福島のFH2みたいな再生可能エネルギー分の余剰電力を化学エネルギーとして
貯める需給調整も兼ねた設備は出始めたけども、そういう補助的な立ち位置では
なく、国内エネルギー政策のメインとするのか。
水素製造技術はともかくとして、原子力発電所のこれから新設は大変そう。
ただ、石炭火力もなくしていく方向みたいだしなー。