。
>英国は2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを法制化しており、温室効果ガスを出さない原子力の導入・開発を重点化している。
>原子力機構は19年9月にポーランド国立原子力研究センターと高温ガス炉に関する研究開発協力の実施取り決めに署名し、研究協力を実施している。
来る水素社会(アンモニア社会?)に必須の動力だからね
そして炉の安全性が高いだけでなく水素を生産するということは
立地に囚われず周辺に人のいない太平洋のど真ん中で水素作って
タンカーで輸送するなんてこともできるわけで原発の立地問題
(とそれに伴うコスト)が大幅に解消されるだろうね
42名無し三等兵
2020/10/21(水) 12:12:29.29ID:NoU+wd2a 日インドネシア首脳、午後会談へ 防衛装備品・技術移転など協議
https://mainichi.jp/articles/20201020/k00/00m/010/050000c
東南アジアの武器市場を支配するつもりなのかな
もちろんアメリカもじゃんじゃんばら撒くだろうけど
https://mainichi.jp/articles/20201020/k00/00m/010/050000c
東南アジアの武器市場を支配するつもりなのかな
もちろんアメリカもじゃんじゃんばら撒くだろうけど
44名無し三等兵
2020/10/21(水) 12:27:12.36ID:NoU+wd2a ロシア軍が東京五輪をサイバー攻撃 イギリス政府発表
https://www.fnn.jp/articles/-/97440
ロシアがサイバー攻撃、東京五輪など標的 米で6人訴追
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E6%94%BB%E6%92%83%E3%80%81%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%81%AA%E3%81%A9%E6%A8%99%E7%9A%84-%E7%B1%B3%E3%81%A76%E4%BA%BA%E8%A8%B4%E8%BF%BD/ar-BB1abPpA
「民主主義揺るがす」 東京五輪団体へのサイバー攻撃―加藤官房長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102000515&g=pol
あーあ始まっちゃった
日米にとってロシアの利用価値もうないからなぁ
中国への対抗上秋波送ってもらえてる間にとっとと友好条約結んでおくべきだったんだよな
自国の価値を読み間違えたプーチンの失策だわ
https://www.fnn.jp/articles/-/97440
ロシアがサイバー攻撃、東京五輪など標的 米で6人訴追
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E6%94%BB%E6%92%83%E3%80%81%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%81%AA%E3%81%A9%E6%A8%99%E7%9A%84-%E7%B1%B3%E3%81%A76%E4%BA%BA%E8%A8%B4%E8%BF%BD/ar-BB1abPpA
「民主主義揺るがす」 東京五輪団体へのサイバー攻撃―加藤官房長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102000515&g=pol
あーあ始まっちゃった
日米にとってロシアの利用価値もうないからなぁ
中国への対抗上秋波送ってもらえてる間にとっとと友好条約結んでおくべきだったんだよな
自国の価値を読み間違えたプーチンの失策だわ
45名無し三等兵
2020/10/21(水) 12:29:24.25ID:NoU+wd2a トヨタやホンダの販売は過去最高に、日系自動車メーカーが中国市場で躍進の理由
https://newswitch.jp/p/24279
一方現代のシェアはゴリゴリ削れています
日本の自動車産業は衰退するだ、と息巻いてたパヨク、憤死、、、
https://newswitch.jp/p/24279
一方現代のシェアはゴリゴリ削れています
日本の自動車産業は衰退するだ、と息巻いてたパヨク、憤死、、、
46名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:57:38.11ID:pqkJdIUQ 日本がいずもの次に正規空母導入するかもという焦りと恐怖で頭がおかしくなってるみたいね
是非海自には軽空母4隻、強襲揚陸艦3隻、大型CATOBAR空母3隻の433艦隊の構築を目指していただきたい
680 名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-40Hf) sage 2020/10/21(水) 16:43:54.25 ID:4fW4DZFca
「軽空母+ F-35B」の予算であれば、正式空母も保有可能... 「米も韓空母賛成... できない理由はない」
https://n.news.naver.com/mnews/article/016/0001739850?sid=100
>国防総省の韓国型軽空母化の予算では、中型以上の正式空母も導入可能だと国内防衛産業界が苦心に陥ったことが20日分かった。
>20日の部屋、産業界との軍事専門家によると、軽空母に搭載するF- 35Bの台当たりの価格はF- 35シリーズの中で最も高価な韓国型軽空母「フルパッケージ」の価格は10兆ウォンに迫ると推算される。
>しかし、このような現実を向き合った業界では'10兆ウォンであれば、4万t級以上中型空母に翼が折れる海軍の戦闘機を搭載し、正式空母を運用することができる」という認識が広がっている。あえて正式空母よりも規模が小さい軽空母を2030年代に導入し、軽空母サイズに合わせて無理に高価戦闘効率が比較的低いF- 35Bを導入する必要はないということだ。
681 名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-40Hf) sage 2020/10/21(水) 16:44:36.23 ID:4fW4DZFca
>匿名を要求したある軍事専門家は、「米国は韓国と日本で最小軽空母や空母を運用することを内心望んでいると聞いている」とし「最近、米部屋、産業界が空母の核心技術である戦闘機の射出装置を韓国と日本に輸出するという意思を明らかにしたのもこのような脈絡だ」と語った。
是非海自には軽空母4隻、強襲揚陸艦3隻、大型CATOBAR空母3隻の433艦隊の構築を目指していただきたい
680 名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-40Hf) sage 2020/10/21(水) 16:43:54.25 ID:4fW4DZFca
「軽空母+ F-35B」の予算であれば、正式空母も保有可能... 「米も韓空母賛成... できない理由はない」
https://n.news.naver.com/mnews/article/016/0001739850?sid=100
>国防総省の韓国型軽空母化の予算では、中型以上の正式空母も導入可能だと国内防衛産業界が苦心に陥ったことが20日分かった。
>20日の部屋、産業界との軍事専門家によると、軽空母に搭載するF- 35Bの台当たりの価格はF- 35シリーズの中で最も高価な韓国型軽空母「フルパッケージ」の価格は10兆ウォンに迫ると推算される。
>しかし、このような現実を向き合った業界では'10兆ウォンであれば、4万t級以上中型空母に翼が折れる海軍の戦闘機を搭載し、正式空母を運用することができる」という認識が広がっている。あえて正式空母よりも規模が小さい軽空母を2030年代に導入し、軽空母サイズに合わせて無理に高価戦闘効率が比較的低いF- 35Bを導入する必要はないということだ。
681 名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-40Hf) sage 2020/10/21(水) 16:44:36.23 ID:4fW4DZFca
>匿名を要求したある軍事専門家は、「米国は韓国と日本で最小軽空母や空母を運用することを内心望んでいると聞いている」とし「最近、米部屋、産業界が空母の核心技術である戦闘機の射出装置を韓国と日本に輸出するという意思を明らかにしたのもこのような脈絡だ」と語った。
47名無し三等兵
2020/10/21(水) 17:59:06.26ID:VjL4Daxh CATOBAR3隻なら艦載機も国産できるなぁ
F-3ベースかそんな感じで…
F-3ベースかそんな感じで…
48名無し三等兵
2020/10/21(水) 18:19:08.34ID:HguWQVcV しかしコピペ荒らしが湧いてないおかげで久々に1000レスほぼフルに使えそうやね
49名無し三等兵
2020/10/21(水) 20:10:16.94ID:yq8lSbGk うむ
51名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:09:01.05ID:/XQd4KiQ 米住宅着工件数、9月は増加−需要増の一戸建て約13年ぶり高水準
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QII3A4DWRGG301
米9月小売売上高、前月比1.9%増―5カ月連続増加で市場予想大幅に上回る
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201019-00000001-mosf-bus_all
米国民の56%「トランプ政権下で暮らし向きが良くなった」 生活満足度は投票にどう結びつくか
https://www.fnn.jp/articles/-/94345
米指標「驚くほど力強い」、コロナ前回復にあと1年=FRB副議長
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-clarida-idJPKBN26Z25N
米大統領選、フロリダ州でほぼ互角 トランプ氏の支持拡大=調査
https://jp.reuters.com/article/usa-election-battlegrounds-poll-florida-idJPKBN26Z38I
さーてどうなるかな?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QII3A4DWRGG301
米9月小売売上高、前月比1.9%増―5カ月連続増加で市場予想大幅に上回る
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201019-00000001-mosf-bus_all
米国民の56%「トランプ政権下で暮らし向きが良くなった」 生活満足度は投票にどう結びつくか
https://www.fnn.jp/articles/-/94345
米指標「驚くほど力強い」、コロナ前回復にあと1年=FRB副議長
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-clarida-idJPKBN26Z25N
米大統領選、フロリダ州でほぼ互角 トランプ氏の支持拡大=調査
https://jp.reuters.com/article/usa-election-battlegrounds-poll-florida-idJPKBN26Z38I
さーてどうなるかな?
52名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:10:44.26ID:/XQd4KiQ トランプ氏の中国口座巡る報道、国家安全保障の懸念=下院議長
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/10/297482.php
>米民主党のペロシ下院議長は21日、トランプ大統領が中国で銀行口座を保有していると伝えた米紙の報道について、国家安全保障を巡る深刻な懸念につながるとの認識を示した。
ごめん、さすがに何言ってんのか分かんない
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/10/297482.php
>米民主党のペロシ下院議長は21日、トランプ大統領が中国で銀行口座を保有していると伝えた米紙の報道について、国家安全保障を巡る深刻な懸念につながるとの認識を示した。
ごめん、さすがに何言ってんのか分かんない
53名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:12:36.01ID:/XQd4KiQ 米市場が回復鮮明に! 日系自動車メーカー4社が7カ月ぶりに前年実績超え
https://newswitch.jp/p/24312
>日系メーカー4社がそろって前年実績を上回るのは2月以来7カ月ぶり。
>各社の9月の販売はトヨタ自動車が同16・2%増、ホンダが同11・5%増、SUBARU(スバル)が同16・3%増だった。
さっすが
https://newswitch.jp/p/24312
>日系メーカー4社がそろって前年実績を上回るのは2月以来7カ月ぶり。
>各社の9月の販売はトヨタ自動車が同16・2%増、ホンダが同11・5%増、SUBARU(スバル)が同16・3%増だった。
さっすが
54名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:13:47.54ID:/XQd4KiQ スウェーデン、中国のファーウェイとZTEを5Gインフラから排除
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QIHSRUDWRGGB01
ギャッハッハッハッハww愉快愉快wwww
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-20/QIHSRUDWRGGB01
ギャッハッハッハッハww愉快愉快wwww
55名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:19:25.28ID:/XQd4KiQ 再開基準「独断的」ディズニーが加州を批判
http://www.news24.jp/articles/2020/10/21/10745346.html
>アメリカ・カリフォルニア州が新型コロナウイルス対策としてテーマパークの再開に厳しい基準を設けていることに対し、ウォルト・ディズニーが20日、「独断的なガイドラインだ」などと強く批判しました。
ディズニーが本音ではウイグル人やアメリカ人の命なんかどうでもいいと思っていて
かつその拝金主義をそろそろ隠そうともしなくなってきているということがよく分かるニュース
http://www.news24.jp/articles/2020/10/21/10745346.html
>アメリカ・カリフォルニア州が新型コロナウイルス対策としてテーマパークの再開に厳しい基準を設けていることに対し、ウォルト・ディズニーが20日、「独断的なガイドラインだ」などと強く批判しました。
ディズニーが本音ではウイグル人やアメリカ人の命なんかどうでもいいと思っていて
かつその拝金主義をそろそろ隠そうともしなくなってきているということがよく分かるニュース
56名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:25:33.54ID:/XQd4KiQ エヌビディアのアーム買収に中国テクノロジー企業が強い懸念−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-21/QIIXDVDWRGGQ01
>米エヌビディアによる英半導体設計会社アームの買収について、華為技術(ファーウェイ)など中国のテクノロジー企業が強い懸念を中国当局に表明しており、
>ソフトバンクグループによる400億ドル(約4兆2200億円)規模でのアーム売却が進まない可能性が浮上している。
>中国勢が最も懸念しているのは、コンピューターグラフィックス(CG)用半導体製造で最大手エヌビディアがアームに中国の顧客との取引を打ち切るよう強いることだという。
>関係者の1人によると、ファーウェイなどはエヌビディアから大幅な譲歩を引き出すかアームの買収そのものを認めないようSAMRに求めている。
>米企業による買収でアームが米国の管轄下となれば、同社の半導体業界における中立性が脅かされるとの見方もある。
うんうん、もはや社会インフラに等しいスマホの頭脳の中立性は大事やもんなぁ
これに関しては反中極右の俺も中国人を支持するやでぇ〜
ほんま商売は公平で全員が自由に参加できないとあかん
弱いものいじめや仲間はずれはあかんことや!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-21/QIIXDVDWRGGQ01
>米エヌビディアによる英半導体設計会社アームの買収について、華為技術(ファーウェイ)など中国のテクノロジー企業が強い懸念を中国当局に表明しており、
>ソフトバンクグループによる400億ドル(約4兆2200億円)規模でのアーム売却が進まない可能性が浮上している。
>中国勢が最も懸念しているのは、コンピューターグラフィックス(CG)用半導体製造で最大手エヌビディアがアームに中国の顧客との取引を打ち切るよう強いることだという。
>関係者の1人によると、ファーウェイなどはエヌビディアから大幅な譲歩を引き出すかアームの買収そのものを認めないようSAMRに求めている。
>米企業による買収でアームが米国の管轄下となれば、同社の半導体業界における中立性が脅かされるとの見方もある。
うんうん、もはや社会インフラに等しいスマホの頭脳の中立性は大事やもんなぁ
これに関しては反中極右の俺も中国人を支持するやでぇ〜
ほんま商売は公平で全員が自由に参加できないとあかん
弱いものいじめや仲間はずれはあかんことや!
57名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:27:48.07ID:/XQd4KiQ (独自)iPSがん治療 国内初の移植実施 千葉大など免疫細胞利用
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-lif2010210047
>人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した「NK(ナチュラルキラー)T細胞」という免疫細胞をがん患者に移植する世界初の治験について、千葉大と理化学研究所の研究チームが移植手術を実施したことが21日、分かった。
>手術は成功したという。iPS細胞を使った再生医療の研究でがん患者に移植手術を行ったのは国内で初めて。
世界初と国内初
独走か、再生医療のシリコンバレー=日本
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-lif2010210047
>人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した「NK(ナチュラルキラー)T細胞」という免疫細胞をがん患者に移植する世界初の治験について、千葉大と理化学研究所の研究チームが移植手術を実施したことが21日、分かった。
>手術は成功したという。iPS細胞を使った再生医療の研究でがん患者に移植手術を行ったのは国内で初めて。
世界初と国内初
独走か、再生医療のシリコンバレー=日本
58名無し三等兵
2020/10/22(木) 12:33:14.34ID:BA6ml/Dx >>56
子供の頃、朝鮮人だからとイジメられたと自伝に書く禿会長は
差別されることや周りからイジメられ仲間はずれにされることの辛さが身に沁みているだろう
これは最大限中国の不安に配慮してあげないといけないな!
子供の頃、朝鮮人だからとイジメられたと自伝に書く禿会長は
差別されることや周りからイジメられ仲間はずれにされることの辛さが身に沁みているだろう
これは最大限中国の不安に配慮してあげないといけないな!
60名無し三等兵
2020/10/22(木) 17:52:36.89ID:pouVyn0n バイデン息子スキャンダルの裏に「中国の仕掛け」説
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62616
とうとう苦し紛れに陰謀論まで持ち出したか、と思ったが
中国の反体制派がトランプに協力しているという話なのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62616
とうとう苦し紛れに陰謀論まで持ち出したか、と思ったが
中国の反体制派がトランプに協力しているという話なのか
61名無し三等兵
2020/10/22(木) 18:17:02.52ID:pouVyn0n イージス・アショア洋上案、建造費が陸上案の2倍以上に=関係者
https://jp.reuters.com/article/japan-aegis-ashore-idJPKBN2770JV
>日本の防衛省が洋上への設置を検討している迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、もともとの陸上配備案に比べて2倍以上の建造費がかかる可能性があることが分かった。運用開始も最長3年遅れるという。
>同関係者によると、リグに設置した場合の建造費用は、秋田と山口両県に置く案と大きく変わらないが、艦船に搭載する場合は1基4000億円以上かかる可能性があるという。
>防衛省はロッキードからレーダー2基を350億円で取得。これまでに約半額を支払った。当初は2025年以降に運用を開始する予定だった。
ふむふむ、すると?
https://jp.reuters.com/article/japan-aegis-ashore-idJPKBN2770JV
>日本の防衛省が洋上への設置を検討している迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、もともとの陸上配備案に比べて2倍以上の建造費がかかる可能性があることが分かった。運用開始も最長3年遅れるという。
>同関係者によると、リグに設置した場合の建造費用は、秋田と山口両県に置く案と大きく変わらないが、艦船に搭載する場合は1基4000億円以上かかる可能性があるという。
>防衛省はロッキードからレーダー2基を350億円で取得。これまでに約半額を支払った。当初は2025年以降に運用を開始する予定だった。
ふむふむ、すると?
62名無し三等兵
2020/10/22(木) 18:51:05.20ID:3TDjvkxJ63名無し三等兵
2020/10/23(金) 06:26:36.20ID:suWctn1I レーダーだけ置いても兵站管理面倒になるだけだぜ
既存の地上レーダー網に穴があるならとっととFPS7で埋めとけって話だがそういうわけじゃないし
既存の地上レーダー網に穴があるならとっととFPS7で埋めとけって話だがそういうわけじゃないし
65名無し三等兵
2020/10/23(金) 08:21:20.28ID:NZGYEc4i ホワイトハウスも無視?米海軍の艦隊再編計画「Battle Force 2045」は不評か
https://grandfleet.info/us-related/is-the-us-navys-battle-force-2045-unpopular/
>発表から直ぐ実行に移された海兵隊の部隊編成計画「Force Design 2030」とは対照的すぎて、本当にどのなるのか先が読めない。
冷戦以後の米海軍は本当にダメだな
https://grandfleet.info/us-related/is-the-us-navys-battle-force-2045-unpopular/
>発表から直ぐ実行に移された海兵隊の部隊編成計画「Force Design 2030」とは対照的すぎて、本当にどのなるのか先が読めない。
冷戦以後の米海軍は本当にダメだな
66名無し三等兵
2020/10/23(金) 08:28:39.50ID:NZGYEc4i >>62
むしろSPY-6イージスとタンカーイージスの二本立てにしてほしい
リグが安いってことは同じようにSPY-7に余計な改修を行わないタンカー案も安いんだろうし
統合輸送部隊編成してるんでタンカーベースなら陸自水兵にも運用できる
むしろSPY-6イージスとタンカーイージスの二本立てにしてほしい
リグが安いってことは同じようにSPY-7に余計な改修を行わないタンカー案も安いんだろうし
統合輸送部隊編成してるんでタンカーベースなら陸自水兵にも運用できる
67名無し三等兵
2020/10/23(金) 08:29:21.98ID:NZGYEc4i でもって従来の陸上案と違って在日ゲリラの攻撃も避けられて警備の手間は減る
追記
追記
68名無し三等兵
2020/10/23(金) 08:41:17.12ID:puRtLHcl 東大発・水で衛星を移動させる推進機開発Pale Blue、約7,000万円をシード調達——米小型衛星メーカーと合意書締結
https://thebridge.jp/2020/10/pale-blue-seed-round-funding
>Pale Blue は、東京大学大学院新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻の小泉研究室のメンバーを中心に今年4月創業。
>直前まで同研究室で特任助教を務めていた浅川純氏が、Pale Blue の代表を務める。
>同社はこれまでに千葉県の中小企業総合支援事業助成金、三菱 UFJ 技術育成財団の研究開発助成金、文部科学省の宇宙航空科学技術推進委託費(東大との共同採択)などで約7,000万円を調達済。
>Pale Blue では2019年に国際宇宙ステーションから放出された小型衛星に水レジストスラスタ(水蒸気式)の搭載に成功している。
>今後、2021年に2基の水レジストスラスタ搭載衛星の打ち上げ実証、2022年に水イオンスラスタ(水プラズマ式)搭載衛星の打ち上げ実証を目指す。
>Pale Blue はまた、アメリカの小型衛星メーカー NanoAvionics と MoA(Memorandum of Agreement、合意書)を締結したことも明らかにした。
日本の宇宙技術はすごいもんだな
https://thebridge.jp/2020/10/pale-blue-seed-round-funding
>Pale Blue は、東京大学大学院新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻の小泉研究室のメンバーを中心に今年4月創業。
>直前まで同研究室で特任助教を務めていた浅川純氏が、Pale Blue の代表を務める。
>同社はこれまでに千葉県の中小企業総合支援事業助成金、三菱 UFJ 技術育成財団の研究開発助成金、文部科学省の宇宙航空科学技術推進委託費(東大との共同採択)などで約7,000万円を調達済。
>Pale Blue では2019年に国際宇宙ステーションから放出された小型衛星に水レジストスラスタ(水蒸気式)の搭載に成功している。
>今後、2021年に2基の水レジストスラスタ搭載衛星の打ち上げ実証、2022年に水イオンスラスタ(水プラズマ式)搭載衛星の打ち上げ実証を目指す。
>Pale Blue はまた、アメリカの小型衛星メーカー NanoAvionics と MoA(Memorandum of Agreement、合意書)を締結したことも明らかにした。
日本の宇宙技術はすごいもんだな
69名無し三等兵
2020/10/23(金) 10:08:15.52ID:puRtLHcl どんな高性能なスマホ買ったってどうせ2chぐらいしかしないもんな
940 名無し三等兵 sage 2020/10/15(木) 18:26:46.79 ID:sMbSwg0v
キャリア回線から格安SIMの最低料金1GBプランに変えたけど
容量使い切ってもこれでだいたい何とかなってしまう悲しみ
940 名無し三等兵 sage 2020/10/15(木) 18:26:46.79 ID:sMbSwg0v
キャリア回線から格安SIMの最低料金1GBプランに変えたけど
容量使い切ってもこれでだいたい何とかなってしまう悲しみ
70名無し三等兵
2020/10/23(金) 10:57:16.72ID:5G5jRYKh >>66
タンカーイージスじゃ速力が低く個艦防衛も厳しいから
護衛を別途配置することになる。
それでは全体的にはコストアップが考えらえる。
結局洋上では個艦防衛が可能な今までのイージス護衛艦の形が一番コスパ良いだろうな。
タンカーイージスじゃ速力が低く個艦防衛も厳しいから
護衛を別途配置することになる。
それでは全体的にはコストアップが考えらえる。
結局洋上では個艦防衛が可能な今までのイージス護衛艦の形が一番コスパ良いだろうな。
71名無し三等兵
2020/10/23(金) 11:30:01.29ID:puRtLHcl ドイツ政財界が「中国の独裁政治」を問題視しない残念な理由
ウイグル人の強制労働も見て見ぬふりで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76661?page=3
こんなドイツが大好きな左翼メディアが日本政府に人権問題を問う資格があるのか?
むしろ左翼メディアとその関係者は人権を取り上げられても仕方ないのでは?
人権抑圧の中国ドイツを称賛するってことは、人権なんかいらないと言ってるも同然だよなぁ?
ウイグル人の強制労働も見て見ぬふりで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76661?page=3
こんなドイツが大好きな左翼メディアが日本政府に人権問題を問う資格があるのか?
むしろ左翼メディアとその関係者は人権を取り上げられても仕方ないのでは?
人権抑圧の中国ドイツを称賛するってことは、人権なんかいらないと言ってるも同然だよなぁ?
72名無し三等兵
2020/10/23(金) 11:31:24.23ID:4pqL5avs73名無し三等兵
2020/10/23(金) 12:17:31.79ID:O6b1+oTo 戻らぬ客、コロナで打撃のNY 厳格規制に飲食店から恨み節―米大統領選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102200966&g=int
>ルジェーリさんは、次の大統領には規制緩和の働き掛けを望むものの、それ以上に求めるのが危機下での国民の「結束」だ。
>「白人と黒人、ユダヤ人…警察とデモ隊。この国は、みんなが争っており、分断されている」と嘆く。
>激しい選挙戦を繰り広げるトランプ大統領とバイデン前副大統領の両者に対しては「どちらも良い候補と思えない」と投げやりな様子で、その言葉からは今後も容易に変わらぬ状況への絶望感がにじんでいた。
「どちらも良い候補と思えない」
つまりこいつはトランプ派か、なるほど
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102200966&g=int
>ルジェーリさんは、次の大統領には規制緩和の働き掛けを望むものの、それ以上に求めるのが危機下での国民の「結束」だ。
>「白人と黒人、ユダヤ人…警察とデモ隊。この国は、みんなが争っており、分断されている」と嘆く。
>激しい選挙戦を繰り広げるトランプ大統領とバイデン前副大統領の両者に対しては「どちらも良い候補と思えない」と投げやりな様子で、その言葉からは今後も容易に変わらぬ状況への絶望感がにじんでいた。
「どちらも良い候補と思えない」
つまりこいつはトランプ派か、なるほど
74名無し三等兵
2020/10/23(金) 12:18:39.15ID:O6b1+oTo 欧州の1日当たりコロナ感染者数、初めて20万人突破 10日で倍増
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-europe-cases-idJPKBN27801U
怖
日本政府を叩いて欧州を称賛してた人たち息してるのこれ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-europe-cases-idJPKBN27801U
怖
日本政府を叩いて欧州を称賛してた人たち息してるのこれ
75名無し三等兵
2020/10/23(金) 12:19:55.33ID:O6b1+oTo スズキ生産拠点最速の累計生産100万台達成、インド・グジャラート工場
https://response.jp/article/2020/10/23/339624.html
コロナが一番キツかった時期にもトヨタと並んで黒字を計上していたスズキさん
https://response.jp/article/2020/10/23/339624.html
コロナが一番キツかった時期にもトヨタと並んで黒字を計上していたスズキさん
76名無し三等兵
2020/10/23(金) 12:26:02.69ID:O6b1+oTo 神経の再生促す治療用シート開発 大阪大学など - FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/98757
>傷ついた神経の「再生を促す」治療用シートを、大阪大学などが世界で初めて開発した。
>研究グループは、手首の神経が圧迫されてしびれや痛みを引き起こす「手根管症候群」などの末梢(まっしょう)神経障害について、傷ついた神経に直接巻いて治療するシートを開発した。
>このシートは、神経の「再生」を促す世界初の機能を備えていて、実用化に向けた大量生産も初めて成功したという。
>研究グループは、2020年度中に人を対象とした治験を開始し、5年後の実用化を目指す。
また世界初
独走じゃないのか
再生医療のシリコンバレーである日本は
https://www.fnn.jp/articles/-/98757
>傷ついた神経の「再生を促す」治療用シートを、大阪大学などが世界で初めて開発した。
>研究グループは、手首の神経が圧迫されてしびれや痛みを引き起こす「手根管症候群」などの末梢(まっしょう)神経障害について、傷ついた神経に直接巻いて治療するシートを開発した。
>このシートは、神経の「再生」を促す世界初の機能を備えていて、実用化に向けた大量生産も初めて成功したという。
>研究グループは、2020年度中に人を対象とした治験を開始し、5年後の実用化を目指す。
また世界初
独走じゃないのか
再生医療のシリコンバレーである日本は
77名無し三等兵
2020/10/23(金) 12:29:20.55ID:O6b1+oTo 米国人「韓国よりも日本の方がコロナにうまく対応している」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57312783.html
日本はコロナを抑え込むために抑圧的な手段を取らなかった
そしてコロナ抑え込みが錯覚ではないことも抗体検査で証明してみせた
独裁国家そのものの市民抑圧自由抑圧政策を取りようやく”数の限られるPCR検査上は”抑え込んだふりをできたものの
技術力の低さから自分で抗体検査ができず本当に感染が蔓延していないのか証明できない医療後進韓国の評価が
日本より低くなるのは当たり前でかつ仕方ないことでもある
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57312783.html
日本はコロナを抑え込むために抑圧的な手段を取らなかった
そしてコロナ抑え込みが錯覚ではないことも抗体検査で証明してみせた
独裁国家そのものの市民抑圧自由抑圧政策を取りようやく”数の限られるPCR検査上は”抑え込んだふりをできたものの
技術力の低さから自分で抗体検査ができず本当に感染が蔓延していないのか証明できない医療後進韓国の評価が
日本より低くなるのは当たり前でかつ仕方ないことでもある
78名無し三等兵
2020/10/23(金) 12:31:45.73ID:O6b1+oTo アップルのサプライチェーンで一変、コロナでも投資倍増ベトナム北部
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-22/QIKO3XT1UM1B01
今後ベトナムは半導体やITデバイスの生産でアジアの主要なプレイヤーとして台頭してくるだろう
それに滅ぼされるように韓国の工場はどんどん減って
いてもいなくても変わらない弱小国へと転落していくんだろうな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-22/QIKO3XT1UM1B01
今後ベトナムは半導体やITデバイスの生産でアジアの主要なプレイヤーとして台頭してくるだろう
それに滅ぼされるように韓国の工場はどんどん減って
いてもいなくても変わらない弱小国へと転落していくんだろうな
79名無し三等兵
2020/10/23(金) 12:35:43.43ID:O6b1+oTo 鹿島、清水建、竹中がロボット施工・IoT分野で技術連携するワケ
https://newswitch.jp/p/24295
>国内の建設業は、生産年齢人口の減少や技能労働者の高齢化による就業者不足が予想されるため、新規入職者の確保や生産性向上、働き方改革の実現が喫緊の課題となっている。
>これに対し、ゼネコン各社は施工ロボットやIoT技術を活用した技術開発を急ぎ、対応を急いでいる。
>ただ、個社で生産する施工ロボットは台数が限られ、量産による開発コストの回収が難しい。
>このためロボット本体価格が高額となり、普及の障害になっている。
>一方で使用する協力会社にとっては、各社個別の開発ではロボットの機種が増加し、操作方法を習得することが負担となり、生産性向上の妨げになっているという。
> 3社は量産化と機種が絞られることで、技能労働者のワークライフバンスの向上や処遇改善、若年層の入職促進にも寄与するとしている。
経営層が世代交代したからなのか、トヨタもそうだけど最近の会社はこのへんの”仲間づくり”が本当にうまくなったと思うわ
いずれにせよ建設のIT化で世界最先端を行く日本企業が結束することで世界の建設ロボットやDXのデファクトスタンダードを取ることになるかもな
https://newswitch.jp/p/24295
>国内の建設業は、生産年齢人口の減少や技能労働者の高齢化による就業者不足が予想されるため、新規入職者の確保や生産性向上、働き方改革の実現が喫緊の課題となっている。
>これに対し、ゼネコン各社は施工ロボットやIoT技術を活用した技術開発を急ぎ、対応を急いでいる。
>ただ、個社で生産する施工ロボットは台数が限られ、量産による開発コストの回収が難しい。
>このためロボット本体価格が高額となり、普及の障害になっている。
>一方で使用する協力会社にとっては、各社個別の開発ではロボットの機種が増加し、操作方法を習得することが負担となり、生産性向上の妨げになっているという。
> 3社は量産化と機種が絞られることで、技能労働者のワークライフバンスの向上や処遇改善、若年層の入職促進にも寄与するとしている。
経営層が世代交代したからなのか、トヨタもそうだけど最近の会社はこのへんの”仲間づくり”が本当にうまくなったと思うわ
いずれにせよ建設のIT化で世界最先端を行く日本企業が結束することで世界の建設ロボットやDXのデファクトスタンダードを取ることになるかもな
80名無し三等兵
2020/10/23(金) 14:52:32.84ID:5G5jRYKh >>77
コロナに気を取られて強化インフルが出回ってる?
こっちにも貼ろう。
605 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e65-LD0d)[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 14:35:57.58 ID:lF9CXfWr0 [3/3]
順調に増えてる…
インフル予防接種後の死者計32人に 因果関係分からず=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/41eb6567e852ca54587486de4b718e27d9e92ef6
韓国、保管に失敗したワクチン接種者873人に=「接種受けた人いない」の説明から一転激増―中国メディア
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/2067596/
コロナに気を取られて強化インフルが出回ってる?
こっちにも貼ろう。
605 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2e65-LD0d)[sage] 投稿日:2020/10/23(金) 14:35:57.58 ID:lF9CXfWr0 [3/3]
順調に増えてる…
インフル予防接種後の死者計32人に 因果関係分からず=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/41eb6567e852ca54587486de4b718e27d9e92ef6
韓国、保管に失敗したワクチン接種者873人に=「接種受けた人いない」の説明から一転激増―中国メディア
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/2067596/
81名無し三等兵
2020/10/23(金) 19:55:42.45ID:SevcQ/TM 三菱重工の国産ジェット、鳴かず飛ばずのまま事業を凍結へ
https://response.jp/article/2020/10/23/339629.html
>これまで設計ミスなどのトラブル続きで6回も納入を延期してきた三菱重工の国産初のジェット旅客機
>「スペースジェット(旧MRJ)」だが、日の目を見ないままついに事業そのものを事実上凍結するという。
>スペースジェット事業も、運航に必要な国の型式証明(TC)の取得に向けた開発研究は継続するものの、
>規模を大幅に縮小して事実上の凍結状態となる模様。
>これまで投入された開発費は約1兆円ともいわれているが、それが苦労のかいもなく水の泡となるのは、
>残念無念としか言いようがない。
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
もうね、航空業界の下痢便とも呼べるスペースジェットがさあ、溢れてきたよww
あひゃひゃひゃ、笑える笑えるw
またまたネトウヨが必死で持ち上げていたものが消滅してしまったわw
末端の社員にすれば「その1兆円、会社経営に使えば良かったのに」って愚痴こぼすんだろうけどw
https://response.jp/article/2020/10/23/339629.html
>これまで設計ミスなどのトラブル続きで6回も納入を延期してきた三菱重工の国産初のジェット旅客機
>「スペースジェット(旧MRJ)」だが、日の目を見ないままついに事業そのものを事実上凍結するという。
>スペースジェット事業も、運航に必要な国の型式証明(TC)の取得に向けた開発研究は継続するものの、
>規模を大幅に縮小して事実上の凍結状態となる模様。
>これまで投入された開発費は約1兆円ともいわれているが、それが苦労のかいもなく水の泡となるのは、
>残念無念としか言いようがない。
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
もうね、航空業界の下痢便とも呼べるスペースジェットがさあ、溢れてきたよww
あひゃひゃひゃ、笑える笑えるw
またまたネトウヨが必死で持ち上げていたものが消滅してしまったわw
末端の社員にすれば「その1兆円、会社経営に使えば良かったのに」って愚痴こぼすんだろうけどw
82名無し三等兵
2020/10/23(金) 20:50:05.13ID:suWctn1I 「トップ下では制御不能。このレベル見せれば先発は確実」久保建英を西メディアが大絶賛!
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/takefusakubo-villarreal-europaleague-spain-20201023/1b4uhhbn07vhr1o9ws83kyoj1n
久保すげぇなぁ(´・ω・`)
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/takefusakubo-villarreal-europaleague-spain-20201023/1b4uhhbn07vhr1o9ws83kyoj1n
久保すげぇなぁ(´・ω・`)
83名無し三等兵
2020/10/23(金) 20:52:39.35ID:XXfgGFef 「独身貴族」なんて夢のまた夢? 苦労を押し付けられる独身者たちの憂鬱
https://www.moneypost.jp/717298
>「よく、結婚相手に求める年収は500万円以上といわれるけど、僕は微妙に届かない」と話すのは30代の男性会社員・Bさんだ。
>スペックは年収350万円前後、身長は169cm、学歴は有名私大卒業。
微妙にじゃなくてだいぶ足りなくね?
https://www.moneypost.jp/717298
>「よく、結婚相手に求める年収は500万円以上といわれるけど、僕は微妙に届かない」と話すのは30代の男性会社員・Bさんだ。
>スペックは年収350万円前後、身長は169cm、学歴は有名私大卒業。
微妙にじゃなくてだいぶ足りなくね?
86名無し三等兵
2020/10/24(土) 14:16:38.01ID:1ZoyoBOX88名無し三等兵
2020/10/25(日) 08:00:38.55ID:1R+aBOuC コールドスリープで延命を図るのは状況的に当然だが
この状況をボンバルディアは十中八九生き残れないので(コロナ前に既にボーイングからも切られてたし)
状況が過ぎ去って冬眠から目覚めた後はライバル不在の西側RJ市場というおそろしく都合のいいものが現れるのがなんともな
まぁ冬眠で生き残れること前提だが(ボンバルのみならず三菱も耐えきれんかった場合どっかに売る可能性は当然ある)(買えるところあるのか知らんが)
この状況をボンバルディアは十中八九生き残れないので(コロナ前に既にボーイングからも切られてたし)
状況が過ぎ去って冬眠から目覚めた後はライバル不在の西側RJ市場というおそろしく都合のいいものが現れるのがなんともな
まぁ冬眠で生き残れること前提だが(ボンバルのみならず三菱も耐えきれんかった場合どっかに売る可能性は当然ある)(買えるところあるのか知らんが)
89名無し三等兵
2020/10/25(日) 08:01:06.88ID:1R+aBOuC ボンバルじゃねぇ、ブラジルのエンブラエルだ失礼
90名無し三等兵
2020/10/25(日) 08:03:19.89ID:1R+aBOuC91名無し三等兵
2020/10/25(日) 08:21:55.65ID:1R+aBOuC 「レクサス」全車種EV化へ、トヨタの本気
https://newswitch.jp/p/24345
EV化ではなくEVをグレードのラインナップに加えるという話なので誤解を招くタイトルだが
満を期して巨人が動き出せばテスラのような小勢は踏み潰されてしまうのは当然と言えば当然
(だから先行者利得があるうちに必死に規模を増大させようとしている)
だが何よりEVメーカーにとって脅威なのは世界最大の自動車メーカーであるトヨタの販売店に
同じ車種でガソリン・HV・PHVとEVがすべて対等に並ぶことで「EVの相対化」が起きてしまうということだな
EV目当てに店に来た客が同じ車のHV版やガソリン版と実際に比較して「やっぱHVでいいか」となる展開が非常に増える
今までEVは環境保護の美名の下に半ば神格化され特別扱いされてきたがそれが神々の座から引きずり降ろされ
「自動車の様々なパワートレインの形態のただの1バリエーション」に過ぎなくなってしまうわけだ
これはプレミアムの大幅な減損を意味する
おそらくHVを主力車種すべてに展開しつつあるように今後はEVもレクサスに限らず全車種展開し始めるんじゃないかな
ただしその目的はEVの売上を伸ばすよりもEVというブランドの価値を破壊して全体を最適化することがメインになる
「HVとEVは大して変わらない」とはよく言われるがその戦略的な意味がこれ
HV展開できた車種はEV展開できる
それに気づかなかった経営者や投資家はこれから地獄を見ることになる
https://newswitch.jp/p/24345
EV化ではなくEVをグレードのラインナップに加えるという話なので誤解を招くタイトルだが
満を期して巨人が動き出せばテスラのような小勢は踏み潰されてしまうのは当然と言えば当然
(だから先行者利得があるうちに必死に規模を増大させようとしている)
だが何よりEVメーカーにとって脅威なのは世界最大の自動車メーカーであるトヨタの販売店に
同じ車種でガソリン・HV・PHVとEVがすべて対等に並ぶことで「EVの相対化」が起きてしまうということだな
EV目当てに店に来た客が同じ車のHV版やガソリン版と実際に比較して「やっぱHVでいいか」となる展開が非常に増える
今までEVは環境保護の美名の下に半ば神格化され特別扱いされてきたがそれが神々の座から引きずり降ろされ
「自動車の様々なパワートレインの形態のただの1バリエーション」に過ぎなくなってしまうわけだ
これはプレミアムの大幅な減損を意味する
おそらくHVを主力車種すべてに展開しつつあるように今後はEVもレクサスに限らず全車種展開し始めるんじゃないかな
ただしその目的はEVの売上を伸ばすよりもEVというブランドの価値を破壊して全体を最適化することがメインになる
「HVとEVは大して変わらない」とはよく言われるがその戦略的な意味がこれ
HV展開できた車種はEV展開できる
それに気づかなかった経営者や投資家はこれから地獄を見ることになる
92名無し三等兵
2020/10/26(月) 18:04:20.96ID:6r9woi1/ おっおっおっおっ
93名無し三等兵
2020/10/26(月) 18:25:52.21ID:a3zJ3tbC 英政府、5GでNECと協業 ファーウェイ排除で代替
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65443450W0A021C2EAF000
朝鮮人は必死にサムソンの可能性もある!と吠えてたけど
結局当初の話どおりNECに決定された模様
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65443450W0A021C2EAF000
朝鮮人は必死にサムソンの可能性もある!と吠えてたけど
結局当初の話どおりNECに決定された模様
94名無し三等兵
2020/10/26(月) 18:36:24.40ID:a3zJ3tbC なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか
彼らが自民党政権に親和的な「真の理由」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76675?page=6
>「まともに政治を勉強し理解すれば、政権や自民党を支持することなどできないはずだ」
たとえモリカケ学術でのマスゴミパヨクの猿発狂馬鹿発狂が真実を物語っているのだとしても
原発を爆発させる馬鹿よりは遥かにマシだとちょっと考えたら分からんか?
彼らが自民党政権に親和的な「真の理由」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76675?page=6
>「まともに政治を勉強し理解すれば、政権や自民党を支持することなどできないはずだ」
たとえモリカケ学術でのマスゴミパヨクの猿発狂馬鹿発狂が真実を物語っているのだとしても
原発を爆発させる馬鹿よりは遥かにマシだとちょっと考えたら分からんか?
95名無し三等兵
2020/10/27(火) 06:41:29.66ID:kG4Rv1JB 海外「真の勝者は日本だ」 英国が日本を優遇した結果EUが激怒するカオスな展開に
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3612.html
EUとの交渉では散々ゴネてるくせに日本とはさっさと妥結しやがった的な
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3612.html
EUとの交渉では散々ゴネてるくせに日本とはさっさと妥結しやがった的な
96名無し三等兵
2020/10/27(火) 07:52:56.64ID:4ebmLMRl 「隠れトランプ派」は絶対に「支持表明しない」…その驚きの理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76422
どっちも支持できない、と言ってる奴はだいたいトランプ派と見た方がいいのかなこれは
そのうちポリコレによる隠れトランプ派狩りとか起こりそうだが
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76422
どっちも支持できない、と言ってる奴はだいたいトランプ派と見た方がいいのかなこれは
そのうちポリコレによる隠れトランプ派狩りとか起こりそうだが
97名無し三等兵
2020/10/27(火) 08:28:39.09ID:4ebmLMRl PS5のSSDはなぜ“爆速”なのか?
http://www.phileweb.com/review/column/202010/27/1146.html
20世紀にハードの整備が一巡したことでネットワークの時代になり
ネットワークの整備が一巡してこれからコンテンツの時代になっていく中で
次世代の成長産業と目されてるゲームのコンテンツとコンテンツプラットフォームを握っているのは相当強いお
そりゃマイクロソフトも手を握るしアップルも映像を配信する
ソニー、PS5やPS4を「Apple TV」に対応させると発表
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=99640/
>ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、11月12日に発売する家庭用ゲーム機「PlayStation 5」において、「Apple TV」アプリ用意すると発表した。
http://www.phileweb.com/review/column/202010/27/1146.html
20世紀にハードの整備が一巡したことでネットワークの時代になり
ネットワークの整備が一巡してこれからコンテンツの時代になっていく中で
次世代の成長産業と目されてるゲームのコンテンツとコンテンツプラットフォームを握っているのは相当強いお
そりゃマイクロソフトも手を握るしアップルも映像を配信する
ソニー、PS5やPS4を「Apple TV」に対応させると発表
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=99640/
>ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、11月12日に発売する家庭用ゲーム機「PlayStation 5」において、「Apple TV」アプリ用意すると発表した。
98名無し三等兵
2020/10/27(火) 08:44:00.74ID:4ebmLMRl 半導体微細化競争のカギ握るEUV、サムスン電子がTSMCに勝てそうもない理由
https://biz-journal.jp/2020/10/post_186637.html
そしてメモリー屋は真っ先に没落する
もはやネットワーク自体は金を生み出さないからだ
https://biz-journal.jp/2020/10/post_186637.html
そしてメモリー屋は真っ先に没落する
もはやネットワーク自体は金を生み出さないからだ
99名無し三等兵
2020/10/27(火) 12:38:24.43ID:JH784+Ej100名無し三等兵
2020/10/27(火) 12:40:48.76ID:JH784+Ej 台湾へ武器売却でボーイングなど制裁へ
https://www.sankei.com/smp/world/news/201026/wor2010260018-s1.html
>ボーイングの商用機の4分の1は中国向けだが、今回の制裁対象は防衛部門ボーイング・ディフェンスに限っており、直接の影響を避けたとみられる。
アメリカはジャンジャン中国製民生品に制裁してるのに腰引けすぎやろ
中国は外人にレイプされるのを待つばかりの処女マンなんか?
https://www.sankei.com/smp/world/news/201026/wor2010260018-s1.html
>ボーイングの商用機の4分の1は中国向けだが、今回の制裁対象は防衛部門ボーイング・ディフェンスに限っており、直接の影響を避けたとみられる。
アメリカはジャンジャン中国製民生品に制裁してるのに腰引けすぎやろ
中国は外人にレイプされるのを待つばかりの処女マンなんか?
101名無し三等兵
2020/10/27(火) 12:43:10.98ID:JH784+Ej ボーイングの品質管理は脳死状態か? 米陸軍がAH-64Eの受け入れを停止
https://grandfleet.info/us-related/u-s-army-stops-accepting-ah-64e/
南チョンなんぞでの生産分担もしてたからなぁ
日本叩きがしたいキッシンジャーあたりに唆されたんだろうけど担当者は今頃死ぬほど後悔してるだろうな
なんであんな自称博士のお笑い芸人なんかの言うことを真に受けてしまったんだ、って
https://grandfleet.info/us-related/u-s-army-stops-accepting-ah-64e/
南チョンなんぞでの生産分担もしてたからなぁ
日本叩きがしたいキッシンジャーあたりに唆されたんだろうけど担当者は今頃死ぬほど後悔してるだろうな
なんであんな自称博士のお笑い芸人なんかの言うことを真に受けてしまったんだ、って
102名無し三等兵
2020/10/27(火) 12:46:04.39ID:JH784+Ej 富士フイルム、コロナで増す「製薬企業」としての存在感
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/19549/
パヨが必死にアビガンなんか不要と叩いてたからな
連中が神のように崇拝する国連がアビガン以外の候補薬を次々と却下したことで
幼稚園児未満のオツムの奴らにもあらゆる選択肢を試すことの重要性がようやく理解できたんとちゃうか?
お、お、おお〜ん?
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/19549/
パヨが必死にアビガンなんか不要と叩いてたからな
連中が神のように崇拝する国連がアビガン以外の候補薬を次々と却下したことで
幼稚園児未満のオツムの奴らにもあらゆる選択肢を試すことの重要性がようやく理解できたんとちゃうか?
お、お、おお〜ん?
103名無し三等兵
2020/10/27(火) 17:43:55.15ID:4/GMY5BI 「北方領土は日本領」地図に知事激怒 ロシア・サハリン職員が懲戒免職
https://www.sankei.com/world/news/201026/wor2010260020-n1.html
>サハリン州の発表によると、この職員は、10月中旬に同州で開かれた会議用の説明資料として、北方四島が日本と同じ色で色分けされた地図を使用。
>リマレンコ知事は激怒し、内部調査を指示した。その結果、職員が日本のウェブサイトから地図を借用していたことが判明。
>同氏は職員を懲戒免職にするとともに、上司もけん責処分とした。
韓国みたいな失敗やってんな、と思ったけど樺太には朝鮮人が大勢移住してたから
実際朝鮮系の可能性もあるのか
https://www.sankei.com/world/news/201026/wor2010260020-n1.html
>サハリン州の発表によると、この職員は、10月中旬に同州で開かれた会議用の説明資料として、北方四島が日本と同じ色で色分けされた地図を使用。
>リマレンコ知事は激怒し、内部調査を指示した。その結果、職員が日本のウェブサイトから地図を借用していたことが判明。
>同氏は職員を懲戒免職にするとともに、上司もけん責処分とした。
韓国みたいな失敗やってんな、と思ったけど樺太には朝鮮人が大勢移住してたから
実際朝鮮系の可能性もあるのか
104名無し三等兵
2020/10/27(火) 17:45:38.80ID:4/GMY5BI105名無し三等兵
2020/10/27(火) 17:46:17.07ID:4/GMY5BI 日本と何が違う?欧州「強烈な第2波」のなぜ
足元では世界の新規感染の約3分の1を占める
https://toyokeizai.net/articles/-/382853?display=b
経験では?>違い
足元では世界の新規感染の約3分の1を占める
https://toyokeizai.net/articles/-/382853?display=b
経験では?>違い
106名無し三等兵
2020/10/27(火) 17:48:26.09ID:4/GMY5BI リコーとNEC、複合機製造に新方式のローカル5G
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65285000R21C20A0916M00/
>リコーはNECと組み、2021年4月から宮城県の複合機工場で次世代通信規格「5G」を活用した製造ラインを稼働させる。
>場所を限定して5Gを使う「ローカル5G」で新たな周波数帯域を採用することで、高速・大容量ながら遅延の少ない通信を確保する。
>人工知能(AI)や熟練工がリアルタイムに現場に指示や助言を出すことで技術継承を支援する。
英5Gでサムソンを滅ぼして受注したNECには期待できるな
IoT大国日本
技術窃盗に頼り切った偽物の朝鮮企業とは地力が違う
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65285000R21C20A0916M00/
>リコーはNECと組み、2021年4月から宮城県の複合機工場で次世代通信規格「5G」を活用した製造ラインを稼働させる。
>場所を限定して5Gを使う「ローカル5G」で新たな周波数帯域を採用することで、高速・大容量ながら遅延の少ない通信を確保する。
>人工知能(AI)や熟練工がリアルタイムに現場に指示や助言を出すことで技術継承を支援する。
英5Gでサムソンを滅ぼして受注したNECには期待できるな
IoT大国日本
技術窃盗に頼り切った偽物の朝鮮企業とは地力が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 社民・福島瑞穂党首「存立危機事態についての高市総理の発言は撤回すべき」「日本の政治の問題として」 [少考さん★]
