民○党ですが建造単価5000億円です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 15:33:52.73ID:imwZqmaha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

豪州にF-111導入で(σ゚∀゚)σエークセレント!

電話に誰も出ん前スレ
民○党類ですが黒電話に繋がりません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588085106/

ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/29(水) 16:55:00.30ID:NJ4KL/a20
吾峠呼世晴ってすごいオタくさい名前だな、よくこのペンネーム許したもんだ。
2020/04/29(水) 16:55:11.74ID:kWoFpUbp0
>>157
そして、優秀で信用できる人を見極めるのが一番難しい。
特に政治家重鎮なんて有象無象が寄ってくるし。

とりあえず普及できるように値下げと一般向けコンテンツ拡充しよ?

>>176
人権意識は棍棒であり、差別意識を磨くのが出羽守という人種だ。
精神病なのかナチュラルボーンレイシストなのか。
2020/04/29(水) 16:55:31.24ID:ZfbB2yRma
>>162
阿賀野で十分ですよ。
2020/04/29(水) 16:55:36.30ID:OPqIcmzQa
あれ縮む生地だったか?
2020/04/29(水) 16:55:48.83ID:KZYxB4Vj0
>>63
メタの方がエタより香りがいいし、なんといってもお安いですからw
2020/04/29(水) 16:55:52.12ID:l+rvQ+Ra0
強いて武漢肺炎という表現を行い
チャンコロ、特亜扱いなんで
人のことは
2020/04/29(水) 16:55:55.00ID:yOl7/gq1d
>>181
想像してごらん、中国との国境がなくなり陸続きになった世界を
2020/04/29(水) 16:56:08.99ID:Yr+hbPRl0
>>172
怖い物知らずなんでしょう

まあ惚れるならどんどん掘って欲しいところ
2020/04/29(水) 16:56:18.96ID:NJ4KL/a20
>>27
死んだのは年寄りだけだ!とか豪語しちゃうスエーデンさん、まじパネェっす。
2020/04/29(水) 16:56:24.17ID:OPqIcmzQa
>>184
阿賀野 コスプレ で検索すると80kgくらいありそうな阿賀野と出会える。
2020/04/29(水) 16:56:36.96ID:+BkXjqH20
>>179
それはそれで楽しそうだな。
2020/04/29(水) 16:56:41.24ID:5KRA3S7o0
キング提督殺した方がいいんじゃないのか?あいつ徹底抗戦を主張する。
2020/04/29(水) 16:57:08.52ID:OPqIcmzQa
>>169
サウスダコタ級の”ぽっちゃり”した船体を表現するにはどうしたらいいか……。
2020/04/29(水) 16:57:17.12ID:g4U87bXF0
>>181
>総計5億3840万ドル
本邦のDD1隻分未満なのか、それでどれほどのモノができるのか。
2020/04/29(水) 16:57:21.38ID:qCuoMKSW0
>>172
デキレースだったりして
2020/04/29(水) 16:57:26.79ID:KZYxB4Vj0
>>72
判ってないな。ごっこおぢいちゃんには巨乳が来ない!来ない!
2020/04/29(水) 16:57:35.29ID:UaLQOFeT0
>>175
下のカツカレーのコメントにレポーターの行った店は韓国人がやってる疑似和食って書いてあった
2020/04/29(水) 16:57:44.40ID:d7hwDfCw0
>>118
豊富な米軍
https://i.imgur.com/wAd2rqI.jpg
2020/04/29(水) 16:58:00.39ID:CZTEumyu0
>>175
うぬぬココイチめ、米軍の次はメシマズ国にも侵略の手を伸ばしおったか!

◆メシマズ国民から大歓迎されるココイチ侵略軍◆まああのメシマズ国の食事ならそうもならぁね◆王立海軍から教わったカレーを増幅強化して撃ち返すカウンター技(悪役っぽい◆
2020/04/29(水) 16:58:57.02ID:gTMCGd1T0
>>46
実は東京人も汚い処には住みたくない。
それどころか、それぞれの家屋・商店・ビル等が
自己資金で最良の選択しした結果が今の町並み。

その最良の選択が時にカオス側に振れたり、
悪意を持った撮影によって醜悪に
見えたりするのだ。
2020/04/29(水) 16:58:59.93ID:NJ4KL/a20
>>181
そらそうやろ、本気で作れば10年くらいは雇用対策にもなる。
2020/04/29(水) 17:00:02.23ID:+BkXjqH20
>>189
怖いもの知らずというか馬鹿というか…
両方か。
>>196
創価にあまりメリットがない…
2020/04/29(水) 17:00:29.11ID:Pj0Lc0/I0
>>202
穴掘って埋めるよりは建設的だしな
2020/04/29(水) 17:00:44.16ID:FfPSSmPe0
C++20をちょろちょろと勉強してみる
まあそんな引っかかるところはないかな(慢心
2020/04/29(水) 17:00:46.87ID:qmiHABtI0
>>194
ぽっちゃりというより、筋肉質な感じではなかろうか?>サウスダコタ
個人的にはよりバランスのいい感じのノースカロライナ級のほうが好みでござるが
2020/04/29(水) 17:01:21.90ID:OPqIcmzQa
>>197
バーナーさんだって彼女は毘乳が好みじゃない。
2020/04/29(水) 17:01:56.49ID:5KRA3S7o0
あと一時間でネット飲み会か。嫁は料理の最中だしまだ5ちゃんやっててもいいかな。
気合いれて作っても余るだけだから加減してくれればいいが。
2020/04/29(水) 17:02:02.85ID:qKFHuwze0
>>93
バターも品薄で
みんな暇だからお菓子作りとかやっているみたいよ
2020/04/29(水) 17:02:28.73ID:Pj0Lc0/I0
>>209
揚げバターとかか
2020/04/29(水) 17:02:37.63ID:kWoFpUbp0
>>181
実は極めて重要。

アメリカは不法移民でもアメリカで生めばアメリカ人扱いなので、
不法移民が米国籍と選挙権持って襲ってくる。
小選挙区だと僅か数%の得票差で勝者が変わるので、
不法移民への物理的対処は極めて大きな問題。

ぶっちゃけ、これを阻止しないと共和党は永久に勝てなくなる可能性すらある。
2020/04/29(水) 17:02:55.30ID:NO8XFaDU0
WHO顧問()の渋谷健司
多分こいつを信用するのは

・英国在住であること
・そうであるから英語が堪能な事

であるがそもそも日本にすらいない医師に日本のことが日本の医者より手に取るようにわかる
ということはおかしい
たとえ彼が素晴らしい名医であって、日本の意思が平凡な能力しか持ってなかったとしてもだ
2020/04/29(水) 17:03:01.74ID:qmiHABtI0
>>208
ウクライナ料理食いてええええええ ( ´ω`)
2020/04/29(水) 17:03:11.11ID:TQDjomVkH
ちょっとまってほしい
お菓子作りならバターではなく小豆を炊く所からではないか
2020/04/29(水) 17:03:14.87ID:RsN58OUb0
>>208
ちなみに何を作ってるんだい?
2020/04/29(水) 17:03:22.08ID:OPqIcmzQa
>>206
サウスダコタさんはなぜかパナマ通れる設計なのに太平洋先生から帰ってくるときに運河に引っかかって通れなくなった唯一の新戦艦。

理由は沖縄戦に備えてマシマシにした対空火器で吃水が下がってしまった
2020/04/29(水) 17:03:50.90ID:RsN58OUb0
>>209
ほんま、生クリームもなくなってたわ…
2020/04/29(水) 17:04:12.23ID:5KRA3S7o0
>>211そういうのを入れて自分らを選挙で有利にしようと思ってたのならアメリカ民主党って
とんでもない売国奴だ。わが国の公明を含む野党と同じだ。
2020/04/29(水) 17:04:49.38ID:SaP3hv5C0
>>208
今日のメニューあああああ?
2020/04/29(水) 17:05:09.75ID:qKFHuwze0
ホテルに滞在しても当然ながら自分で部屋の掃除をしないといけないらしい
囚人みたいだなw
2020/04/29(水) 17:05:21.74ID:qmiHABtI0
>>211
やはり生来の土着国家でないアメリカはそこら辺のセキュリティ意識がまだ甘いな (*'ω'*) 理想で国家を統合するなんて幻想だぞ!

・・・と言ってしまったらアメリカ全否定な気もするが、いい加減世界の現実を見たほうが良い。アメリカだけがいつまでも特別ではいられない
2020/04/29(水) 17:05:29.38ID:nvVCFDrQa
しばらくテレワークすらやることないし俺も飲むか…
>>1
2020/04/29(水) 17:05:45.44ID:/CpigdNN0
>>117
モルドバ国内にある事実上独立した地域である沿ドニエストル共和国とか?
今なお残る唯一のソ連。
2020/04/29(水) 17:06:00.08ID:PZY1v7gK0
>>217
今度の転売ヤーの餌食はホットケーキミックスだともさっき聞いてきた
奴ら懲りねえな
2020/04/29(水) 17:06:17.06ID:+BkXjqH20
「あんこの本」という本があってな。
結構面白い。
文庫になってる。
2020/04/29(水) 17:06:27.69ID:qKFHuwze0
ちなみに正規のGWに突入でござる
例年通りの引きこもりよ
2020/04/29(水) 17:06:32.77ID:5KRA3S7o0
>>213ウクライナ料理店があるけどお高い。
>>215台所行ってないからわからないけどビーツは使ってた。自家栽培で腐るほど取れた。
2020/04/29(水) 17:06:42.87ID:qmiHABtI0
>>216
予備浮力が少なすぎるんやwww>サウスダコタ
よくぞあそこまで切り詰めたもんですよね
2020/04/29(水) 17:07:12.60ID:NO8XFaDU0
五輪の中止しないほうがいい理由は、これをやめると次の直近の五輪は北京だってこと
そこでコロナへの勝利を歌い上げれば、それは北京=中共の優位性を歌い上げるショーに化する

仮に22年になろうが手放すべきじゃない
夏季にしてもパリが東京よりふさわしい開催地か?と
そうでなければ永久に葬り去るべきだ
2020/04/29(水) 17:07:26.58ID:5KRA3S7o0
やはり行こう。脂肪の固まり二つをもみたくなってきた。
2020/04/29(水) 17:08:07.68ID:FfPSSmPe0
全米がメロメロ?》62歳独身の民主党セレブ「クオモNY知事」が大統領になる日
https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_37511/
そうなってくれたら良いなあという願望が透けて見える。
冷静に評価するとろくなことやってないよなこいつ
2020/04/29(水) 17:08:27.12ID:TQDjomVkH
>ビーツは使ってた
あとはココアパウダーと……
2020/04/29(水) 17:08:39.26ID:+BkXjqH20
>>230
ちくしょう、ふたりめつくっちまえ。
2020/04/29(水) 17:08:42.60ID:qCuoMKSW0
>>108
久々の当たりキャラだが

みんなツインテール好きなんやな
2020/04/29(水) 17:08:45.94ID:g4U87bXF0
>>211
あーそういうことか、しゃれにならんな。
米帝の国境警備って陸は各州任せなんですかね、海はUSCGがいるけど。
露や独みたいに国境警備を連邦政府の警察組織に任せた方が良さそうな気がする。
2020/04/29(水) 17:09:04.15ID:SaP3hv5C0
>>230
揉んできた。なら言ってよい
237名無し三等兵 (ワッチョイ 67f7-LlFz)
垢版 |
2020/04/29(水) 17:09:46.28ID:NO8XFaDU0
>>211
そうか?
そんときゃ不法移民の子孫が「不法移民を排除しろ」というのがアメリカの伝統だろ

いや皮肉じゃなくてマジで
2020/04/29(水) 17:10:10.08ID:t11MHpGY0
ツインテールはエビの味
2020/04/29(水) 17:10:32.65ID:E2im5H1s0
>>46
中国の夜景の写真だけを見て「日本は遅れている」といっている連中と同じにしか思えない
2020/04/29(水) 17:11:49.96ID:lmUpI2YVM
和歌山のブリ
なんか焼いてる時の音が凄い
脂乗りすぎててクドくなる予感がする
2020/04/29(水) 17:11:53.33ID:ZfbB2yRma
>>238
えー、びっくり。
242名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-WRor)
垢版 |
2020/04/29(水) 17:11:54.77ID:dMSv+oUf0
独仏両政府、レオパルト2及びルクレール後継となる新戦車開発に関する枠組みに
合意したと発表。予算は両国が50%ずつ出し合うという。
https://www.janes.com/article/95812/germany-and-france-sign-mgcs-framework-agreement

見た目から性能まで全てにおいて揉めて空中分解するのが目に見える
2020/04/29(水) 17:12:08.11ID:xRz/yTBN0
>>46
こういうのは(だいたい)地方自治体がかなり強力な統制をかけていて
窓の数や大きさから壁の色合いにいたるまでいろいろなことをひたすら統制して景観を維持している

一方、日本の場合は基本的に建ぺい率と用途地域位しか規制がない
もちろん広告規制とか観光地としての特別な規制はあるし他人の日照権とかも考慮しないといけないけど
2020/04/29(水) 17:12:29.12ID:TQDjomVkH
>>235
連邦政府の機関がやってるっぽい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E8%AD%A6%E5%82%99%E9%9A%8A#%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB
まあ大変な仕事だとかで
2020/04/29(水) 17:12:30.78ID:qKFHuwze0
>>240
油落とすような焼き方をするかペーパーで吸うのだ
2020/04/29(水) 17:12:48.27ID:kWoFpUbp0
トランプが出生地主義大統領令で廃止を検討するって言うのも、
敵対勢力に対するセキュリティホール潰しに必要な事だからとも言う。

>>235
国境が3000kmもあって本邦を南北縦断するくらいの広さがある。
物理的に国境が広すぎて監視しきれない。
なので障害物を作って簡単な突破を許さないor意図的に放置した弱点に吸引が大切。
2020/04/29(水) 17:13:10.88ID:Pj0Lc0/I0
>>239
下と混ざって和歌山の夜景に見えた
疲れてるんだ俺は…
2020/04/29(水) 17:13:39.17ID:ObAqXBQG0
>>193
むしろ、徹底的に戦争資源(精神)を消費して貰った方が良いのでは?

_(゚¬。 _ 非対称戦延々とやるのもつまらない
2020/04/29(水) 17:13:53.05ID:FfPSSmPe0
>>242
レオレルクかルクパルトかお好きな方をどうぞ
2020/04/29(水) 17:14:35.33ID:yOl7/gq1d
っていうかなんで今に至るまで掘りと壁を建設してないのか疑問>アメリカ国境
昔からコツコツやってりゃあ終わってただろうに
2020/04/29(水) 17:14:38.89ID:qKFHuwze0
うむ
家でもマスクをつけないといかんな(黄砂?)
2020/04/29(水) 17:15:19.60ID:NO8XFaDU0
>>231
コロナが収まらないなら、わざわざトランプを挿げ替えようとするか?
コロナが収まったら彼は用済みだ。

よくて彼のキャリアはこれから回想録がベストセラーになってセレブと組んでチャリティショーに出るくらいしかないだろう
2020/04/29(水) 17:15:53.28ID:qKFHuwze0
>>247
和歌山が遅れていると言うニカ?!
2020/04/29(水) 17:16:02.24ID:qmiHABtI0
>>251
黄砂か花粉か知らんが、近くの駐車場に止まっているクルマの窓が黄色いのう (*'ω'*)
2020/04/29(水) 17:16:06.74ID:ZfbB2yRma
>>249
間をとって、ポルナレフにしよう。
2020/04/29(水) 17:16:45.23ID:ObAqXBQG0
>>205
C++XXらくしょーで理解するとか、boostでヒャッホーしているとか
あの辺のウィザードには驚愕する

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/29(水) 17:16:54.19ID:Gdf6YZxJ0
>>175
腹減った( ・-・)訴訟
2020/04/29(水) 17:17:10.34ID:PZY1v7gK0
>>253
良くも悪くも奈良と争ってるイメージしかなくてごめんね
2020/04/29(水) 17:17:14.32ID:SxygfsBM0
>>242
タイヘンだな
日本も新型戦車を作ろう
2020/04/29(水) 17:17:17.37ID:NO8XFaDU0
>>243
というか100%こういうことを言うやつはそういう既成にプンスカ反対する
行政の横暴だーといってね。
2020/04/29(水) 17:17:45.89ID:Pj0Lc0/I0
>>253
例の画像は…岡山だったか…
2020/04/29(水) 17:18:10.75ID:ObAqXBQG0
>>211
スウェーデンや道路界隈で聞いたような話ですなー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/04/29(水) 17:18:22.55ID:g4U87bXF0
>>244
ご教示dクス、そうだよな。
>アメリカの国境警備隊は連邦政府所属の警察機関では最も殉職者が多い組織であり
監視用の航空機だけじゃなく、もうロシア国境軍みたいに戦車や大砲も装備しちまえw メキシコ人相手ならWWU当時の装備で十分だ。
2020/04/29(水) 17:18:24.82ID:qKFHuwze0
>>258
大阪府民ですけどね(何)
2020/04/29(水) 17:18:56.75ID:qyaQA+tra
赤城改二戊は夜間攻撃の火力を引き出すための「スロごとの搭載数」が少ない短所がありますね
改二に夜間見張り員をいれるのがベストですね

一番は装甲空母に夜間見張り員ですね
白トガも戊も中破したら置き空母ですしね
2020/04/29(水) 17:19:03.07ID:/MiYlKfn0
>>243
日本の場合、都市の場所によっての
一律31M制限(百尺規制)取っ払って
形態・規模制限を建蔽・容積と斜線制限に
切り替えた結果、都市景観のラインが
オスになったという経緯もありますな。
2020/04/29(水) 17:20:17.90ID:xRz/yTBN0
>>250
一応、フェンスがあるところもあるぞ(2006年安全フェンス法)
3000キロメートルを超える広大な領域を閉鎖する建物の建設と維持は難しいからなあ
2020/04/29(水) 17:20:20.04ID:qyaQA+tra
>>118
アメリカをアニメやインスタント食品で骨抜きにするために
テレビの普及がはじまった頃に時空転移するのがいいですね
2020/04/29(水) 17:20:45.98ID:ObAqXBQG0
>>242
どちらかが51%にしないということは、空中分解前提だなw

_(゚¬。 _
2020/04/29(水) 17:21:05.23ID:lmUpI2YVM
日本の景観かぁ
感染症対策で、また変化していくと思うぞw
2020/04/29(水) 17:21:16.17ID:+QH4ocQx0
台湾の老街(旧市街)の街並みもごちゃごちゃしてるが、なぜか郷愁を誘うんだよなぁ。
ヨーロッパ的な「美しい景観」は何か作り物感があって好きではない。
https://i.imgur.com/rYW3zsw.jpg
https://i.imgur.com/9NESYp7.jpg
https://i.imgur.com/lK6fp3I.jpg
2020/04/29(水) 17:21:43.97ID:Pj0Lc0/I0
>>267
やはり北米大陸運河の建設を
2020/04/29(水) 17:21:49.02ID:qyaQA+tra
>>159
絵師の趣味でRJや鳳翔さんみたいになる可能性もある
2020/04/29(水) 17:22:00.13ID:SxygfsBM0
>>65
DD/FFMは国産で、「お付き合い」用のDDGはアメリカ系か共同開発といったところかな

2023年に国産CECの実験が始まるそうだが、ヘリや哨戒機もそのうち加わるんだろうな
こういう別のところのセンサとの統合も国産だと比較的楽
2020/04/29(水) 17:22:01.75ID:KZYxB4Vj0
>>253
和歌山ー和歌山市間を複線化してから言ってよい。
2020/04/29(水) 17:22:06.61ID:g4U87bXF0
>>246
>意図的に放置した弱点に吸引
もうネズミかゴキブリ扱いだなw 本邦からノウハウ顧問に大日本除虫菊かアース製薬を送ろう。
2020/04/29(水) 17:22:27.96ID:/QR3snf90
>>14
連休対応で低めになってるのだろうか?
2020/04/29(水) 17:22:32.34ID:lmUpI2YVM
明日は月曜日な気分
だから嫌よ
週真ん中の休みは
2020/04/29(水) 17:22:39.78ID:qyaQA+tra
>>165
岩手の会社だったら焼かれたかも
2020/04/29(水) 17:23:11.44ID:FfPSSmPe0
地雷原じゃあかんのか<アカン
2020/04/29(水) 17:23:15.63ID:UaLQOFeT0
>>242
KPz.70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況